31
平成 30 年度 歳入歳出決算報告書 神奈川県ソフトテニス連盟

事務事業報告書 歳入歳出決算報告書softtennis.kanagawa.jp/wp/wp-content/.../0727_事務事業報告書(平成30年)-1.pdf平成30年度歳入歳出決算報告書

  • Upload
    others

  • View
    13

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 事務事業報告書 歳入歳出決算報告書softtennis.kanagawa.jp/wp/wp-content/.../0727_事務事業報告書(平成30年)-1.pdf平成30年度歳入歳出決算報告書

平成 30 年度

事 務 事 業 報 告 書

歳 入 歳 出 決 算 報 告 書

神奈川県ソフトテニス連盟

Page 2: 事務事業報告書 歳入歳出決算報告書softtennis.kanagawa.jp/wp/wp-content/.../0727_事務事業報告書(平成30年)-1.pdf平成30年度歳入歳出決算報告書

-1-

目 次

平成 30 年度事務報告 ···················································································································································· 2

1.役員等の動静 ······················································································································································ 2

2.副会長・理事合同会議の開催 ······················································································································ 2

3.その他の会議 ······················································································································································ 2

4.専門委員会の開催 ············································································································································· 4

5.平成 31 年定期代議員会の開催 ···················································································································· 6

6.平成 30 年度地域別団体登録の実績 ··········································································································· 7

7.平成 30 年度登録会員数の実績 ···················································································································· 8

8.昭和 48 年度より平成 30 年度までの団体登録実績表(46 年間) ·················································· 9

平成 30 年度事業報告 ················································································································································· 10

主要事業の施策の成果 ·········································································································································· 10

平成 30 年度歳入歳出決算報告書 ·························································································································· 17

1.総収入支出決算額 ·········································································································································· 17

2.一般会計 収支決算書 ································································································································· 18

3.特別会計 ···························································································································································· 21

別 表 ·············································································································································································· 23

収入

1.登録会費収入の内訳 ····································································································································· 23

2.大会参加料収入の内訳 ································································································································· 24

3.賛助会費収入(兼平成 30 年度賛助会員名簿) ·················································································· 25

4.補助金収入の内訳 ·········································································································································· 28

支出

1.大会参加料の内訳 ·········································································································································· 29

特別会計 ····································································································································································· 29

Page 3: 事務事業報告書 歳入歳出決算報告書softtennis.kanagawa.jp/wp/wp-content/.../0727_事務事業報告書(平成30年)-1.pdf平成30年度歳入歳出決算報告書

-2-

平成 30 年度事務報告

1.役員等の動静

○文部科学大臣表彰の生涯スポーツ功労者として、鈴木孝雄県連副会長(川崎協会)が表彰

された。

○日本連盟の支部功労賞として、中村勝県連盟代議員(川崎協会)と福室祐子元県連盟理事

(藤沢協会)が表彰された。

2.副会長・理事合同会議の開催

第 1 回副会長・理事合同会議 平成 30 年 5 月 28 日(月)藤沢商工会議所

(1) 平成 30 年度事業の実施状況について

(2) 平成 30 年度国体スタッフ体制(案)等について

(3) 県連盟HPのリニューアルについて

(4) その他

第 2 回副会長・理事合同会議 平成 30 年 7 月 27 日(金)藤沢商工会議所

(1) 平成 29 年度事務事業決算報告書(案)について

(2) 国民体育大会神奈川県選手団について

(3) その他

第 3 回副会長・理事合同会議 平成 31 年 3 月 2 日(土)ひらつかサン・アリーナ

(1) 平成 31 年定期代議員会の表彰(案)について

(2) 平成 31 年度事業計画(案)について

(3) 平成 31 年度予算(案)について

(4) 役員改選について

(5) その他

3.その他の会議

(1)国体事務、一般事務作業、決算作業打ち合わせ等

第 1 回 平成 30 年 4 月 16 日(月)藤沢商工会議所

第 2 回 平成 30 年 5 月 19 日(土)藤沢商工会議所

第 3 回 平成 30 年 9 月 26 日(水)藤沢商工会議所

第 4 回 平成 30 年 10 月 23 日(火)藤沢商工会議所

第 5 回 平成 30 年 10 月 24 日(水)藤沢商工会議所

第 6 回 平成 31 年 3 月 27 日(水)藤沢商工会議所

・運営事務打ち合わせ、予算・決算作業、国体事務、今後の対応について

(2) 会計監査 平成 30 年 7 月 26 日(木)藤沢商工会議所

・平成 29 年度事務事業・収支決算報告書

(3)日本連盟

① 日本連盟定時評議員会 平成 30 年 6 月 10 日(日)アワーズイン阪急

Page 4: 事務事業報告書 歳入歳出決算報告書softtennis.kanagawa.jp/wp/wp-content/.../0727_事務事業報告書(平成30年)-1.pdf平成30年度歳入歳出決算報告書

-3-

・平成 29 年度事業報告書(案)・決算報告書(案)について

・役員改選

② 日本連盟臨時評議員会 平成 30 年 12 月 2 日(日)ワタキューセイモア㈱会議室

・平成 30 年度第 1 次補正予算(案)について

・平成 31 年度事業計画(案)について

・平成 31 年度収支予算(案)について

・その他

③ 全国広報担当者会議 平成 31 年 3 月 16 日(土)アワーズイン阪急ツイン館

・各大会における広報活動について

・都道府県連盟等主催大会広報活動実務について

・日本ソフトテニス連盟主催大会結果速報について

④ 加盟団体会長会議 平成 31 年 2 月 2 日(土)ホテルメルパルク大阪

・スポーツ界におけるインテグリティについて

・スポーツを取り巻く環境について

・ガバナンスの構築について

・講演「アスリート尊厳の確立と、暴力、パワーハラスメントの追放と適切な指

導者を育てるために(講師:鈴木弁護士)」

・その他

(4)東日本連盟

① 東日本連盟総会 平成 30 年 12 月 1 日(土)ワタキューセイモア㈱会議室

・平成 30 年度事業報告、収支決算報告、監査報告

・平成 31 年度事業計画(案)、収支予算(案)

・役員改選

・その他

(5)関東連盟

① 関東選手権大会プログラム編成会議 平成 30 年 5 月 5 日(祝)岸記念体育会館

・関東選手権大会プログラム編成作業

② 関東高校選手権大会プログラム編成会議 平成 30 年 5 月 18 日(金)中央大学

駿河台記念館

・関東高校選手権大会プログラム編成作業

③ 国体関東ブロック大会等 平成 30 年 8 月 25 日(土)~26 日(日)茨城県北茨城市

・第 73 回国民体育大会関東ブロック大会

・関東連盟理事長会議

・日本連盟主催大会関東地区開催予定

・技者育成プログラムステップ 3 について

④ 関東連盟総会 平成 31 年 2 月 9 日(土)東京都東京グリーンパレスホテル

・平成 30 年度事業報告、収支報告

・平成 31 年度事業計画(案)、予算(案)

Page 5: 事務事業報告書 歳入歳出決算報告書softtennis.kanagawa.jp/wp/wp-content/.../0727_事務事業報告書(平成30年)-1.pdf平成30年度歳入歳出決算報告書

