2
スポーツフェスティバル2015AIOI(10/11 今年度より100m競走に高校・一般の部を新設 しました。 会場には約5,000人の来場があり、晴天の下、 全力で各種目に取り組む選手に大きな声援が送ら れました。 第4号 平成28年1月 相生市教育委員会 相生市PTCA活動実践発表会(12/5 “生きる力を育み 地域と共生する活動を!”を 大会テーマに市内幼稚園、小学校、中学校のPTA 役員が平成27年度のPTCA活動の取組を発表しま した。また、第2部として、歌手の森 祐理さんに よる人権ふれ愛コンサートを開催し、会場が美し い歌声に包まれました。 食育フェスティバル(8/1 食の基本を学ぶ機会と学校給食のPRのため、食 育フェスティバルを市民会館で開催しました。  会場では、マイ箸作りやクイズラリーなどを実 施、また、150人の希望者が学校給食を試食しま した。 平成27年12月23日付で新たに教育 委員に就任いたしました小西です。 私は、子どもの保護者の一人とし て、また、会社経営者の立場から、私 の経験を生かしながら、微力ですが相 生の教育のために精一杯頑張ってまい りたいと考えております。 新教育委員の就任について 発行・連絡先 相生市教育委員会 〒678-0031 兵庫県相生市旭一丁目3番18号 Tel 07917142 Fax 07917148 Mail [email protected] 相生の子どもたちの将来に幸せを贈る教育の創造 ~こころ豊かにたくましく生きる人づくり~ 相生市教育委員会だより 主な記事 P2 主な行事予定 教育委員会での主な審議事項 P3 子どもたちの学びのために 先生に求められる「チカラ」を高める! P4 教育委員会ホットニュース 良い一年になりますように… 願いを込めてペッタンペッタン 矢野川幼稚園もちつき大会 人権の集い(8/5 講師として菊地幸夫氏をお招きし、弁護士とし てだけでなく、様々な立場から多くの出会いの経 験をもとに、人と人との絆の大切さについて人権 の視点でお話しいただきました。 バス旅行で姫路動物園に行ったよ。ぞうさんのおしり 大きかったな…。(市内幼稚園5歳児 10/29㈭) デイサービスセンターを訪問し、おじいさんや おばあさんと交流。一緒に歌などを歌いました。 (相生幼稚園 12/8㈫) 小西 毅 教育委員

教育委員会だより 第4号 [PDFファイル/2.6MB]

  • Upload
    dothuy

  • View
    233

  • Download
    3

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 教育委員会だより 第4号 [PDFファイル/2.6MB]

41

スポーツフェスティバル2015AIOI(10/11㈰) 今年度より100m競走に高校・一般の部を新設しました。 会場には約5,000人の来場があり、晴天の下、全力で各種目に取り組む選手に大きな声援が送られました。

第4号

平成28年1月相生市教育委員会

相生市PTCA活動実践発表会(12/5㈯) “生きる力を育み 地域と共生する活動を!”を大会テーマに市内幼稚園、小学校、中学校のPTA役員が平成27年度のPTCA活動の取組を発表しました。また、第2部として、歌手の森 祐理さんによる人権ふれ愛コンサートを開催し、会場が美しい歌声に包まれました。

食育フェスティバル(8/1㈯) 食の基本を学ぶ機会と学校給食のPRのため、食育フェスティバルを市民会館で開催しました。  会場では、マイ箸作りやクイズラリーなどを実施、また、150人の希望者が学校給食を試食しました。

 平成27年12月23日付で新たに教育委員に就任いたしました小西です。 私は、子どもの保護者の一人として、また、会社経営者の立場から、私の経験を生かしながら、微力ですが相生の教育のために精一杯頑張ってまいりたいと考えております。

新教育委員の就任について

発行・連絡先相生市教育委員会〒678-0031 兵庫県相生市旭一丁目3番18号 Tel 0791�7142 Fax 0791�7148 Mail [email protected]

相生の子どもたちの将来に幸せを贈る教育の創造 ~こころ豊かにたくましく生きる人づくり~

相生市教育委員会だより

かがやく相生

主な記事P2 主な行事予定   教育委員会での主な審議事項P3 子どもたちの学びのために   先生に求められる「チカラ」を高める!P4 教育委員会ホットニュース

良い一年になりますように…願いを込めてペッタンペッタン

矢野川幼稚園もちつき大会

人権の集い(8/5㈬) 講師として菊地幸夫氏をお招きし、弁護士としてだけでなく、様々な立場から多くの出会いの経験をもとに、人と人との絆の大切さについて人権の視点でお話しいただきました。

教育委員会ホットニュース

バス旅行で姫路動物園に行ったよ。ぞうさんのおしり

大きかったな…。(市内幼稚園5歳児 10/29㈭) デイサービスセンターを訪問し、おじいさんやおばあさんと交流。一緒に歌などを歌いました。(相生幼稚園 12/8㈫) 小西 毅 教育委員

