9

Click here to load reader

外来待ち時間の問題 20140706

  • Upload
    meditur

  • View
    431

  • Download
    3

Embed Size (px)

DESCRIPTION

Issues about the outpatient reservation system in Japan

Citation preview

Page 1: 外来待ち時間の問題 20140706

Copyright (C) 2014 Meditur Co., Ltd. All Rights Reserved.

2014/07

なぜ外来は待たされるのか

Page 2: 外来待ち時間の問題 20140706

Copyright (C) 2014 Meditur Co., Ltd. All Rights Reserved.

外来は待たされるのが当たり前

10時の予約で病院に9時50分に着いた。でも実際の診療は11時からだった

予約なしで病院に行ったら、4時間待たされた

○○さん消化器内科再診

△△さん眼科初診

Page 3: 外来待ち時間の問題 20140706

Copyright (C) 2014 Meditur Co., Ltd. All Rights Reserved.

問題点1 大半の外来予約は「枠」である

10時の予約

≠ 10時ちょうどからの診療

= 10時台の診療予定者リスト入り

9時

Aさん

Bさん

Cさん

Dさん

Eさん

Fさん

10時

Gさん

Hさん

Iさん

Jさん

Kさん

Lさん

11時

Mさん

Nさん

Oさん

Pさん

Qさん

Rさん

10時から診察だ

10時から診察

10時から診察

10時から診察

10時から診察

10時から診察

Page 4: 外来待ち時間の問題 20140706

Copyright (C) 2014 Meditur Co., Ltd. All Rights Reserved.

問題点1 枠内での争いが生じる

なるべく待ちたくない⇒早めに病院に行こう

(予約しているのに、早く行く矛盾が生じる)

10時

Gさん

Hさん

Iさん

Jさん

Kさん

Lさん

待ちたくないから、9時に行こう

待ちたくないから、9時半に行こう

近所だから受付は8時に済まそう

待ちたくないから9時過ぎに行く

いつもどおり20分前に行こう

Iさん

Gさん

Kさん

Jさん

Lさん

Hさん

10時から診察だ5分前に行こう

10:10

10:20

10:35

10:45

10:50

11:00

1時間も待たされた!!!

診察開始

Page 5: 外来待ち時間の問題 20140706

Copyright (C) 2014 Meditur Co., Ltd. All Rights Reserved.

予約なし

問題点2 予約なしは何時間待っても文句を言うな

予約なしは最後に回される

予約なし患者内の順番を決めるのもあくまで病院

9時

Aさん

Bさん

Cさん

Dさん

Eさん

Fさん

10時

Gさん

Hさん

Iさん

Jさん

Kさん

Lさん

11時

Mさん

Nさん

Oさん

Pさん

Qさん

Rさん

Sさん Tさん Uさん

8時に来たから、午前中のうちには

様子がおかしい(10時に来た)

Page 6: 外来待ち時間の問題 20140706

Copyright (C) 2014 Meditur Co., Ltd. All Rights Reserved.

予約なし

問題点2 予約なしは何時間待っても文句を言うな

予約なし患者は、病院側が判断し、診察時間を前後させるため、どれだけ待つか分からないことも多い

(予約診療の時間が遅れる原因にもなる)

9時

Aさん

Bさん

Cさん

Dさん

Eさん

Fさん

10時

Gさん

Hさん

Iさん

Jさん

Kさん

Lさん

11時

Mさん

Nさん

Oさん

Pさん

Qさん

Rさん

Sさん Tさん Uさん

もう13時を過ぎたのに・・・

優先的に診てもらいましょう(10時来院、10時10分診察)

今日は急患が多くてすいません(11時予約⇒13時診察)

Page 7: 外来待ち時間の問題 20140706

Copyright (C) 2014 Meditur Co., Ltd. All Rights Reserved.

外来の待ち時間を解決するには

1. 待ち時間を開示する

2. 時間枠の制度をやめ、個人枠制度にする

3. 予約なし患者を受け付けない

4. 余裕を持った予約にする(1人あたり20分をみておく等)

⇒本来であれば、4が理想的

しかし、診療報酬が低く、非現実的

(1~3は努力余地があり、取り入れている病院も多い)

Page 8: 外来待ち時間の問題 20140706

Copyright (C) 2014 Meditur Co., Ltd. All Rights Reserved.

予約制度と待ち時間の開示は最優先課題

予約の仕組みがどうなっているか、透明化することは、不満解消の第一歩

⇒飲食店などの予約制度と違っていることを患者は知らない(病院に通い慣れた人は知っている)

9時の予約=9時台の予約実際は10時を過ぎることも多い(これを周知させるべき)

待ち時間が分かれば、待っている時間の使い方もわかるし、不満は少なくなる

Page 9: 外来待ち時間の問題 20140706

Copyright (C) 2014 Meditur Co., Ltd. All Rights Reserved.

問い合わせ先080-6559-1717

[email protected]