23
ESD 教材アーカイブスを考える… ESDの10年・地球市民会議2013 ESD教材のアーカイブ化を積極的に進める 2013.10.18 / 岡山コンベンションセンター 丸山高弘 NPO法人地域資料デジタル化研究会 副理事長 山中湖情報創造館 指定管理者館長

ESD教材のアーカイブ化を積極的に進める

Embed Size (px)

DESCRIPTION

開催日時:2013年10月18日(金)、10時から18時(予定) 会  場:岡山コンベンションセンター 主  催:文部科学省、日本ユネスコ国内委員会 午後の分科会「ESD教材のアーカイブ化を積極的に進める」で、丸山高弘が使用したスライドを共有版としてウェブページの画像を取り除いたものです。 ※ ESD Education for sustainable development 持続可能な開発のための教育

Citation preview

Page 1: ESD教材のアーカイブ化を積極的に進める

ESD 教材アーカイブスを考える…

ESDの10年・地球市民会議2013ESD教材のアーカイブ化を積極的に進める

2013.10.18 / 岡山コンベンションセンター

丸山高弘NPO法人地域資料デジタル化研究会 副理事長

山中湖情報創造館 指定管理者館長

Page 2: ESD教材のアーカイブ化を積極的に進める

Archives or Library or ...

Page 3: ESD教材のアーカイブ化を積極的に進める

国立国会図書館

近代デジタルライブラリー

Page 4: ESD教材のアーカイブ化を積極的に進める

(近代デジタルライブラリーをご覧下さい)

http://kindai.ndl.go.jp

Page 5: ESD教材のアーカイブ化を積極的に進める

(NDL東日本大震災アーカイブをご覧下さい)

http://kn.ndl.go.jp

Page 6: ESD教材のアーカイブ化を積極的に進める

学術機関リポジトリ

Page 7: ESD教材のアーカイブ化を積極的に進める

(立教大学学術リポジトリをご覧下さい)

https://rikkyo.repo.nii.ac.jp

Page 8: ESD教材のアーカイブ化を積極的に進める

(岡山大学学術成果リポジトリをご覧下さい)

http://ousar.lib.okayama-u.ac.jp/

Page 9: ESD教材のアーカイブ化を積極的に進める

ESD Toolkit

Page 10: ESD教材のアーカイブ化を積極的に進める

(ESD Toolkitをご覧下さい)

http://www.esdtoolkit.org

Page 11: ESD教材のアーカイブ化を積極的に進める

(UNESCO Education for Sustainable Development Toolkit

をご覧下さい)

http://goo.gl/Ke74T5

Page 12: ESD教材のアーカイブ化を積極的に進める

活動: Action

記録: Record

わかちあい: Share

Page 13: ESD教材のアーカイブ化を積極的に進める

著作権 ( copyright )と

クリエイティブ・コモンズ

Page 14: ESD教材のアーカイブ化を積極的に進める

(クリエイティブ•コモンズ•ライセンスとはをご覧下さい)

http://creativecommons.jp/licenses/

Page 15: ESD教材のアーカイブ化を積極的に進める

All right reserved

Some right reserved

Page 16: ESD教材のアーカイブ化を積極的に進める

Archives or Library or ...

Page 17: ESD教材のアーカイブ化を積極的に進める

参考:

カーンアカデミーにみる教材アーカイブ

Page 18: ESD教材のアーカイブ化を積極的に進める

(Khan Academy カーンアカデミーをご覧下さい)

http://www.khanacademy.org

Page 19: ESD教材のアーカイブ化を積極的に進める

参考:

MOOCにみる教材アーカイブ

Coursera, edX, Udacity

Page 20: ESD教材のアーカイブ化を積極的に進める

(Coursera コーセラをご覧下さい)

https://www.coursera.org

Page 21: ESD教材のアーカイブ化を積極的に進める

参考:

クックパッドにみる活動・記録・共有モデル

Page 22: ESD教材のアーカイブ化を積極的に進める

(クックパッドをご覧下さい)

http://cookpad.com

Page 23: ESD教材のアーカイブ化を積極的に進める

丸山高弘NPO法人地域資料デジタル化研究会 副理事長

山中湖情報創造館 指定管理者館長