(様式1-2) 南三陸町 復興交付金事業計画...

Preview:

Citation preview

Vol.2

復興交付金事業計画 復興交付金事業等

平成24年3月13日 設置の有無: 令和元年12月時点(単位:千円)

うち、特定市町村又は特定都道県以外の者が負担する額

うち、特定市町村又は特定都道県以外の者が負担する額を減じた額

うち、特定市町村又は特定都道県以外の者が負担する額

うち、特定市町村又は特定都道県以外の者が負担する額を減

前回まで (20,000) (0) (20,000) (0) (12,000) (0) (0) (0) (8,000) (0) (0) (0)

今回 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計 <20,000> <0> <20,000> <0> <12,000> <0> <0> <0> <8,000> <0> <0> <0> <0> <0>

前回まで (2,796,600) (0) (2,796,600) (0) (1,890,360) (906,240) (0) (0) (0) (0) (0) (0)

今回 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計 <2,796,600> <0> <2,796,600> <0> <1,890,360> <906,240> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0>

前回まで (10,000) (0) (10,000) (0) (10,000) (0) (0) (0) (0) (0) (0) (0)

今回 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計 <10,000> <0> <10,000> <0> <10,000> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0>

前回まで (90,000) (0) (90,000) (0) (90,000) (0) (0) (0) (0) (0) (0) (0)

今回 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計 <90,000> <0> <90,000> <0> <90,000> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0>

前回まで (2,928,201) (0) (2,928,201) (1,834) (2,926,367) (0) (0) (0) (0) (0) (0) (0)

今回 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計 <2,928,201> <0> <2,928,201> <1,834> <2,926,367> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0>

前回まで(1,321,416) (0) (1,321,416) (0) (343,500) (745,043) (147,396) (85,477) (0) (0) (0) (△75,429)

今回0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計<1,321,416> <0> <1,321,416> <0> <343,500> <745,043> <147,396> <85,477> <0> <0> <0> <0> <0> <△75,429>

前回まで (271,115) (0) (271,115) (0) (47,390) (136,342) (87,383) (0) (0) (0) (0) (0)

今回 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計 <271,115> <0> <271,115> <0> <47,390> <136,342> <87,383> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0>

前回まで (1,000) (0) (1,000) (0) (1,000) (0) (0) (0) (0) (0) (0) (0)

今回 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計 <1,000> <0> <1,000> <0> <1,000> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0>

前回まで (3,827) (0) (3,827) (0) (3,827) (0) (0) (0) (0) (0) (0) (0)

今回 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計 <3,827> <0> <3,827> <0> <3,827> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0>

前回まで(41,500) (0) (41,500) (36,500) (5,000) (0) (0) (0) (0) (0) (0) (△1)

今回0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計<41,500> <0> <41,500> <36,500> <5,000> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <△1>

前回まで

(3,935,065) (0) (3,935,065) (0) (212,000) (696,000) (2,135,000) (0) (286,801) (305,264) (300,000) (31,736)

今回

0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 85,199

<3,935,065> <0> <3,935,065> <0> <212,000> <696,000> <2,135,000> <0> <286,801> <305,264> <300,000> <0> <0> <116,935>

前回まで

(3,072,326) (0) (3,072,326) (5,000) (410,000) (669,000) (316,000) (942,000) (350,000) (200,000) (180,326) (9,674)

今回

0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 △70,000

<3,072,326> <0> <3,072,326> <5,000> <410,000> <669,000> <316,000> <942,000> <350,000> <200,000> <180,326> <0> <0> <△60,326>

前回まで (2,678,000) (0) (2,678,000) (26,000) (600,000) (500,000) (374,000) (878,000) (150,000) (150,000) (0) (0)

今回 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計 <2,678,000> <0> <2,678,000> <26,000> <600,000> <500,000> <374,000> <878,000> <150,000> <150,000> <0> <0> <0> <0>

前回まで

(1,845,000) (0) (1,845,000) (12,000) (500,000) (500,000) (338,000) (495,000) (0) (0) (0) (93,912)

今回

0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

<1,845,000> <0> <1,845,000> <12,000> <500,000> <500,000> <338,000> <495,000> <0> <0> <0> <0> <0> <93,912>

事業完了

事業完了

【流用情報】 流用番号:20 流用後交付対象事業費:1,245,987千円

事業完了

事業完了

事業完了

事業完了【他事業へ流用】(平成29年10月11日)流用先:C-1-2_農山漁村地域復興基盤総合整備事業(復興基盤総合整備事業)南三陸地区 流用額:1千円(国費[H23年度補正]1千円)【委託費】流用後総交付対象事業費:41,499千円(国費:41,499千円)

【他事業から流用】(平成29年10月11日)流用元:C-1-1_農山漁村地域復興基盤総合整備事業(復興整備実施計画)南三陸地区 流用額:1千円(国費[H23年度補正]1千円)【委託費】

流用元:C-6-1_漁港施設機能強化事業(①港漁港)港漁港流用額:4,893千円(国費[H25年度当初]3,670千円)【工事費】

流用元:C-6-6_漁港施設機能強化事業(⑥清水漁港)清水漁港流用額:3,408千円(国費[H23年度(繰越)補正]2,556千円)【工事費】

流用元:C-6-8_漁港施設機能強化事業(⑧平磯漁港)平磯漁港流用額:32千円(国費[H23年度(繰越)補正]24千円)【工事費】

流用元:C-6-12_漁港施設機能強化事業(⑫稲淵漁港)稲淵漁港流用額:11,435千円(国費[H23年度(繰越)補正]8,576千円)【工事費】

流用元:♦C-1-2-1_農地整備推進支援事業 南三陸地区流用額:907千円(国費[H23年度(繰越)補正]725千円)【委託費】

流用後総交付対象事業費:3,955,801千円(国費:2,966,850千円)

No.11事業の変更【他事業から流用】(平成30年10月10日)流用元:C-4-3_被災地域農業復興総合支援事業(農業機械施設整備事業)板橋、泊浜、田表、西戸川、在郷地区流用額:11,000千円(国費:[H25年度(繰越)当初]8,250千円)流用後交付対象事業費:3,966,801千円(国費:2,975,100千円)

【他事業から流用】(令和元年10月7日)流用元:名取市C-1-4_農山漁村地域復興基盤総合整備事業(農地整備事業)岩沼地区流用額:85,199千円(国費:[H23(繰越)補正]63,899千円)【工事費・委託費】流用後交付対象事業費:4,052,000千円(国費:3,038,999千円)

【他事業より流用】(平成29年10月11日)流用元:◆D-1-1-1 志津川高校流用額:[H30]9,674千円 (国費:H23予算(繰越) 7,497千円)流用後交付対象事業費:2,992,000千円 (国費:2,318,799千円)

【他事業へ流用】(令和元年10月7日)流用先:山元町D-1-2道路事業(市街地相互の接続道路)(主)相馬亘理線(坂元他)流用額:[H30]70,000千円(国費:H30当初予算54,250千円)【工事費】流用後交付対象事業費:3,012,000千円(国費:2,334,299千円)

事業完了年度をH31年度からH32年度に延伸。

事業完了【他事業より流用】(平成28年9月28日)流用元:D-1-4:(国)398号(長清水), D-1-7:(一)泊崎半島線(泊崎他)流用額:[H23長清水]2,000千円(国費:1,550千円) [H24長清水]50,000千円(国費:38,750千円) [H26泊崎他]48,000千円(国費:37,200千円)流用後交付対象事業費:1,945,000千円(国費:1,507,375千円)【他事業へ流用】(平成31年1月11日)流用先:石巻市 D-1-8 道路事業(市街地相互の接続道路)(主)石巻鮎川線(給分浜)流用額:[H28]6,088千円(国費:H27繰越(当初)4,719千円)【工事費】流用後交付対象事業費:1,938,912千円(国費:1,502,656千円)

0 41,499

0 4,052,000

3,012,000

0 2,678,000

0 1,938,912

- 1 - 1農山漁村地域復興基盤総合整備事業(復興整備実施計画)

南三陸地区 県 県 直接 41,499 23 ~ 24

4,052,000 24 ~ 32

- 1 - 1 道路事業(市街地相互の接続道路)(国)398号(志津川)

県 県 直接 3,012,000 24 ~ 31

- 1 - 3 道路事業(市街地相互の接続道路)(国)398号(波伝谷)

県 直接

9 A - 4 - 1 埋蔵文化財発掘調査事業 南三陸町全域 県 県 直接 3,827

12 D

14 D 県 直接 1,938,912 23 ~

13 D - 1 2,678,000 23 ~

4 -

13 -

20 -

20 -

23 -

23 -

23 - 30

住宅・建築物安全ストック形成事業(がけ地近接等危険住宅移転事業)

南三陸町(津波浸水区域)

町 町

24 ~ 29

8 ◆ D - 23 - 1 - 1 防犯灯整備事業志津川・歌津・戸倉地区

町 町 直接 1,000 24 ~ 24

10 C

11

5集落高台移転計画策定事業(防災集団移転促進事業)

歌津地区(港)他19箇所

町 町 直接 2,928,201 23 ~ 32

D

D

-

-

2

1

90,000

6集落高台移転事業(防災集団移転促進事業)

歌津地区(寄木・韮の浜)

町 町 直接 1,245,987 24 ~ 31

7集落高台移転事業(防災集団移転促進事業)

戸倉地区(藤浜) 町 町 直接 271,115 24 ~

C - 1 - 2

4復興まちづくり総合支援事業(都市防災総合支援事業)

南三陸町(津波浸水区域)

町 町 直接

D

D

-

-

2

3

3 復興まちづくり協議会運営支援事業志津川・歌津・戸倉地区

町 町 直接 10,000 24

(様式1-2)

直接 2,796,600 24 ~ 32

No. 事業名(注2)

地区名施設名

事業実施主体

直接/間接

南三陸町

平成28年度 平成29年度 平成30年度 平成31年度 平成32年度

各年度の交付対象事業費 (注4)

事業間流用額

基金設置の時期: 有

交付団体

1 埋蔵文化財発掘調査事業 南三陸町全域 町 町 直接 24 ~ 3120,000

2

総交付対象事業費(注3)

全体事業費(注5)

全体事業期間

(注6)備 考(注7)

平成23年度 平成24年度 平成25年度 平成26年度 平成27年度

25

事業番号(注1)

A

D

D

-

-

-

1

1

1

0 20,000

0 2,796,600

0 10,000

0 90,000

0 2,928,201

0 1,245,987

0 271,115

0 1,000

0 3,827

24 ~ 26

農山漁村地域復興基盤総合整備事業(復興基盤総合整備事業)

南三陸地区 県 県 直接

- 2 道路事業(市街地相互の接続道路)(国)398号(戸倉)

県 32

29

Vol.2

復興交付金事業計画 復興交付金事業等

平成24年3月13日 設置の有無: 令和元年12月時点(単位:千円)

うち、特定市町村又は特定都道県以外の者が負担する額

うち、特定市町村又は特定都道県以外の者が負担する額を減じた額

うち、特定市町村又は特定都道県以外の者が負担する額

うち、特定市町村又は特定都道県以外の者が負担する額を減

(様式1-2)

No. 事業名(注2)

地区名施設名

事業実施主体

直接/間接

南三陸町

平成28年度 平成29年度 平成30年度 平成31年度 平成32年度

各年度の交付対象事業費 (注4)

事業間流用額

基金設置の時期: 有

交付団体

総交付対象事業費(注3)

全体事業費(注5)

全体事業期間

(注6)備 考(注7)

平成23年度 平成24年度 平成25年度 平成26年度 平成27年度

事業番号(注1)

前回まで(52,000) (0) (52,000) (2,000) (50,000) (0) (0) (0) (0) (0) (0) (△52,000)

今回0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計<52,000> <0> <52,000> <2,000> <50,000> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <△52,000>

前回まで(588,000) (0) (588,000) (0) (50,000) (240,000) (100,000) (198,000) (0) (0) (0) (△50,000)

