Transcript
Page 1: 各種免許試験案内協会シンボルマーク 労働安全衛生法に基づく 各種免許試験案内 (学科) 公益財団法人 安全衛生技術試験協会 九州安全衛生技術センター

協会シンボルマーク

労 働 安 全 衛 生 法 に 基 づ く

各 種 免 許 試 験 案 内(学科)公 益 財 団 法 人  安 全 衛 生 技 術 試 験 協 会九 州 安 全 衛 生 技 術 セ ン タ ー〒839-0809 福岡県久留米市東合川 5 丁目 9 番 3 号

T E L 0942-43-3381https://www.kyushu.exam.or.jp/ FAX 0942-44-0844

 2019年4月から2020年3月までの間に当センターで実施する免許試験の日程は下記のとおりです。

(注)1. 試験日程欄の数字は学科試験の実施日です。2. ☆印は学科試験合格後に実技試験が行われます。 (詳しくは別の実技試験案内をご覧ください。)3. 当センターでは各種の技能講習及び受験準備講習は一切行っていません。また参考書等も取扱っていません。4. 3月7日(休業日の衛生管理者試験日)は受験申請書の受付は行いません。

【注】 試験終了時刻はクレーン限定免許解除試験、床上運転式クレーン限定免許解除試験は14:45、デリック限定免許解除試験は15:30です。

◎ 2019年度における地区出張特別試験について 北九州、宮崎、鹿児島、熊本、長崎、大分、石垣、沖縄本島、佐賀の各地区で実施する予定です。 受付方法(場所)等が異なりますので、受験を希望される方は各地区の労働基準協会等、または当センターで、出張特別試験案内をお求めください。なお、当センターホームページからでもダウンロードができます。

1 学科試験日時 試験前の説明がありますので、試験開始時刻の15分前までには入室してください。

試験月 試験開始

時  刻

試験終了

時  刻

上 期 日 程 下 期 日 程

試験の種類

特級ボイラー技士

一級ボイラー技士

二級ボイラー技士

特別ボイラー溶接士

普通ボイラー溶接士

ボ イ ラ ー 整 備 士

限 定 な し

ク レ ー ン 限 定

床上運転式限定

限定免許解除試験

揚 貨 装 置 運 転 士

発 破 技 士

ガス溶接作業主任者

林業架線作業主任者

第一種衛生管理者

第二種衛生管理者

高圧室内作業主任者

潜 水 士

移 動 式ク レ ー ン 運 転 士

エ ッ ク ス 線作 業 主 任 者ガンマ線透過写真撮 影 作 業 主 任 者

4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月

クレーン・デリック

3

16

10

10

10

19

17

17

5

9

14

14

8

15

15

22

16

22

19

18

4

11

11

12

12

3

23

4

11

24

24

18

19

28

28

29

20

20

11

2

2

13

13

12・25

12・25

27

3

31

8

17

17

17

17

24

24

1

26

27

6

1・20

1・20

19

18

11

11

10

10

10

17

17

8

31

31

24

24

22

17

17

21

14

19

21

6

18

18

7

4

12

12

3

2・7・18

2・7・18

10:00

10:00

13:30

13:30

13:30

13:30

13:30

13:30

13:30

13:30

13:30

13:30

13:30

13:30

13:30

10:00

10:00

10:00

10:00

16:10

15:30

16:30

16:00

16:00

16:00

16:00

16:00

【注】

16:00

16:00

15:30

16:30

16:30

16:30

15:30

15:30

15:30

15:30

作業環境測定士試験予定日:2019年8月21・22日、2020年2月13日(二種のみ)労働安全・労働衛生コンサルタント試験予定日:2019年10月29日※詳しくは別途作成の試験案内をご覧ください。

2019年度

Page 2: 各種免許試験案内協会シンボルマーク 労働安全衛生法に基づく 各種免許試験案内 (学科) 公益財団法人 安全衛生技術試験協会 九州安全衛生技術センター

