24
T細胞リンパ腫の治療を目指した HDAC8選択的阻害薬の創製 中部公立3大学 新技術説明会 2011127東京 鈴木 孝禎 名古屋市立大学大学院薬学研究科 科学技術振興機構 さきがけ(兼任)

T細胞リンパ腫の治療を目指した - JST研究背景2 ーT細胞悪性リンパ腫ー T細胞急性リンパ性白血病(T-ALL) ・ 小児に多い。成人での発症率は10万人に1人。・

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

  • T細胞リンパ腫の治療を目指したHDAC8選択的阻害薬の創製

    中部公立3大学 新技術説明会

    2011年1月27日東京

    鈴木 孝禎

    名古屋市立大学大学院薬学研究科科学技術振興機構 さきがけ(兼任)

  • 研究背景1ーヒストン脱アセチル化酵素 (HDAC)ー

    ヒストンのアセチル化されたリシン残基を脱アセチル化する反応を触媒し、がん抑制遺伝子をはじめ多くの遺伝子発現を制御。

    HDAC には、11種類のアイソフォームがある。

    HDAC8の詳細な機能は不明。

    HDAC8がT細胞性腫瘍や神経芽細胞腫の増殖に関与。Leukemia. 2008, 22, 1026–1134.Clin. Cancer. Res. 2009, 15, 91–99.

    HDAC8HDAC8選択的阻害薬選択的阻害薬1)HDAC8の機能を調べる生物学的ツール2)抗がん剤

  • 研究背景2ー T細胞悪性リンパ腫ー

    ■ T細胞急性リンパ性白血病(T-ALL)・ 小児に多い。成人での発症率は10万人に1人。・ 発症原因は不明。・ 成人T-ALLの長期生存率は30~40%。

    ■ 皮膚T細胞腫(CTCL)・ 年間10万人に1人がCTCLと診断。・ 他の悪性リンパ腫に比べ、化学療法に対する反応性が乏しい。

    ■ 成人T細胞腫(ATLL)・ ヒトリンパ向性ウイルス1型(HTLV-1)によって引き起こされる。・ 日本では120万人、世界では2,000万人のHTLV-1感染者。・ 化学療法の寛解率は16~41%。生存期間中央値は3~13ヶ月。

    予後は極めて不良

    有効な治療薬が求められている

  • Click ChemistryCu(I)-catalyzed Azide Alkyne Cycloaddition (CuAAC)

    特徴特徴アジドとアルキンの反応特異性が高い。官能基や溶媒による影響を受けにくく、副生成物が生じない。室温条件下で定量的に反応が進行。銅に対するリガンドの添加で反応速度が飛躍的に向上。CuAACに用いる代表的なリガンドtris‐(benzyltriazolylmethyl)amine (TBTA)

    Cu(I)の配位子として働く。Cu(I)の酸化を防ぎ、CuAAC反応を加速する。

    Angew. Chem. Int. Ed. Engl. 2002 , 41, 2596–2599.

    Org. Lett. 2004, 6, 2853–2855.

  • Alkyne, Azide-unitの分子設計

    Drug Design

    HN

    NH

    OH

    O

    O

    vorinostat(Representative HDAC Inhibitor)

    Zinc-Binding Group(ZBG)

    Linker

    Cap

    HDAC8 Selective InhibitorCandidates

    NN

    NCap

    ZBG

    NH

    OOH S

    O

    HN OH

    NH

    O

    SO

    HN

    NH2

    H2N

    A1 A4

    A5 A8

    HN

    OOH

    HN

    OOH

    HN

    O

    HN

    O

    NH2 NH2

    A2 A3

    A6 A7

    Alkyne-unit (A):8種類

    N3N3

    MeO

    O

    N3 N3 N3

    B1: n=1 B4: n=4B2: n=2 B5: n=5B3: n=3

    B6 B7: m-B8: p-

    B9: m-B10: p-

    B11: 1-B12: 2-

    B13 B14 B15

    N3N3

    N3

    n

    Azide-unit (B):15種類

    ZBG

    NCap N NClick ChemistryCu(I)

