32
9:00 10:30 9:00 10:30 12:20 10:50 114:10 13:50 12:50 16:00 17:30 15:40 1中馬秀樹(宮崎大) 柏井 聡(愛知淑徳大) 尾崎峯生(尾崎眼科) 山上明子(井上眼科病院) 若倉雅登(井上眼科病院) 大石明生(京都大) 橋本雅人(中村記念病院) 前久保知行(三宅眼科病院) 田村弘一郎(大分大) 大久保真司(おおくぼ眼科クリニック) 2 46 10:50 12:20 2根岸貴志(順天大) 佐藤美保(浜松医大) 杉山能子(金沢大) 林 思音(山形大) 横山吉美(中京病院) 横井 匡(国立成育医療研究センター) 彦谷明子(浜松医大) 12:50 13:50 2共催:参天製薬㈱ 46 14:10 15:40 3出田隆一(出田眼科) 中原正彰(宮田眼科) 岡本史樹(筑波大) 馬場隆之(千葉大) 46 16:00 17:30 4岸 章治(前橋中央眼科) 秋山英雄(群馬大) 溝上志朗(愛媛大) 松本英孝(群馬大) 佐藤 拓(高崎佐藤眼科) 46 木-IC1 RMB勉強会 木-IC2 自信が持てる!弱視診療 木-IC3 うんちくビトレクトミー 木-IC4 OCTの読み方 木-LS2 ドライアイ 今昔物語 ~乾性角結膜炎からドライアイへ 座長: 大橋裕一(愛媛大)  堀 裕一(東邦大・大森) 1共催:バイエル薬品㈱/参天製薬㈱ 木-LS1 最新のwAMD長期治療戦略ガイド①:初年度の治療戦略と注意点を 考える 座長: 髙橋寛二(関西医大)  大路正人(滋賀医大) 木-SP1-1 コリネバクテリウム 江口 洋(近畿大) 木-SP1-2 薬剤耐性角膜ヘルペス 井上智之(多根記念眼科病院) 木-SP1-3 栄養要求性レンサ球菌 戸所大輔(群馬大) 木-SP1-4 急性網膜壊死の診断 高瀬 博(医科歯科大) いま注目すべき眼感染症 オーガナイザー: 中川 尚(徳島診療所)  外園千恵(京都府医大) 24 木-SP2-1 黄斑円孔の視機能とOCT 岡本史樹(筑波大) 木-SP2-2 新たなる内境界膜治療 塩野 陽(聖マリ医大) 木-SP2-3 強膜短縮術での3D-MRI 井上 真(杏林大) 木-SP2-4 強度近視手術の予後予測 寺﨑浩子(名古屋大) 木-SP2-5 抗VEGF薬の脈絡膜への影響 古泉英貴(琉球大) 木-SP2-6 抗アルドステロン剤とCSC 今村 裕(帝京大・溝口) 黄斑疾患の治療:未来に向ってのパラダイムシフト オーガナイザー: 高木 均(聖マリ医大)  山本修一(千葉大) 38 木-SP3-1 角膜疾患の散乱 神谷和孝(北里大・医療衛生) 木-SP3-2 沈着性角膜混濁疾患の視機能 高 静花(大阪大) 木-SP3-3 円錐角膜の視機能評価 井手 武 (東京ビジョンアイクリニック阿佐ヶ谷) 木-SP3-4 屈折矯正術後の視機能評価 福本光樹(南青山アイクリニック) 木-SP3-5 角膜移植前後の視機能評価 山口剛史(東京歯大・市川) 角膜疾患における視機能評価(視力の質) オーガナイザー: 堀 裕一(東邦大・大森)  川北哲也(北里研究所病院) 410 木-SP4-1 視覚障害と健康寿命 平塚義宗(順天大) 木-SP4-2 健康寿命延伸と整形外科 大谷晃司(福島県医大・整形外科) 木-SP4-3 フレイル予防 石井好二郎(同志社大・スポーツ健康科学木-SP4-4 視覚障害からロコモ・フレイルへ 結城賢弥(慶應大) 健康寿命の延伸に向けて:高齢者医療と眼科の役割 オーガナイザー: 平塚 義宗(順天大)  山田昌和(杏林大) Cブロック4F 「ホールC」 Bブロック7F 「ホールB7(1)」 8:40 開会式 演題番号 ショートタイトル 講演者 掲載頁 演題番号 ショートタイトル 講演者 掲載頁 第1会場 第2会場 プログラム 第 1 日 10 月 11 日(木)

プログラム 第1日 10月11日(木)00 10:30 9:00 10:30 13:50 12:50 イ ン ス ト ラ ク シ ョ ン コ ー ス 1 4 加藤直子(埼玉医大) 小島隆司(慶應大)

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: プログラム 第1日 10月11日(木)00 10:30 9:00 10:30 13:50 12:50 イ ン ス ト ラ ク シ ョ ン コ ー ス 1 4 加藤直子(埼玉医大) 小島隆司(慶應大)

9:00

10:30

9:00

10:30

12:20

10:50

シンポジウム

1

14:10

13:50

12:50

16:00

17:30

15:40

インストラクションコース

1

中馬秀樹(宮崎大) 柏井 聡(愛知淑徳大) 尾崎峯生(尾崎眼科) 山上明子(井上眼科病院) 若倉雅登(井上眼科病院) 大石明生(京都大) 橋本雅人(中村記念病院) 前久保知行(三宅眼科病院) 田村弘一郎(大分大) 大久保真司(おおくぼ眼科クリニック)

2 46

10:50

12:20

インストラクションコース

2

根岸貴志(順天大) 佐藤美保(浜松医大) 杉山能子(金沢大) 林 思音(山形大) 横山吉美(中京病院) 横井 匡(国立成育医療研究センター) 彦谷明子(浜松医大)

12:50

13:50

ランチョンセミナー

2

共催: 参天製薬㈱

46

14:10

15:40

インストラクションコース

3

出田隆一(出田眼科) 中原正彰(宮田眼科) 岡本史樹(筑波大) 馬場隆之(千葉大)

46

16:00

17:30

インストラクションコース

4

岸 章治(前橋中央眼科) 秋山英雄(群馬大) 溝上志朗(愛媛大) 松本英孝(群馬大) 佐藤 拓(高崎佐藤眼科)

46

木-IC1 RMB勉強会

木-IC2 自信が持てる!弱視診療

木-IC3 うんちくビトレクトミー

木-IC4 OCTの読み方

木-LS2 ドライアイ 今昔物語 ~乾性角結膜炎からドライアイへ 座長: 大橋裕一(愛媛大)  堀 裕一(東邦大・大森)

ランチョンセミナー

1

共催: バイエル薬品㈱/参天製薬㈱

木-LS1 最新のwAMD長期治療戦略ガイド①:初年度の治療戦略と注意点を 考える 座長: 髙橋寛二(関西医大)  大路正人(滋賀医大)

木-SP1-1 コリネバクテリウム 江口 洋(近畿大)木-SP1-2 薬剤耐性角膜ヘルペス 井上智之(多根記念眼科病院)木-SP1-3 栄養要求性レンサ球菌 戸所大輔(群馬大)木-SP1-4 急性網膜壊死の診断 高瀬 博(医科歯科大)

いま注目すべき眼感染症オーガナイザー: 中川 尚(徳島診療所)  外園千恵(京都府医大)

シンポジウム

2

4

木-SP2-1 黄斑円孔の視機能とOCT 岡本史樹(筑波大)木-SP2-2 新たなる内境界膜治療 塩野 陽(聖マリ医大)木-SP2-3 強膜短縮術での3D-MRI 井上 真(杏林大)木-SP2-4 強度近視手術の予後予測 寺﨑浩子(名古屋大)木-SP2-5 抗VEGF薬の脈絡膜への影響 古泉英貴(琉球大)木-SP2-6 抗アルドステロン剤とCSC 今村 裕(帝京大・溝口)

黄斑疾患の治療:未来に向ってのパラダイムシフトオーガナイザー: 高木 均(聖マリ医大)  山本修一(千葉大)

シンポジウム

3

8

木-SP3-1 角膜疾患の散乱 神谷和孝(北里大・医療衛生)木-SP3-2 沈着性角膜混濁疾患の視機能 高 静花(大阪大)木-SP3-3 円錐角膜の視機能評価 井手 武 (東京ビジョンアイクリニック阿佐ヶ谷)木-SP3-4 屈折矯正術後の視機能評価 福本光樹(南青山アイクリニック)木-SP3-5 角膜移植前後の視機能評価 山口剛史(東京歯大・市川)

角膜疾患における視機能評価(視力の質)オーガナイザー: 堀 裕一(東邦大・大森)  川北哲也(北里研究所病院)

シンポジウム

4

10

木-SP4-1 視覚障害と健康寿命 平塚義宗(順天大)木-SP4-2 健康寿命延伸と整形外科 大谷晃司(福島県医大・整形外科)木-SP4-3 フレイル予防 石井好二郎(同志社大・スポーツ健康科学)木-SP4-4 視覚障害からロコモ・フレイルへ 結城賢弥(慶應大)

健康寿命の延伸に向けて:高齢者医療と眼科の役割オーガナイザー: 平塚 義宗(順天大)  山田昌和(杏林大)

Cブロック4F 「ホールC」 Bブロック7F 「ホールB7(1)」

8:40開会式

演題番号 ショートタイトル 講演者 掲載頁 演題番号 ショートタイトル 講演者 掲載頁

第1会場 第2会場

プログラム 第1日 10月11日(木)

Page 2: プログラム 第1日 10月11日(木)00 10:30 9:00 10:30 13:50 12:50 イ ン ス ト ラ ク シ ョ ン コ ー ス 1 4 加藤直子(埼玉医大) 小島隆司(慶應大)

9:00

10:00

9:00

10:30

12:20

10:50

14:10

13:50

12:50

16:00

17:30

18:00

19:30

15:40

インストラクションコース

6

森實祐基(岡山大) 今井尚徳(神戸大) 小堀 朗(福井赤十字病院) 櫻井寿也(多根記念眼科病院) 久冨智朗(九州大) 山根 真(横浜市大・視覚再生外科)

46

10:50

12:20

インストラクションコース

7

堀田喜裕(浜松医大) 近藤寛之(産業医大) 近藤峰生(三重大) 髙橋政代(理化学研究所) 林 孝彰(東京慈恵医大)

12:50

13:50

ランチョンセミナー

4

共催: ㈱ニデック

47

14:10

15:40

インストラクションコース

8

町田繁樹(獨協医大・越谷) 篠田 啓(埼玉医大) 新井三樹(新井眼科医院) 近藤峰生(三重大) 山本修一(千葉大)

47

16:00

17:30

18:00

19:00

インストラクションコース

9

松澤亜紀子 (川崎市立多摩病院/聖マリ医大) 高 静花(大阪大) 東原尚代 (ひがしはら内科眼科クリニック/京都府医大) 重安千花(杏林大) 月山純子(山本病院)

47

Bブロック5F 「ホールB5(1)」 Bブロック5F 「ホールB5(2)」

木-IC6 黄斑手術自由自在インストラクションコース

5

有田玲子(伊藤医院/LIME研究会) 森重直行(大島眼科病院/LIME研究会) 鈴木 崇(東邦大・大森/LIME研究会) 川島素子(慶應大/LIME研究会) 溝口尚則(溝口眼科/LIME研究会) 高 静花(大阪大/LIME研究会) 白川理香(東京大/LIME研究会) 福岡詩麻(大宮はまだ眼科/LIME研究会)

46木-IC5 MGDを見逃すな!

木-IC7 遺伝性網脈絡膜変性の新しい検査

木-IC8 どうとる?どう読む?ERG

木-IC9 CL診療 ~ビギナーズナビ~

木-LS4 最新の眼科画像診断 ~自然色広角眼底画像と360度隅角カラー撮影画像~ 座長: 近藤峰生(三重大)

イブニングセミナー

2

共催: 日本アルコン㈱

木-ES2 みんなのレチナ 網膜剥離/黄斑円孔 座長: 門之園一明(横浜市立大) 瓶井資弘(愛知医大)

ランチョンセミナー

3

共催: アルコン ファーマ㈱/ノバルティス ファーマ㈱ メディカル本部

木-LS3 加齢黄斑変性の基本から最新の知見 座長: 寺﨑浩子(名古屋大)

シンポジウム

5

12

木-SP5-1 コンタクトレンズ行政ヘの対応 髙橋和博(花巻中央眼科)木-SP5-2 道険しコンタクトレンズ適正販売 神鳥高世(神鳥眼科医院)木-SP5-3 コンタクトレンズ眼障害調査 駒井 潔(駒井眼科院)木-SP5-4 CL診療の問題 植田喜一(ウエダ眼科)木-SP5-5 海外のコンタクトレンズの状況 澤  充(澤眼科医院)

今、コンタクトレンズ診療を考えるオーガナイザー: 神鳥高世(神鳥眼科医院)  髙橋和博(花巻中央眼科)

シンポジウム

6

14

木-SP6-1 ABCA4網膜症 藤波 芳(東京医療セ)木-SP6-2 Best1遺伝子関連網膜症 上野真治(名古屋大)木-SP6-3 Leber先天盲 仁科幸子(国立成育医療研究セ)木-SP6-4 小児期発症の網膜ジストロフィ 林 孝彰(東京慈恵医大・葛飾)木-SP6-5 網膜硝子体変性 近藤寛之(産業医大)

小児網膜変性疾患の病態と診断オーガナイザー: 堀田喜裕(浜松医大)  近藤寛之(産業医大)

シンポジウム

7

16

木-SP7-1 眼瞼腫瘍評価 高木健一(小倉医セ)木-SP7-2 眼瞼下垂の瞬目と涙液動態 渡辺彰英(京都府医大)木-SP7-3 涙液クリアランスの評価 白石 敦(愛媛大)木-SP7-4 甲状腺眼症の画像と病態の評価 東山智明(滋賀医大)木-SP7-5 眼窩骨折におけるCTと複視の評価 上田幸典 (聖隷浜松病院・眼形成眼窩外科)

眼瞼・眼窩疾患の視機能を科学する‐病態と手術成績の客観的評価‐オーガナイザー: 小幡博人(埼玉医大・医療セ)  古田 実(福島県医大)

イブニングセミナー

1

共催: The 15th TAIWAN-JAPAN Ophthalmology Joint Meeting / 参天製薬㈱

木-ES1 The 15th TAIWAN-JAPAN Ophthalmology Joint Meeting Chairpersons: Catherine Jui-Ling Liu(National yang-Ming Univ)

Tetsuya Yamamoto(Gifu Univ)

Fung-Rong Hu(National Taiwan Univ Hosp)Koji Nishida(Osaka Univ)Chong-Bin Tsai(Chiayi Christian Hosp)

第3会場

演題番号 ショートタイトル 講演者 掲載頁

第4会場

演題番号 ショートタイトル 講演者 掲載頁

Page 3: プログラム 第1日 10月11日(木)00 10:30 9:00 10:30 13:50 12:50 イ ン ス ト ラ ク シ ョ ン コ ー ス 1 4 加藤直子(埼玉医大) 小島隆司(慶應大)

9:00

10:30

9:00

10:30

13:50

12:50

インストラクションコース

14

加藤直子(埼玉医大) 小島隆司(慶應大) 戸田郁子(南青山アイクリニック) 愛新覚羅維(アイクリニック大井町) 東原尚代(ひがしはら内科眼科クリニック)

48

10:50

12:20

インストラクションコース

15

高橋 広(北九州市立総合療育センター) 加藤 聡(東京大) 松本長太(近畿大) 三輪まり枝 (国立障害者リハビリテーションセンター病院) 仲泊 聡(理化学研究所(RIKEN))

12:50

13:50

ランチョンセミナー

6

共催: 興和創薬㈱

48

Dブロック7F 「ホールD7」 Dブロック5F 「ホールD5」

木-IC14 円錐角膜ABCインストラクションコース

10

鳥居秀成(慶應大) 世古裕子 (国立障害者リハビリテーションセンター研究所) 栗原俊英(慶應大) 二宮さゆり(伊丹中央眼科) 木下 望(自治医大・さいたま医療センター) 稗田 牧(京都府医大)

47木-IC10 近視治療トータルコーディネート

10:50

12:20

インストラクションコース

11

金森章泰 (かなもり眼科クリニック/神戸大) 植木麻里(大阪医大/高槻赤十字病院) 大鳥安正(大阪医療センター) 狩野 廉(福島アイクリニック) 森 和彦(京都府医大)

47木-IC11 緑内障道場:治療の進め方 木-IC15 改正視覚障害認定基準

14:10

15:40

インストラクションコース

12

鹿嶋友敬 (オキュロフェイシャルクリニック東京/ 新前橋かしま眼科形成外科クリニック/群馬大/帝京大) 神前あい(オリンピア眼科病院) 安積 淳(神戸海星病院) 三宅育代(戸畑総合病院・内分泌代謝内科) 根岸貴志(順天大)

47

16:00

17:30

インストラクションコース

13

清水公也(山王病院アイセンター) 神谷和孝(北里大) 市川一夫(中京眼科) 中村友昭(名古屋アイクリニック) 北澤世志博(神戸神奈川アイクリニック)

48

木-IC12 甲状腺眼症 治療のススメ

木-IC13 実践から学ぶ有水晶体眼内レンズ

木-LS6 緑内障の診断と治療~明日への架橋~ 座長: 中野 匠(東京慈恵医大)

イブニングセミナー

4

共催: ジョンソン・エンド・ジョンソン㈱ ビジョンケアカンパニー

木-ES4 それでもコンタクトレンズを使い続けたい! 眼アレルギー患者のコンタクトレンズ使用の現状と展望 座長: 高村悦子(東京女子医大)

ランチョンセミナー

5

共催: ファイザー㈱

木-LS5 1時間でスッキリ!緑内障の困った... ~日常診療のあんなお悩み、こんなお悩み解決します~ 座長: 富田剛司(東邦大学医療センター大橋病院)

18:00

19:00

イブニングセミナー

3

共催: スキャンポファーマ合同会社

木-ES3 すべて教えます preperimetric glaucoma No.5 -鑑別と治療に踏み切るタイミング- 座長: 中澤 徹(東北大)

18:00

19:00

14:10

15:22

一般講演

1

涙器

181818181818

座長: 白石 敦(愛媛大)

木-講演1-1 市販カメラを用いた鼻内視鏡検査 眞鍋洋一(まなべ眼科クリニック)木-講演1-2 眼窩蜂巣炎に涙石を認めた症例 今村日利(ツカザキ病院)木-講演1-3 涙管チューブ挿入術の身体的苦痛 鎌尾知行(愛媛大)木-講演1-4 涙管チューブ挿入と結膜嚢細菌叢 平岡孝浩(筑波大)木-講演1-5 小児涙道内視鏡時の細菌同定 竹谷 太(兵庫県立尼崎総合医療センター)木-講演1-6 チューブ径の違いによる治療成績 大友一義(JCHO東京新宿メディカルセンター)

15:30

16:30

一般講演

2

緑内障薬物治療

19

19

19

19

19

座長: 谷原秀信(熊本大)

木-講演2-1 オミデネパグのLAT切替 相原 一(東京大)木-講演2-2 ブリモニジンアレルギー 永山幹夫(永山眼科クリニック)木-講演2-3 オミデネパグのLAT比較 湖崎 淳(湖崎眼科)木-講演2-4 ラタノプロストをLCFCへ変更 中牟田爽史(井上眼科病院)木-講演2-5 配合剤の角膜上皮障害 小林 博(関門医療センター)