今回0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計<588,000> <0> <588,000> <0> <50,000> <240,000> <100,000> <198,000> <0> <0> <0> <0> <0> <△50,000>

前回まで

(945,000) (0) (945,000) (3,000) (150,000) (390,000) (107,000) (243,000) (0) (0) (50,000) (2,000) (0)

今回

0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 △5,000

<945,000> <0> <945,000> <3,000> <150,000> <390,000> <107,000> <243,000> <0> <0> <50,000> <2,000> <0> <△5,000>

前回まで

(1,012,000) (0) (1,012,000) (0) (150,000) (350,000) (200,000) (0) (0) (40,000) (260,000) (12,000) (△48,000)

今回

0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 △10,000

<1,012,000> <0> <1,012,000> <0> <150,000> <350,000> <200,000> <0> <0> <40,000> <260,000> <12,000> <0> <△58,000>

前回まで(125,545) (0) (125,545) (0) (125,545) (0) (0) (0) (0) (0) (0) (△23,844)

今回0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計<125,545> <0> <125,545> <0> <125,545> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <△23,844>

前回まで(1,617,025) (0) (1,617,025) (0) (44,507) (1,572,518) (0) (0) (0) (0) (0) (△93,633)

今回0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計<1,617,025> <0> <1,617,025> <0> <44,507> <1,572,518> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <△93,633>

前回まで(1,150,990) (0) (1,150,990) (0) (38,045) (1,112,945) (0) (0) (0) (0) (0) (△45,600)

今回0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計<1,150,990> <0> <1,150,990> <0> <38,045> <1,112,945> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <△45,600>

前回まで (5,966,099) (0) (5,966,099) (0) (300,040) (1,778,240) (1,622,613) (1,650,000) (0) (615,206) (0) (0)

今回 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計 <5,966,099> <0> <5,966,099> <0> <300,040> <1,778,240> <1,622,613> <1,650,000> <0> <615,206> <0> <0> <0> <0>

前回まで (5,257,071) (0) (5,257,071) (0) (922,100) (2,425,605) (0) (600,000) (550,000) (759,366) (0) (1,621,000)

今回 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計 <5,257,071> <0> <5,257,071> <0> <922,100> <2,425,605> <0> <600,000> <550,000> <759,366> <0> <0> <0> <1,621,000>

前回まで(390,600) (0) (390,600) (0) (390,600) (0) (0) (0) (0) (0) (0) (△138,000)

今回0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計<390,600> <0> <390,600> <0> <390,600> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <△138,000>

前回まで(963,592) (0) (963,592) (0) (436,000) (415,296) (112,296) (0) (0) (0) (0) (△261,109)

今回0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計<963,592> <0> <963,592> <0> <436,000> <415,296> <112,296> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <△261,109>

前回まで(34,419) (0) (34,419) (0) (19,951) (0) (14,468) (0) (0) (0) (0) (△4,893)

今回0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計<34,419> <0> <34,419> <0> <19,951> <0> <14,468> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <△4,893>

前回まで (34,843) (0) (34,843) (0) (20,388) (0) (9,889) (0) (4,566) (0) (0) (0)

今回 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計 <34,843> <0> <34,843> <0> <20,388> <0> <9,889> <0> <4,566> <0> <0> <0> <0> <0>

前回まで (43,601) (0) (43,601) (0) (43,601) (0) (0) (0) (0) (0) (0) (0)

今回 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計 <43,601> <0> <43,601> <0> <43,601> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0>

前回まで (15,038) (0) (15,038) (0) (12,815) (0) (0) (0) (2,223) (0) (0) (0)

今回 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計 <15,038> <0> <15,038> <0> <12,815> <0> <0> <0> <2,223> <0> <0> <0> <0> <0>

前回まで (34,774) (0) (34,774) (0) (24,367) (0) (0) (0) (10,407) (0) (0) (0)

今回 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計 <34,774> <0> <34,774> <0> <24,367> <0> <0> <0> <10,407> <0> <0> <0> <0> <0>

事業廃止【他事業へ流用】(平成28年9月28日)流用先:D-1-3:(国)398号(波伝谷)流用額:[H23当初]52,000千円(国費:40,300千円)流用後交付対象事業費:0千円(国費:0千円)

事業完了年度をH30年度からH31年度に延伸。【他事業へ流用】(令和元年5月10日)流用先:女川町D-1-10道路事業(市街地相互の接続)(主)女川牡鹿線(高白)流用額:[H24]50,000千円(国費:H23繰越予算38,750千円)流用後交付対象事業費:538,000千円(国費:416,950千円)【事業費の変更】迂回路設置撤去に伴う増C=52百万円【期間延伸】用地取得に伴う工事の遅れにより,事業完了年度をH30年度からH31年度に延伸するもの。【他事業へ流用】(令和元年10月7日)流用先:山元町D-1-2道路事業(市街地相互の接続道路)(主)相馬亘理線(坂元他)流用額:[H30]5,000千円(国費:H30当初予算3,875千円)【工事費】流用後交付対象事業費:940,000千円(国費:728,500千円)

事業完了【流用情報】 流用番号:8、23 流用後交付対象事業費:101,701千円

事業完了【流用情報】 流用番号:9、30 流用後交付対象事業費:1,523,392千円

事業完了【流用情報】 流用番号:9 流用後交付対象事業費:1,105,390千円

事業完了

【流用情報】 流用番号:16、25 流用後交付対象事業費:6,878,071千円

事業完了【流用情報】 流用番号:10 流用後交付対象事業費:252,600千円

事業完了【流用情報】 流用番号:18、30 流用後交付対象事業費:702,483千円

事業完了【他事業へ流用】 (平成29年10月11日)流用先:C-1-2_農山漁村地域復興基盤総合整備事業(復興基盤総合整備事業)南三陸地区流用額:4,893千円(国費[H25年度当初]3,670千円)【工事費】流用後総交付対象事業費:29,526千円(国費:22,144千円)

事業完了

事業完了

32

26

29

30 C - 6 - 5 漁港施設機能強化事業(⑤韮の浜漁港) 韮の浜漁港 県 町 間接 34,774 24 ~ 32

28 C - 6 - 3 漁港施設機能強化事業(③ばなな漁港) ばなな漁港 県 町 間接 43,601 24 ~ 30

27 C - 6 - 2 漁港施設機能強化事業(②田浦漁港) 田浦漁港

29 C - 6 - 4 漁港施設機能強化事業(④寄木漁港) 寄木漁港 県 町 間接 15,038 24 ~

0 34,774

- 4集落高台移転事業(防災集団移転促進事業)

歌津地区(馬場・中山)

町 町 直接 702,483 24 ~

31

24 D - 17 - 1都市再生事業計画案作成事業(都市再生区画整理事業)

志津川地区 町 町 直接 252,600 24 ~ 25

県 町 間接 36,093 24 ~

29

26 C - 6 - 1 漁港施設機能強化事業(①港漁港) 港漁港 県 町 間接 29,526 24 ~ 28

25 D - 23

22 D - 15 - 1 津波復興拠点整備事業(東地区) 志津川東地区 町 町 直接 5,966,099 24 ~ 30

21 D - 4 - 2 災害公営住宅整備事業(名足地区) 名足地区

23 D - 15 - 2 津波復興拠点整備事業(中央地区) 志津川中央地区 町 町 直接 6,878,071 24 ~0 6,878,071

0 252,600

- 10 - 1 漁港集落防災機能強化調査事業

歌津地区(石浜、稲淵、館浜)、戸倉地区(藤浜、寺浜)

町 町 直接 101,701 24 ~

31

18 D - 1 - 7 道路事業(市街地相互の接続道路)(一)泊崎半島線(泊崎他)

県 県 直接 954,000 24 ~ 31

町 町 直接 1,105,390 24 ~

26

20 D - 4 - 1 災害公営住宅整備事業(入谷地区) 入谷地区 町 町 直接 1,523,392 24 ~ 26

19 ◆ C - 6

- 4 道路事業(市街地相互の接続道路)(国)398号(長清水)

0 23 ~

17 D - 1 - 6 道路事業(市街地相互の接続道路)(一)志津川登米線(塩入)

県 県 直接 940,000 24 ~

【他事業へ流用】(平成28年9月28日)流用先:D-1-3:(国)398号(波伝谷)流用額:[H23当初]48,000千円(国費:37,200千円)流用後交付対象事業費:652,000千円(国費:505,300千円)【他事業へ流用】(令和元年10月7日)流用先:山元町D-1-2道路事業(市街地相互の接続道路)(主)相馬亘理線(坂元他)流用額:[H30]10,000千円(国費:H30当初予算7,750千円)【工事費】流用後交付対象事業費:954,000,千円(国費:739,350千円)

940,000

954,000

280 0

538,000

- 県 県 直接

16 D - 1 - 5 道路事業(市街地相互の接続道路)(一)清水浜志津川港線(清水浜荒砥)

県 県 直接 538,000 24 ~ 31

15 D 1

0 101,701

0 1,523,392

0 1,105,390

0 5,966,099

0 702,483

0 29,526

0 36,093

0 43,601

0 15,038

Vol.2

復興交付金事業計画 復興交付金事業等

平成24年3月13日 設置の有無: 令和元年12月時点(単位:千円)

うち、特定市町村又は特定都道県以外の者が負担する額

うち、特定市町村又は特定都道県以外の者が負担する額を減じた額

うち、特定市町村又は特定都道県以外の者が負担する額

うち、特定市町村又は特定都道県以外の者が負担する額を減

(様式1-2)

No. 事業名(注2)

地区名施設名

事業実施主体

直接/間接

南三陸町

平成28年度 平成29年度 平成30年度 平成31年度 平成32年度

各年度の交付対象事業費 (注4)

事業間流用額

基金設置の時期: 有

交付団体

総交付対象事業費(注3)

全体事業費(注5)

全体事業期間

(注6)備 考(注7)

平成23年度 平成24年度 平成25年度 平成26年度 平成27年度

事業番号(注1)

前回まで(13,276) (0) (13,276) (0) (13,276) (0) (0) (0) (0) (0) (0) (△3,408)

今回0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計<13,276> <0> <13,276> <0> <13,276> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <△3,408>

前回まで (18,110) (0) (18,110) (0) (17,384) (0) (0) (0) (726) (0) (0) (0)

今回 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計 <18,110> <0> <18,110> <0> <17,384> <0> <0> <0> <726> <0> <0> <0> <0> <0>

前回まで(12,905) (0) (12,905) (0) (12,905) (0) (0) (0) (0) (0) (0) (△32)

今回0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計<12,905> <0> <12,905> <0> <12,905> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <△32>

前回まで (18,683) (0) (18,683) (0) (18,683) (0) (0) (0) (0) (0) (0) (0)

今回 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計 <18,683> <0> <18,683> <0> <18,683> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0>

前回まで (5,162) (0) (5,162) (0) (3,714) (0) (0) (0) (1,448) (0) (0) (0)

今回 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計 <5,162> <0> <5,162> <0> <3,714> <0> <0> <0> <1,448> <0> <0> <0> <0> <0>

前回まで (18,153) (0) (18,153) (0) (18,153) (0) (0) (0) (0) (0) (0) (0)

今回 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計 <18,153> <0> <18,153> <0> <18,153> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0>

前回まで(20,916) (0) (20,916) (0) (20,916) (0) (0) (0) (0) (0) (0) (△11,435)

今回

0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計<20,916> <0> <20,916> <0> <20,916> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <△11,435>

前回まで (21,693) (0) (21,693) (0) (9,847) (0) (0) (0) (11,846) (0) (0) (0)

今回 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計 <21,693> <0> <21,693> <0> <9,847> <0> <0> <0> <11,846> <0> <0> <0> <0> <0>

前回まで(17,900) (0) (17,900) (0) (10,100) (7,800) (0) (0) (0) (0) (0) (△907)

今回0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計<17,900> <0> <17,900> <0> <10,100> <7,800> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <△907>

前回まで(15,692,306) (0) (15,692,306) (0) (6,570,402) (2,261,047) (0) (5,163,417) (1,697,440) (0) (0) (△1,078,818)

