45
もがいている エンジニア集まれ ~今度こそ英語をモノにしよう~ FuRyu株式会社 2014/11/17 DevLove関西 @Kuchitama(国平清貴)

もがいているエンジニア集まれ~今度こそ英語をモノにしよう~

Embed Size (px)

DESCRIPTION

DevLove関西-エンジニアとして、英語と向き合ってみよう!- での発表資料です。 http://devlove-kansai.doorkeeper.jp/events/16429 世界的なエンジニアたちと話す機会を得ながら、ろくに挨拶も出来なかった。 そんな挫折を通して自分の英語力に絶望してから、本気で英語を勉強し始めました。 これまで何度も英語学習に挫折した実体験をもとに考え、 今、周囲を巻き込みながら動き始めた Keep Learning の取り組みを紹介したいと思います。 「今度こそ英語を学びたい」そんな気持ちをお持ちなら、私と一緒に今度こそ英語の壁を乗り越えましょう。

Citation preview

Page 1: もがいているエンジニア集まれ~今度こそ英語をモノにしよう~

もがいている エンジニア集まれ ~今度こそ英語をモノにしよう~

FuRyu株式会社 2014/11/17 DevLove関西

@Kuchitama(国平清貴)

Page 2: もがいているエンジニア集まれ~今度こそ英語をモノにしよう~

自己紹介•くちたま(@Kuchitama) •漢字で書くと口玉 •本名を書くと国平清貴 •FuRyu株式会社 •普段は京都でScala使ってWeb開発

Page 3: もがいているエンジニア集まれ~今度こそ英語をモノにしよう~

Q. 英語力がなくて もがいてますか?

Page 4: もがいているエンジニア集まれ~今度こそ英語をモノにしよう~

くちたまの回答•もがき苦しんでます • ITの先端は英語 • Scalaは主に英語情報が中心(Scalaに限らないけど)

• それ以外でもIT関連の動きは英語が多い

Page 5: もがいているエンジニア集まれ~今度こそ英語をモノにしよう~

Q. エンジニアに 英語力は必要?

Page 6: もがいているエンジニア集まれ~今度こそ英語をモノにしよう~

くちたまの回答•あるといいけどそんなに無くてもいい •別に英語できなくてもプログラム書ける •中高生時代の英語でも割と充分 •日本語の情報いっぱいある

とある新卒説明会でのコメント

Page 7: もがいているエンジニア集まれ~今度こそ英語をモノにしよう~

Q. エンジニアに 英語力は不要?

Page 8: もがいているエンジニア集まれ~今度こそ英語をモノにしよう~

くちたまの回答•あるレベルを超えようと思うと必要 •英語は武器になる •今はまだ自分戦略の一つに使える •プログラムに限らずWebにある情報の大半は英語 •英語 55.8%(1位) • 日本語 5.0%(4位)

http://news.nicovideo.jp/watch/nw1130131

Page 9: もがいているエンジニア集まれ~今度こそ英語をモノにしよう~

Q. あなたにとって 英語は必要ですか?

Page 10: もがいているエンジニア集まれ~今度こそ英語をモノにしよう~

くちたまの回答•自分のやりたいことのためには必要 •エンジニアとしてスキルアップ • Scalaをもっと使いこなすために •面白そうな事を探すために •与えられた仕事をこなすだけなら不要

Page 11: もがいているエンジニア集まれ~今度こそ英語をモノにしよう~

今やってる事

Page 12: もがいているエンジニア集まれ~今度こそ英語をモノにしよう~

ELK日本人なので 右から読みます

Elasticserch Logstash Kibana

Page 13: もがいているエンジニア集まれ~今度こそ英語をモノにしよう~

Keep Learning English

Page 14: もがいているエンジニア集まれ~今度こそ英語をモノにしよう~

KeepLearning

•勉強を続ける事にフォーカス •ゆるやかに長く続ける •実力にあわせて取り組む

Page 15: もがいているエンジニア集まれ~今度こそ英語をモノにしよう~

なぜ 続けるのか

Page 16: もがいているエンジニア集まれ~今度こそ英語をモノにしよう~

くちたま的には !

