Transcript

21COE, University of Tokyo MMRC Discussion Paper No. 178

MMRC

DISCUSSION PAPER SERIES

MMRC-J-178

サプラむダヌにみる提案型開発アプロヌチ

の可胜性

顧客を巻き蟌む゜リュヌション戊略

東掋倧孊経営孊郚

東京倧孊ものづくり経営研究センタヌ

富田 箔侀

2007 幎 10 月

東京倧孊 COE ものづくり経営研究センタヌ MMRC Discussion Paper No. 178

21COE, University of Tokyo MMRC Discussion Paper No. 178

1

サプラむダヌにみる提案型開発アプロヌチの可胜性 ―顧客を巻き蟌む゜リュヌション戊略―

富田 箔侀

東掋倧孊経営孊郚

東京倧孊ものづくり経営研究センタヌ

2007 幎 10 月

芁玄サプラむダヌが補品開発を行う際、顧客䌁業の芁求に応えるのはもちろんのこ

ず、時には圌らの抱える問題を先取りしおその解゜リュヌションを提案し、刺激

を䞎え、顧客を巻き蟌みながら問題解決を図っおいくこずも必芁である。ではサプラ

むダヌは䞀䜓どのようにしおそうした゜リュヌション提案を実珟しおいけばよいのだ

ろうか。本皿では、䜏友スリヌ゚ムの自動車甚暹脂面ファスナヌの開発事䟋の分析を

䞭心に、サプラむダヌにおける゜リュヌション戊略のあり方を怜蚎する1。 キヌワヌド サプラむダヌ 提案型開発 ゜リュヌション戊略

1 本皿で取り䞊げる䜏友スリヌ゚ムの事䟋は、同瀟にお自動車甚暹脂面ファスナヌの開発・事業化に関䞎された

北田孝氏ず奥田倫敬氏ぞのヒアリング調査をベヌスに、次の文献・資料を参考にしお䜜成した。文献日本に

根付くグロヌバル䌁業研究䌚(2005)、ガンドリング・賀川(1999)。ヒアリング圓時の北田氏・奥田氏の職䜍は

䞋蚘の通りである。北田孝氏セフティヌセキュリティヌ及びトレヌサビリティヌ補品郚 技術郚 マネゞャヌ、

奥田倫敬氏自動車産業システム事業郚マヌケティング郚長2007 幎 6 月 26 日ヒアリング。

東京倧孊 COE ものづくり経営研究センタヌ MMRC Discussion Paper No. 178

富田 箔侀

2

1. はじめに サプラむダヌの補品開発においおは、顧客の芁求に応えるのはもちろんのこず、時には顧

客の抱える問題を先取りしおその解゜リュヌションを提案しおいくこずも必芁である。

これは我々のアンケヌト調査の分析結果からも瀺唆される藀本・桑嶋・富田, 2000; 桑嶋・

藀本, 2001; 富田, 2003。具䜓的には 40 の生産財ケミカルの補品開発プロゞェクト成功

24 䟋、倱敗 16 䟋を察象に分析を行った。その結果、「顧客が補品コンセプトや仕様の実

珟の仕方たで指瀺しおきた」ずいう質問項目においおは倱敗プロゞェクトの方が、「顧客の

瀺す具䜓的解決方法に远随せず、顧客ニヌズを先取りする」ずいう質問項目においおは成功

プロゞェクトの方が、平均倀が有意に高いこずが明らかずなった2。

この結果は、サプラむダヌは顧客の芁求に忠実に察応するだけでは必ずしも十分ではなく、

顧客ニヌズ、すなわち顧客の抱える問題を先取りした゜リュヌション提案が有効である可胜

性を瀺しおいる3。しかし、このようにサプラむダヌの補品開発における゜リュヌション提

案の有効性は瀺唆されるものの、その具䜓的内容に぀いおは十分怜蚎されおいない。

そこで本皿では、䜏友スリヌ゚ム株匏䌚瀟以䞋、䜏友スリヌ゚ムず略の自動車甚暹脂

面ファスナヌ「スヌパヌデュアルロック TM ファスナヌ」の開発事䟋の分析を䞭心に、サプラむ

ダヌにおける゜リュヌション戊略のあり方を怜蚎する。

2. 補品垂堎抂芁 1993 幎、「スヌパヌデュアルロック TMファスナヌ」は䜏友スリヌ゚ム株匏䌚瀟により、自

動車の内装関連補品ずしお䞊垂された暹脂面ファスナヌである図 1 参照。このファスナ

ヌは、耐熱性に優れたナむロン暹脂で出来おおり、䞖界初の䞀䜓成圢により生み出された。

ファスナヌは、二個䞀察で甚いられ、キノコ圢状のステムをかみ合わせるこずで郚材を匷力

に接合する機胜ず、修理・補修時など必芁に応じお容易に着脱できる機胜を䜵せ持぀図 3

参照。

䞻ずしお倩井材成圢倩井やサンルヌフ、むンストルメントパネル、ドアトリム、トラ

ンクトリム、運転垭カヌペットなどの内装材ず車䜓の接合郚分に䜿われおいるが、フロント

グリルやリアスポむラヌ、サむドシルプロテクタヌなどの倖装材の接合にも䞀郚䜿われおい

2 この項目は 5 点リカヌト尺床1違う5 その通りで枬定され、成功 24 プロゞェクトず倱敗 16 プロゞェク

トの間で平均倀の差の怜定t怜定を行った。その結果、前者の平均倀は成功プロゞェクト 1.5、倱敗プロ

ゞェクト 3.2、埌者の平均倀は成功プロゞェクト 2.9、倱敗プロゞェクト 1.6 で、いずれも 1%氎準で䞡者の間

に有意な差がみられた。 3 桑嶋(2003)では、顧客が最終顧客のニヌズをサプラむダヌのスペックに翻蚳できない堎合には、サプラむダヌ

自らが顧客の顧客である最終顧客にアプロヌチする「“顧客の顧客”戊略」の重芁性を唱えおいる。

タむトルサプラむダヌにみる提案型開発アプロヌチの可胜性

3

る図 4 参照。倩井材など郚䜍によっおは、埓来品の「デュアルロック TMファスナヌ」(図

2)ず組み合わせお甚いられるケヌスもある。

図 1 「スヌパヌデュアルロック TMファスナヌ」 図 2 「デュアルロック TMファスナヌ」 出所䜏友スリヌ゚ム 補品カタログ「3M Dual Lock TMFastener」

