36
Copyright 2010 COWBELL Corporation. Some rights reserved. \ meets 部屋と WordPress と私 カウベル・コーポレーション 森川徹志

カウベル牧場第1回『WordPressプチ勉強会』

  • Upload
    tecking

  • View
    1.578

  • Download
    3

Embed Size (px)

DESCRIPTION

2010年3月13日に開催したカウベル牧場でのスライドです。

Citation preview

Page 1: カウベル牧場第1回『WordPressプチ勉強会』

Copyright 2010 COWBELL Corporation.Some rights reserved.

\meets

部屋と WordPress と私

カウベル・コーポレーション 森川徹志

Page 2: カウベル牧場第1回『WordPressプチ勉強会』

Copyright 2010 COWBELL Corporation.Some rights reserved.

\meetsアジェンダ

● WordPressのアウトライン

● 私はこうしてWordPressに溺れた、という話

● これから始めようという人のために

Page 3: カウベル牧場第1回『WordPressプチ勉強会』

Copyright 2010 COWBELL Corporation.Some rights reserved.

\meetsWordPressとは何ぞ?

● WordPress(ワードプレス)はデータベースに

MySQLを利用し、PHPで書かれたオープンソー

スのブログソフトウェアである。

● b2/cafelogというソフトウェアの後継として開

発された。GNU General Public License(GPL)

の下で配布されている。以上Wikipediaのコピペですスミマセン

Page 4: カウベル牧場第1回『WordPressプチ勉強会』

Copyright 2010 COWBELL Corporation.Some rights reserved.

\meets

MySQLとPHPが整えばタダ。

Page 5: カウベル牧場第1回『WordPressプチ勉強会』

Copyright 2010 COWBELL Corporation.Some rights reserved.

\meets

マット・マレンウェッグさん(2009年4月撮影)

WordPressをつくった人

Page 6: カウベル牧場第1回『WordPressプチ勉強会』

Copyright 2010 COWBELL Corporation.Some rights reserved.

\meets

WordPress Version 0.7(2003年5月リリース)

WordPressの始まり

Page 7: カウベル牧場第1回『WordPressプチ勉強会』

Copyright 2010 COWBELL Corporation.Some rights reserved.

\meetsどれくらい使われてる?

● 2.8.xのDL数…全世界で690万回以上

(2009年10月現在)

● うち日本語版DL数…約17万回

● 世界シェア41%

(Technorati Top 100ブログ)

● 無料プラグイン約6900 無料テーマ約1000

Page 8: カウベル牧場第1回『WordPressプチ勉強会』

Copyright 2010 COWBELL Corporation.Some rights reserved.

\meetsどこで使われてる? 海外編

● ニューヨークタイムズ

● CNN

● redhat

● 『Rolling Stone』誌

● ロイター

● Yodel Anecdotal(US Y!の企業ブログ)

Page 9: カウベル牧場第1回『WordPressプチ勉強会』

Copyright 2010 COWBELL Corporation.Some rights reserved.

\meetsどこで使われてる? 国内編

● TechCrunch Japan

● IDEA*IDEA

● MozillaZine.jp

● クックパッド(企業サイト)

● 『暮しの手帖』誌

● 広瀬香美オフィシャルブログ

Page 10: カウベル牧場第1回『WordPressプチ勉強会』

Copyright 2010 COWBELL Corporation.Some rights reserved.

\meetsどこで使われてる? 福井編

● Lpa

● FM福井『地域環境保全プログラム』

● 天晴本舗

● WCAF

● カウベル(笑)

我こそは!という方 @tsukunami まで!

Page 11: カウベル牧場第1回『WordPressプチ勉強会』

Copyright 2010 COWBELL Corporation.Some rights reserved.

\meets

で、で、WPWPととMTMTどっちがいいのよ?どっちがいいのよ?

Page 12: カウベル牧場第1回『WordPressプチ勉強会』

Copyright 2010 COWBELL Corporation.Some rights reserved.

\meets

やりやすいモノならどっちでも。

Page 13: カウベル牧場第1回『WordPressプチ勉強会』

Copyright 2010 COWBELL Corporation.Some rights reserved.

\meetsWPとMTのサポートの違い

● WordPress

✔ 自助努力が基本

✔ 企業利用ならベンダー・制作会社の独自サポートを

✔ 制作会社ならサポート事業を一つのサービスに

● MovableType

✔ SixApartの最低限のサポートあり(MTOS除く)

✔ 10,500円/年の有償サポートも

Page 14: カウベル牧場第1回『WordPressプチ勉強会』

Copyright 2010 COWBELL Corporation.Some rights reserved.

\meets

携帯対応なら携帯対応ならWPWPが有利!かもが有利!かも

Page 15: カウベル牧場第1回『WordPressプチ勉強会』

Copyright 2010 COWBELL Corporation.Some rights reserved.

\meets

Ktai Style(http://bit.ly/disugz)

携帯対応を強力に支援

Page 16: カウベル牧場第1回『WordPressプチ勉強会』

Copyright 2010 COWBELL Corporation.Some rights reserved.

\meets

私はこうしてWPに溺れたという話。

Page 17: カウベル牧場第1回『WordPressプチ勉強会』

Copyright 2010 COWBELL Corporation.Some rights reserved.

\meetsWPに溺れていったきっかけ

● 出会いは2006年の春

(WordPress ME 2.0.xの頃)

● XOOPSのモジュールとしてWPを知る

● たまたま低予算のサイト案件重なる

(MTを使うにも有償の壁)

Page 18: カウベル牧場第1回『WordPressプチ勉強会』

Copyright 2010 COWBELL Corporation.Some rights reserved.

