食塩無添加の高濃度微酸性電解水の応用 ドライミストによる … Fresh pre...

Preview:

Citation preview

株式会社ホクエツ

2019年2月20日(水)

食塩無添加の高濃度微酸性電解水の応用ドライミストによる青果・野菜類の活性化及び殺菌

ApiaFresh青果・野菜活性化装置

微酸性次亜塩素酸水の誕生と現在

次亜塩素酸ナトリウムの代替を目的に1991年頃、大手乳業会社と共同で研究が始まり今では、多くの食品工場などに広く使われています。多くの企業が微酸性電解水ビジネスに参入。

最近は生成済みの次亜塩素酸水は、様々な商品名で販売されています?

(微酸性次亜塩素酸水の名称は2002年6月に厚生労働省がネーミング)

アルカリ性原液による手荒れ、臭気

製品への混入や臭い移り

次亜塩素酸ナトリウム

強酸性電解水(強酸性次亜塩素酸水)pH2.7以下有効塩素濃度20~60ppm

微酸性電解水(微酸性次亜塩素酸水)pH5~6.5有効塩素濃度10~80ppm

弱酸性電解水(弱酸性次亜塩素酸水)pH2.7~ 5有効塩素濃度10~60ppm

食品添加物としての次亜塩素酸水アルカリ水

+-

強酸性電解水

NacL 0.2%以下

原水

有隔膜

塩酸又は

微酸性電解水蒸発残留物0.25%以下

+-

原水

無隔膜

+-

弱酸性電解水原水

有隔膜

塩酸にNacl

NacL 0.2%以下

食塩が入っている、電解水ばかりじゃの?

微酸性電解水(微酸性次亜塩素酸水)pH5~6.5有効塩素濃度10~80ppm

HCL

微酸性電解水

+-

原水

無隔膜

HCL+Nacl

微酸性電解水HNA

+-

原水

無隔膜

微酸性電解水HNA及びNAHとは 規格区分の内容生成された微酸性電解水HNA及びNAHを20cc採取し、蒸発をさせ110℃で2時間乾燥して、その蒸発残留物が0.25%以下であること。すなわち、20ccであれば20×0.25%=0.05gである。1時間当たり、1000Lの場合は2.5Kgで10トンであれば25KgのNaclが析出される?

実は微酸性電解水には3種類がある?2012年4月26日規格区分改正以降

蒸発残留物 0.25%以下

Nacl

微酸性電解水NAH

+-

原水

無隔膜+HCLPH調整?

食塩が入っているのも微酸性電解水ってどう言うこと?

食塩無添加の微酸性次亜塩素酸水の使用用途

乳児・幼稚園 養蜂施設

介護施設・病院

植物工場

オフィス

飲食店舗 養鶏場

食品工場

水産加工会社

畜産試験場

厨房・食堂

殺菌 除菌

噴霧 消臭ウイルス

抑制

野菜・青果・生花

類活性化 に効果

微酸性電解水は日本生まれ

微酸性電解水希塩酸を電気分解して作られた次亜塩素酸(HOCL)と水道水だけ

正式名称は微酸性次亜塩素酸水といいます

動物にストレスを与えず除菌・消臭が可能です。アンモニア濃度の上昇は、飼育動物の健康を害します

宿泊施設お客様にも働く人にも、安心と安全を

病院・介護施設・クリニックなど相互感染や臭いの無い安全な空間を

浄化槽への負担はほとんどありません

人が集まるところを安心・快適な空間へ幼稚園・学校・商業施設・レストラン

次亜塩素酸ナトリウムの代替として生まれました

一般細菌・芽胞菌

ノロウイルス

高い殺菌力と広範囲殺菌スペクトル

残留性がないから安心。噴霧もできる

マンガで見る微酸性電解水

次亜塩素酸(HOCL)は消臭効果にも優れている

さらに消臭効果もあります

NH3 HOCL

NH2CL

アンモニア 次亜塩素酸 水

モノクロラミン(無臭成分)

H2O

一例(無害化反応原理)・NH3(アンモニア) + HOCl(次亜塩素酸) ⇒ NH2Cl(クロラミンの生成) + H2O・NH2Cl + HOCl ⇒ NHCl2(ジクロラミンの生成) + H2O・NHCl2 + HOCl ⇒ NCl3 (トリクロラミンの生成) + H2O

