19
Happy Ukulele ! たのしいウクレレ教室 Ukulele Start Book はじめのテキスト Mahalo Ito     作・編   目 次 1. 基本的なこと 2. チューニング 3. タブ譜 4. 最初のコード 5. バンプ 6. リズム 7. スケール(ドレミ) 8. むずかしいコード 9. やさしい練習曲 極楽ソング 明日があるさ 上を向いて歩こう 月の夜は 小さな竹の橋 知床旅情 10.ソロスタイルの練習曲 オーラリー(Love Me Tender) さとうきび畑 カイマナヒラ

初めてのウクレレ(Ukulele Startbook)

Embed Size (px)

DESCRIPTION

ウクレレ初心者向けのテキストです。これを使って初歩のウクレレを教えています。改良点やアドバイスなどがあればお知らせください。マハロ!Small text book for Ukulele beginner. I teach Ukulele with this text in my ukulele class. Please let me know if you have any advice or feedback!! Happy Ukulele!

Citation preview

Page 1: 初めてのウクレレ(Ukulele Startbook)

Happy Ukulele ! 

たのしいウクレレ教室

Ukulele Start Book

はじめのテキストMahalo Ito       作・編   

 目 次1. 基本的なこと2. チューニング3. タブ譜4. 最初のコード5. バンプ6. リズム7. スケール(ドレミ)8. むずかしいコード9. やさしい練習曲

極楽ソング明日があるさ上を向いて歩こう月の夜は小さな竹の橋知床旅情

10.ソロスタイルの練習曲オーラリー(Love Me Tender)さとうきび畑カイマナヒラ

Page 2: 初めてのウクレレ(Ukulele Startbook)

Happy Ukulele ! 

基本的なことウクレレを演奏する前に、持ち方と左右の手の形について考えてみましょう。気を付けるべきポイントをあげておきます。

いちばんの基本:力を抜いて、リラックスしてください

持ち方:ウクレレを寝かせない抱きしめない(ひきつけ過ぎない)左脇に余裕(ゆったりと空間)を持とう

右 手:人差し指で、ホール(ウクレレの穴)より上のあたりを弾こう手首はやわらかく、そしてスナップを効かせよう手首が下がっていませんか(手の甲と腕が一直線にならない)人差指がカギ型にまがっていませんか

左 手:力まない、握りしめない親指に力が入りすぎていませんか自分にあったホールドポイント(ネックを支える点)を見つけよう

Page 3: 初めてのウクレレ(Ukulele Startbook)

Happy Ukulele ! 

チューニング(調弦)チューニングの種類ウクレレの代表的なチューニングには「ハイG(High G)」と「ローG(LowG)」の2種類があります。2つのおもな違いは、4弦の音程が高い(High)か低い(Low)かです(このためロー G では4弦に巻弦/太い弦を使用します)。教室では、より一般的なハイGを使います。

ウクレレ各弦の順番と音1弦から4弦とその音を見てみましょう。ウクレレを構えたときに、いちばん下に来るのが1弦です。下から1弦 → 4弦となります。

1弦 : ラ2弦 : ミ3弦 : ド4弦 : ソ

チューニングの道具についてウクレレのチューニング用に、ピッチパイプやチューニングメーターが市販されています。ピッチパイプは調弦用の笛で安価です。ただし正確さと便利さではチューニングメーターに利があります。最近では価格ももかなり安くなっています。特に音を耳で聴き分ける自信がないと感じている方にはチューニングメーターの利用をおすすめします。

­ ­ ­ ­ ­ ­ ­ ­ ­ ­ ­ ­ ­ ­ 上級編 ­ ­ ­ ­ ­ ­ ­ ­ ­ ­ ­ ­ ­ ­ ­ 

チューニングのポイント

チューングするときのポイント●チューニングは低い音の弦から高い方へと合わせる●弦巻(ペグ)をしめながら音を合わせる  (ペグをゆるめながら音を合わせない)●チューニングが高くなったら、低く弦をゆるめて、     弦を張りながらあわせる

