21
TOEFL iBT ® TEST 80 突破 WRITING 対策 添削指導要領 目次 1.はじめに 2.講座の概要と指導方針 3.添削指導の手順と全体ルール 4.参考文献 5.問い合わせ先 2019 2

TOEFL®テストiBT 80 突破...TOEFL iBT® TEST80 突破 WRITING 添削指導要領[19/03/01] 1 1.はじめに 「TOEFL iBT® TEST 80 突破WRITING 対策」講座は、TOEFL テスト対策を動画講義で学

  • Upload
    others

  • View
    5

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: TOEFL®テストiBT 80 突破...TOEFL iBT® TEST80 突破 WRITING 添削指導要領[19/03/01] 1 1.はじめに 「TOEFL iBT® TEST 80 突破WRITING 対策」講座は、TOEFL テスト対策を動画講義で学

TOEFL iBT®

TEST 80 突破WRITING対策

添削指導要領

◇ 目次 ◇

1.はじめに

2.講座の概要と指導方針

3.添削指導の手順と全体ルール

4.参考文献

5.問い合わせ先

2019年 2 月

Page 2: TOEFL®テストiBT 80 突破...TOEFL iBT® TEST80 突破 WRITING 添削指導要領[19/03/01] 1 1.はじめに 「TOEFL iBT® TEST 80 突破WRITING 対策」講座は、TOEFL テスト対策を動画講義で学

TOEFL iBT® TEST80 突破 WRITING

添削指導要領[19/03/01]

1

1.はじめに

「TOEFL iBT® TEST 80 突破WRITING対策」講座は、TOEFL テスト対策を動画講義で学

びながら、ライティングの添削を受けたい方々をターゲットとした講座です。

ライティングは、主観問題であるという性質上、独学ではなかなか対策がしにくく、かつ実

力の伸びを実感しにくいものでもあります。添削者の皆様による客観的で適切な指導を通して、

会員一人一人がライティングの技術を高め、目標とするスコアを達成することができるよう、

お力添えをいただきたく存じます。会員が「添削指導を通じて効果的な学習を行いたい」と考

えているということを意識し、常に丁寧で思いやりのある対応をお心がけくださいますよう、

お願い申し上げます。

2.講座の概要と指導方針

「TOEFL iBT® TEST 80 突破WRITING対策」講座の概要と、中心となる指導方針をご説明

いたします。

「TOEFL iBT® TEST 80 突破WRITING対策」

【講座の概要】

ライティングの対策を動画講義とパソコン上の実践的な演習で学び、仕上げとしてライティン

グの提出課題に取り組みます。

【教材内容】

『TOEFL iBT® TEST ライティングのエッセンス』(CD 1枚付)

Webで提供する教材:動画(ストリーミング配信/ 9回)、問題解答フォーム 36問、Vocabulary

チェック 22回

提出課題:6回

【ライティングの添削のコンセプト】

・ パソコン上の解答画面での実戦的な問題演習と添削指導を通じ、独学で効果的な演習を積

むことが難しいライティングの力を高めてもらう。

・ これまでに蓄えた英語の知識を活用して完成度の高いエッセイを作るにはどうすればよ

いのか、指針を与える。

【対象】

・ TOEFL の受験を予定していて、ライティングセクションのスコアアップを目指して効率

のよいトレーニングを行いたいと考えている方。

【レベル】

・ これからライティングの対策を始める初級者から、すでに何度か TOEFL の受験経験があ

Page 3: TOEFL®テストiBT 80 突破...TOEFL iBT® TEST80 突破 WRITING 添削指導要領[19/03/01] 1 1.はじめに 「TOEFL iBT® TEST 80 突破WRITING 対策」講座は、TOEFL テスト対策を動画講義で学

TOEFL iBT® TEST80 突破 WRITING

添削指導要領[19/03/01]

2

る中~上級者まで、幅広い層を想定。

【WRITINGの課題提出の流れ】

※全部で 30ユニットあり、Question 1~2各形式に 15ユニットずつ割り当てられています。

Question 1:Unit 1~15

Question 2:Unit 16~30

→各 Questionごとに、1つ目の Unitが Questionの概要・攻略法の動画、2~4つ目の Unitが

例題と演習問題(実践サポート動画付き)、5つ目以降の Unitが、問題と提出課題(各 Question

3回ずつ)に取り組む、という構成になっています。

① 各 Questionの概要と攻略法を動画で確認した後、パソコンのマイページ上で問題に取り組

む。

② 提出課題に取り組む。

③ Web上の会員専用マイページから、解答を提出する。

~添削指導~

④指導結果が届いたら、「模範解答」「指導コメント」を参考にしながら、復習を行う。

※模範解答は、『TOEFL iBT® TEST ライティングのエッセンス』に収録されているものです(マイページ

画面でも確認できます)。

○指導方針

本講座では、テキストで指導する論理的なアプローチを身につけた上でエッセイを組み立て、

第三者から客観的な視点で指導を受けてブラッシュアップしていくことを目指します。特に、

英文を書くことに不慣れな会員や、ライティングに苦手意識を持っている中級以上のレベルの

会員に対しては、「基本のルールさえ押さえてしまえば、エッセイを書くことは難しくない」

ということを伝え、敬遠せず積極的に学習に取り組む姿勢を作ってもらいたいと思います。一

方、TOEFL受験に向けてどんどん演習を積みたいと考えている中~上級レベルの会員に対し

ては、スコアを伸ばすために改善すべきポイントを ETS の採点基準に沿って指摘し、効率よ

く実戦力を伸ばせるよう導きたいと思います。

ここから、指導の基本方針として以下の3項目を挙げます。個別の添削指導ならではの長所

を生かし、会員の実力を引き上げることができるよう、添削者の皆様には、これらの内容を踏

まえたご指導をお願いいたします。

Page 4: TOEFL®テストiBT 80 突破...TOEFL iBT® TEST80 突破 WRITING 添削指導要領[19/03/01] 1 1.はじめに 「TOEFL iBT® TEST 80 突破WRITING 対策」講座は、TOEFL テスト対策を動画講義で学