今回 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計 <15,692,306> <0> <15,692,306> <0> <6,570,402> <2,261,047> <0> <5,163,417> <1,697,440> <0> <0> <0> <0> <△1,078,818>

前回まで (6,444,200) (803,607) (5,640,593) (0) (1,898,234) (3,777,674) (0) (768,292) (0) (0) (0) (0)

今回 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計 <6,444,200> <803,607> <5,640,593> <0> <1,898,234> <3,777,674> <0> <768,292> <0> <0> <0> <0> <0> <0>

前回まで (2,000) (0) (2,000) (0) (2,000) (0) (0) (0) (0) (0) (0) (0)

今回 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計 <2,000> <0> <2,000> <0> <2,000> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0>

前回まで (84,190) (0) (84,190) (0) (84,190) (0) (0) (0) (0) (0) (0) (0)

今回 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計 <84,190> <0> <84,190> <0> <84,190> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0>

前回まで (31,400) (0) (31,400) (0) (31,400) (0) (0) (0) (0) (0) (0) (0)

今回 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計 <31,400> <0> <31,400> <0> <31,400> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0>

前回まで(651,046) (0) (651,046) (0) (151,500) (266,020) (233,526) (0) (0) (0) (0) (0)

今回0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計<651,046> <0> <651,046> <0> <151,500> <266,020> <233,526> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0>

前回まで (1,761,637) (0) (1,761,637) (0) (393,780) (668,159) (699,698) (0) (0) (0) (0) (0)

今回 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計 <1,761,637> <0> <1,761,637> <0> <393,780> <668,159> <699,698> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0>

前回まで

(9,969,561) (0) (9,969,561) (0) (119,725) (1,725,971) (5,001,319) (0) (3,122,546) (0) (0) (△1,595,144)

今回

0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

<9,969,561> <0> <9,969,561> <0> <119,725> <1,725,971> <5,001,319> <0> <3,122,546> <0> <0> <0> <0> <△1,595,144>

事業完了【他事業へ流用】 (平成29年10月11日)流用先:C-1-2_農山漁村地域復興基盤総合整備事業(復興基盤総合整備事業)南三陸地区流用額:3,408千円(国費[H23年度(繰越)補正]2,556千円)【工事費】流用後総交付対象事業費:9,868千円(国費:7,401千円)

事業完了【他事業へ流用】 (平成29年10月11日)流用先:C-1-2_農山漁村地域復興基盤総合整備事業(復興基盤総合整備事業)南三陸地区流用額:32千円(国費[H23年度(繰越)補正]24千円)【工事費】流用後総交付対象事業費:12,873千円(国費:9,654千円)

事業完了

25

事業完了【他事業へ流用】 (平成29年10月11日)流用先:C-1-2_農山漁村地域復興基盤総合整備事業(復興基盤総合整備事業)南三陸地区流用額:11,435千円(国費[H23年度(繰越)補正]8,576千円)【工事費】流用後総交付対象事業費:9,481千円(国費:7,111千円)

事業完了

事業完了【他事業へ流用】 (平成29年10月11日)流用先:C-1-2_農山漁村地域復興基盤総合整備事業(復興基盤総合整備事業)南三陸地区流用額:907千円(国費[H23年度(繰越)補正]725千円)【委託費】流用後総交付対象事業費:16,993千円(国費:13,595千円)

【流用情報】 流用番号:26、28、29、32 流用後交付対象事業費:14,613,488千円

事業完了

事業完了

事業完了

事業完了

D-1-1(本事業)とD-1-15(補助率変更分)の全体事業費合計:731,046千円

D-1-2(本事業)とD-1-11(補助率変更分)の全体事業費合計:3,807,298千円

事業完了【流用情報】 流用番号:16、19、24 流用後交付対象事業費:8,374,417千円

31

25

28

46 D - 1 - 2 道路事業(復興拠点連絡道路) 志津川地区 町 町 直接 1,761,637 24 ~ 31

45 D - 1 - 1 道路事業(高台避難道路) 志津川地区

47 D - 4 - 3 災害公営住宅整備事業(志津川東地区) 志津川東地区 町 町 直接 8,374,417 24 ~

- 2 - 1 サケの遡上する町づくり事業 志津川地区 町 町 直接 84,190 24 ~

29

42 ◆ C - 7 - 1 - 1 持続可能な海・山づくり事業志津川・歌津・戸倉・入谷地区

町 町 直接 2,000 24 ~ 24

町 町 直接 651,046 24 ~

25

44 ◆ C - 7 - 3 - 1 衛生管理型市場構想推進事業 志津川地区 町 町 直接 31,400 24 ~ 25

43 ◆ C - 7

40 ★ F - 2 - 1 - 1 市街地復興効果促進事業 南三陸町 町 町 直接 14,613,488 24 ~ 32

39 ◆ C - 1 - 2 - 1 農地整備推進支援事業 南三陸地区

41 C - 7 - 1 水産加工場等施設整備事業志津川・歌津・戸倉地区

町 町 直接 6,444,200 24 ~

0 14,613,488

803,607 5,640,593

0 2,000

- 12 漁港施設機能強化事業(⑫稲淵漁港) 稲淵漁港 県 町 間接 9,481 24 ~

32

36 C - 6 - 11 漁港施設機能強化事業(⑪石浜漁港) 石浜漁港 県 町 間接 18,153 24 ~ 29

県 県 直接 16,993 24 ~

25

38 C - 6 - 13 漁港施設機能強化事業(⑬館浜漁港) 館浜漁港 県 町 間接 21,693 24 ~ 29

37 C - 6

34 C - 6 - 9 漁港施設機能強化事業(⑨津の宮漁港) 津の宮漁港 県 町 間接 18,683 24 ~ 29

33 C - 6 - 8 漁港施設機能強化事業(⑧平磯漁港) 平磯漁港

35 C - 6 - 10 漁港施設機能強化事業(⑩藤浜漁港) 藤浜漁港 県 町 間接 5,162 24 ~

事業完了

- 6 漁港施設機能強化事業(⑥清水漁港) 清水漁港 県 町 間接 9,868 24 ~

県 町 間接 12,873 24 ~

28

32 C - 6 - 7 漁港施設機能強化事業(⑦荒砥漁港) 荒砥漁港 県 町 間接 18,110 24 ~ 32

31 C - 6

0 84,190

0 31,400

0 651,046

0 1,761,637

0 8,374,417

0 9,868

0 18,110

0 12,873

0 18,683

0 5,162

0 18,153

0 9,481

0 21,693

0 16,993

Vol.2

復興交付金事業計画 復興交付金事業等

平成24年3月13日 設置の有無: 令和元年12月時点(単位:千円)

うち、特定市町村又は特定都道県以外の者が負担する額

うち、特定市町村又は特定都道県以外の者が負担する額を減じた額

うち、特定市町村又は特定都道県以外の者が負担する額

うち、特定市町村又は特定都道県以外の者が負担する額を減

(様式1-2)

No. 事業名(注2)

地区名施設名

事業実施主体

直接/間接

南三陸町

平成28年度 平成29年度 平成30年度 平成31年度 平成32年度

各年度の交付対象事業費 (注4)

事業間流用額

基金設置の時期: 有

交付団体

総交付対象事業費(注3)

全体事業費(注5)

全体事業期間

(注6)備 考(注7)

平成23年度 平成24年度 平成25年度 平成26年度 平成27年度

事業番号(注1)

前回まで(610,000) (0) (610,000) (0) (200,000) (410,000) (0) (0) (0) (0) (0) (△4,000)

今回0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計<610,000> <0> <610,000> <0> <200,000> <410,000> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <△4,000>

前回まで (26,723) (0) (26,723) (0) (26,723) (0) (0) (0) (0) (0) (0) (0)

今回 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計 <26,723> <0> <26,723> <0> <26,723> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0>

前回まで (352,751) (0) (352,751) (0) (97,491) (210,500) (44,760) (0) (0) (0) (0) (0)

今回 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計 <352,751> <0> <352,751> <0> <97,491> <210,500> <44,760> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0>

前回まで (1,699,480) (0) (1,699,480) (0) (128,472) (443,027) (1,017,080) (110,901) (0) (0) (0) (0)

今回 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計 <1,699,480> <0> <1,699,480> <0> <128,472> <443,027> <1,017,080> <110,901> <0> <0> <0> <0> <0> <0>

前回まで (342,008) (0) (342,008) (0) (65,260) (102,400) (137,308) (37,040) (0) (0) (0) (0)

今回 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計 <342,008> <0> <342,008> <0> <65,260> <102,400> <137,308> <37,040> <0> <0> <0> <0> <0> <0>

前回まで (2,660,993) (0) (2,660,993) (0) (434,784) (1,212,900) (183,804) (670,441) (159,064) (0) (0) (0)

今回 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計 <2,660,993> <0> <2,660,993> <0> <434,784> <1,212,900> <183,804> <670,441> <159,064> <0> <0> <0> <0> <0>

前回まで (208,398) (0) (208,398) (0) (108,156) (72,294) (27,948) (0) (0) (0) (0) (0)

今回 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計 <208,398> <0> <208,398> <0> <108,156> <72,294> <27,948> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0>

前回まで (162,508) (0) (162,508) (0) (64,320) (18,907) (57,375) (0) (21,906) (0) (0) (0)

今回 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計 <162,508> <0> <162,508> <0> <64,320> <18,907> <57,375> <0> <21,906> <0> <0> <0> <0> <0>

前回まで(13,159,844) (0) (13,159,844) (0) (5,575,682) (2,644,250) (2,644,250) (0) (2,295,662) (0) (0) (905,001)

今回0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計<13,159,844> <0> <13,159,844> <0> <5,575,682> <2,644,250> <2,644,250> <0> <2,295,662> <0> <0> <0> <0> <905,001>

前回まで (302,400) (0) (302,400) (0) (302,400) (0) (0) (0) (0) (0) (0) (△302,400)

今回0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計<302,400> <0> <302,400> <0> <302,400> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <△302,400>

前回まで (1,124,601) (0) (1,124,601) (0) (249,633) (765,720) (109,248) (0) (0) (0) (0) (△1,124,601)

今回0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計<1,124,601> <0> <1,124,601> <0> <249,633> <765,720> <109,248> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <△1,124,601>

前回まで (674,125) (0) (674,125) (0) (140,132) (437,300) (43,700) (52,993) (0) (0) (0) (0)

今回 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計 <674,125> <0> <674,125> <0> <140,132> <437,300> <43,700> <52,993> <0> <0> <0> <0> <0> <0>

前回まで (538,295) (0) (538,295) (0) (122,095) (416,200) (0) (0) (0) (0) (0) (0)

今回 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計 <538,295> <0> <538,295> <0> <122,095> <416,200> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0>

前回まで (505,339) (0) (505,339) (0) (38,088) (82,800) (0) (115,957) (188,085) (0) (80,409) (0)

今回 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計 <505,339> <0> <505,339> <0> <38,088> <82,800> <0> <115,957> <188,085> <0> <80,409> <0> <0> <0>

前回まで(24,504) (0) (24,504) (0) (24,504) (0) (0) (0) (0) (0) (0) (△9,371)

今回0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計<24,504> <0> <24,504> <0> <24,504> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <△9,371>

前回まで (676,526) (0) (676,526) (0) (0) (31,758) (644,768) (0) (0) (0) (0) (0)

今回 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計 <676,526> <0> <676,526> <0> <0> <31,758> <644,768> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0>

前回まで (1,452,312) (0) (1,452,312) (0) (0) (44,708) (1,407,604) (0) (0) (0) (0) (0)

今回 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計 <1,452,312> <0> <1,452,312> <0> <0> <44,708> <1,407,604> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0>

前回まで(118,031) (0) (118,031) (0) (16,191) (101,840) (0) (0) (0) (0) (0) (0)

今回0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計<118,031> <0> <118,031> <0> <16,191> <101,840> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0>

前回まで (118,206) (0) (118,206) (0) (19,026) (99,180) (0) (0) (0) (0) (0) (0)