-4-

・国体関東ブロック組合せ抽選

・その他

(6)県体育協会

① 補助金説明会 平成 30 年 4 月 18 日(水)神奈川県民センター

・平成 30 年度国民体育大会関係補助金説明会

② 補助金等監査 平成 30 年 6 月 6 日(水)県立スポーツ会館

・平成 29 年度競技団体補助金等監査

③ 定時評議員会 平成 30 年 6 月 16 日(土)ホテルプラム横浜

・平成 29 年度事業報告(案)・決算報告(案)について

④ 事務取扱説明会 平成 30 年 6 月 21 日(木)県立スポーツ会館

・県立学校職員に指導等を依頼する際の基本的な取扱に係る説明会

⑤ 第 73 回国体結団式 平成 30 年 9 月 22 日(土)横浜市西公会堂

⑥ 第 73 回国体解団式 平成 30 年 11 月 16 日(金)ホテル・ザ・ノットヨコハマ

⑦ 表彰式 平成 31 年 1 月 12 日(土)横浜市西公会堂

・神奈川県スポーツ優秀選手、体育功労者表彰式

⑧ 加盟団体代表者会議 平成 31 年 2 月 26 日(火)県立スポーツ会館

・神奈川県体育協会の名称変更について

(7) かながわシニアスポーツフェスタ実行委員会等

① 平成 30 年 10 月 24 日(水)藤沢商工会議所

・プログラム編成、大会運営会議

② 平成 31 年 3 月 27 日(水)日土地山下町ビル貸会議室

・かながわシニアスポーツフェスタ 2018 の開催結果について

・かながわシニアスポーツフェスタ 2019 の開催について

・第 32 回全国健康福祉祭和歌山大会への選手派遣について

(8) 神奈川県

① 2021 年かながわねんりんピック説明会

平成 30 年 9 月 26 日(水)本郷台「あーすプラザ」

・基本構想について

4.専門委員会の開催

「競技委員会」※プログラム編成会議を含む

第 1 回 平成 30 年 3 月 18 日(日)ハーモニーホール座間

第 2 回 平成 30 年 5 月 19 日(土)藤沢商工会議所

第 3 回 平成 30 年 8 月 13 日(月)藤沢商工会議所

第 4 回 平成 30 年 9 月 26 日(水)藤沢商工会議所

(1)平成 30 年度県連盟大会のシード決定、プログラム編成

(2)平成 30 年度ランキングの整理

(3)大会コートの検討

Page 6: 事務事業報告書 歳入歳出決算報告書softtennis.kanagawa.jp/wp/wp-content/.../0727_事務事業報告書(平成30年)-1.pdf平成30年度歳入歳出決算報告書

-5-

(4)大会要項の検討

「総務委員会」

第 1 回 平成 30 年 7 月 22 日(日)藤沢商工会議所

第 2 回 平成 30 年 8 月 14 日(火)藤沢商工会議所

第 3 回 平成 30 年 9 月 8 日(土)藤沢商工会議所

第 4 回 平成 30 年 9 月 24 日(休)藤沢商工会議所

第 5 回 平成 30 年 10 月 23 日(火)藤沢商工会議所

第 6 回 平成 30 年 12 月 15 日(土)藤沢商工会議所

第 7 回 平成 31 年 2 月 3 日(日)相洋貸会議室(藤沢市)

(1)平成 29・30 年度事務事業報告書作成

(2)平成 31 年度事業計画、日程表、大会要項等作成

(3)ホームページのリニューアルについて

(4)IT による大会申込について

「強化委員会」※国体強化(一部関東大会)打合せを含む

第 1 回 平成 30 年 6 月 3 日(日)大津コート

第 2 回 平成 30 年 9 月 16 日(日)小田原テニスガーデン

第 3 回 平成 30 年 10 月 5 日(金)~ 8 日(祝)福井県武生中央公園コート

第 4 回 平成 31 年 1 月 19 日(土)川口市立芝スポーツセンター

(1)国体候補選手の選出及び強化体制について

(2)国体、中央大会県代表選手強化練習計画について

(3)県体協補助金、メディカルチェックについて

(4)国体役員、選手派遣について

(5)他県主催大会代表選手の決定、派遣(静岡県対抗、川口市対抗、富士宮

インドア)

(6)その他

「指導委員会」

○ジュニア強化打合せ

(1) 平成 30 年 8 月 15 日(水) 県立体育センター

(2) 平成 30 年 10 月 5 日(金) 藤沢商工会議所

(3) 平成 30 年 12 月 18 日(火) 県立体育センター

○公認スポーツ指導者(ソフトテニス)資格更新研修開催 参加者 13 名

・平成 30 年 12 月 15 日(土) 横浜市立中和田中学校

○公認指導員養成講座の開催

(1) 平成 30 年 10 月 13 日(土)・28 日(日)、11 月 18 日(日)、12 月 15 日(土)・16

日(日)=横浜市立中和田中学校。平成 30 年 12 月 24 日(休)、平成 31 年 1 月

5 日(土)=横須賀市立坂本中学校、受講者 48 名

Page 7: 事務事業報告書 歳入歳出決算報告書softtennis.kanagawa.jp/wp/wp-content/.../0727_事務事業報告書(平成30年)-1.pdf平成30年度歳入歳出決算報告書

-6-

5.平成 31 年定期代議員会の開催

日時・会場 平成 31 年 3 月 17 日(日)平塚市 グランドホテル神奈中平塚

出 席 者 代議員 19 名(委任状 2 名)、役員 28 名、メーカー6 名、

計 53 名(受彰者を除く)

表彰式 (公財)日本ソフトテニス連盟表彰

支部功労書 2 名、優良団体賞 1 団体、ランキング 10 名(9 名)

神奈川県ソフトテニス連盟表彰

地域功労賞 5 名、優良団体 1 団体、ランキング第 1 位 52 名

優秀賞(個人)157 名(127 名)、優秀賞(団体)7 団体

議 長 笠井一栄副会長(平塚市協会)

議 事 議案第 1 号 平成 31 年度事業計画(案)

議案第 2 号 平成 31 年度予算(案)

議案第 3 号 役員改選(案)

以上各議案は慎重審議の結果、いずれも原案どおり承認された。

懇 親 会 表彰式終了後、同会場会議室にて午後 5 時から盛会裡に開催した。

平塚市協会のご協力に感謝します。

Page 8: 事務事業報告書 歳入歳出決算報告書softtennis.kanagawa.jp/wp/wp-content/.../0727_事務事業報告書(平成30年)-1.pdf平成30年度歳入歳出決算報告書

-7-

6.平成 30 年度地域別団体登録の実績

( )内の数字は前年度の実績を示す。

団 体 名 社 会 大 学 高 校 中 学 合 計

横 浜 協 会 28

(28)

28

(28)

川 崎 協 会 10

(9)

10

(9)

横 須 賀 協 会 9

(7)

9

(7)

小 田 原 協 会 5

(6)

5

(6)

藤 沢 協 会 9

(9)

9

(9)

平 塚 協 会 6

(6)

6

(6)

県 央 協 会 15

(15)

15

(15)

相 模 原 協 会 9

(9)

9

(9)

県 学 連 12

(11)

12

(11)

県 高 体 連 135

(134)

135

(134)

県 中 体 連 630

(633)

630

(633)

合 計 91

(89)

12

(11)

135

(134)

630

(633)

868

(867)

平成 29 年実績との比較

社 会 2

大 学 1

高 校 1

中 学 △3

計 1

Page 9: 事務事業報告書 歳入歳出決算報告書softtennis.kanagawa.jp/wp/wp-content/.../0727_事務事業報告書(平成30年)-1.pdf平成30年度歳入歳出決算報告書

-8-

7.平成 30 年度登録会員数の実績

年 度 別 男 子 女 子 合 計

平成 30 年度 12,372 人 11,957 人 24,329 人

平成 29 年度 12,756 人 12,070 人 24,826 人

比 較 △384 人 △113 人 △497 人

内 訳

種 別 一

大学生

高校生

中学生

小学生

指導者

30

男子 631 144 1,848 9,052 180 517 12,372

女子 414 49 1,372 9,697 247 178 11,957

計 1,045 193 3,220 18,749 427 695 24,329

29

男子 625 132 1,836 9,501 186 476 12,756

女子 415 45 1,298 9,881 267 164 12,070

計 1,040 177 3,134 19,382 453 640 24,826

比 較 5 16 86 △633 △26 55 △497

(一般の内訳)

種 別 横

横須賀

小田原

相模原

小・中・高

30

男子 151 63 49 31 90 48 129 50 20 631

女子 134 38 28 6 61 24 66 51 6 414

計 285 101 77 37 151 72 195 101 26 1,045

29

男子 165 68 40 27 84 50 132 42 17 625

女子 134 29 26 10 54 29 76 50 7 415

計 299 97 66 37 138 79 208 92 24 1,040

比 較 △14 4 11 0 13 △7 △13 9 2 5

Page 10: 事務事業報告書 歳入歳出決算報告書softtennis.kanagawa.jp/wp/wp-content/.../0727_事務事業報告書(平成30年)-1.pdf平成30年度歳入歳出決算報告書