TOEFL iBT® TEST80 突破 WRITING

添削指導要領[19/03/01]

3

□ 会員のその時点でのレベルを踏まえた指導を行う。

初級レベルの会員およびライティングに対する苦手意識の強い会員には、基礎を強化して

レベルアップの土台を固める指導を、中~上級レベルの会員には現在の実力を効率よく伸

ばすための実戦的指導を行う。

□ 会員が言おうとしていることをできる限りくみ取り、会員の目線に合わせた丁寧な指導を

行う。

□ 不適切な表現を指摘するだけでなく、不適切である理由を明確に示し、次回以降に活かせ

るような指導を行う。

続いて、添削指導業務の流れと全体的なルールについてご説明いたします。

3.添削指導の手順と全体ルール

業務を始める前に、必ず、お手元にお届けしました教材『TOEFL iBT® TEST ライティング

のエッセンス』をお読みください。指導にあたる際には、本書の内容と矛盾が生じないよう、

ご注意くださいますようお願いいたします。

添削指導の全体的な流れは以下の通りです。順に注意点を挙げますので、ご確認ください。

① 会員の提出したエッセイを確認し、ご自身の PCに保存する。

② 会員の「マイページ」において提出状況および「プロフィールシート」を確認する。

③ ご自身の PCに保存したエッセイに対する添削指導を行う。

④ 添削済みのエッセイを Z会に送信する。

① 会員の提出したエッセイを確認し、ご自身の PCに保存する

Z 会より添削依頼のメールが届きましたら、「添削者・回答者専用ページ」にてデータを確

認し、ご自身の PCにデータを保存してください。なお、データ形式はMicrosoft Word形式

です。

「添削者・回答者専用ページ」の詳細につきましては、『添削の手引き』にてご案内してお

りますのでご確認ください。

② 会員の「マイページ」において提出状況および「プロフィールシート」を確認する

会員の「マイページ」を開き、第2回目以降の提出の場合には、まずその前の回までの添削

指導結果や予想スコアをご確認いただき、その会員のレベルを確認してください。

必ず前回までの指導内容をご確認いただき(ただし、指導内容を熟読していただく必要はあ

Page 5: TOEFL®テストiBT 80 突破...TOEFL iBT® TEST80 突破 WRITING 添削指導要領[19/03/01] 1 1.はじめに 「TOEFL iBT® TEST 80 突破WRITING 対策」講座は、TOEFL テスト対策を動画講義で学

TOEFL iBT® TEST80 突破 WRITING

添削指導要領[19/03/01]

4

りません。どのような箇所をどう指導されていたかの確認程度で構いません)、指導内容に矛

盾や食い違いが生じたりないようにご注意ください。

また、「マイページ」では会員の「プロフィールシート」を閲覧することができます。会員

自身の講座受講の動機、属性などを把握することができますので、指導を行う前に目を通して

いただければと思います。

③ ご自身の PCに保存したエッセイに対する添削指導を行う

基本的な指導の流れは、次のようになります。

〔1〕 マイページや答案から会員の情報(現在の TOEFL スコア、今後の TOEFL 受験予定

時期など)を確認し、会員のレベルや準備期間の長さなどを把握します。

〔2〕 「添削者名」欄にお名前(イニシャル不可)を記入します。さらに、「ご挨拶」欄には

簡単なコメント(「順調に学習を進めていますね。この調子で頑張りましょう!」など、

1~2行で構いません)をご記入ください。

〔3〕 「解答欄」に記入された会員のエッセイを最後まで通読します。

〔4〕 指導すべき箇所に下線を引き、「指導欄」に指導内容を入力します。

〔5〕 指導内容を踏まえ、ETSの採点基準にもとづいた総合評価をつけます。

〔6〕 「添削指導者からのコメント」欄に、全体コメントを記入します。

〔7〕 指導内容を通読して確認し、修正等を経て添削指導を完了してください。

また、上記手順の〔4〕〔5〕〔6〕について、具体的な指導方法は次の通りです。

〔4〕

エッセイ中の文法や表現の具体的な箇所に対して、その箇所ごとに指導を行います。指導の具

体例は「指導実例」に示しておりますので、あわせてご確認ください。

・ 「メモ欄」にブレインストーミングの結果や構成案などの記入があれば、そちらも考慮に

入れつつ指導を行ってください。

・ 「解答欄」の指導箇所には赤色の下線を引き、(*1)、(*2)…、と通し番号をふってくださ

い(下線の色は、ツールバーの「書式」-「フォント」にて指定することができます)。

この番号は「指導欄」にも明記していただき、番号と指導内容がきちんと対応するよう注

意してください。

・ (*1)、(*2)…の通し番号は、文全体を指導対象とする場合はその文頭に、一部を指導対象

とする場合はその部分の後ろにつけてください。

・ 1つの解説内容が複数箇所に共通して対応する場合には、同じ番号をつけてください。た

だし、「基本的には (*○) と同じ指導内容となるが、その箇所だけ別途補足が必要」とい

う場合には、「…ただし(*○-1)の場合には…」のようにし、あくまでも同じ番号の元で解

説を展開していただければと思います(★指導実例の(*2)参照)。

Page 6: TOEFL®テストiBT 80 突破...TOEFL iBT® TEST80 突破 WRITING 添削指導要領[19/03/01] 1 1.はじめに 「TOEFL iBT® TEST 80 突破WRITING 対策」講座は、TOEFL テスト対策を動画講義で学

TOEFL iBT® TEST80 突破 WRITING

添削指導要領[19/03/01]