図 3 「スヌパヌデュアルロック TMファスナヌ」のかみ合い構造着脱自圚

出所䜏友スリヌ゚ム 補品カタログ「3M Dual Lock TMFastener」

埓来の自動車内装材は、孔あけ加工をした䞊で、ネゞやボルト、スナップ等の留め具を甚

いお機械留め機械的締結されおいた。この機械留めは内装材が簡単に取り倖せないので

耐久性・信頌性に優れるずいうメリットがあった。しかしその䞀方で、ネゞ頭など内装材の

留め具跡が目立぀、組立ラむンでの内装材の取り付け䜜業に時間がかかるずいった問題が生

じおいた。

これに察しお、スヌパヌデュアルロック TMファスナヌは次のような特長を有しおいる。た

ず第䞀に、金型を䜿った暹脂の䞀䜓成圢品であるため、補品サむズやステムなどファスナヌ

を構成するすべおの補品粟床が高い。特に、キノコ圢状をしたステムの圢にはばら぀きがな

く、かみ合わせ匷床も安定しおいる。たた、埓来のデュアルロック TMファスナヌの堎合、ク

リップなどを付けるずきに貌り合わせなければならないが、スヌパヌデュアルロック TMファ

富田 箔侀

4

スナヌではクリップも含め䞀䜓成圢が可胜なため、高い補品信頌性ず倧幅なコストダりンを

実珟しおいる図 5 参照。

図 4 「デュアルロック TMファスナヌ」「スヌパヌデュアルロック TMファスナヌ」の接合アプリケ

ヌション 出所䜏友スリヌ゚ム 補品カタログ「3M Dual Lock TMFastener」

図 5 クリップ・リテヌナヌの䞀䜓成圢

出所䜏友スリヌ゚ム HP

(http://www.mmm.co.jp/tape-adh/bonding/fasten/superdual/index.html)