-9-

8.昭和 48 年度より平成 30 年度までの団体登録実績表(46 年間)

年度 社 会 大 学 高 校 中 学 合 計 備 考

48 187 18 150 123 478

49 181 19 147 131 478

50 196 20 151 119 486

51 187 18 181 164 550

52 173 0 154 287 614

53 180 2 163 322 667

54 193 21 197 350 761

55 185 18 212 367 782

56 192 18 226 352 788

57 203 17 223 359 802

58 209 17 230 372 828

59 208 18 235 385 846

60 201 16 230 385 832

61 210 16 207 425 858

62 194 16 204 417 831

63 195 16 202 415 828

元 178 16 199 406 799

2 182 15 195 405 797

3 182 17 198 727 1,124 中体連が男女別に登録

4 177 17 194 723 1,111 国際ルールで大会実施開始

5 171 17 197 709 1,094

6 171 17 177 687 1,052

7 163 16 188 667 1,034

8 159 15 178 652 1,004 県連盟創立 50 周年

9 159 17 174 643 993

10 156 16 169 628 969 かながわ国体開催

11 151 13 151 621 936 日本連盟会員登録制度開始

12 144 16 146 617 923

13 138 17 146 617 918

14 137 17 139 624 917

15 137 17 135 618 907

16 132 17 143 617 909 会員登録 IT 化

17 123 17 140 622 902 日本連盟会員登録、小・中有料化

18 121 18 141 636 916 競技者育成プログラム本格実施

19 117 17 139 631 904

20 121 17 133 632 903

21 121 16 135 627 899 審判、技術等級資格認定 IT 化

22 117 13 132 623 885

23 111 12 129 627 879

24 104 12 128 632 876 日本連盟が公益財団法人に移行

25 99 13 132 633 877 日本連盟が大会申込 IT 化

26 98 12 125 631 866 日本連盟創立 90 周年

27 97 11 127 635 870

28 91 12 131 638 872

29 89 11 134 633 867

30 91 12 135 630 868

Page 11: 事務事業報告書 歳入歳出決算報告書softtennis.kanagawa.jp/wp/wp-content/.../0727_事務事業報告書(平成30年)-1.pdf平成30年度歳入歳出決算報告書

-10-

平成 30 年度事業報告

主要事業の施策の成果

1.大会等の開催と成績

○計画した全大会を実施、雨天延期大会の主管協会等に感謝いたします。

○小学・中学・高校・一般共、国体等中央大会に向け、合宿、強化練習を積極的に実施。

2.各種中央大会へ選手団を派遣

3.主催大会における参加状況

年 度 25 年度 26 年度 27 年度 28 年度 29 年度 30 年度

個人戦(ペア) 2,070 2,119 1,972 1,854 1,758 1,799

団体戦(チーム) 175 188 189 172 150 137

4.主管大会

(1)かながわシニアスポーツフェスタ2018 小田原テニスガーデン

主催 かながわ福祉サービス振興会

平成 30 年 10 月 24 日(水) プログラム編成、大会運営会議

平成 30 年 11 月 23 日(祝) 大会(団体戦)実施

5.ジュニア強化事業

事業内容

分類 月日(曜日) 会 場 名 活動時間 主 な 内 容

神奈川県 強化練習 兼 STEP2 選考会

11/24(土) 横須賀市大津公園庭球場 9:00~16:00 基本練習・応用練習

11/25(日) 小田原テニスガーデン 9:00~16:00 基本練習・応用練習・ゲーム

12/1(土) 小田原テニスガーデン 9:00~17:00 基本ペアにてゲーム

12/2(日) 大和ゆとりの森庭球場 9:00~17:00 基本ペアにてゲーム・ペアを変えてゲーム

強化練習 兼STEP3 選考会

8/13(月) 横須賀市大津公園庭球場 9:00~16:30 基本・応用技術の習熟度判定、試合による技術レベル判定

8/14(火) 横須賀市大津公園庭球場 9:00~16:00 試合による判定、基本練習

強化練習兼選考会 メディカルチェック・

5/19(土) 小田原市城山庭球場 8:30~16:00 基本技術を中心とした基本練習

1/12(土) 横須賀市大津公園庭球場 8:30~16:00 ゲームを主とした応用練習

3/2(土) 横須賀市大津公園庭球場 8:30~16:00 ゲームを主とした応用練習

1/26(土) 横浜市立中和田中学校 8:30~17:00 メディカルチェック・体幹トレーニング

2/16(土) 神奈川県立保健福祉大学 8:30~17:00 メディカルチェック・スポーツ選手の食育講座

Page 12: 事務事業報告書 歳入歳出決算報告書softtennis.kanagawa.jp/wp/wp-content/.../0727_事務事業報告書(平成30年)-1.pdf平成30年度歳入歳出決算報告書

-11-

6.審判講習会の開催実績等

(1)2 級審判講習会の開催

① 日 時 平成 30 年 4 月 21 日(土)

会 場 川崎市さんぴあ川崎

参加者 一般新規 16 名、更新 4名、講習のみ 2名

主 管 県連盟審判委員会、川崎市協会

② 日 時 平成 30 年 4 月

会 場 横浜市立田奈中学校

参加者 中学校指導者対象 一般新規 23 名

主 管 県中体連、県連盟審判委員会

③ 日 時 平成 30 年 5 月 19 日(土)

会 場 大和市スポーツセンター

参加者 一般新規 9名、更新 7名

主 管 県連盟審判委員会、県央協会

④ 日 時 平成 30 年 6 月 2日(土)

会 場 相模原市グリーンプール

参加者 一般新規 8名、更新 6名

主 管 県連盟審判委員会、相模原市協会

⑤ 日 時 平成 30 年 11 月 23 日(祝)

会 場 秦野市立南中学校

参加者 中学校指導者対象 一般新規 80 名、更新 18 名

主 管 県中体連、県連盟審判委員会

⑥ 日 時 平成 31 年 1 月 26 日(土)

会 場 川崎市教育文化会館

参加者 一般新規 5名、更新 41 名、講習のみ 4名

主 管 県連盟審判委員会、川崎市協会

⑦ 日 時 平成 31 年 2 月 23 日(土)

会 場 大和スポーツセンター

参加者 一般新規 6名、更新 37 名、講習のみ 1名

主 管 県連盟審判委員会、県央協会

⑧ 日 時 平成 31 年 3 月 2日(土)

会 場 相模原教育会館

参加者 一般新規 7名、更新 33 名、講習のみ 1名

主 管 県連盟審判委員会、相模原市協会

(2)高校生対象審判講習会

日 時 平成 30 年 6 月、10 月

会 場 県内

参加者 高校新規 170 名、Jr からの移行 737 名、一般新規 6名、

主 管 県高体連ソフトテニス専門部

Page 13: 事務事業報告書 歳入歳出決算報告書softtennis.kanagawa.jp/wp/wp-content/.../0727_事務事業報告書(平成30年)-1.pdf平成30年度歳入歳出決算報告書

-12-

(3)中学生対象 Jr 審判講習会

日 時 平成 30 年度随時

会 場 県内中学校(複数)

参加者 6,339 名

主 管 県中体連ソフトテニス専門部

(4)小学生対象 Jr 審判講習会

日 時 平成 30 年度随時

会 場 県内

参加者 合計 126 名

主 管 県小学生部会

(5)審判委員会

日 時 平成 30 年 4 月 8日(日)東京体育館

関東審判委員会へ糸原副委員長を派遣

日 時 平成 31 年 3 月 10 日(日)審判申請事務

(6)国体関東ブロック大会への審判派遣

日 時 平成 30 年 8 月 24 日(金)~26 日(日)

