Transcript
Page 1: 7 27 30ひとめぐりするのもよし。抽選で素敵な賞品も。南吉の足跡を、ぐるっとめぐって体感しよう 南吉探訪スタンプラリー 会場/安城市、半田市

期間中、南吉グルメの提供やビアガーデン、南吉童話をテーマにした花火、ごんぎつねに装飾されたメルヘン号など園内には南吉コンテンツが満載。

27日(土)夜には南吉童話をテーマにした花火を開催!

デンパーク新美南吉生誕百年記念ウィーク

その他その他その他会場会場会場

●南吉ビアガーデン 日時/7月27日(土)16:30~ 会場/水のステージ前広場●花火ショー(南吉童話がテーマ) 日時/7月27日(土)20:30~ 会場/不思議の森●新美南吉児童劇 日時/7月28日(日)・8月4日(日)、①11:00~②14:00~ 会場/花の大温室フローラルプレイス イベント広場

会場/安城産業文化公園 デンパーク日時/7月27日(土)~8月4日(金)(7月30日休園日)   27日 9:30~21:00 28日~4日 9:30~17:00

[主なイベント]

安城市と半田市とにまたがって南吉ゆかりのスポットを巡るスタンプラリーです。ひとつずつぶらっとめぐるもよし、旅行気分でぐるっとひとめぐりするのもよし。抽選で素敵な賞品も。

南吉の足跡を、ぐるっとめぐって体感しよう

南吉探訪スタンプラリー会場/安城市、半田市実施期間/7月20日(土)~10月6日(日)

スタンプ設置箇所

今年は、新美南吉生誕百年。

南吉ゆかりのスポットをぐるっとめぐりながら

その足跡や残した思いにふれてみませんか。

安城市内5ヶ所:『南吉館』(スタート・ゴール地点)、桜町小学校(受付は安城文化センター)、南吉の下宿先、安城市歴史博物館、安城市中央図書館半田市内2ヶ所:新美南吉記念館(スタート)、南吉の生家

「ギャラリー&カフェ 南吉館」にてスタンプ帳を受け取りスタート。各スタンプポイントを回ったのち、再び南吉館へ戻りゴールの受付をしてください。(半田市の新美南吉記念館からもスタートできます)

安城市

■スタンプ設置箇所/■スタンプ設置箇所/

■参加方法/■参加方法/

■問い合わせ先/ギャラリー&カフェ 南吉館 TEL 0566-76-5333 ■主催/安城市都市整備部都市計画課 TEL:0566-71-2243 ■協賛/リーフ、イオンバイク、サイクルジョイ、クワトロ ■協力/半田市■問い合わせ先/ギャラリー&カフェ 南吉館 TEL 0566-76-5333 ■主催/安城市都市整備部都市計画課 TEL:0566-71-2243 ■協賛/リーフ、イオンバイク、サイクルジョイ、クワトロ ■協力/半田市

新美南吉生誕百年記念事業

南吉の下宿先南吉の下宿先

安城市立桜町小学校(旧安城高等女学校)安城市立桜町小学校(旧安城高等女学校)

安城市中央図書館安城市中央図書館

安城市歴史博物館安城市歴史博物館

ギャラリー&カフェ 南吉館ギャラリー&カフェ 南吉館

南吉の生家南吉の生家

南吉さん、

待っててね。

南吉さん、

待っててね。

まま

南吉探訪スタンプラリー南吉探訪スタンプラリーな ん き ち た ん ぼ うな ん き ち た ん ぼ う

平成25年7月20日土~10月6日日平成25年7月20日土~10月6日日

新美南吉ゆかりの7か所を巡って景品をもらおう!

サルビアギフトカード5,000円分サルビアギフトカード5,000円分南吉記念切手シート南吉記念切手シート南吉ウォールペイントのポストカード+お楽しみ南吉ウォールペイントのポストカード+お楽しみ

自転車(2万円分の購入券)自転車(2万円分の購入券)特賞

1等

2等

参加賞

公開抽選は10/12(土)南吉館にて

スタート・ゴ

ールは

南吉館!