第二に、キノコ圢状のステムの配列を自由に蚭蚈できるため、かみ合う方向による匷床差

のばら぀きが少なくお枈み、これにより自由な補品蚭蚈が可胜ずなる点が挙げられる。盎列

ずサむンカヌブの混圚や䞊列配列、攟射状配列などのステム配列も遞択できる。たた、ステ

ムの高さや圢状も自由に蚭蚈できるため、スムヌズなかみ合わせずかみ合わせ匷床を䞡立し

た補品や、かみ合わせたずきの厚みが薄いファスナヌなども補品化するこずが可胜ずなる。

第䞉に、テヌプ接着が困難な郚䜍においおも容易に取り付けられる点が挙げられる。埓来

タむトルサプラむダヌにみる提案型開発アプロヌチの可胜性

5

品のデュアルロック TMファスナヌは、䞡面粘着テヌプで内装材および車䜓にファスナヌを接

着しおから、ファスナヌ同士をかみ合わせお接合しおいた。このような粘着テヌプによる接

着の堎合、衚面が平滑な金属、プラスチック材料以倖の朚質系材料などのような玠材に䜿甚

するずきには、あらかじめ衚面にプラむマヌなどを塗垃しお接着性を向䞊させたり、衚面の

汚れを陀去したりするなど、取り付け䜜業の前に耇数の工皋を経る必芁があった。

これに察しお、スヌパヌデュアルロック TMファスナヌは、内装材や車䜓ずの接觊箇所が差

し蟌み型やはめ蟌み型など機械的締結が可胜な構造も有しおいる衚 1 参照。このため、

取り付け堎所の汚れを取り陀くのが困難な堎合やテヌプの接着性が悪い玠材の堎合、埌に分

解が必芁な箇所の堎合などにおいおも、容易に取り付けが可胜である。

è¡š 1 スヌパヌデュアルロック TMファスナヌの圢状 出所䜏友スリヌ゚ム 補品カタログ「3M Dual Lock TMFastener」

以䞊の優れた特城を持぀が故に、スヌパヌデュアルロック TMファスナヌは珟圚、倩井材な

ど自動車の内装材だけでなく、倖装材の䞀郚にも甚いられるなど、その甚途を拡倧し、日本の普通

乗甚車のほずんどに䜿甚されるたでに至っおいる。たた、近幎は海倖での採甚も急ピッチで

進んでいるずいう。

競合状況は倧手二瀟からなり、瀟はデュアルロック TM ファスナヌの競合品、瀟はス

ヌパヌデュアルロック TM ファスナヌの競合品、ずいうように、いずれも片方しか手がけお

おらず、䞡瀟ずもに自動車甚暹脂面ファスナヌはほずんど事業展開しおいないずいう。

富田 箔侀

6

3. 開発の背景 (1)むノベヌションを生み出す「テクノロゞヌプラットフォヌム」

䜏友スリヌ゚ムは米囜 3M 瀟の日本法人ずしお 1960 幎に蚭立された。圓初は米囜 3M 瀟

ず䜏友電気工業ず日本電気の日米折半出資による合匁䌚瀟であったが、埌に米囜 3M 瀟ず䜏

友電気工業の合匁䌚瀟ずなった。珟圚の出資比率は米囜 3M 瀟 75%、䜏友電気工業が 25%で

ある。圓時手がけおいたのは、米囜 3M 瀟の補品、工業甚接着剀や粘着テヌプの生産・販売

であった。その埌、日本垂堎で着実に成長を遂げ、1970 幎代埌半には研究開発掻動を本栌

化させ、氎性接着剀や磁気補品の開発に成功し、日本初の 3M 補品を䞖界に向けお䟛絊しお

いる。その埌も䜏友スリヌ゚ムは順調に売䞊高を䌞ばしおいる図 6 参照。2006 幎床の䜏

友スリヌ゚ムの連結売䞊高は 2497 億円を誇り、3M グルヌプ最倧の海倖事業䌚瀟ずなっおい

る2006 幎床の 3M グルヌプ党䜓の売䞊高は 229.2 億ドル、営業利益率 22.5%。

図 6 䜏友スリヌ゚ムグルヌプの売䞊高掚移ほか

出所日本に根付くグロヌバル䌁業研究䌚 (2005) p.64 より抜粋

こうした䜏友スリヌ゚ムの成長は、高床な技術開発ずニッチ垂堎の開拓によるずころが倧

きい。これらの掻動を背埌で支えるのが「テクノロゞヌプラットフォヌム」ず呌ばれる 3M

独自の技術基盀である。これは倚様な補品を生み出す可胜性を持ち、汎甚性の高い独自のコ

タむトルサプラむダヌにみる提案型開発アプロヌチの可胜性

7

ア技術を掟生分化させるこずにより、様々な垂堎での補品化を図るのである。珟圚は 40 を

超えるプラットフォヌムがあり、これらの技術を組み合わせるこずで、そのシナゞヌ効果か

らナニヌクなむノベヌションを実珟しおいる図 7参照。

䟋えば 3M の原点ずもいえる「粟密コヌティング技術」を䟋に取っおみよう。この技術は、

玙や垃などのさたざたな基材に研磚砥粒を均䞀に塗垃する技術であるが、その埌、粘着テヌ

プや反射材、磁気テヌプぞず応甚・補品化されおいる。

図 7 3M のテクノロゞヌプラットフォヌム 出所日本に根付くグロヌバル䌁業研究䌚 (2005) p.80 より抜粋

(2)「アクリルフォヌムテヌプ」の開発

これらのテクノロゞヌプラットフォヌムのうち、「接着・接合技術」図 7を掻甚しお開

発された補品の䞀぀が自動車甚「アクリルフォヌムテヌプ」である。もずもず自動車甚䞡面

粘着テヌプネオプレンテヌプは米囜 3M 瀟にお 1960 幎代埌半に開発され、フォヌド車

の゚ンブレムの装着をはじめずしお圓時のビッグ 3 党瀟に採甚されおいた。1970 幎代初め

には日本でもこの技術を導入し、自動車の゚ンブレムに採甚され、その埌、車の暹脂補サむ

ドモヌルにも広く䜿われるようになった。

しかし、競合瀟がネオプレンテヌプの技術改良に成功したこずから、垂堎シェアを奪われ、

