1
加者募集期間:6月30日(土)~7月13日(金)消印有効 ホームページからの申し込みは7月14日0:00で締め切ります。 無料送迎バス運行 〈お問い合わせ先〉 地域連携推進室 E-mail [email protected] Tel.082-921-4222 Fax.082-921-8963 ◆申し込み方法 往復ハガキもしくはホームページから。(参加者お1人様1回限りにてお願いします。) 〈往復ハガキ〉 〈ホームページ〉広島工業大学 ワクワクものづくり大作戦「お申し込み方法」より 14 8月25日(土)9:45~15:00 日 時 付9:00~9:40 開会式9:45~ 講座10:00~15:00 ※昼食(約1時間) 昼食は学内レストラン(有料もしくは持込み) スケジュール 広島工業大学 会 場 各講座20名 定 員 300円 参加費 小学生 (1~4年生は、お子さま1人につき保護者1人同伴が必要) 対 象 当日はJR五日市駅南口より本学までの無料送迎バ スを運行します。利用希望の場合は申込時に必ずご 記入ください。詳細は追ってお知らせします。 募集内容 しゅう ない よう 広工大ワクワク ホームページからもチェックしてね! 切手 切手 〈往信の表面〉 ①第1希望講座・第2希望講座 ②参加小学生の氏名とフリガナ ③学校名・学年 ④性別 ⑤郵便番号と住所 ⑥保護者氏名 保護者電話番号(緊急連絡先) 当日同伴されるご予定の人数 ⑨交通手段(マイカー・自転車 などの他、無料送迎バス希望の 場合必ず記入してください) 〈返信の裏面〉 往信 〒731-5193 - - 返信 □□□-□□□□ こちらの面は 何も記入しないで ください 白 紙 郵便番号 筒の中でひろがる光とレインボーの世界。 手で筒をまわすと、 模様が魔法みたいにキラキラ輝くよ。 つつ つつ よう ほう かがや かい なか ひかり 万華鏡をつくって 魔法の世界をのぞいてみよう! まん きょう ほう かい はし しま はし ない かい ほんものそっくりの橋づくりにチャレンジ。 つくった橋を島にかけて、 ぼくたちの瀬戸内海をもっとステキにしよう。 ない かい 瀬戸内海に橋をかけてみよう! はし 全学年(1~6年生)対象 たい しょう 1~3年生対象 たい しょう 1~4年生対象 たい しょう 3~6年生対象 たい しょう 4~6年生対象 たい しょう 5~6年生対象 たい しょう へん こう ばん へん こう ばん 偏光板であそぼう! いろいろな方向の波が混ざってできている光。 特定の光だけを取り出すことができる偏光板を 使って、不思議なマジックボックスをつくろう。 とく てい つか ひかり ほう こう なみ ひかり ラジオをつくって カープを応援しよう! おう えん お米くらいの小さな電子装置を使って、 簡単なしくみのラジオをつくろう。 それでカープの試合中継も聞けるよ。 こめ ちい でん そう かん たん あい ちゅう けい オリジナルの 木箱をつくろう! つか ばこ もっ こう ほん き   ばこ のこぎりやくぎを使ってつくる木箱は 木工の基本。木箱づくりをマスターして 匠への仲間入りを目指そう。 ばこ たくみ なか ま  い め  ころころジェットコースターをつくろう! てっ きゅう ちい 小さな鉄球をころがすミニチュアのジェットコースターをつくろう。 ガウス加速器を使えば、迫力満点! そく つか はく りょく まん てん でん   じ  しゃく 電磁石を使って魚釣りロボットをつくろう! うご さかな つ さかな つ リモコンで動く魚釣りロボットをつくってみよう。 電磁石の力を使って、魚釣りゲームを楽しもう。 でん じ しゃく つか さかな   つ つか たの ピカピカに光る 究極の泥だんごをつくろう! ひか どろ きゅう きょく 信楽焼の材料を使って、色をつけて磨きを掛けて つくる、まるで宝物のような泥だんご。こんなの 今まで見たことない。スーパーボールもつくるよ。 みが いま たからもの どろ し が ら き やき ざい りょう つか いろ いろいろな模様のマスキングテープを使って、 絵画やキャラクターのイラストに挑戦。 テープ選びと貼り方で個性を出そう。 