14
学学学学学学学 IR 学学学学 IR 学学 学学 学学学学学学学学 [email protected]

最先端学術情報基盤(Csi)委託事業報告交流会パネル

Embed Size (px)

DESCRIPTION

 

Citation preview

Page 1: 最先端学術情報基盤(Csi)委託事業報告交流会パネル

学術情報流通と IR研究者と IR

武田 英明国立情報学研究所

[email protected]

Page 2: 最先端学術情報基盤(Csi)委託事業報告交流会パネル

• 国立情報学研究所 学術コンテンツサービス研究開発センター長– 学術情報流通の一環として、機関リポジトリ

を推進する立場• 国立情報学研究所 情報学プリンシプル

研究系 教授– 人工知能、 Web 情報学の研究者

私の立場

Page 3: 最先端学術情報基盤(Csi)委託事業報告交流会パネル

• 国立情報学研究所 学術コンテンツサービス研究開発センター長– 学術情報流通の一環として、機関リポジトリ

を推進する立場• 国立情報学研究所 情報学プリンシプル

研究系 教授– 人工知能、 Web 情報学の研究者

私の立場

Page 4: 最先端学術情報基盤(Csi)委託事業報告交流会パネル

大競争時代

学術コンテンツサービスの今

Page 5: 最先端学術情報基盤(Csi)委託事業報告交流会パネル

e-science

学術コンテンツサービスの今

論文検索電子ジャーナル

オープンアクセス

電子出版

著者同定 分析サービス

Page 6: 最先端学術情報基盤(Csi)委託事業報告交流会パネル

国立情報学研究所 (NII) の学術情報サービスの概要

Academic SocietyAcademic

SocietyAcademic Society

ReaD(JST) Google

Scholar Google

Official reports of Grants-in-aidFor scientific

research0.61 million reports

KAKEN

Resolving and linking service for

researchers' names0.15 million researchers

ResearcherName

ResolverNII-ELS

Refereed andUn-refereed articles from

societies or bulletins3.4 million articles

Electronic journal repositories for

universities3.5 million articles

NII-REO

Book Catalogs108 million +α

records

Comprehensivemetadata harvester

for Japanese IRs

0.5 million articles

JAIRO

indexing service for academic papers

12 million records

CiNii

InstitutionalRepository

InstitutionalRepository

InstitutionalRepository

InstitutionalRepository

InstitutionalRepository

UniversityResearcherDatabaseInstitutional

RepositoryInstitutionalRepository

InstitutionalRepository

InstitutionalRepository

InstitutionalRepository

UniversityResearcherDatabase

UniversityResearcherDatabase

UniversityResearcherDatabase

UniversityResearcherDatabase

UniversityResearcherDatabase

Scholarly information services in NII

Universities and Institutes

Other Services

Information on ResearchersInformation on Papers

(130 organizations)(43 organizations)

UniversityLibrary

UniversityLibrary

UniversityLibrary

UniversityLibrary

UniversityLibrary

UniversityLibrary

UniversityLibrary

UniversityLibrary

UniversityLibrary

UniversityLibraryInformation on Books

J-Stage(JST) NDL

Other DB Services

InformaticsSquare

Society support with publishing and

communication   in Informatics area

Powered by

OLCerSpringer

CrossRef

Projects Books

NACSIS CAT

People

WebcatPlus

R&D Center for Scientific Information ResourcesScholarly and Academic Information Division

Researchers profiles and SNS

ResearchMap

Papers

Page 7: 最先端学術情報基盤(Csi)委託事業報告交流会パネル

分散、多様、オープンなサービスの連携としての研究情報の流通

個人論文管理

機関リポジトリ

論文データベース

(海外論文 DB)

データ連携

ユーザ認証連携研究資金公募システム

論文投稿査読システム

研究者 SNS

大学業績 DB

Page 8: 最先端学術情報基盤(Csi)委託事業報告交流会パネル

• メタデータのハーベスティング、 API◎

• 大学業績 DB など大学内システムとの連携△

• 大学外のシステムとの連携–研究者同定と研究者 ID 連携△

学術情報流通の円環の要素として IR の期待

Page 9: 最先端学術情報基盤(Csi)委託事業報告交流会パネル

• 国立情報学研究所 学術コンテンツサービス研究開発センター長– 学術情報流通の一環として、機関リポジトリ

を推進する立場• 国立情報学研究所 情報学プリンシプル

研究系 教授– 人工知能、 Web 情報学の研究者

私の立場

Page 10: 最先端学術情報基盤(Csi)委託事業報告交流会パネル

利用側:アクセスは問題ない

H17.4

H17.7

H17.10

H18.1

H18.4

H18.7

H18.10

H19.1

H19.4

H19.7

H19.10

H20.1

H20.4

H20.7

H20.10

H21.1

H21.4

H21.7

H21.10

0

1000000

2000000

3000000

4000000

5000000

6000000

7000000

本文ダウンロード数検索数

2009.4新 CiNii 公開

2007.4Google 連携

CiNii のアクセスは急増中

Page 11: 最先端学術情報基盤(Csi)委託事業報告交流会パネル

• 研究者にとって IR は新しい公開ルート– たぶん、多くの研究者はその意味は理解でき

ていない。• 学術雑誌論文、国際会議論文• 商業誌記事、著書• 紀要、テクニカルレポート• Web

• 機関リポジトリ???

研究者の立場で

Page 12: 最先端学術情報基盤(Csi)委託事業報告交流会パネル

情報提供側:研究者にとって IR

既存の公開方法

• 学術雑誌論文• 国際会議論文

• 商業誌記事、著書

• 紀要• テクニカルレポー

• Web

機関リポジトリ

• 一次資料• 紀要• テクニカルレポー

• 未発表論文

• データ

• 二次資料• 既発表論文

自由に今すぐ公開(研究活動の一環)

アーカイブ(研究者にとって雑務)

セルフアーカイブオープンアクセス

Page 13: 最先端学術情報基盤(Csi)委託事業報告交流会パネル

• 一次資料(データ)– 研究者の直接のニーズ:自由に/早く– 研究者の背後のニーズ:安定運用/長期保存

• 一次資料(論文、著書)– 研究者の直接のニーズ:カタログ登録– 研究者の背後のニーズ:安定運用/長期保存

• 二次資料– 研究者の直接のニーズ:安定運用/長期保存– 研究者の背後のニーズ:

研究者が (Web じゃなくて ) IR を使う理由

e-Science のツールとしての役割

“ 電子出版社”としての役割

“ アーカイブ”としての役割

クラウド

化研究のインフ

書籍の電子化の流れ

これはわかりずらい

IR の光↑と影↓

Page 14: 最先端学術情報基盤(Csi)委託事業報告交流会パネル

• 情報流通の円環の要素としての IR の機能強化

• IR の役割に応じた機能強化と PR

まとめ