競争環境が厳しくなった。そこで、新たに米囜 3M 瀟で開発されたアクリルフォヌムテヌプ

の囜産化を進めるこずで垂堎シェア奪回を図ったのである。

このアクリルタむプは、埓来の䞡面粘着テヌプず異なり、「䞡面テヌプで自動車郚品を留

富田 箔侀

8

める」ずいう党く新しいコンセプトの補品であった。自動車メヌカヌにずっお、こうしたコ

ンセプトは魅力的なものだったが、埓来品のネオプレンテヌプに比べるず、組立ラむンでの

装着性や車䜓ぞのテヌプの銎染みやすさに問題があった。

そこで、゜フト系のアクリルフォヌムテヌプの開発を詊みたのである。しかし最初は、加

工業者から「新しいグレヌのテヌプは埓来の硬いネオプレンテヌプに比べお逅みた

いで加工しづらい」ずいったクレヌムや、組立ラむンの䜜業者からも「ラむナヌがなかなか

剥がれない」ずいったクレヌムがあった。そこで、こうした問題を螏たえながら、改良を重

ねおいった結果、自動車メヌカヌぞの玍入を果たした。1985 幎のこずである。その埌、ね

ばり匷く売り蟌んでいった結果、日本の自動車メヌカヌすべおに採甚され、珟圚、自動車の

倖装郚品取り付けの暙準仕様ずなっおいる。

(3)「デュアルロック TMファスナヌ」の開発

1990 幎代にはいるず、テヌプによる郚品接合のコンセプトからさらに進んで、「䞀床接着

しおからもう䞀床簡単に剥がしたい」ずいったニヌズが出おきたので、「着脱可胜な接合郚

品」の開発に着手した。

先に開発を始めたのは、米囜 3M 瀟である。もずもず瀟内に保有しおいたファスナヌの技

術をもっず匷力なものにすれば自動車郚品の接合甚途ずしおも䜿っおもらえるのではない

か」ずいうこずでスタヌトした。

それたで自動車の内装材は、孔空け加工をしおからネゞやボルト、スナップ等を甚いお車

䜓に機械留めされおいた。この留め方は内装材が簡単に取り倖せないので耐久性・信頌性に

優れるずいうメリットがあった。しかしその䞀方で、ネゞ頭など内装材の留め具跡が目立぀、

組立ラむンで䜍眮合わせが必芁になるので取り付け䜜業に時間がかかるずいった問題が生

じおいた。

そこで、内装材ず車䜓を、暹脂面ファスナヌで接合すればこうした問題を解決できるず考

えたのである。開発陣が詊行錯誀を重ねた結果、オレフィン系暹脂にキノコ圢状のステムが

突出したファスナヌが完成した図 2 参照。この補品は「デュアルロック TMファスナヌ」

ず名付けられ、米囜自動車メヌカヌの評䟡を受けた結果、リアクォヌタヌパネルなど内装材

の䞀郚に採甚された。

ネゞ・ボルトなど埓来の留め具ず異なり、内装材の「隠し留め」が可胜である点、面接合

なので䜜業性に優れる点、修理や点怜時の着脱もしやすい点などが評䟡されたのである。こ

うしたメリットがあるこずから、デュアルロック TM ファスナヌは、米囜の乗甚車だけでな

く、日本の乗甚車でも採甚されおいった。

タむトルサプラむダヌにみる提案型開発アプロヌチの可胜性

9

4. 「スヌパヌデュアルロック TMファスナヌ」の開発 (1)「15%ルヌル」の掻甚

こうしお、デュアルロック TM ファスナヌは自動車内装材の接合に䜿われるようになった

のであるが、その甚途は䞀郚に限定されおいた。その理由は耇雑な補法に䟝るずころが倧き

い。圢状に関しおは蚭蚈の自由床が小さく、補造コストも高かった。たた接合匷床を高める

には、キノコの密床を高くするしかないが、顧客の芁求に応じお密床を倉えおいおはさらに

補造コストが嵩むずいう問題があった。

そこで、密床を 25.4mm 角あたり 400 本タむプ 400、250 本タむプ 250、170 本タ

むプ 170の 3 タむプに絞り蟌み、その組み合わせで察応できるようにしたのである。しか

しながら、このやり方だず組み合わせにも圢状にも制玄が生じるので、甚途もリアクォヌタ

ヌパネルなど内装材の䞀郚に限定されおいたのである。リアクォヌタヌパネルなら、面積も

小さいし、倖れお事故になる可胜性も䜎いので採甚されたずいう。

こうした䞭、新しい暹脂面ファスナヌの開発が着手された。1990 幎代初めのこずである。

きっかけは䜏友スリヌ゚ムの盞暡原にある研究所の䌑憩宀で行われた䞉人の研究員の雑談

に遡る。メンバヌは、テヌプに関する生産技術郚門に勀務しおいた、機械関係の仕事に携

わっおいた、そしお窓などに䜿甚する透明なテヌプを開発しおいたの 3 名である。いず

れも自動車ずは関連のない郚眲に属しおいた。

3 名は䞀服しおいた最䞭に、䞀人がたたたた手にしおいたデュアルロック TMファスナヌの

補法に぀いお雑談するうちに、「自動車の郚品接合に䜿えないか」ずいう話になった。しか

し、3 名ずも自動車分野には玠人なので、ずりあえずお互いにアむデアを出し合い、そこか

ら補品化の可胜性を暡玢するこずになった。

3 名はこの「15%ルヌル」を䜿っお掻動を開始した。このルヌルは米囜本瀟が最初に導入

した制床で、就業時間の 15%を技術者が自由に䜿甚しお良いずいう制床である。15%の時間

の䜿い方に制限はないので、自らの職務内容ず関連のない研究をしおも問題ない。15%の時

間の範囲内であれば、䞊叞から制限を受けるこずなく、他郚眲ず協力しお新しい商品の開発

に取り組むこずも可胜である4。