第5会場

演題番号 ショートタイトル 講演者 掲載頁

第6会場

演題番号 ショートタイトル 講演者 掲載頁

プログラム 第1日 10月11日(木)

Page 4: プログラム 第1日 10月11日(木)00 10:30 9:00 10:30 13:50 12:50 イ ン ス ト ラ ク シ ョ ン コ ー ス 1 4 加藤直子(埼玉医大) 小島隆司(慶應大)

13:50

12:50 12:50

13:50

ランチョンセミナー

8

共催: ボシュロム・ジャパン㈱

Dブロック1F 「ホールD1」 ガラス棟7F 「G701」

木-LS8 眼科診療における患者幸福度-多焦点コンタクトレンズを中心に- 座長: 木下 茂(京都府医大・医療器未来医療学)

イブニングセミナー

5

共催: ボシュロム・ジャパン㈱

木-ES5 網膜疾患の予防医学を語る 座長: 石橋達朗(九州大)  白神史雄(岡山大)

ランチョンセミナー

7

共催: ㈱日本点眼薬研究所

木-LS7 こんな時はBACフリー製剤! 座長: 相原 一(東京大)

18:00

19:00

14:10

15:10

一般講演

9

中心性漿液性脈絡網膜症

2626262626

座長: 石龍鉄樹(福島県医大)

木-講演9-1 OptosRによる渦静脈観察 柿内奈保子(鹿児島大)木-講演9-2 CSCの脈絡膜血管と透過性亢進 向井 亮(群馬大)木-講演9-3 中心性漿液性脈絡網膜症と渦静脈 岸 章治(前橋中央眼科)木-講演9-4 EZ line quantification in CSC 藤田あさひ(東京大)木-講演9-5 慢性CSCに対する1/3PDT 熊代 俊(東邦大・大森)

15:25

16:25

一般講演

10

病的近視

27

27

27

27

27

座長: 大野京子(医科歯科大)

木-講演10-1 OCT features of Patchy atrophy 杜  然(医科歯科大)木-講演10-2 OCT based, myopic maculopathy 方 雨新(医科歯科大)木-講演10-3 近視性黄斑症を有す眼軸長の検討 橋本左和子(九州大)木-講演10-4 MFに対するFSIP法の手術成績 岩崎将典(市立札幌病院)木-講演10-5 mCNVへのラニビズマブの効果  末廣久美子(九州大)

9:00

10:00

一般講演

6

加齢黄斑変性 1

23

23

23

23

23

座長: 安川 力(名古屋市大)

木-講演6-1 RAPの長期視力予後 井上麻衣子(横浜市大・視覚再生外科)木-講演6-2 Pachychoroidの脈絡膜血管の観察 横山達郎(女子医大)木-講演6-3 Ph III: Brolucizumab in nAMD Hiroko Terasaki(Nagoya Univ)木-講演6-4 Predictability BRO Ph.III Tomohiro Iida(Tokyo Women's Med Univ)木-講演6-5 AMDに対するアフリベルセプトTAE 新井陽介(群馬大)

10:15

11:15

一般講演

7

加齢黄斑変性

2

24

24

24

24

24

座長: 緒方奈保子(奈良県医大)

木-講演7-1 PCVの性状によるIVA治療への反応 塩瀬聡美(九州大)木-講演7-2 IVA耐性となったAMD症例の検討 原千佳子(大阪大)木-講演7-3 AMDの病態と揮発性有機化合物 三村達哉(帝京大)木-講演7-4 T&E of IVT-AFL in wAMD 髙橋寛二(関西医大)木-講演7-5 PCVへのIVA+PDT3年経過 中井駿一朗(神戸大)

11:30

12:30

一般講演

8

小児網膜硝子体

25

25

25

25

25

座長: 日下俊次(近畿大)

木-講演8-1 先天網膜分離症への硝子体手術 岩田明子(近畿大)木-講演8-2 Early Changes of Staphylomas 田中紀子(医科歯科大)木-講演8-3 FEVRへのバックリング 色川真理奈(自治医大・さいたま医療センター)木-講演8-4 先天網膜分離症へのリパスジル 水門 瞳(三重大)木-講演8-5 正常若年者の後部硝子体剥離 林あゆみ(国際医療福祉大学病院)

10:15

11:15

一般講演

3

眼光学

20

20

20

20

20

座長: 長谷部聡(川崎医大・総合医療セ)

木-講演3-1 単眼・両眼視の調節反応と年齢 神田寛行(大阪大・感覚機能形成学)木-講演3-2 眼精疲労の他覚所見と自覚症状 梶田雅義(梶田眼科)木-講演3-3 SATを用いた不等像視の測定 瀧川流星(帝京大)木-講演3-4 CASIA2の後方散乱評価 山本敏哉(ひたちのうしく眼科)木-講演3-5 大きな外斜位角度のモノビジョン 加藤紗矢香(山王病院)

14:10

15:22

一般講演

5

眼内レンズ素材・インジェクター

22

22

22

22

22

22

座長: 妹尾 正(獨協医大)

木-講演5-1 IOLのSteam-like clouding発生率 太田一郎(眼科三宅病院)木-講演5-2 新アクリルIOLのグリスニング 宮田 章(みやた眼科)木-講演5-3 アクリル眼内レンズの劣化 河合憲司(東海大・大磯)木-講演5-4 疎水性眼内レンズの表面散乱 木下雄人(宮田眼科病院)木-講演5-5 インジェクタートラブルの検証 早田光孝(昭和大・藤が丘)木-講演5-6 プリロードインジェクターの評価 永田万由美(獨協医大)

11:30

12:18

一般講演

4

近視研究

21

2121

21

座長: 平岡孝浩(筑波大)

木-講演4-1 東京都内の1小学校の近視有病率 鳥居秀成(慶應大)木-講演4-2 東京都内中学校の近視有病率 四倉絵里沙(慶應大)木-講演4-3 「詳しい視力検査」の中間報告 稗田 牧(京都府医大)木-講演4-4 3種オルソレンズと眼鏡の比較 中村 葉(京都府医大)

第7会場

演題番号 ショートタイトル 講演者 掲載頁

第8会場

演題番号 ショートタイトル 講演者 掲載頁

Page 5: プログラム 第1日 10月11日(木)00 10:30 9:00 10:30 13:50 12:50 イ ン ス ト ラ ク シ ョ ン コ ー ス 1 4 加藤直子(埼玉医大) 小島隆司(慶應大)

13:50

12:50 12:50

13:50

ランチョンセミナー

10

共催: スター・ジャパン(合)

ガラス棟5F 「G502」 ガラス棟5F 「G510」

木-LS10 Dysphotopsia 白内障手術後のQOVを考える 座長: 清水公也(山王病院アイセンター/国際医療福祉大学)

ランチョンセミナー

9

共催: アールイーメディカル㈱

木-LS9 硝子体手術-Cutting Edge- 座長: 日下俊次(近畿大)

14:10

15:10

一般講演

19

視野

3636363636

座長: 松本長太(近畿大)

木-講演19-1 クラスタ別緑内障進行と乳頭出血 福地健郎(新潟大)木-講演19-2 視野の左右差と血管密度の関連 黒田敦美(東邦大・大橋)木-講演19-3 中心暗点を呈した強度近視症例 野村卓平(医科歯科大)木-講演19-4 クラスタ化視野の測定間変動 栂野哲哉(新潟大)木-講演19-5 緑内障患者の視野とQOLとの関係 藤原美幸(岡山大)

15:25

16:25

一般講演

20

緑内障循環

37

37

37

37

37

座長: 富田剛司(東邦大・大橋)

木-講演20-1 手術後の血流波形と構造変化 髙橋由衣(東邦大・大橋)木-講演20-2 線維柱帯切除術後の脈絡膜構造 小嶌洋和(JCHOりつりん病院)木-講演20-3 乳頭周囲脈絡膜厚と血流術後変化 佐々木允(金沢大)木-講演20-4 黄斑部網膜血管密度と中心視野 中谷雄介(金沢大)木-講演20-5 篩状板領域の血流改善効果 森  茂(森眼科内科医院)

15:25

16:25

一般講演

15

網膜硝子体手術

2

32

32

32

32

32

座長: 岩﨑琢也(東京医大・茨城)

木-講演15-1 黄斑剥離を含むRRDのOCT像 馬詰和比古(東京医大)木-講演15-2 ILM剥離後の中心窩の層構造変化 秋山邦彦(東京医療セ)木-講演15-3 黄斑円孔術後の黄斑部移動の評価 岩瀬 剛(名古屋大)木-講演15-4 PDRの25G、27GPPV成績の比較 佐々木寛季(聖マリ医大)木-講演15-5 人工硝子体のタンポナーデ効果 岡本史樹(筑波大)

9:00

10:00

一般講演

16

眼圧

33

33

33

33

33

座長: 大鳥安正(大阪医療センター)

木-講演16-1 TF®による眼圧変動の予測 諸角聡美(金沢大)木-講演16-2 角膜Hysteresisの眼圧への影響 窪田匡臣(東京慈恵医大)木-講演16-3 ORA G3の臨床的有用性 楯日出雄(真生会富山病院アイセンター)木-講演16-4 眼圧日内変動の体位による影響 佐々木研輔(久留米大)木-講演16-5 透析と色素散布症候群の関連性 二宮以信(順天大・浦安)

10:15

11:15

一般講演

17

緑内障イメージング

34

34

34

34

34

座長: 吉冨健志(秋田大)

木-講演17-1 深層学習で緑内障重症度判定 中倉俊祐(ツカザキ病院)木-講演17-2 網膜神経線維隆起の数値化 山下高明(鹿児島大)木-講演17-3 近視眼緑内障の乳頭縁構造 澤田 有(秋田大)木-講演17-4 DH頻度とGCC厚菲薄化 立花 学(かみいち総合病院)木-講演17-5 spectral domain OCTの 有用性 三島麗美(東京慈恵医大)

11:30

12:30

一般講演

18

緑内障その他

35

35

35

35

35

座長: 福地健郎(新潟大)

木-講演18-1 緑内障でのレチバルとOCT 生杉謙吾(三重大)木-講演18-2 緑内障患者における点眼指導効果 荒木亮一(岡山大)木-講演18-3 CMV起因続発緑内障の治療成績 田辺晶代(北野病院)木-講演18-4 ビマトプロストの副作用の解析 小坂拓也(滋賀医大)木-講演18-5 深層学習点眼センサーの臨床検証 青木良太(社会医療法人三栄会ツカザキ病院)

9:00

10:00

一般講演

11

網膜色素変性

28

28

28

28

28

座長: 髙橋政代(理化学研究所 BDR)

木-講演11-1 網膜色素変性の遺伝的特徴 小栁俊人(九州大)木-講演11-2 PS-OCT to evaluate RPE 高木誠二(帝京大・溝口)木-講演11-3 網膜色素変性の遺伝子診断 沼 尚吾(京都大)木-講演11-4 EYSーRPの臨床像 前田亜希子(理化学研究所)木-講演11-5 GWAS in retinitis pigmentosa 西口康二(東北大)

11:30

12:30

一般講演

13

網膜静脈閉塞

2

30

30

30

30

30

座長: 瓶井資弘(愛知医大)

木-講演13-1 BRVOにおける網膜血流 浅野俊文(東北大)木-講演13-2 BRVOの黄斑部虚血経時的変化 寺島浩子(新潟大)木-講演13-3 BRVOの側副血行路の評価 鈴木識裕(名古屋市大)木-講演13-4 RVOにおける前房フレア値とCMT 森田 修(順天大・浦安)木-講演13-5 Conbercept on cytokine in CRVO Han Zhang(The 1st Hosp of China Med Univ)

10:15

11:15

一般講演

12

網膜静脈閉塞

1

29

29

29

29

29

座長: 飯島裕幸(山梨大)

木-講演12-1 IVR治療前後BRVOの立体視 森川翔平(筑波大)木-講演12-2 BRVO黄斑浮腫の実臨床 飯島裕幸(山梨大)木-講演12-3 Vasculature changes in BRVO 坪井孝太郎(愛知医大)木-講演12-4 BRVO治療における視力予測 上野真治(名古屋大)木-講演12-5 BRVO変視の予後因子 杉浦好美(筑波大)

14:10

15:08

一般講演

14

網膜硝子体手術

1

31

31

31

31

31

座長: 堀口正之(藤田保健衛生大)

木-講演14-1(PA) 術後の体位制限の軽減、解除 草場喜一郎(愛知医大)木-講演14-2 視力正常な黄斑上膜の視機能 成相由依(藤田保健衛生大)木-講演14-3 LHEPを伴うMHのコントラスト感度 村上智哉(筑波大)木-講演14-4 強膜内陥術の手術成績 石龍 悠(九州大)木-講演14-5 BRVOに対する硝子体手術成績 田中裕一朗(小沢眼科内科病院)

第9会場

演題番号 ショートタイトル 講演者 掲載頁

第10会場

演題番号 ショートタイトル 講演者 掲載頁

プログラム 第1日 10月11日(木)

Page 6: プログラム 第1日 10月11日(木)00 10:30 9:00 10:30 13:50 12:50 イ ン ス ト ラ ク シ ョ ン コ ー ス 1 4 加藤直子(埼玉医大) 小島隆司(慶應大)

13:50

12:50

ガラス棟4F 「G409」 JPタワー 4F 「ホール1+2+3」

ランチョンセミナー

11

共催: 日本アルコン㈱

木-LS11 Alcon Novartis Hida Memorial Award2018 授賞セミナー 座長: 大鹿哲郎(筑波大)

15:25

16:25

一般講演

25

ぶどう膜炎画像・検査

42

42

42

42

42

座長: 園田康平(九州大)

木-講演25-1 VKH治療後の脈絡膜変化と変動 西庄龍東(神戸大)木-講演25-2 原田病患者のコントラスト感度 長谷川優実(筑波大)木-講演25-3 原田病急性期の超広角眼底撮影 中山真紀子(杏林大)木-講演25-4 RPCの脈絡膜厚と脈絡膜循環 廣岡季里子(北海道大)木-講演25-5 内眼炎のERG検査 丸山和一(大阪大)

9:00

10:00

一般講演

21

ドライアイ

38

38

38

38

38

座長: 横井則彦(京都府医大)

木-講演21-1 アプリによるドライアイ研究 猪俣武範(順天大)木-講演21-2 瞬目の違いによるBUP変化 前原紘基(福島県医大)木-講演21-3 ドライアイと涙液高浸透圧 加治優一(筑波大)木-講演21-4 眼部の慢性疼痛の検討 田川義晃(北海道大)木-講演21-5 Ultrasonic moisture glasses 尾野村周平(慶應大)

11:30

12:30

一般講演

23

角膜移植

40

40

40

40

40

座長: 榛村重人(慶應大)

木-講演23-1 角膜移植術の術式・原疾患の推移 西野 翼(金沢大)木-講演23-2 DMEK移植片変位と内皮細胞密度 親川 格(ハートライフ病院)木-講演23-3 DMEKの内皮細胞密度の部位別比較 沼 幸作(京都府医大)木-講演23-4 DSAEK術後眼圧と移植片接着 脇舛耕一(バプテスト眼科クリニック)木-講演23-5 COMETと二期的角膜移植術の成績 駒井清太郎(京都府医大)

10:15

11:13

一般講演

22

円錐角膜

39

39

39

39

39

座長: 島﨑 潤(東京歯大・市川)

木-講演22-1(PA) 再発円錐角膜の危険因子 吉田絢子(東京大)木-講演22-2 機械学習を用いた円錐角膜診断 神谷和孝(北里大・医療衛生)木-講演22-3 角膜形状解析と円錐角膜再発 吉田絢子(東京大)木-講演22-4 CBIによる円錐角膜診断 志賀 優(中京病院)木-講演22-5 KeraVio for keratoconus 小橋英長(慶應大)

14:10

15:10

一般講演

24

ぶどう膜炎臨床統計

41

41

41

41

41

座長: 岡田アナベルあやめ(杏林大)

木-講演24-1 CMV網膜炎の臨床的検討 馬詰朗比古(東京医大)木-講演24-2 70歳以上のぶどう膜炎の変化 曽我拓嗣(東京大)木-講演24-3 Age and Ocular Sarcoidosis 高山 圭(防衛医大)木-講演24-4 ぶどう膜炎の続発緑内障の検討 松田英伸(新潟大)木-講演24-5 HIV関連CMV網膜炎の臨床像 八代成子(国立国際医療研究センター)

9:00

10:30

インストラクションコース

16

尾山徳秀 (うおぬま眼科/新潟大/長岡赤十字病院) 林 英之(福岡大) 中尾雄三(近畿大) 西川憲清(多根記念眼科病院)

48

10:50

12:20

インストラクションコース

17

木村亜紀子(兵庫医大) 三村 治(兵庫医大) 仁科幸子(国立成育医療研究センター) 中村 誠(神戸大) 國吉一樹(近畿大)

12:50

13:50

ランチョンセミナー

12

共催: 千寿製薬㈱

48

14:10

15:40

インストラクションコース

18

栗本康夫(神戸市立神戸アイセンター病院) 酒井 寛(琉球大) 国松志保(東北大) 吉水 聡(神戸市立神戸アイセンター病院) 力石洋平(琉球大) 山本哲也(岐阜大)

48

16:00

17:30

インストラクションコース

19

松本富美子 (近畿大/公益社団法人日本視能訓練士協会) 梅田千賀子 (愛知淑徳大/公益社団法人日本視能訓練士協会) 若山曉美 (近畿大/公益社団法人日本視能訓練士協会) 南雲 幹 (井上眼科病院/公益社団法人日本視能訓練士協会) 瀬戸寛子 (九州大/公益社団法人日本視能訓練士協会)

49

木-IC16 画像オーダーと診断へのプロセス

木-IC17 やさしい神経眼科

木-IC18 PACDの治療戦略

木-IC19 やってみよう! 斜視の視能訓練

木-LS12 革新!春季カタル治療!~免疫抑制薬の使用法を中心に~ 座長: 福島敦樹(高知大)

18:00

19:00

イブニングセミナー

6

共催: ドライアイ研究会

木-ES6 ドライアイリサーチアワード 審査発表会及び授賞式 座長: 渡邉 仁(関西ろうさい病院) 座長: 山田昌和(杏林大)

第11会場

演題番号 ショートタイトル 講演者 掲載頁

第12会場

演題番号 ショートタイトル 講演者 掲載頁

Page 7: プログラム 第1日 10月11日(木)00 10:30 9:00 10:30 13:50 12:50 イ ン ス ト ラ ク シ ョ ン コ ー ス 1 4 加藤直子(埼玉医大) 小島隆司(慶應大)

JPタワー 4F 「カンファレンスルームA」 JPタワー 5F 「カンファレンスルームB」

9:00

10:30

インストラクションコース

24

藤本雅大(京都大) 鶴丸修士(鶴丸眼科/八女総合病院) 鎌尾知行(愛媛大) 星 崇仁(筑波大)

49

10:50

12:20

インストラクションコース

25

相馬剛至(大阪大) 崎元 暢(日本大) 鈴木 崇(東邦大・大森/いしづち眼科) 子島良平(宮田眼科) 大家義則(大阪大) 山口剛史(東京歯大・市川)

12:50

13:50

ランチョンセミナー

14

共催: ㈱ニコンヘルスケアジャパン

50

14:10

15:40

インストラクションコース

26

佐々木次壽(佐々木眼科) 宮崎千歌 (兵庫県立尼崎総合医療センター) 廣瀬美央 (兵庫県立尼崎総合医療センター) 角  環(高知大)

50

16:00

17:30

インストラクションコース

27

西川憲清(多根記念眼科病院) 川口正一郎(阪奈中央病院・脳神経外科) 岡本紀夫(おかもと眼科) 門之園一明(横浜市大・視覚再生外科) 児玉和久 (大阪暁明館病院心臓血管病センター)

50

木-IC24 涙道内視鏡検査

木-IC25 前眼部疾患トリアージ

木-IC26 一般眼科医向け流涙診療

木-IC27 動脈系眼循環障害の眼所見と対策

木-LS14 これからの白内障検査~高いQOVを追求するために~ 座長: 西田幸二(大阪大)

9:00

10:30

インストラクションコース

20

太田俊彦(順天大・静岡) 江口秀一郎(江口眼科病院) 小早川信一郎(日本医大・多摩) 松島博之(獨協医大) 西村栄一(昭和大・藤が丘)

49

10:50

12:20

インストラクションコース

21

小幡博人(埼玉医大・医療センター) 吉川 洋(九州大) 野田実香(慶應大)

12:50

13:50

ランチョンセミナー

13

共催: ㈱トプコン/㈱トプコンメディカルジャパン

49

14:10

15:40

インストラクションコース

22

尾花 明(聖隷浜松病院) 森 圭介(国際医療福祉大) 飯島裕幸(山梨大) 五味 文(兵庫医大) 安川 力(名古屋市大) 柳 靖雄 (デューク大学シンガポール/シンガポール国立 (アイセンター/シンガポール眼研究所)

49

16:00

17:30

インストラクションコース

23

塙本 宰(小沢眼科内科病院) 田邊樹郎 (JCHO東京新宿メディカルセンター) 米田一仁(京都府医大) 長谷部日(新潟大) 山切啓太(鹿児島市立病院) 石川裕人(兵庫医大)

49

木-IC20 縫着術と強膜内固定術 A to Z

木-IC21 眼瞼疾患を学ぼう!

