Transcript
Page 1: 春季 H28年度青少年練成会...春季青少年練成会 H28年度青少年練成会 ¸ \ 3 ¡ #è í ê + d 7Á0ð$ Û / Û º g G X 6 u Z í >& >' G 4 ¡ %& í$Ñ í7÷ ¡ ¹

青少年練成会青少年練成会春季H28年度青少年練成会

平成28年4月1日(金)~2日(土)12:30受付開始 14:00解散予定

会 場:生長の家大阪教化部奉納金:全期参加 3,000 円テキスト:『人生読本』    『こどもの祈り』

平成28年3月28日(月)~30日(水)12:30受付開始 15:00解散予定

会 場:生長の家和泉道場奉納金:全期参加 5,000 円テキスト:『真理入門 25章』    『「ありがとう」はすばらしい』    『平和のレシピ』

キリトリ

Page 2: 春季 H28年度青少年練成会...春季青少年練成会 H28年度青少年練成会 ¸ \ 3 ¡ #è í ê + d 7Á0ð$ Û / Û º g G X 6 u Z í >& >' G 4 ¡ %& í$Ñ í7÷ ¡ ¹

『人に感謝すること』中学 1年生 男子僕はこの3日間を通して、1つ考えたことがあります。それは、人に感謝をする、ということです。僕はあまり人に感謝をしていなかったのですが、今回の練成会で、そのことをしっかり学ぶことが出来たので良かったです。祈り合いの神想観で、人に祈ることがどんなに良いことなのか、実際に感じることが出来て、すごくよかったです。決意は小学生練成会の奉仕にいくことです。

『愛の実践!!』小学6年生 女子一日目の講話を聞いてやってみようと思ったことは、お父さんお母さんに「ありがとう」ということです。あと幸せになれることを少しずつ実行していって、だんだん増やしていきたいなと思いました。一番最初に出来たらいいと思うのは、電車やバスで席を譲ることです。なぜかというとお年寄りの人や妊婦さんに席を譲ってあげるととても喜んでくれて、こっちまで幸せになれると思ったからです。あと、帰りはおばあちゃんが電車で迎えに来るので、席が空いていたら席を譲りたいと思いました。

『また来たい!!』小学3年生 女子私は、いつも練成会を楽しみにしています。なぜなら、友達と仲良くなるのが楽しみだからです。部長も優しい班が決まるのも楽しみだからです。後勉強も食事も楽しみです。(中略)食事もバランスよくいつもおいしい食事を作って頂きありがとうございます。これからも美味しい食事を作って下さい。わたしの決意は家族みんなにいつもありがとうございます、と言うことと、お父さんお母さんに産んでくださってありがとうございます。育てて下さってありがとうございます。ということです。


Recommended