10
22 歳歳歳歳歳歳歳歳歳 kosen10sLT#05 2016.10.02 Sun. @spice life 歳歳歳 / 歳歳 歳歳 / @daytb_twy 歳歳歳歳歳歳 歳歳歳歳 歳歳 歳歳歳歳歳歳歳 歳歳歳歳 EP 4 歳 歳歳歳歳歳

Kosen10sLT#05 22歳の発達課題

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: Kosen10sLT#05 22歳の発達課題

22 歳の心理的発達課題kosen10sLT#05

2016.10.02 Sun.@spice life

さつま / 斉藤 翔汰 / @daytb_twy横浜国立大学 理工学部

数物・電子情報系学科 情報工学 EP 4 年

白川研究室

Page 2: Kosen10sLT#05 22歳の発達課題

2

発達課題って何よ?•発達の過程で達成すべき課題• 人間が健全で幸福な発達をとげるために

•発達段階で習得すべき課題がある

•自分がどの位置にいるのか把握しておくことが将来を考えるための材料になる

• EX.) エリクソンの発達段階モデル

Page 3: Kosen10sLT#05 22歳の発達課題

3

エリクソンの発達段階モデル

https://ja.wikipedia.org/wiki/発達課題

Page 4: Kosen10sLT#05 22歳の発達課題

4

エリクソンの発達段階モデル

•(自我)同一性=アイデンティティ• 社会の中で,自分がどのような役割を持つか

• 「私は誰なのか?誰でいられるのか?」

•ここにはツッコミどころがある(最後)

https://ja.wikipedia.org/wiki/発達課題

Page 5: Kosen10sLT#05 22歳の発達課題

5

アイデンティティ・ステータス•マーシアによる青年期の発達課題モデル

危機

活動への傾倒

アイデンティティ獲得

早期完了モラトリアム

アイデンティティ拡散

Page 6: Kosen10sLT#05 22歳の発達課題

6

アイデンティティ・ステータス•マーシアによる青年期の発達課題モデル

危機

活動への傾倒

アイデンティティ獲得

早期完了モラトリアム

アイデンティティ拡散

Page 7: Kosen10sLT#05 22歳の発達課題

7

アイデンティティ・ステータス•マーシアによる青年期の発達課題モデル

危機

活動への傾倒

アイデンティティ獲得

早期完了モラトリアム

アイデンティティ拡散

Page 8: Kosen10sLT#05 22歳の発達課題

8

アイデンティティ・ステータス•マーシアによる青年期の発達課題モデル

危機

活動への傾倒

アイデンティティ獲得

早期完了モラトリアム

アイデンティティ拡散

Page 9: Kosen10sLT#05 22歳の発達課題

9

エリクソンの発達段階モデル

•「人を愛することができるか?」• ここの課題はお察し

• 僕はもうだめです

https://ja.wikipedia.org/wiki/発達課題

Page 10: Kosen10sLT#05 22歳の発達課題

10

最後に•アイデンティティを獲得するまでの期間は

伸びてきている• 22 歳でもなかなかアイデンティティ獲得に

至れない人が多い

•発達課題が達成できないからって落ちこぼれというわけではない

•自分の立ち位置を把握しておくと,それが将来を考える材料になる