Transcript
Page 1: 795676 クラウドファンディングチラシ 最終版0901クラウドファンディングを活用した資金調達事例 秩父ルージュワインファンド 自家畑で栽培した秩父ワインを生産拡大

クラウドファンディングを活用した資金調達事例

秩父ルージュワインファンド自家畑で栽培した秩父ワインを生産拡大するため、クラウドファンディングで調達した資金でぶどうの苗木などを購入するプロジェクト。

株式会社秩父ファーマーズファクトリー(秩父市)

1,500万円調達額

ワイン詰め合わせ など投資家特典

神亀ひこ孫ファンド2014嘉永元年(1848年)に創業した老舗酒蔵が、クラウドファンディングで純米酒の製造に必要な資金を調達するプロジェクト。

神亀酒造株式会社(蓮田市)

3,000万円調達額

純米酒セット など投資家特典

深谷ねぎファンド平均年齢30代の若者が中心となり、クラウドファンディングで調達した資金で、高馬力のトラクターを購入し、農作物の生産拡大を目指すプロジェクト。

株式会社つばさグリーンファーム(深谷市)

700万円調達額

朝採り野菜セット など投資家特典

長屋リノベーションファンド空き店舗を楽しく過ごせる場にリノベーションし、地域の憩いの場となる飲食店を開店するための資金をクラウドファンディングで募集するプロジェクト。

株式会社80%(川越市)

104万円調達額

ドリンク無料券 など投資家特典

発 行 埼玉県産業労働部金融課 企画・制度融資担当埼玉県産業労働部金融課 企画・制度融資担当TEL :048 -830 -3801・3803 FAX:048 -830 -4814TEL :048 -830 -3801・3803 FAX:048 -830 -4814

投資型

購入型投資型

投資型

クラウドファンディングとは、インターネットを介して、多数の個人(crowd)から

資金調達(funding)を行うしくみです。

クラウドファンディングクラウドファンディング活用を してみませんか?

CrowdFunding企画を掲載! 事業に活用!

中小企業者のみなさまへ

必要資金を調達

埼玉県マスコット「コバトン」

「さいたまっち」

#795676

Page 2: 795676 クラウドファンディングチラシ 最終版0901クラウドファンディングを活用した資金調達事例 秩父ルージュワインファンド 自家畑で栽培した秩父ワインを生産拡大

金融機関からの融資や補助金以外の方法で資金調達を検討している

事業化の前段階でニーズの強さを知りたい

全国に自社商品などの魅力を発信したい

地域活性化に貢献したい など

メリット デメリット・資金調達の新たな手段として活用できる・全国のお客様と直接つながることができる・プロジェクトに共感してくれる「ファン」を全国に作ることができる

・予定していた資金が集まらず、事業化に至らないリスクがある・アイデアが流出してしまうリスクがある

事業者は、売買契約などに基づき、集まった出資金を元手に企画を実現し、出資者に対して開発した商品やサービスなどを提供する。

クラウドファンディングサイト

事業者 個人(出資者)⑤商品、サービスなど

◯◯をつくりたい!

SNSで拡 散

事業者は、出資者と匿名組合契約などの契約に基づき、集まった出資金を元手に企画を実現し、出資者に対して特典(商品やサービス)の提供や毎期の売上などに応じた配当をする。

クラウドファンディングサイト

② 事 業PR

③協賛・投資

⑥ 分 配 金

①企画を掲載

④資金調達

⑤特典(商品、サービスなど)

◯◯をやりたい!

運営:第二種金融商品取引業者

クラウドファンディングは、その性格や対価の有無等により、次のような類型に分類することができます。(主なものを掲載)

仕組み(イメージ図)このような方に向いてます!

クラウドファンディングの種類

メリット・デメリット

①企画を掲載

④資金調達

② 事 業PR

③協賛・購入

事業者 個人(出資者)

SNSで拡 散

購入型

投資型

類型 投資型(ファンド型) 購入型 寄付型

内容 事業を行い、分配金を配当

新商品などを開発し、完成した商品などを提供

寄付を受けた資金により活動

活用例 事業のための運転資金、設備資金

マーケティング商品開発

社会問題解決被災地支援

出資の対価

収益に応じた分配金、特典など

商品、サービスなど なし、お礼状

調達額(目安)

数百万円~  数千万円

数万円~  数百万円

数万円~  数百万円

#795676


Recommended