Transcript
Page 1: 3回 対話型鑑賞ファシリテーター講座のご案内 1対 象:教えること、ファシリテーションすることを仕事にしている方、vtsを実践したい方、興味がある方

無料

対話型鑑賞ファシリテーター講座のご案内

現在の社会生活において、コミュニケーションの中でお互いの理解を深めるということがこれまで以上に必要とされるようになっています。その中でも、先入観にとらわれず人の意見を「聴く力」はビジネスをはじめとするあらゆる状況において重要だと認識されています。本講座では、Visual Thinking Strategies(ビジュアル・シンキング・ストラテジー 通称:VTS)のファシリテーターとしての態度やスキルを身につけ、実践をしていくことで、鑑賞ファシリテーターとしてはもちろん、コミュニケーション の核となるスキルの向上を目指しています。 アートに関する知識は一切不要です。学校や美術館での教育はもちろん、企業での人材育成やコミュニティでの場づくりに関わる方にもぜひ参加していただきた いと思っています。

【講座の内容】Visual Thinking Strategies ( ビジュアル・シンキング・ストラテジー 通称:VTS) による、1 枚のアート作品を観ながらグループで対話する手法を学び、ファシリテーターとしてのスキルを学ぶ講座です。メタメッセージをキャッチし、話し手の言葉を引き出し、対話を紡ぐスキルを身につけます。始めの3回からなる基礎編では VTS の理論とファシリテーションのコツを学び、課題として各人のフィールドでどのような題材が適しているかを選びます。残りの2回は実践講座で、各題材を使ったファシリテーションのトレーニングを行います。

【VTSについて】知識に頼らずにグループでアート作品を鑑賞しながら、対話を重ねる手法。作品をよく見ることからはじめ、「これは何だろう?」と一人ひとりに考えることをうながし、見方を深めながら、その人らしい様々な意見を引き出していく。この方法によって、単に絵を読み解く力や言語力だけでなく、考え続ける力、人の意見を聴く力、観察して多角的に思考する力がつくとされている。1988年からニューヨーク近代美術館 (MoMA)で美術鑑賞法として開発されたVTC(Visual Thinking Curriculum) を当時の教育部長フィリップ・ヤノウィンとアビゲイル・ハウゼン(認知心理学者)がより学校教育を意識して進化させた。アメリカでは約 300の学校および約 100の美術館・博物館で導入されているだけでなく、企業や病院のスタッフ研修にも取り入れられている。

・遅刻等の場合はお早めにご連絡下さる様お願いいたします。

・実施内容の変更やお知らせなど、ご連絡を差し上げる事があります。

・記録のため、写真撮影やビデオによる撮影や録画を行い事業報告や

広報に使用することがありますのでご了承下さい。

・貴重品は各自での管理をお願いいたします。

・悪天候、交通機関遅延等やむをえない場合開始時間を遅らせる事があります。

・専用駐車場、駐輪場はございません。お車・バイク・自転車での来場は避けて

頂きますようお願いいたします。

場 所:ウィルソン・ラーニング イノベーションセンター 〒106-0032 東京都港区六本木一丁目 10番 6号対 象:教えること、ファシリテーションすることを仕事にしている方、VTSを実践したい方、興味がある方定 員:15名 (最低催行人数 10名 )受講料: 計 3回 30,000円(税込) ※認定NPO法人ARDA正会員は 25,000 円

【申込方法】 【お振込口座】

【受講に関して】 【会場】

お申し込みは以下アドレスまで下記の内容をメール送信お願い致します。

Visual Thinking Strategies ( ビジュアル・シンキング・ストラテジー 通称 :VTS)

~V T S の理論を学び、 聴く力と言葉を引き出す実践を重ねる~対話型鑑賞ファシリテーター講座

5月16日(金) 19:00~21:45 、17日(土)31日(土)9:30~18:00【講座の概要】

12

3

5/16(金)5/17(土)

5/31(土)

19:00-21:459:30-18:00

9:30-18:00

体験①     VTS とは?ファシリテーターの3つの質問と 7 つのポイント

体験②     美的発達段階・作品選びについて   ファシリテーション実践

体験③     ファシリテーターとしての準備   ファシリテーション実践

VTS を体験しながら、基礎的理論とファシリテーションを実践日 時

レクチャー

演習

演習

レクチャー

レクチャー

3全 回

【講座の内容】5月開催される講座に興味がある方、詳しい内容を知りたいという方、参加をご検討下さっている皆様を対象に、無料でVTS を体験する機会をご用意致しました。講師がファシリテーターを務め、実際にアート作品を使った対話型鑑賞を体験することができます。アート作品を通じて、細部に心を行き渡らせ「観る」ことの楽しさ、また様々な見方を共有することで更に広がる豊かな「感受性」を体感していただけることでしょう。アートに関する専門的な知識は一切不要です!講師と共に、鑑賞を通した豊かな時間を過ごして頂ければ幸いです。