各開放弦を合わせた後に、フレットを押さえて音程を確認する方法があります(ハイGの場合)。

●第2弦の開放弦の「ミ」と第3弦の第4フレット、つまり同じ「ミ」の   音を弾いて、第2弦と同じ音程になるかどうかを確認します。●第4弦2フレットの「ラ」と第1弦の開放弦が同じ音程になるか●第2弦5フレットの「ラ」と第1弦の開放弦が同じ音程になるか●第4弦8フレットが第3弦の開放弦と同じ音程になるか

ウクレレにはフレットによって同じ音程となる場所がたくさんあります。それぞれで確認して同じ音程になるかを確認することができます。これは音程の微調整にも役立ちます。

Page 4: 初めてのウクレレ(Ukulele Startbook)

Happy Ukulele ! 

タブ譜ウクレレ用の楽譜としてよく使われるのが「タブ譜」です。音符で書かれた一般的な楽譜よりもずっとわかりやすいものです。タブ譜では、押えるべき場所を●印や番号などで示し、絵として理解できるのでとてもかんたんです。

タブ譜の見方・読み方●弦とタブ譜の対応(上下)に注意 一般的なタブ譜は、上から下へ、ウクレレの 1 弦から 4 弦を表わします。●タブ譜は 2 種類絵で表わすタイプと数字で表わすタイプの 2 種類あります。

絵で表わすタイプ

数字で表わすタイプ

CA |----3------|--E |----0------|--C |----0------|--G |----0------|--

Page 5: 初めてのウクレレ(Ukulele Startbook)

Happy Ukulele ! 

最初のコードウクレレ演奏でよく使う基本的なコードを覚えましょう。一度にすべて暗記する必要はありません。練習曲などを演奏しながら、ゆっくりと少しずつ身につけていきましょう。

Page 6: 初めてのウクレレ(Ukulele Startbook)

Happy Ukulele ! 

バンプ「バンプ」はハワイアンにかかせない定番の演奏パターンです。前奏などにひんぱんに使われます。基本的なバンプはやさしいものばかりです。コードをおぼえるのにもちょうどよいので、バンプを練習しながら基本的なコードを覚えましょう。

Gのバンプ:A7 D7 G

A7 D7 GA |----0-----0-----0-----0----|----2-----2-----2-----2----|E |----0-----0-----2-----2----|---(3)---(3)---(3)---(3)---|C |----1-----1-----0-----0----|----2-----2-----2-----2----|G |----0-----0-----2-----2----|----0-----0-----0-----0----|

Cのバンプ:D7 G7 C

D7 G7 CA |----0-----0-----2-----2----|----3-----3-----3-----3----|E |----2-----2-----1-----1----|----0-----0-----0-----0----|C |----0-----0-----2-----2----|----0-----0-----0-----0----|G |----2-----2-----0-----0----|----0-----0-----0-----0----|

Fのバンプ:G7 C7 F

G7 C7 FA |----2-----2-----1-----1----|----0-----0-----0-----0----|E |----1-----1-----0-----0----|----1-----1-----1-----1----|C |----2-----2-----0-----0----|----0-----0-----0-----0----|G |----0-----0-----0-----0----|----2-----2-----2-----2----|

Page 7: 初めてのウクレレ(Ukulele Startbook)

Happy Ukulele ! 

リズムウクレレは、右手の人差し指を使ってポロンと鳴らすのが流儀です。気持ちよく鳴らすためにリズムの種類を覚えましょう。

基本的なリズムの数え方

長さ 数え方4分音符 タン8分音符 タ2分音符 ターア全音符 ターアーアーアー

人差し指のひと振りのことを「ストローク」と呼んでいます。基本的なストロークには「ダウン」と「アップ」の2種類があります。アップとダウンを組み合せて、いろんなリズムを演奏することができます。

バンプのリズム練習

アクセントに気を付けて、強弱がはっきりとわかるように演奏しましょう。

Page 8: 初めてのウクレレ(Ukulele Startbook)

Happy Ukulele ! 

