51
だから、Webディレクターはやめられない 2013.09.21 (Sat) at Director’s Night

Director's Night 20130921

Embed Size (px)

DESCRIPTION

2013年9月21日に札幌で開催された「Director's Night」に登壇した際に使用したスライドです。 ここに記載されていることが全てではないですし、今現在、西山が全て出来ているかと問われるとおそらくNOですが、ご参考ください。

Citation preview

Page 1: Director's Night 20130921

だから、Webディレクターはやめられない2013.09.21 (Sat) at Director’s Night

Page 2: Director's Night 20130921

自己紹介

Page 3: Director's Night 20130921

ジャクスタポジション?

Page 4: Director's Night 20130921

ジャクスタ + ポジション

Page 5: Director's Night 20130921

西山 泰史にしやま やすふみ

北海道札幌市在住、創業10年目代表者兼Webディレクター元小樽商工会議所経営指導員(否IT職)税・記帳指導、金融相談、創業支援、労務関連などソーシャルメディア上では「ひげめがね」など今年前厄(お祓い大切)

Page 6: Director's Night 20130921

• 2004年4月創業

• Webサイト構築/システム開発などそこそこ規模の企業サイト/ECサイトなど

• 主に外部スタッフ(フリーランス)とチームを編成

• CMS(主にMovable Type)を利用した実績が多数

Page 7: Director's Night 20130921

こんな経験ありませんか?

Page 8: Director's Night 20130921

友:西山ってさ、何の仕事してんの?

:Webサイト作ってるよ。

友:あぁ、Webデザイナーね!

:うん、まぁ、そうじゃないんだけどね。

友:でも、ホームページ作ってるんでしょ?

:うん、まぁ、そうだよね。

友:んじゃ、やっぱWebデザイナーじゃん。

:うん、まぁ、だいたいあってる。

Page 9: Director's Night 20130921

実はワタシ、Webディレクターやってます。

誰もがそう自信を持って言える世の中にしよう。でもそのためにはしっかりと「ディレクション」をしないとね

Page 10: Director's Night 20130921

本日のお品書きWebディレクターってなんだ?Webディレクターに必要な能力Webディレクターの心構えWebディレクターにありがちな罠Webディレクターの仕事、楽しい?

Page 11: Director's Night 20130921

Webディレクターってなんだ?ディレクションという仕事の「おさらい」

Page 12: Director's Night 20130921

Webディレクターという仕事

2004年4月当初…日本全国総Webデザイナー時代

 ↓約10年 ↓2013年の今…まだまだ業務分担がはっきりしない

 IT/Web系企業の代表=ホリエモン

Page 13: Director's Night 20130921

いつからWebディレクター?① 案件規模が拡大② 制作に関わるメンバーが増える③ お客さんとの連絡(≒営業)④ メンバーとの連絡⑤ スケジュールの管理

→ ディレクター誕生の瞬間 (業務の延長型)

Page 14: Director's Night 20130921

または

Page 15: Director's Night 20130921

いつからWebディレクター?① 上司に呼び出される② 君、明日からディレクターね♥③ Σ(・∀・;)

→ ディレクター誕生の瞬間 (キャリアパス型)

Page 16: Director's Night 20130921

業務を回す人=ディレクター(現場監督)

Page 17: Director's Night 20130921

Webサイト制作会社の業務

現状把握 戦略策定

構築作業

完成

(終わらないけど

サイト設計

Page 18: Director's Night 20130921

① 問題(依頼)の本質 → リニューアルすれば良くなる?

② 組織の横のつながりを把握 → 部署同士の「言った/言わない」など

③ 社内の雰囲気づくり(周知) → みんなでやりますよー!

④ その他、競合調査/ログ分析などなど

現状把握(ヒアリング)

Page 19: Director's Night 20130921

① プロジェクトの目標(中間目標) → 売上?資料請求?求人?などなど

② ユーザーニーズの把握 → 必要とされている情報って?

③ サイト構成チャート(情報整理)の設計 → 目的達成のための施策

戦略策定(プランニング)

Page 20: Director's Night 20130921

サイト設計

① ワイヤーフレーム → UI/UX、レイアウト案

② 原稿や素材の手配

③ スタッフのアサイン → デザイナー、プログラマー、ライター、カメラマンなどなど

④ レギュレーション策定 → HTML/CSSルール、ターゲットブラウザなどなど

Page 21: Director's Night 20130921

構築作業・テスト

① デザイン/モックの確認 → PSDとか、仮HTMLとか

② プロトタイプの制作(動作確認) → スマートフォンサイトなど

③ スケジュール・進捗管理 → プロジェクト管理ツールなど

Page 22: Director's Night 20130921

完成終わりじゃないけど。

Page 23: Director's Night 20130921

Webディレクターの業務

戦略を練る

基本設計詳細設計

制作作業

修正対応

見積もり

スケジュール作成

進捗管理

文章作成

資料準備

議事録作成

打ち合わせアジェンダ

飲み会幹事

請求書作成

電話応対 コピーライティング悩み相談

Page 24: Director's Night 20130921

デザイナー/プログラマーなど専門職以外の仕事全般

Page 25: Director's Night 20130921

何でも屋=Webディレクター

だったら「デキる何でも屋」になりたい

Page 26: Director's Night 20130921

Photoshop/illustrator、バッチリです!もちろん、HTML5/CSS3、jQueryもOK!PHPもメールフォームぐらいならやります!

