50
リックソフト株式会社 利用ガイド ver.7.13.0 RS Ricksoft www.ricksoft.jp WBS ガントチャート for JIRA

WBS GanttChart for JIRA A4冊子表紙裏表紙...WBSガントチャートを利用している現場では、繰り返し使用する定型的な作業項目や作業プロセスが存在すると思いま

  • Upload
    others

  • View
    2

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: WBS GanttChart for JIRA A4冊子表紙裏表紙...WBSガントチャートを利用している現場では、繰り返し使用する定型的な作業項目や作業プロセスが存在すると思いま

リックソフト株式会社

利用ガイド

ver.7.13.0

RSRicksoft

www.ricksoft.jp

WBS ガントチャート for JIRA

Page 2: WBS GanttChart for JIRA A4冊子表紙裏表紙...WBSガントチャートを利用している現場では、繰り返し使用する定型的な作業項目や作業プロセスが存在すると思いま

1

目次

Chapter 1 はじめに ....................................................................................................... 3

1.  1 用語と概念 ........................................................................................................................................................31.  1.  1 チケット .........................................................................................................................................................................................31.  1.  2 「工程」チケット ......................................................................................................................................................................31.  1.  3 チケットの親子関係 ..................................................................................................................................................................41.  1.  4 チケットテンプレート .............................................................................................................................................................61.  1.  5 現在の計画とベースライン(基準計画) .........................................................................................................................71.  1.  6 リソース .........................................................................................................................................................................................7

1.  2 動作環境 .............................................................................................................................................................71.  2.  1 クライアント ................................................................................................................................................................................71.  2.  2  Excelエクスポート機能 ...........................................................................................................................................................7

Chapter 2 基本操作編 ................................................................................................... 8

2.  1 WBSガントチャートを表示するには① .................................................................................................82.  2 WBSガントチャートを表示するには② .............................................................................................. 102.  3 WBSガントチャートを表示するには③ .............................................................................................. 122.  4 WBSガントチャートを表示するには④ .............................................................................................. 122.  5 チケットテンプレートモードにするには .......................................................................................... 132.  6 表示する期間を変更するには ................................................................................................................. 142.  7 WBSの並び順を変更するには ................................................................................................................ 152.  8 カラムの表示を変更するには ................................................................................................................. 152.  9 初期表示を変更するには .......................................................................................................................... 16

Chapter 3 分析編 .........................................................................................................17

3.  1 作業遅延を見るには ................................................................................................................................... 173.  2 ベースラインとの差を見るには ............................................................................................................ 183.  3 進捗状況を見るには ................................................................................................................................... 193.  4 親子関係を見るには ................................................................................................................................... 203.  5 依存関係を見るには ................................................................................................................................... 213.  6 クリティカルパスを見るには ................................................................................................................. 213.  7 リソースの状況を見るには ..................................................................................................................... 22

Chapter 4 編集編 .........................................................................................................25

4.  1 計画を変更するには ................................................................................................................................... 254.  1.  1 基本的な変更方法 ....................................................................................................................................................................254.  1.  2 非稼働日の考慮 .........................................................................................................................................................................274.  1.  3 依存先を変更 ..............................................................................................................................................................................27

Page 3: WBS GanttChart for JIRA A4冊子表紙裏表紙...WBSガントチャートを利用している現場では、繰り返し使用する定型的な作業項目や作業プロセスが存在すると思いま

2

4.  1.  4 親子チケットを再計算 ...........................................................................................................................................................294.  2 ベースライン化するには .......................................................................................................................... 314.  3 進捗率を変更するには .............................................................................................................................. 31

4.  3.  1 基本的な変更方法 ....................................................................................................................................................................314.  3.  2 親チケットの進捗率を自動計算するには .......................................................................................................................32

4.  4 WBSを変更するには ................................................................................................................................... 334.  5 変更内容を確定するには .......................................................................................................................... 344.  6 チケット構造を変更するには ................................................................................................................. 354.  7 依存関係を作成するには .......................................................................................................................... 364.  8 依存関係を削除するには .......................................................................................................................... 364.  9 チケットを作成するには① ..................................................................................................................... 37

4.  9.  1 コピー ...........................................................................................................................................................................................374.  9.  2 後続チケットを作成 ................................................................................................................................................................384.  9.  3 (子)チケットを作成 ...........................................................................................................................................................394.  9.  4 チケット作成時に設定されるフィールド .......................................................................................................................40

4.  10 チケットを作成するには② ................................................................................................................... 414.  11 チケットを削除するには ....................................................................................................................... 424.  12 バージョンを作成するには ................................................................................................................... 434.  13 チケットテンプレートを作成するには ............................................................................................ 44

Chapter 5 便利機能編 .................................................................................................46

5.  1 Excelにエクスポートするには ............................................................................................................... 465.  2 チケットテンプレートと配下のチケットを識別するには.......................................................... 48

Chapter 6 お問い合わせ .............................................................................................49

