1
各ツアーに関するご質問は各大学生協トラベルカウンターまたは、 [email protected] までお問い合わせください。(大学名、氏名、連絡先をお知らせください。) 大学生協旅行センター WEB サイトからもお問い合わせいただけます。 http://travel.univcoop.or.jp/ 30 マンタイメージ マングローブイメージ ツアーイメージ 田植え体験イメージ バリ2周遊 サーフィンのメッカ・クタのあるバリ島をベー スに自然いっぱいのレンボンガン島とフォト ジェニックアイランド・ヌサペニダ島をコンパ クトに訪問。バリ島中央に位置する小さな村 では、バリ島の伝統的な生活や文化を村民 目線で体感します。 レンボンガンって? バリから30分、手つかずの自然が広がるレ ンボンガン島。透明度抜群の海でシュノー ケリングや数ある絶景ポイントでの非日常 を世界中の仲間と味わってみませんか? 美 しい海中や魚群などここでしか見られない ような固有種もご覧いただけます。また環 境問題についても、サンゴやマングローブ といった希少な植物や動物を間近で見るこ とで、観光開発の進む島の実態をご覧いた だけます。シュノーケリング体験では、運が 良ければマンタと一緒に泳げるかも。 ペニダって? バリから45分、フォトジェニックアイランド で知られるペニダ島。ここ数年、人気急上 昇中の絶景ポイントとして有名な島で、手つ かずのダイナミックな景色を堪能しよう。ま た20〜30年前のバリ島を思わせるノスタ ルジックな雰囲気もお楽しみいただけます。 バリ・リアルカルチャー バリ島中心部の小さな村・ペナルカンビレッ ジでは、村民とバロンによる歓迎を受けた 後、実際に住居を訪問し、生活空間を見学。 世界文化遺産であるスバック(流水の分 配)見学やバリ式お供え物の作り方を学ん だ後、バリ料理教室へ。水牛を利用する田 植えを体験した後は、バリニーズダンスを学 んで踊り子と一緒に楽しくおどってみよう。 ローカルなとの出会い・ 交流 小さな村を訪問。普通の旅行では出会えな い、インドネシアのリアルな村民の生活を ローカル目線で体感。日ごろの生活や、今 の日本がどれだけ恵まれているか・・・あら ためて見つめ直す、良い機会になるかもし れません。 リアルカルチャー&エキサイティング体験 『神々の棲む島』でバリの文化・自然・ マリンアクティビティをまるごと体感 イスラム教 が 大 半を占 めるインドネシアの中、バリ・ヒンドゥーが 根 付く 島・バリ島で、伝統的な生活や文化を村民目線で見て感じて体験しよう。 離島では、エキサイティングなマリンアクティビティ体験とダイナミックな 自然を堪能。島の生活や文化、現代の汚染などの環境問題に直面する 現状も学ぶチャンス。 リアルカルチャー&エキサイティング体験コースのポイント 相部屋OK インドネシアをローカル目線でディープに味わう バリ島&レンボンガン島&ペニダ島 リアルカルチャー体験 123 スNo. ★東京・関西発着 5 日間 出発日 旅行代金(燃油サーチャージ込) 2月24日(月)、3月2日(月) 186,0002月3日(月)、2月10日(月)、 2月17日(月)、3月9日(月)、 3月16日(月)、3月23日(月) 198,0001人部屋追加代金 15,000全員、男女別相部屋利用です(基本2名1室利用) ■食事:朝食3回、昼食3回、夕食3回 ■最少催行人員:2名 添乗員: 同行しません。現地係員(英語または日本語ガイド)がお世話します。 