5

【添削指導の見方】

・解答欄に示された数字(*1、*2…)と、この指導欄の数字の指導内容が対応しています。

・(*1)、(*2)…の数字は、文全体を指導対象とする場合はその文頭に、一部を指導対象とする場合はその部分

の後ろに、下線とともに示されています。

【略号】

(ス):スペルミス/(時):時制ミス/(数):名詞の数ミス/(三):三単元-s 忘れ/

(±コ):コンマが必要または不要/(±前):前置詞が必要または不要/(±冠):冠詞が必要または不要

・ スペルミス、単純な時制ミスなど、詳細な解説が不要なミスについては、下記の略号を用

いて英文の中に直接指導してください。これは、(*1)、(*2)…の通し番号が多くなりすぎ

るのを防ぐためです。ただし、これらの軽微なミスであっても、文脈上解説が必要な場合

には、「指導欄」にて解説を施していただいて構いません。

・ 語句の言い換えは、英文中に( )を使って示してください。

例)… you(→we)(*1) may …

・ 不足している語句を補う場合は、( )で括らずそのまま英文中に補ってください。

例)… we cannot fully(*2) understand …

・ 余分な語句を削除する場合は、該当する語句に下線を引き、(→不要)と示してください。

例)… discuss about(→不要)(*3) the problem…

・ 「解答欄」の英文に下線が引かれている箇所には、必ず上記の通し番号または略号が付さ

れているよう、ご確認ください。

・ 指導欄の冒頭には、会員が指導内容を読む際の注意事項として、次のような内容を入れて

います。

〔5〕

ETSの採点基準をもとに大まかなスコアを算出し、「評価」欄に記入していただきます。

・ スコアは0~5の範囲内で、単独の数値か、判断に迷う場合には「3~3.5」のように少し

幅を持たせた形にしていただいても構いません。ただし、幅を持たせる場合には、ジャス

トの値±0.5としてください。

→よって、バリエーションとして考えられるのは「3」「3~3.5」「3.5」「3.5~4」のように

なります。

・ 採点基準につきましては、p.7以降の「採点基準と指導の原則」の ETS の採点基準 をご

覧ください。

〔6〕

〔4〕で行った各ポイントの指導を全体的に概観し、より大きな視点からまとめのコメントを

「添削指導者からのコメント」欄に記入します。

・ 説得力のあるエッセイにするための改善点(全体の構成、具体例の挙げ方など)はここで

触れていただくとよいと思います。また、会員のエッセイのよい点・悪い点それぞれにつ

いて、適宜言及していただければ理想的です。

Page 7: TOEFL®テストiBT 80 突破...TOEFL iBT® TEST80 突破 WRITING 添削指導要領[19/03/01] 1 1.はじめに 「TOEFL iBT® TEST 80 突破WRITING 対策」講座は、TOEFL テスト対策を動画講義で学

TOEFL iBT® TEST80 突破 WRITING

添削指導要領[19/03/01]

6

・ 「感想欄」に会員の記入がある場合には、それに対する返答も適宜含めてください。返答

内容については、基本的にはお任せいたしますが、あまりくだけすぎず、適度な親しみを

感じさせる内容となるよう、ご考慮ください。

【指導の際の注意点】

*添削者の皆様に記入していただく部分は、原則として、フォントはすべて「MS 明朝」、文

字色は「赤色」でお願いいたします。なお、フォントの修飾(太字、下線など)は必要以上

に多用しないようにしてください。

*なお、全体を通して文体は「です・ます」調を用いてください。

*難しい漢字などは使用を避け、雅語的な表現や擬音語の使用もご遠慮ください。

*「指導欄」での指導の全体量は、通し番号がなるべく(*20)前後で収まるようにしてくださ

い。なお、「指導欄」「添削指導者からのコメント」を合わせて提出フォーム(A4)1枚半~

2枚程度の量を目安としていただければ幸いです。添削の量が極端に少なかったり、逆に多

すぎたりしないよう、調節をお願いいたします。

*指導の度合いにつきましては、下記の基準を参考にしてください。

① トピックの質問に対して、はっきりと答えていない

② [序論-本論-結論]という構成が不明瞭(※Question 2 (Independent

Task) のみ)

③ 具体例や理由が十分かつ適切に示されていない

④ 決定的な文法ミス(非文となるもの)が多い

⑤ 意味がまったく異なる表現、または非文ではないが、不自然な箇所がある

○上記5項目のうち、【①②③に該当する会員】の場合

・まずは①②について重点的にアドバイスを加える。

・⑤に関する指導は重視しない(指導の優先順位を下げる)。

・④に該当するミスがあまりにも多い場合は、重要性の高いものを中心に指導する。

○【①②③の問題があまり大きくない(一定の基準を満たしている)会員】の場合

・全体の赤字量や通し番号の数を考慮しつつ、④⑤についてもしっかり指導を行う。

※基本的には、会員の答えを活かす形での指導をお願いいたします。広範囲にわたって英文を

書き直すような指導はしないでください。

※間違いや改善すべき点を指摘する場合には、「○○は不適切です」と否定で終わらせるので

はなく、「○○とするよりも、ここをこう変えるとより自然になります」「このような構文を

用いてみましょう」というように、発展につながるような指導をお願いいたします。

Page 8: TOEFL®テストiBT 80 突破...TOEFL iBT® TEST80 突破 WRITING 添削指導要領[19/03/01] 1 1.はじめに 「TOEFL iBT® TEST 80 突破WRITING 対策」講座は、TOEFL テスト対策を動画講義で学

TOEFL iBT® TEST80 突破 WRITING

添削指導要領[19/03/01]

7

※解答の出来がよく、指摘すべき箇所が少ない時は、よい点についても適宜指摘し、レベルが

高いと感じられる会員に対しては、さらに表現を工夫できそうなポイントの指摘や、応用表

現の紹介なども含めてください。(例:「ここでこの構文を用いるのはとてもよいと思います。

他にこのような構文も覚えておくとよいでしょう」)。

④ 添削済みのエッセイを Z会 CAに送信する

締切日までに添削指導を完了し、指導済みの答案データを「添削者・回答者専用ページ」より

Z会 CA宛にお送りください。社内にて指導形式や内容の確認を行いましたのち、会員に返却

いたします。

Page 9: TOEFL®テストiBT 80 突破...TOEFL iBT® TEST80 突破 WRITING 添削指導要領[19/03/01] 1 1.はじめに 「TOEFL iBT® TEST 80 突破WRITING 対策」講座は、TOEFL テスト対策を動画講義で学