木-IC22 黄斑疾患の診断・治療徹底解説

木-IC23 PDRに対する硝子体手術

木-LS13 日常診療で使える!OCT & OCT Angiography実用テクニック Triton and Maestro 座長: 吉田晃_(旭川医大 学長)

18:00

19:00

イブニングセミナー

7

共催: HOYA㈱ メディカル事業部

木-ES7 白内障術後成績向上のための切開・挿入・洗浄 座長: 大鹿哲郎(筑波大)

18:00

19:00

イブニングセミナー

8

共催: ㈱ジンズ

木-ES8 近視進行抑制研究最前線~バイオレットライトと近視進行抑制~ 座長: 坪田一男(慶應大)

第13会場

演題番号 ショートタイトル 講演者 掲載頁

第14会場

演題番号 ショートタイトル 講演者 掲載頁

プログラム 第1日 10月11日(木)

Page 8: プログラム 第1日 10月11日(木)00 10:30 9:00 10:30 13:50 12:50 イ ン ス ト ラ ク シ ョ ン コ ー ス 1 4 加藤直子(埼玉医大) 小島隆司(慶應大)

8:45

10:15

シンポジウム

8

13:55

13:35

12:35

15:45

17:15

15:25

54

ランチョンセミナー

15

共催: 参天製薬㈱

金-LS15 緑内障診療の未来透視図 座長: 相原 一(東京大)

金-SP8-1 緑内障と近視のボーダーライン 山下高明(鹿児島大)金-SP8-2 前視野緑内障の構造変化 宇田川さち子(金沢大)金-SP8-3 前視野緑内障の血流変化 相澤奈帆子(東北大)金-SP8-4 前視野緑内障の機能 朝岡 亮(東京大)

前視野緑内障のボーダーラインオーガナイザー: 中澤 徹(東北大)  大久保真司(おおくぼ眼科クリニック/金沢大)

8:45

10:15

シンポジウム

11

13:35

12:35

62

ランチョンセミナー

16

共催: 日本アルコン㈱

金-LS16 みんなで語ろう 眼内レンズ 座長: 柴 琢也(東京慈恵医大)

金-SP11-1 角膜インレイによる老視矯正 荒井宏幸(みなとみらいアイクリニック)金-SP11-2 多焦点眼内レンズ 根岸一乃(慶應大)金-SP11-3 角膜屈折矯正手術 中村友昭(名古屋アイクリニック)金-SP11-4 多焦点CLによる老視矯正 東原尚代(ひがしはら内科眼科クリニック)

老視に対する屈折矯正最前線オーガナイザー: ビッセン宮島 弘子(東京歯大・水道橋)  宮田和典(宮田眼科病院)

13:55

15:25

シンポジウム

12

64

金-SP12-1 緑内障の検査、診断 澤田 明(岐阜大)金-SP12-2 高齢者の落屑緑内障 尾﨑峯生(尾﨑眼科)金-SP12-3 高齢者の緑内障薬物治療 内藤知子(岡山大)金-SP12-4 高齢者への緑内障手術 芝 大介(慶應大)金-SP12-5 高齢緑内障患者のロービジョンケア 髙橋 広(北九州市立総合療育センター)

高齢者の緑内障オーガナイザー: 木内良明(広島大)  久保田敏昭(大分大)

15:45

17:15

シンポジウム

13

66

金-SP13-1 シリコーンハイドロゲルレンズ 高 静花(大阪大)金-SP13-2 角膜不正乱視へのRGPCL処方 山口昌大(順天大)金-SP13-3 色付きCL徹底検証     松澤亜紀子(川崎市立多摩病院)金-SP13-4 輪部支持型HCL 外園千恵(京都府医大)

進化するコンタクトレンズ徹底検証オーガナイザー: 西田幸二(大阪大)  土至田宏(順天大・静岡)

シンポジウム

9

56

金-SP9-1 Artificial Intelligence Technology for Diabetic Retinopathy Screening Tien Yin Wong(Singapore National Eye Centre)金-SP9-2 blood flow Imaging by AOSLO Akihito Uji(Kyoto Univ)金-SP9-3 Rodent OCT-A Kyu Hyung Park (Seoul National Univ Bundang Hosp/ Seoul National Univ, College of Med)金-SP9-4 Anti-VEGF Therapy for DME Shigeo Yoshida(Kurume Univ)金-SP9-5 Safety of retinal cell therapy Masayo Takahashi(RIKEN BDR)

“Asian Ophthalmology Forum”-今、アジアがすごい!-:State-of-the-Art Medical Retinaオーガナイザー: Tien Yin Wong(Singapore National Eye Centre)

Tomohiro Iida(Tokyo Women’s Med Univ)

シンポジウム

10

60

金-SP10-1 Epidermology of MHRD Masashi Kakinoki(Shiga Univ of Med Sci)金-SP10-2 MHRD, ILM peeling vs ILM flap Yoshihiro Wakabayashi(Tokyo Med Univ)金-SP10-3 MHRD, intentional hole Ji Eun Lee(Pusan National Univ Hosp)金-SP10-4 Three years result of MHRD treated by ILM insertion and auto-blood Chi-Chun Lai(Chang Gung Memorial Hosp)金-SP10-5 Scleral imbrication Akito Hirakata(Kyorin Univ)

“Asian Ophthalmology Forum”-今、アジアがすごい!-:Update of surgical intervention to macular hole retinal detachment in highly myopic eyesオーガナイザー: Chi-Chun Lai(Chang Gung Memorial Hosp) Masahito Ohji(Shiga Univ of Med Sci)

Cブロック4F 「ホールC」 Bブロック7F 「ホールB7(1)」

11:25

10:35招待講演

1

Ocular Melanoma Hans E. Grossniklaus(Emory Univ School of Med)

座長: 相原 一(東京大)/Makoto Aihara(The Univ of Tokyo)

12:15

特別講演

2

座長: 山本哲也(岐阜大)/Tetsuya Yamamoto(Gifu Univ)

53

52 症例から学び研究する緑内障学 杉山和久(金沢大) “Glaucomatology”Learn from Patients and Conduct Research Kazuhisa Sugiyama(Kanazawa Univ)

17:40

18:40

イブニングセミナー

9

                 共催: エイエムオー・ジャパン㈱/千寿製薬㈱

金-ES9 2018 Ophthalmic Surgery Film Award 座長(選考委員代表): 大鹿哲郎(筑波大)

演題番号 ショートタイトル 講演者 掲載頁 演題番号 ショートタイトル 講演者 掲載頁

第1会場 第2会場同時通訳あります

プログラム 第2日 10月12日(金)

Page 9: プログラム 第1日 10月11日(木)00 10:30 9:00 10:30 13:50 12:50 イ ン ス ト ラ ク シ ョ ン コ ー ス 1 4 加藤直子(埼玉医大) 小島隆司(慶應大)

8:45

10:15

Bブロック5F  「ホールB5(1)」 Bブロック5F 「ホールB5(2)」

インストラクションコース

28

新井三樹(新井眼科医院) 山本修一(千葉大) 藤田京子(関西医大) 加藤 聡(東京大) 三宅 琢(東京医大) 国松志保(東北大) 仲泊 聡(理化学研究所)

82金-IC28 必須ロービジョンケア8:45

9:45

インストラクションコース30

平塚義宗(順天大) 川崎 良(大阪大) 小野浩一 (順天堂東京江東高齢者医療センター) 山田昌和(杏林大) 山下英俊(山形大)

82金-IC30 臨床研究デザイン塾3

13:55

15:25

インストラクションコース

29

市川一夫(中京眼科) 中村かおる(女子医大) 村木早苗(むらき眼科) 杢野久美子(刈谷豊田総合病院) 岩佐真紀(滋賀医大) 中村英樹(名東眼科)

82金-IC29 色覚異常の診断と指導13:55

15:25

インストラクションコース

31

天神光充(日本眼科医会) 日比野久美子(日本眼科医会) 宮崎隆一(日本眼科医会) 笹本洋一(日本眼科医会) 淺井利通(日本眼科医会) 長屋祥子(日本眼科医会)

82金-IC31 眼科在宅医療、往診、遠隔診療

13:35

12:35ランチョンセミナー

17

共催: エイエムオー・ジャパン㈱

金-LS17 CATALYSの優位性を検証する 座長: 木下 茂(京都府医大)

13:35

12:35ランチョンセミナー

18

共催: バイエル薬品㈱/参天製薬㈱

金-LS18 DMEに対する最適な治療選択を考える 座長: 白神史雄(岡山大)  坂本泰二(鹿児島大)

17:40

18:40

イブニングセミナー

11

共催: キヤノン㈱/キヤノンマーケティングジャパン㈱

金-ES11 研究にも診察にも! キヤノンOCT Angiographyの魅力 座長: 園田康平(九州大)

17:40

18:40

イブニングセミナー

10

共催: 参天製薬㈱

金-ES10 The 24th VISION TIMES SEMINAR 困難を乗り越える精神筋力  ~最新AI医療と単独無寄港世界一周ヨットレースに学ぶ~ 座長: 辻川明孝(京都大)  福地健郎(新潟大)  座長: 清水公也(山王病院アイセンター/国際医療福祉大学)  飯田嘉彦(北里大)

7:30

8:30

モーニングセミナー

1

共催: 日本アルコン㈱

金-MS1 ニューコンセプトIOLを“アクティブ”に使いこなそう! 座長: 大鹿哲郎(筑波大)

第3会場

演題番号 ショートタイトル 講演者 掲載頁

第4会場

演題番号 ショートタイトル 講演者 掲載頁

プログラム 第2日 10月12日(金)

Page 10: プログラム 第1日 10月11日(木)00 10:30 9:00 10:30 13:50 12:50 イ ン ス ト ラ ク シ ョ ン コ ー ス 1 4 加藤直子(埼玉医大) 小島隆司(慶應大)

Dブロック7F 「ホールD7」 Dブロック5F 「ホールD5」

8:45

9:43

一般講演

26

神経眼科

68

68

68

68

68

座長: 石川 均(北里大・医療衛生)

金-講演26-1(PA) 多発性硬化症と視神経脊髄炎 横内裕敬(千葉大)金-講演26-2 視神経炎後の網膜厚と網膜感度 一色佳彦(兵庫医大)金-講演26-3 鼻性視神経症の治療結果 大塚光哉(富山大)金-講演26-4 CRAOを伴うGCA合併のPMR 森尾倫子(鳥取大)金-講演26-5 POEMS症候群の治療効果予測因子 岩瀬雄仁(千葉大)

14:58

16:10

一般講演

28

腫瘍・腫瘍近縁疾患

70

70

70

70

70

70

座長: 後藤 浩(東京医大)

金-講演28-1 内眼角腫瘍の人工真皮による再建 小幡博人(埼玉医大・医療センター)金-講演28-2 演題取り下げ金-講演28-3 膠原病に合併した眼瞼結膜腫瘤 中山 馨(国立病院機構東京病院)金-講演28-4 治療中に発見された頭蓋内疾患 木村芽以子(順天大・浦安)金-講演28-5 IgG4関連眼疾患の部位と頻度 根本 怜(東京医大)金-講演28-6 脈絡膜血管腫に対する放射線治療 平松友佳子(松山赤十字病院)

13:55

14:43

一般講演 27

屈折手術

69

6969

69

座長: 宮田和典(宮田眼科病院)

金-講演27-1 トポガイドCXLの短期成績 高橋正英(北里大)金-講演27-2 クロスリンキングの治療効果判定 中山智佳(バプテスト眼科クリニック)金-講演27-3 月経と角膜屈折矯正手術後の屈折 張 佑子(京都府医大)金-講演27-4 ICLの長期成績 中村友昭(名古屋アイクリニック)

8:45

9:55

一般講演

29

眼窩・視神経・外傷・手術

71

71

71

71

71

71

座長: 高比良雅之(金沢大)

金-講演29-1(PA) 無床クリニックの日帰り全身麻酔 鹿嶋友敬(新前橋かしま眼科形成外科クリニック)金-講演29-2 眼窩骨折整復術後の改善 山中行人(国立長寿医療研究センター)金-講演29-3 眼窩静脈奇形に対する手術 上田幸典(聖隷浜松病院・眼形成眼窩外科)金-講演29-4 副鼻腔炎に伴う眼球突出 遠藤高生(大阪府立母子保健総合医療センター)金-講演29-5 開放性眼外傷の検討 北川達士(帝京大)金-講演29-6 両側涙腺腫大を伴ったCIDP 山本 拓(砂川市立病院)

15:10

16:10

一般講演

31

斜視

2

73

73

73

73

73

座長: 佐藤美保(浜松医大)

金-講演31-1 内斜視固視眼へのボツリヌス投与 宇井牧子(横浜労災病院)金-講演31-2 甲状腺眼症のボツリヌス毒素療法 三村 治(兵庫医大)金-講演31-3 外斜視の手術効果と満足度 岡本真奈(兵庫医大)金-講演31-4 周期性斜視7例の臨床像 堤 典子(国立成育医療研究セ)金-講演31-5 定量的下斜筋後転術の治療成績 藤野貴啓(大阪母子医療センター)

13:55

14:55

一般講演

30

斜視

1

72

7272

7272

座長: 横山 連(大阪市立総合医療センター)

金-講演30-1 斜視疾患の眼窩開き角の比較 鎌田さや花(京都府医大)金-講演30-2 眼球脱臼角の検討 佐々木美帆(京都府医大)金-講演30-3 外直筋後転術後の前眼部OCT所見 鈴木寛子(浜松医大)金-講演30-4 Plication後の視線方向 柴田貴世(岡山大)金-講演30-5 急性後天内斜視の過去10年の推移 木村亜紀子(兵庫医大)

13:35

12:35ランチョンセミナー

19

共催: HOYA㈱ メディカル事業部

金-LS19 眼内レンズの選択を討議する 座長: 江口秀一郎(江口眼科病院)

13:35

12:35ランチョンセミナー

20

共催: 大塚製薬㈱

金-LS20 解き明かそう、PPG 座長: 山本哲也(岐阜大)

17:40

19:10

イブニングセミナー

13

共催: グラクソ・スミスクライン㈱/わかもと製薬㈱

金-ES13 A型ボツリヌス毒素製剤ボトックス 講習実技セミナー「眼瞼痙攣/片側顔面痙攣」

17:40

18:40

イブニングセミナー

12

共催: アッヴィ合同会社/エーザイ㈱

金-ES12 ぶどう膜炎における生物学的製剤の使用経験 座長: 南場研一(北海道大)

7:30

8:30

モーニングセミナー

2

共催: 関西眼疾患研究会

金-MS2 次世代医師が夢見る眼科医療の未来Ⅳ 座長: 木下 茂(京都府医大)  奥村直毅(同志社大)

第5会場

演題番号 ショートタイトル 講演者 掲載頁

第6会場

演題番号 ショートタイトル 講演者 掲載頁

Page 11: プログラム 第1日 10月11日(木)00 10:30 9:00 10:30 13:50 12:50 イ ン ス ト ラ ク シ ョ ン コ ー ス 1 4 加藤直子(埼玉医大) 小島隆司(慶應大)

Dブロック1F 「ホールD1」 ガラス棟7F 「G701」

8:45

9:45

一般講演

32

角膜変性・角膜内皮

74

74

74

74

74

座長: 臼井智彦(国際医療福祉大・三田)

金-講演32-1 再発性角膜上皮びらん 南波久貴(帝京大)金-講演32-2 屈折矯正術後顆粒状ジストロフィ 的場あゆみ(大阪大)金-講演32-3 FECDの白内障術前後解析 河本晋平(大阪大)金-講演32-4 新しい接触型の角膜内皮細胞評価 李 真熙(宮田眼科病院)金-講演32-5 角膜内皮障害へのリパスジル点眼 片上千加子(ツカザキ病院)

8:45

9:45

一般講演

35

黄斑手術

77

77

77

77

77

座長: 門之園一明(横浜市大・視覚再生外科)

金-講演35-1 緑内障合併黄斑前膜の視野変化 土屋俊輔(石川県立中央病院)金-講演35-2 層状黄班円孔の手術成績 北尾匡弘(大阪労災病院)金-講演35-3 rt-PA, anti-VEGF, and gas 北川順久(日本大・駿河台)金-講演35-4 裂孔原性網膜剥離形態と術後視力 平田憲史(名古屋大)金-講演35-5 黄斑円孔の術中網膜裂孔発症要因 坂本理之(東邦大・佐倉)

15:15

16:15

一般講演

37

緑内障手術

2

79

79

79

79

79

座長: 谷戸正樹(島根大)

金-講演37-1 針の種類による眼圧の違い 本田理峰(順天大)金-講演37-2 チューブシャント手術の術後成績 田部早織(横浜市大・視覚再生外科)金-講演37-3 360°S-LOTとC値 溝口亜矢子(北海道大)金-講演37-4 TLE後のリパスジル眼圧下降効果 金本尚志(広島記念病院)金-講演37-5 線維柱帯切除術の視野保持効果 澤田 明(岐阜大)

15:10

16:22

一般講演

34

眼内レンズ度数計算

76

76

76

76

76

76

座長: 根岸一乃(慶應大)