2 試 験 場九州安全衛生技術センター(右ページ案内図参照)(注)揚貨装置運転士の実技試験は、水島港湾技能教習所の施設で行います。

3 受験申請書の受付(受付時間9:00~12:00・13:00~16:00)(1) 受 付 開 始: 受験を希望する試験日の2か月前から受付をはじめます。

それ以前に提出されても受付けできません。(2) 受 付 締 切: 郵送の場合は希望する試験日の14日前の消印のあるものまで受付けます。

 当センターに持参の場合は希望する試験日の休業日を除く2日前まで受付けます。なお、受付期間内であっても、第1希望日が定員に達した場合は第2希望日他での受験となりますのでご承知ください。 また、出張特別試験の受付日等については扱いが異なりますので、「出張特別試験案内」をご覧ください。

(3) 学科試験免除者: 学科試験免除者が実技試験のみを受験する場合は、別に定める「実技試験案内」によって受験申請手続きをしてください。「実技試験案内」は当センター及び受験申請書取扱団体にあります。

4 試験手数料及びその払込方法(1) 学科試験手数料: 各免許試験とも 6,800円(非課税)(2) 払込み方法

① 受験申請書に綴込みの払込用紙により郵便振替又は銀行振込みによって払込んでください。ATM等の機械は利用しないでください。必ず金融機関の窓口で払い込んでください。② 当センター窓口で直接申請される方は現金でも受付けいたします。③ 実技試験を伴う免許試験で、学科試験を受験される方は、まず学科試験手数料を払込んでください。④ 学科試験に合格し、引き続いて実技試験を受験される方は、実技試験受験票に記載されている実技試験手数料を試験当日、当センター窓口で払込んでください。

5 受験申請書用紙等の取り扱い(1) 受験申請書用紙は、当センター及び別掲の団体等でお求めください。(2) 受験申請書用紙の郵送申込み

 受験申請書用紙の郵送を希望される方は、必要部数を明記したメモ書を添え、下記郵送料金分の郵便切手を貼った宛先明記の返信用封筒(角形2号封筒 縦33.2cm×横24cm以上の大きさ)を同封のうえお申込みください。10部以上の郵送をご希望の方は、センターまでご連絡ください。

6 合格基準について(学科試験)(1) 試験に合格するには、次の基準以上の得点が必要となります。 科目ごとの得点が40%以上で、かつ総合点が60%以上。 ただし、特別・普通ボイラー溶接士試験は総合点のみで60%以上。

(2) 学科試験の不合格者に対して、試験結果とともに得点が通知されます。得点については総合点と科目ごとの得点になりますが、特別・普通ボイラー溶接士試験については総合点のみの記載となります。 なお、合格者及び実技試験の不合格者については得点の通知はいたしません。

7 その他の注意事項(1) 受験票を発行した後の受験日の変更や受験手数料の返還はできません。 また、提出された書類等についても返還できません。

(2) 受験票が届かない場合・記載内容に誤りがある場合等は、必ず第1希望日とした日の2日前(休業日を除く)までにご連絡ください。

(3) 試験結果は、「免許試験合格通知書」、「実技試験受験票」、又は「免許試験結果通知書」でお知らせします。試験結果についての電話等によるご照会には一切お答えしません。なお合格発表後、7日以上経過しても結果通知のはがきが到着しない場合には、当センターに照会してください。

(4) 受験申請書の写真は、必ず、規定の大きさの鮮明で変質しにくいものを使用してください。(5) 免許申請書用紙は、各都道府県労働局及び各労働基準監督署でお求めください。(6) 受験についてインターネットで情報を提供しています。(7) 障がいにより、受験に際し特別な配慮を希望される方は、事前に当センターへご相談ください。(8) 試験の種類によって試験会場が分かれていますので、受験票は必ず開封して試験日と試験会場をご確認ください。

部 数郵送料(切手)

1 部205円

2 部250円

受 験 申 請 書 用 紙3~4部380円

5~9部570円

Page 3: 各種免許試験案内協会シンボルマーク 労働安全衛生法に基づく 各種免許試験案内 (学科) 公益財団法人 安全衛生技術試験協会 九州安全衛生技術センター

(9) 台風などの天災地変による公共交通機関の不通等によって受験できなかった場合は、休業日を除く試験日翌日午後3時までに当センターに連絡してください。可能な試験日の変更又は試験手数料の返還手続きを取らせていただきます。

