メルシ 越前焼 産地MAPinfo.pref.fukui.lg.jp/tisan/monosato/pdf/echizenyaki.pdf織田...

Preview:

Citation preview

織田

小曽原

樫津

大虫

417

187

365

実生窯

竜仙窯

踏青舎

旧たいら窯(樋口里志)

織田窯1

2

36

国成窯14

宗山窯 17

幸炎窯15

ほたる窯13

4

豊彩窯 5

劔神社

ショッピングセンターメルシ

宮崎中

至 鯖江→

宮崎コミュニティセンター

越前陶芸村

だいこん舎

古川陶苑風来窯

陶房 遙

淡竹窯

越前陶芸公園

工業技術センター窯業指導分所

越前窯越前町所有の窯見学可

越前焼の館

福井県陶芸館

越前陶芸村文化交流会館

木の上の鳥

桃山窯 光窯

福井村田製作所

道の駅越前

織田小文

(     )

←至 越前海岸

越前焼の館

福井県陶芸館TEL:0778-32-2172

TEL:0778-32-2199

TEL:0778-32-3200越前陶芸村 文化交流会館

越前焼産地MAP

Echizen-yaki

萌蘖窯16

1

2345

6

789101112

1415

19

20

16

10:00~12:0013:00~16:00平日(土・日不可)

踏青舎 泉 直樹 越前町大王丸21-69 0778-36-2934 3名まで

織田窯 北野 左近 越前町織田114-39 0778-36-0539 応相談 5名まで

(旧たいら窯) 樋口 里志 越前町平等60-11 080-1966-4605 応相談 10名まで 穴窯あり

実生窯 新藤 聡子 越前町平等14-3 080-5061-3105 応相談 3名まで

豊彩窯 吉田 豊一 越前町平等44-11 0778-36-2005 応相談 5名まで

竜仙窯 岩間 竜仁 13:00~(日曜日) 3名まで

風来窯 大屋 宇一郎 越前町小曽原107-1-110 0778-32-2210 14:00~16:00 8名まで

古川陶苑 古川 トミエ 越前町小曽原107-1-173 0778-32-2176 13:00~(平日) 8名まで

陶房 遙 吉田 信介 越前町小曽原3-23-1 0778-32-3380 応相談 5名まで 作品に興味のない方はご遠慮ください

光窯 司辻 光男 越前町小曽原20-5 0778-32-2654 9:00~11:00 5名まで

桃山窯 木村 好博 越前町小曽原16-22 0778-32-2552 随時 3名まで 工房・窯等

淡竹窯 武澤 信雄 越前町小曽原54-43-12 0778-32-2620 10:00~14:00 5名まで

ほたる窯 福嶋 伸彦 越前町小曽原90-52 10:00~17:00 3名まで ロクロ実演御覧頂けます

国成窯 前田 義郎 越前町樫津1-3-1 0778-32-2708 9:00~12:00(平日) 20名まで幸炎窯 幸炎 れい子 越前町蚊谷寺15-19 0778-32-2706 14:00~17:00 5名まで 薪窯・自然釉

萌蘖窯 近藤 修康 越前町大谷19-4 0778-32-2758 応相談 5名まで

宗山窯 宗倉 克幸 越前市大虫本町4-23 0778-23-1922 応相談 5名まで

ベロ亭賽窯 岩国 英子 越前市牧町16-7 0778-28-1204 13:00~18:00 10名まで 陶芸教室あり(3名から)

文山窯 伊藤 薫 鯖江市鳥羽3丁目13-56 0778-51-3551 8:00 ~19:00 5名まで

波寄窯 北島 重光 福井市波寄町14-1-2 0776-83-1048 9:00~18:00 8名まで

13

1817

工房名 代表者名 住所 連絡先 対応可能な時間帯 対応可能人数 備考

(工房)越前町江波13-48-1(自宅)越前町内郡2-23-1

(携)080-6354-7553(自)0778-34-1666

(携)090-7080-6951(自)0778-32-2719

ねじたて継承(八代藤田重良右衛門より)・薪窯焼成

見学可能な場所 工房・窯場およびその周辺NAMIYOSE Gallery(常時作品展示)

見学できる工房(要予約)

※都合によりお断りすることがありますので必ず事前にご連絡ください。

別エリア

さい がま

10

12

78

9

11

ベロ亭賽窯

3

文山窯229

波寄窯156

155

18

19 20

Recommended