会 場 茨城県磯原町

派遣人数 4 名

7.愛好者増加対策事業

① ひのまるキッズ・神奈川県小学生親子大会

日 時 平成 31 年 3 月 2 日(土)・3 日(日)雨天延期開催

会 場 平塚市サンライフアリーナ

(平成 30 年 10 月 14 日(日)平塚市営田村庭球場で開催予定が雨天中止)

対 象(参加者)小学生・保護者 99 ペア(198 名)〔10 月 14 日:申込数 174 ペア(348 名)〕

指導者・指導補助者 34 名、合計 232 名

② テニスコート開放、技術講習会、練習会

日 時 平成 30 年 4 月~平成 31 年 1 月

会 場 〔横須賀〕市立坂本中学校テニスコート他、〔県央〕市営大野原テニスコート他

〔平塚〕市営田村庭球場他、〔レディース〕秦野カルチャーパーク他

対 象(参加者)横須賀市内中学生(延べ 126 名) 県央地区内中学生(延べ 1,074 名)

平塚市内ジュニア・中学生(184名) 県内レディース愛好者(延べ 261名)

8.強化事業の実績報告

(1)中学生強化事業

①第 17 回神奈川県春季研修大会

日 時 平成 30 年 5 月 19 日(土)・26 日(土)

Page 14: 事務事業報告書 歳入歳出決算報告書softtennis.kanagawa.jp/wp/wp-content/.../0727_事務事業報告書(平成30年)-1.pdf平成30年度歳入歳出決算報告書

-13-

会 場 横浜市立瀬谷中学校、横浜市立中和田中学校

参加者 48 団体(男子 24 団体・女子 24 団体)

結 果 男子優勝 鴨 居(横須賀市) 女子優勝 成 瀬(伊勢原市)

2 位 領 家 (横浜市) 2 位 大 磯(大磯町)

3 位 有 馬 (海老名市) 3 位 領 家(横浜市)

3 位 あざみ野(横浜市) 3 位 境 木(横浜市)

②第 28 回関東中学校研修大会

日 時 平成 30 年 8 月 21 日(火)・22 日(水)

会 場 相模原市横山公園テニスコート

参加者 72 団体(男子 36 団体・女子 36 団体)

結 果 男子優勝 南河内(栃木県) 女子優勝 千代田女学園(東京都)

綾 瀬(綾瀬市) 赤羽根(茅ヶ崎市)

植 竹(埼玉県) 杉 戸(埼玉県)

桜 川(東京都) 玉 川(厚木市)

③第 27 回神奈川県研修大会

日 時 平成 30 年 8 月 25 日(土)

会 場 県内中学校会場

参加者 約 190 団体(男子 約 90 団体・女子 約 100 団体)

結 果 男子優勝 伊勢原(伊勢原市) 女子優勝 成 瀬(伊勢原市)

2 位 大 住(平塚市) 2 位 森 (横浜市)

3 位 大 谷(海老名市) 3 位 秦野北(秦野市)

3 位 鶴 嶺(茅ヶ崎市) 3 位 赤羽根(茅ヶ崎市)

④神奈川県選手権大会(新人戦)

日 時 平成 30 年 11 月 3 日(土)・4 日(日)・10 日(土)・11 日(日)・23 日(祝)

会 場 相模原市横山公園テニスコート、小田原テニスガーデン、

川崎市富士見テニスコート、平塚市田村テニスコート

参加者 個人戦 男女各 148 ペア 団体戦 男女各 32 団体

結 果 男子個人 女子個人

優勝 芹澤・原田(大磯) 優勝 小宮・青木(成瀬)

2 位 小池・髙橋(本町) 2 位 山本・小川(玉川)

3 位 鈴木・細川(大住) 3 位 伊藤・椎名(豊田)

3 位 青木・杉山(伊勢原) 3 位 角田・小手川(赤羽根)

男子団体 女子団体

優勝 伊勢原(伊勢原市) 優勝 成 瀬 (伊勢原市)

2 位 中和田 (横浜市) 2 位 玉 川 (厚木市)

3 位 大 磯 (大磯町) 3 位 森 (横浜市)

3 位 大 谷 (海老名市) 3 位 円 蔵 (茅ヶ崎市)

⑤U-14 選考会

Page 15: 事務事業報告書 歳入歳出決算報告書softtennis.kanagawa.jp/wp/wp-content/.../0727_事務事業報告書(平成30年)-1.pdf平成30年度歳入歳出決算報告書

-14-

日 時 平成 30 年 11 月 24 日(土)・25 日(日)

会 場 横須賀市大津公園庭球場、小田原テニスガーデン

参加者 100 名(男子 50 名・女子 50 名)

結 果 男子 20 名 女子 20 名選出

⑥都道府県対抗代表 兼 U-17 選考会(日本連盟タレント発掘事業)

日 時 平成 30 年 12 月 1 日(土)・2 日(日)

会 場 小田原テニスガーデン、大和ゆとりの森テニスコート

参加者 64 名(男子 32 名・女子 32 名)

結 果 男子 8 名 女子 8 名選出

⑦第 7 回神奈川県中学生シングルス大会

日 時 平成 31 年 1 月 19 日(土)

会 場 南毛利テニスコート

参加者 男子 48 名・女子 48 名

結 果 男子優勝 鈴木 郁哉(大住)女子優勝 小宮 花音(成瀬)

2 位 細川 晴央(大住) 2 位 岩﨑ひかり (西中原)

3 位 小池 賀久(本町) 3 位 山本 彩花 (玉川)

3 位 芹澤 拓海(大住) 3 位 青木 夏鈴 (成瀬)

⑧第 31 回神奈川県 1 年生研修大会

日 時 平成 31 年 1 月 13 日(日)・14 日(祝)

会 場 南毛利テニスコート

参加者 72 団体(男子 36 団体・女子 36 団体)

結 果 男子優勝 伊勢原(伊勢原市) 女子優勝 東 名(厚木市)

2位 浜須賀(茅ヶ崎市) 2 位 大 磯(大磯町)

3位 六 会(藤沢市) 3 位 内 出(相模原市)

3位 大 磯(大磯町) 3 位 本 町(秦野市)

⑨第 32 回関東近都県 1 年生研修大会

日 時 平成 31 年 2 月 10 日(日)・11 日(祝)

会 場 南毛利テニスコート

参加者 72 団体(男子 36 団体・女子 36 団体)

結 果 男子優勝 東京選抜A(東京都) 女子優勝 千葉選抜A(千葉県)

2 位 茨城選抜B(茨城県) 2 位 静岡東部選抜(静岡県)

3 位 群馬選抜A(群馬県) 3 位 杉 戸 (埼玉県)

3 位 千葉選抜A(千葉県) 3 位 浜北北部(静岡県)

⑩第 22 回都県対抗インドア大会

日 時 平成 31 年 3 月 3 日(日)

会 場 小田原テニスガーデン、小田原アリーナ

参加者 個人戦 男女各 36 ペア 団体戦 男女各 8 団体

結 果 男子個人 雨天中止 女子個人 雨天中止

Page 16: 事務事業報告書 歳入歳出決算報告書softtennis.kanagawa.jp/wp/wp-content/.../0727_事務事業報告書(平成30年)-1.pdf平成30年度歳入歳出決算報告書

-15-

男子団体 女子団体

優勝 埼玉県 優勝 東京都

2 位 群馬県 2 位 埼玉県

3 位 神奈川県 3 位 千葉県

3 位 山梨県 3 位 栃木県

⑪第 30 回都道府県対抗全日本大会

日 時 平成 31 年 3 月 26 日(火)~28 日(木)

会 場 三重県サンアリーナ、県営総合競技場体育館、伊勢市営庭球場

参加者 ダブルス 288 ペア シングルス 192 人 団体戦 男女各 48 団体

結 果 男子ダブルス 女子ダブルス

第5位 芹澤・細川(大住) 2 回戦 伊藤・小手川(豊田・赤羽根)

4 回戦 木村・原田(成瀬・大磯) 2 回戦 小宮・青木(成瀬)

2 回戦 鈴木・藤田(大住) 2 回戦 長谷川・閑田(領家)

男子シングルス 女子シングルス

4 回戦 小池 賀久(本町) 2 回戦 岩﨑ひかり(西中原)