8 受験申請書取扱団体 受験申請書用紙は当センター、次の団体の他、九州・沖縄地区の各労働局・労働基準監督署でも取扱っております。

※次の機能以外を有する電卓(いわゆる関数電卓)は使用できません。①四則計算 ②開平計算(平方根や立方根を求める計算) ③百分率計算 ④税計算⑤数値メモリ ⑥符号変換 ⑦リセット ⑧消去 ⑨電源入り切り ⑩「億」「千」「時間計算」「原価」等 ⑪検算 ⑫切上げ等のスライドスイッチ ⑬時計機能 また、電卓は電池(太陽電池含む)内蔵型で音を発しないものに限ります。

案 内 図

・JR久留米駅より 西鉄バス

① 行先番号23 田主丸駅前行 千歳市民センター入口下車 徒歩約8分

② 行先番号22 両筑苑行   地場産業センター入口下車 徒歩約3分

③ タ ク シ ー 約20分

・西鉄久留米駅より 西鉄バス

① 行先番号23 田主丸駅前行 千歳市民センター入口下車 徒歩約8分

② 行先番号22 両筑苑行   地場産業センター入口下車 徒歩約3分

③ タ ク シ ー 約15分

・JR御井駅より 西鉄バス 徒歩約20分み い

高 速 バ ス 案 内(詳細は西鉄ホームページをご覧ください。)● 福岡空港 熊 本(ひのくに号)● 福  岡 鹿児島(桜島号)……………(予約制)● 福  岡 宮 崎(フェニックス号)…(予約制)● 福  岡 延 岡(ごかせ号)…………(予約制)● 福岡空港 久留米 久留米インター南バス停下車 徒歩 約10分

久留米インターバス停下車(徒歩 約5分)久留米インターに停車しない便もありますのでご注意ください。

団 体 名

中央労働災害防止協会九州安全衛生サービスセンター 〒812-0008 福岡市博多区東光2-16-14 092-437-1664建設業労働災害防止協会 宮崎県支部 〒880-0805 宮崎市橘通東2丁目9番19号 県建設会館内 0985-20-8610林業・木材製造業労働災害防止協会 長崎県支部 〒854-0063 諫早市貝津町1122-6 0957-27-1760(一社)長崎県火薬保安協会 〒850-0034 長崎市樺島町9番19号 山田ビル2F 095-823-4396北九州地域職業訓練協会 〒805-0048 北九州市八幡東区大蔵2丁目13番7号 093-651-3775(公社)福岡県労働基準協会連合会 〒810-0802 福岡市博多区中洲中島町3-10 福岡県消防会館4階 092-262-7874

福岡中央労働基準協会 〒810-0042 福岡市中央区赤坂1-7-23 赤坂弁護士ビル5階 092-711-9132大牟田労働基準協会 〒836-0842 大牟田市有明町2-19 建設会館内 0944-51-9030飯塚労働基準協会 〒820-0018 飯塚市芳雄町7-14 新飯塚パークプラザ201号 0948-24-8881八幡労働基準協会 〒805-0069 北九州市八幡東区前田3-11-28 ミドリ安全北九州㈱2階 093-661-5288若松労働基準協会 〒808-0034 北九州市若松区本町1-13-15 ㈱石炭会館ビル内 093-751-6563(一社)北九州東労働基準協会 〒803-0817 北九州市小倉北区田町11-15 小倉建設会館2階 093-583-3811(一社)田川労働基準協会 〒825-0013 田川市中央町4-10 0947-42-1658直鞍労働基準協会 〒822-0017 直方市殿町7-50 直方商工会議所3階 0949-25-0161行橋労働基準協会 〒824-0006 行橋市門樋町11-17 グリーンテラス202 0930-24-5162(一社)八女労働基準協会 〒834-0047 八女市大字稲富121 0943-23-0155福岡東労働基準協会 〒811-3101 古賀市天神1-9-12 092-943-0321

