2
報道関係者各位 Press Release 平成23年8月29 復興に挑む!被災企業経営者から学ぶ!フォーラム実行委員会 横浜ハイテクプリンティング株式会社 佐 藤 達 也 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 東日本大震災から半年 「復興に挑む!被災企業経営者から学ぶ!」 フォーラムのご案内(無料) ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 実行委員会では、311東日本大震災から半年、被災地企業経営者をお招きして、横浜ではじめて9月20日 (火)に企業経営者層向け被災地企業の経営者の声を聞き学ぶフォーラムを開催するに至りました <フォーラムのねらい1> 震災直後、被災地企業各社として BCP(事業継続計画)は機能したか。企業経営者としてどのような行動と 判断をしたのか。会社の存続だけでなく、従業員や取引先、仕入れ先との関係をどのように改善してきたのか。 復興・復旧が長期化する中、半年経ち企業として経営者として何を思うか。等、来場の企業経営者層の皆様と 情報を共有し交流し、同じ経営者として学ぶ機会としていきます。 <プログラム並びに出演者> 14:05‐14:35 「勝ち不思議な勝ちあり・・・」 30分 岩手県大船渡市 有限会社大船渡印刷 代表取締役 熊谷雅也様 14:35‐15:05 「東日本大震災後6ヶ月の振返り」 30分 宮城県仙台市宮城野区 株式会社山田製函 代表取締役 山田 宗基様 15:05‐15:35 「南三陸町の震災!その時どうホテルは動いたのか。」 30分 宮城県南三陸町 南三陸町 ホテル観洋 常務 外内 商治様 15:35‐15:45 休憩 15:45‐16:05 「業務継続計画(BCP)の基本」20分 デル株式会社 マーケティング部門 16:05ー16:25 「シスコシステムズの被災地企業支援」20分 シスコシステムズ合同会社 16:25ー16:55 被災地企業経営者様への質疑応答 17:05‐18:00 交流会

プレスリリース:0920被災地企業経営者から学ぶフォーラム

  • Upload
    tatsuya

  • View
    101

  • Download
    1

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: プレスリリース:0920被災地企業経営者から学ぶフォーラム

報道関係者各位

Press Release

平成23年8月29日

復興に挑む!被災企業経営者から学ぶ!フォーラム実行委員会

横浜ハイテクプリンティング株式会社 佐 藤 達 也

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

東日本大震災から半年

「復興に挑む!被災企業経営者から学ぶ!」

フォーラムのご案内(無料)

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

実行委員会では、311東日本大震災から半年、被災地企業経営者をお招きして、横浜ではじめて9月20日

(火)に企業経営者層向け被災地企業の経営者の声を聞き学ぶフォーラムを開催するに至りました <フォーラムのねらい1> 震災直後、被災地企業各社として BCP(事業継続計画)は機能したか。企業経営者としてどのような行動と判断をしたのか。会社の存続だけでなく、従業員や取引先、仕入れ先との関係をどのように改善してきたのか。

復興・復旧が長期化する中、半年経ち企業として経営者として何を思うか。等、来場の企業経営者層の皆様と

情報を共有し交流し、同じ経営者として学ぶ機会としていきます。 <プログラム並びに出演者> 14:05‐14:35 「勝ち不思議な勝ちあり・・・」 30分 岩手県大船渡市 有限会社大船渡印刷 代表取締役 熊谷雅也様 14:35‐15:05 「東日本大震災後6ヶ月の振返り」 30分 宮城県仙台市宮城野区 株式会社山田製函 代表取締役 山田 宗基様 15:05‐15:35 「南三陸町の震災!その時どうホテルは動いたのか。」 30分 宮城県南三陸町 南三陸町 ホテル観洋 常務 外内 商治様 15:35‐15:45 休憩 15:45‐16:05 「業務継続計画(BCP)の基本」20分 デル株式会社 マーケティング部門 16:05ー16:25 「シスコシステムズの被災地企業支援」20分 シスコシステムズ合同会社 16:25ー16:55 被災地企業経営者様への質疑応答

17:05‐18:00 交流会

Page 2: プレスリリース:0920被災地企業経営者から学ぶフォーラム

<フォーラムの概要>

名 称 東日本大震災から半年「復興に挑む!被災企業経営者から学ぶ!」フォーラム 開催日 2011年9月20日(火) 時 間 13:30開場 14:00開会 18:00閉会 ※17:05~18:00 交流サンドイッチパーティー 会 費 無料 会 場 横浜・関内地区:ワークピア横浜 http://www.workpia.or.jp/ 2階 くじゃく 主 催 復興に挑む!被災企業経営者から学ぶ!フォーラム実行委員会/ 後 援 デル株式会社 協 賛 シスコシステムズ合同会社 協 力 株式会社ありがとう/大山裕司 岩崎里衣 横浜ハイテクプリンティング株式会社 ハッピーテトラデザインラボ/小林一成 ♡♥♡お問い合わせ♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥

横浜ハイテクプリンティング株式会社内

復興に挑む!被災企業経営者から学ぶ!フォーラム実行委員会事務局

〒2220-0042

横浜市西区戸部町1-9

佐藤 達也(専務取締役)

E-mail:[email protected]

Twitter:nuts0302

Facebook:佐藤達也

Google+:佐藤達也

♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♡♥♡♥♡♥ ソーシャルメディアでの情報発信 Facebook event page https:/ /ww w.facebook.com/event.php?eid=139956862763110 Twitter tweetvite page http:/ / tweetvite.com/event/hisaichi-shien180