41
意識を超えるもの ~育児期間と勉強会の両立~ たたかえ!オープンフォース #70 2015.07.01 IT × 家事育児LT大会&交流会!! オープンフォース総統 河野 悦昌

Ikuijxit20150701

Embed Size (px)

Citation preview

意識を超えるもの~育児期間と勉強会の両立~

たたかえ!オープンフォース #70

2015.07.01IT × 家事育児LT大会&交流会!!

オープンフォース総統河野 悦昌

おとといMakers Bazaar Osaka Vol.2

Raspberry Pi

● ワークショップなど● 小学生も!!

世界初?

CUI のみで

入門させるRaspberryPi の本!!

オープンフォース

● 秘密結社● 勉強会などを開催する非営利組織

あくのはかいかつどう

● (オープン)の● (イノベーション)活動● OSSを実戦に

OSSのダイナミクス

● コミュニティの流動性● 速度感● ラーメンスタートアップ● 世界と戦える

IT勉強会

● 日本独自の文化● イノベーションエンジン● シリコンバレーに匹敵● コミュニティの場● 技術、人、思想の

最速フォローアップのひとつ● 勉強会駆動

メソッド

● 募集サイト立ち上げ● Twitter・SNSで拡散● 持ちよりで運営● 懇親会が本番

さて

人生と仕事との関わり

● ワーカー● テクニシャン● クリエイター

勉強

● ワーカー– 取り替え可能

● テクニシャン– 仕事で勉強

● クリエイター– 自分で勉強を

人生=勉強

● クリエイターの場合● 不可分

人生のトータル

● 仕事期● 仕事以外の期

– 就学期、就学期以前– 育児期– 介護期– 不調期– 引退期

育児期に可能であれば

● 他の期でも可能であろうと考える

IT勉強会をフォロー続ける

● 育児期の問題● 子連れで参加可能か?

運営者として

● 授乳、おむつ替え対応できる会場● 騒いでも許容してもらうようアナウンス● 懇親会は子供もあり● コンテンツの工夫

運営

● オープンフォース勉強会● ガイガーカウンター勉強会● OSC 2012● 日本Androidの会秋葉原支部ロボット

部● ...

オープンフォースのその他の活動

TLH

● OPENFORCE Total Life Hack● いかに生きるべきか

人生をHackで乗りきろう!

● キッズコーナー● 教材開発● ヒドラスタイル

キッズコーナー

v

教材をPublic Domainで公開

ヒドラスタイル

オープンハード

カンファレンス

社会を変革するために

● ソフトウェアだけだと● コップの中の嵐● ハードウェアが必要

特徴

● 子供● 中継● カンファレンス● ライセンスシール● 地方開催● ラーメン

子供

● キッズコーナー● キッズトラック● 体験コーナー● ファミリー体験

ロボット、電子工作

● 食いつきがすごい

ワークショップ

● 教材● 科学実験● ロボット● 電子工作● 手芸工作● 皮工作

キッズトラック

● 子供が自分で発表する● できれば、子供が自分で● プレゼンファイルを作る● プレゼンファイルは、はじめてのコン

ピューティングと親和性が高い

授乳コーナー

● おむつ替えOK● お湯を用意● 人目を避ける空間

キッズコーナー

● マットを敷いて●知育玩具並べて● ベビーカーでの来場OK● カンファレンスをキッズコーナーに中

中継

●全国中継●二元中継●三元中継● アーカイブ● ハードウェアのオープン化● OSSに比べ、20年は遅れている

今後

● 2015年9月東京● 2016年長野● ・● ・● ・

ピザ

発展途上国の貧困層

●七輪● ピザ用石窯を開発した●熱効率が良いので100Vで500℃出せる● 懇親会で使う●腹一杯食べてもうかる● これで得た知見をワールドワイドに

懇親会

●一瞬で食材が無くなる● ピザパーティ● 参加型● みんなで作る●楽しい!!

PR

オープンハードカンファレンス

2015 Tokyo/Summer

● 2015/9/6(日) 決定!● 中村中学校・高等学校●江東区 清澄白河駅〜5分● みんなでやろう!

みんなでやろう!

俺たちの戦いはこれからだ!

●次回作にご期待ください!