Page 4: WBS GanttChart for JIRA A4冊子表紙裏表紙...WBSガントチャートを利用している現場では、繰り返し使用する定型的な作業項目や作業プロセスが存在すると思いま

第 1章

3

Chapter 1 はじめに

1. 1 用語と概念

1. 1. 1 チケット

JIRA の課題、もしくはチケット駆動開発(※)でのチケットに相当します。

一般的にチケットには担当者、ステータス、作業ログ、ノウハウなど、チーム内外で情報共有すべき様々な情報が記載さ

れます。

WBS ガントチャートでは「いつ、誰が、何を」を中心に管理、情報共有するためにチケットを階層化して使用します。

特に次の「工程」チケットは階層化の一番上位のチケットとして利用します。

※ http://ja.wikipedia.org/wiki/ チケット駆動開発

1. 1. 2 「工程」チケットWBS ガントチャートプラグインを JIRA にインストールすると「工程」というチケット(正確には課題タイプ)が新規に

作成されます。「工程」チケットは名前の通り、「計画→要件定義→設計→実装→テスト→リリース」のようにプロジェクト

が開始されてから終了するまでの各作業工程を示します。

Page 5: WBS GanttChart for JIRA A4冊子表紙裏表紙...WBSガントチャートを利用している現場では、繰り返し使用する定型的な作業項目や作業プロセスが存在すると思いま

4

はじめに

1. 1. 3 チケットの親子関係

1つの工程内では多くの作業を行います。

例えば、プロジェクト計画では計画立案や計画レビューなどが含まれます。

ここで、「1. プロジェクト計画」チケットの子チケットとして、「1.1. 計画立案」チケットや「1.2. 計画レビュー」チケッ

トを作成し、WBS ガントチャートで分かりやすく階層表示することができます。

なお、WBS ガントチャートでは親子関係を優先して階層表示します。

そのため、下記のチケットも階層の中に表示されます。

• WBSガントチャートに表示されないはずの課題タイプのチケット

• バージョンの下にそのバージョンとは関係がないチケット

これらのチケットは薄く表示され、編集・削除ができません。

Page 6: WBS GanttChart for JIRA A4冊子表紙裏表紙...WBSガントチャートを利用している現場では、繰り返し使用する定型的な作業項目や作業プロセスが存在すると思いま

第 1章

5

ノードの種類と親子関係

ノードの種類によっては、親子になるものとなれないものがあります。

親ノードプロジェクト バージョン チケット

(右記を除く)チケットテンプレート

エピック サブタスク

子ノード プロジェクト

バージョン

チケット(下記を除く)

チケットテンプレート

エピック

サブタスク

Page 7: WBS GanttChart for JIRA A4冊子表紙裏表紙...WBSガントチャートを利用している現場では、繰り返し使用する定型的な作業項目や作業プロセスが存在すると思いま

6

はじめに

1. 1. 4 チケットテンプレート

WBS ガントチャートを利用している現場では、繰り返し使用する定型的な作業項目や作業プロセスが存在すると思いま

す。

例えば、「工程」チケットのところで挙げたような「計画→要件定義→設計→実装→テスト→リリース」というようなプ

ロセスがこれにあたります。

これらの定型的な作業項目や作業プロセスを簡単に作成できるようにするのがチケットテンプレートです。

チケットテンプレートとは定型的な作業項目や作業プロセスをあらかじめ登録しておくものです。

チケットテンプレートからチケットを作成すると、登録しておいたチケットをコピーする形で複数のチケットを作成でき

ます。

また、親子関係や依存関係もチケットテンプレートに設定されたとおりに設定されます。

Page 8: WBS GanttChart for JIRA A4冊子表紙裏表紙...WBSガントチャートを利用している現場では、繰り返し使用する定型的な作業項目や作業プロセスが存在すると思いま

第 1章

7

1. 1. 5 現在の計画とベースライン(基準計画)

プロジェクトが進行するに従い、計画は変更されます。結果的にプロジェクトの開始から終了の間には複数の計画が存在

することになります。その複数の計画の中で、最も新しい計画を現在の計画と言います。また関係者の合意を得た計画、も

しくはプロジェクトオーナーの承認を得た計画を基準計画、ベースライン計画とも言い、本書では単純にベースラインと示

します。現在の計画がベースラインと一致することは稀で、WBSガントチャートでは計画をバーで表現し、上側水色、ま

たはオレンジ色のバーが現在の計画、下側青色、または黄色のバーがベースラインを示します。

1. 1. 6 リソースリソースとは、広義では人的資源(人的リソース)のことを、狭義ではチケットの担当者のことを指します。

過不足なくリソースを計画するため、リソースビューでリソースの状況を確認することができます。

1. 2 動作環境

1. 2. 1 クライアント

クライアントとして使用する推奨ブラウザは下記の通りです。

• Chrome25以降

• FireFox19以降

• InternetExplorer8以降

また、表示の拡大レベルが 100% 以外の場合、表示が崩れる場合があります。

1. 2. 2  Excelエクスポート機能 Excel エクスポート機能は Excel2007 以降で利用可能です。

Page 9: WBS GanttChart for JIRA A4冊子表紙裏表紙...WBSガントチャートを利用している現場では、繰り返し使用する定型的な作業項目や作業プロセスが存在すると思いま