金-講演34-1 2種光学式眼軸長測定装置の比較 後藤憲仁(獨協医大)金-講演34-2 新しいIOL度数計算式の検証 佐藤 司(国際医療福祉大・視機能療法学科)金-講演34-3 屈折誤差と予測前房深度 三田哲大(金沢医大)金-講演34-4 角膜スティープ眼における予測性 飯島 敬(北里大)金-講演34-5 Modified Haigis式の精度 比嘉利沙子(井上眼科病院)金-講演34-6 LASIK眼の白内障手術後精度 杉田威一郎(眼科杉田病院)

13:55

15:07

一般講演

36

緑内障手術

1

78

7878

787878

座長: 庄司信行(北里大)

金-講演36-1 黄斑上膜と緑内障性視神経症 岡崎智之(紀南病院)金-講演36-2 3Dモニターを用いた緑内障手術 稲崎 紘(横浜市大・視覚再生外科)金-講演36-3 強度近視眼でのExPress使用成績 吉田武史(医科歯科大)金-講演36-4 緑内障パルスレーザー 栗原勇大(山王台病院附属眼科・内科クリニック)金-講演36-5 CYCLO G6の術後短期成績 渡部大樹(山王台病院附属眼科・内科クリニック)金-講演36-6 線維柱帯切除術後の低眼圧 松崎絵里子(順天大)

13:55

14:55

一般講演 33

白内障手術術式

75

7575

7575

座長: 永原 幸(国立国際医療研究センター)

金-講演33-1 フェムトレーザー白内障手術 山崎健一朗(大宮七里眼科)金-講演33-2 超音波手術における水素の有用性 五十嵐勉(日本医大)金-講演33-3 分散型粘弾性物質による内皮保護 仲河正樹(済生会有田病院)金-講演33-4 バックフローハイドロの安全性 廣田 篤(広田眼科)金-講演33-5 新しい核分割手技 宮本奈緒美(大阪赤十字病院)

13:35

12:35ランチョンセミナー

21

共催: グラウコス・ジャパン合同会社

金-LS21 最新の緑内障手術 - MIGSの果たす役割 - 座長: 大鹿哲郎(筑波大)

13:35

12:35ランチョンセミナー

22

共催: ボシュロム・ジャパン㈱

金-LS22 ボシュロムアクアクロックス®ワンデー 「コンタクト疲れ」からの解放をめざして 座長: 前田直之(湖崎眼科)

17:40

18:40

イブニングセミナー

14

共催: ㈱KY CenterVue

金-ES14 次世代の眼底画像 Eidon AF の魅力 座長: 坂本泰二(鹿児島大)

17:40

18:40

イブニングセミナー

15

共催: ㈱Medi Product

金-ES15 リッドハイジーンとまつ毛ダニ 座長:横井則彦(京都府医大)

第7会場

演題番号 ショートタイトル 講演者 掲載頁

第8会場

演題番号 ショートタイトル 講演者 掲載頁

プログラム 第2日 10月12日(金)

Page 12: プログラム 第1日 10月11日(木)00 10:30 9:00 10:30 13:50 12:50 イ ン ス ト ラ ク シ ョ ン コ ー ス 1 4 加藤直子(埼玉医大) 小島隆司(慶應大)

ガラス棟5F 「G502」 ガラス棟5F 「G510」

8:45

10:15

インストラクションコース

32

林 英之(福岡大) 清田眞理子(墨東病院) 稲用和也(東京警察病院) 齋藤哲哉 (北海道立子ども総合医療センター) 福嶋葉子(大阪大) 川村朋子(福岡大) 野々部典枝(名古屋大)

82金-IC32 未熟児網膜症診療アップデート8:45

10:15

インストラクションコース 34

千原悦夫(千原眼科医院) 石田恭子(東邦大・大橋) 赤木忠道(京都大) 濱中輝彦(日赤医療センター) 谷戸正樹(島根大)

83金-IC34 新しい緑内障治療 MIGSなど

13:55

14:55

インストラクションコース 33

吉田則彦(岐阜赤十字病院) 加賀達志 (独立行政法人地域医療機能推進機構中京病院) 横山 翔 (独立行政法人地域医療機能推進機構中京病院) 森 俊男(飯田市立病院) 佐藤裕之(佐藤裕也眼科医院)

82金-IC33 眼内視鏡をマスターしよう13:55

15:25

インストラクションコース

35

近藤晶子 (日本眼科医会倫理委員会/国立療養所菊池恵楓園) 山口達夫 (日本眼科医会倫理委員会/聖路加国際病院/新橋眼科) 宮坂道夫(新潟大・保健学科) 宇治幸隆(小山田記念温泉病院) 松村美代 (日本眼科医会倫理委員会/永田眼科)

83金-IC35 様々な医療倫理問題を解説する

13:35

12:35ランチョンセミナー

23

共催: ㈱クリュートメディカルシステムズ

金-LS23 進化するアイモ、新機能の紹介! 座長: 桑山泰明(福島アイクリニック)

13:35

12:35ランチョンセミナー

24

共催: カールツァイスメディテック㈱

金-LS24 ZEISS顕微鏡のABCまだまだあります、使いこなすコツ 座長: 寺﨑浩子(名古屋大)

17:40

19:10

イブニングセミナー

17共催: The 15th TAIWAN-JAPAN Ophthalmology Joint Meeting/日本アルコン㈱

金-ES17 The 15th TAIWAN-JAPAN Ophthalmolgy Joint Meeing Chairpersons: Szu-Yuan Lin(Cathay General Hospital)

Daijiro Kurosaka(Iwate Medical University)Chi-Chun Lai(Chang Gung University College of Medicine)Tomohiro Iida(Tokyo Women's Medical University)Makoto Aihara(The University of Tokyo)Chieh-Chih Tsai(Taipei Veterans General Hospital)

17:40

18:40

イブニングセミナー

16

共催: 眼科先進医療研究会

金-ES16 プレミアムIOLの光と影 座長: 荒井 宏幸(みなとみらいアイクリニック)

7:30

8:30

モーニングセミナー

3

共催: ㈱日本ルミナス

金-MS3 MGD治療の最新アップテート 座長: 堀 裕一(東邦大・大森)

第9会場

演題番号 ショートタイトル 講演者 掲載頁

第10会場

演題番号 ショートタイトル 講演者 掲載頁

Page 13: プログラム 第1日 10月11日(木)00 10:30 9:00 10:30 13:50 12:50 イ ン ス ト ラ ク シ ョ ン コ ー ス 1 4 加藤直子(埼玉医大) 小島隆司(慶應大)

ガラス棟4F 「G409」 JPタワー 4F 「ホール1+2+3」

8:45

10:15

インストラクションコース

36

栗原俊英(慶應大) 村上祐介(九州大) 森實祐基(岡山大) 崎元 晋(大阪大) 兼子裕規(名古屋大) 大石明生(京都大)

83金-IC36 網膜橋渡し研究20188:45

10:15

インストラクションコース 38

飯田知弘(女子医大) 五味 文(兵庫医大) 髙橋寛二(関西医大)

83金-IC38 OCTアンギオと蛍光眼底造影

13:55

15:25

インストラクションコース

37

羽藤 晋(慶應大) 平見恭彦(神戸アイセンター病院) 大家義則(大阪大) 奥村直毅(同志社大) 許斐健二(慶應大)

83金-IC37 実例を通じて学ぶTR13:55

15:25

インストラクションコース

39

片上千加子(ツカザキ病院) 高村悦子(女子医大) 篠崎和美(女子医大) 佐々木香る(JCHO星ヶ丘医療センター) 堀 純子(日本医大・多摩) 外園千恵(京都府医大) 加藤直子(埼玉医大)

83金-IC39 角膜ヘルペス難症例

15:45

17:15

インストラクションコース

40

大鹿哲郎(筑波大) 黒坂大次郎(岩手医大) 江口秀一郎(江口眼科) 稲村幹夫(稲村眼科) 永本敏之(永本眼科)

84金-IC40 難症例・合併症例の白内障手術

13:35

12:35ランチョンセミナー

25

共催: ㈱シード

金-LS25 コンタクトレンズ診療最前線2018 ~今、やるべき近視矯正を考える~ 座長: 外園千恵(京都府立医大)

13:35

12:35ランチョンセミナー

26

共催: アルコン ファーマ㈱/ノバルティス ファーマ㈱ メディカル本部

金-LS26 The Changes of AMD management -How to apply recent findings to the treatment- 座長: 山本修一(千葉大)  大路正人(滋賀医大)

17:40

18:40

イブニングセミナー

18

共催: 公益社団法人日本眼科医会

金-ES18 医長が知っておくべきいくつかの常識3 座長: 今本量久(日本眼科医会・石切生喜病院)

益原奈美(日本眼科医会・茅ヶ崎市立病院)

17:40

18:40

イブニングセミナー

19

共催: バイエル薬品㈱

金-ES19 Bayer Medical Dialogue 眼科疾患の診断・治療に遠隔診療をどう生かすか? ~最新トレンドから臨床応用まで~ 座長: 山本修一(千葉大)

第11会場

演題番号 ショートタイトル 講演者 掲載頁

第12会場

演題番号 ショートタイトル 講演者 掲載頁

プログラム 第2日 10月12日(金)

Page 14: プログラム 第1日 10月11日(木)00 10:30 9:00 10:30 13:50 12:50 イ ン ス ト ラ ク シ ョ ン コ ー ス 1 4 加藤直子(埼玉医大) 小島隆司(慶應大)

JPタワー 4F 「カンファレンスルームA」 JPタワー 5F 「カンファレンスルームB」

8:45

10:15

インストラクションコース

41

杉本昌彦(三重大) 石田晋(北海道大) 村田敏規(信州大) 澤田 修(滋賀医大) 大路正人(滋賀医大)

84金-IC41 糖尿病黄斑浮腫アップデート8:45

10:15

インストラクションコース 44

小林 顕(金沢大) 天野史郎(井上眼科病院) 稲富 勉(京都府医大) 川北哲也(北里大学研究所病院) 林 孝彦(横浜南共済病院) 西田幸二(大阪大) 門田 遊(久留米大)

84金-IC44 DSAEK/DMEK合併症の克服

13:55

15:25

インストラクションコース

42

野中隆久(日本眼科医会) 柿田哲彦(日本眼科医会) 大薮由布子(日本眼科医会) 駒井 潔(日本眼科医会) 柳田和夫(日本眼科医会) 今本量久(日本眼科医会)

84金-IC42 適切なレセプト 赤ペン添削13:55

15:25

インストラクションコース

45

藤田善史(藤田眼科) 大鹿哲郎(筑波大) 井上 康(井上眼科) 稲村幹夫(稲村眼科) 荒井宏幸(みなとみらいアイクリニック)

84金-IC45 白内障・眼内レンズ最新事情

15:45

17:15

インストラクションコース

46

稗田 牧(京都府医大) 木下 茂(京都府医大) 荒井宏幸(みなとみらいアイクリニック) 中村友昭(名古屋アイクリニック)

85金-IC46 レーシック術後診療15:45

17:15

インストラクションコース

43

菅原岳史(千葉大) 中澤 徹(東北大) 許斐健二(慶應大) 津田 聡(東北大) 朴 慶純(北里大 臨床統計学) 内山麻希子(九州大 ARO次世代医療センター)

84金-IC43 臨床研究法模擬研修

13:35

12:35ランチョンセミナー

27

共催: 千寿製薬㈱

金-LS27 第14回強度近視眼底研究会 座長: 平形明人(杏林大)

13:35

12:35ランチョンセミナー

28

共催: ジョンソン・エンド・ジョンソン㈱ ビジョンケア カンパニー

金-LS28 シリコーンハイドロゲルコンタクトレンズのQOV  ~ワンデー アキュビュー®オアシス®~ 座長: 不二門 尚(大阪大)

7:30

8:30

モーニングセミナー

4 共催: アルコン ファーマ㈱/ノバルティス ファーマ㈱

金-MS4 アレルギーマーチ ~小児科、眼科アレルギースペシャリストが語る! アレルギーマーチを阻止せよ!~ 座長: 福島敦樹(高知大)

第13会場

演題番号 ショートタイトル 講演者 掲載頁

第14会場

演題番号 ショートタイトル 講演者 掲載頁

Page 15: プログラム 第1日 10月11日(木)00 10:30 9:00 10:30 13:50 12:50 イ ン ス ト ラ ク シ ョ ン コ ー ス 1 4 加藤直子(埼玉医大) 小島隆司(慶應大)

9:00

10:30

シンポジウム

14

13:50

12:50

90

ランチョンセミナー

29

共催: 千寿製薬㈱

土-LS29 いまさら聞けない緑内障2018ガイドライン第4版の改訂で 知りたい3つのポイント 座長: 中澤 徹(東北大)

土-SP14-1 Recent Trials for PACG Tin Aung(Singapore National Eye Center)土-SP14-2 Preperimetric glaucoma and early detection Ki Ho Park(Seoul National Univ)土-SP14-3 Disc hemorrhage in glaucoma Kazuhisa Sugiyama(Kanazawa Univ)土-SP14-4 OBF in glaucoma Toru Nakazawa(Tohoku Univ)土-SP14-5 Axonal transport in glaucoma Masaru Inatani(Fukui Univ)

“Asian Ophthalmology Forum”-今、アジアがすごい!-:Hot topics in Glaucomaオーガナイザー: Tin Aung(Singapore National Eye Center) Kazuhisa Sugiyama(Kanazawa Univ)

9:00

10:30

10:50

12:20

シンポジウム

15

92

土-SP15-1 Cultivated Epithelial Sheets Yoshinori Oie(Osaka Univ)土-SP15-2 Advanced Technique in Deep Lamellar Keratoplasty Yu-Feng Yao(Zhejiang Univ School of Med)土-SP15-3 Advanced Technique in Descemet Membrane Endothelial Keratoplasty Eun Chul Kim (Bucheon St. Mary’s Hosp, Catholic Univ of Korea)土-SP15-4 Cell-Based Corneal Therapy Naoki Okumura(Doshisha Univ)

“Asian Ophthalmology Forum”-今、アジアがすごい!-:Innovation of Keratoplasty in Asiaオーガナイザー: Yu-Feng Yao(Zhejiang Univ School of Med) Yoshitsugu Inoue(Tottori Univ)

シンポジウム 16

13:50

12:50

94

ランチョンセミナー

30

共催: 参天製薬㈱

土-LS30 エキスパートから学ぶ日常診療に潜む診断・治療の落とし穴 座長: 高村悦子(東京女子医大)  後藤 浩(東京医大)

土-SP16-1 眼窩プリーと後天内斜視 後関利明(北里大)土-SP16-2 後天内斜視のボツリヌス治療 清水有紀子(ツカザキ病院)土-SP16-3 近視性後天性内斜視のPAT 稗田 牧(京都府医大)土-SP16-4 後天内斜視の手術治療 長谷部聡(川崎医大・総合医療セ)

後天内斜視の診断と治療オーガナイザー: 不二門尚(大阪大)  三木淳司(川崎医大)

10:50

12:20

シンポジウム

17

96

土-SP17-1 PMDAの概要 星野達郎(PMDA)土-SP17-2 RSの考え方とPMDAの取組み 近藤達也(PMDA)土-SP17-3 PMDAでの経験 河野典厚(AMED)土-SP17-4 PMDAとARO協議会 菅原岳史(千葉大)

PMDA とレギュラトリーサイエンスオーガナイザー: 大鹿哲郎(筑波大)  小椋祐一郎(名古屋市大)

Cブロック4F 「ホールC」 Bブロック7F 「ホールB7(1)」

15:00

14:10特別講演

1

網膜剥離・網膜分離の治療と課題 平形明人(杏林大) Managing Retinal Detachment with or without Retinoschisis Akito Hirakata(Kyorin Univ)

座長: 大鹿哲郎(筑波大)/Tetsuro Oshika(Tsukuba Univ)

15:50

招待講演

2

座長: 山本修一(千葉大)/Shuichi Yamamoto(Chiba Univ)

88

89 Barriers to progress in vitreoretinal surgery Bill Aylward(Moorfields Eye Hosp)

21:00

18:00日本眼科学会専門医制度

第68回講習会

1

『プライマリ・ケア・シリーズ○64』光干渉断層計(OCT)の実際オーガナイザー: 秋山英雄(群馬大) 網膜硝子体全般 秋山 英雄(群馬大) 加齢黄斑変性関連 松本 英孝(群馬大) 緑内障 溝上 志朗(愛媛大) 前眼部OCT 森  秀樹(東京医大)

演題番号 ショートタイトル 講演者 掲載頁 演題番号 ショートタイトル 講演者 掲載頁

第1会場 第2会場同時通訳あります

プログラム 第3日 10月13日(土)

Page 16: プログラム 第1日 10月11日(木)00 10:30 9:00 10:30 13:50 12:50 イ ン ス ト ラ ク シ ョ ン コ ー ス 1 4 加藤直子(埼玉医大) 小島隆司(慶應大)

9:00

10:30

Bブロック5F 「ホールB5(1)」 Bブロック5F 「ホールB5(2)」

インストラクションコース

47

杉田 直 (理化学研究所・網膜再生医療研究開発プロジェクト) 高瀬 博(医科歯科大) 中野聡子(大分大) 寳野阿佑美 (理化学研究所・網膜再生医療研究開発プロジェクト) 外丸靖浩(医科歯科大・再生医療研究センター) 清水則夫(医科歯科大・再生医療研究センター) 望月 學(医科歯科大)

125土-IC47 ぶどう膜炎PCR診断

10:50

12:20

インストラクションコース

48

125土-IC48 IOL摘出交換の適応と手術手技

7:45

8:45

7:45

8:45

モーニングセミナー

5

共催: レーザービトレオライシス研究会

土-MS5 臨床研究「後部硝子体剥離後のワイスリングに対するレーザー ビトレオライシスの安全性と有効性の評価」の報告 座長: 木下 茂(京都府医大)  岸 章治(前橋中央眼科)

13:50

12:50ランチョンセミナー

31

共催: ジョンソン・エンド・ジョンソン㈱ ビジョンケア カンパニー

土-LS31 完全矯正値、その臨床的意義~基礎から最新の知見まで~ 座長: 下村嘉一(府中病院/近畿大)

13:50

12:50ランチョンセミナー

32

共催: アルコン ファーマ㈱/ノバルティス ファーマ㈱

土-LS32 緑内障の進行判断と治療強化の選択肢 座長: 山本哲也(岐阜大)

21:00

18:00日本眼科学会専門医制度

第68回講習会

2

『最近の進歩シリーズ○41』眼科低侵襲手術の動向オーガナイザー: 門之園一明(横浜市大・視覚再生外科)

9:00

10:00

一般講演

38OCT angiography 1

102

102

102

102

102

座長: 白神史雄(岡山大)

土-講演38-1 OCTAによるDRのNV検出 澤田 修(滋賀医大)土-講演38-2 CRAOのOCTAによる黄斑血流の評価 田中 慎(横浜市大・視覚再生外科)土-講演38-3 OCTAによるCCの血管密度計測 菅野幸紀(福島県医大)土-講演38-4 広角OCTAによるPDR評価 白木彰彦(大阪大)土-講演38-5 黄斑部構造と視機能との関連 板倉勝昌(広島大)

10:15

11:15

一般講演

39

OCT angiography 2

103

103

103

103

103

座長: 寺﨑浩子(名古屋大)

