89
東北芸術工科大学 都市人物研究 2014年1月17日 江口晋太朗 14121日火曜日

140117東北芸術工科大学・講義「都市人物研究」

Embed Size (px)

DESCRIPTION

2014年1月17日に、東北芸術工科大学の講義「都市人物研究」で使ったスライドです。

Citation preview

Page 1: 140117東北芸術工科大学・講義「都市人物研究」

東北芸術工科大学都市人物研究

2014年1月17日江口晋太朗

14年1月21日火曜日

Page 2: 140117東北芸術工科大学・講義「都市人物研究」

江口晋太朗(Shintaro Eguchi)1984年生まれ。福岡県出身。編集者、コンテンツディレクターとして、執筆活動や情報設計や情報環境デザインをもとにしたコンテンツ企画制作やプロデュース等をおこなう。コミュニケーションデザインや場作り、ファシリテーションをもとに、情報・環境・アート・デザイン・テクノロジーなど、ジャンルを超えた様々な分野を横断しながら、「環境の編集者」として、より良い今と未来を作る活動を行なっている。Twitter@eshintaro

14年1月21日火曜日

Page 3: 140117東北芸術工科大学・講義「都市人物研究」

・メディアコンテンツ戦略立案、運用・企画・編集・執筆

<テーマ>テクノロジー全般・ビジネス・ソーシャル・アート・デザイン、カルチャー

WIREDCNET

THE BRIDGEダイヤモンド・オンライン

広報会議greenz

メトロミニッツBRUTUS

など

・コンセプトデザイン・ネーミングやサイト企画、ライティング全般

14年1月21日火曜日

Page 4: 140117東北芸術工科大学・講義「都市人物研究」

・トークセッション、イベントの企画、設計、運用・場作り、コンセプト設計

コワーキングスペースEDITORY神保町

Tokyo Designers Week内のワークショップ下北沢B&Bでの編集スクール

14年1月21日火曜日

Page 5: 140117東北芸術工科大学・講義「都市人物研究」

One Voice Campaign -ネット選挙解禁活動

Code for Japan

Open Knowledge Foundation Japanコミュニティデザインマガジン「マチノコト」

Webマガジン「84ism」発行人

14年1月21日火曜日

Page 6: 140117東北芸術工科大学・講義「都市人物研究」

2014年元日SPNHK「ニッポンのジレンマ」

14年1月21日火曜日

Page 7: 140117東北芸術工科大学・講義「都市人物研究」

釜石・大槌 未来会議フューチャーセッション

14年1月21日火曜日

Page 8: 140117東北芸術工科大学・講義「都市人物研究」

2003-2006西部方面普通科連隊

14年1月21日火曜日

Page 9: 140117東北芸術工科大学・講義「都市人物研究」

14年1月21日火曜日

Page 10: 140117東北芸術工科大学・講義「都市人物研究」

21歳で除隊6月からの約半年で大学受験を

14年1月21日火曜日

Page 11: 140117東北芸術工科大学・講義「都市人物研究」

2007 上京 大学入学14年1月21日火曜日

Page 12: 140117東北芸術工科大学・講義「都市人物研究」

2008政治家のインターン

14年1月21日火曜日

Page 13: 140117東北芸術工科大学・講義「都市人物研究」

14年1月21日火曜日

Page 14: 140117東北芸術工科大学・講義「都市人物研究」

14年1月21日火曜日

Page 15: 140117東北芸術工科大学・講義「都市人物研究」

14年1月21日火曜日

Page 16: 140117東北芸術工科大学・講義「都市人物研究」

2009.8.1 世界同時Twitterゴミ拾い#gomihiroi

14年1月21日火曜日

Page 17: 140117東北芸術工科大学・講義「都市人物研究」

2009 社会起業家のフォーラムを全国で企画

14年1月21日火曜日

Page 18: 140117東北芸術工科大学・講義「都市人物研究」

#evjourney - Twilog http://twilog.org/eshintaro/hashtags-evjourney

2009.9ローカルリンク 電気自動車で旅を

14年1月21日火曜日

Page 19: 140117東北芸術工科大学・講義「都市人物研究」

2010.1 84ism 発刊

14年1月21日火曜日

Page 21: 140117東北芸術工科大学・講義「都市人物研究」

14年1月21日火曜日

Page 22: 140117東北芸術工科大学・講義「都市人物研究」

2010.4内閣府、新しい公共円卓会議UST中継

http://www.ustream.tv/recorded/606241114年1月21日火曜日

Page 23: 140117東北芸術工科大学・講義「都市人物研究」

アメリカの旅2011.6-9

14年1月21日火曜日

Page 24: 140117東北芸術工科大学・講義「都市人物研究」

14年1月21日火曜日

Page 25: 140117東北芸術工科大学・講義「都市人物研究」

14年1月21日火曜日

Page 26: 140117東北芸術工科大学・講義「都市人物研究」

14年1月21日火曜日

Page 27: 140117東北芸術工科大学・講義「都市人物研究」

14年1月21日火曜日

Page 28: 140117東北芸術工科大学・講義「都市人物研究」

NewYork滞在2011年8月~9月

14年1月21日火曜日

Page 29: 140117東北芸術工科大学・講義「都市人物研究」

NWCDamaged by Hurricane IRENE

8月27日~28日未明NYC史上初

27日12時~全交通機関ストップ

14年1月21日火曜日

Page 30: 140117東北芸術工科大学・講義「都市人物研究」

NYC coped with the IRENE

Mayer Bloomberg

26日(Hurricaneの1日以上前~)に避難勧告

その後、定期的な演説で、Hurricaneの様子や被害の状況を説明。

自身のwebにも特設ページを設けて情報発信

CDO(Chief Digital Officer)

