Transcript
Page 1: LDD'12/Summer in KITAMI 情報処理技術研究会の紹介 -DTM-

DTM

PLAYER

香咲 穣 白猫

Page 2: LDD'12/Summer in KITAMI 情報処理技術研究会の紹介 -DTM-

・DTMとは

・Desk Top Music の略称

・PC上での楽曲製作

・基本的に打ち込み作業

Page 3: LDD'12/Summer in KITAMI 情報処理技術研究会の紹介 -DTM-

DAW ・Digital Audio Workstationの略

・音の編集、録音、ミキシング作業を可能にする

今回使うDAW

・Cubase (香咲 穣の使用するDAW) ・FL Studio (白猫の使用するDAW)

Page 4: LDD'12/Summer in KITAMI 情報処理技術研究会の紹介 -DTM-

Cubase ・Steinberg製

・プロからアマチュアまで数多くの ユーザーが使っている

・初期プラグインのみで作曲か らマスタリングまで

Page 5: LDD'12/Summer in KITAMI 情報処理技術研究会の紹介 -DTM-

Cubase

• 豊富なVSTプラグイン!

これがCubase!

・レコーディングに強い!

・見やすいプロジェクト!

Page 6: LDD'12/Summer in KITAMI 情報処理技術研究会の紹介 -DTM-

FL Studio

・Image Line製

・起動はやい!

・ステップシーケンサー

Page 7: LDD'12/Summer in KITAMI 情報処理技術研究会の紹介 -DTM-

FL Studio

・強力なシンセサイザーたち・・・

これがFL Studioだ!!

・他のDAWを凌駕する立ち上がりの速さ・・・

・かわいいマスコットキャラ・・・

Page 8: LDD'12/Summer in KITAMI 情報処理技術研究会の紹介 -DTM-

主なDTM研究会の活動

• MOVIE研への楽曲提供

• GAME研への楽曲提供

• CD製作