2 回戦 北村 拓夢(秦野北) 1 回戦 五十嵐優音(大磯)

男子団体 女子団体

2 回戦 山形県に敗戦 1 回戦 島根県に敗戦

⑫第 16 回神奈川県普及研修大会

日 時 平成 31 年 3 月 27 日(水)・28 日(木)

会 場 南毛利テニスコート

参加者 72 団体(男女各 36 団体)

結 果 男子優勝 秦野北 (秦野市) 女子優勝 菅 生 (川崎市)

2 位 六 会 (藤沢市) 2 位 千 代 (小田原市)

3 位 野 川 (川崎市) 3 位 岡 津 (横浜市)

3 位 有 馬 (海老名市) 3 位 瀬 谷 (横浜市)

(2)国体代表・候補選手等強化事業

成年男子、女子、少年男子、女子

○強化練習成年男子、女子

日 程 平成 30 年 6 月 6 日(水)~8 月 8 日(水)

会 場 東海大学、厚木市南毛利テニスコート、小田原テニスガーデン 他

○強化合宿成年男子、女子

日 程 平成 30 年 8 月 11 日(土)・12 日(日)

会 場 静岡県有度山テニスコート

○強化練習少年男子

日 程 平成 30 年 8 月 10 日(金)~22 日(水)

会 場 小田原テニスガーデン

○強化合宿少年男子

Page 17: 事務事業報告書 歳入歳出決算報告書softtennis.kanagawa.jp/wp/wp-content/.../0727_事務事業報告書(平成30年)-1.pdf平成30年度歳入歳出決算報告書

-16-

日 程 平成 30 年 8 月 11 日(土)~14 日(火)

会 場 山梨県山中湖村

○強化練習少年女子

日 程 平成 30 年 8 月 17 日(金)~26 日(日)

会 場 小田原テニスガーデン 他

日 程 平成 30 年 9 月 8 日(土)~16 日(日)

会 場 相模女子大学高等部、御殿場市中央テニスコート、みなと総合高等学校

○強化合宿少年女子

日 程 平成 30 年 8 月 7 日(火)~10 日(金)

会 場 京都府宇治市 山城運動公園テニスコート

日 程 平成 30 年 8 月 12 日(日)~15 日(水)

会 場 茨城県北茨城市 磯原地区公園テニスコート

日 程 平成 30 年 9 月 23 日(日)・24 日(休)

会 場 奈良県天理市 長柄運動公園テニスコート

日 程 平成 30 年 9 月 29 日(土)・30 日(日)

会 場 福島県 柳津運動公園テニスコート

○近都県大会への選手団派遣

①川口市交歓大会(埼玉県川口市)

日 時 平成 31 年 1 月 19 日(土)

会 場 川口市立芝スポーツセンター

参加者 一般男子 8 名、成年男子 4 名、一般女子 4 名、計 16 名

②富士宮インドア大会(静岡県富士宮市)

日 時 平成 31 年 3 月 17 日(日)

会 場 富士宮市民体育館

参加者 一般男子 6 名、一般女子6名、成年男子6名、計 18 名

上記のとおり 6 月 6 日を皮切りに年間を通じて、国体監督、コーチ、強化委員の指導に

より数多くの強化練習会、合宿、近県大会への選手派遣実施。

(3)レディース連盟、高体連、中体連、小学生指導者により各種強化練習会を実施

9.広報活動の実施

(1)新聞雑誌、ホームページ等報道(各種大会結果)

※平成 31 年 1 月に県連盟ホームページをリニューアル

(2)登録団体・選手への広報(事業計画、大会日程・要項等案内、会員登録・審判制度等)

Page 18: 事務事業報告書 歳入歳出決算報告書softtennis.kanagawa.jp/wp/wp-content/.../0727_事務事業報告書(平成30年)-1.pdf平成30年度歳入歳出決算報告書

-17-

平成 30 年度歳入歳出決算報告書

自 平成 30 年 4 月 1 日

至 平成 31 年 3 月 31 日

1.総収入支出決算額

項 目 収 入 支 出

決算残額

予算額

決算額

予算額

決算額

一 般 会 計 円

41,070,000 円

41,558,041 円

41,070,000 円

41,333,618 円

224,423

特 別 会 計 7,130,000 6,719,714 7,130,000 6,673,231 46,483

合 計 48,200,000 48,277,755 48,200,000 48,006,849 270,906

特別基金 平成 30 年 4 月 1 日現在 平成 31 年 3 月 31 日現在

800,000 円

300,000

特別会計の内訳

項 目 収 入 支 出

決算残額

予算額

決算額

予算額

決算額

国 体 関 係 費 円

4,610,000 円

3,814,720 円

4,610,000 円

3,768,237 円

46,483

競技力向上補助事業 2,520,000 2,904,994 2,520,000 2,904,994 0

合 計 7,130,000 6,719,714 7,130,000 6,673,231 46,483

Page 19: 事務事業報告書 歳入歳出決算報告書softtennis.kanagawa.jp/wp/wp-content/.../0727_事務事業報告書(平成30年)-1.pdf平成30年度歳入歳出決算報告書

-18-

2.一般会計 収支決算書

(収入の部)

款 項 目 予算額 決算額 差 引 額 説 明

1.登録会費収入 円

17,768,000 円

17,593,000 円

175,000 別紙参照(23 ページ)

1.団体登録料 3,483,000 3,521,000 △38,000

1.社会団体 1,350,000 1,365,000 △15,000

2.学連 33,000 36,000 △3,000

3.高体連 780,000 810,000 △30,000

4.中体連 1,270,000 1,260,000 10,000

5.レディース連盟 50,000 50,000 0

2.会員登録料 14,285,000 14,072,000 213,000

1.日本連盟 13,155,000 12,935,500 219,500

2.県連盟 1,130,000 1,136,500 △6,500

2.事業収入 17,098,000 17,690,090 △592,090

1.大会参加料 6,658,000 6,522,250 135,750 別紙参照(24 ページ)

2.審判関係収入 9,800,000 10,104,000 △304,000

1.講習会参加料 200,000 285,000 △85,000

2.認定料 8,700,000 8,410,000 290,000

MR(新規) 1 名 1 級(新規・更新) 12 名 2 級(新規・更新) 476 名 ジュニアから移行 733 名 ジュニア(新規) 6,465 名 計 7,687 名

3.ハンドブック収入 900,000 1,409,000 △509,000

3.技術等級関係収入 160,000 231,000 △71,000

1.認定料 160,000 231,000 △71,000

SP 9 名 1 級 7 名 2 級 51 名 3 級 46 名 4 級 8 名 計 121 名

4.指導者講習会参加料 480,000 832,840 △352,840

3.賛助会費収入 850,000 975,000 △125,000 別紙参照(25 ページ)

1.賛助会費収入 850,000 975,000 △125,000

4.補助金収入 3,704,000 3,596,820 107,180 別紙参照(28 ページ)

1.日本連盟 3,634,000 3,526,820 107,180

2.大会実行委員会 40,000 40,000 0

3.関東ソフトテニス連盟 30,000 30,000 0

5.雑収入 650,000 1,040,769 △390,769

1.雑収入 650,000 1,040,769 △390,769

代議員会懇親会費 325,000 協賛金(ひのまるキッズ・ダンロップ) 400,000 広告料他 315,769

6.繰越金 500,000 162,362 337,638

1.繰越金 500,000 162,362 337,638 前年度繰越金

7.特別基金取崩収入 500,000 500,000 0

1.特別基金取崩収入 500,000 500,000 0

合 計 41,070,000 41,558,041 △488,041

Page 20: 事務事業報告書 歳入歳出決算報告書softtennis.kanagawa.jp/wp/wp-content/.../0727_事務事業報告書(平成30年)-1.pdf平成30年度歳入歳出決算報告書

-19-

(支出の部)

