7

とよとみひでよしじひつじせいわかえいそう · 2019. 12. 3. · 石山本願 寺 の 時代 豊臣時 代 の 大坂城 徳川幕 府 に よ る 再築 豊臣秀吉自筆辞世和歌詠草

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

  • 石山本願寺の時代

    豊臣時代の大坂城

    徳川幕府による再築

    豊臣秀吉自筆辞世和歌詠草

    (重要美術品)とよとみひでよしじひつじせいわかえいそう

    縹糸下散紅威胴丸はなだいとげさんくれないおどしどうまる

    秋草文彩画団扇あきくさもんさいがうちわ

    富士御神火文黒黄羅紗陣羽織

    ふじごしんかもんくろきらしゃじんばおり

    南蛮屏風(重要文化財)なんばんびょうぶ

    豊臣秀吉木像とよとみひでよしもくぞう

    賤ヶ岳合戦図屏風しずがたけかっせんずびょうぶ

    大坂夏の陣図屏風 おおさかなつのじんずびょうぶ

    豊臣秀頼自筆和歌貼交屏風とよとみひでよりじひつわかはりまぜびょうぶ

    扇面三国図

    (重要美術品)

    せんめんさんごくず

    金銀象嵌南蛮兜きんぎんぞうがんなんばんかぶと

    秋草文蒔絵硯箱あきくさもんまきえすずりばこ

    明応5年︵1496︶�浄土

    真宗の蓮如上人が今の大

    阪城の場所に一つの坊舎を

    営んだ�これはやがて石山

    ︵大坂︶本願寺という大寺院

    に成長し強大な勢力を誇�

    たが�天正8年︵1580︶天

    下統一をめざす織田信長

    に屈し�寺院や寺内町は

    炎上した�

    展示品は随時入替をしています�

    織田信長没後�政治の主導権を握�た羽柴

    ︵豊臣︶秀吉が天正11年︵1583︶�石山

    本願寺跡に築城を開始�天下人の居城にふ

    さわしい大城郭を築きあげた�しかし秀吉

    没後�政権は徳川家に移り�慶長20

    年︵�元和元年・1615︶の大坂夏

    の陣により落城した�

    昭和の天守閣復興

    明治以後�大阪城は陸軍用地として使われた�そ

    の中にあ�て昭和6年︵1931︶�市民の熱意に

    よ�て現在の天守閣が復興され�平成9年

    ︵1997︶には国の登録有

    形文化財とな�た�大阪

    城一帯は第二次世界

    大戦の空襲によ�て損

    害をこうむ�たが�戦

    後は史跡公園として

    整備された�

    大坂城は2代将軍秀忠の命により�元和6年

    ︵1620︶から10年の歳月をかけて全面的に

    再築された�寛文5年︵1665︶に天守を落雷

    により失�たが�幕府の西日本支配の拠点とし

    て大きな役割を果たした�明治維新の動乱で多

    くの建造物が焼失した�

    動乱の歴史を刻む大阪城

    (重要文化財)