無臭無害のクロラミン類は、「根管」「傷口」「口腔」「飲料水」等々の消毒用として利用されています。

水道水感覚で使用でき、排水溝に食塩が蓄積せず排水処理も不要

ノロウイルス(マウス)対策に、噴霧で二次感染予防が可能

原料が希塩酸のみで残留性もなく、すすぎ洗いが不要で節水効果

食塩無添加のため食品工場及び食品などの塩害防止ができます

食塩無添加の高濃度微酸性電解水とは(30以上~75ppm HOCL濃度)特許出願中

高濃度のため常温での有芽胞菌にも有効

5POINT 高濃度の微酸性電解水生成

• 高濃度の微酸性電解水生成(特許出願中)希塩酸電気分解

• 8000時間以上の耐久性(特許取得)長寿命の冷却型電解槽

• 食塩無添加だからできる噴霧による空間除菌・消臭

• 高濃度のドライミスト微酸性電解水(特許出願中)青果・野菜活性化の発見

• HOCL濃度及びPHをLEDによる測定(特許出願中)HACPP法制化による見える化

環境を汚染しない塩害のない微酸性電解水かながわ産業Nabi大賞優秀賞 2018 受賞

殺菌力の違い

次亜塩素酸イオンClO-

次亜塩素酸 HOCl

溶存塩素ガス Cl2

微酸性次亜塩素酸水の認可状況

2002年6月 : 厚生労働省から食品添加物に指定(希塩酸のみ電気分解」)

2012年3月 : 規格区分改正(塩酸及び塩酸に塩化ナトリウムを添加)

有効塩素濃度が10~30ppm ⇒ 80ppmまで拡大

2014年3月 : 環境省・農林水産省(希塩酸の電気分解されたもの)

特定農薬(特定防除資材)に指定PH6.5以下HOCL濃度10~60ppm

2017年3月 : 農林水産省(塩酸のみの電気分解されたもの)

有機JAS農産物の栽培資材に登録

野菜活性化装置の開発までの経緯

2012年 3月 厚生労働省より規格区分改正により社内で高濃度生成試験(HOCL濃度が10~30ppmから80ppmまで拡大)

2012年 4月 野菜の微酸性電解水浸漬洗浄で野菜が活性化することを発見

2017年 10月 2016年5月に導入したカット野菜工場社長より微酸性電解水で野菜を洗浄すると美味しくなる理由の質問あり、東京大学に相談

2018年 4月 東京大学より全ての動植物がもつグルタチオンが増加するのではと回答があり日本食品分析センターにグルタチオンの存在を依頼確認

2018年 5月 東京大学のグルタチオン測定器で3種類の野菜で存在。

2018年 7月 ドライミストによる野菜類の活性化試験を実施 120種類

野菜が浸漬で活性化するなら噴霧ではどうか?

ポリ袋に野菜を入れ、微酸性電解水のドライミストで噴霧試験

洗浄と同等以上の効果があり、微酸性電解水の使用量も抑える

120種類以上の野菜で噴霧試験を行い活性化することを確認

連続噴霧と間欠噴霧では野菜のダメージも違うことを確認

5分噴霧して55分停止の試験で2日間で野菜を活性化

早く野菜を活性化した場合は120分連続噴霧する。

今後は一度活性化した野菜類をどのように保存するか試験

活性化した野菜類の水分除去して長期保存が可能か試験計画。

高濃度の微酸性電解水による野菜類活性化

市販の野菜類などを高濃度の微酸性電解水で浸漬洗浄するとボリユー

ムが増し、食感、鮮度が良くなるのはこれまで殺菌の効果と考えていた

が、酸化還元電位(ORP)の高い高濃度の微酸性電解水を使用

することにより、溶け込んでいる活性酸素がグルタチオンを刺激して

増加させ食感、鮮度が良くなるのでないかと仮説に至り、その実証試験

を行った。

微酸性電解水による野菜類活性化

食材に含まれるグルタチオンが増加し植物を活性化!

• グルタチオン(GSH)はすべての動植物の細胞内に多量に存在する

• 化学式:C10H17N3O6S モル質量:307.33/mol 融点:195℃

• 細胞内濃度は0.5~10mM(1mM=0.001mol/L)• 還元型をGSH、酸化型をGSSGと表し還元型が多い

• 全ての動植物の細胞内に通常98%が還元型として存在する

• グルタチオンが増加することで、活性酸素が植物の細胞を活性化?

• グルタチオンは3種類のアミノ酸であるグルシン・グルタミン・システインのトリぺプチド

• アミノ酸によって葉緑素(クロロフィル)が増加して緑色になる??