土-講演39-1 OCTAで評価したCNVの構造変化 武内 潤(名古屋大)土-講演39-2 OCTAで評価した典型AMDの特徴 中野友哉子(名古屋大)土-講演39-3 AMD治療後の脈絡膜新生血管変化 荒川久弥(女子医大)土-講演39-4 Lacquer CracksのOCTA所見 浦本賢吾(医科歯科大)土-講演39-5 放射線網膜症のOCTA所見 馬郡幹也(群馬大)

11:30

12:30

一般講演

40

網膜硝子体画像解析

104

104

104

104

104

座長: 北岡 隆(長崎大)

土-講演40-1 正常眼のHaller血管の上下比較 寺崎寛人(鹿児島大)土-講演40-2 皮膚カロテノイドと黄斑色素 尾花 明(聖隷浜松病院)土-講演40-3 MC-OCTによる自家蛍光画像解析 三浦雅博(東京医大・茨城)土-講演40-4 PS-OCTで観察した脈絡膜新生血管 宮本紀子(神戸アイセンター)土-講演40-5 PS-OCTで観察したiPS-RPEシート 松崎光博(神戸市立神戸アイセンター病院)

松島博之(獨協医大) 柴 琢也(東京慈恵医大) 塙本 宰(小沢眼科内科病院) 永原 幸(国立国際医療研究セ病院)

モーニングセミナー

6

共催: わかもと製薬㈱

土-MS6 光をつなぐ!~シーズンⅧ~糖尿病黄斑浮腫「私たちが解決します」 座長: 飯田知弘(東京女子医大)

角膜の低侵襲手術 島﨑  潤(東京歯大・市川) 緑内障の低侵襲手術 相原  一(東京大) IOL関連の低侵襲手術 -PEAとIOL2次挿入の進化- 山根  真(横浜市大・視覚再生外科) 硝子体の低侵襲手術 厚東 隆志(杏林大)

第3会場

演題番号 ショートタイトル 講演者 掲載頁

第4会場

演題番号 ショートタイトル 講演者 掲載頁

Page 17: プログラム 第1日 10月11日(木)00 10:30 9:00 10:30 13:50 12:50 イ ン ス ト ラ ク シ ョ ン コ ー ス 1 4 加藤直子(埼玉医大) 小島隆司(慶應大)

Dブロック7F 「ホールD7」 Dブロック5F 「ホールD5」

9:00

10:00

一般講演

41

網膜硝子体血流

105

105

105

105

105

座長: 石田 晋(北海道大)

土-講演41-1 CRAOの治療前後の血流変化 曽我直樹(横浜市立大学市民総合医療センター)土-講演41-2 網膜中心動脈閉塞症のOCTA 星野順紀(群馬大)土-講演41-3 網膜動脈閉塞症のカテーテル治療 四方田涼(聖マリ医大・西部)土-講演41-4 高反射病変と無灌流域 森野数哉(京都大)土-講演41-5 BRVOに伴うMEに対するIVAのmTAE 新井悠介(自治医大)

10:15

11:15

一般講演

42

眼炎症治療

106

106

106

106

106

座長: 川島秀俊(自治医大)

土-講演42-1 UGに対するBm点眼の効果 岩橋千春(住友病院)土-講演42-2 術後感染性眼内炎の検討 大庭慎平(関西医大)土-講演42-3 ベーチェット病とアダリムマブ 伊沢英知(国立がんセ中央病院)土-講演42-4 UGに対するテノン開創器使用LEC 楠原仙太郎(神戸大)土-講演42-5 タクロリムス点眼の長期使用成績 中島勇魚(高知大)

11:30

12:30

一般講演

43

眼感染症

107

107

107

107

107

座長: 内尾英一(福岡大)

土-講演43-1 急性網膜壊死へのアメナメビル 中室隆子(大分大)土-講演43-2 隠岐島の54型アデノ結膜炎 大松 寛(鳥取大)土-講演43-3 EKCの型と臨床像 森下清文(森下眼科)土-講演43-4 全身性血管炎の眼症状 近藤拓馬(広島大)土-講演43-5 VZV虹彩炎と網膜血管炎 輕部央子(医科歯科大)

13:50

12:50ランチョンセミナー

33

共催: ㈱ニコンヘルスケアジャパン

土-LS33 超広角眼底撮影が変える眼科診療 座長: 飯田知弘(東京女子医大)

13:50

12:50ランチョンセミナー

34

共催: HOYA㈱ メディカル事業部

土-LS34 チャレンジ硝子体手術2018 ~逆境の向こうに・・・~ 座長: 恵美和幸(大阪労災病院)

9:00

10:30

シンポジウム

18

98

10:50

12:20

インストラクションコース

49

125土-IC49 眼底自発蛍光を使いこなす

7:45

8:45

モーニングセミナー

7

共催: 千寿製薬㈱

土-MS7 NTGの治療戦略 座長: 山本哲也(岐阜大)  谷原秀信(熊本大)

7:45

8:45

モーニングセミナー

8

共催: アルコン ファーマ㈱/ノバルティス ファーマ㈱ メディカル本部

土-MS8 『見えるを守る』RVO診療アップデート  ~多角的所見から捉える病態と治療評価~ 座長: 前野貴俊(東邦大・佐倉)  瓶井資弘(愛知医大)

土-SP18-1 中医協における検討 松本吉郎(日本医師会常任理事〔医療保険担当〕)土-SP18-2 DPC病院における白内障手術 山本修一(千葉大/日本眼科学会理事)土-SP18-3 新たに保険収載となった眼科検査 堀 裕一(東邦大・大森)土-SP18-4 光干渉断層血管撮影の保険収載 飯田知弘(女子医大/日本眼科学会常務理事)土-SP18-5 眼内液検査の実際 後藤 浩(東京医大)土-SP18-6 新しい在宅患者訪問診療料 山岸直矢(山岸眼科医院/日本眼科医会)

平成30年度診療報酬改定の総括オーガナイザー: 村上 晶(順天堂大/日本眼科学会)  山岸直矢(山岸眼科医院/日本眼科医会)

石龍鉄樹(福島県医大) 飯田知弘(女子医大) 角田和繁(東京医療センター) 古泉英貴(琉球大) 丸子一朗(女子医大)

第5会場

演題番号 ショートタイトル 講演者 掲載頁

第6会場

演題番号 ショートタイトル 講演者 掲載頁

プログラム 第3日 10月13日(土)

Page 18: プログラム 第1日 10月11日(木)00 10:30 9:00 10:30 13:50 12:50 イ ン ス ト ラ ク シ ョ ン コ ー ス 1 4 加藤直子(埼玉医大) 小島隆司(慶應大)

Dブロック1F 「ホールD1」 ガラス棟7F 「G701」

9:00

10:00

一般講演

47

網膜硝子体AI

111

111

111

111

111

座長: 坂本泰二(鹿児島大)

土-講演47-1 機械学習でのpachychoroidの解析 齋藤理幸(手稲渓仁会病院)土-講演47-2 CSC眼のen face画像の定量評価 椎原秀樹(鹿児島大)土-講演47-3 増殖糖尿病網膜症の自動診断 長澤利彦(ツカザキ病院)土-講演47-4 網膜中心静脈閉塞症の自動診断 永里大祐(ツカザキ病院)土-講演47-5 ImageJでのFAZ自動抽出 菅野順二(埼玉医大)

10:15

11:15

一般講演

48

糖尿病網膜症

112

112

112

112

112

座長: 吉田晃_(旭川医大)

土-講演48-1 糖尿病網膜症と中心窩無血管域 鈴木克也(名古屋市大)土-講演48-2 PDRの危険因子とサイトカイン 佐藤智人(防衛医大)土-講演48-3 UWF2機種を用いたDRの評価 平野隆雄(信州大)土-講演48-4 PDR手術成績の変遷の検討 西 勝弘(山形大)土-講演48-5 糖尿病のslab OCTと内層厚 勝山敦子(神戸大)

11:30

12:30

一般講演

49

糖尿病黄斑浮腫

113

113

113

113

113

座長: 山下英俊(山形大)

土-講演49-1 DMEへのafliberceptのT&E投与 三重野洋喜(京都府医大)土-講演49-2 DME消失の予測因子 村上智昭(京都大)土-講演49-3 DMEに対するIVAと微小視野 一尾享史(三重大)土-講演49-4 DMEへのMPL後の網膜変化 高間奏映(福島県医大)土-講演49-5 VEGF阻害剤投与後の局所性浮腫 高階博嗣(東京労災病院)

9:00

10:00

一般講演

44

原田病

108

108

108

108

108

座長: 大黒伸行(JCHO大阪病院)

土-講演44-1 原田病の抗網膜抗体陽性率 齋藤 航(回明堂眼科・歯科)土-講演44-2 原田病の発症時の臨床像 伊藤沙織(横浜市大)土-講演44-3 遷延型Vogt-小柳-原田病の治療 武田彩佳(日本医大)土-講演44-4 原田病臨床像の検討 中井 慶(淀川キリスト教病院)土-講演44-5 原田病の治療経過の検討 二出川裕香(和歌山県医大・紀北分院)

10:15

11:15

一般講演

45

トーリック眼内レンズ

109

109

109

109

109

座長: 佐々木洋(金沢医大)

土-講演45-1 Toric calculatorの比較 平沢 学(東京歯科大学水道橋病院)土-講演45-2 乱視補正白内障術中術後乱視予測 藤澤邦見(昭和大学横浜市北部病院)土-講演45-3 術中波面収差解析の測定再現性 柴田奈央子(金沢医大)土-講演45-4 VERIONによるIOL回旋量の測定 柳川俊博(やながわ眼科)土-講演45-5 3種類のT-IOLの術後軸回転評価 山口大輔(医療法人社団恵生会 上白根病院)

11:30

12:30

一般講演

46

多焦点眼内レンズ

110

110

110

110

110

座長: ビッセン宮島弘子(東京歯大・水道橋)

土-講演46-1 ZXR00Vの視野感度への影響 高橋真紀子(高畠西眼科)土-講演46-2 シンフォニーオプティブルー比較 三好政輝(兵庫医大)土-講演46-3 ZCBとZMB/ZMAの比較 園部智章(三栄会ツカザキ病院)土-講演46-4 分節型多焦点眼内レンズの視機能 野口三太朗(ツカザキ病院)土-講演46-5 硝子体手術と多焦点眼内レンズ 関根伶生(聖マリ医大)

13:50

12:50ランチョンセミナー

35

共催: バイエル薬品㈱/参天製薬㈱

土-LS35 最新エビデンスから考えるRVO治療 座長: 門之園一明(横浜市大)

13:50

12:50ランチョンセミナー

36

共催: エイエムオー・ジャパン㈱

土-LS36 QOLを上げるための特別カンファレンス~小児から高齢者まで~ 座長: ビッセン宮島弘子(東京歯大・水道橋)

7:45

8:45

モーニングセミナー

9

共催: 日東メディック㈱

土-MS9 Early Bird クリニカルカンファランス(ウイルス感染を考えるの巻) 座長: 大橋裕一(愛媛大 学長)

第7会場

演題番号 ショートタイトル 講演者 掲載頁

第8会場

演題番号 ショートタイトル 講演者 掲載頁

Page 19: プログラム 第1日 10月11日(木)00 10:30 9:00 10:30 13:50 12:50 イ ン ス ト ラ ク シ ョ ン コ ー ス 1 4 加藤直子(埼玉医大) 小島隆司(慶應大)

ガラス棟5F 「G502」 ガラス棟5F 「G510」

9:00

10:00

一般講演

53

感染・アレルギー

117

117

117

117

117

座長: 海老原伸行(順天大・浦安)

土-講演53-1 Demodexの保有率とリスク因子 鈴木 崇(東邦大・大森)土-講演53-2 結膜嚢内臨床分離株の検討 稲田紀子(東松山市立市民病院)土-講演53-3 AKの治療成績 大塩 毅(福岡大)土-講演53-4 VKCのproactive療法における解析 平野 文(福岡大)土-講演53-5 春季カタルと眼表面IL‐23 白木夕起子(日本大・板橋)

10:15

11:15

一般講演

54

強膜内固定・虹彩縫合

118

118

118

118

118

座長: 太田俊彦(順天大・静岡)

土-講演54-1 眼外法強膜内固定術用鉗子の作製 浅野泰彦(昭和大・豊洲)土-講演54-2 強膜内固定術後の偏心と傾斜 栗家亜実(昭和大・藤が丘)土-講演54-3 縫着術の固定位置と術後屈折誤差 飯田嘉彦(北里大)土-講演54-4 離断虹彩鋲止め法 日下真実(大阪赤十字病院)土-講演54-5 瞳孔形成の眼外法と眼内法の比較 木住野源一郎(小沢眼科内科病院)

11:30

12:42

一般講演

55

医療・医政・その他

119

119

119119

119

119

座長: 恩田秀寿(昭和大・東)

土-講演55-1 眼科在宅医療の実態 菊地琢也(菊地眼科クリニック)土-講演55-2 みやぎ医療福祉情報ネットワーク 國方彦志(東北大)土-講演55-3 糖尿病患者の大血管障害と眼血流 安田正幸(東北大)土-講演55-4 離島での眼科検診の概要 溝口尚則(溝口眼科)土-講演55-5 選定療養費の時間外受診への影響 高田幸尚(和歌山県医大)土-講演55-6 松山日赤における眼窩内異物 児玉俊夫(松山赤十字病院)

9:00

10:00

一般講演

50

マイボーム腺・結膜

114

114

114

114

114

座長: 加治優一(筑波大)

土-講演50-1 MGDの有病率とリスク因子 有田玲子(伊藤医院)土-講演50-2 脂質・オメガ3摂取とMGD 福岡詩麻(大宮はまだ眼科)土-講演50-3 マイボーム腺分泌脂の脂肪酸組成 鈴木 智(京都市立病院)土-講演50-4 小児の初期瞼裂斑有病率 柴田伸亮(金沢医大)土-講演50-5 大学生の瞼裂班と眼屈折の関係 初坂奈津子(金沢医大)

10:15

11:03

一般講演

51

ロービジョン・色覚・電気生理

115

115115

115

座長: 加藤 聡(東京大)

土-講演51-1 手帳却下となった2例のFVS評価 鶴岡三惠子(井上眼科病院)土-講演51-2 AMD患者の読書時の最適照度 間瀬智子(旭川医大)土-講演51-3 本邦のFVSとNEI VFQ-25の関連 小野峰子(東北文化学園大)土-講演51-4 先天色覚異常の色名獲得過程 中村かおる(女子医大)

11:18

12:30

一般講演

52

腫瘍

116

116

116116

116

116

座長: 溝田 淳(帝京大)

土-講演52-1 10代の脈絡膜悪性黒色腫の2例 藤井リラ(東京医大)土-講演52-2 網膜細胞腫3例の臨床像 鈴木茂伸(国立がんセ中央病院)土-講演52-3 眼瞼縁良性腫瘍の切除 相川美和(新前橋かしま眼科形成外科クリニック)土-講演52-4 眼瞼脂腺癌の臨床像と予後 後藤 浩(東京医大)土-講演52-5 メルケル細胞癌の術後IFN療法 大湊 絢(新潟大)土-講演52-6 涙腺部腺様嚢胞癌の画像検査所見 中山知倫(京都府医大)

13:50

12:50ランチョンセミナー

37

共催: 大塚製薬㈱

土-LS37 ドライアイ日常診療へのアドバイス 座長: 木下 茂(京都府医大・感覚器未来医療学)  大橋裕一(愛媛大)

13:50

12:50ランチョンセミナー

38

共催: 公益社団法人日本眼科医会/公益財団法人日本医師会

土-LS38 やってみて良かった!男女共同参画 座長: 伊藤睦子(いとう眼科)  長屋祥子(長屋眼科・神宮前眼科)

7:45

8:45

モーニングセミナー

11

共催: アルコン ファーマ㈱/ノバルティス ファーマ㈱

土-MS11 地域医療を支える!これがウチのやり方!! ~眼科手術施設の秘訣に迫る~ 座長: 大木孝太郎(医療法人 社団創樹会 大木眼科)

7:45

8:45

モーニングセミナー

10

共催: アキュラ㈱

土-MS10 最先端技術の融合で何が変わる? Part3 Navigation Laser along with OCT-Angiography 座長: 加藤 聡(東京大)

第9会場

演題番号 ショートタイトル 講演者 掲載頁

第10会場

演題番号 ショートタイトル 講演者 掲載頁

プログラム 第3日 10月13日(土)

Page 20: プログラム 第1日 10月11日(木)00 10:30 9:00 10:30 13:50 12:50 イ ン ス ト ラ ク シ ョ ン コ ー ス 1 4 加藤直子(埼玉医大) 小島隆司(慶應大)

ガラス棟4F 「G409」 JPホール 4F 「ホール1+2+3」

9:00

10:00

一般講演

56

小児眼科

120

120

120

120

120

座長: 東 範行(国立成育医療研究センター)

土-講演56-1 PCOを予防する小児水晶体再建術 甘利達明(東京大)土-講演56-2 当科における小児視神経炎の検討 山口雄大(和歌山県医大)土-講演56-3 LDSの眼所見 向坂親蔵(九州大)土-講演56-4 未熟児網膜症と斜視 前田亜希子(東京都立大塚病院)土-講演56-5 Down症候群のOCTAによる研究 羅 秀玉(慶應大)

13:50

12:50ランチョンセミナー

39

共催: 日本アルコン㈱

土-LS39 いまこそ真の快適性を!―老視世代のQOL向上を目指して― 遠近両用シリコーンハイドロゲルレンズが導く明るい未来! 座長: 前田直之(湖崎眼科)

7:45

8:45

モーニングセミナー

12

共催: ㈱JFCセールスプラン/ジャパンフォーカス㈱

土-MS12 教えてMIGS / カフークデュアルブレード アップデート 座長: 原 岳(原眼科病院)

9:00

10:30

インストラクションコース

50

125土-IC50 角結膜クリニック症例検討会

10:50

12:20

インストラクションコース

51

125土-IC51 ぶどう膜炎症例検討

13:50

12:50ランチョンセミナー

40

共催: アルコン ファーマ㈱/ノバルティス ファーマ㈱ メディカル本部

土-LS40 糖尿病網膜症診療の最前線~最新の研究結果を臨床に活かす~ 座長: 小椋祐一郎(名古屋市大)  坂本泰二(鹿児島大)

10:15

11:15

一般講演

57

両眼視・弱視

121

121

121

121

121

座長: 森本 壮(大阪大・感覚機能形成)

土-講演57-1 APCTの1眼遮閉時間の検討 山川 護(帝京大)土-講演57-2 眼鏡型端末による頭位異常の定量 大北陽一(兵庫医大)土-講演57-3 不同視弱視治療眼の実用視力 藤田彩夏(筑波大)土-講演57-4 不等像視と再融像時間 広田雅和(大阪大・感覚機能形成学)土-講演57-5 生理学安静位と関係する因子 濱崎一郎(岡山大)

11:30

12:42

一般講演

58

眼瞼下垂

122

122

122122

122

122

座長: 今川幸宏(大阪回生病院)

土-講演58-1 DUESと眼瞼下垂 山崎仁史(富山大)土-講演58-2 濾過手術後の眼瞼下垂手術 濱岡祥子(金沢大)土-講演58-3 腱膜前転術のアプローチ別の成績 松田弘道(東京慈恵医大・第三)土-講演58-4 眼瞼下垂手術後の再縫合頻度 河村真美(オキュロフェイシャルクリニック東京)土-講演58-5 眼瞼下垂手術のドライアイと睡眠 久瀬真奈美(松阪中央総合病院)土-講演58-6 眼瞼下垂術後の異型結膜上皮迷入 清水好恵(ツカザキ病院)