3 名はこの 15%ルヌルを䜿いアむデアを出し合った結果、30 件ものアむデアが集たった。

4 䜏友スリヌ゚ムでも、実際にこのルヌルを掻甚しお新補品が生たれたケヌスが数倚くあり、スヌパヌデュア

ルロック TM ファスナヌはその䞀぀である。このファスナヌの堎合、最初は確信が持おるたで暪やりが入らな

いように隠しお開発を始めたずいう。これは 3M の䌝統的な補品開発の進め方の䞀぀で「ブヌトレッギング密

造酒づくり」ず呌ばれる。

富田 箔侀

10

䞀぀䞀぀怜蚎しおいった結果、数件の補法に絞り蟌んだ。それらはむンゞェクションをはじ

めずした成圢方法などである。

これらの怜蚎を螏たえ、簡単な䌁画曞をたずめお技術郚長に提出したずころ、「良いアむ

デアならやっおみろ」ず研究開発予算の䞭から数癟䞇円を捻出しおくれたのだずいう。技術

郚長は米囜 3M 瀟䞭興の祖マックナむトの「倱敗に寛容であれ」ずいう考え方に匷い共感を

芚えおいたからである。

(2)補法遞択ず詊䜜品提䟛

こうしおプロゞェクトが動き出すず、勀務時間の 15%以䞊を研究に費やせるようになった。

もちろん 3 名はそれぞれ別の研究テヌマや課題を抱えおいる。それず䞊行しながら、圌らは

数件の補法を比范怜蚎しおいった。その結果、むンゞェクションによる成圢ずいう補法を遞

択した。成圢できれば、匷床や圢状などを自由に蚭蚈でき、自動車の様々な郚䜍に合わせお

自由自圚に䜿っおもらえるのではないか、ず考えたからである。このように、発想の原点で

もあった埓来品「デュアルロック TM ファスナヌ」にこだわるこずなく詊䜜品を開発したの

である。

開発にあたっお特に苊劎した点は型抜きである。針がキノコ圢状をしおいるため、型から

成圢品を玠早く傷぀けずに匕き抜くのが困難であった。こうした課題に察し、3 人が知恵を

出し合い、事業郚や補造郚門の支揎・協力も埗お、パむロットラむンで䜜り蟌んだずいう。

こうしお開発された新しい暹脂面ファスナヌは「スヌパヌデュアルロック TMファスナヌ」

ず名付けられ、自動車メヌカヌの評䟡を受けるこずずなった。5 皮類の詊䜜品を䜜り、売り

蟌んだのである。䟋えば、「このファスナヌを䜿えば、匷床や圢状を自由に接合郚分を蚭蚈

でき、郚品同士を簡単に接合できるので接合できるので、内装材のどこかに䜿っおもらえな

いか」ずいった具合である。

このように、䜏友スリヌ゚ムでは玠材を加工したものにある機胜を持たせた堎合、その機

胜性をアピヌルしおそれを䜿っおもらえないかずいった提案を顧客にするケヌスが倚いず

いう。そうしお初めお、顧客ずのやりずりが始たり、顧客の求める補品に仕立お䞊げるこず

ができるのだずいう。

しかしながら、提案した圓初は自動車メヌカヌの反応は鈍かった。最初の反応は、「機械

屋の発想からするず、内装材を留めるファスナヌをテヌプで車䜓に接着しお䜿うの

は信頌性に劣る」ずいうものだった。実際、車䜓が油で汚れおいたり、ラむン䜜業者が軍手

で郚品に觊れたりするず、車䜓にファスナヌが党く接着しないずいう問題があった。

自動車は人呜に関わる補品なので、蚭蚈者ずしおは圓然新しい技術に察しおは保守的にな

タむトルサプラむダヌにみる提案型開発アプロヌチの可胜性

11

るし、「機械留めでがちっず留めたい」ずいった反応が出おくる。そこで、ファスナヌの台

座郚分をクリップ圢状差し蟌み型やネゞ圢状はめ蟌み型にするなどしお、盎接車䜓

にはめ蟌む方法を゜リュヌションずしお提案したのである。衚 1 参照

このずき、「䞡面テヌプの性胜向䞊を遞択しおいたら、倉な方向に進んだかもしれない」

ずいう。たしかに開発担圓者が化孊者だけなら、「接着なら液䜓を塗垃する」ずいう発想し

かないので、機械的締結など思い぀かない。これに察しお、今回の担圓者 3 名の䞭には幞い

にもテヌプの自動貌機を開発した経隓を持぀人物がおり、郚品のむンゞェクション、成圢ノ

りハりを保有しおいた。そこで、衚 1 にあるような、クリップ圢状差し蟌み型やネゞ圢

状はめ蟌み型のファスナヌは、むンゞェクションなら簡単に出来るず提案したのである。

振り返っおみるず、このずきの補法遞択が成功のポむントだったずいう。

䜏友スリヌ゚ムの補品は化孊技術をバックグラりンドずするものがほずんどなので、開発

者も化孊者が倚いのであるが、顧客䌁業は機械屋や金属屋であるこずも倚いので、意図的に

開発者を営業回りに同行させたり、機械工孊や金属工孊などの知識・経隓を持぀人材を採甚

したりしおいるずいう。

(3)゜リュヌション提案による甚途拡倧

さお、こうしお開発されたスヌパヌデュアルロック TM ファスナヌは、自動車メヌカヌの

高い評䟡を受け、採甚が決たった。機械留めできるので機械屋からみお安心感があるし、ラ

むン䜜業者からみおもワンタッチでファスナヌ同士をかみ合わせるだけで車䜓に内装材を

぀けられる。䜕床でも剥がしお装着し盎せるので、修理や点怜時にも簡単に取り倖し可胜で

ある。

たた、蚭蚈面からみおもむンゞェクションで䜜れるので、ピンの数も密床も自由に蚭蚈で

きるし、内装材の「隠し留め」も可胜である5。するず、内装デザむンの自由床も高たるの

で、今床は自動車の内装蚭蚈者の発想を刺激するこずになる。䟋えば、内装蚭蚈者から「こ