  • CuAACによるTriazole Libraryの構築

    CuSO4・5H2O, 10 mol%Sodium Ascorbate, 50 mol%

    TBTA, 10 mol%DMSO/H2O, rt, 1-3 days

    NH

    OOH

    SO

    HN OH

    NH

    O

    SO

    HN

    NH2

    H2N

    A1 A2

    A5 A6

    HN

    OOH

    HN

    OOH

    HN

    O

    HN

    O

    NH2 NH2

    A3 A4

    A7 A8

    Alkyne-unit (A):8種類

    N3N3

    MeO

    O

    N3 N3 N3

    B1: n=1 B4: n=4B2: n=2 B5: n=5B3: n=3

    B6 B7: m-B8: p-

    B9: m-B10: p-

    B11: 1-B12: 2-

    B13 B14 B15

    N3N3

    N3

    n

    Azide-unit (B):15種類

    HDAC HDAC FluorometricFluorometric AssayAssay

    TLC & LCMS TLC & LCMS AnalysisAnalysis

    No Isolation & Purification

  • DEVELOPER

    360 nm 460 nm

    Fluorophore NH

    CH3Fluorophore NH3+ + -O CH3

    OO

    Detect!!

    HDAC阻害活性評価法

    HDAC Activity Assay / Drug Discovery Kit , Fluorescent AK-500 (BIOMOLTM)

    ⎛ ⎞⎜ ⎟⎝ ⎠Sampleの蛍光強度 - Blankの蛍光強度

    HDAC阻害活性(%)= 1- 100Controlの蛍光強度-Blankの蛍光強度

    x

    HDACによって脱アセチル化された基質からでる蛍光を検出することで、HDACの活性を測定することができる。

    HDAC

  • 0

    20

    40

    60

    80

    100

    120

    PC

    I-340

    51

    C10

    C20

    C30

    C40

    C50

    C60

    C70

    C80

    C90

    C10

    0

    C11

    0

    C12

    0

    Enz

    yme

    Act

    ivity

    (%)

    0.3 μM

    HDAC8阻害活性評価 (1)

  • 0

    20

    40

    60

    80

    100

    120P

    CI-3

    4051

    C10

    C20

    C30

    C40

    C50

    C60

    C70

    C80

    C90

    C10

    0

    C11

    0

    C12

    0

    Enz

    yme

    Act

    ivity

    (%)

    0.3 μM

    HDACs阻害活性評価 (1)

    No Inhibition

  • トリアゾールC31, C32の合成

  • HDAC阻害活性評価 (2)

    HDACs class IIa class IIb(nuclear extract) HDAC1 HDAC2 HDAC8 HDAC4 HDAC6

    vorinostat

    0.17 0.27 0.78 1.5 >10 0.21

    PCI-34051

    >100 >100 >100 0.31 >100 9.3

    C31

    37 41 65 0.35 30 7.9

    C32

    23 >100 76 0.18 >100 5.2

    Compound class IIC50(μM)

    a

    aValues are means of at least three experiments.

  • HDAC8阻害剤によるコヒーシンのアセチル化

    Control

    PCI-34058

    Ac H3K9

    (2 M) (50 M)(10 M)

    C31 C32

    (2 M) (50 M)(10 M) (2 M) (50 M)(10 M) (2 M) (50 M)(10 M)

    vorinostat

    AcSMC3

    SMC3

  • 癌細胞増殖抑制試験

    PCI-34051 C31 C32Jurkat 11 11 11

    MOLT4F 79 68 95HH >100 42 79

    Hut78 25 56 81MT2 15 10 19MT4 25 31 30Rajii >100 >100 >100

    Ramos 99 31 >100U266 >100 42 >100K562 >100 32 >100

    Solid Tumor HeLa 70 87 70PB-O 97 >100 >100PB-N >100 82 >100

    Healthy PB

    GI50 (μM)aCell Line

    T Cell

    B Cell

    aValues are means of at least three experiments.

    C31, C32はT細胞性腫瘍選択的に抗腫瘍活性を示した。C31, C32は正常細胞 (PB-O, N) には影響がみられない。

    T細胞性腫瘍治療薬としての有効性が示された。

  • C32の結合様式

    ヒドロキサム酸は亜鉛イオンに二座配位し、His142とTyr306と水素結合を形成している。

    Phe152などにより構成されるHDAC8特有の疎水性の高いポケットにCap部位が配向。

    ヒドロキサム酸の重要性ヒドロキサム酸の重要性

    HDAC8HDAC8選択性に重要選択性に重要

    MacroModel 8.1, Glide 3.5 (HDAC8, PDB: 1VKG)

  • HN

    OOHN

    N N

    C32

    HN

    OOHN

    N NR

    Lead Optimization

    Cap moiety C32 derivatives

    N3RHN

    OOH

    Azide-unit (B)

    Click ChemistryCu(I)

    A2

    N3X

    N3R

    B16: 2-MeB17: 3-MeB18: 4-MeB19: 2-OMeB20: 3-OMeB21: 4-OMeB22: 2-ClB23: 3-ClB24: 4-Cl