今回 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計 <118,206> <0> <118,206> <0> <19,026> <99,180> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0>

前回まで (233,856) (0) (233,856) (0) (58,256) (175,600) (0) (0) (0) (0) (0) (0)

今回 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計 <233,856> <0> <233,856> <0> <58,256> <175,600> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0>

前回まで(274,200) (0) (274,200) (0) (46,200) (228,000) (0) (0) (0) (0) (0) (0)

今回0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計<274,200> <0> <274,200> <0> <46,200> <228,000> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0>

前回まで(341,220) (0) (341,220) (0) (98,220) (243,000) (0) (0) (0) (0) (0) (△49,976)

今回0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計<341,220> <0> <341,220> <0> <98,220> <243,000> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <△49,976>

事業完了

【流用情報】 流用番号:5、25 流用後交付対象事業費:14,064,845千円

事業廃止【流用情報】 流用番号:5 流用後交付対象事業費:0千円

事業廃止【流用情報】 流用番号:5 流用後交付対象事業費:0千円

事業完了【他事業へ流用】(平成29年10月11日)流用先:D-1-1(国)398号(志津川)流用額:[H24]9,371千円 (国費:H23予算(繰越) 7,497千円)流用後交付対象事業費:15,133千円 (国費:12,106千円)

事業完了

事業完了

事業完了D-1-3(本事業)とD-1-12(補助率変更分)の全体事業費合計:141,722千円

事業完了

事業完了D-1-5(本事業)とD-1-13(補助率変更分)の全体事業費合計:252,546千円

事業完了D-1-6(本事業)とD-1-14(補助率変更分)の全体事業費合計:382,397千円

事業完了【流用情報】 流用番号:34 流用後交付対象事業費:291,244千円

事業完了【流用情報】 流用番号:10 流用後交付対象事業費:606,000千円

事業完了

事業完了

事業完了

事業完了

28

27

24

29

69 D - 1 - 7 道路事業(高台接続道路)歌津地区(寄木・韮の浜)

- 5 道路事業(高台接続道路)歌津地区(伊里前 中学校上)

町 町 直接 233,856 24 ~

28

66 D - 1 - 4 道路事業(高台接続道路)歌津地区(馬場・中山 生活センター西)

町 町 直接 118,206 24 ~ 28

町 町 直接 291,244 24 ~

28

68 D - 1 - 6 道路事業(高台接続道路)歌津地区(伊里前 枡沢)

町 町 直接 274,200 24 ~ 28

67 D - 1

64 C - 7 - 3 卸売市場施設復興事業 志津川地区 町 町 直接 1,452,312 25 ~ 28

63 C - 7 - 2 シロサケふ化場整備事業 志津川地区

65 D - 1 - 3 道路事業(高台接続道路)歌津地区(田の浦)

町 町 直接 118,031 24 ~

- 1 低炭素社会対応型浄化槽等集中導入事業志津川・歌津・戸倉地区

町 町 直接 505,339 24 ~

31

60 D - 23 - 15集落高台移転事業(防災集団移転促進事業)

戸倉地区(長清水・寺浜)

町 町 直接 655,175 24 ~ 29

町 町 直接 676,526 25 ~

32

62 ◆ D - 1 - 1 - 1 県立学校防災施設・設備等整備事業 志津川高校 県 県 直接 15,133 24 ~ 26

61 E - 1

58 D - 23 - 13集落高台移転事業(防災集団移転促進事業)

志津川地区(保呂毛・田尻畑)

町 町 直接 0 24 ~ 27

57 D - 23 - 12集落高台移転事業(防災集団移転促進事業)

志津川地区(中瀬町)

59 D - 23 - 14集落高台移転事業(防災集団移転促進事業)

戸倉地区(津の宮・滝浜)

町 町 直接 674,125 24 ~

事業完了

0 655,175

- 10集落高台移転事業(防災集団移転促進事業)

志津川地区(袖浜)

町 町 直接 162,508 24 ~

32

54 D - 23 - 9集落高台移転事業(防災集団移転促進事業)

志津川地区(荒砥)

町 町 直接 212,610 24 ~ 29

町 町 直接 0 24 ~

29

56 D - 23 - 11集落高台移転事業(防災集団移転促進事業)

志津川地区(志津川市街地)

町 町 直接 14,064,845 24 ~ 32

55 D - 23

52 D - 23 - 7集落高台移転事業(防災集団移転促進事業)

歌津地区(石浜・名足)

町 町 直接 342,008 24 ~ 29

51 D - 23 - 6集落高台移転事業(防災集団移転促進事業)

歌津地区(田の浦)

53 D - 23 - 8集落高台移転事業(防災集団移転促進事業)

志津川地区(清水)

町 町 直接 2,660,993 24 ~

事業完了

- 1 - 1 八幡川右岸土地利活用計画策定業務 志津川地区 町 町 直接 26,723 24 ~

48 D - 17 - 2緊急防災空地整備事業(都市再生区画整理事業)

志津川地区 町 町 直接 606,000 24 ~ 25

町 町 直接 1,699,480 24 ~

27

50 D - 23 - 5集落高台移転事業(防災集団移転促進事業)

歌津地区(港) 町 町 直接 404,531 24 ~ 29

49 ◆ D - 22

0 606,000

0 0

0 674,125

0 505,339

0 15,133

0 676,526

0 1,452,312

0 118,031

0 118,206

0 26,723

0 404,531

0 1,699,480

0 342,008

0 2,660,993

0 212,610

0 162,508

0 14,064,845

0 0

0 233,856

0 274,200

0 291,244

Vol.2

復興交付金事業計画 復興交付金事業等

平成24年3月13日 設置の有無: 令和元年12月時点(単位:千円)

うち、特定市町村又は特定都道県以外の者が負担する額

うち、特定市町村又は特定都道県以外の者が負担する額を減じた額

うち、特定市町村又は特定都道県以外の者が負担する額

うち、特定市町村又は特定都道県以外の者が負担する額を減

(様式1-2)

No. 事業名(注2)

地区名施設名

事業実施主体

直接/間接

南三陸町

平成28年度 平成29年度 平成30年度 平成31年度 平成32年度

各年度の交付対象事業費 (注4)

事業間流用額

基金設置の時期: 有

交付団体

総交付対象事業費(注3)

全体事業費(注5)

全体事業期間

(注6)備 考(注7)

平成23年度 平成24年度 平成25年度 平成26年度 平成27年度

事業番号(注1)

前回まで(269,090) (0) (269,090) (0) (22,690) (246,400) (0) (0) (0) (0) (0) (△50,052)

今回0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計<269,090> <0> <269,090> <0> <22,690> <246,400> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <△50,052>

前回まで (40,926) (0) (40,926) (0) (6,726) (34,200) (0) (0) (0) (0) (0) (0)

今回 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計 <40,926> <0> <40,926> <0> <6,726> <34,200> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0>

前回まで(471,872) (0) (471,872) (0) (56,152) (415,720) (0) (0) (0) (0) (0) (0) (△149,668)

今回0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計<471,872> <0> <471,872> <0> <56,152> <415,720> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <△149,668>

前回まで (5,273,090) (0) (5,273,090) (18,840) (24,832) (154,500) (2,579,355) (2,495,563) (0) (0) (△685,714)

今回 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計 <5,273,090> <0> <5,273,090> <0> <18,840> <24,832> <154,500> <2,579,355> <2,495,563> <0> <0> <0> <0> <△685,714>

前回まで(3,405,557) (0) (3,405,557) (50,555) (506,054) (2,848,948) (△681,983)

今回0 0 0 0 0 0 0

計<3,405,557> <0> <3,405,557> <0> <50,555> <506,054> <2,848,948> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <△681,983>

前回まで(2,057,519) (0) (2,057,519) (0) (59,345) (426,896) (785,639) (785,639) (0) (0) (0) (△347,599)

今回0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計<2,057,519> <0> <2,057,519> <0> <59,345> <426,896> <785,639> <785,639> <0> <0> <0> <0> <0> <△347,599>

前回まで(2,799,947) (0) (2,799,947) (0) (28,634) (601,323) (884,550) (1,285,440) (0) (0) (0) (△158,724)

今回0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計<2,799,947> <0> <2,799,947> <0> <28,634> <601,323> <884,550> <1,285,440> <0> <0> <0> <0> <0> <△158,724>

前回まで(434,040) (0) (434,040) (0) (192,540) (165,900) (75,600) (0) (0) (0) (0) (△114,286)

今回0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計<434,040> <0> <434,040> <0> <192,540> <165,900> <75,600> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <△114,286>

前回まで (688,335) (0) (688,335) (0) (110,958) (288,300) (208,315) (80,762) (0) (0) (0) (0)

今回 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計 <688,335> <0> <688,335> <0> <110,958> <288,300> <208,315> <80,762> <0> <0> <0> <0> <0> <0>

前回まで (4,670,363) (0) (4,670,363) (0) (963,765) (3,128,099) (578,499) (0) (0) (0) (0) (0)

今回 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計 <4,670,363> <0> <4,670,363> <0> <963,765> <3,128,099> <578,499> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0>

前回まで (524,487) (0) (524,487) (0) (131,099) (319,660) (73,728) (0) (0) (0) (0) (0)

今回 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計 <524,487> <0> <524,487> <0> <131,099> <319,660> <73,728> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0>

前回まで (246,328) (0) (246,328) (0) (81,664) (133,800) (30,864) (0) (0) (0) (0) (0)

今回 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計 <246,328> <0> <246,328> <0> <81,664> <133,800> <30,864> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0>

前回まで (4,675,942) (0) (4,675,942) (0) (1,471,742) (3,204,200) (0) (0) (0) (0) (0) (0)

今回 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計 <4,675,942> <0> <4,675,942> <0> <1,471,742> <3,204,200> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0>

前回まで(1,278,061) (0) (1,278,061) (0) (286,281) (910,200) (81,580) (0) (0) (0) (0) (△338,274)

今回0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計<1,278,061> <0> <1,278,061> <0> <286,281> <910,200> <81,580> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <△338,274>

前回まで (155,105) (0) (155,105) (0) (0) (9,018) (0) (146,087) (0) (0) (0) (0)

今回 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計 <155,105> <0> <155,105> <0> <0> <9,018> <0> <146,087> <0> <0> <0> <0> <0> <0>

前回まで (15,037) (0) (15,037) (0) (0) (356) (6,686) (7,995) (0) (0) (0) (0)

今回 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計 <15,037> <0> <15,037> <0> <0> <356> <6,686> <7,995> <0> <0> <0> <0> <0> <0>

- 18集落高台移転事業(防災集団移転促進事業)

歌津地区(伊里前)

町 町 直接 4,670,363 24 ~

30

78 D - 23 - 17集落高台移転事業(防災集団移転促進事業)

歌津地区(館浜) 町 町 直接 688,335 24 ~

79 D - 23

事業完了【流用情報】 流用番号:24 流用後交付対象事業費:4,587,376千円

事業完了【流用情報】 流用番号:21、22、24 流用後交付対象事業費:2,723,574千円

事業完了【流用情報】 流用番号:15、24 流用後交付対象事業費:1,709,920千円

事業完了【流用情報】 流用番号:17 流用後交付対象事業費:2,641,223千円

事業完了【流用情報】 流用番号:30 流用後交付対象事業費:319,754千円

事業完了

事業完了

事業完了【流用情報】 流用番号:31 流用後交付対象事業費:219,038千円

事業完了

2,641,223 24 ~

29

31

28

28

75 D - 4 - 6 災害公営住宅整備事業(伊里前地区) 伊里前地区

77 D - 23 - 16集落高台移転事業(防災集団移転促進事業)

歌津地区(泊浜) 町 町 直接 349,754 24 ~

76 D - 4 - 7 災害公営住宅整備事業(戸倉地区) 戸倉地区 町 町 直接

- 4 災害公営住宅整備事業(志津川中央地区) 志津川中央地区 町 町 直接 4,587,376 24 ~

28

72 D - 1 - 10 道路事業(高台接続道路)戸倉地区(長清水)

町 町 直接 322,204 24 ~ 28

町 町 直接 1,709,920 24 ~

29

74 D - 4 - 5 災害公営住宅整備事業(志津川西地区) 志津川西地区 町 町 直接 2,723,574 24 ~ 28

73 D - 4

70 D - 1 - 8 道路事業(高台接続道路)志津川地区(清水)

町 町 直接 219,038 24 ~ 28

71 D - 1 - 9 道路事業(高台接続道路)戸倉地区(波伝谷 松崎)

町 町 直接 40,926 24 ~

事業完了【流用情報】 流用番号:6、7、33 流用後交付対象事業費:322,204千円

0 2,641,223

0 349,754

0 688,335

0 4,670,363

0 219,038

0 40,926

0 322,204

0 4,587,376

0 2,723,574

0 1,709,920

24 ~ 29

事業完了

81 D - 23 - 20集落高台移転事業(防災集団移転促進事業)

志津川地区(平磯)