TOEFL iBT® TEST80 突破 WRITING

添削指導要領[19/03/01]

8

《採点の原則と指導のポイント》

次に、評価の原則となる採点基準と、指導の際に注目すべきポイントについてご説明いたし

ます。

【Question 1 -Integrated Task】(提出課題 1・2・3)

○採点基準と指導の原則

本講座において、すべての添削指導の基準となるのは、ETS が公表している TOEFL テス

ト のライティングセクションの採点基準です。トピックごとの添削基準や模範添削例などは

設けておりません。

以下に Integrated Writing Task の ETSの採点基準を掲載いたしますので、まずしっかり

と内容をご理解いただいた上で、指導を行ってください。

◆ Integrated Writing Scoring Rubrics(原文は ETS発行 ”The Official Guide to the TOEFL® Test”

より抜粋)

SCORE TASK DESCRIPTION

5 A response at this level successfully selects the important information

from the lecture and coherently and accurately presents this information

in relation to the relevant information presented in the reading. The

response is well organized, and occasional language errors that are

present do not result in inaccurate or imprecise presentation of content

or connections.

4 A response at this level is generally good in selecting the important

information from the lecture and in coherently and accurately presenting

this information in relation to the relevant information in the reading, but it

may have minor omission, inaccuracy, vagueness, or imprecision of

some content from the lecture or in connection to points made in the

reading. A response is also scored at this level if it is has more frequent

or noticeable minor language errors, as long as such usage and

grammatical structures do not result in anything more than an occasional

lapse of clarity or in the connection of ideas.

Page 10: TOEFL®テストiBT 80 突破...TOEFL iBT® TEST80 突破 WRITING 添削指導要領[19/03/01] 1 1.はじめに 「TOEFL iBT® TEST 80 突破WRITING 対策」講座は、TOEFL テスト対策を動画講義で学

TOEFL iBT® TEST80 突破 WRITING

添削指導要領[19/03/01]

9

3 A response at this level contains some important information from the

lecture and conveys some relevant connection to the reading, but it is

marked by one or more of the following:

・Although the overall response is definitely oriented to the task, it conveys

only vague, global, unclear, or somewhat imprecise connection of the

points made in the lecture to points made in the reading.

・The response may omit one major key point made in the lecture.

・Some key points made in the lecture or the reading, or connections

between the two, may be incomplete, inaccurate, or imprecise.

・Errors or usage and/or grammar may be more frequent or may result in

noticeably vague expressions or obscured meanings in conveying ideas

and connections.

2 A response at this level contains some relevant information from the

lecture, but is marked by significant language difficulties or by significant

omission or inaccuracy of important ideas from the lecture or in the

connections between the lecture and the reading; a response at this level is

marked by one or more of the following:

・The response significantly mispresents or completely omits the overall

connection between the lecture and the reading.

・The response significantly omits or significantly misrepresents important

points made in the lecture.

・The response contains language errors or expressions that largely

obscure connections or meaning at key junctures, or that would likely

obscure understanding key ideas for a reader not already familiar with the

reading and the lecture.

1 A response at this level is marked by one or more of the following:

・The response provides little or no meaningful or relevant coherent content

from the lecture.

・The language level of the response is so low that it is difficult to derive

meaning.

0 A response at this level merely copies sentences form the reading,

rejects the topic or is otherwise not connected to the topic, is written in a

foreign language, consists of keystroke characters, or is blank.

以上をふまえて、高評価を得ることのできるエッセイの条件は、次のようにまとめることが

できます。

1.講義(lecture)の中の重要な情報を含み、その情報を、課題文(reading passage)の

関連した情報と結び付けて、理路整然と正確に提示できている

2.構成がしっかりしている

3.(語彙・語法上のミスは多少あっても)正確に講義や課題文中の考えを表現できている

Page 11: TOEFL®テストiBT 80 突破...TOEFL iBT® TEST80 突破 WRITING 添削指導要領[19/03/01] 1 1.はじめに 「TOEFL iBT® TEST 80 突破WRITING 対策」講座は、TOEFL テスト対策を動画講義で学

TOEFL iBT® TEST80 突破 WRITING

添削指導要領[19/03/01]

10

さらに、上記の基準には明記されていませんが、下記の2点も ETS が方針として公表して

いるポイントですので、評価の際に考慮してください。

◇推奨されるエッセイの語数は「150-225語」

ETSは、上記より長くても減点対象にはならない、としています。添削の際も、Integrated

Task については、必要な内容を含んでいるかを重視してください(語数は減点の対象にし

なくて結構です)。

◇課題文(reading passage)からコピーをしただけの文章、および、課題文についてのみ解

答したもの

課題文からコピーしただけのものは評価を0、課題文についてのみ解答したものは評価を1

にする、と公表されていますので、添削の際も、同様の対応をし、講義のポイントと課題文

のポイントを関連づけて述べるように指導してください。

○指導の際の着目点

ETSの基準で減点対象となる「文法的(文構造・語形など)誤り」「不適切な語彙選択」「内

容構成における欠点」などの個々のミスにつきましては、添削者の皆様の裁量で指摘をお願い

いたします。

指導の際に注目すべきポイントとしては、次のような点が考えられるかと思います。

〔注目すべきポイントの例〕

★講義のポイントと課題文のポイントをうまく関連付けて述べられているか

★具体例や理由の挙げ方(First… Second…、For exampleなどの接続語句をうまく使

えているか)

★論の展開(読み手を戸惑わせるような論の飛躍がないか)

・ 文法・語法

・ 構文

・ 慣用表現

・ 語彙選択・パラフレーズ

・ スペリング

【Question 2 -Independent Task】(提出課題 4・5・6)