    B25: 2-FB26: 3-FB27: 4-FB28: 2-CF3B29: 3-CF3B30: 4-CF3B31: 2-NO2B32: 3-NO2B33: 4-NO2

    B34: 1-NaphtylB35: 2-NaphtylB36: 3-IndolylB37: 3-thienylB38: 2-pyridinyl

    B39: 4-methylthiazolylB40: 4-morpholinylB41: cyclopentylB42: cyclohexylB43: 1-adamantyl

    RN3

    B44: X=SCH2B45: X=COCH2B46: X=CHCH (trans)

    Azide Design & Synthesis

    C32のCap部位の最適化

  • 0

    20

    40

    60

    80

    100

    C32

    C12

    1C

    122

    C12

    3C

    124

    C12

    5C

    126

    C12

    7C

    128

    C12

    9C

    130

    C13

    1C

    132

    C13

    3C

    134

    C13

    5C

    136

    C13

    7C

    138

    C13

    9C

    140

    C14

    1C

    142

    C14

    3C

    144

    C14

    5C

    146

    C14

    7C

    148

    C14

    9C

    150

    C15

    1

    Enz

    yme

    Act

    ivity

    (%)

    0.3 μM

  • HDACs阻害活性評価 (2)

    0

    20

    40

    60

    80

    100 C

    32C

    121

    C12

    2C

    123

    C12

    4C

    125

    C12

    6C

    127

    C12

    8C

    129

    C13

    0C

    131

    C13

    2C

    133

    C13

    4C

    135

    C13

    6C

    137

    C13

    8C

    139

    C14

    0C

    141

    C14

    2C

    143

    C14

    4C

    145

    C14

    6C

    147

    C14

    8C

    149

    C15

    0C

    151

    Enz

    yme

    Act

    ivity

    (%)

    0.3 μM

  • C32誘導体の合成

    S N3

    O

    HN

    OHNN

    NX

    mCPBA(1.0 or 2.0 eq)

    CH2Cl2

    A2CuSO4・5H2O

    Sodium ascorbate

    TBTAMeOH/H2O

    B47: X=SO, 66%B48: X=SO2, 97%

    C149: X=S, 94%C152: X=SO, 70%C153: X=SO2, 54%

    X N3

    A2, CuSO4・5H2O, Sodium ascorbate, TBTA, MeOH/H2O

    B44

    C142C142の合成の合成

    C149C149およびその酸化体およびその酸化体C152, C153C152, C153の合成の合成

  • HDACs class IIa class IIb(nuclear extaract) HDAC1 HDAC2 HDAC8 HDAC4 HDAC6

    C32

    23 >100 76 0.18 >100 5.2

    C142

    44 >100 >100 0.10 >100 1.1

    C149

    54 38 >100 0.070 44 2.4

    C152

    >100 92 >100 0.10 86 2.4

    C153

    >100 88 >100 0.13 25 1.5

    class IIC50(μM)a

    Compound

    HDAC阻害活性評価 (2)

    aValues are means of at least three experiments.

  • HDAC8阻害剤の腫瘍細胞増殖阻害活性

    PCI-34051GI50 (μM)

    C32GI50 (μM)

    C149GI50 (μM)

    T-ALL Jurkat 10.6 11.4 7.6MOLT4F 79.4 95 53.8

    T-cell lines CTCL HH >100 79 22.9Hut78 24.7 81.2 40.1

    ATLL MT2 15.1 19 10.6MT4 24.8 30.1 15.4

    Healthy PB 96.6 >100 >100

  • HDAC8選択的阻害薬まとめ

    効率的に新規HDAC8選択的阻害薬を見出した。リード化合物探索におけるClick Chemistryの有用性を示した。

  • 想定される用途

    HDAC8の機能を調べるための生物試験用試薬。T細胞性腫瘍治療薬。神経芽細胞腫治療薬。

    想定される業界・試薬市場規模:数千万円/年cf) TSA (HDAC阻害薬)の市場規模:2千万円/年・製薬市場規模:数十億円/年

  • 本技術に関する知的財産権

    ・発明の名称:ヒドロキサム酸誘導体及びそれを用いたHDAC8阻害剤

    ・出願番号 :特願 2010–044283

    ・出願人 :名古屋市立大学

    ・発明者 :宮田直樹、鈴木孝禎、太田庸介、上田龍三、飯田真介、李政樹

  • お問い合わせ先

    名古屋市立大学

    学術課 林 泰司

    片山 恵美子

    TEL 052-853 - 8041

    FAX 052-841 - 0261

    e-mail kikaku2@adm.nagoya-cu.ac.jp