の郚䜍にこんな郚材をこんな颚に留めたい」ずいった芁望が出おくるようになる。

䟋えば、倩井材成圢倩井の取り付けには、埓来品のデュアルロック TM ファスナヌず

の組み合わせで甚いられる。車䜓偎にスヌパヌデュアルロック TM ファスナヌが 9 カ所差し

蟌たれおおり、そこにデュアルロック TM ファスナヌ付きの倩井材を抌し䞊げお装着する。

留め具跡がなく「隠し留め」できるので、倩井材のデザむンを矎しく仕䞊げるこずが可胜ず

なった。図 8 はスヌパヌデュアルロック TM ファスナヌを自動車の倩井材に䜿甚した時の写

5 ぀たり、スヌパヌデュアルロック TMファスナヌは、埓来のデュアルロック TMファスナヌが持぀、内装材の「隠

し留め」が可胜で、組立ラむンでの䜜業性に優れるずいった特長だけでなく、か぀むンゞェクションにより匷

床や圢状など接合蚭蚈の自由床を高めた補品ずなったず蚀える。

富田 箔侀

12

真である。

図 8 スヌパヌデュアルロック TMファスナヌ倩井材䜿甚時の写真 出所䜏友スリヌ゚ム 補品カタログ「3M Super Dual Lock TMFastener」

このように、車䜓偎にスヌパヌデュアルロック TM ファスナヌが䜿えるようになったこず

で、䜿甚可胜領域が栌段に広がったずいう。倩井材以倖にもむンストルメントパネル、ドア

トリム、トランクトリム、運転垭カヌペットなどの内装材の接合に䜿われおいる。加えおフ

ロントグリルやリアスポむラヌ、サむドシルプロテクタヌなどの倖装材にも䞀郚䜿われおい

る。珟圚、グレヌド数は暙準タむプだけで 15 皮類であるが、特泚品等も含めれば 100 皮類

に䞊るずいう。

もちろん、新しい甚途に甚いられる堎合には、盎ぐに採甚されるわけではない。詊䜜品を

䜜っおは自動車メヌカヌに持ち蟌んで評䟡を受けるずいったサむクルを繰り返しおようや

く玍入ずなる。スヌパヌデュアルロック TM ファスナヌの堎合、むンタヌフェヌスの構造さ

え共通化しおしたえば、郚䜍ず圢状、匷床でスペックが決たる。自動車メヌカヌからの芁求

も基本的にこれらのスペックで提瀺される。ただし、匷床に぀いおは䜏友スリヌ゚ムが評䟡

デヌタを蓄積しおおり、自動車メヌカヌに察しお提案するケヌスが倚いずいう。

評䟡デヌタは、瀟内で専門の技術サヌビス郚隊が実斜しおいる。同瀟では、こうした実隓

評䟡には開発人員よりも人数を割いおいる。実隓内容は、ラボレベルの手䜜りの蚭備で、内

タむトルサプラむダヌにみる提案型開発アプロヌチの可胜性

13

装材に重りをぶら䞋げるなどしお匕っ匵り匷床実隓や振動実隓を実斜しおいる。実隓結果は

評䟡レポヌトにたずめ、自動車メヌカヌに提出する。自動車メヌカヌはそれを受けお、実車

走行詊隓をしお内装材が倖れないか等のチェックを行い、たた䜏友スリヌ゚ムにフィヌドバ

ックするずいった具合である。こうしたサむクルを繰り返しお詊䜜改良を重ね、玍入に至る

のである。

結局、アむデアから最終的に顧客に初玍入を果たすたで玄䞀幎半が費やされたが、珟圚で

は、スヌパヌデュアルロック TM ファスナヌは囜内で生産される乗甚車のほずんどすべおに

採甚されおいる6。たた、米囜でも採甚され、自動車甚機胜材分野の䞻芁商品ずなっおいる。

スヌパヌデュアルロック TM ファスナヌは埌に米囜 3M 瀟からは賞を受賞し、ゞェネシス・

プログラムずいう事業郚以倖の資金も獲埗しおいる7。

この自動車甚暹脂面ファスナヌでは近幎、新たな甚途開拓にも成功しおいる。その䞀䟋が

「スヌパヌフレックスシヌトファスナヌ」である。埓来のシヌトの補造は、シヌトの型にり

レタンを流し蟌んで発泡させ、針金を入れおフックをかけお䜜るずいった耇雑な工皋で、か

぀熟緎を芁する。しかし近幎、環境ぞの配慮から、自動車郚材に察するリサむクル芁求が高

たっおいた。そこで、シヌト衚皮ずりレタンパッドを容易に脱着可胜で、か぀デザむン性に

も優れたシヌトが求められるようになった。

䜏友スリヌ゚ムはこうしたニヌズに察し、フックルヌプの発想を持ち蟌み、シヌトにル

ヌプ材を予め瞫い぀けおおいお暹脂面ファスナヌで留めるずいった補法を提案した。この暹

脂面ファスナヌは技術的にはスヌパヌデュアルロック TM ファスナヌず同様のむンゞェクシ

ョンで成圢可胜であるし、針金もフックも必芁がないのでリサむクル性も高い。たた、蛇の

竹现工みたいな構造で、自由に曲げられるので、シヌトデザむンの自由床も高い。こうした

メリットがあるこずから、高玚車での採甚が決たり、倧衆車でも採甚が増えおいる。

5. 自動車事業における゜リュヌション戊略 (1)自動車事業戊略ず組織䜓制

以䞊にみた自動車甚ファスナヌ事業は、自動車産業システム事業郚が手がけおいるが、そ

の戊略目暙は極めお明快である。『台あたり金額』を䌞ばす、すなわち自動車䞀台あたりに

6 通垞、自動車のモデルチェンゞの蚭蚈サむクルは 2 幎かかる。埓っお、自動車郚品は 2 幎前に䜿甚可胜であ

るこずが分かっおいないず採甚しおもらえないので、それよりも前から開発提案しお評䟡を受ける必芁がある。

トヌタルでみれば最初の詊䜜品開発から補品玍入たでは 4,5 幎スパンで考える必芁があるずいう。 7 このプログラムは、研究者や技術者の研究が事業郚門の課題ず合臎しなかったり、15ルヌルなどによっお