町 町 直接 267,364 0 267,364 24 ~ 29

事業完了

80 D - 23 - 19集落高台移転事業(防災集団移転促進事業)

志津川地区(西田・細浦)

町 町 直接 531,819 0 531,819

24 ~ 31

事業完了

83 D - 23 - 22集落高台移転事業(防災集団移転促進事業)

戸倉地区(波伝谷)

町 町 直接 1,102,947 0 1,102,947 24 ~ 30

事業完了【流用情報】 流用番号:30 流用後交付対象事業費:939,787千円

82 D - 23 - 21集落高台移転事業(防災集団移転促進事業)

戸倉地区(戸倉) 町 町 直接 4,675,942 0 4,675,942

25 ~ 27

事業完了

85 B - 3 - 2戸倉地区子育て拠点整備事業(子育て支援センター)

戸倉地区(児童福祉施設)

県 町 間接 15,037 0 15,037 25 ~ 27

事業完了

84 B - 3 - 1歌津地区子育て拠点整備事業(保育所・子育て支援センター)

歌津地区(児童福祉施設)

県 町 間接 155,105 0 155,105

Vol.2

復興交付金事業計画 復興交付金事業等

平成24年3月13日 設置の有無: 令和元年12月時点(単位:千円)

うち、特定市町村又は特定都道県以外の者が負担する額

うち、特定市町村又は特定都道県以外の者が負担する額を減じた額

うち、特定市町村又は特定都道県以外の者が負担する額

うち、特定市町村又は特定都道県以外の者が負担する額を減

(様式1-2)

No. 事業名(注2)

地区名施設名

事業実施主体

直接/間接

南三陸町

平成28年度 平成29年度 平成30年度 平成31年度 平成32年度

各年度の交付対象事業費 (注4)

事業間流用額

基金設置の時期: 有

交付団体

総交付対象事業費(注3)

全体事業費(注5)

全体事業期間

(注6)備 考(注7)

平成23年度 平成24年度 平成25年度 平成26年度 平成27年度

事業番号(注1)

前回まで (25,911) (0) (25,911) (0) (0) (615) (11,519) (13,777) (0) (0) (0) (0)

今回 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計 <25,911> <0> <25,911> <0> <0> <615> <11,519> <13,777> <0> <0> <0> <0> <0> <0>

前回まで(618,701) (0) (618,701) (0) (0) (134,267) (484,434) (0) (0) (0) (0) (△25,312)

今回0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計<618,701> <0> <618,701> <0> <0> <134,267> <484,434> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <△25,312>

前回まで(3,624,200) (0) (3,624,200) (0) (0) (1,640,400) (0) (0) (1,067,800) (916,000) (0) (2,581,800)

今回0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計<3,624,200> <0> <3,624,200> <0> <0> <1,640,400> <0> <0> <1,067,800> <916,000> <0> <0> <0> <2,581,800>

前回まで (10,480) (0) (10,480) (0) (0) (10,480) (0) (0) (0) (0) (0) (0)

今回 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計 <10,480> <0> <10,480> <0> <0> <10,480> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0>

前回まで (7,205) (0) (7,205) (0) (0) (7,205) (0) (0) (0) (0) (0) (0)

今回 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計 <7,205> <0> <7,205> <0> <0> <7,205> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0>

前回まで

(1,695,000) (0) (1,695,000) (0) (0) (470,000) (400,000) (825,000) (0) (0) (0) (△155,656)

今回

0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

<1,695,000> <0> <1,695,000> <0> <0> <470,000> <400,000> <825,000> <0> <0> <0> <0> <0> <△155,656>

前回まで

(850,692) (0) (850,692) (0) (0) (850,692) (0) (0) (0) (0) (0) (△13,405)

今回

0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 △ 63,270

<850,692> <0> <850,692> <0> <0> <850,692> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <△76,675>

前回まで(22,892) (0) (22,892) (0) (0) (22,892) (0) (0) (0) (0) (0) (0)

今回0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 -7,277

計<22,892> <0> <22,892> <0> <0> <22,892> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <△7,277>

前回まで

(112,193) (0) (112,193) (0) (0) (112,193) (0) (0) (0) (0) (0) (△66,000)

今回

0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 ▲ 695

<112,193> <0> <112,193> <0> <0> <112,193> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <△66,695>

前回まで(71,211) (0) (71,211) (0) (0) (18,448) (0) (52,763) (0) (0) (0) (△7,703)

今回0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計<71,211> <0> <71,211> <0> <0> <18,448> <0> <52,763> <0> <0> <0> <0> <0> <△7,703>

前回まで(50,741) (0) (50,741) (0) (0) (19,011) (31,730) (0) (0) (0) (0) (△17,374)

今回0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計<50,741> <0> <50,741> <0> <0> <19,011> <31,730> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <△17,374>

前回まで (113,950) (0) (113,950) (0) (0) (6,300) (56,669) (50,981) (0) (0) (0) (0)

今回 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計 <113,950> <0> <113,950> <0> <0> <6,300> <56,669> <50,981> <0> <0> <0> <0> <0> <0>

前回まで (17,444) (0) (17,444) (0) (0) (0) (0) (17,444) (0) (0) (0) (0)

今回 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計 <17,444> <0> <17,444> <0> <0> <0> <0> <17,444> <0> <0> <0> <0> <0> <0>

前回まで (4,672) (0) (4,672) (0) (0) (0) (4,672) (0) (0) (0) (0) (0)

今回 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計 <4,672> <0> <4,672> <0> <0> <0> <4,672> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0>

前回まで (37,000) (0) (37,000) (0) (0) (0) (37,000) (0) (0) (0) (0) (0)

今回 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計 <37,000> <0> <37,000> <0> <0> <0> <37,000> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0>

前回まで (207,658) (0) (207,658) (0) (0) (0) (103,291) (104,367) (0) (0) (0) (0)

今回 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計 <207,658> <0> <207,658> <0> <0> <0> <103,291> <104,367> <0> <0> <0> <0> <0> <0>

前回まで (13,056) (0) (13,056) (0) (0) (0) (6,329) (6,727) (0) (0) (0) (0)

今回 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計 <13,056> <0> <13,056> <0> <0> <0> <6,329> <6,727> <0> <0> <0> <0> <0> <0>

前回まで (70,368) (0) (70,368) (0) (0) (0) (9,509) (51,080) (9,779) (0) (0) (0)

今回 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計 <70,368> <0> <70,368> <0> <0> <0> <9,509> <51,080> <9,779> <0> <0> <0> <0> <0>

25 ~ 27

事業完了

87 D - 4 - 8 災害公営住宅整備事業(枡沢地区) 枡沢地区 町 町 直接 593,389 0 593,389 25 ~ 26

事業完了【流用情報】 流用番号:9、10 流用後交付対象事業費:593,389千円

86 B - 3 - 3戸倉地区子育て拠点整備事業(放課後児童クラブ)

戸倉地区(児童福祉施設)

県 町 間接 25,911 0 25,911

25 ~ 32

【流用情報】 流用番号:10、24、26 流用後交付対象事業費:6,206,000千円

89 ◆ D - 4 - 1 - 1 災害公営住宅駐車場整備事業(入谷地区) 入谷地区 町 町 直接 10,480 0 10,480 25 ~ 26

事業完了

88 D - 17 - 3被災市街地復興土地区画整理事業(都市再生区画整理事業)

志津川地区 町 町 直接 6,600,000 0 6,600,000

25 ~ 26

事業完了

91 D - 1 - 8 道路事業(市街地相互の接続道路)(一)清水浜志津川港線(志津川)

県 県 直接 1,539,344 1,539,344 25 ~ 30

事業完了【他事業へ流用】(令和元年5月10日)流用先:女川町D-1-10道路事業(市街地相互の接続道路)(主)女川牡鹿線(高白)流用額:[H26]150,000千円(国費:H25繰越(当初)予算116,250千円)流用後交付対象事業費:1,545,000千円(国費:1,197,375千円)【他事業へ流用】(令和元年5月10日)流用先:山元町D-1-2道路事業(市街地相互の接続道路)(主)相馬亘理線(坂元他)流用額:[H26]5,656千円(国費:H25繰越(当初)予算4,384千円)流用後交付対象事業費:1,539,344千円(国費:1,192,991千円)

90 ◆ D - 4 - 2 - 1 災害公営住宅駐車場整備事業(名足地区) 名足地区 町 町 直接 7,205 0 7,205

25 ~ 32

【経費区分の変更による減】(平成30年11月30日)移動先:名取市F-4市街地復興効果促進事業13,405千円(国費:10,724千円)移動後交付対象事業費 837,287千円(国費:669,829千円)

【経費区分の変更による減】(令和元年7月1日)流用先:仙台市F-4市街地復興効果促進事業[H25]19,625千円(国費:H23補正(繰越)15,700千円)流用先:石巻市F-4市街地復興復興効果促進事業[H25]43,645円(国費:34,916千円)移動後交付対象事業費:774,017千円(国費:619,213千円)

93 C - 4 - 1被災地域農業復興総合支援事業(田の浦地区農業機械施設整備事業)

田の浦地区 県 町 間接 15,615 0 15,615 25 ~ 26

事業完了【他事業へ流用】(令和元年10月7日)流用先:東松島市C-1-8_農山漁村地域復興基盤総合整備事業(農地整備事業)奥松島地区流用額:7,277円(国費:[H24(繰越)当初]5,458千円)【工事費】流用後交付対象事業費:15,615千円(国費:11,711千円)

92 ★ F - 4 - 1 - 1 市街地復興効果促進事業(県分) 南三陸町 県 県 直接 774,017 0 774,017

25 ~ 26

事業完了【他事業へ流用】 (平成27年1月23日)流用先:C-4-4被災地域農業復興総合支援事業(廻館地区農業機械施設整備事業)流用額:(H25)66,000千円(国費:49,500千円)【本工事費、委託料、機械器具費】流用後交付対象事業費:46,193千円(国費:34,644千円)【担当:農業振興課】

【他事業へ流用】(令和元年10月7日)流用先:東松島市C-1-8_農山漁村地域復興基盤総合整備事業(農地整備事業)奥松島地区流用額:695千円(国費:[H24(繰越)当初]521千円)流用後交付対象事業費:45,498千円(国費:34,123千円)

95 A - 2 - 1 志津川小学校学校施設環境改善事業 志津川地区 町 町 直接 63,508 0 63,508 25 ~ 27

事業完了【流用情報】 流用番号:1 流用後交付対象事業費:63,508千円

94 C - 4 - 2被災地域農業復興総合支援事業(きく生産施設等整備事業)

波伝谷・在郷・田尻畑地区等

県 町 間接 45,498 0 45,498

25 ~ 26

事業完了【流用情報】 流用番号:2、3 流用後交付対象事業費:33,367千円

97 ◆ C - 7 - 1 - 2 水産加工場用地塩水取配水施設整備事業 志津川地区 町 町 直接 113,950 0 113,950 25 ~ 28

事業完了

96 A - 2 - 2 志津川中学校学校施設環境改善事業 志津川地区 町 町 直接 33,367 0 33,367

27 ~ 27

事業完了

99 ◆ D - 4 - 8 - 1 災害公営住宅駐車場整備事業(枡沢地区) 枡沢地区 町 町 直接 4,672 0 4,672 26 ~ 26

事業完了

98 ◆ D - 4 - 6 - 1災害公営住宅駐車場整備事業(伊里前地区)