8

基本操作編

Chapter 2 基本操作編

2. 1 WBS ガントチャートを表示するには①

JIRA のトップナビゲーションバーにある「WBS ガントチャート」メニューを利用します。

現在の WBS ガントチャート、フィルター、最近のプロジェクトの中から表示したいフィルター、またはプロジェクトを

選択します。

「フィルター」には「自分の担当課題(未解決)」とお気に入りフィルターが表示されます。

Page 10: WBS GanttChart for JIRA A4冊子表紙裏表紙...WBSガントチャートを利用している現場では、繰り返し使用する定型的な作業項目や作業プロセスが存在すると思いま

第 2章

9

フィルター、または最近のプロジェクトに表示される項目が 6 件以上になった場合、6 件目以降は表示せず、代わりに「さ

らに表示…」メニューが表示されます。

このメニューを選択すると、フィルター、および最近のプロジェクトを一覧にした画面が表示されます。

この一覧の中にあるフィルター、またはプロジェクトをクリックすると、WBS ガントチャートが表示されます。

Page 11: WBS GanttChart for JIRA A4冊子表紙裏表紙...WBSガントチャートを利用している現場では、繰り返し使用する定型的な作業項目や作業プロセスが存在すると思いま

10

基本操作編

2. 2 WBS ガントチャートを表示するには②

URL を直接入力することで、WBS ガントチャートを表示することができます。

URL の形式

[JIRA の URL]/secure/WBSGanttMain.jspa?filter= フィルターの値

フィルターの種類 フィルターの値

自分の担当課題(未解決) -1

フィルター フィルターID

プロジェクト PROJ_プロジェクトキー

※ログインしていない状態で URL でアクセスした場合、ログイン画面にリダイレクトします。

自分の担当課題(未解決)を表示する場合

※ JIRA が http://localhost:8080/ で動いている場合

Page 12: WBS GanttChart for JIRA A4冊子表紙裏表紙...WBSガントチャートを利用している現場では、繰り返し使用する定型的な作業項目や作業プロセスが存在すると思いま

第 2章

11

指定フィルターを表示する場合

※ JIRA が http://localhost:8080/ で動いている場合

指定プロジェクトを表示する場合

※ JIRA が http://localhost:8080/ で動いている場合

Page 13: WBS GanttChart for JIRA A4冊子表紙裏表紙...WBSガントチャートを利用している現場では、繰り返し使用する定型的な作業項目や作業プロセスが存在すると思いま

12

基本操作編

2. 3 WBS ガントチャートを表示するには③

プロジェクト閲覧画面から WBS ガントチャートを表示することができます。

プロジェクト閲覧画面の「WBS ガントチャート」タブの中にある「このプロジェクトを WBS ガントチャートで見る」リ

ンクをクリックします。

2. 4 WBS ガントチャートを表示するには④

課題閲覧画面の「WBS ガントチャート」セクションにある「この課題を WBS ガントチャートで見る」をクリックします。

Page 14: WBS GanttChart for JIRA A4冊子表紙裏表紙...WBSガントチャートを利用している現場では、繰り返し使用する定型的な作業項目や作業プロセスが存在すると思いま

第 2章

13

課題閲覧画面から WBS ガントチャートを表示すると、指定した課題がハイライト表示されます。

2. 5 チケットテンプレートモードにするには現在のフィルター/プロジェクトにあるチケットテンプレートモードにチェックを入れます。

チケットテンプレートモードになると、操作バーの背景が黄色になります。

また、チェックを外すと通常モードに戻ります。

Page 15: WBS GanttChart for JIRA A4冊子表紙裏表紙...WBSガントチャートを利用している現場では、繰り返し使用する定型的な作業項目や作業プロセスが存在すると思いま

14

基本操作編

2. 6 表示する期間を変更するには

操作バーの「移動」と「表示」を使います。

Page 16: WBS GanttChart for JIRA A4冊子表紙裏表紙...WBSガントチャートを利用している現場では、繰り返し使用する定型的な作業項目や作業プロセスが存在すると思いま

第 2章

15

2. 7 WBS の並び順を変更するには

並び替えたい項目のヘッダーをクリックします。

1 回目のクリックで昇順、2 回目のクリックで降順に並び変わります。

※親が同じものの中で並び変わります。

2. 8 カラムの表示を変更するには

カラムの幅を変更するには、カラムの右端をドラッグ操作します。

また、カラムを非表示にするには、ヘッダーメニューのカラムサブメニューのチェックを外します。

カラムの幅、表示・非表示はサーバに記録され、次回アクセス時に復元されます。

Page 17: WBS GanttChart for JIRA A4冊子表紙裏表紙...WBSガントチャートを利用している現場では、繰り返し使用する定型的な作業項目や作業プロセスが存在すると思いま