もたらされたアむデアであるために所属郚門からの予算が぀かなかったりした堎合に甚いられる。これは、ア

むデアを芋過ごすこずがないようにするための方策の䞀぀であるずいう。

富田 箔侀

14

䜿われる 3M 補品の金額を䌞ばすこずである。同事業郚では、目暙を実珟するための基本戊

略ずしお以䞋の 3 点を掲げる。

① 顧客の問題を解決する新しい䟡倀を創造し提䟛する

② そのために 3M の技術を駆䜿し、新補品ず新アプリケヌションを開発し続ける

③ それらを顧客の Q=品質、C=コスト、D=玍期、S=サヌビスなどの芁求に合わせお提䟛

する

自動車産業システム事業郚では、こうした基本戊略に基づき、顧客が求める生産性や車の

静粛性、軜量化や環境芁件ずいった様々な問題ぞの迅速な察応を図った。その結果、アクリ

ルフォヌムテヌプやスヌパヌデュアルロック TM ファスナヌなど、新補品を次々ず生み出し、

この 10 幎間で『台あたり金額』の倧幅増を達成したのである。

たた組織面でも、こうした基本戊略を支えるために 1985 幎以降、埓来の補品別事業郚に

垂堎別事業郚が加えられ、自動車産業システム事業郚が蚭眮された。圓時テヌプ事業郚が自

動車甚アクリルフォヌムテヌプを開発し囜産を開始したばかりで、その埌の自動車甚途の拡

倧が芋蟌めるこずから、テヌプ事業郚から独立しお立ち䞊げられたのである8。

これは、いわばマトリクス事業郚制組織が敷かれたものず芋なすこずができる。これによ

り、補品別事業郚ず垂堎別事業郚は自埋的に補品開発ず甚途開拓を進められるようになった。

自埋的に補品別事業郚は甚途にこだわらず補品開発を進められるし、垂堎別事業郚は補品・

技術にこだわらず甚途開拓を進められるようになる。そしお必芁に応じお、䞡事業郚の間で

連携が䞊手くいけば次から次ぞず新補品を生み出すこずができる。

(2)顧客を刺激する゜リュヌション提案

その成功䟋の䞀぀がスヌパヌデュアルロック TMファスナヌであるず蚀えよう。すなわち、

開発者の 3 名はいずれも自動車甚途ずは無関係の郚眲に所属しおいたにもかかわらず、雑談

をきっかけに「15%ルヌル」を掻甚し、埓来にない技術を甚いお詊䜜品を開発しおしたった

のである。

しかし、実際に詊䜜品を自動車メヌカヌに提案するずなるず、自動車産業システム事業郚

ずの連携が必芁ずなる。ネオプレンテヌプなど䞡面粘着テヌプの開発以降、自動車甚途を開

拓し、密なコミュニケヌションを図るこずで、次々ず甚途を拡倧しおきた実瞟があるからで

ある。

もちろん、こうした実瞟があるからずいっお、提案した詊䜜品がそのたたすぐに受け入れ

8 これにより、事業ドメむンも「テヌプ事業の自動車甚途」から「自動車郚品の接合゜リュヌション」に再定矩

されたものず考えられる。

タむトルサプラむダヌにみる提案型開発アプロヌチの可胜性

15

られるケヌスはほずんどなく、このファスナヌのケヌスも同様であった。しかし、前述のよ

うに、顧客に詊䜜品を提瀺しお機胜性をアピヌルするこずで、初めお顧客ずのやりずりが始

たり、顧客の真のニヌズや問題を把握できるようになる。そしお、それをもずに補品改良を

加えおいくこずで、顧客の問題を解決する゜リュヌション提案ができるようになるので

ある。

このファスナヌの事䟋でも、詊䜜品を提案した際に車䜓ず内装材の接合以倖にそもそも

「車䜓にファスナヌを機械留めしたい」ずいうニヌズがあるこずに気づき、ファスナヌを盎

接車䜓に機械的にはめ蟌む方法を゜リュヌションずしお提案したのである。

こうした゜リュヌション提案ができるようになるず、圓初のセヌルスポむントであった

「優れた䜜業性」「着脱自圚」などの特長が掻かされるようになる。これは䞻ずしお組立ラ

むンや補修・点怜の䜜業者の䜜業効率を高めるずいった、「顧客工皋の改善に぀ながる゜リ

ュヌション」である9。

たた、蚭蚈面でもファスナヌの「自由な匷床・圢状蚭蚈」「隠し留め」が可胜ずなるので、

内装デザむンの自由床も高たる、ずいった「顧客補品の差別化に぀ながる゜リュヌション」

提案もできる。ここたで提案できるず、前述したように、今床は自動車の内装蚭蚈者の発想

を刺激するようになる。内装蚭蚈者は垞に自らの顧客、すなわちナヌザヌのこずを考えお蚭

蚈をしおいる集団である。埓っお、「ナヌザヌにずっお䟿利な機胜があるずかデザむン性が

良い」ずいった提案をすれば、必ず刺激されおアンテナに匕っかかるはずである。するず、

䟋えば「この郚䜍にこんな郚材をこんな颚に留めたい」ずいった芁望が出おくるようになる。

このように、顧客の抱える問題に察しお、より本質的なレベルで察話ができるようになる

ず、顧客を巻き蟌みながらさらなる補品改良および甚途拡倧ぞず぀ながっおいく。これによ

り、䜏友スリヌ゚ムの自動車甚暹脂面ファスナヌは、囜内生産の乗甚車のほずんどに採甚さ

れおいる。

同瀟が競合他瀟ずの開発競争においお優䜍に立おたのは、デュアルロック TM ファスナヌ

ずスヌパヌデュアルロック TMファスナヌの䞡方を手がけおおり、顧客のきめ现かな芁求組

み合わせ䜿甚などに察応できる点、スヌパヌデュアルロック TM ファスナヌに関しおは䞀

䜓成圢なので品質信頌性・耐久性・生産性に優れる点などが挙げられる。しかし最も重

芁な点は、競合に先駆けお自動車メヌカヌずの信頌関係を構築できたこずにある。すなわち、

䞡面粘着テヌプの開発以降、いち早く自動車甚途を開拓し、顧客ずの密なコミュニケヌショ

ンを図るこずでニヌズや問題を把握し、゜リュヌション提案しおきたのである、これが珟圚

9 その他にも、顧客工皋の改善に぀ながった事䟋ずしお、メガネレンズ甚暹脂の開発事䟋が挙げられる富田,

2005。

富田 箔侀

16

の厚い信頌関係に぀ながっおいるのだずいう。

(3)顧客の問題解決の堎「カスタマヌテクニカルセンタヌ」

以䞊、取り䞊げたのはスヌパヌデュアルロック TM ファスナヌ単䞀の提案事䟋であるが、

䜏友スリヌ゚ムの取り組みでもう䞀぀着目すべき点は、そうした顧客の問題解決に぀ながる

堎所を意図的に甚意した点にある。

この斜蚭は「カスタマヌテクニカルセンタヌCTC」ず呌ばれ、1998 幎 1 月に同瀟盞暡

原事業所の䞀角にオヌプンした。CTC の目的は、「M 独自のテクノロゞヌプラットフォヌ

ムを玹介し、その応甚䟋を様々な方法で展瀺・実挔するこずによっお、顧客の技術的課題の

解決の遞択肢・手段を提䟛し、新しい可胜性を発芋するきっかけを぀かんでいただく」10ず

いうものである。

具䜓的にみるず、CTC は総面積 3 千平方メヌトルの斜蚭である。斜蚭内はディスプレむ゚

リア、プレれンテヌションルヌム、倚目的デモルヌムなどによっお構成される。䟋えば、デ

ィスプレむ゚リアでは 3M のテクノロゞヌプラットフォヌムの䞭から、䜏友スリヌ゚ムの埗

意な 8 ぀の技術を展瀺しおおり、蚪問者は専門スタッフにより、個々の補品がどの技術の組

み合わせで出来おいるか解説を受けられる。倚目的デモルヌムでは、顧客を招いお技術者に

よる提案型のポスタヌセッションや補品デモなどが行われおいる。

このように、䜏友スリヌ゚ムでは顧客を CTC に招き、様々な補品・技術説明や補品デモ

を行うこずで、同瀟の技術に察する理解を顧客に深めおもらい、同時に顧客自身の問題解決

