OASIS · 2015-08-27 · 料金※1 ③ 補 償 サービス料 ④ 削 減 額...

Preview:

Citation preview

〒144-0052 東京都大田区蒲田5-38-3蒲田朝日ビルディング8FTel. 03-5711-8211(代)Fax. 03-5711-8219 URL:http://www.oasismsc.co.jp/

印刷所 中和印刷

オアシスプレス 第86号 2015年9月1日発行  ●編集人 清水 紀行  ●発行人 佐田 通明

編集後記編集後記 暑さも少し和らぎ朝晩は過ごしやすくなってきましたね。 9月といえば十五夜です。十五夜は毎年変わり、今年は9月27日だそうです。きれいな真ん丸お月様が見えるといいですね。                             (M.M)

おみせだよりおみせだよりおみせだより

当店では、「お客様にスタッフ全員分のスマイルサービスを!(^○^)」をモットーにしています。

*売 店*

*グリル*

①売店おすすめのお水 活・活(イキ・イキ)水素水、  支笏の秘水、キレアウォーター、 リビタ天然水

②ケータイ水素ボトル「ポケット」 外出先や職場などへ、持ち歩けるので とっても便利!!

食堂で人気のメニューは・・・ラーメン・チャーシューメンです!「しょうゆ・みそ・塩」の3味をご用意しています。

③ちょっと一息、 おやつの時間にチョコやクッキー、 お豆などはいかがでしょうか。

青 森 労 災 病 院 店

当店スタッフ

言葉

他人の欠点はよく目につくものだが、

自分の欠点となるとなかなか気づかない。

今月の花今月の花

桔梗キキョウ

変わらぬ愛�誠実�従順

蓮如(一四一五年〜一四九九年)

2015. Vol.86株式会社オアシスMSC

9月号OASISオアシスPRESS

www.oas i smsc . co . j p /

フードコート形式の外来食堂フードコート形式の外来食堂 OASIS POLICY

 千葉労災病院の外来食堂は6月にリニューアルオープンいたしましたが、おかげさまをもちましてその後も順調に推移しております。 以前の病院の外来食堂は、お昼時は、お客様の利用が集中し席数が足りずに相席をお願いすることもありましたが、病院様の診療システムが向上するにつれ院内で滞留する患者様の数も減少してきているのか、最近ではお昼時でも満席になることは少なくなり、14時を過ぎるとガランとして、折角病院様にご用意していただいたスペースを有効に活用できていない状況です。 その代わりに、中食という弁当、総菜の食事文化も根付き、時間のない方は外来食堂を利用せず、売店で購入した弁当やおにぎりで済まされる方も増えてきているようで、売店では「座って食べるところはないのか。」という声を多くお聞きします。

 その中で千葉労災病院店のリニューアルでは、当社でも初めてのフードコート形式を導入しました。お食事をカウンターでお渡しするセルフサービス方式で、椅子テーブルが設置されたオープンスペースで召し上がっていただきます。オープンスペースは、廊下面に壁を作らず区画されていないので、どなたでも入りやすくご利用しやすくなっており、多目的に外来のラウンジとして活用されています。外来食堂でのお食事に限らず、待合の方はもちろん、売店でお弁当やおにぎりを購入された方やコーヒーを飲みながら談話されている方々のご利用でいつも夕方近くまで席は埋まっています。また、営業時間が過ぎても消灯時間までご自由に利用できます。 病院様のスペースを有効活用させていただく観点からも、今後増改築が予定されている病院様にはご提案させていただきたいと考えております。

釧路労災病院 看護部長 西川 幸子 様

 釧路は隠れたグルメの街と言われ、病院の近くにもおいしいお店がたくさんあります。私は、グルメ店の日替わり弁当から普段の食生活から縁遠くなっているものを選び、月2~3回楽しんでいます。また、「氷都」釧路の冬は足もとが大変危険です。 転倒予防のためについ外出を控えてしまいますが、そんな時は店長のセンスで仕入れた洋服やコートを購入し、通勤や酒宴の席に着用しています(殊のほか好評?)。売店の洋服は、患者さんばかりでなく忙しい師長たちも購入し、『それいいね、どこで?』『売店!』という会話をしています。また、女子は『限定品』や『オマケ』に対する弱さがあり、中には飲

料水を大人買いし、オマケをゲットするなど通販生活ならぬ『売店生活』を楽しんでいる方もいます。 また、個人的な利用の他に、オアシスには日頃から患者さんが使用する製品を販売していただくなど、お世話になることが多く大変感謝しています。釧路の売店は決して広くはありませんが、品揃えが豊富で、配置はすっきりしており選びやすいと思います。病院の中では、売店やレストラン、コーヒーショップなどは患者さんの気分転換や癒しにつながる大切な場だと思います。楽しく利用できるように、今後も明るい笑顔で迎えていただければと思います。 ※上記以外の北海道商品も多数ご用意しております。(取扱いは店舗によって多少異なります)