伊里前地区 町 町 直接 17,444 0 17,444

26 ~ 27

事業完了

101 A - 1 - 1 戸倉小学校校舎新築事業 戸倉地区 町 町 直接 207,658 0 207,658 26 ~ 27

事業完了

100 ◆ C - 7 - 3 - 1 志津川漁港環境施設復旧方針策定事業 志津川漁港 県 県 直接 37,000 0 37,000

26 ~ 27

事業完了

103 C - 5 - 1 漁業集落防災機能強化事業(港地区) 港地区 町 町 直接 81,303 0 81,303 26 ~ 32

102 A - 1 - 2 戸倉小学校屋内運動場新築事業 戸倉地区 町 町 直接 13,056 0 13,056

Vol.2

復興交付金事業計画 復興交付金事業等

平成24年3月13日 設置の有無: 令和元年12月時点(単位:千円)

うち、特定市町村又は特定都道県以外の者が負担する額

うち、特定市町村又は特定都道県以外の者が負担する額を減じた額

うち、特定市町村又は特定都道県以外の者が負担する額

うち、特定市町村又は特定都道県以外の者が負担する額を減

(様式1-2)

No. 事業名(注2)

地区名施設名

事業実施主体

直接/間接

南三陸町

平成28年度 平成29年度 平成30年度 平成31年度 平成32年度

各年度の交付対象事業費 (注4)

事業間流用額

基金設置の時期: 有

交付団体

総交付対象事業費(注3)

全体事業費(注5)

全体事業期間

(注6)備 考(注7)

平成23年度 平成24年度 平成25年度 平成26年度 平成27年度

事業番号(注1)

前回まで(168,495) (0) (168,495) (0) (0) (0) (27,752) (110,576) (30,167) (0) (0) (9,104)

今回0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計<168,495> <0> <168,495> <0> <0> <0> <27,752> <110,576> <30,167> <0> <0> <0> <0> <9,104>

前回まで (108,229) (0) (108,229) (0) (0) (0) (16,611) (60,773) (30,845) (0) (0) (0)

今回 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計 <108,229> <0> <108,229> <0> <0> <0> <16,611> <60,773> <30,845> <0> <0> <0> <0> <0>

前回まで (70,836) (0) (70,836) (0) (0) (0) (10,027) (60,809) (0) (0) (0) (0)

今回 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計 <70,836> <0> <70,836> <0> <0> <0> <10,027> <60,809> <0> <0> <0> <0> <0> <0>

前回まで (61,866) (0) (61,866) (0) (0) (0) (7,807) (54,059) (0) (0) (0) (0)

今回 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計 <61,866> <0> <61,866> <0> <0> <0> <7,807> <54,059> <0> <0> <0> <0> <0> <0>

前回まで(72,598) (0) (72,598) (0) (0) (0) (16,897) (4,409) (51,292) (0) (0) (34,699)

今回0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計<72,598> <0> <72,598> <0> <0> <0> <16,897> <4,409> <51,292> <0> <0> <0> <0> <34,699>

前回まで (68,437) (0) (68,437) (0) (0) (0) (9,567) (58,870) (0) (0) (0) (0)

今回 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計 <68,437> <0> <68,437> <0> <0> <0> <9,567> <58,870> <0> <0> <0> <0> <0> <0>

前回まで (129,279) (0) (129,279) (0) (0) (0) (15,851) (101,211) (12,217) (0) (0) (0)

今回 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計 <129,279> <0> <129,279> <0> <0> <0> <15,851> <101,211> <12,217> <0> <0> <0> <0> <0>

前回まで (147,187) (0) (147,187) (0) (0) (0) (19,765) (81,079) (46,343) (0) (0) (0)

今回 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計 <147,187> <0> <147,187> <0> <0> <0> <19,765> <81,079> <46,343> <0> <0> <0> <0> <0>

前回まで (99,011) (0) (99,011) (0) (0) (0) (9,792) (89,219) (0) (0) (0) (0)

今回 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計 <99,011> <0> <99,011> <0> <0> <0> <9,792> <89,219> <0> <0> <0> <0> <0> <0>

前回まで (130,945) (0) (130,945) (0) (0) (0) (15,422) (61,659) (53,864) (0) (0) (0)

今回 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計 <130,945> <0> <130,945> <0> <0> <0> <15,422> <61,659> <53,864> <0> <0> <0> <0> <0>

前回まで (154,140) (0) (154,140) (0) (0) (0) (17,586) (65,924) (70,630) (0) (0) (0)

今回 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計 <154,140> <0> <154,140> <0> <0> <0> <17,586> <65,924> <70,630> <0> <0> <0> <0> <0>

前回まで (102,633) (0) (102,633) (0) (0) (0) (13,057) (21,971) (67,605) (0) (0) (0)

今回 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計 <102,633> <0> <102,633> <0> <0> <0> <13,057> <21,971> <67,605> <0> <0> <0> <0> <0>

前回まで (140,148) (0) (140,148) (0) (0) (0) (15,769) (84,077) (40,302) (0) (0) (0)

今回 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計 <140,148> <0> <140,148> <0> <0> <0> <15,769> <84,077> <40,302> <0> <0> <0> <0> <0>

前回まで (180,525) (0) (180,525) (0) (0) (0) (17,969) (91,668) (70,888) (0) (0) (0)

今回 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計 <180,525> <0> <180,525> <0> <0> <0> <17,969> <91,668> <70,888> <0> <0> <0> <0> <0>

前回まで (96,020) (0) (96,020) (0) (0) (0) (10,999) (63,428) (21,593) (0) (0) (0)

今回 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計 <96,020> <0> <96,020> <0> <0> <0> <10,999> <63,428> <21,593> <0> <0> <0> <0> <0>

前回まで (7,569) (0) (7,569) (0) (0) (0) (7,569) (0) (0) (0) (0) (0)

今回 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計 <7,569> <0> <7,569> <0> <0> <0> <7,569> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0>

前回まで (2,638) (0) (2,638) (0) (0) (0) (2,638) (0) (0) (0) (0) (0)

今回 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計 <2,638> <0> <2,638> <0> <0> <0> <2,638> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0>

前回まで (22,784) (0) (22,784) (0) (0) (0) (0) (22,784) (0) (0) (0) (0)

今回 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計 <22,784> <0> <22,784> <0> <0> <0> <0> <22,784> <0> <0> <0> <0> <0> <0>

前回まで(526,246) (0) (526,246) (0) (0) (0) (65,342) (317,949) (142,955) (0) (0) (△156,073)

今回0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 △ 1,158

計<526,246> <0> <526,246> <0> <0> <0> <65,342> <317,949> <142,955> <0> <0> <0> <0> <△157,231>

前回まで (105,229) (0) (105,229) (0) (0) (0) (21,219) (84,010) (0) (0) (0) (0)

今回 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計 <105,229> <0> <105,229> <0> <0> <0> <21,219> <84,010> <0> <0> <0> <0> <0> <0>

前回まで (69,541) (0) (69,541) (0) (0) (0) (27,950) (14,984) (26,607) (0) (0) (0)

今回 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計 <69,541> <0> <69,541> <0> <0> <0> <27,950> <14,984> <26,607> <0> <0> <0> <0> <0>

前回まで (147,090) (0) (147,090) (0) (0) (0) (43,163) (20,674) (83,253) (0) (0) (0)

今回 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計 <147,090> <0> <147,090> <0> <0> <0> <43,163> <20,674> <83,253> <0> <0> <0> <0> <0>

26 ~ 32

【流用情報】 流用番号:11 流用後交付対象事業費:177,599千円

105 C - 5 - 3 漁業集落防災機能強化事業(石浜地区) 石浜地区 町 町 直接 119,100 0 119,100 26 ~ 31

104 C - 5 - 2 漁業集落防災機能強化事業(田の浦地区) 田の浦地区 町 町 直接 186,569 0 186,569

26 ~ 32

107 C - 5 - 5 漁業集落防災機能強化事業(中山地区) 中山地区 町 町 直接 61,866 0 61,866 26 ~ 32

106 C - 5 - 4 漁業集落防災機能強化事業(名足地区) 名足地区 町 町 直接 91,309 0 91,309

26 ~ 32

【流用情報】 流用番号:12 流用後交付対象事業費:107,297千円

109 C - 5 - 7 漁業集落防災機能強化事業(寄木地区) 寄木地区 町 町 直接 68,437 0 68,437 26 ~ 32

108 C - 5 - 6 漁業集落防災機能強化事業(馬場地区) 馬場地区 町 町 直接 107,297 0 107,297

26 ~ 32

111 C - 5 - 9 漁業集落防災機能強化事業(細浦地区) 細浦地区 町 町 直接 158,672 0 158,672 26 ~ 32

110 C - 5 - 8 漁業集落防災機能強化事業(韮の浜地区) 韮の浜地区 町 町 直接 134,063 0 134,063

26 ~ 32

113 C - 5 - 11 漁業集落防災機能強化事業(荒砥地区) 荒砥地区 町 町 直接 130,945 0 130,945 26 ~ 32

112 C - 5 - 10 漁業集落防災機能強化事業(清水地区) 清水地区 町 町 直接 122,218 0 122,218

26 ~ 32

115 C - 5 - 13 漁業集落防災機能強化事業(津の宮地区) 津の宮地区 町 町 直接 102,633 0 102,633 26 ~ 32

114 C - 5 - 12漁業集落防災機能強化事業(折立・水戸辺地区)

折立・水戸辺地区

町 町 直接 154,140 0 154,140

26 ~ 32

117 C - 5 - 15 漁業集落防災機能強化事業(藤浜地区) 藤浜地区 町 町 直接 192,925 0 192,925 26 ~ 32

116 C - 5 - 14 漁業集落防災機能強化事業(滝浜地区) 滝浜地区 町 町 直接 140,148 0 140,148

26 ~ 32

119 C - 6 - 14 漁港施設機能強化事業(寺浜漁港) 寺浜漁港 町 町 直接 9,431 0 9,431 26 ~ 29

事業完了

118 C - 5 - 16 漁業集落防災機能強化事業(寺浜地区) 寺浜地区 町 町 直接 96,020 0 96,020

26 ~ 26

事業完了

121 ◆ D - 4 - 7 - 1 災害公営住宅駐車場整備事業(戸倉地区) 戸倉地区 町 町 直接 22,784 0 22,784 27 ~ 27

事業完了

120 C - 6 - 15 漁港施設機能強化事業(折立漁港) 折立漁港 町 町 直接 2,638 0 2,638

26 ~ 32

【流用情報】 流用番号:11、12、13、14、27、35 流用後交付対象事業費:369,015千円

123 C - 5 - 17 漁業集落防災機能強化事業(平磯地区) 平磯地区 町 町 直接 105,229 0 105,229 26 ~ 32

122 ☆ F - 1 - 1 - 1 漁業集落復興効果促進事業 南三陸町 町 町 直接 369,015 0 369,015

26 ~ 32

125 C - 5 - 19漁業集落防災機能強化事業(林・大久保地区)

林・大久保地区 町 町 直接 147,090 0 147,090 26 ~ 32

124 C - 5 - 18 漁業集落防災機能強化事業(袖浜地区) 袖浜地区 町 町 直接 69,541 0 69,541

Vol.2

復興交付金事業計画 復興交付金事業等

平成24年3月13日 設置の有無: 令和元年12月時点(単位:千円)

うち、特定市町村又は特定都道県以外の者が負担する額

うち、特定市町村又は特定都道県以外の者が負担する額を減じた額

うち、特定市町村又は特定都道県以外の者が負担する額

うち、特定市町村又は特定都道県以外の者が負担する額を減

(様式1-2)

No. 事業名(注2)