特別展「南吉が安城にいた頃」特別展「南吉が安城にいた頃」安城市歴史博物館問い合わせ先:0566-77-6655http://www.katch.ne.jp/~anjomuse/

安城市歴史博物館問い合わせ先:0566-77-6655http://www.katch.ne.jp/~anjomuse/

観覧無料観覧無料同時開催

●安城市内5ヶ所 ギャラリー&カフェ 南吉館 安城高等女学校址(安城市文化センター) 南吉の下宿先 安城市歴史博物館 安城市中央図書館

●半田市内2ヶ所 新美南吉記念館 南吉の生家

平成25年7月27日土 30日火~

27日(土)

28日(日) 15:00~21:00

29日(月)

30日(火) 17:00~21:00

JR安城駅前商店街の中で、南吉に関する名物グルメを巡るおいしい企画。各店のグルメを注文するとカードがもらえ、3枚集めてゴールするとステキな景品がもらえる! ゴールは、中心市街地交流広場内の専用ブースへどうぞ。

まちなかの南吉グルメを制覇!

ごんコロッケ ※画像はイメージです。

南吉うまいもんまつり

平成23・24年度に描かれた17点に引き続き、平成25年度では新たに8点が加わります。安城駅自転車駐車場の作品は、安城駅ホーム及び北口ロータリーから見ることができます。まちなかに広がる南吉ワールドを楽しみながら、まちを歩いてみてください。

南吉ウォールペイント2013

南吉生誕百年記念朗読会

商店街商店街商店街会場会場会場会場/日時/

JR安城駅前商店街27日(土)~30日(火)

ふじや旅館丸長

安城駅自転車駐車場

玉木屋 都築医院

南吉が教師として過ごした安城高等女学校の校舎がモチーフとなったモニュメントが登場。7月30日(火)16時30分から行われる除幕式の後で見ることができるようになります。

南吉モニュメント除幕式 安城市中心市街地交流広場前

会場/ギャラリー&カフェ 南吉館期間/7月27日(土)~7月30日(火)時間/①27日(土)11:00~ ②28日(日)14:00~、16:00~   ③29日(月)14:00~ ④30日(火)11:00~、14:00~ 「南吉朗読ででむし会」による南吉作

品の朗読会。

東海道 本線

商工会議所商工会議所

市役所市役所

信用金庫信用金庫

JR安城駅JR安城駅

メイン会場

安城市立桜町小学校

安城市文化センター 安城市歴史博物館

桜町

御幸本町

朝日町西

朝日町

南安城駅

南安城駅

P

有料

有料

PP 名鉄西尾線

4

5

3

1

2

1

2 5

南吉モニュメント

ギャラリー&カフェ 南吉館

3

4

新美南吉生誕百年祭公式サイトwww.machi-anjo.jp/nankichi100nen.html

イベントの詳細

周辺案内図

株式会社安城スタイル問い合わせ

安城市御幸本町16番5号 クリエーションプラザ内TEL 0566-73-9511FAX 0566-73-9512

schedule

“夜店”が4日連続登場!

親子で参加のイベント満載!

演奏・アニメ上映・朗読あり!文化センター文化センター会場会場安城市安城市文化センター文化センター文化センター会場会場会場安城市安城市安城市

新美南吉の誕生日を祝い、盛り上げ、また南吉のよりいっそうのPRを図るために、市内の小中学校・保育園の子どもたちがステージで多彩なショーを披露します。合唱や朗読、演奏など、日頃の活動の成果をご覧ください。

おめでとうの気持ちをステージで披露

南吉先生のおたんじょうび会会場/安城市文化センター マツバホール日時/7月27日(土) 13:00~14:30

第1部は合唱とダンスによる音楽物語「ごんぎつね」、第2部では合唱ミュージカル「手ぶくろを買いに」を上演。南吉が作品に込めた思いを、歌と踊りで感じてみて。南吉と同じ誕生日(7/30)の方、また同じ名前の方(証明できるものが必要)は、入場無料。チケット問い合わせ先/安城少年少女合唱団事務局 0566-77-3882(矢田)

