9
仕事のゲーム 化で やる気モードに 変える Kuchitama DeveLove関西 @FuRyu 2014/4/22 1

仕事のゲーム化でやる気モードに変える

Embed Size (px)

DESCRIPTION

技術書の海から脱出しよう!エンジニアがおすすめ本を語り合う、ビブリオバトル in DevLOVE関西 ( http://bit.ly/1iq55Hd ) での発表資料です。 http://amzn.to/1k81r7B

Citation preview

Page 1: 仕事のゲーム化でやる気モードに変える

仕事のゲーム🎮化で やる気モードに

変えるKuchitama

DeveLove関西 @FuRyu 2014/4/22

1

Page 2: 仕事のゲーム化でやる気モードに変える

自己紹介

•口玉(@Kuchitama) •ここ(FuRyu)で働いてます •Scala, Agile, Provisioning, Clojure, Ruby

2

Page 3: 仕事のゲーム化でやる気モードに変える

3

Page 4: 仕事のゲーム化でやる気モードに変える

本の主題

•ゲームニクス、ゲーミフィケーションを経営に生かす

•パフォーマンス向上 •やる気、モチベーション

4

Page 5: 仕事のゲーム化でやる気モードに変える

エンジニア

•経営の観点からプロセスを見直す •プラクティスを理屈付ける •プラクティスを改善する

5

Page 6: 仕事のゲーム化でやる気モードに変える

内容

•目的/ゴールを明確にする •現状を見える化する •フィードバックを得る •ごほうびを得る

6

Page 7: 仕事のゲーム化でやる気モードに変える

7

BackLogの画面 http://www.backlog.jp/ より

Page 8: 仕事のゲーム化でやる気モードに変える

8

TDDによる フィードバックサイクル

Page 9: 仕事のゲーム化でやる気モードに変える

エンジニア視点 ×

経営視点 ↓ 本質へ

9