○採点基準と指導の原則

Question 2 -Independent Task においても、添削指導の基準となるのは、ETSが公表

している採点基準です。トピックごとの添削基準や模範添削例などは設けておりません。

Independent Writing Task の性質上、会員により多種多様な解答が想定されますので、会員

の提出してきたエッセイに応じて、臨機応変にご対応くださいますよう、お願いいたします。

Page 12: TOEFL®テストiBT 80 突破...TOEFL iBT® TEST80 突破 WRITING 添削指導要領[19/03/01] 1 1.はじめに 「TOEFL iBT® TEST 80 突破WRITING 対策」講座は、TOEFL テスト対策を動画講義で学

TOEFL iBT® TEST80 突破 WRITING

添削指導要領[19/03/01]

11

以下に Independent Writing Task の ETSの採点基準を掲載いたしますので、まずしっか

りと内容をご理解いただいた上で、指導を行ってください。

◆ Independent Writing Rubrics(原文は ETS発行 ”TOEFL® iBT Tips” より抜粋)

SCORE TASK DESCRIPTION

5 An essay at this level largely accomplishes all of the following:

・ Effectively addresses the topic and task

・ Is well organized and well developed, using clearly appropriate

explanations, exemplifications, and/or details

・ Displays unity, progression, and coherence

・ Displays consistent facility in the use of language, demonstrating

syntactic variety, appropriate word choice, and idiomaticity, though

it may have minor lexical or grammatical errors

○このレベルのエッセイは以下の点をほぼ満たしている:

・トピックと課題に効果的に答えている

・わかりやすく適切な説明や、例示と具体例またはその一方が用いられており、構成・

内容展開が優れている

・文章のまとまり、話の流れ、一貫性が示されている

・小さな語彙的・文法的誤りは見受けられるものの、文法的多様性、適切な語彙選択、

慣用表現を使用することにより、一貫した言語能力を示している

Page 13: TOEFL®テストiBT 80 突破...TOEFL iBT® TEST80 突破 WRITING 添削指導要領[19/03/01] 1 1.はじめに 「TOEFL iBT® TEST 80 突破WRITING 対策」講座は、TOEFL テスト対策を動画講義で学

TOEFL iBT® TEST80 突破 WRITING

添削指導要領[19/03/01]

12

4 An essay at this level largely accomplishes all of the following:

・ Addresses the topic and task well, though some points may not be

fully elaborated

・ Is generally well organized and well developed, using appropriate

and sufficient explanations, exemplifications, and/or details

・ Displays unity, progression, and coherence, though it may contain

occasional redundancy, digression, or unclear connections

・ Displays facility in the use of language, demonstrating syntactic

variety and range of vocabulary, though it will probably have

occasional noticeable minor errors in structure, word form, or use of

idiomatic language that do not interfere with meaning

○このレベルのエッセイは以下の点をほぼ満たしている:

・やや不足も見られるが、トピックと課題に対して十分に答えている

・適切で十分な説明、例示と具体例またはその一方が用いられており、構成・内容展開

が概ねよくできている

・時折冗長な表現や話の脱線、つながりの不明瞭な箇所が見られるが、文章のまとまり、

話の流れ、一貫性が示されている

・文構造や語形、慣用表現において、意味に支障はきたさない程度の明らかな誤りが時

折見られるが、文法的多様性や語彙選択の幅により言語運用能力を示している

3 An essay at this level is marked by one or more of the following:

・ Addresses the topic and task using somewhat developed

explanations, exemplifications, and/or details

・ Displays unity, progression, and coherence, though connection of

ideas may be occasionally obscured

・ May demonstrate inconsistent facility in sentence formation and

word choice that may result in lack of clarity and occasionally

obscure meaning

・ May display accurate, but limited range of syntactic structures and

vocabulary

○このレベルのエッセイは以下の点のうち1つかそれ以上に当てはまる:

・ある程度よく展開された説明や、例示と具体例またはその一方を用いて、トピックと

課題に答えている

・考えのつながりが時折不明瞭な場合があるが、文章のまとまりや話の流れ、一貫性が

示されている

・意味の不明瞭さの元となるような、文構造や語彙選択に関する能力のむらが見られる

・正確だが、文法的構造や語彙選択の幅が限られている

Page 14: TOEFL®テストiBT 80 突破...TOEFL iBT® TEST80 突破 WRITING 添削指導要領[19/03/01] 1 1.はじめに 「TOEFL iBT® TEST 80 突破WRITING 対策」講座は、TOEFL テスト対策を動画講義で学

TOEFL iBT® TEST80 突破 WRITING

添削指導要領[19/03/01]

13

2 An essay at this level may reveal one or more of the following weaknesses:

・ Limited development in response to the topic and task

・ Inadequate organization or connection of ideas

・ Inappropriate or insufficient exemplifications, explanations, or

details to support or illustrate generalizations in response to the

task

・ A noticeably inappropriate choice of words or word forms

・ An accumulation of errors in sentence structure and/or usage

○このレベルのエッセイは、以下のような弱点のうち1つかそれ以上が認められる:

・トピックや課題に対する答えとして、内容展開が限られている

・内容構成あるいは考えのつながりが不適切である

・課題に対する答えを裏付けるための例示や説明、具体例が不適切、あるいは不十分で

ある

・語彙選択や語形が明らかに不適切である

・文構造およびその用法に誤りが多く見られる

1 An essay at this level is seriously flawed by one or more of the following

weaknesses:

・ Serious disorganization or underdevelopment

・ Little or no detail, or irrelevant specifics, or questionable

responsiveness to the task

・ Serious and frequent errors in sentence structure or usage

○このレベルのエッセイは、以下のような弱点のうち1つかそれ以上により著しく損な

われている:

・内容構成あるいは内容展開に著しい欠点がある

・詳細がほとんど、あるいはまったく書かれていない。具体例が的外れで、課題に対す

る答えとして不適切である

・文構造や用法の誤りが顕著で、かつ頻繁に見られる

0 An essay at this level merely copies words from the topic, rejects the

topic, or is otherwise not connected to the topic, is written in a foreign

language, consists of keystroke characters, or is blank.