スケール:ドレミウクレレでメロディーを奏でるには、ドレミを覚えなければなりませんね。ドレミがどこにあるかが確認できたら、ドレミを使って指の練習をしましょう。(ここでは基本となる C のスケールを使って練習をします)

5 8 ラ |------|--シ--|--ド--|------|--レ--|------|--ミ--|-ファ-|--ミ |-ファ-|------|--ソ--|------|--ラ--|------|--シ--|--ド--|--ド |------|--レ--|------|--ミ--|-ファ-|------|--ソ--|------|--ソ |------|--ラ--|------|--シ--|--ド--|------|--レ--|------|--

練習のポイント・右手は親指と人差し指を使う・自分の音をよく聴こう・1音1音づつていねいに弾く

豆知識:ドレミを英語でいう場合、次のように呼んでいます。

ド レ ミ ファ ソ ラ シ ドC D E F  G A B C

Page 9: 初めてのウクレレ(Ukulele Startbook)

Happy Ukulele ! 

むずかしいコード演奏に少し慣れてきたら、左手の人差し指でフレットを「セーハする」(1から4弦まですべて押える)コードに挑戦しましょう。セーハを覚えると、使えるコードの数が倍増します。がんばってください。まずは、基本的なコードをセーハの形で押えてみましょう。

Page 10: 初めてのウクレレ(Ukulele Startbook)

Happy Ukulele ! 

フレットの仕組みフレットの仕組みを理解すれば、セーハのコードの関連が見えてきます。使えるコードの数を倍増させるポイントがここにあります。そのための準備として、ドレミを英語でC、D、Eと呼んで、フレット上のドレミの位置を再確認しましょう。

5 12A |---|-B-|-C-|---|-D-|---|-E-|-F-|---|-G-|---|-A-|---|-B-|---E |-F-|---|-G-|---|-A-|---|-B-|-C-|---|-D-|---|-E-|-F-|---|---C |---|-D-|---|-E-|-F-|---|-G-|---|-A-|---|-B-|-C-|---|-D-|---G |---|-A-|---|-B-|-C-|---|-D-|---|-E-|-F-|---|-G-|---|-A-|---

英語読み ド レ ミ ファ ソ ラ シ ド C D E F  G A B C

同じ形をスライド(平行移動)させるある形の押え方をフレットの上でスライド(平行移動)させると、同じ押え方で数種類のコードを演奏することができます。コード C のセーハの形を使って、確認してみましょう。

5 12A |---|-@-|-*-|---|-@-|---|-*-|-@-|---|-*-|---|-@-|---|---|---E |---|-@-|-*-|---|-@-|---|-*-|-@-|---|-*-|---|-@-|---|---|---C |-*-|---|-@-|-*-|---|-@-|---|-*-|-@-|---|-*-|---|-@-|---|---G |---|-*-|---|-@-|-*-|---|-@-|---|-*-|-@-|---|-*-|---|-@-|--- A---* E-------* B-------@ F-------@ C-------* G-------* D-------@ A-------@

Page 11: 初めてのウクレレ(Ukulele Startbook)

Happy Ukulele ! 

やさしいコードの練習曲

●極楽ソング WORD by UKULELE USAGI

Key:G VAMP:A7 D7 G

G C Gグラスの向こうには ピンクの花がすみC G A7 D7 G気の合う仲間が集まる 春は極楽

G   C   G大好きなアロハ着て 椰子の樹の葉陰C G A7 D7 Gロックのグラスも汗かく 夏は極楽

G    C    Gまつたけ秋刀魚かぼす シメジ舞茸 秋茄子C G A7 D7 G満月もにっこり笑う 秋は極楽

G     C     Gホットウィスキー両手で包み冷えたハートもあったまるC G A7 D7 Gあの娘と星を見上げる 冬は極楽

A7 D7 G A7 D7 G とても極楽 1年 極楽なぜか極楽 だから 極楽とても極楽 !

□使うコードはこれだけ

A7 D7 G CA |---0----0----2----3---|E |---0----2----3----0---|C |---1----0----2----0---|G |---0----2----0----0---|

Page 12: 初めてのウクレレ(Ukulele Startbook)

Happy Ukulele ! 