所 在 地 電話番号

裏面へ続く。

案内板↑至福岡下弓削

至日田 →

地場産くるめ

久留米地域職業訓練センター

久留米インター九州安全衛生技術センター

九州自動車道

至 日田→JR御井駅JR久大本線高速道入口

← 至 久留米市街

合川バス停ミスターマックス

高速バス久留米インター南バス停

高速バス久留米インターバス停

立花うどんセブンイレブン

ベスト電 器 地場産業

センター入口バス停

ケーズデンキ

マクドナルド

明治屋

ジャンボ市

熊本↓

野々下

← 至久留米市街

千歳市民センター   入口バス停

至 日田至 久留米

322

210

Page 4: 各種免許試験案内協会シンボルマーク 労働安全衛生法に基づく 各種免許試験案内 (学科) 公益財団法人 安全衛生技術試験協会 九州安全衛生技術センター

団 体 名(一社)佐賀県労働基準協会 〒845-0031 小城市三日月町堀江1721番地 0952-37-8277(一社)長崎県労働基準協会 〒852-8117 長崎市平野町12-11 井手ビル2階 095-849-2450

〃 長崎支部 〒852-8117 長崎市平野町12-11 井手ビル2階 095-842-5380〃 佐世保支部 〒857-0034 佐世保市万徳町1-11 川津ビル1階 0956-42-0020〃 諫早・大村支部 〒854-0006 諫早市天満町37-16 諫早建設会館内 0957-46-5263〃 北松支部 〒859-6101 佐世保市江迎町長坂138-1 0956-73-1120〃 島原支部 〒855-0801 島原市高島2丁目7217 島原商工会議所1階 0957-65-0606〃 対馬支部 〒817-0024 対馬市厳原町大手橋1212 0920-52-1417〃 五島支部 〒853-0015 五島市東浜町1丁目4-8 0959-74-6277〃 壱岐支部 〒811-5114 壱岐市郷ノ浦町柳田触199-1 0920-47-4123

(一社)熊本県労働基準協会 〒861-5535 熊本市北区貢町691-1 096-245-7821〃 玉名支部 〒865-0016 玉名市岩崎154-1 坂本ビル1階 0968-71-1601

(一社)大分県労働基準協会 〒879-5515 由布市挾間町三船415-12 097-585-5765〃 教習事業部 〒879-5515 由布市挾間町三船415-12 097-583-4686〃 大分支部 〒870-0015 大分市新川西5-2組 板井ビル2階 097-534-7430〃 中津支部 〒871-0031 中津市大字中殿558-2 ハーブタウンⅢ1階 0979-26-1731〃 佐伯支部 〒876-0815 佐伯市野岡町1-4-19 広瀬ビル2階 0972-22-5080〃 日田支部 〒877-0026 日田市田島本町1-12 0973-27-6453〃 豊後大野支部 〒879-7131 豊後大野市三重町大字市場3区1280 0974-26-4115

(公社)宮崎労働基準協会 〒880-0024 宮崎市祇園3-1 矢野産業祇園ビル 0985-25-1853〃 延岡支部 〒882-0847 延岡市旭町2-1-1 0982-34-5538〃 都城支部 〒885-0037 都城市花繰町20-8 ケイディビル2階 0986-24-5603〃 日南支部 〒887-0031 日南市大字戸高1850 0987-23-8510

(公社)鹿児島県労働基準協会 〒892-8550 鹿児島市新屋敷町16-16 099-226-3621〃 川内支部 〒895-0063 薩摩川内市若葉町4-12 0996-25-1377〃 鹿屋支部 〒893-0064 鹿屋市西原4-14-22 0994-40-9055〃 加治木支部 〒899-5211 姶良市加治木町新富町102-2 0995-63-1030〃 加世田支部 〒897-0006 南さつま市加世田本町53-6 0993-58-2183〃 志布志支部 〒899-7103 志布志市志布志町志布志3225-3 099-472-4877〃 大島支部 〒894-0026 奄美市名瀬港町15-1 紬会館ビル5階 0997-53-5487〃 種子島支部 〒891-3101 西之表市西之表16388 ゆうこうビル101号 0997-22-2736

(一社)沖縄県労働基準協会 〒900-0001 那覇市港町2-5-23 九州沖縄トラック研修会館3階 098-868-2826〃 中部支部 〒904-2234 うるま市字州崎7番地15 098-937-0162〃 北部支部 〒905-0009 名護市宇茂佐の森5-2-7 北部会館4階 0980-54-4700〃 宮古支部 〒906-0013 宮古島市平良字下里986-1 102号 0980-73-1455〃 八重山支部 〒907-0022 石垣市字大川547 興ビル201 0980-88-5355