Page 2: 教育委員会だより 第4号 [PDFファイル/2.6MB]

3 2

主な行事予定

■第 8 回教育委員会定例会 平成27年7月24日㈮

・相生市教育委員会だよりの発行について(原案可決)・平成28年度使用小・中学校教科用図書の採択について(原案可決)・相生市立図書館条例施行規則の一部を改正する規則の制定について(原案可決)・公文書の公開請求について(原案可決)

■第 9 回教育委員会定例会 平成27年8月24日㈪

・平成28年度使用小・中学校教科用図書(一般図書)の採択について(原案可決)・相生市文化会館の設置及び管理に関する条例の施行期日を定める規則の制定について(原案可決)

■第10回教育委員会定例会 平成27年9月28日㈪

・相生市教育委員会委員長の選挙について(武本委員長 再選)・相生市教育委員会委員長職務代行者の指定について(田口委員長職務代行者)・相生市文化会館の設置及び管理に関する条例施行規則の一部を改正する規則の制定について(原案可決)・公文書の公開請求について(3件)(原案可決)

■第11回教育委員会定例会 平成27年10月26日㈪

・相生市多子世帯保育料軽減事業(幼稚園)実施要綱の一部を改正する訓令の制定について(原案可決)

■第12回教育委員会定例会 平成27年11月19日㈭

・相生市行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に基づく個人番号の利用に関する条例の制定についての提案について(原案可決)・平成27年度教育費補正予算(12月)(案)の提案について(原案可決)・相生市立教育集会所の指定管理者の指定についての提案について(原案可決)・平成28年度教育費当初予算要求の概要について(原案可決)

教育委員会での主な審議事項

 子どもたちの学びのために

 

先生に求められる「チカラ」を高める!

教育委員会では、指導主事が各教員に対して必要な指導助言を行うため、学校や幼稚園を訪問しています。

 子どもたちには夢や未

来と可能性があります。

 相生市の大切な宝である

子どもたちが、自らの力で

激動の社会をたくましく生

きていく力を付けるため、

学校・家庭・地域が一体と

なって育てることが求めら

れます。

 学校においては、子ども

の成長にあわせて様々な教

育ができるよう、教職員に

対しても指導力の向上のた

めに様々な研修を行ってい

ます。

 一人ひとりに合わせた指

導力の向上など、いま先生

に求められる「チカラ」を

高めていくための教育委員

会での取組の一部を紹介い

たします。

道徳教育実践研究 同じ校区の教職員が、小中一貫教育の取組として、特に豊かな心を育むために道徳を核とし、発達段階に応じた指導方法等について協働で研修を深めています。

社会科教育研究 社会のしくみを探求し、表現できる子どもを育成するために、地元の祭りや工場と他市町の事例を比較するなど地域教材を取り入れながら

社会科授業の研究を行い、資料の活用や授業内容について研修を深めています。

1月9日(土) 相生市民新春ターゲットバードゴルフ大会1月11日(月) 成人式1月17日(日) 新春あそぼうる(ソフトバレーボール)大会1月23日(土) 第19回相生市立幼稚園幼児画展 ~25日(月)1月25日(月) 平成27年度第2回相生市総合教育会議1月31日(日) 青少年健全育成市民大会2月6日(土) 小学校造形教育展 ~8日(月)3月10日(木) 中学校卒業式3月12日(土) JAあいおいカップ相生市民春季グラウンドゴルフ大会3月18日(金) 幼稚園卒園式3月20日(日) 相生市親善あそぼうる(ソフトバレーボール)大会3月23日(水) 小学校卒業式3月27日(日) 相生市民スポーツ玉入れ「アジャタ」大会4月6日(水) 中学校入学式4月7日(木) 小学校入学式4月11日(月) 幼稚園入園式

3歳児保育推進研究 3歳児保育は、近隣からも高い評価を受けています。さらに、効果的な指導方法、園児への

関わり方なをはじめ、幼稚園と小学 校 の 連携・協力体制について研修を深めています。

英語教育研究 「読む」「書く」「聞く」「話す」の英語の力を高めていくため、ゲーム的内容を取り入れながら、クラスの友だちや外国人講師との関わりを多く設けた活動的な授業を通し、生徒の関心を高める研修を行っています。

相生市教育研究所(研修・研究活動) 相生市教育研究所では、教職員の指導力向上の研修を支援するため、具体的で実践的な研修講座・研究部会・ 校内研修の3本柱で取り組んでいます。 研修講座については、教職員の資質と実践的指導力の向上を図り、教育現場の活性化につながる研修講座を設け、研究部会においては、全教職員に求められる基礎的・基本的な資質能力の確保と個性の伸長を図るため研究活動に取り組んでいます。

双葉小学校での様子那波小学校での様子

双葉中学校での様子 あおば幼稚園での様子