かい えら かた せい ちょう せん マスキングテープアートに 挑戦しよう! ちょう せん よう つか プログラミングでアニメーションをつくろう! 文部科学省提供の「プログラミン」を使って、プログラミング体験を楽しもう。 簡単なアニメーションからゲームまで、イマジネーションが広がるよ。 たい けん たの もん がく しょう てい きょう つか かん たん ひろ ロボットカーをつくろう! ボディやタイヤなど 好きな部品を組み合わせて、 自分だけのロボットカーをつくろう。 上手に走らせることができるかな? ぶん じょう はし ひん くう ちゅう む じん  き む じん  き もの ひ こう すい ちゅう すいちゅう そうじゅう たい けん りく じょう 空中の無人機「飛行ドローン」、水中の無人機 「水中ドローン」、陸上の乗り物「セグウエイ」。 3つの操縦体験、うまくできるかな? 空と海と陸の乗り物を 操縦しよう! そう  じゅう そら うみ りく の      もの たん かく たから はっ けん でん し かい きん ぞく たん きん ぞく たん 金属探知機をつくって 宝探しをしよう! コイルと電子回路で金属探知機がつくれるよ。 つくった探知機で、隠されたお宝を発見しよう。 たから  さが つよ うつく 強くて美しい 紙のドームを つくろう! “折る”という シンプルな作業を積み重ねると、 クギやネジがなくても 丈夫で美しい構造物ができるよ。 巧みな建築の技を たった1枚の紙で再現してみよう。 かみ さ ぎょう じょうぶ たく わざ まい かみ さい げん けん ちく うつく こう ぞう ぶつ かさ 25 2018 14 (応募者多数の場合抽選) 6 30 日(土) 7 13 日(金)消印有効 ※ホームページからの申し込みは7月14日0:00で締め切ります。 〈全学年(1~6年生)対象〉 たいしょう 〈1~3年生対象〉 たいしょう 強くて美しい紙のドームをつくろう! つよ うつく かみ 9:45~15:00 受付時間9:00~9:40 学内レストランあり(有料もしくは持込み) ※1~4年生は、お子さま1人に つき保護者1人同伴が必要 あと少しで 完 成! かん せい すこ 世界に ひとつの 作品だね さく ひん かい す ご い! す ご い! 広工大生が しっかりサポート ひろ こう だい せい 偏光板であそぼう! ピカピカに光る 究極の泥だんごをつくろう! へん こう ばん ひか どろ きゅう きょく たいしょう 〈1~4年生対象〉 たいしょう 〈4~6年生対象〉 たいしょう 〈5~6年生対象〉 たいしょう 〈3~6年生対象〉 空と海と陸の乗り物を 操縦しよう! マスキングテープ アートに挑戦しよう! そら そう じゅう うみ りく の  もの ちょう せん 風船聴診器をつくって 音当てクイズに挑戦しよう! ふう せん ちょう しん ちょう せん おと  おと おと おと ちょう せん つか ちょう しん ふだんは聴こえない音。聴診器を使うと いろいろな音が聴こえてくるよ。 どんな音が聴こえるか、クイズにも挑戦しよう。 風船聴診器をつくって 音当てクイズに挑戦しよう! ふう  せん   ちょう しん おと   あ ちょう せん 金属探知機をつくって宝探しをしよう! ラジオをつくってカープを応援しよう! 瀬戸内海に橋をかけてみよう! 万華鏡をつくって 魔法の世界をのぞいてみよう! たから さが まん  げ  きょう ほう かい きん ぞく たん おう えん ない かい はし ロボットカーをつくろう! オリジナルの木箱をつくろう! ころころジェットコースターをつくろう! 電磁石を使って 魚釣りロボットをつくろう! プログラミングで アニメーションをつくろう! ばこ でん  じ しゃく さかな つか ※応募者多数の場合は、抽選とさせていただきます。なお、受付結果については、8月初旬頃お知らせ致 します。 ※内容に不備があった場合、またはお一人で複数回お申し込みがあった時など、受付をお断りす る場合がございます。※ごきょうだい等の同伴者については、工作材料の準備が出来ませんので予めご 了承ください。 ※申込時にいただいた個人情報はこの行事に関する目的のみに利用します。 ※工作中 に撮影した写真を広報資料として使用させていただく可能性があります。