続けないと出来なくなるから

Page 17: もがいているエンジニア集まれ~今度こそ英語をモノにしよう~

くちたまの 経験

Page 18: もがいているエンジニア集まれ~今度こそ英語をモノにしよう~

学生時代(1)•大学生 •カナダにホームステイ •どうにかコミュニケーションはとれた •帰国後、やる気出してTOEICとか受けてた

Page 19: もがいているエンジニア集まれ~今度こそ英語をモノにしよう~

学生時代(2)

•大学院生 •学会発表 •マレーシアでポスター発表

Page 20: もがいているエンジニア集まれ~今度こそ英語をモノにしよう~

英語 出来てんじゃん

Page 21: もがいているエンジニア集まれ~今度こそ英語をモノにしよう~

でも やらなくなった

Page 22: もがいているエンジニア集まれ~今度こそ英語をモノにしよう~

そしたら 出来なくなってた

Page 23: もがいているエンジニア集まれ~今度こそ英語をモノにしよう~

ScalaMatsuriにて

Page 24: もがいているエンジニア集まれ~今度こそ英語をモノにしよう~

全然わからんかった

http://scalamatsuri.org/ja/program/

Page 25: もがいているエンジニア集まれ~今度こそ英語をモノにしよう~

英語力落ちてる

Page 26: もがいているエンジニア集まれ~今度こそ英語をモノにしよう~

英語って 続けたら上がる↑ やめたら下がる↓

Page 27: もがいているエンジニア集まれ~今度こそ英語をモノにしよう~

じゃあどうする?

Page 28: もがいているエンジニア集まれ~今度こそ英語をモノにしよう~

続けるための 仕組みが必要

ほっといたら勉強しないのは経験済み

Page 29: もがいているエンジニア集まれ~今度こそ英語をモノにしよう~

取り組み(1)•目標を明確にする •なんで英語を勉強したいのか •どうなりたいのか •何をしたいのか •いつまでにしたいのか

Page 30: もがいているエンジニア集まれ~今度こそ英語をモノにしよう~

取り組み(2)

•生活に組み込む •英語を勉強する時間を決める •無理の無いレベルで •内容 •勉強量

Page 31: もがいているエンジニア集まれ~今度こそ英語をモノにしよう~

取り組み(3)

•続けざるを得ない仕組みを作る •一人で続かないなら、みんなで

Page 32: もがいているエンジニア集まれ~今度こそ英語をモノにしよう~

具体的には?

Page 33: もがいているエンジニア集まれ~今度こそ英語をモノにしよう~

くちたまの場合(1)

•目標を明確にする •プレゼンを聞き取れるようになる •英語記事を読めるようになる

Page 34: もがいているエンジニア集まれ~今度こそ英語をモノにしよう~

くちたまの場合(2)

•生活に組み込む •通勤時間に • DUO3.0のCDを聞く(←自分のレベル) • 英語の記事を読む • DUO3.0を読む

Page 35: もがいているエンジニア集まれ~今度こそ英語をモノにしよう~

くちたまの場合(3)

•続けざるを得ない仕組みづくり •英語勉強する事を宣言 •社内勉強会を主催

Page 36: もがいているエンジニア集まれ~今度こそ英語をモノにしよう~

英語勉強会

Page 37: もがいているエンジニア集まれ~今度こそ英語をモノにしよう~

英語勉強会•社内勉強会を主催(趣旨や取り組みは公開) •月1回開催 •Keep Learningの実践が目的 •英語をあんまり勉強しない勉強会 •各自が行った努力を讃えあう

https://gist.github.com/Kuchitama/2ba42e747024c80d0277

Page 38: もがいているエンジニア集まれ~今度こそ英語をモノにしよう~

まとめ

Page 39: もがいているエンジニア集まれ~今度こそ英語をモノにしよう~

•苦しみを糧に、 •苦しいのは英語を必要としている証拠 •モチベーションを確かにして、 •周りを巻き込んで、 •無理なく勉強を続けましょう

Page 40: もがいているエンジニア集まれ~今度こそ英語をモノにしよう~

いつやるの?今でしょ

今からずっと

Page 41: もがいているエンジニア集まれ~今度こそ英語をモノにしよう~

Keep Learning English

With us

Page 42: もがいているエンジニア集まれ~今度こそ英語をモノにしよう~

One More Thing...

Page 43: もがいているエンジニア集まれ~今度こそ英語をモノにしよう~

宣伝

Page 44: もがいているエンジニア集まれ~今度こそ英語をモノにしよう~

NetflixMeetup

•NetflixのJasonさんを迎えてMeetupを京都で開催します

•NetflixでのScala活用事例などをお話し頂く予定

•もちろん、英語http://connpass.com/event/9837/

Page 45: もがいているエンジニア集まれ~今度こそ英語をモノにしよう~

使用画像• https://www.flickr.com/photos/sblackley/2987232840

• https://www.flickr.com/photos/jamesjordan/3341385260

• http://img01t1.cc-library.net/box01/1024-cc-library010002302.jpg

• https://www.flickr.com/photos/hoyvinmayvin/4906678960