○このレベルのエッセイはトピックから単語を写しているにすぎない、トピックに反し

ているかトピックに無関係である、英語以外の言語で書かれている、キーで打った文字

しか書かれていない、もしくは白紙である。

1. 全体の構成がまとまっていて、論理的に文章が展開されている

2. 主張を裏付ける具体例や根拠が適切に挙げられている

3. トピックに対して的確に答えている

4. 語彙選択や語法、構文などの表現が多様で豊かである

5. 文法・語法的ミスやスペルミスが少ない

Page 15: TOEFL®テストiBT 80 突破...TOEFL iBT® TEST80 突破 WRITING 添削指導要領[19/03/01] 1 1.はじめに 「TOEFL iBT® TEST 80 突破WRITING 対策」講座は、TOEFL テスト対策を動画講義で学

TOEFL iBT® TEST80 突破 WRITING

添削指導要領[19/03/01]

14

添削者の皆様には、原則として上記5項目を基準の中心に据え、これと矛盾や食い違いが生

じないよう留意しつつ、添削指導および総合評価をお願いいたします。

さらに、上記の基準には明記されていませんが、下記の2点も ETS が方針として公表して

いるポイントですので、評価の際に考慮してください。

◇語数は 300語以上であること

ETS は「効果的な解答は一般的に約 300 語の長さのものである」と言っており、これに満

たない語数のエッセイは展開が不十分と見なされることを示唆しています。よって、本講座で

も、300 語に大幅に満たない(200 語以下)エッセイである場合には、評価をつける際に減点

をお願いします。同時に、「指導者からのコメント」欄において、語数が足りないと減点対象

となる可能性があることに触れてください。

◇主張の是非は問わず、構成と論の展開を重視する

トピックに対する会員の主張や考え自体を、世論や常識に則って正す必要はありません。実際

の TOEFLでも、評価の対象となるのは「どんな考えを持っているか」という内容面ではなく、

「相手を納得させられるよう論理的に文章を展開できるか」という構成面が主ですので、この

点を踏まえた指導をお願いいたします。

○指導の際の着目点

ETSの基準で減点対象となる「文法的(文構造・語形など)誤り」「不適切な語彙選択」「内

容構成における欠点」などの個々のミスにつきましては、添削者の皆様の裁量で指摘をお願い

いたします。

指導の際に注目すべきポイントとしては、次のような点が考えられるかと思います。

〔注目すべきポイントの例〕

★エッセイの構成(序論-本論-結論という構成を守っているか)

★具体例や理由の挙げ方(First… Second…、For exampleなどの接続語句をうまく使え

ているか)

★論の展開(読み手を戸惑わせるような論の飛躍がないか)

・ 文法・語法

・ 構文

・ 慣用表現

・ 語彙選択・パラフレーズ

・ スペリング

最後に、次ページ以降において、ETSが公開している sample responseをご紹介いたしま

す。評価の際には、こちらもぜひご参照いただくとよいかと思います。

Page 16: TOEFL®テストiBT 80 突破...TOEFL iBT® TEST80 突破 WRITING 添削指導要領[19/03/01] 1 1.はじめに 「TOEFL iBT® TEST 80 突破WRITING 対策」講座は、TOEFL テスト対策を動画講義で学

TOEFL iBT® TEST80 突破 WRITING

添削指導要領[19/03/01]

15

◆ Independent Writing Task Sample Response

(ETS発行 ” TOEFL® iBT Writing Sample Responses” より抜粋)

Independent Writing Task: Tell the Truth

They read:

Read the question below. You have 30 minutes to plan, write, and revise your essay.

Typically, an effective essay will contain a minimum of 300 words.

They respond to:

Do you agree or disagree with the following statement?

Always telling the truth is the most important consideration in any relationship.

Use specific reasons and examples to support your answer.

■Level 5 Response:

the traditional virtue of telling the truth in all situations is increasingly doubted by many

in today’s world. many believe that telling the truth is not always the best policy when

dealing with people. moreover, the line of a “truth” is becoming more and more vague. this

essay will explore the importance of telling the truth in relationships between people.

we all understand that often the truth is offending and may not be a very nice thing to

both hear or say. lies or white lies often have their advantages. the manipulation of white

lies is the most obvious the business world. how many times have we heard that some

product is “the finest” or “the cheapest”? how many times have we heard that products

have such and such “magical functions”? advertising is about persuasion, and many would

agree that if a company is to tell the absolute truth about it’s products, no one would be

interested in even having a look at the products.

the same logic applies to human relationships. if your friend had worn a newly purchased

dress on her birthday and energetically asked you if it was a worthy buy, would you freely

express your opinion that you had never seen a dress as the one she’s currently wearing?

and spoil her birthday? unarguably, hiding(entirely or particially) the truth in some

situations can be quite handy indeed. confrontations and disputes can seemingly be

avoided.

however, there is always the risk factor of the truth emerging sooner or later when telling

an untruth. the basic trust in any relationships(businessman/customer, friends,

parents/children) will be blotched, and would have an impact on the future relationship

between both parties. the story of the “the boy who cried wolf” fully illustrates the

consequenes of telling untruths. no one will believe you when you’re telling the truth. your

word will have no weighting.

in addition, another “bad factor” of telling untruths is that you have absolutely no control

over when the truth(of previous untruths) will emerge. untruths breed pain in both

Page 17: TOEFL®テストiBT 80 突破...TOEFL iBT® TEST80 突破 WRITING 添削指導要領[19/03/01] 1 1.はじめに 「TOEFL iBT® TEST 80 突破WRITING 対策」講座は、TOEFL テスト対策を動画講義で学

TOEFL iBT® TEST80 突破 WRITING

添削指導要領[19/03/01]

16

parties: tears when the truth is uncovered after a period of time; fear and the burden of

sharing a “secret”. in the long run, it seems that hiding the truth is not beneficial to either

party.

everyone hates betrayal. even if it is the trend to occasionally hide the truth in

relationships, it is strongly recommended that not to follow that trend as the risk and the

consequences of the truth unfolded overwhelms the minimal advantages one can derive

from not telling the truth. afterall, it is understood that relationships are founded on

“trust” which goes hand in hand with “truth”. indeed telling the truth is the most

important consideration in any relationship between people. always.

