Transcript
Page 1: 木の家 リノベーション モデルハウス看板 至 東バイパス ナビ タカノヤ様 上益城郡御船町 髙木1971-22 建替えではなく、もう一つの選択。エコワークスの「木の家」リノベーション

エコワークスが考えるリノベーションとは性能向上を伴う全面リフォームです

10:00~17:0010:00~17:00会場:上益城郡 御船町高木19(土)・20(日)9/

※写真は弊社施工実例です。今回の見学会会場とは異なります。

2日間限定 電話・メールにて ご予約ください。

見学会ご来場の方に天然乾燥無垢材を使用したオリジナルグッズを差し上げます。

ご来場プレゼント

会場:

9/9/

※写真は弊社施工実例です。今回の見学会会場とは異なります。完成見学会

見学時のお願い*ご入居宅見学会はお施主様のご厚意でご見学いただけます。ご見学時にはご記帳、バッグなどの手荷物不携帯、手袋・スリッパの着用などお願い事項がございますのでご協力をお願いします。

案内図

当日会場連絡先/080-3221-9516

見学時のお願い*ご入居宅見学会は手荷物

当日会場連絡先/間取り図をお持ちいただければその場で簡易見積お出しできます。

こんな方、ぜひご見学&ご相談ください!

□ リフォームで耐震性を強くしたいけれど、 どうしたらいいの?□ とにかく冬が寒い!あたたかく快適に暮らしたい。□ 湿っぽく、ジメジメする。 カビ臭く、アレルギーも心配。□ 築年数も古くなったので地震が心配。□ 建替えを考えているけど今の家にも愛着がある。□ 無垢材や自然素材を使って 心地よく健康に暮らしたい。

築28年

※実際の写真です。

Before

※実際の施工中の写真です(H27.7月)

renovation再生中

冬寒くて、夏暑い。台風や地震も心配。キッチンやリビングが北側の寒くて暗い配置で、洗面脱衣室も寒くて狭いので、明るく気持ちのよい部屋や間取りにしたいというご要望。

基礎と構造を再利用しながら間取りを変更、断熱、耐震を施し性能向上リノベーションしました。完成は会場でぜひご見学ください。

※実際の写真です。

「低炭素住宅化リフォーム推進プロジェクト」物件住宅・建築物省CO2先導事業

(裏面参照)「低炭素住宅化リフォーム

住宅・建築物省CO国交省採択

www.eco-renovation.jp

新産グループ

0120-370-320ご予約・お問い合わせは、リノベーション事業部へ

エコワークス リノベ 検索

〒862-0968 熊本市南区馬渡2-3-25 (平成けやき通り)[リノベモデルハウス]熊本市中央区出水7-15-11(予約制)[新築モデルハウス]熊本市北区室園町847(TKU住宅展示場内)

新産グループは創業以来5000棟 のご縁をいただき、おかげ様で50周年 を迎えました。

ご都合が合わない方はモデルハウスにどうぞ

NAVI肥後銀行浜線支店様熊本市南区田迎6-9-2

電車通り

肥後銀行

長溝団地入り口

まるみつ

フーディワン

SUZUKI

エブリワン

エコワークス

TSUTAYA

味千ラーメン

ファミリーマート

東バイパス

浜線バイパス

平成けやき通り

白山通り

豊肥本線

平成大通り

南熊本駅

至 水道町

熊本駅

新水前寺駅

平成駅

モデルハウス

3

57

266

九品寺6丁目

田迎6丁目

田井島済生会病院

ゆめタウン

After

Before

嘉島町役場

はま寿司

セブンイレブン

サントリービール工場

デイリーヤマザキ

ファミリーマート

紺色の建物

カーブミラー

至 山都町方面

御船IC

至 甲佐方面

至 健軍

山川設備工業福永鈑金塗装工場

ハマ新装サービス

高木小学校

タカノヤイオンモール

226

445

九州自動車道

会場P

高木小入口看板

東バイパス

ナビタカノヤ様上益城郡御船町髙木1971-22

建替えではなく、もう一つの選択。建替えではなく、もう一つの選択。建替えではなく、もう一つの選択。エコワークスの「木の家」リノベーションエコワークスの「木さらにココが違う!!

木木の家家」リノベーション「木木さらにココが違う!!

快適・省エネ健康 耐震UP! UP!UP!

築47年の住まいを「光熱費ゼロ住宅」として再生!熊本県初!

リノベーションモデルハウスOPEN中定休日不定 ご来場の際はお電話を!