場 所:ウィルソン・ラーニング イノベーションセンター 〒106-0032 東京都港区六本木一丁目 10番 6号対 象:VTSを体験したことがなく、講座受講に関心のある方 定 員:15名  受講料:無料

~初めての方にもおすすめ V T S ってなんだろう?~対話型鑑賞を体験してみよう

日時:4/23( 水 ) 19:00-21:30【講座の概要】

1+ 回

V T S に初めて参加される方やまずは内容を知りたいという方に

■三ツ木紀英(みつきのりえ / アート・プランナー / 認定 NPO 法人 芸術資源開発機構 副理事長)

2 0 1 3 年 1 0 月に開講された第一回対話型鑑賞ファシリテーター講座講師。人がアート作品やアーティストと触れ合うことで心の中で起こる化学変化に興味あり。

フリーランスや NPO の立場で、美術施設だけでなく街や施設の中で展覧会・ワークショップのコーディネーションを行う。ニューヨーク近代美術館の元教育

部長フィリップ・ヤノウィンより、一年にわたり、V i s u a l T h i n k i n g S t r a t e g i e s を学び、近年は対話による美術鑑賞のファシリテーター育成することで、社

会とアートの接点を開拓中。主な仕事、大和市美術鑑賞教育プロジェクト・エデュケーター ( 2 0 1 2 年~ )、東京都美術館とびらープロジェクト・スクールマンデー

実践講座講師 ( 2 0 1 2 年~ )、川口市アートギャラリーアトリア「アーティスト・ イン・スクール」事業 ( 2 0 0 7 年 ) 等。執筆:ワークブック「きょうのはやまに

みみをすます」( 神奈川県立近代美術館葉山 )。「これからのアートマネージメント」( フィルムアート社 ) に寄稿「トラブルをプロジェクトのメタコンセプトにする」

■小原大樹(おばらだいき/ウィルソン・ラーニングワールドワイド株式会社 新しい学びの形を考えるプロジェクト責任者)

企業内の人材育成に、新しいアプローチを取り入れるためにプロジェクトを立ち上げ試行錯誤中。c r e a t i v i t y , c r e a t i v e c o n fi d e n c e が現在のテーマ。こども

向けワークショップや「映画 × 対話」イベントなどを実践している。

4/23(水) 19:00~21:30

日 時 講 座 の 内 容

①VTS による対話型鑑賞体験 ②感想の共有③対話型鑑賞ファシリテーター養成講座のお知らせ

[email protected]

お申込みメールをいただきましたら、数日以内に申し込み受付メールを事務局よりお送りいたします。申し込み状況によっては、受講いただけない可能性があります。あらかじめご了承ください。

★件名に「対話型鑑賞ファシリテーター講座申込」「体験講座申込」などご希望の講座を明記の上、以下の内容をご記入下さい。

■振込口座 (ゆうちょ銀行からのお振込み )   郵便振替口座番号:00120ー0ー538173   口座名:NPO芸術資源開発機構■ゆうちょ銀行以外の金融機関からのお振込み  ゆうちょ銀行 (金融機関コード 9900) 預金種目:当座 店名:〇一九 (ゼロイチキュウ ) 店番:019 口座番号:0538173  口座名:特定非営利活動法人芸術資源開発機構

①氏名 ②年齢 ③住所 ④メールアドレス ⑤電話番号 ⑥所属/お勤め先など ⑦講座に期待すること

【講師/企画メンバー 紹介】

【主催/問い合わせ先】 認定NPO法人芸術資源開発機構 [email protected] 【後援】ウィルソン・ラーニングワールドワイド

受講可のメールを受け取り後、10日以内でのご入金をお願いします

ウィルソン・ラーニングワールドワイド〒106-0032 東京都港区六本木一丁目 10番 6号

■ 東京メトロ南北線 六本木一丁目駅中央改札口より徒歩 5分■ 東京メトロ南北線・銀座線 溜池山王駅 13番出口より徒歩 8分■ 東京メトロ日比谷線 神谷町駅 4b出口より徒歩 5分

溜池山王

虎ノ門神谷町

六本木一丁目

アークヒルズ

ホテルオークラ別館

●欠席した場合は、録画したレクチャーのDVDを貸し出しします。 ●各人のファシリテーションの様子を録画したDVDをお送りします。

< 課 題 提 出 >

日 時:

第 2回全 回3

回1無料体験

+ +

Recommended