27歳のRachel 2011年CDO就任NYCの各デジタルツールの管理責任者webサイト~SocialMediaなどの連携

情報発信受信など警察や消防などとリアルタイムな連携

避難勧告のためのPDF資料配布

14年1月21日火曜日

Page 31: 140117東北芸術工科大学・講義「都市人物研究」

Wi-Fiシリコンバレー計画We make NYC

若手育成プログラムハッカソン実施

14年1月21日火曜日

Page 32: 140117東北芸術工科大学・講義「都市人物研究」

ROAD MAP FOR THE

DIGITALCITY

the city of new york • spring 2011

ACHIEVING NEW YORK CITY’S DIGITAL FUTURE

14年1月21日火曜日

Page 33: 140117東北芸術工科大学・講義「都市人物研究」

NWCの新しい試み

NewWorkCity Coworking Space

nwc.co/edu/nwc.co

起業家や学生に対してビジネス的なノウハウやカリキュラムを提供

Coworking内での事業者などと連携NWUなどの各大学やGoogleなどの企業と提携

企業-NWC-学生 

14年1月21日火曜日

Page 34: 140117東北芸術工科大学・講義「都市人物研究」

BMW Guggenheim Lab

6年かけて世界の都市をまわり、都市問題について考える移動式ワークショップ100以上もの講義やワークショップ、ディスカッション、ツアーなどを行う

14年1月21日火曜日

Page 35: 140117東北芸術工科大学・講義「都市人物研究」

都市デザインに関するRPG

14年1月21日火曜日

Page 36: 140117東北芸術工科大学・講義「都市人物研究」

廃線をリノベーション

HIGH LINE

14年1月21日火曜日

Page 37: 140117東北芸術工科大学・講義「都市人物研究」

倉庫をパブリック・アートに

5pointz

パブリック・アートのメッカアーティスト支援

パフォーマンスの場の提供14年1月21日火曜日

Page 38: 140117東北芸術工科大学・講義「都市人物研究」

民間のチャリティ事業

HOUSING WORKS

Treasure & bond

書店の売上をHIV感染のための活動へ

大手百貨店 Nordstormの支店売上を全額教育支援へ

14年1月21日火曜日

Page 39: 140117東北芸術工科大学・講義「都市人物研究」

Fashion’s Night OutSeptember 8 & Fashin’s week

14年1月21日火曜日

Page 40: 140117東北芸術工科大学・講義「都市人物研究」

Fashion’s Night OutSeptember 8 & Fashin’s week

2009 年から始まったFNONYC協賛

NYC全体がファッションのお祭り世界各地にFNOに冠したイベントが同日開催

14年1月21日火曜日

Page 41: 140117東北芸術工科大学・講義「都市人物研究」

14年1月21日火曜日

Page 42: 140117東北芸術工科大学・講義「都市人物研究」

Share Bike × Fashin’s week

30人のデザイナーとコラボしたシェアバイク期間中無料で貸出