地区名施設名

事業実施主体

直接/間接

南三陸町

平成28年度 平成29年度 平成30年度 平成31年度 平成32年度

各年度の交付対象事業費 (注4)

事業間流用額

基金設置の時期: 有

交付団体

総交付対象事業費(注3)

全体事業費(注5)

全体事業期間

(注6)備 考(注7)

平成23年度 平成24年度 平成25年度 平成26年度 平成27年度

事業番号(注1)

前回まで

(595,923) (0) (595,923) (0) (0) (0) (459,703) (136,220) (0) (0) (0) (△21,000)

今回

0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 -18,946

<595,923> <0> <595,923> <0> <0> <0> <459,703> <136,220> <0> <0> <0> <0> <0> <△39,946>

前回まで(100,424) (0) (100,424) (0) (0) (0) (100,424) (0) (0) (0) (0) (△48,335)

今回0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計<100,424> <0> <100,424> <0> <0> <0> <100,424> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <△48,335>

前回まで (99,124) (0) (99,124) (0) (0) (0) (0) (99,124) (0) (0) (0) (0)

今回 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計 <99,124> <0> <99,124> <0> <0> <0> <0> <99,124> <0> <0> <0> <0> <0> <0>

前回まで(119,280) (0) (119,280) (0) (0) (0) (39,505) (45,740) (34,035) (0) (0) (6,385)

今回0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計<119,280> <0> <119,280> <0> <0> <0> <39,505> <45,740> <34,035> <0> <0> <0> <0> <6,385>

前回まで(55,336) (0) (55,336) (0) (0) (0) (26,403) (28,933) (0) (0) (0) (60,480)

今回0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計<55,336> <0> <55,336> <0> <0> <0> <26,403> <28,933> <0> <0> <0> <0> <0> <60,480>

前回まで (238,159) (0) (238,159) (0) (0) (0) (41,029) (131,774) (65,356) (0) (0) (0)

今回 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計 <238,159> <0> <238,159> <0> <0> <0> <41,029> <131,774> <65,356> <0> <0> <0> <0> <0>

前回まで (95,887) (0) (95,887) (0) (0) (0) (12,399) (83,488) (0) (0) (0) (0)

今回 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計 <95,887> <0> <95,887> <0> <0> <0> <12,399> <83,488> <0> <0> <0> <0> <0> <0>

前回まで (5,365) (2,683) (2,682) (0) (0) (0) (5,365) (0) (0) (0) (0) (0)

今回 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計 <5,365> <2,683> <2,682> <0> <0> <0> <5,365> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0>

前回まで (26,598) (0) (26,598) (0) (0) (0) (0) (26,598) (0) (0) (0) (55,811)

今回 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1,235

計 <26,598> <0> <26,598> <0> <0> <0> <0> <26,598> <0> <0> <0> <0> <0> <57,046>

前回まで (67,247) (0) (67,247) (0) (0) (0) (14,500) (14,500) (38,247) (0) (0) (477,710)

今回 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計 <67,247> <0> <67,247> <0> <0> <0> <14,500> <14,500> <38,247> <0> <0> <0> <0> <477,710>

前回まで (415,930) (0) (415,930) (0) (0) (0) (14,500) (123,368) (139,630) (138,432) (0) (235,589)

今回 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計 <415,930> <0> <415,930> <0> <0> <0> <14,500> <123,368> <139,630> <138,432> <0> <0> <0> <235,589>

前回まで(64,606) (0) (64,606) (0) (0) (0) (0) (64,606) (0) (0) (0) (7,703)

今回0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計<64,606> <0> <64,606> <0> <0> <0> <0> <64,606> <0> <0> <0> <0> <0> <7,703>

前回まで (52,721) (0) (52,721) (0) (0) (0) (0) (52,721) (0) (0) (0) (0)

今回 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計 <52,721> <0> <52,721> <0> <0> <0> <0> <52,721> <0> <0> <0> <0> <0> <0>

26 ~ 28

事業完了No.126事業の変更【他事業へ流用】(平成30年10月10日)流用先:C-1-2_農山漁村地域復興基盤総合整備事業(復興基盤総合整備事業) 南三陸地区流用額:【H26】11,000千円(国費:[H25年度(繰越)当初]8,250千円)流用先:気仙沼市C-1-2_農山漁村地域復興基盤総合整備事業(復興基盤総合整備事業) 気仙沼地区流用額:【H26】10,000千円(国費:[H25年度(繰越)当初]7,500千円)流用後交付対象事業費:574,923千円(国費:431,191千円)

【他事業へ流用】(令和元年10月7日)流用先:東松島市C-1-8_農山漁村地域復興基盤総合整備事業(農地整備事業)奥松島地区流用額:【H26】13,245千円(国費:[H25(繰越)当初]9,934千円)【工事費】【H27】5,701千円(国費:[H25(繰越)当初]4,276千円)【工事費】流用後交付対象事業費:555,977千円(国費:416,981千円)

127 ◆ A - 2 - 2 - 1志津川中学校学校施設環境改善事業(校舎)

志津川地区 町 町 直接 52,089 0 52,089 26 ~ 26

事業完了【流用情報】 流用番号:4 流用後交付対象事業費:52,089千円

126 C - 4 - 3被災地域農業復興総合支援事業(農業機械施設整備事業)

板橋、泊浜、田表、西戸川、在郷地区

県 町 間接 555,977 0 555,977

27 ~ 27

事業完了

129 C - 5 - 20漁業集落防災機能強化事業(泊浜・稲渕・館浜地区)

泊浜、稲渕、館浜地区

町 町 直接 145,328 0 145,328 26 ~ 32

【流用情報】 流用番号:13 流用後交付対象事業費:125,665千円

128 ◆ A - 2 - 1 - 1志津川小学校学校施設環境改善事業(屋根改修)

志津川地区 町 町 直接 99,124 0 99,124

26 ~ 32

【流用情報】 流用番号:14 流用後交付対象事業費:115,816千円

131 C - 5 - 22漁業集落防災機能強化事業(在郷・波伝谷地区)

在郷・波伝谷地区

町 町 直接 242,345 0 242,345 26 ~ 32

130 C - 5 - 21 漁業集落防災機能強化事業(伊里前地区) 伊里前地区 町 町 直接 194,835 0 194,835

26 ~ 32

133 ◆ C - 4 - 3 - 1被災地域農業復興総合支援事業(効果促進事業)

板橋、泊浜、田表、西戸川、在郷地区

町 町 直接 5,365 2,683 2,682 26 ~ 26

事業完了

132 C - 5 - 23 漁業集落防災機能強化事業(長清水地区) 長清水地区 町 町 直接 95,887 0 95,887

27 ~ 31

【流用情報】 流用番号:27、35 流用後交付対象事業費:83,644千円

135 D - 22 - 1 都市公園事業(八幡川右岸地区) 志津川地区 町 町 直接 578,588 0 578,588 26 ~ 32

【流用情報】 流用番号:9、17、28 流用後交付対象事業費:544,957千円

134 C - 2 - 1 自然環境活用センター整備事業 戸倉地区 町 町 直接 83,644 0 83,644

26 ~ 32

【流用情報】 流用番号:18、29 流用後交付対象事業費:651,519千円

137 A - 2 - 3志津川小学校学校施設環境改善事業(屋内運動場)

志津川地区 町 町 直接 72,309 0 72,309 25 ~ 27

事業完了【流用情報】 流用番号:1 流用後交付対象事業費:72,309千円

136 ◆ D - 23 - 1 - 2 メモリアルゾーン整備事業 志津川地区 町 町 直接 715,887 0 715,887

27 ~ 27

事業完了

138 ◆ A - 2 - 3 - 1志津川小学校学校施設環境改善事業(屋根改修・屋内運動場)

志津川地区 町 町 直接 52,721 0 52,721

Vol.2

復興交付金事業計画 復興交付金事業等

平成24年3月13日 設置の有無: 令和元年12月時点(単位:千円)

うち、特定市町村又は特定都道県以外の者が負担する額

うち、特定市町村又は特定都道県以外の者が負担する額を減じた額

うち、特定市町村又は特定都道県以外の者が負担する額

うち、特定市町村又は特定都道県以外の者が負担する額を減

(様式1-2)

No. 事業名(注2)

地区名施設名

事業実施主体

直接/間接

南三陸町

平成28年度 平成29年度 平成30年度 平成31年度 平成32年度

各年度の交付対象事業費 (注4)

事業間流用額

基金設置の時期: 有

交付団体

総交付対象事業費(注3)

全体事業費(注5)

全体事業期間

(注6)備 考(注7)

平成23年度 平成24年度 平成25年度 平成26年度 平成27年度

事業番号(注1)

前回まで (1,495,357) (0) (1,495,357) (0) (0) (0) (58,571) (135,999) (421,911) (878,876) (0) (1,029,588)

今回 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計 <1,495,357> <0> <1,495,357> <0> <0> <0> <58,571> <135,999> <421,911> <878,876> <0> <0> <0> <1,029,588>

前回まで(166,727) (0) (166,727) (0) (0) (0) (6,843) (15,959) (49,338) (94,587) (0) (125,468)

今回0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計<166,727> <0> <166,727> <0> <0> <0> <6,843> <15,959> <49,338> <94,587> <0> <0> <0> <125,468>

前回まで

(185,531) (0) (185,531) (0) (0) (0) (0) (176,945) (8,586) (0) (0) (66,000)

今回

0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 -15,836

<185,531> <0> <185,531> <0> <0> <0> <0> <176,945> <8,586> <0> <0> <0> <0> <50,164>

前回まで (3,925) (1,963) (1,962) (0) (0) (0) (0) (3,925) (0) (0) (0) (0)

今回 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計 <3,925> <1,963> <1,962> <0> <0> <0> <0> <3,925> <0> <0> <0> <0> <0> <0>

前回まで(1,592,000) (0) (1,592,000) (0) (0) (0) (0) (1,592,000) (0) (0) (0) (0)

今回0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 -80,000

計<1,592,000> <0> <1,592,000> <0> <0> <0> <0> <1,592,000> <0> <0> <0> <0> <0> <△80,000>

前回まで (271,453) (0) (271,453) (0) (0) (0) (0) (204,000) (67,453) (0) (0) (0)

今回 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計 <271,453> <0> <271,453> <0> <0> <0> <0> <204,000> <67,453> <0> <0> <0> <0> <0>

前回まで(0) (0) (0) (0) (0) (0) (0) (0) (0) (0) (0) (17,374)

今回0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計<0> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <17,374>

前回まで(0) (0) (0) (0) (0) (0) (0) (0) (0) (0) (0) (48,335)

今回0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計<0> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <48,335>

前回まで (50,148) (0) (50,148) (0) (0) (0) (0) (50,148) (0) (0) (0) (0)

今回 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計 <50,148> <0> <50,148> <0> <0> <0> <0> <50,148> <0> <0> <0> <0> <0> <0>

前回まで(124,898) (41,633) (83,265) (0) (0) (0) (0) (23,603) (101,295) (0) (0) (135,684)

今回0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計<124,898> <41,633> <83,265> <0> <0> <0> <0> <23,603> <101,295> <0> <0> <0> <0> <135,684>

前回まで (360,784) (0) (360,784) (0) (0) (0) (0) (180,392) (180,392) (0) (0) (0)

今回 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計 <360,784> <0> <360,784> <0> <0> <0> <0> <180,392> <180,392> <0> <0> <0> <0> <0>

前回まで (97,807) (0) (97,807) (0) (0) (0) (0) (0) (97,807) (0) (0) (0)

今回 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計 <97,807> <0> <97,807> <0> <0> <0> <0> <0> <97,807> <0> <0> <0> <0> <0>

前回まで(1,118) (0) (1,118) (0) (0) (0) (0) (0) (1,118) (0) (0) (10,068)

今回0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計<1,118> <0> <1,118> <0> <0> <0> <0> <0> <1,118> <0> <0> <0> <0> <10,068>

前回まで (0) (0) (0) (0) (0) (0) (0) (0) (0) (0) (0) (25,434)

今回 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計 <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <25,434>