●明日があるさ(オリジナル)作詞:青島幸男 作曲:中村八大

Key:G VAMP:A7 D7 G

 G    C   G (Em)A7 D7いつもの駅でいつも逢う セーラー服の お下げ髪  G   G7 C  A7 G D7  Gもうくる頃  もうくる頃 今日も待ちぼうけ  G    C  A7 G  D7 G明日がある 明日がある 明日があるさ

ぬれてるあの娘コウモリへ さそってあげよと待っている声かけよう 声かけよう だまって見てる僕 明日がある 明日がある 明日があるさ

今日こそはと待ちうけて うしろ姿つけて行くあの角まで あの角まで 今日はもうヤメタ 明日がある 明日がある 明日があるさ

思いきってダイヤルを ふるえる指で回したよベルがなるよ ベルがなるよ 出るまで待てぬ僕 明日がある 明日がある 明日があるさ

はじめて行った喫茶店 たった一言好きですとここまで出て ここまで出て とうとう云えぬ僕 明日がある 明日がある 明日があるさ

 G    C   G (Em)A7 D7明日があるさ明日がある 若い僕には 夢がある  G   G7 C  A7  G  D7   Gいつかきっと いつかきっと わかってくれるだろう  G    C  A7 G  D7 G明日がある 明日がある 明日があるさ

Page 13: 初めてのウクレレ(Ukulele Startbook)

Happy Ukulele ! 

●上を向いて歩こう

G Em G Em上を向いて歩こうG Bm Em D涙 がこぼれないようにG Am7 C B7 Em Bm G思い出す 春の日 一人ぽっちの夜

上を向いて歩こうにじんだ星をかぞえて思い出す 夏の日 一人ぽっちの夜

C G C Cm G D7幸せは 雲の上に 幸せは 空の上にG Em G Em上を向いて歩こうG Bm Em D涙がこぼれないようにG Am7 C B7 Em Bm G泣きながら 歩く 一人ぽっちの夜

(口笛……)

思い出す 秋の日 一人ぽっちの夜悲しみは星のかげに悲しみは月のかげに上を向いて歩こう涙がこぼれないように泣きながら 歩く一人ぽっちの夜一人ぽっちの夜

□マイナーコードを覚えよう

Cm Em Am7 Bm B7A |---3----2----0----2---|---2---|E |---3----3----0----2---|---2---|C |---3----4----0----2---|---3---|G |---5---(4)---0----4---|---2---|

Page 14: 初めてのウクレレ(Ukulele Startbook)

Happy Ukulele ! 

●月の夜は

Key:G VAMP:A7 D7 G

G G7 C Cm 月の夜は 浜に出て G D7 G A7 / D7みんなで踊ろう ヤシの葉影G G7 C Cm 手を腰に ウクレレに G D7 Gあわせて踊ろう フラの踊り

F#7 きれいなレイを あげましょう Bm 踊り仲間の あなたに F#m D 花の冠 あげましょう A7 D7 踊りじょうずな あなたに

G G7 C Cm G D7 G踊り手が そろったら さあさ踊ろ 今宵ひと夜

□新しく出てきたコード

Cm F#7 F#m A |---3----4-----0----|E |---3----2-----2----|C |---3----4-----1----|G |---5----3-----2----|

Page 15: 初めてのウクレレ(Ukulele Startbook)

Happy Ukulele ! 

●小さな竹の橋

Key:G VAMP:A7 D7 G

G B7 E7 E7 A7小さな橋 よ 竹の橋の下 D7 D7 G E7 A7 D7河の水に 流れて行くG B7 E7 A7あの日の夢 も 楽し思い出も D7 D7 G C G G7河の水に 流れて行く

C Cm G G7 C Cm G長い年も 月も 水面を 彩 り A7 D7やがては消えて行く 赤い薔薇の花びら

G B7 E7 E7 A7小さな橋 よ 竹の橋の下 D7 D7 G C G G7恋も夢も 流れて行く

□新しく出てきたコード

B7 E7 Cm A |---2----2----3---|E |---2----0----3---|C |---3----2----3---|G |---2----1----5---|

Page 16: 初めてのウクレレ(Ukulele Startbook)

Happy Ukulele ! 