ミュージカル「手ぶくろを買いに」を好評につき再演

安城市少年少女合唱団新美南吉生誕百年記念演奏会

入場料

ペア1,000円

1,500円(全席自由)

平成25年

7月30日(火)開演 18:30 (開場 18:00)

安城市文化センターマツバホール

会場

第1部合唱とダンスによる音楽物語『ごんぎつね』

合唱ミュージカル『手ぶくろを買いに』

第2部

演出・振付ほりみか指導者佐地多美 手嶋麻利 雲英亮子

合唱:安城市少年少女合唱団舞踊:モダンダンス   Dance work こかチ

新美南吉生誕百年

記念演奏会

昨年末の委嘱初演 合唱ミュージカル『手ぶくろを買いに』の再演決定!!

お問い合せ先 安城市少年少女合唱団 事務局☎0566-77-3882 担当:矢田

新美南吉と同じ誕生日(7月30日)の方、同じ名前(新美または南吉)の方は入場無料です。証明できるものを受付でご提示ください、※幼児の入場はご遠慮ください。 但し、1人500円にて託児(定員6名)を受け付けますので 7月10日までに事務局へご連絡ください。

入場者には抽選でステキなプレゼントを差し上げます。

チケット問い合わせ先安城市少年少女合唱団 事務局 ☎0566-77-3882 FAX 0566-77-3858(矢田)市民会館内喫茶「ろくえん」 ☎0566-75-0777日新堂書店 ☎0566-75-2028小沢たばこ店(名鉄桜井駅前) ☎0566-99-0353

主催 安城市少年少女合唱団  後援 安城市

安城市少年少女合唱団安城市少年少女合唱団

記念演奏会記念演奏会記念演奏会記念演奏会記念演奏会記念演奏会記念演奏会

会場/安城市文化センター マツバホール日時/7月30日(火) 18:30~20:00入場料/1,000円 ペア券1,500円

市制60周年記念事業として、平成24年に実施された「新美南吉絵本大賞」。南吉童話を絵本にした力作の中から選ばれた入賞作品を展示します。

新美南吉絵本大賞作品展会場/安城市文化センター 展示室期間/7月27日(土)~8月2日(金)   9:00~20:00 2日のみ9:00~15:00

市内小学校が実施した「新美南吉読書感想画コンクール」の入賞作品を展示します。

新美南吉読書感想画入賞作品展会場/安城市文化センター 展示室期間/7月27日(土)~8月2日(金)   9:00~20:00 2日のみ9:00~15:00

自筆原稿や手紙、そして初出品となる南吉作成の英語の試験問題も展示。時代背景の中で南吉と安城の関わりを取り上げます。

特別展「南吉が安城にいた頃」会場/安城市歴史博物館期間/7月20日(土)~10月6日(日)休館日/月曜日(9月16日・23日を除く)、9月17日・24日

安城高等女学校に建立された南吉顕彰第1号碑「ででむし詩碑」。学校移築に伴い移転された詩碑が、生誕百年を機に元の桜町へ戻されたことを記念して開催されます。

ででむし詩碑移設除幕式会場/安城市立桜町小学校日時/7月27日(土) 11:00~11:30

「ごんぎつねの世界」の絵本原画と絵本大賞作品展を併せて開催します。

南吉童話絵本原画展「ごんぎつねの世界」新美南吉絵本大賞作品展会場/安城市民ギャラリー日時/8月7日(水)~8月18日(日) 9:00~17:00 (12日休館日)