の糞口を掎んでもらうこずを意図しおいる。CTC はオヌプン以来、毎幎玄六千名もの顧客が

蚪れおおり、その分野は自動車、゚レクトロニクスに限らず、スヌパヌのチヌフバむダヌな

ど倚岐に枡っおいる。

぀たり同瀟は、倚くの䌁業が持぀補品玹介を䞻ずしたショヌルヌムずは異なり、自瀟の敷

地内に顧客の問題解決を促す堎所を蚭けたず芋るこずが出来る。そしお、倚くの顧客を招き

入れ、顧客を刺激するこずで、互いの問題発芋・問題解決の効率化を図っおいるず考えられ

るのである。

ではこうした仕組みを䞊手く機胜させるためには䜕が必芁であろうか。䞀぀は顧客を惹き

぀ける魅力を持った技術・補品を開発し続けるこずである。これには、地道なテクノロゞヌ

プラットフォヌム䜜りが必芁ずなる。そしおもう䞀぀は、そうしお開発した技術・補品を顧

客に説明・提案しお、実際に䜓感したり䜿甚したりしおもらうこずでその良さを理解しおも

らうこずである。 10 日本に根付くグロヌバル䌁業研究䌚 (2005) p.85 より抜粋。

タむトルサプラむダヌにみる提案型開発アプロヌチの可胜性

17

しかし、これは䞀朝䞀倕に成し遂げられるものではない。そもそも倚くの朜圚顧客を自瀟

に呌び寄せるには既存顧客ぞの玍入実瞟ず信頌関係の構築による 3Mブランドの向䞊が欠か

せない。䜏友スリヌ゚ムにおける「AICオヌトモヌティブ・むンダストリヌ・センタヌ」

の立ち䞊げは、たさにこうした取り組みの䞀環であったず芋るこずができる。

AIC は 1987 幎、米囜 3M 瀟に習い、自動車産業を察象にトップセヌルスを担圓する郚隊

ずしお組織された。メンバヌは六名で、「䞖界をリヌドする日本の自動車・郚品メヌカヌに

察し、䜏友スリヌ゚ムの技術・補品を売り蟌み、いち早くニヌズを把握しお事業郚に流し、

耇数の事業郚を橋枡ししお゜リュヌションの開発を支揎する」11こずを目的ずしおいる。

実際、AIC のメンバヌは䞻芁顧客の圹員クラスず接觊を重ね、顧客䌁業に出向いお展瀺䌚

や技術亀流䌚を開き、3M の経営理念から技術・補品ぞの理解を深めおもらう取り組みを実

斜しおいる。幎間開かれる展瀺䌚・技術亀流䌚の数は 20 件近く、参加人数は五千人を超え

る。こうした取り組みが最終的にビゞネスに結び぀いたケヌスも少なくないずいう。

このようにしお、AIC は「いわば顧客にモノを売らず、「人脈」あるいは「関係」を売る

郚隊」12ずしお䜍眮づけられおいるのである13。これにより、顧客ずの信頌関係を深め、3M

ブランドを向䞊させおいるず蚀える。さらに AIC で築いた人脈が CTC の朜圚顧客ずなり、

将来の゜リュヌション提案をもたらす、ずいうような奜埪環が築かれおいくのである。

以䞊に芋た䜏友スリヌ゚ムの組織的取り組みは、近幎、顧客に察する゜リュヌションの効

率が䜎䞋しおいるサプラむダヌにずっお、倧倉瀺唆に富んでいるず蚀えよう。

6. おわりに 本皿では、䜏友スリヌ゚ム株匏䌚瀟の自動車甚暹脂面ファスナヌ「スヌパヌデュアルロック

TM ファスナヌ」の開発事䟋の分析を䞭心に、サプラむダヌにおける゜リュヌション戊略のあ

り方に぀いお怜蚎した。スヌパヌデュアルロック TMファスナヌおよび先行品のデュアルロック TM

ファスナヌは、囜内垂堎では乗甚車のほずんどに甚いられ、米囜垂堎においおも採甚が拡倧

しおおり、自動車の内装材接合郚品ずしおデファクト・スタンダヌドになり぀぀ある。

事䟋分析の結果、スヌパヌデュアルロック TMファスナヌの補品開発の成功芁因ずしお、「15%

ルヌル」の掻甚、優れた補法遞択、゜リュヌション提案による甚途拡倧が挙げられるこずが

分かった。䞭でも゜リュヌション提案に぀いおは、顧客ぞの詊䜜品提䟛を通じた密なコミュ

11 日本に根付くグロヌバル䌁業研究䌚 (2005) p.85 より抜粋。 12 日本に根付くグロヌバル䌁業研究䌚 (2005) p.85 より抜粋。 13 䜏友スリヌ゚ムには、AIC ず同様の䜍眮づけの組織ずしお、゚レクトロニクス産業の顧客を察象ずした「EIC

゚レクトロニクス・むンダストリヌ・センタヌ」がある。

富田 箔侀

18

ニケヌションから、顧客を刺激する゜リュヌション提案を行うこずで甚途を拡倧しおきた様

盞が䌺えた。

たた、党瀟的な取り組みずしおも近幎、顧客に問題解決に぀ながる堎所を提䟛する「カス

タマヌテクニカルセンタヌCTC」を瀟内に蚭けた。この仕組みに以前からある AICオ

ヌトモヌティブ・むンダストリヌ・センタヌで築きあげた人脈が加わるず、倚くの朜圚顧

客が CTC に蚪れるようになり、顧客の問題解決の効率化が図れるようになる。このように

朜圚顧客を巻き蟌んだ問題解決ぞの取り組みは近幎、顧客に察する゜リュヌションの効率が

䜎䞋しおいるサプラむダヌにずっお、倧倉瀺唆に富んだ事䟋であるず蚀えよう。

謝 蟞

本皿を䜜成するにあたり䜏友スリヌ゚ム株匏䌚瀟の䞭村吉克氏オヌトモヌティブセンタ

ヌ れネラルマネゞャヌ、北田孝氏セフティヌセキュリティヌ及びトレヌサビリティヌ補

品郚 技術郚 マネゞャヌ、奥田倫敬氏自動車産業システム事業郚 マヌケティング郚 郚

長、柎原埳人氏自動車産業システム事業郚 機胜材補品技術郚 郚長からむンタビュヌ

調査等で倚倧なご協力をいただきたした。たた、東京倧孊倧孊院経枈孊研究科藀本隆宏教授

より倧倉貎重なコメントを頂戎したした。ここに蚘しお感謝申し䞊げたす。

参考文献

アヌネスト・ガンドリング・賀川掋 (1999)『3M・未来を拓くむノベヌション』講談瀟.

日本に根付くグロヌバル䌁業研究䌚 (2005)『ケヌススタディ 䜏友スリヌ゚ム むノベヌションを

生む技術経営』日経 BP 瀟.

桑嶋健䞀・藀本隆宏 (2001)「化孊産業における効果的な補品開発プロセスの研究分析枠組みず若

干の実蚌分析」『経枈孊論集』67(1), 91-127.

桑嶋健䞀 (2003)「新補品開発における “顧客の顧客” 戊略」『研究 技術 蚈画』18(3-4), 165-175.

富田玔䞀 (2003)「化孊産業における効果的な補品開発パタヌン生産財ケミカルを䞭心に」『経枈

孊研究』45, 25-34.

富田玔䞀 (2005)「高屈折率メガネレンズ材料の補品開発ず競争優䜍―䞉井化孊「MR-6」」『赀門マネ

ゞメント・レビュヌ』4(8), 399-416.

藀本隆宏, 桑嶋健䞀, 富田玔䞀 (2000)『化孊産業の補品開発に関する予備的考察』(Discussion Paper

Series CIRJE-J-32). 東京倧孊倧孊院経枈孊研究科附属日本経枈囜際共同研究センタヌ.

タむトルサプラむダヌにみる提案型開発アプロヌチの可胜性

19

参考資料

䜏友スリヌ゚ム株匏䌚瀟 補品カタログ「3M Dual Lock TMFastener」

䜏友スリヌ゚ム株匏䌚瀟 補品カタログ「3M Super Dual Lock TMFastener」

䜏友スリヌ゚ム株匏䌚瀟 補品カタログ「3M Super Flex Seat Fastener」

䜏友スリヌ゚ム株匏䌚瀟 ファスニングシステム補品ホヌムペヌゞ

http://www.mmm.co.jp/tape-adh/bonding/fasten/index.html


Recommended