  • 大阪城北詰

    大阪国際空港

    至 名神高速

    至 博多至 東京JR

    至 千里中央

    至 京都

    至 京都

    至 神戸

    阪神電車

    至 中之島

    至 野田阪神

    至 豊中

    新大阪

    大 阪尼 崎

    阪急電車

    大阪市役所

    至 新今宮  天王寺

    大阪城大手前バス停留所大阪府庁

    堀外西

    筋町上

    大手門

    大阪府警本部本町通

    NHK大阪歴史博物館

    馬場町バス停留所 本町通

    出口

    出口法円坂

    心斎橋 谷町六丁目

    谷町九丁目

    入口

    入口 中央大通阪神高速東大阪線森之宮

    南外堀

    丸の二

       六番櫓

    多聞櫓

    千貫櫓

    空堀空堀桜門

    豊国神社

    丸本園

    庭丸の西

    乾櫓 大阪迎賓館

    焔硝蔵

    堀内

    堀内

    金蔵

    金明水井戸屋形

    極楽橋

    京橋口

    青屋門

    梅林 堀外東

    一番櫓

    玉造口

    修道館

    ピースおおさか

    市民の森

    記念樹の森

    至 大正

    阪神電車

    至 神戸

    至 コスモスクエア

    至 三宮

    至 大阪

    大阪上本町

    至 天王寺

    天王寺 至 鶴橋

    近鉄電車

    JR大阪環状線

    南海電車

    関西国際空港 至 堺・松原 至 なかもず

    なんば

    至 八尾南

    308

    至 天王寺至 奈良

    至 東大阪・奈良

    至 生駒  学研奈良登美ケ丘

    至 南巽

    鶴橋

    玉造

    森ノ宮

    筋造玉

    太陽の広場

    野球場

    大阪ビジネスパーク

    大阪城ホール

    JR 東西線

    JR大阪環状線

    JR大阪環状線

    JR大阪環状線

    JR 学研都市線

    京阪電車至 門真南

    至 京都方面

    桃園

    北外堀水上バス八軒家浜船着場

    水上バス八軒家浜船着場

    )線町谷(

    Osaka Metro(中央線)

    Osaka Metro(千日前線)

    Osaka Metro(長堀鶴見緑 地線)

    京橋

    クールジャパンパーク大阪

    WWホール

    SSホールTTホール

    町本

    目丁四町谷

    天守閣への徒歩ルート

    交通機関のご案内 ( )内数字は地下鉄出口番号 ※いずれの駅からも徒歩15分~20分■Osaka Metro 谷町線:谷町四丁目駅(1-B)、天満橋駅(3)■Osaka Metro 中央線:谷町四丁目駅(9)、森ノ宮駅(1、3-B)■Osaka Metro 長堀鶴見緑地線:大阪ビジネスパーク駅(1)、森ノ宮駅(3-B)■JR大阪環状線:森ノ宮駅、大阪城公園駅 ■JR東西線:大阪城北詰駅 ■京阪電車:天満橋駅、京橋駅 ■近鉄電車:鶴橋駅下車 JR森ノ宮駅またはJR大阪城公園駅 ■大阪シティバス:大阪城大手前、 馬場町 ■水上バス:大阪城港、八軒家浜船着場

    淀屋橋

    天満橋

    谷町筋

    御堂筋

    Osaka M

    etro

    (御堂筋線)

    玉造

    大阪城弓道場

    大手門多聞櫓千貫櫓乾櫓一番櫓六番櫓焔硝蔵金蔵桜門金明水井戸屋形

    大阪城公園

    重要文化財

    天守閣

    阪神高速環状線

    N

    大阪城公園案内図

    バス駐車場

    大阪城音楽堂

    大阪城パークセンター

    乗用車駐車場

    乗用車駐車場

    教育塔

    バス降車場・タクシー乗降場

    水上バス◉ 大阪城港

    京橋

    Osaka Free Wi-Fi

    Osaka M

    etro

    喫煙場所

    公園内に3か所の喫煙所を設置しています。この場所以外での喫煙はご遠慮ください。

    公園内全域ドローン禁止

    西の丸庭園改札

    複合施設MIRAIZA OSAKA-JO

    劇場型文化集客施設

    クールジャパンパーク大阪(COOL JAPAN PARK OSAKA)

    飲食施設店等JO-TERRACE OSAKA

  • ■図録販売所

    区撮影禁止

    ■歴史資料展示

    ※随時入替をしています。

    ■黄金の茶室原寸大模型

    豊臣秀吉の作った粗立式の茶室を

    原寸大で復元しました。

    ■早わかり

    大阪城史(上映時間3分

    「江戸時代の大坂城」

    z

    |

    |9/土車Ow

    II早わ

    11慧

    D

    WN

    響●

    豊臣

    Ii模型□庸uP

    一 一一「「ゴ

    パネル展示一

    園 エレベーター 曰撮影禁止 ゜ 水飲み場 ※展示品は随時入替をしています。