29
1 2012/05/26 ©Kazumichi Sakata ウェブデザイン講座 #BooklapDesign ゴールド・エクスペリエンス

ゴールド・エクスペリエンス(Gold Experience)

Embed Size (px)

DESCRIPTION

#BooklapDesign 主催『無料webデザイン講座①』にて発表したスライド。

Citation preview

Page 1: ゴールド・エクスペリエンス(Gold Experience)

1

2012/05/26 ©Kazumichi Sakata

ウェブデザイン講座#BooklapDesign

ゴールド・エクスペリエンス

Page 2: ゴールド・エクスペリエンス(Gold Experience)

2

坂田 一倫 UXデザイナー/楽天株式会社 UXアドバイザー/giftee 人間中心設計専門家 ShibuyaUX 主宰

©Rakuten, Inc.

2012/05/26 ©Kazumichi Sakata

sprmari0

kazumichisakata

kazumichi.sakata[at]…

Page 3: ゴールド・エクスペリエンス(Gold Experience)

選考

・3Dプログラミング ・プロダクトデザイン

すべての人にとって使いやすいプロダクトとはなんだろう?

3

2012/05/26 ©Kazumichi Sakata

Page 4: ゴールド・エクスペリエンス(Gold Experience)

すべての人にとって使いやすいプロダクトとはなんだろう?

4

2012/05/26 ©Kazumichi Sakata

ユニバーサル・デザイン

高齢者や障害者に焦点をあてることによって、最大限可能な限りすべての人に使いやすいデザインを可能にする。

Page 5: ゴールド・エクスペリエンス(Gold Experience)

ユニバーサル・デザインのプロダクトは世の中に沢山ある。

5

2012/05/26 ©Kazumichi Sakata

Page 6: ゴールド・エクスペリエンス(Gold Experience)

6

2012/05/26 ©Kazumichi Sakata

すべての人に、という考えは非合理的

誰にとっても使いやすいプロダクトを目指せば、 結果として誰にとっても使いにくいプロダクトになってしまう。

Page 7: ゴールド・エクスペリエンス(Gold Experience)

2012/05/26 ©Kazumichi Sakata

7

″よい概念モデルがあると、私たちは自分の行為の結果を予測できるようになる。良いモデルが無いときには、機械的にやみくもに操作しなくてはならなくなる。″ 誰のためのデザイン?

誰のために?そして何のために?

Page 8: ゴールド・エクスペリエンス(Gold Experience)

8

人間中心設計 HCD

2012/05/26 ©Kazumichi Sakata

©HCD-Net

Page 9: ゴールド・エクスペリエンス(Gold Experience)

9

2012/05/26 ©Kazumichi Sakata

利用者の立場にたって製品を設計すべきである

利用に際してのわかりにくさを排除(ユーザビリティの強化)しようという点に中心が置かれている。

1986年にアメリカでドナルド・ノーマン博士が提唱。

Page 10: ゴールド・エクスペリエンス(Gold Experience)

2012/05/26 ©Kazumichi Sakata

10

″よい概念モデルがあると、私たちは自分の行為の結果を予測できるようになる。良いモデルが無いときには、機械的にやみくもに操作しなくてはならなくなる。″

ソフトウェアやハードウェアのプロセス/設計規格を体系化。

ISO 13407

Page 11: ゴールド・エクスペリエンス(Gold Experience)

XPとは新しいユーザーエクスペリエンス。

11

2012/05/26 ©Kazumichi Sakata

Page 12: ゴールド・エクスペリエンス(Gold Experience)

ISO 13407が見直され、ISO 92401-210に統合、制定。

12

2012/05/26 ©Kazumichi Sakata

2010年

UXの用語が定義され、HCDによる設計が達成すべき目標として位置づけられる。

Page 13: ゴールド・エクスペリエンス(Gold Experience)

13

ユーザーエクスペリエンス UX

2012/05/26 ©Kazumichi Sakata

Page 14: ゴールド・エクスペリエンス(Gold Experience)

14

2012/05/26 ©Kazumichi Sakata

ユーザーエクスペリエンス (UX) ″ユーザーと「会社、会社のサービス、商品」の相互作用の全ての側面を含む。第一の要件は、混乱や面倒なしで顧客の的確なニーズを満たす事。第二の要件は、所有する楽しさ、使用する楽しさを生み出す「簡潔さと優雅さ」である。″

「モノ」のデザインから「コト」のデザインへ。

Page 15: ゴールド・エクスペリエンス(Gold Experience)