西田幸二(大阪大) 小幡博人(埼玉医大・医療センター) 原 祐子(愛媛大) 稲富 勉(京都府医大) 天野史郎(井上眼科) 相馬剛至(大阪大)

竹内 大(防衛医大) 南場研一(北海道大) 蕪城俊克(東京大) 毛塚剛司(東京医大) 園田康平(九州大) 水木信久(横浜市大)

第11会場

演題番号 ショートタイトル 講演者 掲載頁

第12会場

演題番号 ショートタイトル 講演者 掲載頁

Page 21: プログラム 第1日 10月11日(木)00 10:30 9:00 10:30 13:50 12:50 イ ン ス ト ラ ク シ ョ ン コ ー ス 1 4 加藤直子(埼玉医大) 小島隆司(慶應大)

JPタワー 4F 「カンファレンスルームA」 JPタワー 5F 「カンファレンスルームB」

7:45

8:45

モーニングセミナー

13

共催: エイエムオー・ジャパン㈱

土-MS13 白内障術者も知っておきたいドライアイの話 座長: 大鹿哲郎(筑波大)

7:45

8:45

モーニングセミナー

14 共催: 一般社団法人 米国医療機器・IVD工業会 コンタクトレンズワーキンググループ

土-MS14 米国医療機器・IVD工業会(AMDD)CLワーキンググループが 目指す社会への貢献~米国のCL市場から見えてくるもの~ 座長: ショーン ・ クラーク(日本アルコン㈱)    海老原育子(ジョンソン&ジョンソン㈱ビジョンケアカンパニー)

 

9:00

10:30

インストラクションコース

54

126土-IC54 Vit QB

10:50

12:20

インストラクションコース

55

126土-IC55 テクノロジー×キャリア

13:50

12:50ランチョンセミナー

42

共催: 日本アルコン㈱

土-LS42 新素材・新感覚、日本上陸!! ~Clareon® AutonoMe®~ 座長: 江口秀一郎(江口眼科病院)  宮田和典(宮田眼科病院) 

佐藤尚人(公立昭和病院) 向後二郎(聖マリ医大) 米田一仁(京都府医大) 大澤俊介(MIE 眼科四日市) 平形明人(杏林大)

三宅正裕(京都大) 秋山雅人(九州大) 加藤浩晃(京都府医大) 猪俣武範(順天大)

9:00

10:30

インストラクションコース

52

125土-IC52 糖尿病黄斑浮腫の個別化医療

10:50

12:20

インストラクションコース

53

126土-IC53 網膜剥離ファイトクラブ

13:50

12:50ランチョンセミナー

41

共催: 参天製薬㈱

土-LS41 患者さんの“快適に見える!”を科学する!Part.2  ~ Comfortable Vision, Comfortable Life!~ 座長: 大鹿哲郎(筑波大)

村上智昭(京都大) 井上 真(杏林大) 川崎 良(大阪大) 鈴間 潔(京都大) 高村佳弘(福井大) 長岡泰司(日本大) 野崎実穂(名古屋市大) 野田航介(北海道大) 野間英孝(東京医大・八王子) 吉田茂生(久留米大)

喜多美穂里 (国立病院機構京都医療センター) 大島佑介(おおしま眼科) 門之園一明(横浜市大) 木村英也(永田眼科) 日下俊次(近畿大) 栗山晶治(音羽病院) 竹内 忍(竹内眼科クリニック)

第13会場

演題番号 ショートタイトル 講演者 掲載頁

第14会場

演題番号 ショートタイトル 講演者 掲載頁

プログラム 第3日 10月13日(土)

Page 22: プログラム 第1日 10月11日(木)00 10:30 9:00 10:30 13:50 12:50 イ ン ス ト ラ ク シ ョ ン コ ー ス 1 4 加藤直子(埼玉医大) 小島隆司(慶應大)

9:00

10:30

シンポジウム

19

128

10:50

12:20

シンポジウム

20

130

日-SP19-1 HbA1cの意義と限界 西川武志(熊本医療セ・糖尿病・内分泌内科)日-SP19-2 HbA1cと糖尿病網膜症の関連 廣瀬 晶(村上華林堂病院・糖尿病センター)日-SP19-3 ステロイドの局所投与の影響 廣田勇士(神戸大・糖尿病内分泌内科)日-SP19-4 抗VEGF療法の全身副作用 善本三和子(東京逓信病院)日-SP19-5 抗凝固療法と糖尿病網膜症 川﨑 良(大阪大・視覚情報制御)

糖尿病網膜症と全身管理‐眼科の常識、他科の非常識?‐オーガナイザー: 村田敏規(信州大)  本田 茂(大阪市大)

日-SP20-1 黄斑低形成他 横井 匡(国立成育医療研究センター)日-SP20-2 Stickler症候群等の黄斑低形成 松下五佳(産業医大)日-SP20-3 糖尿病性虚血病変の進行過程 石羽澤明弘(旭川医大)日-SP20-4 OCTA finding in eyes with PAMM 長谷川泰司(女子医大)日-SP20-5 加齢黄斑変性 森隆三郎(日本大)日-SP20-6 脈絡膜毛細血管板 宇治彰人(京都大)

黄斑疾患の診断のためのOCT angiography所見オーガナイザー: 五味 文(兵庫医大)  辻川明孝(京都大)

Cブロック4F 「ホールC」 Bブロック7F 「ホールB7(1)」

12:35閉会式

16:00

14:00

市民公開講座

「網膜の病気、加齢黄斑変性。ならないために、なったらどうする?」 石田 晋(北海道大)「緑内障になったら」 木内良明(広島大)

「いくつになっても見えるを守る」司会: 山本修一(千葉大)座長: 麻薙 薫(千葉県眼科医会)

視能訓練士プログラム

9:00

日-OP-1 外斜視患者の問診ポイント 佐藤美保(浜松医大)日-OP-2 手術を前提とした外斜視の検査 長谷部佳世子(川崎医大・医療センター)日-OP-3 外斜視の観血的治療法 林 孝雄(帝京大)

こんなときどうする?外斜視の検査と診断 134

10:30

ナーシングプログラム

10:50

日-NP-1 当院の取り組み 今井孝幸(眼科三宅病院)日-NP-2 関連施設との連携 矢野由美子(宮崎中央眼科病院)日-NP-3 認知症眼科患者の周術期看護 周術期患者への対応 岩木聖子(真生会富山病院・アイセンター)日-NP-4 老年看護学の立場~術前の睡眠 真田弘美 (東京大・老年看護学/創傷看護学)

高齢者が抱える眼科周術期看護の今後の課題 136

12:20

オーガナイザー: 林 孝雄(帝京大)  長谷部佳世子(川崎医大・医療センター)

オーガナイザー: 宮崎隆一(宮崎眼科医院)  大音清香(井上眼科病院)

演題番号 ショートタイトル 講演者 掲載頁 演題番号 ショートタイトル 講演者 掲載頁

第1会場 第2会場

プログラム 第4日 10月14日(日)

Page 23: プログラム 第1日 10月11日(木)00 10:30 9:00 10:30 13:50 12:50 イ ン ス ト ラ ク シ ョ ン コ ー ス 1 4 加藤直子(埼玉医大) 小島隆司(慶應大)

Bブロック5F 「ホールB5(1)」

7:45

8:45

モーニングセミナー

15

共催: 千寿製薬㈱

日-MS15 そうだ、行こう!MGD解説教室 part4 座長: 木下 茂(京都府医大)

7:45

8:45

モーニングセミナー

16

共催: クーパービジョン・ジャパン㈱

日-MS16 調節を刺激しない快適なコンタクトレンズ処方 座長: 小玉裕司(小玉眼科医院)

病医院運営プログラム

10:50

日-HP-1 新専門医制度について 松原謙二(日本医師会)

医療における諸問題 138

12:20

オーガナイザー: 山岸直矢(山岸眼科医院)  杉浦寅男(杉浦眼科)

9:00

10:30

インストラクションコース

56

147日-IC56 緑内障非専門医からの質問

家木良彰(川崎医大) 廣岡一行(香川大) 谷戸正樹(島根大) 溝上志朗(愛媛大) 内藤知子(岡山大) 奥道秀明(広島大) 寺西慎一郎(山口大)

フェアウェルセミナー

1

12:45日-FS1 子どもたちの眼を守ろう~学校におけるスポーツ眼外傷~ 座長: 柏井真理子(柏井眼科医院)

13:45

      共催: 日本アルコン㈱

Bブロック5F 「ホールB5(2)」第3会場

演題番号 ショートタイトル 講演者 掲載頁

第4会場

演題番号 ショートタイトル 講演者 掲載頁

プログラム 第4日 10月14日(日)

Page 24: プログラム 第1日 10月11日(木)00 10:30 9:00 10:30 13:50 12:50 イ ン ス ト ラ ク シ ョ ン コ ー ス 1 4 加藤直子(埼玉医大) 小島隆司(慶應大)

Dブロック7F 「ホールD7」 Dブロック5F 「ホールD5」

7:45

8:45

モーニングセミナー

17

共催: ㈱メニコン

日-MS17 知っておきたい コンタクトレンズケア最新知識  ~患者さんの「知りたい」にこたえるために~ 座長: 東原尚代(ひがしはら内科眼科クリニック)

7:45

8:45

モーニングセミナー

18

共催: アラガン・ジャパン㈱

日-MS18 眼科医が行う美容診療 座長: 井上賢治(井上眼科病院グループ)

9:00

10:30

インストラクションコース

57

147日-IC57 眼形成の基本 2018

立松良之(たてまつ眼科クリニック) 太田 優(慶應大) 田邉美香(九州大) 林 憲吾(横浜桜木町眼科) 上田幸典(聖隷浜松病院・眼形成眼窩外科) 小久保健一(藤沢湘南台病院・形成外科) 渡辺彰英(京都府医大)

10:50

12:20

インストラクションコース

58

147日-IC58 感染とぶどう膜炎(非感染)

戸所大輔(群馬大) 臼井嘉彦(東京医大) 宮本龍郎(回生病院) 鳥山浩二(愛媛大) 馬詰和比古(東京医大) 堀田芙美香(近畿大) 長谷川英一(九州大) 岩田大樹(北海道大)

フェアウェルセミナー

2

12:45日-FS2 解決!継続通院 ~治療脱落を防ぎ患者さんのQOL向上に貢献する~ 座長: 木下 茂(京都府医大)  大橋裕一(愛媛大)

13:45

      共催: 参天製薬㈱

11:00

9:00日本眼科学会屈折矯正手術講習会

オーガナイザー: 根岸一乃(慶應大)

屈折矯正手術の歴史(最新術式まで含む) 根岸一乃(慶應大)手術適応の選択と決定(ガイドライン含む) 後藤憲仁(獨協医大)機器整備・安全管理 中村友昭(名古屋アイクリニック)LASIK手術の実際(合併症も含む) 中村邦彦(たなし中村眼科クリニック)Phakic IOL手術の実際(合併症も含む) 稗田牧(京都府医大)屈折矯正手術・国内外の現状と今後の展望 神谷和孝(北里大)

13:30

11:30日本眼科学会オルソケラトロジー講習会

オーガナイザー: 山田昌和(杏林大)

原理と角膜への影響 土至田宏(順天大静岡)検査と適応の決定 柿田哲彦(柿田眼科)処方と効果判定 吉野健一(吉野眼科クリニック)合併症と対処法 平岡孝浩(筑波大)保険と関連法制 植田喜一(ウエダ眼科)診療ガイドライン 吉野健一(吉野眼科クリニック)

第5会場

演題番号 ショートタイトル 講演者 掲載頁

第6会場

演題番号 ショートタイトル 講演者 掲載頁

Page 25: プログラム 第1日 10月11日(木)00 10:30 9:00 10:30 13:50 12:50 イ ン ス ト ラ ク シ ョ ン コ ー ス 1 4 加藤直子(埼玉医大) 小島隆司(慶應大)

Dブロック1F 「ホールD1」 ガラス棟7F 「G701」

9:00

10:00

一般講演

62

加齢黄斑変性 3

143

143

143

143

143

座長: 髙橋寛二(関西医大)

日-講演62-1 加齢黄斑変性の網膜酸素飽和度 逢坂理恵(香川大)日-講演62-2 PNVの治療とOCTA 田中公二(日本大・駿河台)日-講演62-3 片眼AMDのルテインサプリメント 沢 美喜(堺市立総合医療センター)日-講演62-4 Serous PEDの自家蛍光画像 朝蔭正樹(東京医大・茨城)日-講演62-5 TER加療中AMDへの白内障手術成績 新沢知広(千葉大)

10:20

11:18

一般講演

63

加齢黄斑変性

4

144

144

144

144

144

座長: 三田村佳典(徳島大)

日-講演63-1(PA) Complement loss in retina 向井 亮(群馬大)日-講演63-2 OCTAによるRAPの経時的変化 藤田 愛(名古屋大)日-講演63-3 Pachychoroid neovasculopathy 濱田真史(聖路加国際病院)日-講演63-4 OCTAによるPCVの滲出再発予測 横田開人(関西医大)日-講演63-5 AMDのIVA-TAE法4年 山本 学(大阪市大)

11:30

12:28

一般講演

64

網膜変性

145

145

145

145

145

座長: 近藤峰生(三重大)

日-講演64-1(PA) キメラロドプシンによる視覚再建 堅田侑作(慶應大 光生物学)日-講演64-2 網膜変性疾患での網膜厚と視力 谷垣裕子(京都大)日-講演64-3 Deep learning to diagnose RP 升本浩紀(ツカザキ病院)日-講演64-4 CDHR1 novel mutation in CRD ハック ナズムール(浜松医大・光ゲノム医学)日-講演64-5 ASの網膜萎縮性変化 野村陽子(東京大)

9:00

10:10

一般講演

59

前眼部生体計測

140

140

140140

140

140

座長: 神谷和孝(北里大・医療衛生)

日-講演59-1(PA) 白内障術後早期の涙液油層の変化 古藪幸貴子(獨協医大)日-講演59-2 CASIA2での水晶体傾斜と偏心 五藤智子(はなみずき眼科)日-講演59-3 CASIA2によるIOL傾斜と偏心解析 鄭 暁東(愛媛大)日-講演59-4 素材の異なる眼内レンズ固定位置 佐藤信之(北里大)日-講演59-5 CASIA2によるIOL形態の比較 藤田亜佳里(筑波大)日-講演59-6 CASIA2によるIOLパワー計測 上野勇太(筑波大)

10:20

11:20

一般講演

60

眼炎症検査

141

141

141

141

141

座長: 水木信久(横浜市大)

日-講演60-1 ぶどう膜炎と抗アダリムマブ抗体 鈴木佳代(北海道大)日-講演60-2 ぶどう膜炎と眼軸長 小川麻里奈(東京医大)日-講演60-3 硝子体注射時の抗菌薬MIC 熊倉重人(東京医大)日-講演60-4 UvemasterRの有用性 村田敏彦(防衛医大)日-講演60-5 白血病眼内浸潤 平岡美紀(札幌医大)

11:30

12:28

一般講演

61

ぶどう膜炎症例報告

142

142

142

142

142

座長: 南場研一(北海道大)

日-講演61-1(PA) 多腺性自己免疫症候群と眼炎症 木ノ内玲子(旭川医大)日-講演61-2 同一眼に再燃きたしたHSV-ARN 野中政希(東京医大)日-講演61-3 抗TNFαの効果 原田陽介(広島大)日-講演61-4 CSC類似の梅毒性ぶどう膜炎 牧野 想(東京大)日-講演61-5 原田病が疑われた悪性リンパ腫 福津佳苗(北海道大)

7:45

8:45

モーニングセミナー

19

共催: アルコン ファーマ㈱/ノバルティス ファーマ㈱

日-MS19 緑内障診療のクイックレビューPPG~OCT~IOP 座長: 福地健郎(新潟大)

7:45

8:45

モーニングセミナー

20

共催: サーモフィッシャーダイアグノスティックス㈱

日-MS20 ドライアイに潜むシェーグレン症候群 座長: 島﨑 潤(東京歯大・市川)

フェアウェルセミナー

3

12:45日-FS3 最新EDOF IOL:MiniWell Ready®とは 座長: 大鹿哲郎(筑波大)

13:45

      共催: ㈱テクノピア/SIFI SpA

第7会場

演題番号 ショートタイトル 講演者 掲載頁

第8会場

演題番号 ショートタイトル 講演者 掲載頁

プログラム 第4日 10月14日(日)

Page 26: プログラム 第1日 10月11日(木)00 10:30 9:00 10:30 13:50 12:50 イ ン ス ト ラ ク シ ョ ン コ ー ス 1 4 加藤直子(埼玉医大) 小島隆司(慶應大)

ガラス棟5F 「G502」

11:00

9:00

羊膜移植講習会

座長: 堀 裕一(東邦大・大森)

手続きと関連ガイドライン 佐々木千秋(東京歯大)羊膜の採取、処理、保存 長井一浩(長崎大)適応および手術方法 大家義則(大阪大)術後管理と合併症 坂根由梨(愛媛大)

第9会場

演題番号 ショートタイトル 講演者 掲載頁

Page 27: プログラム 第1日 10月11日(木)00 10:30 9:00 10:30 13:50 12:50 イ ン ス ト ラ ク シ ョ ン コ ー ス 1 4 加藤直子(埼玉医大) 小島隆司(慶應大)

学術展示会場 スペース1Bブロック7F 「ホールB7(2)」

演題番号 ショートタイトル 講演者 掲載頁

学術展示会場 スペース3Bブロック7F 「ホールB7(2)」

演題番号 ショートタイトル 講演者 掲載頁

155

155

155

155

155

155

156

156

156

156

156

156

157

150

150

150

150

150

151

151

151

151

学術展示会場 スペース2Bブロック7F 「ホールB7(2)」

演題番号 ショートタイトル 講演者 掲載頁

学術展示会場 スペース4Bブロック7F 「ホールB7(2)」

演題番号 ショートタイトル 講演者 掲載頁

158

158

158

158

158

158

159

159

159

159

159

159

160

152

152

152

152

153

153

153

153

153

153

154

OCT angiography

学術展示

1

網膜変性

学術展示

2

16:40~17:05 座長: 篠田 啓(埼玉医大)

木-展示1-1 正常眼の脈絡毛細血管板構造 福西 愛(京都大)

木-展示1-2 OCTAを用いたFAZ面積の検討 須田美香(帝京大・視能矯正学科)

木-展示1-3 OCT-Aへの年齢の影響 海老原悟志(獨協医大・越谷)

木-展示1-4 AMD滲出再燃時のOCTA 永井由巳(関西医大)

木-展示1-5 OCTAと再発する滲出型AMD 高田雄太(高岡市民病院)

17:10~17:30 座長: 中澤 満(弘前大)

木-展示2-1 AOFVDの病変部網膜感度 藤野亮介(東京大)

木-展示2-2 RDH12遺伝子と網膜色素変性症 武田 優(浜松医大)

木-展示2-3 網膜色素変性の不安、うつ、QOL 斉之平真弓(鹿児島大)

木-展示2-4 RPにCSCを併発した症例 椎原紗圭(鹿児島大)