款 項 目 予算額 決算額 差 引 額 説 明

1.事業費 円

21,106,000 円

21,916,366 円

△810,366

1.大会関係費 2,300,000 2,418,154 △118,154

1.社会人大会 1,000,000 897,619 102,381

2.シニアフェスタ 140,000 112,282 27,718

3. 全日本レディース

大会予選 70,000 70,000 0

4. 中学選手権・

高校国体予選 650,000 607,689 42,311 ※日本連盟補助

5. 全日本小学生大

会予選会 90,000 83,580 6,420 ※日本連盟補助 30,000

6.親子大会 250,000 546,984 △296,984 ※日本連盟補助

ソフトテニス週間 100,000

7.関東教員選手権大会 100,000 100,000 0

2.大会参加料 2,756,000 2,757,000 △1,000

1.大会参加料 2,756,000 2,757,000 △1,000 別紙参照(29 ページ)

3.指導普及費 4,430,000 4,351,131 78,869

1. 指導者、地域、

ジュニア育成費 3,380,000 3,381,561 △1,561

指導者講習会 766,361

※日本連盟補助

愛好者増加対策 150,000

地域・ジュニア育成 2,544,350

指導者研修会交通費 33,510

2.小学生・中学生

全国大会派遣費 650,000 911,982 △261,982

※日本連盟補助

全日本小学生交通費 210,240

※白子町実行委員会補助

全国小学生大会 20,000

※伊勢市実行委員会補助

都道府県中学生大会 20,000

3. ソフトテニス週

間関係費 150,000 0 150,000

※日本連盟補助

1.1.6 親子大会が対象事業

4.その他指導普及費 250,000 57,588 192,412 ※日本連盟補助

日本スポーツマスターズ(中止)

4.競技力向上費 2,740,000 3,304,624 △564,624

1.選手強化費 600,000 718,406 △118,406

選手強化費

※日本連盟補助

競技者育成推進費 400,000

2. 国体関係費

特別会計繰出金 1,620,000 2,000,000 △380,000 特別会計繰出金(21 ページ)

3.競技力向上補助事業

特別会計繰出金 520,000 586,218 △66,218 特別会計繰出金(22 ページ)

5.審判関係費 6,830,000 7,190,137 △360,137

1.審判講習会関係費 160,000 127,624 32,376

2.認定料 5,900,000 5,869,500 30,500

3.ハンドブック代 720,000 1,040,000 △320,000

4.その他審判関係費 50,000 153,013 △103,013

Page 21: 事務事業報告書 歳入歳出決算報告書softtennis.kanagawa.jp/wp/wp-content/.../0727_事務事業報告書(平成30年)-1.pdf平成30年度歳入歳出決算報告書

-20-

款 項 目 予算額 決算額 差 引 額 説 明

6.技術等級関係費 100,000 127,538 △27,538

1.認定料 80,000 115,500 △35,500

2. その他技術等級関係費 20,000 12,038 7,962

7.広報活動費 750,000 687,867 62,133

1.大会記録集作成費 150,000 0 150,000

2.その他広報活動費 600,000 687,867 △87,867 ホームページリニューアル

8.表彰費 1,200,000 1,079,915 120,085

1.代議員会表彰費 300,000 297,940 2,060

2.主催大会表彰費 900,000 781,975 118,025

2.加盟費 385,000 385,000 0

1.日本連盟 150,000 150,000 0

2.東日本連盟 30,000 30,000 0

3.関東連盟 70,000 70,000 0

4.県体育協会 135,000 135,000 0

3.会員登録関係費 13,185,000 12,941,366 243,634

1.日本連盟登録料 13,155,000 12,935,500 219,500

社会人@1,000×1,040 名

@500×5 名

高校生@500×3,220 名

中学生@500×18,749 名

小学生@500×427 名

指導者@1,000×695 名

2.会員登録事務費 30,000 5,866 24,134

4.管理費 6,130,500 6,090,886 39,614

1.事務局費 1,200,000 1,200,000 0

2.会議費 850,000 856,882 △6,882

1.代議員会費 450,000 506,030 △56,030

2.理事会費 250,000 151,652 98,348

3.その他会議費 150,000 199,200 △49,200

3.一般管理費 1,920,000 1,877,004 42,996

1.備消耗品費 100,000 79,802 20,198

2.印刷費 750,000 757,795 △7,795 大会要項、プログラム印刷他

3.通信運搬費 420,000 356,165 63,835

4.旅費 200,000 186,960 13,040

5.雑費 450,000 496,282 △46,282 慶弔費、機関誌購読料他

4.運営費補助 2,160,500 2,157,000 3,500 ※日本連盟補助地域クラブ育成

1.地域協会 356,000 356,000 0 @4,000×89 団体

2.学連 32,000 34,000 △2,000 (@2,000×12 校)+10,000

3.高体連 536,000 540,000 △4,000 @4,000×135 校

4.中体連 1,206,500 1,197,000 9,500 @1,900×630 校

5.レディース連盟 30,000 30,000 0

5.予備費 263,500 0 263,500

1.予備費 263,500 0 263,500

合 計 41,070,000 41,333,618 △263,618

収支差引額 224,423 円

Page 22: 事務事業報告書 歳入歳出決算報告書softtennis.kanagawa.jp/wp/wp-content/.../0727_事務事業報告書(平成30年)-1.pdf平成30年度歳入歳出決算報告書

-21-

3.特別会計

(1)国体関係費特別会計収支決算書

(収入の部)

科 目 予算額 決算額 差 引 額 説 明

1 繰 越 金 円

200,000

76,690

123,310 前年度繰越金

2 国 体 派 遣 費 1,800,000 947,630 852,370 県国体派遣補助

3 補 助 金 150,000 164,500 △14,500 県体協一般健康診断費補助金

4 国 体 協 力 金 167,000 148,000 19,000 国体予選会参加者

5 負 担 金 650,000 477,900 172,100 国体参加役員、選手負担金

一般健康診断選手負担金

6 雑 収 入 23,000 0 23,000

7 一般会計繰入金 1,620,000 2,000,000 △380,000

合 計 4,610,000 3,814,720 795,280

(支出の部)

科 目 予算額 決算額 差 引 額 説 明

1 旅 費 円

70,000

47,000

23,000 連絡旅費

2 通 信 運 搬 費 40,000 9,863 30,137 郵便料

3 会 議 費 40,000 33,000 7,000 打ち合わせ等会議費

4 印 刷 費 10,000 20 9,980 強化、結果報告等印刷費

5 大 会 参 加 料 50,000 28,400 21,600 ブロック・中央大会参加料

6 強 化 費 600,000 988,229 △388,229 選手強化関係費

7 派 遣 費 3,500,000 1,943,702 1,556,298 中央大会派遣関係費

8 雑 費 50,000 515,523 △465,523 ユニホーム代等

9 健 康 診 断 費 250,000 202,500 47,500 一般健康診断経費

合 計 4,610,000 3,768,237 841,763

収支差引額 46,483 円

Page 23: 事務事業報告書 歳入歳出決算報告書softtennis.kanagawa.jp/wp/wp-content/.../0727_事務事業報告書(平成30年)-1.pdf平成30年度歳入歳出決算報告書

-22-

(2)競技力向上補助事業費特別会計収支決算書

(収入の部)

科 目 予算額 決算額 差 引 額 説 明

1 県体育協会補助金 円

1,700,000

2,019,776

△319,776 選手強化、ジュニア強化補助金

2 一般会計繰入金 520,000 586,218 △66,218 一般会計繰入金

3 参 加 者 負 担 金 300,000 299,000 1,000 役員、選手参加負担金

合 計 2,520,000 2,904,994 △384,994

(支出の部)

科 目 予算額 決算額 差 引 額 説 明

1 謝 金 円

550,000

509,000

41,000 指導者謝金

2 旅 費 550,000 966,449 △416,449 指導者、選手宿泊費、交通費

3 需 用 費 600,000 676,945 △76,945 消耗品(ボール等)、印刷費

4 通 信 運 搬 費 20,000 8,992 11,008 切手代

5 保 険 料 200,000 138,938 61,062 傷害保険料

6 使用料・賃借料 300,000 233,680 66,320 コート使用料

小 計 2,220,000 2,534,004 △314,004 (補助対象経費)