前回まで (1,325,661) (0) (1,325,661) (0) (0) (0) (0) (600,000) (300,000) (425,661) (0) (719,288)

今回0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計 <1,325,661> <0> <1,325,661> <0> <0> <0> <0> <600,000> <300,000> <425,661> <0> <0> <0> <719,288>

139 D - 5 - 1 災害公営住宅家賃低廉化事業志津川・歌津・戸倉・入谷地区

町 町 直接 3,175,706 0 3,175,706 26 ~ 32

【流用情報】 流用番号:21、30 流用後交付対象事業費:2,524,945千円

26 ~ 32

【流用情報】 流用番号:22、31 流用後交付対象事業費:292,195千円

141 C - 4 - 4被災地域農業復興総合支援事業(廻館地区)

志津川地区 県 町 間接 235,695 0 235,695 27 ~ 30

事業完了【他事業より流用】(平成27年1月23日)予定流用元:C-4-2被災地域農業復興総合支援事業 (きく生産施設等整備事業)(波伝谷・在郷・田尻畑地区等)流用額:(H25)66,000千円(国費:49,500千円)【本工事費、機械器具費】流用後交付対象事業費:242,945千円(国費:182,208千円)【担当:農業振興課】

【他事業へ流用】(令和元年10月7日)流用先:東松島市C-1-8_農山漁村地域復興基盤総合整備事業(農地整備事業)奥松島地区流用額:15,836千円(国費:[H25(繰越)当初]8,294千円[H26(繰越)当初]3,583千円)【工事費】流用後交付対象事業費:235,695千円(国費:176,770千円)

140 D - 6 - 1 東日本大震災特別家賃低減事業志津川・歌津・戸倉・入谷地区

町 町 直接 361,710 0 361,710

27 ~ 28

事業完了

143 C - 1 - 3農山漁村地域復興基盤総合整備事業(志津川漁港 漁港環境整備事業)

志津川地区 県 県 直接 1,512,000 0 1,512,000 27 ~ 29

事業完了【他事業へ流用】(令和元年10月7日)流用先:気仙沼市C-1-3_農山漁村地域復興基盤総合整備事業(気仙沼漁港 漁港環境整備事業)流用額:80,000千円(国費:[H27予算]60,000千円)【工事費】流用後交付対象事業費:1,512,000千円(国費:1,134,000千円)

142 ◆ C - 4 - 4 - 1被災地域農業復興総合支援事業(廻館地区)

志津川地区 町 町 直接 3,925 1,963 1,962

27 ~ 29

事業完了

145 A - 2 - 4志津川中学校学校施設環境改善事業(屋内運動場)

志津川地区 町 町 直接 17,374 0 17,374 25 ~ 26

事業完了【流用情報】 流用番号:2、3 流用後交付対象事業費:17,374千円

144 ◆ C - 1 - 3 - 1 志津川漁港養浜事業 志津川地区 県 県 直接 271,453 0 271,453

26 ~ 26

事業完了【流用情報】 流用番号:4 流用後交付対象事業費:48,335千円

147 ☆ F - 3 - 1 - 1 漁業集落復興効果促進事業(県分) 南三陸町 県 県 直接 50,148 0 50,148 27 ~ 32

146 ◆ A - 2 - 4 - 1志津川中学校学校施設環境改善事業(屋内運動場・屋根改修)

志津川地区 町 町 直接 48,335 0 48,335

27 ~ 29

事業完了【流用情報】 流用番号:15 流用後交付対象事業費:260,582千円

149 D - 22 - 2 都市公園事業(八幡川右岸地区)用地取得 志津川地区 町 町 直接 360,784 360,784 27 ~ 31

事業完了

148 D - 4 - 9 高齢者生活支援施設等整備事業 志津川東地区 町 民間 直接 260,582 86,861 173,721

28 ~ 29

事業完了

151 ◆ D - 22 - 1 - 1 防災公園案内板整備事業 志津川地区 町 町 直接 11,186 11,186 28 ~ 32

【流用情報】 流用番号:32 流用後交付対象事業費:11,186千円

150 C - 7 - 4 水尻さけふ化場整備事業 志津川地区 町 町 直接 97,807 97,807

29 ~ 32

【流用情報】 流用番号:8、23 流用後交付対象事業費:25,434千円

153 D - 1 - 11道路事業(復興拠点連絡道路)[補助率変更分]

志津川地区 町 町 直接 2,045,661 0 2,045,661 26 ~ 31

【流用情報】 流用番号:19、33 流用後交付対象事業費:2,044,949千円

152 C - 6 - 16 漁港施設機能強化事業(細浦漁港) 細浦漁港 町 町 直接 25,434 25,434

Vol.2

復興交付金事業計画 復興交付金事業等

平成24年3月13日 設置の有無: 令和元年12月時点(単位:千円)

うち、特定市町村又は特定都道県以外の者が負担する額

うち、特定市町村又は特定都道県以外の者が負担する額を減じた額

うち、特定市町村又は特定都道県以外の者が負担する額

うち、特定市町村又は特定都道県以外の者が負担する額を減

(様式1-2)

No. 事業名(注2)

地区名施設名

事業実施主体

直接/間接

南三陸町

平成28年度 平成29年度 平成30年度 平成31年度 平成32年度

各年度の交付対象事業費 (注4)

事業間流用額

基金設置の時期: 有

交付団体

総交付対象事業費(注3)

全体事業費(注5)

全体事業期間

(注6)備 考(注7)

平成23年度 平成24年度 平成25年度 平成26年度 平成27年度

事業番号(注1)

前回まで(18,146) (0) (18,146) (0) (0) (0) (16,255) (1,891) (0) (0) (0) (5,040)

今回0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計<18,146> <0> <18,146> <0> <0> <0> <16,255> <1,891> <0> <0> <0> <0> <0> <5,040>

前回まで (18,690) (0) (18,690) (0) (0) (0) (0) (17,421) (1,269) (0) (0) (0)

今回 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計 <18,690> <0> <18,690> <0> <0> <0> <0> <17,421> <1,269> <0> <0> <0> <0> <0>

前回まで(106,290) (0) (106,290) (0) (0) (0) (0) (106,290) (0) (0) (0) (1,734)

今回0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計<106,290> <0> <106,290> <0> <0> <0> <0> <106,290> <0> <0> <0> <0> <0> <1,734>

前回まで(0) (0) (0) (0) (0) (0) (0) (0) (0) (0) (0) (80,000)

今回0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計<0> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <80,000>

前回まで(0) (0) (0) (0) (0) (0) (0) (0) (0) (0) (0) (44,979)

今回0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計<0> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <44,979>

前回まで (0) (0) (0) (0)

今回 0 0 0 0

計 <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0> <0>前回まで (142,559,759) (849,886) (141,709,873) (86,334) (30,502,236) (42,591,745) (25,878,744) (23,403,713) (14,688,860) (4,523,392) (870,735) (14,000) (0) (429,837)

今回 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 △ 185,748

計 <142,559,759> <849,886> <141,709,873> <86,334> <30,502,236> <42,591,745> <25,878,744> <23,403,713> <14,688,860> <4,523,392> <870,735> <14,000> <0> <244,089>

前回まで (122,444,179) (849,886) (121,594,293) (1,834) (28,100,805) (37,773,179) (21,369,479) (17,495,541) (13,794,804) (3,828,128) (80,409) (0) (0) (664,623)

今回 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 77

計 <122,444,179> <849,886> <121,594,293> <1,834> <28,100,805> <37,773,179> <21,369,479> <17,495,541> <13,794,804> <3,828,128> <80,409> <0> <0> <664,700>

前回まで (20,115,580) (0) (20,115,580) (84,500) (2,401,431) (4,818,566) (4,509,265) (5,908,172) (894,056) (695,264) (790,326) (14,000) (0) (△234,786)

今回 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 △ 185,825

計 <20,115,580> <0> <20,115,580> <84,500> <2,401,431> <4,818,566> <4,509,265> <5,908,172> <894,056> <695,264> <790,326> <14,000> <0> <△420,611>

前回まで (123,963,510) (845,240) (123,118,270) (86,334) (23,626,372) (39,448,221) (25,594,772) (17,297,852) (12,640,264) (4,384,960) (870,735) (14,000) (0) (1,466,598)

今回 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 △ 121,320

計 <123,963,510> <845,240> <123,118,270> <86,334> <23,626,372> <39,448,221> <25,594,772> <17,297,852> <12,640,264> <4,384,960> <870,735> <14,000> <0> <1,345,278>

前回まで (18,596,249) (4,646) (18,591,603) (0) (6,875,864) (3,143,524) (283,972) (6,105,861) (2,048,596) (138,432) (0) (0) (0) (△1,036,761)

今回 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 △ 64,428

計 <18,596,249> <4,646> <18,591,603> <0> <6,875,864> <3,143,524> <283,972> <6,105,861> <2,048,596> <138,432> <0> <0> <0> <△1,101,189>

宮城県

南三陸町

(注1)「事業番号」は、基幹事業については、「(制度要綱別表の番号)-(同一事業計画中の同種の事業の通し番号)」、効果促進事業等については、「◆(最も関連する基幹事業の事業番号)-(最も関連する基幹事業ごとの通し番号)」となるよう記載する。

(注2)「事業名」は実施する事業の内容がわかるように任意の名称を記載する。

(注3)「総交付対象事業費」、「各年度の交付対象事業費」、「事業間流用額」欄の上段( )書きは、前回までに配分された額等を記載し、中段には今回申請する額を記載する。なお、下段< >書きについては、自動計算される。

(注4)「各年度の交付対象事業費」欄の中段の計数は、様式1-4の「交付対象事業費(b)」欄と必ず一致させること。

(注5)「全体事業費」は、「全体事業期間」を通じての全ての事業費を記載する。なお、事業間流用を行った場合は必ず流用後の全体事業費を記載する。

(注6)「全体事業期間」は、平成32年度までの事業期間を記載をする。

(注7)年度間調整又は事業間流用を行った場合には、「事業間流用額」欄には流用額を、「備考」欄には年度間調整又は事業間流用を行った旨、その時期及び額を記載する。なお事業間流用を行う場合には、流用する(流用される)事業名も合わせて記載し、必ず様式3との整合を図ること。

(注8)担当者氏名等は県及び市町村の担当者を並べて記載する。

メールアドレス

担当者氏名 村上 智海

fseisaku@town.minamisanriku.miyagi.jp

(うち市町村交付分 )

(うち効果促進事業 等 )

144,716,141

125,019,922

19,696,219

127,156,713

17,559,428

    

合   計

( う ち 県 交 付 分 )

( う ち 基 幹 事 業 )

市町村名

都道県名 担当部局名

電話番号

企画課

0226-46-1371

0 19,696,219

890,468 126,266,245

4,646 17,554,782

895,114 143,821,027

895,114 124,124,808

0 18,690

0 108,024

26 ~ 28

事業完了【流用情報】 流用番号:6 流用後交付対象事業費:23,186千円

155 D - 1 - 13 道路事業(高台接続道路)[補助率変更分]歌津地区(伊里前 中学校上)

町 町 直接 18,690 26 ~ 28

事業完了

154 D - 1 - 12 道路事業(高台接続道路)[補助率変更分]歌津地区(田の浦)

町 町 直接 23,186 0 23,186

26 ~ 28

事業完了【流用情報】 流用番号:7 流用後交付対象事業費:108,024千円

157 D - 1 - 15 道路事業(高台避難道路)[補助率変更分] 志津川地区 町 町 直接 80,000 0 80,000 26 ~ 31

【流用情報】 流用番号:20 流用後交付対象事業費:80,000千円

156 D - 1 - 14 道路事業(高台接続道路)[補助率変更分]歌津地区(伊里前 枡沢)

町 町 直接 108,024

31 ~ 32

【流用情報】 流用番号:34 流用後交付対象事業費:44,979千円

159 - - 0 ~

158 D - 5 - 2災害公営住宅家賃低廉化事業(補助率変更分)

志津川・歌津・戸倉・入谷地区

町 町 直接 140,780 0 140,780

Recommended