44
yum remove fat 2011/2/10 @nullpopopo

20110211 nullpopopo diet

Embed Size (px)

Citation preview

yum remove fat

2011/2/10

@nullpopopo

yum remove fat

2011/2/10 @nullpopopo 2

• 自己紹介

– 名前: 濱田 康貴 (はまだ やすたか)

– HN: (っ´∀`)っ ゃー

– 所属: インターリンク株式会社http://bit.ly/interlinkjp

– 職業: インフラエンジニア (現在WEBシステム運用に従事)

– 出入りしてる勉強会: USP友の会http://bit.ly/usptomo

– Twitter: @nullpopopo

– Blog: http://bit.ly/nullpopopo

yum remove fat

ヤバい!

2011/2/10 @nullpopopo 3

yum remove fat

健康診断の

結果がヤバい!

2011/2/10 @nullpopopo 4

yum remove fat

身長 181cm

2011/2/10 @nullpopopo 5

yum remove fat

体重 109kg

2011/2/10 @nullpopopo 6

yum remove fat

(B) ?

(W) 115cm

(H) ?2011/2/10 @nullpopopo 7

yum remove fat

やっつん※と妊婦さんごっこして遊ん

でる

場合じゃねぇ!※ 弊社の有能ディレクター。南海キャンディーズの山ちゃん似

2011/2/10 @nullpopopo 8

yum remove fat

先日社内報で

似顔絵描いて

もらいました。

2011/2/10 @nullpopopo 9

yum remove fat

2011/2/10 @nullpopopo 10

yum remove fat

なんか

DEB4.8

とかいう

新しいディストリビューションも

リリースされたらしいし2011/2/10 @nullpopopo 11

yum remove fat

2011/2/10 @nullpopopo 12

引用: マイコミジャーナル

http://journal.mycom.co.jp/news/2011/02/10/024/

yum remove fat

そうだ、

ダイエット

しよう!2011/2/10 @nullpopopo 13

yum remove fat

2011/2/10 @nullpopopo 14

まずはCentOS 5.5のインストー

yum remove fat

2011/2/10 @nullpopopo 15

「Desktop - Gnome」のチェックを外す

yum remove fat

2011/2/10 @nullpopopo 16

当然、カスタマイズします

yum remove fat

2011/2/10 @nullpopopo 17

Baseすらチェックを外す

yum remove fat

2011/2/10 @nullpopopo 18

デフォルトでチェックが入っているものは全部チェックを外す

• Dialup Networking Support• Editors• Text-based Internet

yum remove fat

2011/2/10 @nullpopopo 19

みんな大好きSELINUX

yum remove fat

2011/2/10 @nullpopopo 20

まだまだ削れるパッケージ

yum remove fat

2011/2/10 @nullpopopo 21

まだまだ削れるパッケージ

yum remove fat

2011/2/10 @nullpopopo 22

いらねえ

yum remove libjpeg libpng libtiff libX11 libXau libXcursor libXdmcp libXext libXfixes libXft libXi libXinerama libXrandr libXrender

yum remove fat

2011/2/10 @nullpopopo 23

いらねえ

yum remove fat

2011/2/10 @nullpopopo 24

いらねえ

yum remove bitstream-vera-fonts dhclient dhcpv6-client ed fontconfig freetype hicolor-icon-theme wireless-tools rhpl xorg-x11-filesystem

yum remove fat

2011/2/10 @nullpopopo 25

いらねえ

yum remove fat

2011/2/10 @nullpopopo 26

HDD使用量1割減!

yum remove fat

2011/2/10 @nullpopopo 27

次は要らないdaemon止めま

yum remove fat

2011/2/10 @nullpopopo 28

yum remove fat

2011/2/10 @nullpopopo 29

一網打尽!

for A in $(echo haldaemon kudzu

lvm2-monitor messagebus); do

chkconfig --level 12345 $A off;

done

yum remove fat

2011/2/10 @nullpopopo 30

はい消えたー

chkconfig --list | grep \:on

yum remove fat

2011/2/10 @nullpopopo 31

再起動後のメモリも一目瞭然

free -m

yum remove fat

2011/2/10 @nullpopopo 32

削ったrpmパッケージ一覧

bitstream-vera-fonts cairo cups-libs dhclient

dhcpv6-client ecryptfs-utils ed fontconfig freetype

gtk2 hicolor-icon-theme libjpeg libpng libtiff libX11

libXau libXcursor libXdmcp libXext libXfixes libXft

libXi libXinerama libXrandr libXrender pango rhpl

trousers wireless-tools xorg-x11-filesystem

yum remove fat

2011/2/10 @nullpopopo 33

止めたdaemon一覧

haldaemon ハードウェア情報収集kudzu 新しいハードウェア検出lvm2-monitor LVM障害検知messagebus システムイベントのブロードキャストを行う

yum remove fat

2011/2/10 @nullpopopo 34

結果

yum remove fat

2011/2/10 @nullpopopo 35

数十分でダイエット完了

(OS的な意味で)

yum remove fat

2011/2/10 @nullpopopo 36

予告

2011/2/10 @nullpopopo 37

USP友の会 第12回定例会2.26LT事件

2011/2/10 @nullpopopo 38

カニをつつきながらLT大会やっちゃいます。シェルスクリプトに関することでも、 「俺の言語がこんなに可愛いわけがない」という他流試合もOKです。勿論、プログラミング以外のテーマでも全く構いません。

2011/2/10 @nullpopopo 39

お申し込みはこちらからhttps://ss1.coressl.jp/kokucheese.com/event/entry/7330/

2011/2/10 @nullpopopo 40

同時上映

hbstudy#20 明日から始めるIPv6(予)~やる気は枯渇していないか?大丈夫だ、問題ない~http://heartbeats.jp/hbstudy/2011/02/hbstudy20.html

Linux女子部主催 第一回勉強会「 Xen / KVM 勉強会」with 仮想化友の会http://sites.google.com/site/linuxjoshi/home/study/001-xen-kvm

最後に一言

われわれは決して特定の政党や政治団体、宗教団体や国家権力、市民団体とは関係なく、平和とLightweight Language の発展を願い

普段は晴耕雨シェルの日々を送っていることをここに断っておく。

また、本資料に記載している技術情報は、(っ´∀`)っ ゃー が自己の環境で実施したものであり、所属会社 インターリンク株式会社の意見を代表するものではありません。また、掲載内容に関する作業方法やお問合せには原則ご回答致しませんので予めご容赦ください。

yum remove fat

2011/2/10 @nullpopopo 44

ご清聴有難うございます。