(   )熊本市中央区出水

完成見学会リノベーション

築28年のお住まいを再生しました

完成見学会完成見学会リノベーション

築お住まいを再生しました

来て・見て・聞いて・納得!

Page 2: 木の家 リノベーション モデルハウス看板 至 東バイパス ナビ タカノヤ様 上益城郡御船町 髙木1971-22 建替えではなく、もう一つの選択。エコワークスの「木の家」リノベーション

※「2012年改訂版 木造住宅の耐震診断と補強方法」に基づき、上部構造評点1.0以上 の補強を提案。

地震が心配…を解決します!

湿っぽい、ジメジメする、カビくさいアレルギーが心配…解決します!

エコワークスは自然素材を多用しシックハウス対策法を上回る安心を提案します

エコワークスでは新築工事で培った先進の技術で国の補助事業を利用したお得なリノベーション工事を提案しています!

高断熱施工で暖冷房費は半分に!※

耐震診断実施!!

エコワークスは現在の省エネ基準最高レベルを超える断熱施工を提案し冬暖かく、夏涼しい快適性を実現します

高断熱施工でより健康に!

【断熱性能の向上による有病率の改善】【既築住宅(5,000万戸)の断熱性能】

1.健 康 3.耐 震冬寒い!夏暑い!を解決し、光熱費を削減!2.快適・省エネ

天然植物油100%塗料

高調湿珪藻土

無染土無着色たたみ

天然乾燥無垢材

日本建築学会環境系論文集 ol.76より抜粋

当社の耐震診断士が、図面、現地調査をもとに専用ソフトを用いて、現在のお住まいの耐震性をお調べいたします。その結果をもとに「2012年耐震基準」※を満たす確実な耐震補強設計をご提案いたします。

ポイント!

さらに!

ポイント!

ポイント!エコワークスは現在の木造住宅の耐震診断基準※に基づき確実な耐震補強計画を提案します

例:耐震金物

耐震性

例:通気層工法

劣化対策

例:高性能断熱材

省エネルギー対策

例:排水ヘッダ

維持管理・更新

エコワークスは国が推奨する長期優良住宅化リフォーム基準をクリアする工事を提案します

(国土交通省HPより一部引用)

旧家 工事中

アレルギー性鼻炎

アレルギー性結膜炎

気管支喘息

転居前 転居後0

10

20

30

有病割合(%)

アトピー性皮膚炎

高血圧性疾患

平成4年基準19%

昭和55年基準37%

昭和55年以前の基準(無断熱)

39%

エコワークスの さらなるこだわり

昭和55年以前昭和55年以前昭和55年以前

39

高性能断熱材

高断熱サッシトリプル

高断熱施工例

耐震診断 耐震補強計画

施工実例基本仕様

築30年以上…思い出のつまった住まいを 基礎と構造材を再利用してリフォーム 新築同様に生まれ変わりました

ビフォー リノベーション アフター…思い出のつまった住まいを築30年以上…思い出のつまった住まいを

ビフォーリフォーム基礎と構造材を再利用してリフォーム

リノベーションに生まれ変わりました新築同様に生まれ変わりました

アフター

※いずれの補助金も別途交付規定がありますので 詳しくはお問い合わせください!

長期優良住宅化リフォーム推進事業

最大100万円の補助金!インスペクション+性能向上リフォーム+リフォーム履歴・維持保全計画の作成を行い、住宅の長寿命化と質の向上につながります。

省エネ住宅ポイント制度

最大45万円分!一定の省エネ性能を有する住宅の新築やエコリフォームに対して様々な商品と交換できるポイントを発行する省エネ住宅に関するポイント制度。

エコワークスが考えるリノベーションとは性能向上を伴う全面リフォームです

スマートウェルネス住宅推進モデル事業

最大120万円の補助金!断熱リフォームとリフォーム前後の健康調査に協力いただける方への補助制度です。

住宅・建築物省CO2先導事業

最大150万円の補助金!

H26年度の国交省の補助事業に採択された、エコワークスが提案する「低炭素住宅化リフォーム推進プロジェクト」改修への補助金です。 (H27年度分残り2棟)

全国で唯一!エコワークスだけの補助金です

※今回の見学会会場とは異なります。

基準の概要

施工実例

エコワークスの 「木の家」リノベーション建替えではなく、もう一つの選択。

平成11年基準≒平成25年基準5%

(耐震改修を行う場合)

特報!

※無断熱→平成25年基準の場合の当社試算値によります。 保証値ではありません。

特殊金属膜(Low-E 膜)

室内側室外側


Recommended