●知床旅情

C F C G7 C知床の岬 に はまなすの咲くころC F C G7 C思い出しておくれ 俺たちの事をG7 C C7 F C C7飲んで騒い で  丘にのぼればF C Am Em Dm7 G7 Cはるか国 後 に 白夜は明ける

旅の情けか 酔うほどにさまよい浜に出てみれば 月は照る波の上今宵こそ君を 抱きしめんと岩影に寄れば ピリカが笑う

別れの日は来た ラウスの村にも君は出てゆく 峠をこえて忘れちゃいやだよ 気まぐれカラスさん私を泣かすな 白いカモメよ

□新しく出てきたコード

Am Em Dm7A |---0----2----3----|E |---0----3----1----|C |---0----4----2----|G |---2---(4)---2----|

Page 17: 初めてのウクレレ(Ukulele Startbook)

Happy Ukulele ! 

メロディーとコードを合わせて弾く練習曲●Aura Lea / Love Me Tender

G A7 D7 G / / / / / / O / / / / O OA |--2---2----------|-(0)-----(0)-----|--0---0---0---0--|--2-------2------|-E |--3--(3)-(2)-(3)-|--0--(0)--0------|-(3)-(2)-(0)-(2)-|-(3)------3------|-C |-(2)--2----------|--1-------1------|--0---0---0---0--|--2-------2------|-G |--0---0----------|--0-------0------|--2---2---2---2--|--0-------0------|-

G A7 D7 G / / / / / / O / / / / O OA |--2---2----------|-(0)-----(0)-----|--0---0---0---0--|--2-------2------|-E |--3--(3)-(2)-(3)-|--0--(0)--0------|-(3)-(2)-(0)-(2)-|-(3)------3------|-C |-(2)--2----------|--1-------1------|--0---0---0---0--|--2-------2------|-G |--0---0----------|--0-------0------|--2---2---2---2--|--0-------0------|-

G G7 * C (Cm) G / / O / / O / / / / O OA |-(2)-(2)-(2)-----|-(2)-(2)-(2)-----|-(2)-(0)--3---3--|-(2)------2------|-E |--3---3---3------|--1---1---1------|--0---0--(3)-(5)-|--3-------3------|-C |--2---2---2------|--2---2---2------|--0---0---3---0--|--2-------2------|-G |--0---0---0------|--0---0---0------|--0---0---0------|--0-------0------|-

G E7 A7 ** D7 G / / / / / / O / / / / / / OA |-(2)-(2)-(3)-(2)-|-(0)-----(0)-----|--0---0--(2)-(0)--|--2-------2------|-E |--3---3---0---0--|--0--(0)--0------|-(3)-(2)--2---2---|-(3)------3------|-C |--2---2---2---2--|--1-------1------|--0---0---0---0---|--2---2---2------|-G |--0---0---1---1--|--0-------0------|--2---2---2---2---|--0-------0------|-

注)やさしく弾くためのバリエーション * C (Cm) ** D7 A |--2---0---0---0--|- A |--0------(2)-(0)-|-E |--0---0---3---0--|- E |-(3)-(2)---------|-C |--0---0---0---0--|- C |--0--------------|-G |--0---0---0---0--|- G |--2--------------|-

歌詞G A7 D7 GLove me tender, love me sweet, Never let me go.G A7 D7 GYou have made my life complete And I love you so.

G G7 Love me tender, love me true, C Cm G All my dreams fulfill. G E7 A7 D7 G For, my darling, I love you And I always will.

Page 18: 初めてのウクレレ(Ukulele Startbook)

Happy Ukulele ! 