もちろん出来たほうが良いけど…

Page 27: Director's Night 20130921

Webディレクターにとって本当に必要なのはWebでどんなことができるか

それを提案する能力に長けていることそしてそれを実行する能力

Page 28: Director's Night 20130921

Webディレクターに必要な能力ディレクターが養うべき「8つの能力」

Page 29: Director's Night 20130921

責任感

① お客さんはもちろん関わる人にコミット → この仕事は「自分(達)がやるもの」という意識

② 責任は取るものではなく果たすもの → なにがなんでも自分でやってやる!は正解?

③ 提案のできない作業者はディレクターではない → やらされているのではなく「やっている」

Page 30: Director's Night 20130921

① 逃げ道を作らない → 誰かが言ったからという「責任転嫁」

② 人の話に流されず取りまとめるのが仕事 → いろいろな意見を聞くのが仕事だけど、   それに惑わされるだけなら「優柔不断」

③ ディレクターたるものリーダーたれ → 指揮棒を振るのは誰なのか

意志の強さ

Page 31: Director's Night 20130921

好奇心・向上心

① Web以外のことも知る → Webの知識を蓄えるのは当たり前   お客さんの要望をジャッジする必要がある

② 法律やセキュリティの基礎も大切 → 個人情報保護方針、SSL暗号化通信

③ すべてが自分でできる必要はない → 人の力を借りよう。でも「知らない」のはNG

Page 32: Director's Night 20130921

決断力・コミュニケーション能力① 常にジャッジが伴う → 要望に対し好き嫌いじゃなく   目的や予算、スケジュールなどを踏まえて考える

② 相手に理解してもらおうという気持ち → 専門用語、略称、横文字の羅列 → 押し付けになっていないか

③ 都合のいい事を言わない → 信頼関係が大切、間違いがあれば謝ること   他人の助けがあって実現できていると意識する

Page 33: Director's Night 20130921

提案力・実行力ここまでの6つの能力が

この提案力と実行力へとつながる

Page 34: Director's Night 20130921

Webディレクターの心構えディレクターはどう行動するべきか

Page 35: Director's Night 20130921

自分が存在する価値ってなんだ?なぜその存在が必要なんだ?

連絡係・伝書鳩に出来ないこと=ホウレンソウ

今何がどうなっているかを報告今後のスケジュールを常に連絡心配ごとがあるなら事前に相談

Page 36: Director's Night 20130921

時間と目的=中長期的な目標を意識する

自分の仕事は後回しにできるけど、人の仕事は後回しにしちゃいけない

忙しいのは自分だけじゃない人の時間を預っているという意識をもつ

Page 37: Director's Night 20130921

自分一人と思わず、メンバーを信頼して任せる

技術的なことだけじゃなくお互いを認め合える関係性を作る

受け身にならなず自分をもち、指示を待つのではなく自ら動く

Page 38: Director's Night 20130921

徹夜しなければならない状況を作らないクライアント側をもコントロール

スタッフを守るのもディレクターの仕事

事前の準備・段取り・先回り

Page 39: Director's Night 20130921

忙しい時ほどしっかり仕事する資料やドキュメントをまとめる

① 期限を守るため② 指示をカタチに残すため③ 議事録(メモ)をシェアするため

Page 40: Director's Night 20130921

間違えを認めること迷惑をかけないために

Page 41: Director's Night 20130921

Webディレクターにありがちな罠ディレクションにまつわる「あるある話」

Page 42: Director's Night 20130921

【1】なんかこのデザイン、違うやっと担当者からOKもらったのに、意思決定者がNG

Page 43: Director's Night 20130921

クライアントチェックを減らす → 承認する際に意思決定者にも参加してもらう

Webデザイナーとよく話し、その意図を理解する → 意思決定者に対して、その意図を説明する

Page 44: Director's Night 20130921

【2】お客さんが時間を守らない資料がまだ届かない → スタッフ待機→ いつ着手? → 資料到着次第で!

→ 結局リスケ(他の仕事できたのに…)→ スタッフに怒られる

Page 45: Director's Night 20130921

なぜそのスケジュールなのか、それが遅れるとどうなるのか、お客さんと目標を共有することが大切

Page 46: Director's Night 20130921

【3】公開日に間に合わないローンチ直前、手に汗握るスリリングな1日

Page 47: Director's Night 20130921

中長期のスケジュール管理ができていない → 最終的になんとかなる(寝なければ?

バタバタからのリスケ → 管理が行き届かずクオリティの低下

お客さんの要望を丸呑み(追加追加で納期変わらず) → 断り方を忘れてしまったディレクター

スタッフもお客さんも泣く → 誰が得するのか、回避することはできなかったのか

Page 48: Director's Night 20130921

Webディレクターの仕事、楽しい?そんなに大変なのに喜びってあるの?

Page 49: Director's Night 20130921

でも大変なのはどんな仕事だって同じ。

「やらされている」じゃなくこの仕事をやっていると思えるかどうかで楽しいと思えるかどうかが決まる。

Webディレクターの仕事ってとにかく大変

Page 50: Director's Night 20130921

【1】自分のイメージしたWebをカタチにできる

【2】お客さんや仲間と喜びを分かち合える   いろいろな人と出会える、一緒に仕事できる

【3】Webディレクターは何にもできない何でも屋   だからこそ、常に新しいことにチャレンジできる

これほど楽しい仕事はない!と思えるポイント

Page 51: Director's Night 20130921

だから私も、Webディレクターをやめられない

「だから、Webディレクターはやめられない」これは島元大輔さんの書籍から引用しています。

http://amzn.to/11wkodP