■Level 4 Response 1:

I disagree with the statement above. Although I admit that honesty should be one of the

most important consideration in human relationship, sometimes white-lies are neccessary

not to damage the relationship.

First, it is not good to tell someone his or her faults or defects directly. By doing so, you

might feel good about telling the truth, but it could hurt the people who will listen. It is

naturl that people make mistakes and not everyone is perfect. Despite those shortcomings,

we live together by understanding each other and tolerate those errors as we could be the

one who makes the same mistakes next time. By being pointed out our mistakes or things

other people think abominable, such as the way we look, the clothes we wear, the way we

talk and so on, we might hate the person who criticize us rather than being thankful or

correcting those.

Second, it is better not to tell someone serious facts that can possibly discourage him or her.

I speak this from my experience. About one year ago, my nephew got into a terrible car

accident and the doctor said he won’t be able to walk again. We were all shocked and felt

desprate. However, my other nephews decided not to tell the fact to their mother as she

could pass off or be shocked to generate other problems of her own. I felt guilty about not

telling the truth to her, who was relieved and became hopeful by the white-lies that her

son would be okay. One year since, my nephew is getting better and his mother has been a

good supporter. If we had told her the truth, she would have been so desparate that she

couldn’t have taken good care of her son and her own health would have been in danger.

All in all, even though honesty is obviously great virtue, “always telling the truth” is not

the key to maintaining good human relationship. By refraining from telling the truth in

certain occasions, we prevent other people from being hurt by the remarks.

■Level 4 Response 2:

I certainly agree with this statement. However, in situations, it may happen otherwise. It

depends more on one’s mental makeup and the opinion changes because of the kind of

relationship he/she may have with people. If one wants a relation where he/she wants to

be always in the good books of another person, he/she pretends to behave friendly and says

Page 18: TOEFL®テストiBT 80 突破...TOEFL iBT® TEST80 突破 WRITING 添削指導要領[19/03/01] 1 1.はじめに 「TOEFL iBT® TEST 80 突破WRITING 対策」講座は、TOEFL テスト対策を動画講義で学

TOEFL iBT® TEST80 突破 WRITING

添削指導要領[19/03/01]

17

and do things favorable to the other person. If, otherwise, he/she takes care of the other

friend, he has to be himself and also correct the other person when he/she is wrong.

Truth is bitter. Let us try to explain with an example. say, our friend smokes. Everybody

knows smoking is injurious to the health. If you are a person who just wants to be in the

good books, you will appreciate his habits. You may comment on the smoker’s style of

smoking. You may say, how smoking a cigarette reflects his attitude, like he looks cool, he

looks manly and his style is good. You may dislike the smell, but you just be in that place,

just because you don’t want to hurt him. By this, you actually don’t care for the person.

Whereas, otherwise, you seriously care for

the person. You will say that the behavior is bad and you will try to make him understand

how smoking will actually affect him and you. It is not only a waste of money, but it is

detrimental to his health also. You will also try to educate him how passive smokers are

put to risk being with a smoker.

It is always better to be yourself and tell the truth in relation with people rather than

pretending to be in good relationship. It is because, he/she who considers you a friend, will

love you for what you are and not for what you will be or how you will react to please

him/her. He will also consider your companionship because you always make him

understand what is good and bad. He will also love you for what he is when he is with you.

■Level 3 Response 1:

Telling the truth is the most important consideration in any relationship between people

once you are going to deal with this person because you first of all must trust in this

person, second nobody likes to be treated as a fool, and the truth makes a solid relation

perdure.

Firs of all, the trust is going to keep a relation going on with confidence and confidence is

something really important and you’re going to trust in a person only once. If you lose the

trust in someone I think that you will never more be able to trust in this person again. Will

you trust a very important value to someone that has already stolen you? I bet you won’t.

Second, nobody like to be seen as a fool. It’s not nice been as a glown. It’s not a good

sensation to be kept in lies while there many people who know the truth. Can you imagine

the sensation of been betrayed? How can you look at someone’s face that betrayed you? A

relationship, in this way, won’t be nice and trustful. Once I saw that for a relationship be

solid you must trust in person at the point of let yourself fell back in the person arms. I

mean, you trust that the person is going to be on your back to hold you on. It won’t be

possible with a person that lies to you.

The truth means that you can’t lie and if you can’t lie you won’t be able to betray, once you

won’t be able to hide anything. If you can’t betray you’re going to have a perfect

relationship. The truth is really the basis of a relationship.

As a conclusion, I think that the truth is really important in a relationship because it gives

you some safety in this relationship, the sensation that you won’t be betrayed..

Page 19: TOEFL®テストiBT 80 突破...TOEFL iBT® TEST80 突破 WRITING 添削指導要領[19/03/01] 1 1.はじめに 「TOEFL iBT® TEST 80 突破WRITING 対策」講座は、TOEFL テスト対策を動画講義で学

TOEFL iBT® TEST80 突破 WRITING

添削指導要領[19/03/01]

18

■Level 3 Response 2:

When we were children, we were taught to tell truth. Telling truth and being honest also

become the criteria of judging a person. I do think that most people prefer to live in a

world of pure truth and it is also the best wish of all kind hearted people. However, what

we have to face is not the dream land. Telling truth all the time could only exist in our

dreams. In another word, lies could not be avoided.

I will illustrate my opinion with the following facts. In the business world, always telling

truth equals to commit suicide. For example, when competitor company is asking the

content of a tender or the cost of a major product, telling truth is nonsense. Furthermore,

we could learn from old collegue that to keep the business secrete is to keep the position.