15

世界一のUXデザイナー。

2012/05/26 ©Kazumichi Sakata

©Disney Wiki

リアルから学ぶ

・第一印象を大事にする。 ・顧客にフォーカスする。 ・細かいディテールにまで注意を払う。 ・顧客のニーズを超える。 ・世界に想像力がある限り、ディズニーランドは永遠に完成しない。

Page 16: ゴールド・エクスペリエンス(Gold Experience)

16

2012/05/26 ©Kazumichi Sakata

あなたはいま、スターバックスにいます。

Page 17: ゴールド・エクスペリエンス(Gold Experience)

17

2012/05/26 ©Kazumichi Sakata

ユーザーの一連の体験をデザインすることができたなら?

©Little Springs Design

ユーザーエクスペリエンス・マップ

無機質なユーザーにストーリーを加え、視覚化しマッピングしたもの。

Page 18: ゴールド・エクスペリエンス(Gold Experience)

18

ウェブとユーザーエクスペリエンス WEBUX

2012/05/26 ©Kazumichi Sakata

Page 19: ゴールド・エクスペリエンス(Gold Experience)

19

2012/05/26 ©Kazumichi Sakata

ユーザーエクスペリエンスをデザインするための5つのレイヤー。

デザインはグラフィックのみではない。

ビジュアル・デザイン ナビゲーションデザイン 画面設計 インタラクション・デザイン 情報構造 機能仕様 コンテンツ要件 ユーザのニーズ サイトの目的

Page 20: ゴールド・エクスペリエンス(Gold Experience)

ユーザーエクスペリエンスのハニカム構造。

20

2012/05/26 ©Kazumichi Sakata

©Semantic Studios

ユーザビリティは一部でしかない。

役に立つ(Useful) 好ましい(Desirable) アクセスしやすい(Accessible) 信頼できる(Credible) 探しやすい(Findable) 使いやすい(Usable) 価値がある(Valuable)

Page 21: ゴールド・エクスペリエンス(Gold Experience)

プロダクト

UX

UI

サーバー

21

インターフェースとユーザーエクスペリエンス。

2012/05/26 ©Kazumichi Sakata

Page 22: ゴールド・エクスペリエンス(Gold Experience)

22

2012/05/26 ©Kazumichi Sakata

人間中心設計(再び) HCD

Page 23: ゴールド・エクスペリエンス(Gold Experience)

23

なぜHCD?

・チームメンバー全員を受け入れてくれる。 ・優先順位の設定が可能になる。 ・客観的な意思決定が可能になる。 ・継続的な改善を促す。 ・ペルソナが共通言語になる。

ユーザーをチームの、サービスの中心に置いて考える。

2012/05/26 ©Kazumichi Sakata

Page 24: ゴールド・エクスペリエンス(Gold Experience)

24

これからのUX Future 2012/05/26 ©Kazumichi Sakata

Page 25: ゴールド・エクスペリエンス(Gold Experience)

25

2012/05/26 ©Kazumichi Sakata

Cross Channel (クロスチャネル)

チャネルを横断しながら自社サイトへとユーザーを集め、全体のユーザーエクスペリエンスを提供する。

Page 26: ゴールド・エクスペリエンス(Gold Experience)

26

2012/05/26 ©Kazumichi Sakata

Channel(チャネル) ウェブ ソーシャル・メディア メール 電話 プリント Device(デバイス) デスクトップ ラップトップ モバイル タブレット テレビ

Platform(プラットフォーム) ウェブ iOS Android Mac OS X MS Windows Media(メディア) 本 新聞 雑誌 ビデオ オーディオ ポスター

Context(コンテキスト) 自宅 仕事 散歩 ドライブ ショッピング

Touchpoint(タッチポイント分類)

©Peter Morville

Page 27: ゴールド・エクスペリエンス(Gold Experience)

27

2012/05/26 ©Kazumichi Sakata

©Boston Globe

Responsive Design (レスポンシブ・デザイン)

ウィンドウサイズに合わせて、自動的にページのデザインを最適化する技術。

Page 28: ゴールド・エクスペリエンス(Gold Experience)

28

2012/05/26 ©Kazumichi Sakata

ユーザーエクスペリエンスは我々全員が考えるべきテーマ。

Page 29: ゴールド・エクスペリエンス(Gold Experience)

2012/05/26 ©Kazumichi Sakata

29

″似ている。君とぼくの「ゴールド・エクスペリエンス」とても似ている。何かを作るという点で。″-ジョルノ