Transcript

叡山電車鞍馬線

宝が池

宇治上神社

延暦寺バスセンター

平等院

叡山電車叡山本線

京阪本線

阪急京都本線

KINTETSU-TAMBABASHITAMBABASHI

撮影所前

松尾大社

愛宕神社

びわ湖浜大津

○京都市河原町三条観光情報コーナー (10:00~18:00 年末年始除く) TEL.075-213-1717

■地下鉄全線・市バス全線・京都バス(一部路線除く) ・京阪バス(一部路線除く)が乗り放題■地下鉄とバスの組み合わせで移動時間を短縮■施設の割引等優待あり詳しくは「地下鉄・バス一日券」ホームページで確認してください。https://oneday-pass.kyoto

ICカード、連絡きっぷで乗継の場合430円

発売額:大人900円(小児450円)地下鉄・バス一日券

例:京都駅から金閣寺JR嵯峨野線 京 都市バス204・205 西ノ京円町

円 町金閣寺道

地下鉄烏丸線 京 都市バス101・102・204・205など北大路バスターミナル

北大路

金閣寺道

1

2

計18分 420円

2

計25分 490円

京都駅前 金閣寺道32~42分 230円

3 市バス101・205、二条城・金閣寺エクスプレス

京 都烏丸御池

烏丸御池二条城前

京都駅前 二条城前16分 230円

22分 190円3 JR嵯峨野線+徒歩(17分)

京 都 二 条

例:京都駅から二条城

1 地下鉄烏丸線地下鉄東西線

2 市バス9・50・101、二条城・金閣寺エクスプレス計8分 260円

鉄道を利用いただくと、よりスムーズに京都観光が楽しめます!鉄道を利用いただくと、よりスムーズに京都観光が楽しめます!

○京都まちなか観光案内所市内すべてのセブン-イレブン,スターバックスゼスト御池

パークアンドライドとは、クルマを駅やバス停の周辺に停め、電車・バスなどの公共交通機関に乗り換えて目的地に向かう環境に優しい移動方法です。

京都 パークアンドライド

京都観光に便利なパークアンドライド


Recommended