For those people whose profession is politics, lies is their favorite language. In order to

stablize the mood of anxcious people, some times president has to tell lies to comfort the

peolple so that no more serious result will hapen.

Among friends, allways telling truth will also cause lots of avoidable confllicts. For

example, when a 49 years old lady ask her froend whether she is beautiful or not. If the

answer is No (truth for sure). We could imagine the accompanied results. This is why we

are using the term white lie to find the suitable reason to use minor lies.

However, despite all these difficulties, we should always try to be honest and tell truth as

much as we could. In lots of situation, to tell truth can strengthen the relationship and

deepen the communication and understanding among people. Especially among family

memers, telling truth is quite necessary for every one. A family full of lie will bankrupt

immediately. In a word, in different situation, we should tell different words.

■Level 2 Response 1:

The relationship between poeple is very important. It is important that people have to

work together to make a better life. It is sometimes hard to keep a good relation between

people. Telling the true sometimes can make people problem. In my opinion, I agree that

people should always tell the true to make a good relationship beteween people but in the

right time.

People should be honest to each other ever about what they are telling. It is some time

important to tell the true. The story of a boy who take care the sheaps in the field is a good

example. He was a good boy, but one day when he thought that lying is fun put him in a

big trouble. After he lied to people, he lost his trust made him a big problem when the wolf

came. This is a good example of how bad lying is. In the way to make a good relation,

people should tell the true whether it may not good in some situation, but everything can

be better if people learn when they should say it in the proper time. From my experiences,

I used to lost my trust because I did not tell the true. When I was young, I wanted many

toys , but I did not have money. I stole people money and lied about where I got the money.

One day, everyone found that I stole money and lied to everyone. No one believed me any

Page 20: TOEFL®テストiBT 80 突破...TOEFL iBT® TEST80 突破 WRITING 添削指導要領[19/03/01] 1 1.はじめに 「TOEFL iBT® TEST 80 突破WRITING 対策」講座は、TOEFL テスト対策を動画講義で学

TOEFL iBT® TEST80 突破 WRITING

添削指導要領[19/03/01]

19

more. After I grow up and learn that lying is not good, so I always try to tell the true. It

made me feel a lot better than before. However, telling the true can make prople

sometimes if people don’t learn about when they should say. For example, telling the true

to women can make them lose their comfident and put men in trouble sometimes.

In the conclusion, I agree that people should alway tell the true to make a good

relationship ;however, I think the most important about telling the true is time. If people

tell the true in the wrong time, they can be in trouble anyway. The key is tell the true in

the appropiate time.

■Level 2 Response 2:

It depens on the case, for me there are certean levels of truth, the total and partial. For me

the total truth is allways the best way to solve a problem, if there is a solution. By having

all the elements a person can have all idea of what to do. For example, if some one is on a

trial you have to tell you layer all the information in order to win or at list the fight well, if

not the person can will come with diferent stores by excluding information.

Now telling a partial truth you are triyng to help the people without hurting them, for

example, when a friend ask us if she is fat, and she actially weigths 90 kilos, you wont

answer, yes you are as fat as a cow, bewcause you will break her fillings, so you just need

to be sutil and friendle, and responder her that, it isnt something that it cannot be fixed,

and you can probablie offer her help.

By presenting my arguments the best way to keep a relationship between persons is to

think what kind of truth are you going to choose and after that you have to thing the right

words to express that information that you are gong to say

■Level 1 Response:

yes, the truth is the most important in a relationship because each person hope that the

people that love talk with the true.

The sentimental relationship need building on truth yet that withou this dead.

The truth for bad or hard is better that thousand of lied that i feel better.

Page 21: TOEFL®テストiBT 80 突破...TOEFL iBT® TEST80 突破 WRITING 添削指導要領[19/03/01] 1 1.はじめに 「TOEFL iBT® TEST 80 突破WRITING 対策」講座は、TOEFL テスト対策を動画講義で学

TOEFL iBT® TEST80 突破 WRITING

添削指導要領[19/03/01]

20

4.参考文献・資料

【書籍】

“The Official Guide to the TOEFL Test with DVD-ROM, Fifth Edition”

→ETS作成の公式教材で、TOEFL iBTの概要や出題形式などを知るには最適。サンプル問

題も収録されている。

『はじめて受ける TOEFL® Test 攻略×アプローチ[改訂版]』(Z会)

→iBT全セクションの攻略法解説と例題、確認テストを収録。初めて TOEFLを受ける人が、

TOEFLの全容を知る上で最適。Z会 TOEFLシリーズのオールインワン型書籍。

『英単語 4000 受験英語からの TOEFL® Test』(Z会)

→TOEFL 必須の 4000 語を「一般語彙」「専門語彙」に分けて掲載。後者は TOEFL 頻出の

学問分野に関する英文の中で語彙を覚える形式になっている。

【文法書】

『改訂新版 ロイヤル英文法』(旺文社)

【辞書】

『ジーニアス英和辞典』(大修館書店)

『オックスフォード現代英英辞典(Oxford Advanced Learner’s Dictionary)』

【オンライン辞書】

“Oxford Advanced Learner’s Dictionary”

(http://www.oup.com/elt/catalogue/teachersites/oald7/?cc=global)

“Cambridge Dictionaries Online”(http://dictionary.cambridge.org/)

「英辞郎 on the WEB」(http://www.alc.co.jp/index.html)

【その他のお役立ちサイト】

・ETS・TOEFL公式サイト(http://www.ets.org/toefl/)

・CIEE(国際教育交換協議会)日本代表部(http://www.cieej.or.jp/toefl/index.html)

5.問い合わせ先

添削指導に関して疑問点・不明点が生じた場合には、下記連絡先までお問い合わせください。

★Z会 CA 語学講座担当

Eメール:[email protected](24時間)

FAX:0120-919-462/055-989-1466(24時間)

TEL:0120-919-996/055-976-8979(9:00~17:30 土日・年末年始を除く)

以上