waku2018 - 広島工業大学 web waku2018.pdf · 電磁石を使って魚釣りロボットをつくろう! うご さかな つ さかな つ リモコンで動く魚釣りロボットをつくってみよう。

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: waku2018 - 広島工業大学 web waku2018.pdf · 電磁石を使って魚釣りロボットをつくろう! うご さかな つ さかな つ リモコンで動く魚釣りロボットをつくってみよう。

参加者募集期間:6月30日(土)~7月13日(金)消印有効ホームページからの申し込みは7月14日0:00で締め切ります。

無料送迎バス運行

〈お問い合わせ先〉

地域連携推進室

E-mail:[email protected] Fax.082-921-8963

◆申し込み方法 往復ハガキもしくはホームページから。(参加者お1人様1回限りにてお願いします。)〈往復ハガキ〉

〈ホームページ〉広島工業大学 ワクワクものづくり大作戦「お申し込み方法」より

第14回 どれを体験する?

たい

けん

8月25日(土)9:45~15:00日 時

受付9:00~9:40 開会式9:45~ 講座10:00~15:00 ※昼食(約1時間)昼食は学内レストラン(有料もしくは持込み)

スケジュール

広島工業大学会 場 各講座20名定 員 300円参加費

小学生(1~4年生は、お子さま1人につき保護者1人同伴が必要)対 象

当日はJR五日市駅南口より本学までの無料送迎バスを運行します。利用希望の場合は申込時に必ずご記入ください。詳細は追ってお知らせします。

募集内容ぼ しゅう ない よう

広工大ワクワクホームページからもチェックしてね!

切手 切手〈往信の表面〉①第1希望講座・第2希望講座②参加小学生の氏名とフリガナ③学校名・学年④性別⑤郵便番号と住所⑥保護者氏名⑦保護者電話番号(緊急連絡先)⑧当日同伴されるご予定の人数⑨交通手段(マイカー・自転車などの他、無料送迎バス希望の場合必ず記入してください)

〈返信の裏面〉

往信

〒731-5193

広島市佐伯区三宅

2-

1-

広島工業大学

「ワクワクものづくり

大作戦」係

住所・氏名

(申込受付結果の

連絡先)

返信

〒□□□-□□□□

こちらの面は何も記入しないでください

白 紙

郵便番号

筒の中でひろがる光とレインボーの世界。手で筒をまわすと、模様が魔法みたいにキラキラ輝くよ。

つつ

つつ

も よう ま ほう かがや

せ かいなか ひかり

万華鏡をつくって魔法の世界をのぞいてみよう!

まん げ きょう

ま ほう せ かい

はし しま

はし

せ と ない かい

ほんものそっくりの橋づくりにチャレンジ。つくった橋を島にかけて、ぼくたちの瀬戸内海をもっとステキにしよう。

せ と ない かい

瀬戸内海に橋をかけてみよう!はし

全学年(1~6年生)対象たい しょう

1~3年生対象たい しょう

1~4年生対象たい しょう

3~6年生対象たい しょう

4~6年生対象たい しょう

5~6年生対象たい しょう

へん こう ばん

へん こう ばん

偏光板であそぼう!いろいろな方向の波が混ざってできている光。特定の光だけを取り出すことができる偏光板を使って、不思議なマジックボックスをつくろう。

とく てい

つか ふ し ぎ

ひかり と だ

ほう こう なみ ま ひかり

ラジオをつくってカープを応援しよう!

おう えん

お米くらいの小さな電子装置を使って、簡単なしくみのラジオをつくろう。それでカープの試合中継も聞けるよ。

こめ ちい でん し そう ち

かん たん

し あい ちゅう けい き

オリジナルの木箱をつくろう!

つか き ばこ

もっ こう き ほん

き   ばこ

のこぎりやくぎを使ってつくる木箱は木工の基本。木箱づくりをマスターして匠への仲間入りを目指そう。

き ばこ

たくみ なか ま  い め  ざ

ころころジェットコースターをつくろう!てっ きゅうちい

小さな鉄球をころがすミニチュアのジェットコースターをつくろう。ガウス加速器を使えば、迫力満点!

か そく き つか はく りょく まん てん

でん   じ  しゃく

電磁石を使って魚釣りロボットをつくろう!うご さかな つ

さかな つ

リモコンで動く魚釣りロボットをつくってみよう。電磁石の力を使って、魚釣りゲームを楽しもう。でん じ しゃく つか

さかな   つつか

たの

ピカピカに光る究極の泥だんごをつくろう!

ひか

どろきゅう きょく

信楽焼の材料を使って、色をつけて磨きを掛けてつくる、まるで宝物のような泥だんご。こんなの今まで見たことない。スーパーボールもつくるよ。

みが

いま み

たからもの どろ

し が ら き やき ざい りょう つか いろ

いろいろな模様のマスキングテープを使って、絵画やキャラクターのイラストに挑戦。テープ選びと貼り方で個性を出そう。

かい が

えら かたは だこ せい

ちょう せん

マスキングテープアートに挑戦しよう!ちょう せん

も よう つか

プログラミングでアニメーションをつくろう!文部科学省提供の「プログラミン」を使って、プログラミング体験を楽しもう。簡単なアニメーションからゲームまで、イマジネーションが広がるよ。

たい けん たのもん ぶ か がく しょう てい きょう つか

かん たん ひろ

ロボットカーをつくろう!