ドライアイ

学術展示

3

感染症

学術展示

4

黄斑手術

1

学術展示

5

黄斑手術

2

学術展示 6

16:40~17:10 座長: 前野貴俊(東邦大・佐倉)

木-展示5-1 両眼性黄斑円孔 松岡尚気(新潟大)

木-展示5-2 ILM剥離によるERM術後検討 安田慎吾(和歌山県医大)

木-展示5-3 非近視眼の黄斑円孔網膜剥離 佐藤侑紀(関西医大)

木-展示5-4 MacTel Type2に合併したMH 西山俊吾(秋田大)

木-展示5-5 Invert法MH症例のOCT検討 鴻池純輔(奈良県医大)

木-展示5-6 ILM自家移植 上本理世(横浜市大)

17:10~17:45 座長: 江内田寛(佐賀大)

木-展示6-1 近視性網膜分離症のFSIP手術成績 小林大悟(新潟大)

木-展示6-2 ERMでの2つの手術システムの比較 高須逸平(高須眼科)

木-展示6-3 視神経乳頭小窩黄斑症候群の一例 酒井麻夫(東邦大・佐倉)

木-展示6-4 自然閉鎖を繰り返す黄斑円孔 宮本麻起子(高槻病院)

木-展示6-5 特発性黄斑円孔の視力予測因子 後藤健介(名古屋大)

木-展示6-6 MIVS後の鼻側視野障害の4例 佐藤孝樹(大阪医大)

木-展示6-7 分層黄斑円孔の1例 塩出雄亮(岡山大)

16:40~17:05 座長: 川北 哲也(北里研究所病院)

木-展示3-1 SCL装用ドライアイ眼へのDQS点眼 海道美奈子(慶應大)

木-展示3-2 マイボーム腺機能不全診断基準 川島 拓(井上眼科)

木-展示3-3 市販洗眼液のムチン層への影響 上月直之(鶴見大)

木-展示3-4 Dry Eye with Injections Pierre Trottier(Lasik MD)

木-展示3-5 Cyclosporine Nanoemulsion Changhyun Park(Yeouido St. Mary's Hosp)

17:10~17:45 座長: 福島敦樹(高知大)

木-展示4-1 Moraxellaによる角膜炎 高橋 俊介(岐阜大)

木-展示4-2 CMV角膜内皮炎の4症例 洲之内千尋(日本大)

木-展示4-3 mucous plaqueと角膜ぶどう膜炎 魚谷 竜(鳥取大)

木-展示4-4 小児における感染性角膜炎の検討 嵩翔太郎(久留米大)

木-展示4-5 mPCRによる角膜炎の診断 中島康介(東京大)

木-展示4-6 緑内障術後の難治性真菌性角膜炎 清水大輔(千葉大)

木-展示4-7 成人期初感染を疑う角膜ヘルペス 鈴木杏奈(群馬大)

白内障術後屈折

学術展示

7

多焦点眼内レンズ・強膜内固定

学術展示

8

16:40~17:10 座長: 松島博之(獨協医大)

木-展示7-1 混濁の強い白内障の術後屈折誤差 早川秀輝(北里大)

木-展示7-2 Barrett式と他計算式の誤差精度 都村豊弘(高松市民病院附属香川診療所)

木-展示7-3 YP2.2R(NS1)の術後屈折値の検討 桃崎加央里(国立病院機構嬉野医療センター)

木-展示7-4 IOL挿入眼の裸眼視力の分布 横関祐佳子(北里大)

木-展示7-5 年齢と実用視力 鄭 有人(東邦大・大森)

木-展示7-6 オートレフ眼底パターンと視力 三橋俊文(筑波大)

17:10~17:45 座長: 小早川信一郎(日本医大・武蔵小杉)

木-展示8-1 ZMB00挿入眼とZCB00挿入眼の比較 山内知房(ツカザキ病院)

木-展示8-2 シンフォニーテクニスマルチ比較 田淵仁志(ツカザキ病院)

木-展示8-3 多焦点眼内レンズの再縫着術 中村健太郎(横浜市大・視覚再生外科)

木-展示8-4 Comparing 2 types of IOLs Vivien Lim(National Univ Hosp)

木-展示8-5 ダブルニードル法の内視鏡所見 三根 正(佐賀大)

木-展示8-6 強膜内固定術でのIOL傾斜の検討 松村健大(福井大)

木-展示8-7 IOL縫着術と強膜内固定術の比較 小池晃央(藤田保健衛生大)

学術展示 第1日 10月11日(木)

Page 28: プログラム 第1日 10月11日(木)00 10:30 9:00 10:30 13:50 12:50 イ ン ス ト ラ ク シ ョ ン コ ー ス 1 4 加藤直子(埼玉医大) 小島隆司(慶應大)

学術展示会場 スペース5Bブロック7F 「ホールB7(2)」

演題番号 ショートタイトル 講演者 掲載頁

学術展示会場 スペース7Bブロック7F 「ホールB7(2)」

演題番号 ショートタイトル 講演者 掲載頁

163

163

163

163

161

161

161

161

161

学術展示会場 スペース6Bブロック7F 「ホールB7(2)」

演題番号 ショートタイトル 講演者 掲載頁

162

162

162

162

162

162

17:10~17:35 座長: 須藤史子(女子医大・東医センター)

木-展示9-1 眼球形状別の予測前房深度 石田秀俊(金沢医大)

木-展示9-2 異なるIOL度数計算式の比較 渋谷恵理(金沢医大)

木-展示9-3 術後屈折誤差の装置間比較 町田 祥(長崎大)

木-展示9-4 OCTによるトーリックマーク描出 高橋尚子(筑波大)

木-展示9-5 CASIA2によるIOL乱視軸計測 阿部里沙(筑波大)

緑内障手術

1

学術展示

10

17:10~17:30 座長: 仲泊 聡(理化学研究所/慈恵医大)

木-展示11-1 DMR患者へのLVCについて 乾 有利(真生会富山病院)

木-展示11-2 FVSと湖崎分類との比較 奥 一真(産業医大)

木-展示11-3 硝子体術後の網膜循環障害の1例 中条慎一郎(鈴鹿中央医療セ)

木-展示11-4 ビガバトリンによるERG異常 高御堂裕基(藤田保健衛生大)

17:10~17:40 座長: 鈴木康之(東海大)

木-展示10-1 上方結膜温存の眼内レンズ縫着 松尾俊彦(岡山大)

木-展示10-2 増殖を繰り返したBGI挿入後のNVG 河本良輔(大阪医大)

木-展示10-3 MPTC後の脈絡膜剥離 三浦真二(あさぎり病院)

木-展示10-4 濾過手術と近視性脈絡膜新生血管 石山惣介(出田眼科病院)

木-展示10-5 アミロイド緑内障へのS-LOT 川路隆博(佐藤眼科・内科)

木-展示10-6 マイクロフックトラベクロトミー 名木野佑(千葉大)

白内障術後評価

学術展示

9

ロービジョン・色覚・電気生理

学術展示

11

Page 29: プログラム 第1日 10月11日(木)00 10:30 9:00 10:30 13:50 12:50 イ ン ス ト ラ ク シ ョ ン コ ー ス 1 4 加藤直子(埼玉医大) 小島隆司(慶應大)

学術展示会場 スペース1Bブロック7F 「ホールB7(2)」

演題番号 ショートタイトル 講演者 掲載頁

164

164

164

164

165

165

165

165

165

165

166

166

166

166

166

166

167

学術展示会場 スペース2Bブロック7F 「ホールB7(2)」

演題番号 ショートタイトル 講演者 掲載頁

学術展示会場 スペース4Bブロック7F 「ホールB7(2)」

演題番号 ショートタイトル 講演者 掲載頁

174

174

174

174

174

174

175

175

175

175

175

175

176

176

176

176

176

168

168

168

168

168

169

169

169

169

169

170

170

170

170

170

170

学術展示会場 スペース3Bブロック7F 「ホールB7(2)」

演題番号 ショートタイトル 講演者 掲載頁

171

171

171

171

171

172

172

172

172

172

173

173

173

173

173

173

15:50~16:10 座長: 北野滋彦(女子医大・糖尿センター)

金-展示12-1 PDRの心血管イベントの検討 荒井宣子(順天大・高齢者医療セ)

金-展示12-2 PDRのACR結合蛋白とCXCL1濃度 藤谷顕雄(北海道大)

金-展示12-3 SGLT2阻害薬で改善した難治性DME 高綱陽子(千葉労災病院)

金-展示12-4 増殖糖尿病網膜症の手術成績 尾崎弘明(福岡大)

16:20~16:50 座長: 池田恒彦(大阪医大)

金-展示13-1 硝子体術後体位の測定 岡本芳史(水戸協同病院)

金-展示13-2 STTAによる眼球穿孔の一例 谷 彰浩(徳島大)

金-展示13-3 傍血管異常部の視感度変化 佐藤達彦(林眼科病院)

金-展示13-4 マイラゲル術後に眼球破裂の1例 吉野正範(昭和大)

金-展示13-5 人工硝子体の出血に対する透明性 星 崇仁(筑波大)

金-展示13-6 Gaucher病の牽引性網膜剥離 今永直也(琉球大)

16:50~17:25 座長: 池田誠宏(西眼科病院)

金-展示14-1 硝子体出血眼の早期硝子体手術 林田真由香(神戸大)

金-展示14-2 YP2.2Rの硝子体術後屈折の検討 岩切 亮(嬉野医療センター)

金-展示14-3 27G・25G PDR硝子体手術成績 成瀬才源(宮原眼科医院)

金-展示14-4 水晶体前嚢によるピット閉鎖術 中静裕之(日本大)

金-展示14-5 当院での転移性眼内炎手術予後 田島彬子(東邦大・大森)

金-展示14-6 黄斑部網膜分離に対する手術成績 野田遼太郎(愛媛大)

金-展示14-7 PVRに対する全周網膜切開 奥田徹彦(金沢大)

15:50~16:15 座長: 高橋 浩(日本医大)

金-展示15-1 角膜ケロイド 宮本玲奈(日本大)

金-展示15-2 両眼性偽翼状片の4例8眼 石居信人(旭川医大)

金-展示15-3 複数回再発した翼状片の1例 小森 翼(順天大・静岡)

金-展示15-4 ペルーシド角膜変性症の手術治療 石山由佳子(出田眼科病院)

金-展示15-5 結膜充血解析装置の開発 米田 剛(川崎医大)

16:20~16:45 座長: 稲富 勉(京都府医大)

金-展示16-1 小児でPTKを必要とした角膜混濁 春木智子(鳥取大)

金-展示16-2 前眼部OCTを用いた定量解析 山本裕香(国立国際医療研究センター)

金-展示16-3 角膜潰瘍を伴った先天性無痛覚症 水島由紀子(なんごう眼科)

金-展示16-4 アマンタジンによる角膜上皮混濁 好中麻世(広島大)

金-展示16-5 慢性期SJSの非悪化の検討 吉川大和(大阪医大)

16:50~17:20 座長: 仁科幸子(国立成育医療研究セ)

金-展示17-1 眼鏡上のオーバーレフラクション 福留隆夫(真生会富山病院)

金-展示17-2 学童期の眼軸長と球面屈折値変化 森 隆史(福島県医大)

金-展示17-3 先天性固定斜視の1例 萩元裕作(三重大)

金-展示17-4 未熟児網膜症の発症治療状況 西  智(奈良県医大)

金-展示17-5 未熟児網膜症の治療必要性 秋山郁人(長崎医療セ)

金-展示17-6 FEVRと思われる新生児の1例 権 慶花(昭和大)

緑内障薬物治療

学術展示

21

眼感染症

1・その他

学術展示

22

眼外腫瘍

学術展示

23

15:50~16:20 座長: 柏木賢治(山梨大)

金-展示21-1 リパスジルの有効性と副作用 山田雄介(聖マリ医大)

金-展示21-2 リパスジル点眼と線維柱体切開術 合田衣里奈(香川大)

金-展示21-3 緑内障患者の点眼と眼瞼皮膚炎 宮田季美恵(奈良県医大)

金-展示21-4 ミケルナ配合薬の患者満足度 岩尾圭一郎(健軍桜木眼科)

金-展示21-5 ブリモニジン点眼の追加効果 神田貴之(防衛医大)

金-展示21-6 緑内障配合点眼薬の切替え効果 勝部志郎(聖路加国際病院)

16:20~16:50 座長: 井上智之(多根記念眼科病院)

金-展示22-1 非典型的であったARNの一例 前田敦史(関西医大・統合セ)

金-展示22-2 急性網膜壊死の晩期発症網膜剥離 小林崇俊(大阪医大)

金-展示22-3 GCVが奏功したACV耐性ヘルペス 山下佳華(愛媛大)

金-展示22-4 眼瞼結膜下への黒色真菌感染 深澤優輝子(仙台医療センター)

金-展示22-5 黒色真菌による角膜真菌症 青木崇倫(京都府医大)

金-展示22-6 Iris mammillationsの一例 山本めぐみ(帝京大)

16:50~17:15 座長: 敷島敬悟(東京慈恵医大)

金-展示23-1 眼表面扁平上皮新生物の検討 花田一臣(旭川医大・医工連携総研)

金-展示23-2 悪性黒色腫の結膜転移 菊地 郁(北海道大)

金-展示23-3 若年者の結膜MALTリンパ腫 加瀬 諭(北海道大)

金-展示23-4 結膜悪性リンパ腫化学療法の一例 迫野能士(今村病院)

金-展示23-5 マントル細胞リンパ腫の1例 永井達也(和歌山県医大)

学術展示

12

網膜硝子体手術

1

糖尿病網膜症

学術展示

13

網膜硝子体手術

2

学術展示

14

15:50~16:15 座長: 吉田茂生(久留米大)

金-展示18-1 Eye steering capture imaging Jong-Hyun Oh(Dongguk Univ Ilsan Hosp)

金-展示18-2 超広角眼底撮影の網膜剥離の検討 赤羽圭太(信州大)

金-展示18-3 ソフト眼瞼固定器の有用性検討 小澤信博(慶應大)

金-展示18-4 ルテインと白内障術後患者のMPOD 林 麗如(獨協医大・越谷)

金-展示18-5 3D fundus photograph 大野尚登(大野眼科クリニック)

16:20~16:45 座長: 大黒 浩(札幌医大)

金-展示19-1 外傷後脳脊髄液減少症の一例 松田泰輔(中京病院)

金-展示19-2 白血病による浸潤性視神経症 井上友輔(筑波大)

金-展示19-3 Retinal change with m.3271delT 小澤憲司(美濃市立美濃病院)

金-展示19-4 ストレスとvisual snow syndrome 松浦一貴(野島病院)

金-展示19-5 腎コロボーマ症候群の1例 松井孝子(秋田大)

16:50~17:20 座長: 鈴間 潔(香川大)

金-展示20-1 CRVOモデルマウスのOCT評価 平林一貴(信州大)

金-展示20-2 両眼性再発性CRVOと血管径の変化 喜田照代(大阪医大)

金-展示20-3 BRVOへのIVR単独及びPC併用治療 加藤 寛(福島県医大)

金-展示20-4 抗リン脂質抗体と網膜動静脈閉塞 江目孝幸(弘前大)

金-展示20-5 BRVOに伴うVHに対する硝子体手術 近藤由佳(自治医大)

金-展示20-6 BRVO治療後の錐体機能変化 西村智治(獨協医大・越谷)

学術展示

18

全身疾患

網膜硝子体観察

学術展示

19

網膜静脈閉塞

学術展示

20

翼状片・その他

学術展示

15

角膜変性症・その他

学術展示

16

小児眼科

学術展示

17

学術展示 第2日 10月12日(金)

Page 30: プログラム 第1日 10月11日(木)00 10:30 9:00 10:30 13:50 12:50 イ ン ス ト ラ ク シ ョ ン コ ー ス 1 4 加藤直子(埼玉医大) 小島隆司(慶應大)

学術展示会場 スペース5Bブロック7F 「ホールB7(2)」

演題番号 ショートタイトル 講演者 掲載頁

177

177

177

177

177

177

178

178

178

178

178

178

179

179

179

179

179

179

180

学術展示会場 スペース7Bブロック7F 「ホールB7(2)」

演題番号 ショートタイトル 講演者 掲載頁

184

184

184

184

184

184

185

185

185

185

185

185

186

186

186

186

186

186

187

学術展示会場 スペース6Bブロック7F 「ホールB7(2)」

演題番号 ショートタイトル 講演者 掲載頁

181

181

181

181

181

181

182

182

182

182

182

182

183

183

183

183

183

183

15:50~16:20 座長: 江口 洋(近畿大)

金-展示24-1 EBウイルス関連ぶどう膜炎 白根茉利子(九州大)

金-展示24-2 硝子体内注射後眼内炎の3例 原田一宏(福岡大)

金-展示24-3 ポビドンヨードによる眼内炎治療 田中宏樹(西葛西・井上眼科病院)

金-展示24-4 GBSによる内因性眼内炎の1例 吉積祐起(ツカザキ病院)

金-展示24-5 眼内炎発症前後でLSFGを用いた例 渡部昌久(日本大)

金-展示24-6 HIV網膜症 松下高幸(山形大)

16:20~16:50 座長: 林 暢紹(須崎くろしお病院)

金-展示25-1 孤立性脈絡膜血管腫の3例 光井奈瑠香(岡山大)

金-展示25-2 two clinical cases 乾 博子(東京大)

金-展示25-3 母斑上の脈絡膜毛細管板のSSOCTA 古田 実(福島県医大)

金-展示25-4 原発性食道癌の虹彩転移 小澤紘子(川崎市立川崎病院)

金-展示25-5 毛様体腫瘍による続発緑内障 白波瀬愛(京都大)

金-展示25-6 PTLDの網膜病変 関 瑛子(九州大)

16:50~17:25 座長: 宮崎千歌(兵庫県立尼崎総合医療セ)

金-展示26-1 先天性鼻涙管嚢胞の一例 草野真央(長崎大)

金-展示26-2 涙小管断裂に対する治療の一例 阿部佳史(東邦大・佐倉)

金-展示26-3 2種の涙管チューブの成績 河内さゆり(愛媛大)

金-展示26-4 涙管チューブ術後再閉塞例の検討 山中亜規子(京都府医大)

金-展示26-5 バルーンカテーテル拡張術 湯田兼次(きくな湯田眼科)

金-展示26-6 涙道閉塞性疾患の視機能 田崎邦治(筑波大)

金-展示26-7 片眼性先天鼻涙管閉塞の屈折 近藤紋加(神奈川県立こども医療センター)

学術展示

24

眼内腫瘍

眼感染症

2

学術展示

25

涙器

学術展示

26

15:50~16:20 座長: 堀 純子(日本医大・多摩永山)

金-展示30-1 脳梗塞を併発したAPMPPE 大木玲子(大分大)

金-展示30-2 帯状疱疹後に視神経炎の1例 柴 玉珠(国立国際医療研究センター国府台病院)

金-展示30-3 猫引っ掻き病ぶどう膜炎の一例 反田蓉子(順天大・静岡)

金-展示30-4 梅毒性視神経網膜炎 山川百李子(大阪赤十字病院)

金-展示30-5 鉄片異物による眼球鉄症の1例 中村考介(群馬大)

金-展示30-6 漿液性網膜剥離を伴う脈絡膜骨腫 恩田将宏(岐阜大)

16:20~16:50 座長: 竹内 大(防衛医大)