サイクリング用の観光パンフ配布等ファッションとバイクに関連した企画も

http://tourdefashion.com/

14年1月21日火曜日

Page 43: 140117東北芸術工科大学・講義「都市人物研究」

NWC’s Official Share Bike

http://www.nycitybikeshare.com/

2012年夏~開始回収されたバイクを再利用

600station 10000bike の利用予定

14年1月21日火曜日

Page 44: 140117東北芸術工科大学・講義「都市人物研究」

One Voice Campaign -ネット選挙解禁活動

14年1月21日火曜日

Page 45: 140117東北芸術工科大学・講義「都市人物研究」

ネット選挙とは

14年1月21日火曜日

Page 46: 140117東北芸術工科大学・講義「都市人物研究」

「ネット選挙」

“選挙期間中”において、インターネットを活用して、“選挙運動”を行うこと

*「ネット投票」ではない          (エストニアなどのごく一部の国のみ)

14年1月21日火曜日

Page 47: 140117東北芸術工科大学・講義「都市人物研究」

「選挙運動」

特定の選挙において、特定の候補者を、当選を目的に

直接的及び間接的に投票を促す行為

「選挙期間」

公示・告知日から投票日前日までの期間

14年1月21日火曜日

Page 48: 140117東北芸術工科大学・講義「都市人物研究」

公示日前日にTwitterやブログの更新が停止

従来のビラやポスター、街頭演説などを利用した選挙運動の手法のみしか行えなかった

選挙期間中の、ネット利用は禁止

14年1月21日火曜日

Page 49: 140117東北芸術工科大学・講義「都市人物研究」

公職選挙法とは

14年1月21日火曜日

Page 50: 140117東北芸術工科大学・講義「都市人物研究」

「公職選挙法」・1950年に制定・選挙運動のために使用する文書図画の規定(142条1項)・選挙期間中の文書図画の頒布・掲示(143条、146条)

均一的公平性のもと、有権者に対して同一の手法を用いることが公正、

という認識

cf:アメリカ選挙運動の手段や方法はほとんど規定されていない

14年1月21日火曜日

Page 51: 140117東北芸術工科大学・講義「都市人物研究」

動き出した、ネット選挙解禁

14年1月21日火曜日

Page 52: 140117東北芸術工科大学・講義「都市人物研究」

「国会の動き」

1996年:新党さきがけ、自治省に質問書提出1997年:超党派の国会議員による政治研究会初会合1998年:民主党から公職選挙法の改正法案が初提出2001年:民主党が公職選挙法の改正法案を提出2006年:民主党が公職選挙法の改正法案を提出2010年:ネット選挙解禁に関して与野党合意…が、流れた2012年:自民党・みんなの党が公職選挙法の改正法案を提出

14年1月21日火曜日

Page 53: 140117東北芸術工科大学・講義「都市人物研究」

「官民の動き」

2001年:総務省「IT時代の選挙運動に関する研究会」2002年:同研究会が報告書を提出2003年:21世紀臨調から「公職選挙法改正に関する声明文」2009年:Yahoo!が7万人以上もの署名2012年:One Voice Campaignがキャンペーンの開始