将来の展望と地域の活性化

熊本県での製造 熊本TC遊休地300坪の有効活用で野菜活性化農場

雇用と活性化

①タッチパネル②制御ユニット③噴霧ユニット④生成ユニット⑤収納庫⑥噴霧口(6箇所)⑦棚板⑧ドレン口

⑦Apia Fresh

活性化試験装置

Apia Fresh 外観図

食塩無添加の微酸性電解水噴霧による効果

•硫化水素卵などの腐敗臭

•アンモニア養鶏場の糞尿

•メチルメルカプタン野菜腐敗臭

•トリメチルアミン魚腐敗臭

xxxxxx

空間に噴霧で消臭

微酸性電解水の安全性

マウスによる急性毒性試験

食品衛生法飲適試験

水道法試験

ウサギを使った眼刺激性試験

微生物を使った変異原性試験

マウスを使った90日間投与亜急性毒性試験

ウサギを使った皮膚刺激性試験

食塩無添加微酸性電解水の生成方法

原 水(水道水等) 微酸性電解水

ACC 10~80 ppmpH 5~6.5

電解槽(無隔膜)

原液(希塩酸)原液ポンプ

この電解槽で次亜塩素酸が生成

コストは1ℓ0.3円程度

殺菌力とpHの関係

OCl-

次亜塩素酸イオン

塩素ガス

Cl2

HOCl

次亜塩素酸

実施例

食塩無添加の微酸性電解水の芽胞菌の効果

日本食品分析センター調べ

依頼者 一般社団法人日本電解水協会

検体 微酸性電解水有効塩素濃度 50ppm pH6.1

試験菌 Bacillus subtilis NBRC3134(枯草菌)

検体 微酸性電解水有効塩素濃度 50ppm pH6.1

試験菌 Bacillus cereus IFO13494(セレウス菌)

青果・野菜類がなぜ活性化するのか?

微酸性電解水のHOCL濃度ORPとの関係

有効塩素濃度 15 21 40 54 60

ORP 774 786 877 892 920

pH 6.4 6 5.54 5.5 5

微酸性電解水の有効塩素濃度と酸化電位

2017年7月25日

0

100

200

300

400

500

600

700

800

900

1000

0 10 20 30 40 50 60 70

ORP

有効塩素濃度(mg/L)

有効塩素濃度と酸化電位HOCL濃度によって酸化電位が違うのね?

野菜の総グルタチオン量測定

検体 比較方法 発光量(RLU) GSH濃度(μM)

①キャベツ

a純水 6.43E+05 2.07

b微酸性電解水21mg/L 8.67E+05 2.79

c微酸性電解水47mg/L 9.18E+05 2.96

②ほうれん草

a純水 5.72E+05 1.84

b微酸性電解水21mg/L 3.97E+05 1.28

c微酸性電解水47mg/L 8.82E+05 2.84

③キュウリ

a純水 2.34E+05 0.75

b微酸性電解水21mg/L 3.93E+05 1.27

c微酸性電解水47mg/L 4.04E+05 1.30

2.96

2.79

2.07

0.00 0.50 1.00 1.50 2.00 2.50 3.00 3.50

微酸性電解水47mg.L

微酸性電解水21mg/L

水洗浄

キャ

ベツ

キャベツGHS濃度(μM)

2.84

1.28

1.84

0.00 0.50 1.00 1.50 2.00 2.50 3.00

微酸性電解水47mg.L

微酸性電解水21mg/L

水洗浄

ほう

れん

ほうれん草GHS濃度(μM)

1.30

1.27

0.75

0.00 0.20 0.40 0.60 0.80 1.00 1.20 1.40

微酸性電解水47mg.L

微酸性電解水21mg/L

水洗浄

キュ

ウリ

キュウリGHS濃度(μM)

ウィルスは、滞空時間が長い~空中感染の原因は!5μ 以下で軽い!

食塩無添加の微酸性電解水で落下菌・浮遊菌の対策

せっかく食品洗浄しても浮遊菌で汚染、工場の空間環境改善が必要、空気中で除菌が必要ウィルスにも効果が期待4

噴霧しても問題なし

※ウイルス小児麻痺ウイルス(0.01μ)日本脳炎ウイルス(0.02μ)インフルエンザウイルス(0.08μ)

※バクテリア大腸菌(0.2~1μ)コレラ・チフス菌(0.6μ)ブドウ球菌(0.8μ)

カビ菌10~30μm

バクテリア0.4~1μm

ウイルス0.01~0.1μm

見えないだけに怖い存在?

食塩無添加の微酸性電解水の噴霧で空中除菌

場所

菌数

本当に効果があるのね。コレなら安心して仕事ができるわね。

こんなに効果があるんじゃね。

高濃度微酸性電解水による青果類洗浄試験検体:カット野菜10種類SAEW(微酸性電解水)性状:有効塩素濃度 44~46 mg/L pH6前後

洗浄状況

一般細菌数Colonyグラフ

菌がこんなに多いのね?しっかり洗浄が必要ね。

ステンレス調理台

洗浄前

微酸性電解水洗浄後

包丁樹脂製まな板

温泉施設の厨房内の微酸性電解水除菌試験

水菜

0

100

200

300

400

500

600

700

800

900

1000

ステンレス調理台

包丁 樹脂製まな板

水菜

生菌Colony数(CFU)

洗浄前 洗浄後

これで本当に安心だね。

Recommended