7 そ の 他 300,000 370,990 △70,990 (補助対象外経費)昼食、飲物代等

合 計 2,520,000 2,904,994 △384,994

収支差引額 0 円

Page 24: 事務事業報告書 歳入歳出決算報告書softtennis.kanagawa.jp/wp/wp-content/.../0727_事務事業報告書(平成30年)-1.pdf平成30年度歳入歳出決算報告書

-23-

別 表

収 入

1.登録会費収入(17,593,000 円)の内訳

科 目 予算額 決算額

備 考 数 金 額 数 金 額

社 会 団 体 登 録 料 90 1,350,000 円 91 1,365,000 円 @ 15,000 円

大 学 団 体 登 録 料 11 33,000 12 36,000 @ 3,000

高 体 連 団 体 登 録 料 130 780,000 135 810,000 @ 6,000

中 体 連 団 体 登 録 料 635 1,270,000 630 1,260,000 @ 2,000

レディース団体登録料 年額 50,000 年額 50,000 一括

団 体 登 録 料 計 - 3,483,000 3,521,000

会員登録料 社会人団体

日本連盟 1,040 1,040,000

1,040

5

1,040,000

2,500

@ 1,000

@ 500

〃 社会人団体

県連盟 1,040 1,040,000 1,040 1,040,000 @ 1,000

〃 学 連

県連盟 180 90,000 193 96,500 @ 500

〃 高体連

日本連盟 3,120 1,560,000 3,220 1,610,000 @ 500

〃 中学生

日本連盟 19,400 9,700,000 18,749 9,374,500 @ 500

〃 小学生

日本連盟 450 225,000 427 213,500 @ 500

〃 指導者

日本連盟 630 630,000 695 695,000 @ 1,000

会 員 登 録 料 計 14,285,000 14,072,000

合 計 17,768,000 17,593,000

Page 25: 事務事業報告書 歳入歳出決算報告書softtennis.kanagawa.jp/wp/wp-content/.../0727_事務事業報告書(平成30年)-1.pdf平成30年度歳入歳出決算報告書

-24-

2.大会参加料収入(6,522,250 円)の内訳

大 会 名 予算額 決算額

参加数 参加料 金 額 参加数 参加料 金 額

1 関 東 オ ー プ ン 大 会 31 4,000 円 124,000 円 31 4,000 円 124,000 円

2 シングルス・ミックス大会 40 3,000 120,000 41 3,000 123,000

3 春 季 男 女 大 会 240 3,000 720,000 238

2

3,000

4,500

714,000

9,000

4 秋 季 男 女 大 会 190 3,000 570,000 173

1

3,000

4,500

519,000

4,500

5 夏季チーム対抗大会 24 7,000 168,000 13 7,000 91,000

6 勝抜チーム対抗大会 8 6,000 48,000 0 6,000 0

7 県 一 般 選 手 権 大 会 210 3,000 630,000 190 3,000 570,000

8 関 東 大 会 県 予 選 会 200 4,000 800,000 214 4,000 856,000

9 東 日 本 選 手 権 大 会 80 5,000 400,000 103 5,000 515,000

10 社会人大会県予選会 80 4,000 320,000 97 4,000 388,000

11 全日本大会県予選会 55 4,000 220,000 38 4,000 152,000

12 実業団大会県予選会 10 15,000 150,000 10 15,000 150,000

13 中 学 校 選 手 権 大 会 296 1,000 296,000 296 1,000 296,000

14 国体少年男女県予選会 170 500 85,000 178 500 89,000

15 国体成年男女県予選会 40 2,000 80,000 20 2,000 40,000

16 関東家庭婦人県予選会 70 4,000 280,000 48 4,000 192,000

17 中学校団体対抗大会 64 3,000 192,000 64 3,000 192,000

18 関 東 実 業 団 リ ー グ 9 21,000 189,000 9 21,000 189,000

19 全日本クラブ選手権大会 25 16,000 400,000 21 16,000 336,000

20 全日本シニア選手権大会 60 5,000 300,000 43 5,000 215,000

21 日本スポーツマスターズ 9 4,000 36,000 7 4,000 28,000

22 シ ニ ア フ ェ ス タ 21 6,000 126,000 20 6,000 120,000

23 全日本小学生選手権 2 10,000 20,000 2 10,000 20,000

24 全日本小学生大会県予選会 40 750 30,000 61 750 45,750

25 都道府県全日本中学生 2 20,000 40,000 2 20,000 40,000

26 全 国 小 学 生 大 会 20 2,000 40,000 20 2,000 40,000

27 日 本 実 業 団 リ ー グ 2 30,000 60,000 3 30,000 90,000

28 ジュニアジャパンカップ 2 2,000 4,000 4 2,000 8,000

29 親 子 大 会 140 1,500 210,000 174 1,500 261,000

30 国体シングルス予選会 19 3,000 57,000

31 関東シングルス選手権大会 12 4,000 48,000

合 計 6,658,000 6,522,250

Page 26: 事務事業報告書 歳入歳出決算報告書softtennis.kanagawa.jp/wp/wp-content/.../0727_事務事業報告書(平成30年)-1.pdf平成30年度歳入歳出決算報告書

-25-

3.賛助会費収入(兼平成 30 年度賛助会員名簿)

(1)平成 30 年度賛助会費の内訳(兼平成 30 年度賛助会員名簿)

【団 体】

No 団 体 名 金 額 No 団 体 名 金 額

1 県 レ デ ィ ー ス 連 盟 20,000 31 K . S . T C L U B 10,000

2 白 ゆ り 会 20,000 32 湘 南 ク ラ ブ 10,000

3 浜 砂 ク ラ ブ 10,000

4 藤 沢 市 役 所 10,000

5 小田原ソフトテニス協会 20,000

6 県 央 ソ フ ト テ ニ ス 協 会 20,000

7 港 北 軟 庭 会 10,000

8 三 菱 重 工 相 模 原 10,000

9 天 王 町 ク ラ ブ 10,000

10 川崎市ソフトテニス協会 20,000

11 御所見ソフトテニスクラブ 10,000

12 大 和 庭 友 会 10,000

13 茅ヶ崎ソフトテニスクラブ 10,000

14 県 高 体 連 50,000

15 北相ソフトテニスクラブ 10,000

16 日体大桜友会神奈川支部 10,000

17 横須賀ソフトテニス協会 20,000

18 藤 沢 ソ フ ト テ ニ ス 協 会 20,000

19 相模原市ソフトテニス協会 20,000

20 県 中 体 連 20,000

21 横 浜 ソ フ ト テ ニ ス 協 会 20,000

22 平塚市ソフトテニス協会 20,000

23 大和市ソフトテニス協会 10,000

24 伊勢原ジュニアソフトテニスクラブ 10,000

25 横須賀ソフトテニスクラブ 10,000

26 藤 沢 ジ ュ ニ ア ク ラ ブ 10,000

27 あ じ さ い ク ラ ブ 10,000

28 神 奈 川 県 壮 年 会 10,000

29 大磯ジュニアソフトテニスクラブ 10,000

30 神 中 倶 楽 部 10,000 小 計 470,000

Page 27: 事務事業報告書 歳入歳出決算報告書softtennis.kanagawa.jp/wp/wp-content/.../0727_事務事業報告書(平成30年)-1.pdf平成30年度歳入歳出決算報告書