16

基本操作編

2. 9 初期表示を変更するには

ユーザー設定画面で初期表示を設定することができます。

項目 内容

デフォルト表示 初期表示、またはフィルター、およびプロジェクトを変更したときの表示状態を設定

表示 ガントチャート部分の表示単位を設定

ソート ソートする項目と順序を設定

デフォルト表示で「前回の表示状態を復元する」を設定した場合、表示単位やソートだけでなく、チケットの展開状態や

表示開始日付も復元されます。

※「下記設定に従い表示する」を設定した場合、チケットの展開状態や表示開始日付は復元されません。

Page 18: WBS GanttChart for JIRA A4冊子表紙裏表紙...WBSガントチャートを利用している現場では、繰り返し使用する定型的な作業項目や作業プロセスが存在すると思いま

第 3章

17

Chapter 3 分析編

3. 1 作業遅延を見るには

チケットが計画通り開始しているか、終了しているかを見るには、警告アイコンが便利です。

WBS の左端に「!」マークが表示されていれば、何かしらの問題やお知らせがあることが考えられます。

警告 内容

緑 開始日の3日前になった

黄 開始日を過ぎても作業を開始していない

赤 終了日を過ぎても作業を終了していない

Page 19: WBS GanttChart for JIRA A4冊子表紙裏表紙...WBSガントチャートを利用している現場では、繰り返し使用する定型的な作業項目や作業プロセスが存在すると思いま

18

分析編

また、警告アイコンをクリックすると、警告の判断基準となっているガントバーにジャンプします。

3. 2 ベースラインとの差を見るには

チケットに表示される 2 つのガントバーを見ます。

上は現在の計画、下はベースラインです。

この 2 つのガントバーのズレがそのまま現在の計画とベースラインの差を表します。

Page 20: WBS GanttChart for JIRA A4冊子表紙裏表紙...WBSガントチャートを利用している現場では、繰り返し使用する定型的な作業項目や作業プロセスが存在すると思いま

第 3章

19

3. 3 進捗状況を見るには

プロジェクトとバージョンの場合、WBS 部分の進捗率を見ます。

プロジェクトとバージョンの進捗率は、

解決済みの(解決日が設定されている)チケットの数 ÷ チケットの総数 × 100

の計算式で計算されます。

チケットの進捗状況は WBS 部分の他に、ガントバーでも確認することができます。

現在日付をあらわす線よりもガントバー内に表示される進捗状況のバーの右端が左側にある場合、進捗に遅れがあります。

逆に右側にある場合、計画よりも進んでいることを表します。

Page 21: WBS GanttChart for JIRA A4冊子表紙裏表紙...WBSガントチャートを利用している現場では、繰り返し使用する定型的な作業項目や作業プロセスが存在すると思いま

20

分析編

3. 4 親子関係を見るには

WBS 部分の階層構造がそのままチケットの親子関係になっています。

灰色で表示されているチケットは、 (親子関係を優先して表示するため)上の階層に表示されている修正バージョンとは

直接関係のないことを表しています。

Page 22: WBS GanttChart for JIRA A4冊子表紙裏表紙...WBSガントチャートを利用している現場では、繰り返し使用する定型的な作業項目や作業プロセスが存在すると思いま

第 3章

21

3. 5 依存関係を見るには

ガントバーの間に表示される桃色の矢印を見ます。

先行チケットから後続チケットに桃色の矢印が表示されている場合、後続チケットが先行チケットに依存していることを

示しています。

3. 6 クリティカルパスを見るにはクリティカルパスにチェックを入れます。

クリティカルパスがハイライト表示され、それ以外のタスクバーや依存線は薄く表示されます。

なお、クリティカルパスの表示中は、WBS の編集ができません。

また、読み込まれていないチケットは対象になりません。

クリティカルパスの計算方法

クリティカルパスの計算方法は下記の通りです。1. 計画終了日が一番遅いチケットを全て集める2. 1のチケットに依存線が引かれているチケットのうち、計画終了日が一番遅いチケットをひとつ

選別する3. 2の処理を2で選別したチケットで繰り返す

Page 23: WBS GanttChart for JIRA A4冊子表紙裏表紙...WBSガントチャートを利用している現場では、繰り返し使用する定型的な作業項目や作業プロセスが存在すると思いま

22

分析編

3. 7 リソースの状況を見るには

操作バーの中にある「リソース」にチェックを入れると、WBS ガントチャートの下にリソースビューが表示されます。

Page 24: WBS GanttChart for JIRA A4冊子表紙裏表紙...WBSガントチャートを利用している現場では、繰り返し使用する定型的な作業項目や作業プロセスが存在すると思いま