とうきびチョコ( ホリ )

じゃがいもコロコロ( ホリ )

バターどら焼き( 南製菓 )

オホーツク塩ポテト( ノース・クレール )

濃厚チーズポップコーン( 花畑牧場 )

とうきびチョコ( ホリ )

じゃがいもコロコロ( ホリ )

バターどら焼き( 南製菓 )

オホーツク塩ポテト( ノース・クレール )

濃厚チーズポップコーン( 花畑牧場 )

今年も期間限定で北海道の美味しいものを売店で販売します!今年も期間限定で北海道の美味しいものを売店で販売します!

開催期間:2015年9月上旬より開催期間:2015年9月上旬より開催期間:2015年9月上旬より

★医療機器の保守契約の見直しについて ~コスト削減の提案~

□フルメンテナンス契約を、定期点検・リモート契約と補償サービス契約に変更することで、コストダウンが可能となります。□フルメンテナンス契約を100とした場合、コスト削減は30~20です。

100 20~30 50 ▲30~▲20

部品代・技術料・出張訪問費

定期点検・リモート

フルメンテナンス契  約

保守形態を変更

定期点検リモート契  約

補償サービス

コスト削減分

施 設 名 対象機器① 保 守 料( 年 額 )

② 定 額サ ポ ー ト料 金 ※ 1

③ 補 償サ ー ビ ス 料

④ 削 減 額(①-②-③)

Y病院 23件 194,970 58,491 92,365 44,114

T病院 12件 91,301 27,390 48,400 15,511

(単位:千円)※1 保守料(年額)の30%で試算

コストイメージ

お買い上げ5,000円以上で 送料無料

お電話でのご注文・お問い合わせは

営業時間 平日AM9:30~PM5:0003-5711-8218

銀行振込カード払

代金引換

介護用品、福祉用具のオアシスMSCネットショッピングならお買い上げポイントがたまる!自宅で頼んですぐ届く!

http://oasis-shop.nethttp://oasis-shop.nethttp://oasis-shop.net

敬老の日 オアシスMSC

ご注文はインターネットか、労災病院内売店でも承ります。詳しくは店頭ポスターおよび売店スタッフまで!

9/21まで開催中!詳しくは当店HPまでお問合せ先 メディカルサポート事業部/TEL 03-5711-8212

脳活・認知症予防に

釧路労災病院 看護部長 西川 幸子 様

 釧路は隠れたグルメの街と言われ、病院の近くにもおいしいお店がたくさんあります。私は、グルメ店の日替わり弁当から普段の食生活から縁遠くなっているものを選び、月2~3回楽しんでいます。また、「氷都」釧路の冬は足もとが大変危険です。 転倒予防のためについ外出を控えてしまいますが、そんな時は店長のセンスで仕入れた洋服やコートを購入し、通勤や酒宴の席に着用しています(殊のほか好評?)。売店の洋服は、患者さんばかりでなく忙しい師長たちも購入し、『それいいね、どこで?』『売店!』という会話をしています。また、女子は『限定品』や『オマケ』に対する弱さがあり、中には飲

料水を大人買いし、オマケをゲットするなど通販生活ならぬ『売店生活』を楽しんでいる方もいます。 また、個人的な利用の他に、オアシスには日頃から患者さんが使用する製品を販売していただくなど、お世話になることが多く大変感謝しています。釧路の売店は決して広くはありませんが、品揃えが豊富で、配置はすっきりしており選びやすいと思います。病院の中では、売店やレストラン、コーヒーショップなどは患者さんの気分転換や癒しにつながる大切な場だと思います。楽しく利用できるように、今後も明るい笑顔で迎えていただければと思います。 ※上記以外の北海道商品も多数ご用意しております。(取扱いは店舗によって多少異なります)

とうきびチョコ( ホリ )

じゃがいもコロコロ( ホリ )

バターどら焼き( 南製菓 )

オホーツク塩ポテト( ノース・クレール )

濃厚チーズポップコーン( 花畑牧場 )

とうきびチョコ( ホリ )

じゃがいもコロコロ( ホリ )

バターどら焼き( 南製菓 )

オホーツク塩ポテト( ノース・クレール )

濃厚チーズポップコーン( 花畑牧場 )

今年も期間限定で北海道の美味しいものを売店で販売します!今年も期間限定で北海道の美味しいものを売店で販売します!