(一社)山口県労働基準協会 〒753-0051 山口市旭通り2丁目9-19 山口建設ビル2階 083-925-1430〃 下関支部 〒750-0067 下関市大和町1-13-7 海町ビル2階 083-267-1313〃 徳山支部 〒745-0062 周南市月丘町3-5 第二岡寺ビル3階 0834-31-2383〃 下松支部 〒744-0011 下松市大字西豊井1247 ツインスター下松駅南グランツ1-102 0833-41-3510〃 岩国支部 〒740-0004 岩国市昭和町2-5-5 和光昭和町レジデンス1階 0827-21-4403〃 小野田支部 〒756-0057 山陽小野田市西高泊1261-1 0836-84-1200〃 防府支部 〒747-0825 防府市大字新田2033-1 三田尻中関港湾福祉センター内 0835-22-6413〃 萩支部 〒758-0041 萩市大字江向548 萩建設会館内 0838-25-2526〃 宇部支部 〒755-0027 宇部市港町1-4-1 0836-33-8495

(一社)日本ボイラ協会 福岡支部 〒812-0013 福岡市博多区博多駅東1-12-8 加月ビル8F 092-411-2625〃     佐賀支部 〒840-0815 佐賀市天神2-2-33 フジヤマビル3F 0952-29-2871〃     熊本支部 〒862-0971 熊本市中央区大江6-24-13 天神コーポラス2階 096-362-7775〃     大分支部 〒870-0023 大分市長浜町3-15-19 大分商工会議所ビル3階 097-532-5749〃     鹿児島支部 〒892-0816 鹿児島市山下町9-31 第一ボクエイビル205号 099-223-1544〃     沖縄支部 〒901-2131 浦添市牧港5-6-8 沖縄県建設会館5階 098-878-2441〃     山口支部 〒745-0034 周南市御幸通り1-5 徳山御幸通ビル3階 0834-32-2942

((公社)宮崎労働基準協会) 〒880-0024 宮崎市祇園3-1 矢野産業祇園ビル 0985-25-1853

(一社)日本クレーン協会 福岡支部 〒812-0013 福岡市博多区博多駅東1-12-6 花村ビル9階 092-471-7152〃      長崎支部 〒850-0057 長崎市大黒町9-22 大久保大黒町ビル本館3階 095-822-8929〃      沖縄県支部 〒901-2131 浦添市牧港5-6-8 沖縄県建設会館5階 098-878-2433

(公社)九州機械工業振興会 〒804-0003 北九州市戸畑区中原新町1-1 093-861-3001(公社)福岡県労働基準協会連合会教育センター 〒810-0802 福岡市博多区中洲中島町3-10 福岡県消防会館4階 092-262-7874久留米自動車工科大学校 〒834-0115 八女郡広川町大字新代1428-21 0943-32-0281(旧 久留米工業技術専門学校)(一社)大分県労働基準協会 教習事業部 〒879-5515 由布市挾間町三船415-12 097-583-4686(一社)大分産業機械技能教習所 〒870-0905 大分市向原西1丁目5番11号 097-554-2246新南陽クレーン教習所 〒746-0043 周南市新田2丁目6-1 0834-63-4110(公社)ボイラ・クレーン安全協会 福岡事務所 〒812-0882 福岡市博多区麦野4丁目3-1 第5TYビル3階 092-573-5327港湾貨物運送事業労働災害防止協会 岡山支部 水島港湾技能教習所 〒712-8051 倉敷市中畝3-7-37 086-455-2210

②日本ボイラ協会各県支部等

③日本クレーン協会支部・教習所等

所 在 地 電話番号

※ テキストの斡旋、受験準備講習等の多くは上記団体等で行われております。

(1) 受付及びお問い合わせは、9:00~12:00・13:00~16:00にお願いいたします。(2) 土曜・日曜・国民の祝日・創立記念休日(5月1日)及び年末年始(12月28日~

1月5日)は休業日となっています。


Recommended