第 3章

23

リソースビューには担当者の一覧と、横を期間、縦を合計の作業割合にしたリソースバーが表示されます。

また、一日の作業割合の上限を表示する赤い線(限界線と呼びます)が表示されます。

限界線よりも少ない、もしくは一致する場合、リソースバーは緑色に表示されます。

逆に、限界線を越える場合、赤く表示されます。

リソースバーが赤く表示されている場合、リソース計画の見直しが必要です。

Page 25: WBS GanttChart for JIRA A4冊子表紙裏表紙...WBSガントチャートを利用している現場では、繰り返し使用する定型的な作業項目や作業プロセスが存在すると思いま

24

分析編

また、リソースビューのグラフにカーソルを合わせると、その期間にリソースが割り当てられているチケットと各作業割

合が一覧で表示されます。

なお、7.10.0 では以下の既知のバグが存在します。

• 計画終了日が設定されていないチケットがリソースビューに表示されない

• 合計作業割合が同一のリソースバーが連続する場合、リソースビューのツールチップに最初の期間のチケット一

覧しか表示されない

作業割合の初期値

作業割合の初期値はチケット作成の方法によって異なります。• プロジェクト、またはバージョンからチケットを作成する場合⇒100%• チケット、またはチケットテンプレートからチケットを作成する場合⇒作成元と同じ値• JIRA上で課題を作成した場合⇒100%

なお、7.9.1 以前からバージョンアップした場合、既存のチケットの作業割合は 0% になります。

Page 26: WBS GanttChart for JIRA A4冊子表紙裏表紙...WBSガントチャートを利用している現場では、繰り返し使用する定型的な作業項目や作業プロセスが存在すると思いま

第 4章

25

Chapter 4 編集編

4. 1 計画を変更するには

4. 1. 1 基本的な変更方法

計画を変更するには、主に WBS の編集とガントバーのドラッグ操作の 2 つがあります。

WBS の編集では、「開始日」、「終了日」、および「期間」を編集することで計画を変更できます。

開始日を編集した場合、期間はそのままで終了日も合わせて更新されます。

終了日を編集した場合、開始日は動かず、期間が伸縮します。

Page 27: WBS GanttChart for JIRA A4冊子表紙裏表紙...WBSガントチャートを利用している現場では、繰り返し使用する定型的な作業項目や作業プロセスが存在すると思いま

26

編集編

期間を編集した場合、開始日は動かず、終了日が前後します。

また、ガントバーをマウスのドラッグ操作で移動や伸縮ができます。

Page 28: WBS GanttChart for JIRA A4冊子表紙裏表紙...WBSガントチャートを利用している現場では、繰り返し使用する定型的な作業項目や作業プロセスが存在すると思いま

第 4章

27

4. 1. 2 非稼働日の考慮

計画の変更では、非稼働日が考慮されます。

WBS ガントチャート上にプロジェクトがひとつだけ表示され、かつそのプロジェクト用の休日カレンダーが設定されて

いる場合、非稼働日は緑色の背景色で表示されます。それ以外の場合、共通の休日カレンダーの非稼働日が灰色の背景色で

表示されます。

4. 1. 3 依存先を変更計画編集の補助機能として、依存先を連動して変更することができます。

「依存先を変更」にチェックを入れた状態で開始日・終了日を編集してください。

Page 29: WBS GanttChart for JIRA A4冊子表紙裏表紙...WBSガントチャートを利用している現場では、繰り返し使用する定型的な作業項目や作業プロセスが存在すると思いま

28

編集編

なお、クライアントに読み込まれていない依存先チケットは変更の対象外となります。

関連するチケットを全て展開してから操作を行ってください。

また、親チケット(オレンジ色のバー)どうしの依存関係 では 2 つ先の依存先が変更されません。

そのため、子チケット(水色のバー)どうしで依存関係を作成することをお勧めします。

Page 30: WBS GanttChart for JIRA A4冊子表紙裏表紙...WBSガントチャートを利用している現場では、繰り返し使用する定型的な作業項目や作業プロセスが存在すると思いま

第 4章

29

4. 1. 4 親子チケットを再計算

計画編集のもうひとつの補助機能は、「親子チケットを再計算」です。

子チケットは親チケットを細分化したものなので、親チケットの計画は子チケットの計画を全て含む形になるのが本来の

姿です。

計画を編集した時に、この本来の姿になるように調整するオプションが「親子チケットを再計算」です。

具体的には、子チケットを編集した場合、親チケットの計画を伸縮します。

親チケットを移動した場合、子チケットも合わせて移動します。

Page 31: WBS GanttChart for JIRA A4冊子表紙裏表紙...WBSガントチャートを利用している現場では、繰り返し使用する定型的な作業項目や作業プロセスが存在すると思いま

30

編集編

なお、子チケットに計画日付が入っていない場合、再計算が正しく行われないことがあります。

ですので、特別な理由がない限り、計画日付は必ず入力するようにしてください。

チケットの計画バーがマイルストンで表示されたり、ベースラインバーが短いバーで表示される場合、開始日と終了日が

逆転している可能性があります。

開始日が終了日よりも前の日付か同じ日付になるように修正してください。

なお、この状態で日付以外の項目を修正・保存しても、JIRA には反映されません。

Page 32: WBS GanttChart for JIRA A4冊子表紙裏表紙...WBSガントチャートを利用している現場では、繰り返し使用する定型的な作業項目や作業プロセスが存在すると思いま

