30
日本Grails/Groovy ユーザーグループ 201199日金曜日

日本Grails/Groovyユーザーグループ

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 日本Grails/Groovyユーザーグループ

日本Grails/Groovyユーザーグループ

2011年9月9日金曜日

Page 2: 日本Grails/Groovyユーザーグループ

自己紹介

•奥清隆•@kiy0taka、id:kiy0taka•日本Grails/Groovyユーザグループ関西支部長•仕事: Java/Groovy/Grails

2011年9月9日金曜日

Page 3: 日本Grails/Groovyユーザーグループ

日本Grails/Groovyユーザーグループ

•名前だけでも覚えて帰ってください。•Japan Grails/Groovy User Group(JGGUG)•プログラミング言語Groovyとその周辺技術全般に関するユーザーグループ

•http://www.jggug.org/

2011年9月9日金曜日

Page 4: 日本Grails/Groovyユーザーグループ

活動内容

•首都圏、名古屋、大阪、仙台で勉強会を開催!•定期的に電子書籍を発行!•年1回の合宿!

2011年9月9日金曜日

Page 5: 日本Grails/Groovyユーザーグループ

G*Magazine•3ヶ月に1回くらいのペースで発行•最新のGroovy関連技術を紹介!•創刊準備号~Vol.2まで発行済み•Vol.3はまもなく発行(今週中?)•50ページぐらいのボリューム!

2011年9月9日金曜日

Page 6: 日本Grails/Groovyユーザーグループ

無料です。

「Gアスタマガジン」で検索!

2011年9月9日金曜日

Page 7: 日本Grails/Groovyユーザーグループ

iOSでも、無料(ry

2011年9月9日金曜日

Page 8: 日本Grails/Groovyユーザーグループ

Groovyとは?

2011年9月9日金曜日

Page 9: 日本Grails/Groovyユーザーグループ

JSR241

• Groovy is an agile, dynamic programming language for the Java Virtual Machine.

• Groovy includes features found in Python, Ruby, and Smalltalk, but uses syntax similar to the Java programming language.

2011年9月9日金曜日

Page 10: 日本Grails/Groovyユーザーグループ

訳すと

• JVM上で動くなんかすごい動的言語。

2011年9月9日金曜日

Page 11: 日本Grails/Groovyユーザーグループ

とりあえず、Hello World!

2011年9月9日金曜日

Page 12: 日本Grails/Groovyユーザーグループ

HelloWorld.java

public class HelloWorld {public static void main(String[] args) {System.out.println("Hello, World!");

}}

2011年9月9日金曜日

Page 13: 日本Grails/Groovyユーザーグループ

HelloWorld.groovy

public class HelloWorld {public static void main(String[] args) {System.out.println("Hello, World!");

}}

Javaの構文とある程度互換性があるのでそのまま使えます。

2011年9月9日金曜日

Page 14: 日本Grails/Groovyユーザーグループ

HelloWorld.groovy

println "Hello, World!"

2011年9月9日金曜日

Page 15: 日本Grails/Groovyユーザーグループ

その他のHelloWorld

•#ghello

• Groovyで色んなHelloWorldを色んな人が1Tweet

に収まる文字数で紹介

• togetter「ghello (Groovy "Hello World" Tweets!) 」

• http://togetter.com/li/156748

2011年9月9日金曜日

Page 16: 日本Grails/Groovyユーザーグループ

JGGUGが抱えている問題点

2011年9月9日金曜日

Page 17: 日本Grails/Groovyユーザーグループ

おっさん率が高い

2011年9月9日金曜日

Page 18: 日本Grails/Groovyユーザーグループ

【 急募】若人&女子

2011年9月9日金曜日

Page 19: 日本Grails/Groovyユーザーグループ

残りの時間でGroovyの使いどころ

を紹介

2011年9月9日金曜日

Page 20: 日本Grails/Groovyユーザーグループ

•「プログラミングGROOVY」•最新バージョンにも対応•Groovyの入門にもってこい•JGGUG有志が執筆•次号Gマガ読むともらえるかも。

元ネタ

2011年9月9日金曜日

Page 21: 日本Grails/Groovyユーザーグループ

Groovyの使いどころ7つ•万能接着剤•やわらかな心臓部•内視鏡手術•スマート設定•無制限の解放•小人さんスクリプト•プロトタイプ

2011年9月9日金曜日

Page 22: 日本Grails/Groovyユーザーグループ

1つめ「万能接着剤」

•JavaコンポーネントやフレームワークをGroovyで糊付け

2011年9月9日金曜日

Page 23: 日本Grails/Groovyユーザーグループ

Jetty + H2 Database+ MySQL

2011年9月9日金曜日

Page 24: 日本Grails/Groovyユーザーグループ

こんな感じで@Grab('org.mortbay.jetty:jetty-embedded:6.1.25')@Grab('com.h2database:h2:1.2.144')@Grab('mysql:mysql-connector-java:5.1.13')import org.mortbay.jetty.Serverimport org.mortbay.jetty.servlet.Contextimport org.h2.server.web.WebServlet

def server = new Server(8080)new Context(server, "/", Context.SESSIONS) .addServlet(WebServlet, "/*")server.start()

2011年9月9日金曜日

Page 25: 日本Grails/Groovyユーザーグループ

こんな事ができます。

2011年9月9日金曜日

Page 26: 日本Grails/Groovyユーザーグループ

この辺で時間がやばいはず

2011年9月9日金曜日

Page 27: 日本Grails/Groovyユーザーグループ

なので、告知!(残り6つは書籍で)

2011年9月9日金曜日

Page 28: 日本Grails/Groovyユーザーグループ

DevLOVE関西2011

2011年9月9日金曜日

Page 29: 日本Grails/Groovyユーザーグループ

開発事例を晒します!

•今日は話せなかったGroovyの話•Grails/Groovyな開発案件をギリギリまで紹介!

2011年9月9日金曜日

Page 30: 日本Grails/Groovyユーザーグループ

ご清聴ありがとうございました!

2011年9月9日金曜日