利用予定ホテル:デンパサール:ザトゥシタ、 ザエーデルワイスブティックホテルクタ レンボンガン島: Dヌサビーチクラブ&リゾート、マハギリリゾートヌサレンボンガン ■利用航空会社: ガルーダ・インドネシア航空、大韓航空、シンガポール航空、マレーシア航空 ■必要ビザ:必要なし(※) バリ島入国時に「パスポートの残存有効期限が6カ月以上」であり、且つ「査証欄の空 白ページが連続して3ページ以上残っている」必要があります(日本国籍の場合)。 下記は旅行代金に含まれませんので、旅行代金とあわせてお支払いください。 (2019年11月 1日現在)。日本国内の空港施設使用料(成田:2,130円、羽田:2,610円、関西:2,780円)、旅客 保安サービス料(成田:530円、関西:320円)、国際観光旅客税(1,000円) ※ツアー参加の対象年齢は、18歳~ 60歳までとなります。 原則として同性の方と2名1室、ツインベッドをご利用いただきますが、インドネシアの習慣 上、ツインベッドの数が少ないため、ダブルベッドをご利用いただく場合がございます。 旅行代金(東京・関西発着) お一人様あたり 日 程 1 成田 関空 デンパサール 10:00~12:00 空路、デンパサールへ。 16:00~18:00 デンパサール出迎えサービスをけ、ホテ ルへチェックイン。 Hクタ2 デンパサール レンボンガン08:00 スピードボートでレンボンガンへ。(40シュノーケリングマングローブカヤックツアーをおみください。 15:00 ホテルチェックイン夕食まで自由行動19:00 ホテルレストランにて夕食 Hレンボンガン島泊 3 レンボンガンヌサペニダ08:00 ボートでヌサペニダへ。 ケリングキングビーチブロークンビーチエンジェルビ ラボンクリスタルベイ島内観光をおしみください。 午後自由行動16:00 ボートでサヌールへ。ホテル着後夕食まで自由行動19:00 ホテルレストランにて夕食 Hクタ4 デンパサール ロビーナ 07:30 リアルカルチャーツアーへ。 世界文化遺産スバック(流水分配見学、バリ料理体 水牛使っての田植体験をおしみください。 午後バリニーズダンスレッスン 一緒しくります。 16:00 モールにてショッピング 空港へご案内 v 機中泊 5 デンパサール 成田 関空 00:00~01:00 デンパサール08:00~09:00 各空港着。おでした。 旅行企画・実施(株)エスティーエートラベル ※上記日程は訪問期間の都合や現地事情により変更となる場合がございます。 ※現地ツアーはPT.JTBINDONESIA社が運営・催行します ※利用ホテルは変更となる場合があります。詳細は最終案内にてお知らせします。 ※上記フライトパターンは、ガルーダ・インドネシア航空/成田・関空発着の例ですが、利用 する航空会社、フライトにより変更となる場合がございます。 ※利用する航空会社、フライトによっては、経由便となる場合がございます。また、帰国便の 出発時間が4日目の夜となる場合がございます。 ※水着、日焼け止め、サングラス、酔い止め薬をお持ちいただくことをお勧めします。 ※妊娠中、心臓や耳、呼吸器等の疾患、高血圧、てんかんや糖尿病の方はご参加いただけ ません。 ツアーイメージ 10 , 000 早期学割 キャンペーン ●11/29(金)までにお申し込みの方対象。 パンフレット記載の旅行代金より) 2 最少催行人員 ★スバックとは… 神と人、人と人、人と自然という三者の調和を重視するバリ・ヒンドゥー の哲学である「トリ・ヒタ・カラナ」。このバリの哲学そのものと言われるス バックは9世紀以来のバリの水利組織であり、この水利組織は公平な水 の配分を実現する農民たちのまとまりであると同時に、スバックごとに スバック寺院を持ち、水の神や稲の神などへの崇拝や、それに関わる宗 教儀礼とも密接に結びついてきました。 バリ州の世界遺産としての棚田景観は、そうした哲学(宇宙観)や水利シ ステムに裏支えされて維持されてきた文化的景観です。