●さとうきび畑 KeyF ukulele用

(C7) F|------------0--------------0----|------------0----0---0---|-|--(1)-(3)--(1)-------------1----|--(1)-(3)--(1)---1---1---|-|------------0----(0)-(2)--(0)---|------------0----0---0---|-|------------2--------------2----|------------2----2---2---|- ざ わ わ ざ わ わ ざ わ わ

F C7|-----------(0)---(0)-(3)--(3)---|--(3)-(0)-(0)----------1--|-|--(1)-(3)---1--------------1----|-----------1--(3)-(1)--0--|-|------------0--------------0----|-----------0-----------0--|-|------------2--------------2----|-----------2-----------0--|- ひ ろ い さ と う き び ば た け は

F Dm F|------------0--------------0----|------------0----0---0---|-|--(1)-(3)--(1)-------------1----|--(1)-(3)--(1)---1---1---|-|------------0----(0)-(2)--(0)---|------------2----2---0---|-|------------2--------------2----|------------2----2---2---|- ざ わ わ ざ わ わ ざ わ わ

F C7 F|----------(0)-(0)---------(0)-(3)--|-----------0---0---0---|-|--(1)-(3)--1------(3)-(1)--0-------|------(3)-(1)--1---1---|-|-----------0---------------0-------|--(0)------0---0---0---|-|-----------2---------------0-------|-----------2---2---2---|- か ぜ が と お り ぬ け る だ け

D7 Gm C|--(0)-(1)-(3)---(3)-(3)-(3)--|--(3)-(3)-(3)---(5)-(3)--(3)-|-|-----------2-------------2---|-----------1--------------0--|-|-----------2-------------2---|-----------2--------------0--|-|-----------2-------------2---|-----------0--------------0--|- きょう も み わたす か ぎりに ぎ り に

F Dm A|--(3)-(1)-(0)---(0)-(0)-(0)-(0)--|------------0---0---0--|-|-----------1-------------1-------|--(3)-(1)--(0)--0---0--|-|-----------0-------------2-------|------------1---1---1--|-|-----------2-------------2-------|------------2---2---2--|- み ど り の な み が う ね る

Dm Bb C7|-----------0-----------(5)--|--_5_-(3)-(1)-(0)----------1--||----------(1)--(1)-(1)--6---|------------------(3)-(1)--0--||--(2)-(2)--2------------5---|---------------------------0--||-----------2----------------|---------------------------0--| な つ の ひ ざ し の な ぁ か ぁ で

Page 19: 初めてのウクレレ(Ukulele Startbook)

Happy Ukulele ! 

●カイマナヒラ Key C

┌-VAMP------------------------------ D7 G7 CA |----0-------2-3--|--3--3--3-----|-E |-3----3-1-3------|--0--0--0--3--|-C |-----------------|--0--0--0-----|-G |-----------------|--0--0--0-----|-

F F C CA ||--0--0--------|--0--3--2-0--|--3--3--3-------|--3--3--3-----|-E ||o-1--1-----3--|--1----------|--3--3--3--5-3--|--0--0--0--1--|-C ||o-0--0--------|--0----------|--0--0--0-------|--0--0--0-----|-G ||--2--2--------|--2----------|--0--0--0-------|--0--0--0-----|-

G G7 C C7 FA |----2--2-----|-----2--------|--3-----1------|--0--3-3--8--8--|-E |-3--3--3--1--|-----1--3--1--|--0-----0------|--1-------------|-C |----2--2-----|--2--2--------|--0-----0------|--0-------------|-G |----0--0-----|-----0--------|--0-----0------|--2-------------|-

C G G7 CA |-7--7--7--7--|--2-----2--7--|--5-----|--3----------|-E |-0--0--0--0--|--3--3--3-----|--5-----|--0----------|-C |-0--0--0--0--|--2-----2-----|--5-----|--0----------|-G |-0--0--0--0--|--0-----0-----|--5-----|--0----------|-

┌-VAMP------------------------------ D7 G7 CA |----0-------2-3--|--3--3--3------||-E |-3----3-1-3------|--0--0--0--3--o||-C |-----------------|--0--0--0-----o||-G |-----------------|--0--0--0------||-