前進座が南吉作品「花のき村と盗人たち」をモチーフに演じます。素朴で懐かしい童話が「おとぎ芝居」として蘇ります。日時/8月18日(日)13:30~

会場/安城市民会館サルビアホール

前進座公演「花木村月夜奇妙~どろぼうたちの月の夜~」はなのきむらつきよのきてれつ

※夏休み期間中《7/20(土)~9/1(日)》にあんくるバスに乗るともらえる景品引換券を持ってゴールすると、先着500名様に景品をプレゼント!(中学生以下対象)

30

30

30

30

17:00

18:00

19:00

20:00

21:00

-

-

-

-

-

-

-

-

-

開会式

南吉たいそうコンテスト

(MC:安城商店街アイドル「看板娘。」)

南吉ジャンボかるた大会

黒野宏通オカリナライブ

南吉映画市民プロジェクトPR

安城学園高校吹奏楽部演奏

石川恵深 南吉さんへLOVEこめて朗読パーティー

ふれあい田んぼアート2013「南吉田んぼアート」紹介

胡弓のしらべ

胡弓のしらべ

安城学園高校合唱部演奏

みんなでおどろう南吉たいそう

誕生日式典

安城商店街アイドル「看板娘。」ライブ

獣神ハンダーFOXショー

上映会「おぢいさんのランプ」

生誕祭フィナーレ

安城高校南吉顕彰活動紹介(ハッピーキッチン・碑文検討会)

「祝」の灯り点灯式&安城商店街アイドル「看板娘。」ライブ

上映会「新美南吉絵本大賞作品集」

南吉ウルトラクイズ(MC:川道良明、

安城商店街アイドル「看板娘。」)

●南吉夜市 ●南吉グッズショップ(各種南吉グッズ販売・南吉探訪スタンプラリーPR・南吉うまいもんまつりPR等)

●南吉うまいもんまつり(JR安城駅前商店街 7/27~30)  ●南吉生誕百年記念朗読会(南吉館 7/27~30)●新美南吉絵本大賞作品展・新美南吉読書感想画入賞作品展(安城市文化センター 展示室 7/27~8/2)●南吉探訪スタンプラリー(安城市&半田市 7/20~10/6)   ●特別展「南吉が安城にいた頃」(安城市歴史博物館 7/20~10/6)

●南吉モニュメント除幕式 (安城市中心市街地交流広場前 16:30~)●新美南吉生誕百年記念演奏会 【安城市少年少女合唱団】 (安城市文化センター マツバホール 18:30~)

●ででむし詩碑移設除幕式 (安城市立桜町小学校 11:00~)

●「祝」の灯り~キャンドルナイト~●ペットボトルキャップで南吉アート●南吉ウォールペインターズ ライブパフォーマンス

●スリムウォーク講座「ででむしコースを歩こう」(17:00~、18:00~)●南吉おもしろ工作館

(南吉キャンドル作り・ででむしに絵と願いごとを描こう・南吉エコバッグを作ろう)

●南吉先生のおたんじょうび会  【安城市立えのき保育園、安城市立安城中部小学校、  安城市立錦町小学校、安城市立桜町小学校、  安城市立新田小学校、安城市立桜井中学校】  (安城市文化センター マツバホール 13:00~)

安城まちなか音楽会

安城商店街アイドル「看板娘。」ライブ

南吉ウォールペインターズ壁画紹介

南吉うまいもんまつりグルメ紹介

芹沢 公大「夜空に奏でるオカリナとシンセサイザーの音色」ライブ

芹沢 公大「夜空に奏でるオカリナとシンセサイザーの音色」ライブ

黒野宏通オカリナライブ

中心市街地交流広場・ステージイベント

中心市街地交流広場・ブースイベント

その他周辺会場

30

30

30

30

30

30

15:00

16:00

17:00

18:00

19:00

20:00

21:00

-

-

-

-

-

-

-

-

-

-

-

-

-

27日土 28日日 29日月 30日火

7 27SAT

8 2FRI

3SAT

4SUN

28SUN

29MON

30新美南吉誕生日

TUE

新美南吉生誕百年祭 第60回安城七夕まつり

中心市街地交流広場

Recommended