第 4章

31

4. 2 ベースライン化するにはコンテクストメニュー(右クリックで表示されるメニュー)から「ベースライン化」、または「配下のチケットをベース

ライン化」を選択します。

現在の計画がベースラインにコピーされます。

※ベースライン化は関係者の合意、もしくはプロジェクトオーナーの承認を得た上で実施することが望ましいです。

4. 3 進捗率を変更するには

4. 3. 1 基本的な変更方法

進捗率をクリックすると編集状態になります。

上下ボタンをクリックするか、数字を直接入力することで変更できます。

ただし、下記の条件に当てはまる場合は編集できません。

Page 33: WBS GanttChart for JIRA A4冊子表紙裏表紙...WBSガントチャートを利用している現場では、繰り返し使用する定型的な作業項目や作業プロセスが存在すると思いま

32

編集編

• プロジェクト、またはバージョン

• 灰色表示のチケット

4. 3. 2 親チケットの進捗率を自動計算するには

編集操作バーにある「進捗率を自動計算」にチェックを入れます。

チェックが入った状態で子チケットの進捗率を編集すると、親チケットの進捗率が自動的に計算されます。

進捗率の計算は期間と進捗率を考慮した形で行われます。

例えば、期間が 1 日で 100% のチケット A と、期間が 2 日で 進捗率が 50% のチケット B がある場合、(100% * 1 + 50%

* 2) / (1 + 2) = 67% となります。

進捗バーを見ていただくと分かると思いますが、1 日のチケットが 100% で 1 日分の作業が完了し、2 日のチケットが

50% で 1 日分の作業が完了している計算になります。

ですので、それを合計した親チケットは 3 日分の作業のうち 2 日分が終わっているので、67% となります。

Page 34: WBS GanttChart for JIRA A4冊子表紙裏表紙...WBSガントチャートを利用している現場では、繰り返し使用する定型的な作業項目や作業プロセスが存在すると思いま

第 4章

33

4. 4 WBS を変更するには下記の項目が編集できます。

• チケット名

• 担当者

• 作業割合

編集するには、編集したい項目をクリックしてください。

「チケット名」に限り、コンテクストメニューの「名前を編集」メニューを選択すると編集状態になります。

ただし、薄く表示されている項目は編集できません。

作業割合の指定方法

作業割合には、一日の既定作業時間のうち作業に割り当てる時間の割合を指定します。例えば、既定作業時間が 8 時間で、一日 4 時間作業を行う場合、50% と指定します。2 日間の作業で合計 8 時間作業を行う場合、4 時間× 2 日間となるので、50% と指定します。

Page 35: WBS GanttChart for JIRA A4冊子表紙裏表紙...WBSガントチャートを利用している現場では、繰り返し使用する定型的な作業項目や作業プロセスが存在すると思いま

34

編集編

4. 5 変更内容を確定するには4.1 ~ 4.3 の変更内容はそのままでは確定しません。

操作バーの「保存する」ボタンをクリックし、確定してください。

Page 36: WBS GanttChart for JIRA A4冊子表紙裏表紙...WBSガントチャートを利用している現場では、繰り返し使用する定型的な作業項目や作業プロセスが存在すると思いま

第 4章

35

4. 6 チケット構造を変更するにはチケットを他のノード(プロジェクトやバージョンを含む)にドラッグ&ドロップすると、チケット構造を変更すること

ができます。

具体的には、ドロップ先に応じて親子リンクと修正バージョンが変更されます。

ドロップ先 親子リンク 修正バージョン

プロジェクト 全て解消 全て削除

バージョン 全て解消 ドロップ先のバージョンに変更

チケット ドロップ先のチケットに変更 ドロップ先のチケットの修正バージョンに変更

ドラッグ元チケットに修正バージョンが複数ついている場合であっても、既存の修正バージョンを全て削除し、ドロップ

先の修正バージョンを設定します。

なお、下記の条件に当てはまる場合、ドラッグ&ドロップはできません。

• 親子関係にならない組み合わせの場合

• ドラッグ元、またはドロップ先が編集できない場合

• ドラッグ元が依存するチケットがドロップ先の親、または子に存在する場合

Page 37: WBS GanttChart for JIRA A4冊子表紙裏表紙...WBSガントチャートを利用している現場では、繰り返し使用する定型的な作業項目や作業プロセスが存在すると思いま