く あボディやタイヤなど好きな部品を組み合わせて、自分だけのロボットカーをつくろう。上手に走らせることができるかな?

じ ぶん

じょう ず はし

ぶ ひんす

くう ちゅう む じん  き む じん  き

の もの

ひ こう すい ちゅう

すいちゅう

そうじゅう たい けん

りく じょう空中の無人機「飛行ドローン」、水中の無人機「水中ドローン」、陸上の乗り物「セグウエイ」。3つの操縦体験、うまくできるかな?

空と海と陸の乗り物を操縦しよう!そう  じゅう

そら うみ りく の      もの

たん ち き かく たから はっ けん

でん し かい ろ きん ぞく たん ち き

きん ぞく たん ち き

金属探知機をつくって宝探しをしよう!コイルと電子回路で金属探知機がつくれるよ。つくった探知機で、隠されたお宝を発見しよう。

たから  さが

つよ うつく

強くて美しい紙のドームをつくろう!“折る”というシンプルな作業を積み重ねると、クギやネジがなくても丈夫で美しい構造物ができるよ。巧みな建築の技をたった1枚の紙で再現してみよう。

かみ

さ ぎょう

じょうぶ

たく わざ

まい かみ さい げん

けん ちく

うつく こう ぞう ぶつ

つ かさ

252018

第14回

(応募者多数の場合抽選)

6月30日(土)~7月13日(金)消印有効※ホームページからの申し込みは7月14日0:

00で締め切ります。

〈全学年(1~6年生)対象〉たいしょう

〈1~3年生対象〉たいしょう

●強くて美しい紙のドームをつくろう!つよ うつく かみ

9:45~15:00 受付時間9:00~9:40 学内レストランあり(有料もしくは持込み)

※1~4年生は、お子さま1人につき保護者1人同伴が必要

あと少しで完成!かん せい

すこ

世界にひとつの作品だねさく ひん

せ かい

すごい!すごい!

広工大生がしっかりサポート

ひろ こう だい せい

●偏光板であそぼう!●ピカピカに光る  究極の泥だんごをつくろう!

へん こう ばん

ひか

どろきゅう きょく

たいしょう

〈1~4年生対象〉たいしょう

〈4~6年生対象〉

たいしょう

〈5~6年生対象〉

たいしょう

〈3~6年生対象〉

●空と海と陸の乗り物を  操縦しよう!●マスキングテープ  アートに挑戦しよう!

そら

そう じゅう

うみ りく の    もの

ちょう せん

●風船聴診器をつくって  音当てクイズに挑戦しよう!

ふう せん ちょう しん き

ちょう せんおと  あ

き おと

おと き

おと ちょう せんき

つかちょう しん き

ふだんは聴こえない音。聴診器を使うといろいろな音が聴こえてくるよ。どんな音が聴こえるか、クイズにも挑戦しよう。

風船聴診器をつくって音当てクイズに挑戦しよう!

ふう  せん   ちょう しん き

おと   あ ちょう せん

●金属探知機をつくって宝探しをしよう!●ラジオをつくってカープを応援しよう!●瀬戸内海に橋をかけてみよう!●万華鏡をつくって  魔法の世界をのぞいてみよう!

たから さが

まん  げ  きょう

ま ほう せ かい

きん ぞく たん ち き

おう えん

せ と ない かい はし

●ロボットカーをつくろう!●オリジナルの木箱をつくろう!●ころころジェットコースターをつくろう!●電磁石を使って  魚釣りロボットをつくろう!●プログラミングで  アニメーションをつくろう!

き ばこ

でん  じ  しゃく

さかな つ

つか

※応募者多数の場合は、抽選とさせていただきます。なお、受付結果については、8月初旬頃お知らせ致します。 ※内容に不備があった場合、またはお一人で複数回お申し込みがあった時など、受付をお断りする場合がございます。 ※ごきょうだい等の同伴者については、工作材料の準備が出来ませんので予めご了承ください。 ※申込時にいただいた個人情報はこの行事に関する目的のみに利用します。 ※工作中に撮影した写真を広報資料として使用させていただく可能性があります。