-26-

【個 人】

No 氏 名 金 額 No 氏 名 金 額

1 金 児 忠 枝 10,000 31 君 塚 亮 一 5,000

2 笠 井 達 夫 10,000 32 福 室 祐 子 10,000

3 林 良 雄 10,000 33 内 田 一 郎 5,000

4 大 津 宏 之 10,000 34 松 口 良 也 5,000

5 笠 井 一 栄 10,000 35 佐 々 木 悠 真 5,000

6 鈴 木 孝 雄 10,000 36 杉 脇 麻 侑 子 5,000

7 渡 邉 邦 夫 10,000 37 後 藤 理 子 5,000

8 柳 下 良 巳 10,000 38 大 島 史 子 5,000

9 友 近 俊 輔 10,000 39 太 田 孝 史 5,000

10 佐 藤 到 10,000 40 小 見 勇 10,000

11 柏 木 雅 昭 5,000 41 井 上 和 仁 5,000

12 久 保 為 彦 5,000 42 大 島 幸 人 5,000

13 八 木 剛 平 5,000 43 石 川 裕 基 5,000

14 土 屋 眞 二 5,000 44 山 口 大 地 5,000

15 瀬 戸 幹 男 5,000 45 山 本 修 5,000

16 青 山 和 男 5,000 46 荒 木 律 彦 5,000

17 柳 川 守 造 5,000 47 塚 野 剛 史 5,000

18 秋 山 千 代 子 5,000 48 長 谷 川 忠 信 5,000

19 柳 川 真 寛 5,000 49 高 橋 健 治 5,000

20 山 本 敏 雄 5,000 50 今 井 祐 太 5,000

21 増 田 大 吾 10,000 51 小 山 悠 5,000

22 饗 庭 功 5,000 52 岩 崎 拓 斗 5,000

23 米 川 和 幸 5,000 53 及 川 大 和 5,000

24 日 野 原 義 久 5,000 54 西 川 喜 淹 5,000

25 鬼 束 二 三 江 5,000 55 関 野 雄 作 5,000

26 西 土 貴 志 5,000 56 石 井 順 子 5,000

27 大 中 和 彦 5,000 57 座 間 慎 悟 5,000

28 黄 金 井 哲 也 5,000 58 富 田 め ぐ み 5,000

29 鈴 木 敏 雄 5,000 59 岡 田 裕 之 5,000

30 柴 田 正 光 5,000 60 大 下 真 吾 5,000

Page 28: 事務事業報告書 歳入歳出決算報告書softtennis.kanagawa.jp/wp/wp-content/.../0727_事務事業報告書(平成30年)-1.pdf平成30年度歳入歳出決算報告書

-27-

No 氏 名 金 額 No 氏 名 金 額

61 高 橋 和 夫 10,000

62 枝 村 篤 樹 5,000

63 中 村 雅 一 5,000

64 松 井 秀 範 5,000

65 梅 田 宏 司 5,000

66 竹 下 久 則 5,000

67 清 水 孝 5,000

68 長 澤 孝 雄 5,000

69 勝 亦 仁 5,000

70 伊 東 和 彦 5,000

71 田 中 昇 5,000

72 伊 藤 浩 貴 5,000

73 為 我 井 洋 樹 5,000

74 和 泉 輝 5,000

75 松 元 康 希 5,000

76 赤 澤 稔 5,000

77 田 中 真 希 子 5,000

78 和 田 夏 実 5,000

79 奥 村 奈 由 5,000

80 桒 野 未 来 5,000

81 神 崎 ひ よ り 5,000

82 角 町 賢 治 5,000

83 押 田 聖 史 5,000

84 宇 津 木 智 10,000

85 田 中 直 子 5,000

86 日 下 部 栄 太 5,000

小 計 505,000

団 体 ・ 個 人 合 計 975,000

Page 29: 事務事業報告書 歳入歳出決算報告書softtennis.kanagawa.jp/wp/wp-content/.../0727_事務事業報告書(平成30年)-1.pdf平成30年度歳入歳出決算報告書

-28-

4.補助金収入(3,596,820 円)の内訳

項 目 予算額 決算額

内 容 金 額 内 容 金 額

日本ソフトテニス連盟 中学生選手権大会 円

30,000 中学生選手権大会 円

30,000

〃 小学生選手権大会 30,000 小学生選手権大会 30,000

〃 地域クラブ育成 335,000 地域クラブ育成 336,000

〃 ジュニア育成 2,208,000 ジュニア育成 2,208,350

〃 ソフトテニス週間 100,000 ソフトテニス週間 100,000

〃 全日本小学生交通費 200,000 全日本小学生交通費 210,240

〃 競技者育成推進 400,000 競技者育成推進 400,000

〃 日本スポーツマスターズ 150,000 日本スポーツマスターズ 0

〃 愛好者増加対策 150,000 愛好者増加対策 150,000

〃 指導者研修会交通費 31,000 指導者研修会交通費 33,510

〃 加盟団体会長会議 0 加盟団体会長会議 28,720

大 会 実 行 委 員 会 全国小学生大会 20,000 全国小学生大会 20,000

〃 都道府県中学生大会 20,000 都道府県中学生大会 20,000

関東ソフトテニス連盟 関東教員選手権大会 30,000 関東教員選手権大会 30,000

合 計 3,704,000 3,596,820

Page 30: 事務事業報告書 歳入歳出決算報告書softtennis.kanagawa.jp/wp/wp-content/.../0727_事務事業報告書(平成30年)-1.pdf平成30年度歳入歳出決算報告書

-29-

支出

(1)大会参加料(2,757,000 円)の内訳

大 会 名 予算額 決算額

参加数 参加料 金額 参加数 参加料 金額

関 東 オ ー プ ン 大 会 31 4,000 円 124,000 円 31 4,000 円 124,000 円

関 東 選 手 権 大 会 180 4,000 720,000 188 4,000 752,000

東 日 本 選 手 権 大 会 80 4,000 320,000 103 4,000 412,000

実 業 団 選 手 権 大 会 5 25,000 125,000 6 25,000 150,000

全日本社会人選手権大会 50 4,000 200,000 52 4,000 208,000

全 日 本 選 手 権 大 会 8 4,000 32,000 4 1

4,000 6,000 22,000

関 東 家 庭 婦 人 大 会 55 4,000 220,000 45 4,000 180,000

関 東 実 業 団 リ ー グ 9 20,000 180,000 9 20,000 180,000

全日本クラブ選手権大会 25 15,000 375,000 21 15,000 315,000

都道府県全日本中学生 2 10,000 20,000 2 10,000 20,000

全日本シングルス大会 4 4,000 16,000 4 4,000 16,000

全日本シニア選手権大会 60 4,000 240,000 43 4,000 172,000

日本スポーツマスターズ 1 60,000 60,000 0 60,000 0

全 国 小 学 生 大 会 20 2,000 40,000 20 2,000 40,000

全日本小学生選手権大会 2 10,000 20,000 2 10,000 20,000

日 本 実 業 団 リ ー グ 2 30,000 60,000 3 30,000 90,000

ジュニアジャパンカップ 2 2,000 4,000 4 2,000 8,000

関東シングルス選手権大会 12 4,000 48,000

合 計 2,756,000 2,757,000

特別会計

(1)国体関係費(P21)の内訳

国体協力金 ·································· 148,000 円

県予選会参加者の協力

成年男子・女子 @2,000× 20 ペア=40,000 円

(シングルス) @1,000× 19 人=19,000 円

少年男子・女子 @ 500× 178 ペア=89,000 円

上記の他、ナガセケンコーとルーセント、ダンロップには練習用ボールの寄贈等、多くの方々に

ご支援をいただいた。

Page 31: 事務事業報告書 歳入歳出決算報告書softtennis.kanagawa.jp/wp/wp-content/.../0727_事務事業報告書(平成30年)-1.pdf平成30年度歳入歳出決算報告書

監査結果報告書

平成 30年 4月 1日 から平成 31年 3月 31日 までの、平成 30年度の神討 ll県 ソフトテニ

ス連盟の事務事業報告並びに決算関係書類を監査した結果について次の通り報告します。

1 事業報告書等の監査結果

(1)事業報告書は、規約に従い本連盟の状況を正しく示しているものど認めます。

(2)理事の職務執行に関する不正の行為又は法令もしくは規約に違反する重大な事実は

認められません。

2 決算関係書類及び付属1書類の監査結果

(1)決算関係書類及び付属書類は、本連盟の財務状況をすべての重要な点において適正

に示しているものと認めます。

(2)決算1関係書類及び付属書類は、執行に関する不正の行為又は法令もしくは規約に違

反する重大な事実は認められません。

令和元年 6月 3日

神奈りII県 ソフ トテニス連盟

諄 へもオ溶孵 々 ロス暢