Thema P29-30(Asia) 最終travel.univcoop.or.jp/pkg/img/bali/panf.pdf各ツアーに関するご質問は各大学生協トラベルカウンターまたは、 [email protected]

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: Thema P29-30(Asia) 最終travel.univcoop.or.jp/pkg/img/bali/panf.pdf各ツアーに関するご質問は各大学生協トラベルカウンターまたは、 pkg-u@univcoop.or.jp

各ツアーに関するご質問は各大学生協トラベルカウンターまたは、 [email protected] までお問い合わせください。(大学名、氏名、連絡先をお知らせください。)大学生協旅行センターWEBサイトからもお問い合わせいただけます。 http://travel.univcoop.or.jp/30

マンタイメージ

マングローブイメージ

ツアーイメージ

田植え体験イメージ

バリ島+2島を周遊サーフィンのメッカ・クタのあるバリ島をベースに自然いっぱいのレンボンガン島とフォトジェニックアイランド・ヌサペニダ島をコンパクトに訪問。バリ島中央に位置する小さな村では、バリ島の伝統的な生活や文化を村民目線で体感します。

レンボンガン島って?バリから30分、手つかずの自然が広がるレンボンガン島。透明度抜群の海でシュノーケリングや数ある絶景ポイントでの非日常を世界中の仲間と味わってみませんか? 美しい海中や魚群などここでしか見られないような固有種もご覧いただけます。また環境問題についても、サンゴやマングローブといった希少な植物や動物を間近で見ることで、観光開発の進む島の実態をご覧いただけます。シュノーケリング体験では、運が良ければマンタと一緒に泳げるかも。

ペニダ島って?バリから45分、フォトジェニックアイランドで知られるペニダ島。ここ数年、人気急上昇中の絶景ポイントとして有名な島で、手つかずのダイナミックな景色を堪能しよう。また20〜30年前のバリ島を思わせるノスタルジックな雰囲気もお楽しみいただけます。

バリ島・リアルカルチャーバリ島中心部の小さな村・ペナルカンビレッジでは、村民とバロンによる歓迎を受けた後、実際に住居を訪問し、生活空間を見学。世界文化遺産であるスバック(流水の分配)見学やバリ式お供え物の作り方を学んだ後、バリ料理教室へ。水牛を利用する田植えを体験した後は、バリニーズダンスを学んで踊り子と一緒に楽しくおどってみよう。

ローカルな人との出会い・交流小さな村を訪問。普通の旅行では出会えない、インドネシアのリアルな村民の生活をローカル目線で体感。日ごろの生活や、今の日本がどれだけ恵まれているか・・・あらためて見つめ直す、良い機会になるかもしれません。

リアルカルチャー&エキサイティング体験

『神々の棲む島』でバリの文化・自然・マリンアクティビティをまるごと体感イスラム教が大半を占めるインドネシアの中、バリ・ヒンドゥーが根付く島・バリ島で、伝統的な生活や文化を村民目線で見て感じて体験しよう。離島では、エキサイティングなマリンアクティビティ体験とダイナミックな自然を堪能。島の生活や文化、現代の汚染などの環境問題に直面する現状も学ぶチャンス。

リアルカルチャー&エキサイティング体験コースのポイント

相部屋OK

インドネシアをローカル目線でディープに味わう

バリ島&レンボンガン島&ペニダ島 リアルカルチャー体験

123コースNo. ★東京・関西発着

5日間

出発日 旅行代金(燃油サーチャージ込)2月24日(月)、3月2日(月) 186,000円2月3日(月)、2月10日(月)、2月17日(月)、3月9日(月)、3月16日(月)、3月23日(月)

198,000円

1人部屋追加代金� 15,000円全員、男女別相部屋利用です(基本2名1室利用)

■食事:朝食3回、昼食3回、夕食3回■最少催行人員:2名■�添乗員:�同行しません。現地係員(英語または日本語ガイド)がお世話します。■�利用予定ホテル:デンパサール:ザ�トゥシタ、�ザ�エーデルワイス�ブティック�ホテル�クタ� レンボンガン島:Dヌサビーチ�クラブ&リゾート、マハギリ�リゾート�ヌサ�レンボンガン■利用航空会社:�ガルーダ・インドネシア航空、大韓航空、シンガポール航空、マレーシア航空■必要ビザ:必要なし(※) ※�バリ島入国時に「パスポートの残存有効期限が6カ月以上」であり、且つ「査証欄の空白ページが連続して3ページ以上残っている」必要があります(日本国籍の場合)。