36

編集編

4. 7 依存関係を作成するにはあるチケットのガントバーの右端から別のチケットのガントバーの左端にドラッグ&ドロップすると、依存関係が作成で

きます。

親子関係があるチケットや同一チケットどうしでは依存関係は作成できません

なお、「依存先を変更」で記載した通り、依存関係は子チケット(水色のバー)どうしで作成してください。

4. 8 依存関係を削除するには

チケットのコンテクストメニュー(右クリックで表示されるメニュー)の「依存関係を削除…」で、削除したい依存関係

を選択します。

Page 38: WBS GanttChart for JIRA A4冊子表紙裏表紙...WBSガントチャートを利用している現場では、繰り返し使用する定型的な作業項目や作業プロセスが存在すると思いま

第 4章

37

4. 9 チケットを作成するには①WBS ガントチャート上のコンテクストメニューからチケットを作成します。

1. WBSガントチャート上の行(=選択ノード)を右クリックします。

2. コンテクストメニューの中の「コピー」「後続チケットを作成」、または「(子)チケットを作成」にカーソル

を合わせます。

3. サブメニューを選択します。

4. 9. 1 コピー選択ノードのチケットと同じ階層に、コピーを作成します。

選択したサブメニューに従い ...

• 「このチケットのみ」を選択した場合は、選択ノードのチケットのみ

• 「このチケットと子チケット全て」を選択した場合は、選択ノードのチケットと配下のチケット全て

... がコピーされます。

※「このチケットのみ」を選択した場合

Page 39: WBS GanttChart for JIRA A4冊子表紙裏表紙...WBSガントチャートを利用している現場では、繰り返し使用する定型的な作業項目や作業プロセスが存在すると思いま

38

編集編

※「このチケットと子チケット全て」を選択した場合

4. 9. 2 後続チケットを作成

選択ノードのチケットと同じ階層に、選択した課題タイプが設定された選択ノードのチケットのコピーを作成します。

また、作成されたチケットには下記の処理がされます。

• 選択ノードのチケットから依存線が引かれる

• 計画開始日に選択ノードのチケットに設定された計画終了日の翌営業日が設定される

Page 40: WBS GanttChart for JIRA A4冊子表紙裏表紙...WBSガントチャートを利用している現場では、繰り返し使用する定型的な作業項目や作業プロセスが存在すると思いま

第 4章

39

4. 9. 3 (子)チケットを作成

選択ノードの子ノードに、選択された課題タイプのチケットを作成します。

選択したサブメニューに従い…

• 「チケット」を選択した場合、選択した課題タイプが設定された選択ノードのチケット

• 「テンプレート」、または「共有テンプレート」を選択した場合、選択したテンプレートの配下のチケット全て

…がコピーされます。

4. 9. 3. 1 チケットテンプレートのチケット名置換

「テンプレート」、または「共有テンプレート」を選択した場合、チケットテンプレート配下のチケットのチケット名に設

定された「$」を入力した文言に置き換えることができます。

Page 41: WBS GanttChart for JIRA A4冊子表紙裏表紙...WBSガントチャートを利用している現場では、繰り返し使用する定型的な作業項目や作業プロセスが存在すると思いま

40

編集編

4. 9. 3. 2 チケットテンプレートの計画日付調整

「テンプレート」、または「共有テンプレート」を選択した場合、選択ノードのチケットの計画開始日に合わせて、チケッ

トテンプレートに設定された計画日付を調整してチケットを作成します。

また、選択ノードのチケットに計画開始日が設定されていなくても、チケット作成時の計画日付に今日日付が設定される

場合、今日日付に従って計画日付を調整してチケットを作成します。

4. 9. 4 チケット作成時に設定されるフィールドチケット作成時には、基本的に下記の基準で値が設定されます。

• システムフィールドは作成元チケットからコピーする

h ステータスや解決状況など、ワークフローに関連するものは既定値を設定する

• カスタムフィールドはコピーしない

h 計画日付は作成元チケットからコピーする

Page 42: WBS GanttChart for JIRA A4冊子表紙裏表紙...WBSガントチャートを利用している現場では、繰り返し使用する定型的な作業項目や作業プロセスが存在すると思いま

第 4章

41

4. 10 チケットを作成するには②課題閲覧画面から子チケットを作成できます。

下記 3 ヶ所にあるリンクをクリックして課題を作成すると、WBS ガントチャート上の子チケットとして作成されます。

これらのリンクは(プロジェクト)管理者により非表示にされる場合があります。

Page 43: WBS GanttChart for JIRA A4冊子表紙裏表紙...WBSガントチャートを利用している現場では、繰り返し使用する定型的な作業項目や作業プロセスが存在すると思いま

42

編集編

4. 11 チケットを削除するにはWBS ガントチャート上のコンテクストメニューからチケットを削除します。

1. WBSガントチャート上の行(=選択ノード)を右クリックします。

2. コンテクストメニューの中の「削除...」にカーソルを合わせます。

3. サブメニューを選択します。

4. 削除を確認するダイアログ内で、「はい」を選択します。

配下のチケットが存在するチケットを「このチケットのみ」を選択して削除した場合、配下のチケットが一時的に表示

されなくなります。

WBS ガントチャートを再読み込みしてください。

なお、(階層表示を維持するために表示されている)薄く表示されているチケットは削除されません。

Page 44: WBS GanttChart for JIRA A4冊子表紙裏表紙...WBSガントチャートを利用している現場では、繰り返し使用する定型的な作業項目や作業プロセスが存在すると思いま