開催期間:2015年9月上旬より開催期間:2015年9月上旬より開催期間:2015年9月上旬より

★医療機器の保守契約の見直しについて ~コスト削減の提案~

□フルメンテナンス契約を、定期点検・リモート契約と補償サービス契約に変更することで、コストダウンが可能となります。□フルメンテナンス契約を100とした場合、コスト削減は30~20です。

100 20~30 50 ▲30~▲20

部品代・技術料・出張訪問費

定期点検・リモート

フルメンテナンス契  約

保守形態を変更

定期点検リモート契  約

補償サービス

コスト削減分

施 設 名 対象機器① 保 守 料( 年 額 )

② 定 額サ ポ ー ト料 金 ※ 1

③ 補 償サ ー ビ ス 料

④ 削 減 額(①-②-③)

Y病院 23件 194,970 58,491 92,365 44,114

T病院 12件 91,301 27,390 48,400 15,511

(単位:千円)※1 保守料(年額)の30%で試算

コストイメージ

お買い上げ5,000円以上で 送料無料

お電話でのご注文・お問い合わせは

営業時間 平日AM9:30~PM5:0003-5711-8218

銀行振込カード払

代金引換

介護用品、福祉用具のオアシスMSCネットショッピングならお買い上げポイントがたまる!自宅で頼んですぐ届く!

http://oasis-shop.nethttp://oasis-shop.nethttp://oasis-shop.net

敬老の日 オアシスMSC

ご注文はインターネットか、労災病院内売店でも承ります。詳しくは店頭ポスターおよび売店スタッフまで!

9/21まで開催中!詳しくは当店HPまでお問合せ先 メディカルサポート事業部/TEL 03-5711-8212

脳活・認知症予防に

〒144-0052 東京都大田区蒲田5-38-3蒲田朝日ビルディング8FTel. 03-5711-8211(代)Fax. 03-5711-8219 URL:http://www.oasismsc.co.jp/

印刷所 中和印刷

オアシスプレス 第86号 2015年9月1日発行  ●編集人 清水 紀行  ●発行人 佐田 通明

編集後記編集後記 暑さも少し和らぎ朝晩は過ごしやすくなってきましたね。 9月といえば十五夜です。十五夜は毎年変わり、今年は9月27日だそうです。きれいな真ん丸お月様が見えるといいですね。                             (M.M)

おみせだよりおみせだよりおみせだより

当店では、「お客様にスタッフ全員分のスマイルサービスを!(^○^)」をモットーにしています。

*売 店*

*グリル*

①売店おすすめのお水 活・活(イキ・イキ)水素水、  支笏の秘水、キレアウォーター、 リビタ天然水

②ケータイ水素ボトル「ポケット」 外出先や職場などへ、持ち歩けるので とっても便利!!

食堂で人気のメニューは・・・ラーメン・チャーシューメンです!「しょうゆ・みそ・塩」の3味をご用意しています。

③ちょっと一息、 おやつの時間にチョコやクッキー、 お豆などはいかがでしょうか。

青 森 労 災 病 院 店

当店スタッフ

言葉

他人の欠点はよく目につくものだが、

自分の欠点となるとなかなか気づかない。

今月の花今月の花

桔梗キキョウ

変わらぬ愛�誠実�従順

蓮如(一四一五年〜一四九九年)

2015. Vol.86株式会社オアシスMSC

9月号OASISオアシスPRESS

www.oas i smsc . co . j p /

フードコート形式の外来食堂フードコート形式の外来食堂 OASIS POLICY

 千葉労災病院の外来食堂は6月にリニューアルオープンいたしましたが、おかげさまをもちましてその後も順調に推移しております。 以前の病院の外来食堂は、お昼時は、お客様の利用が集中し席数が足りずに相席をお願いすることもありましたが、病院様の診療システムが向上するにつれ院内で滞留する患者様の数も減少してきているのか、最近ではお昼時でも満席になることは少なくなり、14時を過ぎるとガランとして、折角病院様にご用意していただいたスペースを有効に活用できていない状況です。 その代わりに、中食という弁当、総菜の食事文化も根付き、時間のない方は外来食堂を利用せず、売店で購入した弁当やおにぎりで済まされる方も増えてきているようで、売店では「座って食べるところはないのか。」という声を多くお聞きします。

 その中で千葉労災病院店のリニューアルでは、当社でも初めてのフードコート形式を導入しました。お食事をカウンターでお渡しするセルフサービス方式で、椅子テーブルが設置されたオープンスペースで召し上がっていただきます。オープンスペースは、廊下面に壁を作らず区画されていないので、どなたでも入りやすくご利用しやすくなっており、多目的に外来のラウンジとして活用されています。外来食堂でのお食事に限らず、待合の方はもちろん、売店でお弁当やおにぎりを購入された方やコーヒーを飲みながら談話されている方々のご利用でいつも夕方近くまで席は埋まっています。また、営業時間が過ぎても消灯時間までご自由に利用できます。 病院様のスペースを有効活用させていただく観点からも、今後増改築が予定されている病院様にはご提案させていただきたいと考えております。

Recommended