※�下記は旅行代金に含まれませんので、旅行代金とあわせてお支払いください。(2019年11月1日現在)。日本国内の空港施設使用料(成田:2,130円、羽田:2,610円、関西:2,780円)、旅客保安サービス料(成田:530円、関西:320円)、国際観光旅客税(1,000円)※ツアー参加の対象年齢は、18歳~ 60歳までとなります。※�原則として同性の方と2名1室、ツインベッドをご利用いただきますが、インドネシアの習慣上、ツインベッドの数が少ないため、ダブルベッドをご利用いただく場合がございます。

旅行代金(東京・関西発着) お一人様あたり

日 程

1成田・関空

デンパサール

10:00~12:00 空路、デンパサールへ。16:00~18:00 デンパサール着。出迎えサービスを受け、ホテ

ルへチェックイン。 Hクタ泊

2デンパサール

レンボンガン島

08:00 スピードボートでレンボンガン島へ。(約40分) シュノーケリング、マングローブカヤックツアーをお楽しみください。

15:00 ホテルチェックイン後、夕食まで自由行動。19:00 ホテル内レストランにて夕食 Hレンボンガン島泊

3レンボンガン島

ヌサペニダ島

08:00 ボートでヌサペニダ島へ。 ケリングキングビーチ、ブロークンビーチ、エンジェルビラボン、クリスタルベイの島内観光をお楽しみください。

【午後】 自由行動。16:00 ボートでサヌールへ。ホテル着後、夕食まで自由行動。19:00 ホテル内レストランにて夕食 Hクタ泊

4デンパサール

ロビーナ

07:30 リアルカルチャーツアーへ。 世界文化遺産スバック(流水の分配)見学、バリ料理体験、水牛を使っての田植え体験をお楽しみください。

【午後】 バリニーズダンスレッスン 踊り子と一緒に楽しく踊ります。

16:00 モールにてショッピング【 夜 】 空港へご案内 v 機中泊

5デンパサール

成田・関空

00:00~01:00 デンパサール発。08:00~09:00 各空港着。お疲れ様でした。

旅行企画・実施(株)エスティーエートラベル

※上記日程は訪問期間の都合や現地事情により変更となる場合がございます。※現地ツアーはPT.�JTB�INDONESIA社が運営・催行します※利用ホテルは変更となる場合があります。詳細は最終案内にてお知らせします。※上記フライトパターンは、ガルーダ・インドネシア航空/成田・関空発着の例ですが、利用する航空会社、フライトにより変更となる場合がございます。※利用する航空会社、フライトによっては、経由便となる場合がございます。また、帰国便の出発時間が4日目の夜となる場合がございます。

※水着、日焼け止め、サングラス、酔い止め薬をお持ちいただくことをお勧めします。※妊娠中、心臓や耳、呼吸器等の疾患、高血圧、てんかんや糖尿病の方はご参加いただけません。

ツアーイメージ10,000早期学割キャンペーン 引

割円円

●11/29(金)までにお申し込みの方対象。(パンフレット記載の旅行代金より)

2最少催行人員

異文化体験ツアー

インドネシア

★スバックとは…神と人、人と人、人と自然という三者の調和を重視するバリ・ヒンドゥーの哲学である「トリ・ヒタ・カラナ」。このバリの哲学そのものと言われるスバックは9世紀以来のバリの水利組織であり、この水利組織は公平な水の配分を実現する農民たちのまとまりであると同時に、スバックごとにスバック寺院を持ち、水の神や稲の神などへの崇拝や、それに関わる宗教儀礼とも密接に結びついてきました。バリ州の世界遺産としての棚田景観は、そうした哲学(宇宙観)や水利システムに裏支えされて維持されてきた文化的景観です。

Thema_P29-30(Asia)_最終.indd 30 2019/10/25 14:08