第 4章

43

4. 12 バージョンを作成するには下記の手順でバージョンを追加することができます。

5. プロジェクトを右クリックします。

6. バージョンを追加を選択します。

7. バージョンに関する情報を入力します。8. 作成をクリックします。

9. バージョンが画面に追加されます。

Page 45: WBS GanttChart for JIRA A4冊子表紙裏表紙...WBSガントチャートを利用している現場では、繰り返し使用する定型的な作業項目や作業プロセスが存在すると思いま

44

編集編

4. 13 チケットテンプレートを作成するには下記の手順でチケットテンプレートを作成します。

チケットテンプレートの作成・編集は、プロジェクト管理者のみ行えます。

1. チケットテンプレートモードにします。

2. プロジェクトを右クリックします。

3. コンテクストメニューの中から「テンプレートを作成…」を選択します。

4. チケットテンプレート名を入力します。

5. 「作成」をクリックします。

Page 46: WBS GanttChart for JIRA A4冊子表紙裏表紙...WBSガントチャートを利用している現場では、繰り返し使用する定型的な作業項目や作業プロセスが存在すると思いま

第 4章

45

チケットテンプレート配下のチケットは、通常のチケット作成や編集と同じ方法で行えます。

また、チケット名の中に「$」を入れておくと、チケットテンプレートからチケットを作成する際に入力する文言と置き

換えます。

Page 47: WBS GanttChart for JIRA A4冊子表紙裏表紙...WBSガントチャートを利用している現場では、繰り返し使用する定型的な作業項目や作業プロセスが存在すると思いま

46

便利機能編

Chapter 5 便利機能編

5. 1 Excel にエクスポートするには

WBS ガントチャート for JIRA で作成した WBS を配布したり、印刷したりしたい場合、Excel エクスポート機能が便利です。

エクスポートするには、操作バーにある「エクスポート」ボタンをクリックするだけです。

Page 48: WBS GanttChart for JIRA A4冊子表紙裏表紙...WBSガントチャートを利用している現場では、繰り返し使用する定型的な作業項目や作業プロセスが存在すると思いま

第 5 章

47

ダウンロードされた「WBSGantt-Chart.xls」を開くと、ガントバーの表示処理が行われます。

(保護ビューやセキュリティの警告が出る場合、「編集を有効にする」や「コンテンツの有効化」を行ってください)

Excel 版の WBS ガントチャートには下記の制限があります。

• 個別に設定した休日は37個までしか表示されません。

• ガントチャートの表示開始日がWeb版とは異なる場合があります。

• ノードの開閉は上位2階層までが可能です。

また、Excel 版のガントチャートのみの機能もあります。

• 週表示の場合、20週(Web版では10週)、月表示の場合、2年(Web版では1年)表示されます。

• WBS部分にベースライン開始日・終了日が表示されます。

Page 49: WBS GanttChart for JIRA A4冊子表紙裏表紙...WBSガントチャートを利用している現場では、繰り返し使用する定型的な作業項目や作業プロセスが存在すると思いま

48

便利機能編

5. 2 チケットテンプレートと配下のチケットを識別するにはtemplateRelatedTickets という JQL ファンクションを使って、チケットテンプレートと配下のチケットを抽出することが

できます。

例えば、JIRA の課題一覧からチケットテンプレートと配下のチケットを除外するには、下記のような JQL を記述します。

issue not in templateRelatedTickets()

逆に、チケットテンプレートと配下のチケットを抽出したい場合は not を取ります。

issue in templateRelatedTickets()

Page 50: WBS GanttChart for JIRA A4冊子表紙裏表紙...WBSガントチャートを利用している現場では、繰り返し使用する定型的な作業項目や作業プロセスが存在すると思いま

第 6章

49

Chapter 6 お問い合わせ

詳細は、「WBS ガントチャート for JIRA」の Web サイトをご覧ください。

http://www.ricksoft.jp/product/atlassian/wbsganttchart

ご不明な点、ご質問は下記 URL でサポートチケットを発行してください。

https://www.ricksoft.jp/helpdesk/secure/Dashboard.jspa

ご購入については、2 つ方法があります。

1. アトラシアンマーケットプレイス(Atlassian Martketpace)で直接ダウンロード、決済処理までできます。(ドル価

格をクレジットカード決済です)

https://marketplace.atlassian.com/plugins/jp.ricksoft.plugins.wbsgantt-for-jira

2. リックソフトのフォームよりご依頼いただけます。(日本価格で、請求書によるお支払いです。(銀行振込))

また、ダウンロードは上記リックソフトの「WBS ガントチャート for JIRA」の Web サイトからできます。

https://www.ricksoft.jp/inquiry

リックソフト株式会社

E-mail:[email protected]

電話:03-6262-3947

URL:http://www.ricksoft.jp