14年1月21日火曜日

Page 54: 140117東北芸術工科大学・講義「都市人物研究」

14年1月21日火曜日

Page 55: 140117東北芸術工科大学・講義「都市人物研究」

14年1月21日火曜日

Page 56: 140117東北芸術工科大学・講義「都市人物研究」

「加速するネット選挙解禁」

・2012年の衆議院選挙後、安倍首相が参議院選挙までにネット選挙解禁を目指すと宣言・2013年1月:ネット選挙に関して与野党合意・2013年2月:修正案に関して与党案とみん民案の対立

・メールやバナー広告解禁に関して今後検討する、という附則・4月12日:衆議院本会議で可決・4月19日:参議院本会議で可決

↓公職選挙法の改正法案が設立

2013年7月の参議院選挙からネット選挙が解禁14年1月21日火曜日

Page 57: 140117東北芸術工科大学・講義「都市人物研究」

14年1月21日火曜日

Page 58: 140117東北芸術工科大学・講義「都市人物研究」

http://go2senkyo.com/

14年1月21日火曜日

Page 59: 140117東北芸術工科大学・講義「都市人物研究」

http://nihonseiji.com14年1月21日火曜日

Page 60: 140117東北芸術工科大学・講義「都市人物研究」

http://f1rst-step.com/14年1月21日火曜日

Page 61: 140117東北芸術工科大学・講義「都市人物研究」

政治の中心に、インターネットが入ってきた

選挙以外でも、普段の時でもネットを使って、政治のことをやりとりする文化に

Some rights reserved by Jason A. Howie

14年1月21日火曜日

Page 62: 140117東北芸術工科大学・講義「都市人物研究」

選挙のみならず、普段の政治活動において、オンライン・オフラインを使った対話が重視される日常の中にどう政治参加できる仕組みを作るか

14年1月21日火曜日

Page 64: 140117東北芸術工科大学・講義「都市人物研究」

Some rights reserved by shinyai Some rights reserved by Jay Kogami

「情報を再編して、有益な情報を届けやすくする」 *政策比較 *マニフェスト達成率 *議員の活動実績の可視化 *ビジュアライズ化 など

14年1月21日火曜日

Page 65: 140117東北芸術工科大学・講義「都市人物研究」

http://www.sinsai.info/ Google person finder

14年1月21日火曜日

Page 66: 140117東北芸術工科大学・講義「都市人物研究」

http://84ma.me/14年1月21日火曜日

Page 67: 140117東北芸術工科大学・講義「都市人物研究」

ITによる新しい民主主義への取り組み

14年1月21日火曜日

Page 68: 140117東北芸術工科大学・講義「都市人物研究」

https://petitions.whitehouse.gov/14年1月21日火曜日

Page 69: 140117東北芸術工科大学・講義「都市人物研究」

Code for Americaの話

→Japanのこと

14年1月21日火曜日

Page 70: 140117東北芸術工科大学・講義「都市人物研究」

オープンデータとは、自由に使えて再利用もでき、かつ誰でも再配布できるようなデータのことである。従うべきはせいぜい「作者のクレジットを残す」あるいは「同じ条件で配布する」程度である。 

出典: http://opendefinition.org/

=公開されたデータ ではなく、オープンライセンスの(広く開かれた利用条件の)データ

14年1月21日火曜日

Page 71: 140117東北芸術工科大学・講義「都市人物研究」

http://okfn.jp/

「政府が持つデータをオープンにする試みと可能性」

14年1月21日火曜日

Page 72: 140117東北芸術工科大学・講義「都市人物研究」

オープンデータ クローズドデータ

政府データ(ガバメントデータ)