金-展示31-1 ぶどう膜炎CMEへのMTX硝子体注射 梶田敬介(徳島大)

金-展示31-2 超音波検査を行った視神経周囲炎 江戸彩加(県立広島病院)

金-展示31-3 眼内灌流を併用した毛様体縫着術 長嶋泰志(大阪医大)

金-展示31-4 毛様体解離に対するSTTA 松岡陽太郎(島根大)

金-展示31-5 球後神経サルコイドーシス 高橋ありさ(札幌医大)

金-展示31-6 眼科で診断した再発性多発軟骨炎 橿尾梨恵(高知大)

16:50~17:25 座長: 蕪城俊克(東京大)

金-展示32-1 インフリキシマブ投与離脱の試み 井田泰嗣(横浜南共済病院)

金-展示32-2 アダリムマブ単独治療のVKH 高槻七生(東京慈恵医大)

金-展示32-3 原田病様ぶどう膜炎 佐藤陽子(岩手医大)

金-展示32-4 ニボルマブ投与後のぶどう膜炎 小幡峻平(滋賀医大)

金-展示32-5 抗PD-1抗体治療中のぶどう膜炎 松本瑞紀(山梨大)

金-展示32-6 間質性腎炎ぶどう膜炎症候群症例 小島一樹(国際親善総合病院)

金-展示32-7 PIOLとIgH遺伝子再構成 窪倉真樹子(日本医大)

学術展示

30

眼炎症 2

眼炎症

1

学術展示 31

眼炎症

3

学術展示

32

15:50~16:20 座長: 溝上志朗(愛媛大)

金-展示27-1 BGI挿入後眼内炎の3例 木佐貫祐揮(昭和大)

金-展示27-2 落屑緑内障へGATTの中長期成績 石川慎一郎(佐賀大)

金-展示27-3 血管新生緑内障に対するアーメド 佐藤潤弥(愛媛大)

金-展示27-4 チューブ術後巨大濾過胞の整復 真鍋 薫(島根大)

金-展示27-5 眼内内視鏡併用チューブシャント 藤崎竜也(小倉記念病院)

金-展示27-6 アーメド術後の斜視検査 原 克典(島根大)

16:20~16:50 座長: 栗本康夫(神戸市民センター)

金-展示28-1 NVGに対するAGV手術の検討 佐野公彦(杏林大)

金-展示28-2 S-LOT眼内法の術後成績 横山 弘(兵庫医大)

金-展示28-3 血管新生緑内障に対する手術成績 佐々木亮(新潟大)

金-展示28-4 エクスプレス®濾過手術後成績 森 崇正(滋賀医大)

金-展示28-5 TOM後成績の左右の比較検討 笠原正行(北里大)

金-展示28-6 シャント手術の被覆材料での比較 植木麻理(高槻赤十字病院)

16:50~17:20 座長: 森 和彦(京都府医大)

金-展示29-1 μフックロトミーの術後短期成績 金森章泰(かなもり眼科クリニック)

金-展示29-2 落屑緑内障に対するバルベルト 松村智世(熊本大)

金-展示29-3 OHB切除前後の角膜光学特性 水野 優(広島大)

金-展示29-4 TOM後の視野障害の進行速度 辻沢辰彦(北里大)

金-展示29-5 色素上皮剥離を伴った網膜剥離 宮田真弓子(広島大)

金-展示29-6 リパスジルによる長期の眼圧変化 蒔苗順義(国立弘前病院)

学術展示

27

緑内障手術

3

緑内障手術

2

学術展示

28

緑内障手術

4

学術展示

29

Page 31: プログラム 第1日 10月11日(木)00 10:30 9:00 10:30 13:50 12:50 イ ン ス ト ラ ク シ ョ ン コ ー ス 1 4 加藤直子(埼玉医大) 小島隆司(慶應大)

学術展示会場 スペース1Bブロック7F 「ホールB7(2)」

演題番号 ショートタイトル 講演者 掲載頁

188

188

188

188

188

188

189

189

189

189

189

190

190

190

190

190

190

学術展示会場 スペース2Bブロック7F 「ホールB7(2)」

演題番号 ショートタイトル 講演者 掲載頁

学術展示会場 スペース4Bブロック7F 「ホールB7(2)」

演題番号 ショートタイトル 講演者 掲載頁

198

198

198

198

198

198

199

199

199

199

199

200

200

200

200

200

200

201

191

191

191

191

191

191

192

192

192

192

193

193

193

193

193

学術展示会場 スペース3Bブロック7F 「ホールB7(2)」

演題番号 ショートタイトル 講演者 掲載頁

194

194

194

194

194

194

195

195

195

195

195

195

196

196

196

196

196

196

197

16:00~16:30 座長: 三浦雅博(東京医大・茨城)

土-展示33-1 ネクロプトーシス経路と血管新生 上田高志(国立国際医療研究センター)

土-展示33-2 SS-OCTAによるPDT後のPCVの変化 田中正明(信州大)

土-展示33-3 PCV aflibercept個別化治療2年 阿部早苗(市立秋田総合病院)

土-展示33-4 nAMD患者の通院継続率 阿部竜大(防衛医大)

土-展示33-5 黄斑下血腫にt-PAと空気を注入 遠藤貴美(昭和大・北部)

土-展示33-6 抗VEFG薬の網膜血管への影響 細川海音(岡山大)

16:30~16:55 座長: 白木邦彦(しらき眼科)

土-展示34-1 aflibercept投与法ごとの視機能 神田浩司(防衛医大)

土-展示34-2 PNVへのhalf-fluence PDT 松本英孝(群馬大)

土-展示34-3 AMDに対するPDT 川上摂子(東京医大)

土-展示34-4 硝子体内注入での短針の有効性 笹島裕史(足助病院)

土-展示34-5 RAPへのranibizumab個別化治療 齋藤昌晃(秋田大)

17:00~17:30 座長: 船津英陽(女子医大・八千代)

土-展示35-1 ドルゾラミドで軽快した網膜分離 大坪 充(旭川医大)

土-展示35-2 当院の脈絡膜新生血管患者の治療 臼井佑太(和歌山県医大)

土-展示35-3 放射線黄斑症に対するPDTの1例 馬場太郎(広島大)

土-展示35-4 BRAOから発見された大腸癌 丸山貴史(埼玉医大)

土-展示35-5 CNV併発散弾様網脈絡膜炎 西村英里(関西医大・総合セ)

土-展示35-6 IVBとPDTで治療した脈絡膜骨腫 加島悠然(三重大)

16:00~16:30 座長: 山上 聡(日本大・板橋)

土-展示36-1 幹細胞疲弊症を伴う水疱性角膜症 西本綾奈(山口大)

土-展示36-2 保存角膜を用いた表層角膜移植 上松聖典(長崎大)

土-展示36-3 角膜移植後の角膜生体力学特性 中村恭子(獨協医大)

土-展示36-4 DMEK for PEX 田勢沙帆(新見眼科)

土-展示36-5 術中OCTを用いたDSAEK 難波広幸(山形大)

土-展示36-6 DMEK後の虹彩後癒着の予防法 小橋川裕司(横浜南共済病院)

16:30~16:50 座長: 前田直之(湖崎眼科)

土-展示37-1 IOL挿入眼の瞳孔径と明視域 高山綾子(金沢医大)

土-展示37-2 FEST法による術後全距離視力予測 北  舞(金沢医大)

土-展示37-3 眼精疲労アンケートソフトウェア 有賀義之(梶田眼科)

土-展示37-4 GVHD近視化の3症例 伊藤賀一(慶應大)

17:00~17:25 座長: 岩瀬愛子(たじみ岩瀬眼科)

土-展示38-1 神経線維層菲薄化改善の検討 山田利津子(聖マリ医大・アイソトープ研究室)

土-展示38-2 緑内障眼における網膜分離 簗麻理子(医科歯科大)

土-展示38-3 Ten-Year Change of Optic-Disc 池田陽子(京都府医大)

土-展示38-4 緑内障とRP患者のQOLの評価 井上賢治(井上眼科病院)

土-展示38-5 前房水とPosner-Schlossman 村田一弘(岐阜大)

16:00~16:30 座長: 西村栄一(昭和大・藤が丘)

土-展示42-1 落屑症候群の白内障術後眼圧上昇 林  研(林眼科病院)

土-展示42-2 IOL脱臼についてのDPCデータ解析 川野純廣(鹿児島大)

土-展示42-3 Cataract and atherosclerosis 吉川匡宣(奈良県医大)

土-展示42-4 眼内レンズ交換手術の検討 五十嵐章史(山王病院)

土-展示42-5 白内障術後の糖尿病眼の脈絡膜厚 池上靖子(東京都健康長寿医療センター)

土-展示42-6 眼内レンズ中心部厚の計測 馬嶋清如(眼科 明眼院)

16:30~16:55 座長: 江口秀一郎(江口眼科病院)

土-展示43-1 紫外線と皮質白内障混濁別リスク 宮下久範(金沢医大)

土-展示43-2 核白内障のリスクの検討 國正 茜(金沢医大)

土-展示43-3 血漿房水グルコース相関の変化 栗原俊英(慶應大)

土-展示43-4 岩手医大の全麻の白内障手術 木澤純也(岩手医大)

土-展示43-5 白内障手術に対する静脈路確保 廣澤邦彦(順天大)

17:00~17:35 座長: 黒坂大次郎(岩手医大)

土-展示44-1 高度角膜混濁と白内障手術 森 春樹(獨協医大)

土-展示44-2 60D重症円錐角膜トーリックIOL 京本敏行(長野赤十字病院)

土-展示44-3 円錐角膜眼への術中波面収差解析 三原研一(みはら眼科)

土-展示44-4 水晶体欠損の白内障手術 露木 文(聖隷横浜病院)

土-展示44-5 白内障手術創からの虹彩脱出 澄川英梨子(大阪医大)

土-展示44-6 虹彩離断と外傷性白内障2症例 高橋鉄平(獨協医大)

土-展示44-7 白内障術後瞳孔ブロック 砂川珠輝(昭和大・藤が丘)

16:00~16:30 座長: 林 篤志(富山大)

土-展示39-1 マイクロカニューラを用いたPPV 石田雄一郎(大阪労災病院)

土-展示39-2 巨大網膜嚢胞を伴う網膜剥離 西村太吾(産業医大)

土-展示39-3 MHRD,mCNVが自然消退した一例 伊藤大樹(医科歯科大)

土-展示39-4 裂孔位置法則における屈折と破嚢 吉田いづみ(東邦大・佐倉)

土-展示39-5 網膜剥離術後歪視に寄与する因子 鉄本 章(神戸大)

土-展示39-6 網膜剥離の網膜構造と術後視力 野田拓志(岡山大)

16:30~17:00 座長: 古泉英貴(琉球大)

土-展示40-1 CSCのPDT後の脈絡膜血管変化 石丸侑利子(女子医大)

土-展示40-2 慢性CSCに対する閾値下凝固 笠井暁仁(福島県医大)

土-展示40-3 HCQ投与に伴い出現したCSCの症例 古賀暖子(順天大)

土-展示40-4 妊婦の中心性漿液性網脈絡膜症 松下 愛(和歌山県医大)

土-展示40-5 Efficacy of SPRL in CSC Jin Young Kim(Jeju National Univ)

土-展示40-6 CSCに対するSRT後のCCT 平山公美子(大阪市大)

17:00~17:35 座長: 大平明弘(益田赤十字病院)

土-展示41-1 長期眼内浮遊金属異物の1例 古賀久大(こがひさお眼科クリニック)

土-展示41-2 1年間無治療の硝子体内鉄片異物 林 裕子(千葉大)

土-展示41-3 超音波生体顕微鏡で同定した異物 加地 秀(眼科三宅病院)

土-展示41-4 ピコレーザーによる黄斑下出血 林 怡嫻(東京慈恵医大)

土-展示41-5 眼球後部異物の一例 市來美沙紀(鹿児島大)

土-展示41-6 10年間の開放性眼外傷の検討 市川浩平(順天大・静岡)

土-展示41-7 網膜外層を観察した外傷性黄斑症 寺坂祐樹(野島病院)

学術展示

39

中心性漿液性脈絡網膜症

網膜剥離

学術展示 40

網膜硝子体外傷

学術展示

41

学術展示

33

加齢黄斑変性

2

加齢黄斑変性

1

学術展示

34

網脈絡膜疾患

学術展示

35

角膜移植

学術展示

36

屈折・視機能

学術展示

37

緑内障:その他

学術展示

38

白内障手術成績

学術展示

42

白内障全身管理

学術展示

43

白内障特殊症例

学術展示

44

学術展示 第3日 10月13日(土)

Page 32: プログラム 第1日 10月11日(木)00 10:30 9:00 10:30 13:50 12:50 イ ン ス ト ラ ク シ ョ ン コ ー ス 1 4 加藤直子(埼玉医大) 小島隆司(慶應大)

学術展示会場 スペース5Bブロック7F 「ホールB7(2)」

演題番号 ショートタイトル 講演者 掲載頁

202

202

202

202

202

202

203

203

203

203

203

203

204

204

204

204

204

204

学術展示会場 スペース7Bブロック7F 「ホールB7(2)」

演題番号 ショートタイトル 講演者 掲載頁

学術展示会場 スペース6Bブロック7F 「ホールB7(2)」

演題番号 ショートタイトル 講演者 掲載頁

205

205

205

205

205

205

206

206

206

206

206

207

207

207

207

207

208

208

208

208

208

209

209

209

209

209

209

210

210

210

210

210

210

211

16:00~16:30 座長: 近藤寛之(産業医大)

土-展示45-1 腎網膜症候群の2例 秋葉龍太朗(理化学研究所)

土-展示45-2 家族性網膜細動脈蛇行症の一例 大林知広(名古屋市大)

土-展示45-3 リドカイン硝子体混入 大矢史香(大阪労災病院)

土-展示45-4 高血圧によるPAMM 篠原洋一郎(群馬大)

土-展示45-5 Pierre Robin症候群合併網膜剥離 香留 崇(徳島大)

土-展示45-6 血管内視鏡検査を施行したCRAO 西川憲清(多根記念眼科病院)

16:30~17:00 座長: 直井信久(宮崎大)

土-展示46-1 MEWDSの脈絡膜形態変化 橋本勇希(北海道大)

土-展示46-2 若年者に発症したCRVOの2例 松本文也(東海大)

土-展示46-3 生後拡大した網膜有髄神経線維症 津村 諒(広島大)

土-展示46-4 眼底造影剤によるショックの1例 柘野友里(岩見沢市立病院)

土-展示46-5 Galactosialidosisの一例 福与波音(自治医大)

土-展示46-6 乳頭上網膜細動脈瘤 山内遵秀(琉球大)

17:00~17:30 座長: 桐生純一(川崎医大)

土-展示47-1 病的近視による網膜分離かつ剥離 森 秀夫(大阪総合医療センター)

土-展示47-2 SLE網膜症の2例 坂田 創(呉医療センター)

土-展示47-3 Weber-Christian病に伴う眼所見 渡邊天翔(帝京大・溝口)

土-展示47-4 硝子体アミロイドーシス 尾上美樹(順天大・練馬)

土-展示47-5 FSHDの眼病変に対する硝子体手術 袖野貴弘(東邦大・佐倉)

土-展示47-6 OCTによる網膜細動脈瘤の観察  平林 博(平林眼科医院)

16:00~16:25 座長: 上田幸典(聖隷浜松病院・眼形成眼窩外科)

土-展示51-1 術中発症のラテックスアレルギー 山田将之(徳島大)

土-展示51-2 草刈り機による眼窩内金属異物 岡 龍彦(久留米大)

土-展示51-3 経眼窩的頭蓋内穿通外傷の2例 石田祥子(土浦協同病院)

土-展示51-4 全身麻酔後の眼窩内骨膜下血腫 石蔵沙樹(大阪市大)

土-展示51-5 演題取り下げ

16:30~17:00 座長: 鈴木利根(獨協医大・越谷)

土-展示52-1 顔面外傷による内直筋断裂の1例 楠本欽史(ツカザキ病院)

土-展示52-2 白色内直筋を認めた麻痺性外斜視 原田史織(長崎大)

土-展示52-3 眼窩悪性リンパ腫の1例 岸本典子(井原市民病院)

土-展示52-4 眼部帯状疱疹による全外眼筋麻痺 政岡未紗(高知医療センター)

土-展示52-5 甲状腺眼症と重症筋無力症の合併 山崎美香(井上眼科病院)

土-展示52-6 長期間無治療の眼筋型筋無力症 丸山会里(大阪医大)

17:00~17:35 座長: 平野耕治(藤田保健衛生大・坂文種報徳會)

土-展示53-1 検診検査の判定可能割合について 佐渡一成(さど眼科)

土-展示53-2 高齢糖尿病患者の眼科診療の実態 加藤真央(女子医大・糖尿センター)

土-展示53-3 開放性眼外傷の臨床経過 水井 徹(東京医大)

土-展示53-4 画像鮮明化ソフトウェアの有用性 福岡秀記(京都府医大)

土-展示53-5 光干渉断層計導入と電子カルテ 明尾 潔(あけお眼科医院)

土-展示53-6 眼科手術の術前に説明すべきこと 鈴木孝昭(弁護士法人AIT医療総合法律事務所)

土-展示53-7 Seasonality of operations 山田成明(富山県立中央病院)

網膜硝子体症例報告

1

学術展示

45

網膜硝子体症例報告

2

学術展示

46

網膜硝子体症例報告

3

学術展示

47

16:00~16:30 座長: 中馬秀樹(宮崎大)

土-展示48-1 単純血漿交換が著効した視神経炎 三戸裕美(川崎医大1)

土-展示48-2 視神経炎と血液浄化療法 中井郁華(日本大・駿河台)

土-展示48-3 光覚なしの視神経の治療成績 伊崎亮介(福岡大)

土-展示48-4 MPO-ANCA陽性の虚血性視神経症 安武正治郎(和歌山県医大)

土-展示48-5 脳静脈洞血栓症の一例 井関 萌(虎の門病院)

土-展示48-6 薬剤性ANCA関連血管炎 悪七美紀(旭川医大)

16:30~16:55 座長: 中村 誠(神戸大)

土-展示49-1 Cushing病により失明した1例 戸成匡宏(大阪医大)

土-展示49-2 抗AQP4抗体陽性の視交叉炎 青木沙由莉(群馬大)

土-展示49-3 下垂体卒中による鼻側視野障害 坂井摩耶(佐賀県医療セ 好生館)

土-展示49-4 下垂体腫瘍の視機能に関する検討 西 晃佑(海南医療セ)

土-展示49-5 同名半盲の網膜内層と脳障害部位 後藤克聡(川崎医大1)

17:00~17:25 座長: 雑賀司珠也(和歌山県医大)

土-展示50-1 演題取り下げ

土-展示50-2 レバミピドは角膜障害を抑制する 福田正道(金沢医大)

土-展示50-3 イマチニブ休薬白内障手術 馬場高志(鳥取大)

土-展示50-4 眼内補体活性化産物濃度 大口泰治(福島県医大)

土-展示50-5 ステロイド著効のGCA正常TON2例 嶌嵜 薫(昭和大)

学術展示

48

視路

視神経症

学術展示

49

薬理・視神経

学術展示

50

眼窩・外傷・手術

学術展示

51

非共同性斜視

学術展示

52

医療・医政・その他

学術展示

53