\meets当時の情報源

● 『WordPressでつくる!最強のブログサイト』

(ソーテック社)

● 『PHP辞典』

(翔泳社)

● ネット上のわずかな日本語ドキュメント

(当時は MT>>>>>>>超えられない壁>WP)

Page 19: カウベル牧場第1回『WordPressプチ勉強会』

Copyright 2010 COWBELL Corporation.Some rights reserved.

\meets

IEIE爆発して!爆発して!

Page 20: カウベル牧場第1回『WordPressプチ勉強会』

Copyright 2010 COWBELL Corporation.Some rights reserved.

\meets当時大変だったこと

● テンプレタグ云々よりブラウザチェック

→当時はIE5.5,Mac IE5も考慮する必要あり

● 参考書が読みにくいw

→タグリファレンスが……検索しにくい……

● 周りに使ってる仲間がいない

Page 21: カウベル牧場第1回『WordPressプチ勉強会』

Copyright 2010 COWBELL Corporation.Some rights reserved.

\meetsWordPressのおぼえ方(我流)

● 標準(default)テーマの改造

→パラメータをいじって挙動をチェック

● 定番プラグインを追加してみる

→むしろWPはプラグインを入れてナンボ

● 一つでも多くのサイトをWPで作ってみる

→友人のサイトをお節介で作る勢いでw

● (つらいけど)PHPも少しずつおぼえる

Page 22: カウベル牧場第1回『WordPressプチ勉強会』

Copyright 2010 COWBELL Corporation.Some rights reserved.

\meets

PHPは難しい言語か?

Page 23: カウベル牧場第1回『WordPressプチ勉強会』

Copyright 2010 COWBELL Corporation.Some rights reserved.

\meetsプログラミングの解釈(我流)

●入出力

●条件分岐

●四則演算

●配列

Page 24: カウベル牧場第1回『WordPressプチ勉強会』

Copyright 2010 COWBELL Corporation.Some rights reserved.

\meetsローカル環境を構築しよう

XAMPP for Windows(http://bit.ly/bu1QcO)

Page 25: カウベル牧場第1回『WordPressプチ勉強会』

Copyright 2010 COWBELL Corporation.Some rights reserved.

\meetsローカル環境を構築しよう

Microsoft Web Platform(http://bit.ly/9K7ltD)

Page 26: カウベル牧場第1回『WordPressプチ勉強会』

Copyright 2010 COWBELL Corporation.Some rights reserved.

\meets

そんな感じで楽しいWPですが……

Page 27: カウベル牧場第1回『WordPressプチ勉強会』

Copyright 2010 COWBELL Corporation.Some rights reserved.

\meets

WPWPは万能ではない……と思う。は万能ではない……と思う。

Page 28: カウベル牧場第1回『WordPressプチ勉強会』

Copyright 2010 COWBELL Corporation.Some rights reserved.

\meetsサイトの到達点に合わせ選択を

● オンラインショップも、まあ、作れますが……

→ASPや楽天、Y!の方がサクサクできます

● ASPのブログサービスを使った方が早い場合も

→そこでWordPress.comという選択肢はあり

● 実はWPは複数ブログの設置が苦手

→MTの方が優位かつ簡便

Page 29: カウベル牧場第1回『WordPressプチ勉強会』

Copyright 2010 COWBELL Corporation.Some rights reserved.

\meets

これから始めようとする人のために

Page 30: カウベル牧場第1回『WordPressプチ勉強会』

Copyright 2010 COWBELL Corporation.Some rights reserved.

\meets情報源(あくまで我流)

● オフィシャルサイト

✔ フォーラム, ブログ

✔ Codex(オンラインドキュメント)

● Twitter

✔ @jawordpressorg, @wordpress あたり

● ネット上の情報(Googleで10億件!)

Page 31: カウベル牧場第1回『WordPressプチ勉強会』

Copyright 2010 COWBELL Corporation.Some rights reserved.

\meetsコミュニティもまた楽し。

● WordCamp

✔ ユーザが集うカンファレンスというかお祭り

✔ 世界各地で開催

✔ 日本では次回 2010年5月29日@横浜

● WordBench

✔ 日本国内独自の地域別ユーザコミュニティ

✔ 福井でも2010年3月にスタート

Page 32: カウベル牧場第1回『WordPressプチ勉強会』

Copyright 2010 COWBELL Corporation.Some rights reserved.

\meetsマクラケン直子さんの言葉

Automattic社 WordPress開発チームの人びと

Page 33: カウベル牧場第1回『WordPressプチ勉強会』

Copyright 2010 COWBELL Corporation.Some rights reserved.

\meets

1.参加

Page 34: カウベル牧場第1回『WordPressプチ勉強会』

Copyright 2010 COWBELL Corporation.Some rights reserved.

\meets

2.共有

Page 35: カウベル牧場第1回『WordPressプチ勉強会』

Copyright 2010 COWBELL Corporation.Some rights reserved.

\meets

3.イノベーション

Page 36: カウベル牧場第1回『WordPressプチ勉強会』

Copyright 2009 COWBELL Corporation

Have Fun!Have Fun!

[email protected] / @[email protected] / @tecking

copyrightcopyrightErnst-Jan Pfauth – CC BY-NC-SA 2.0 GenericErnst-Jan Pfauth – CC BY-NC-SA 2.0 Genericgiovanniscanavino - CC BY 2.0 Genericgiovanniscanavino - CC BY 2.0 Genericfree range jace – CC BY-NC-SA 2.0 Genericfree range jace – CC BY-NC-SA 2.0 Genericajari – CC BY 2.0 Genericajari – CC BY 2.0 Generic