オープン・ガバメントデータ活用

民間データ

ビッグデータ

14年1月21日火曜日

Page 73: 140117東北芸術工科大学・講義「都市人物研究」

出典:Creative Commons Japan

条件(出典明示、改変禁止、非営利限定…)を緩和し「利用」を促すことで、経済社会文化の発展を目指す

14年1月21日火曜日

Page 74: 140117東北芸術工科大学・講義「都市人物研究」

Data.gov.ukData.go.jp

14年1月21日火曜日

Page 75: 140117東北芸術工科大学・講義「都市人物研究」

http://spending.jp/14年1月21日火曜日

Page 76: 140117東北芸術工科大学・講義「都市人物研究」

fixmystreet.jp14年1月21日火曜日

Page 77: 140117東北芸術工科大学・講義「都市人物研究」

地方自治体の取組み• 鯖江市

• 横浜市

– 横浜オープンデータソリューション発展委員会

– 横浜会議

• 千葉市、福岡市、奈良市、武雄市

• 金沢市

• 会津若松市

機械可読形式、クリエイティブ・コモンズ・ライセンスによる提供

• 流山市

流山市議会

• 青森県

観光データの公開

14年1月21日火曜日

Page 78: 140117東北芸術工科大学・講義「都市人物研究」

The Climate Corporation | Total Weather Insurance | climate.com http://www.climate.com/

mris.com | http://www.mris.com/

住みやすさを重視した不動産情報

学校)先生一人あたりの生徒数、習熟度テスト結果

環境)高度、年間降水量、降雪量、平均気温、最高気温、年間の快適指数、一人あたりの医師数医療経費指数、大気品質、汚染場所からの影響指数、紫外線指数

農家向け保険商品

年間を通じた収入保障を提供地域や作物枚の収穫被害発生確率を予測土壌データ、降水量、日中の熱の影響、冷害危険要因

収穫量を左右する気象条件を判定し、生産者の農地を保障する

14年1月21日火曜日

Page 79: 140117東北芸術工科大学・講義「都市人物研究」

20130902 79

Berlin London Amsterdam

Vienna ParisWashington D.C.

(World Bank)

Kathmandu

Quezon

International Open Data Day 2013• カナダの有志が提唱• 世界102都市が参加• 米 19都市• 含:White House,

World Bank•伊 13都市•日、加、独 8都市14年1月21日火曜日

Page 80: 140117東北芸術工科大学・講義「都市人物研究」

各地で市民が集まり、オープンデータを活用してアプリケーションを開発したり、データを発掘して公開したり、データをわかりやすく可視化したり、分析してその結果を公表したりするイベントを開催日本における意義

– 地域におけるオープンデータ活用機運の醸成– 各地の開発者コミュニティ形成と地域に密着したニーズの発掘

International Open Data Day 2014

2014年2月22日開催

14年1月21日火曜日

Page 81: 140117東北芸術工科大学・講義「都市人物研究」

ネットやテクノロジーを使って、市民が参画する社会に

14年1月21日火曜日

Page 82: 140117東北芸術工科大学・講義「都市人物研究」

“政治家や市役所の職員こと、地域やまちの問題を把握している当事者。”

“個人や民間企業だけでなく、行政府と協働していく道筋を作ることで、コミュニティを作り上げることができる”

14年1月21日火曜日

Page 83: 140117東北芸術工科大学・講義「都市人物研究」

Some rights reserved by OpenCU

私たちの普段の行動が、地域やコミュニティを変えていく

14年1月21日火曜日

Page 84: 140117東北芸術工科大学・講義「都市人物研究」

ファシリテーターとしての政治家の役割

政治家と有権者が、同じ目線に立ってコミュニケーションを図る関係へ

14年1月21日火曜日

Page 85: 140117東北芸術工科大学・講義「都市人物研究」

都市設計、都市計画東京以外も

日本全国の中での優位性、ポジションを作っていく

14年1月21日火曜日

Page 86: 140117東北芸術工科大学・講義「都市人物研究」

研究、学問やものづくりー京都ITベンチャーが集積ー福岡経済やメディアの中心ー東京

では、東北は?自分たちのまちの強み、

日本全体からみたときのロールは?

14年1月21日火曜日

Page 87: 140117東北芸術工科大学・講義「都市人物研究」

視点をローカルに落としてみる

シビックプライド

Think Local, Act Local, Connect the Global

14年1月21日火曜日

Page 88: 140117東北芸術工科大学・講義「都市人物研究」

14年1月21日火曜日

Page 89: 140117東北芸術工科大学・講義「都市人物研究」

14年1月21日火曜日