2
ほっとぴあ (B ルーム) 秋のイベントといえば、 デイサービスの大運動会 でした!なかでもパン食い競走は、普段は走らない 方も走り出してしまうくらい楽しい競技で、 大いに 盛り上がりました。 新年あけましておめでとうございます 昨年は、精華町社協デイサービスをご利用いただきまことにありがと うございました。今年もみなさんに元気に来ていただけるよう職員一同 がんばりますのでよろしくお願い申し上げます 冬のイベントといえば…クリスマス会!曜日ごとに、演 奏のボランティアの方々に来ていただき、綺麗な音色を鑑 賞しました。音楽鑑賞の後は、ビンゴゲーム大会!サンタ とトナカイに手伝ってもらいました。一等賞が当った満面 の笑顔、小さな景品でも当たって嬉しい笑顔が見られ、素 敵なクリスマスを迎えることができました。

新年あけましておめでとうございますƒ‡イ通信冬(Bルーム).pdf · うございました。今年もみなさんに元気に来ていただけるよう職員一同

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 新年あけましておめでとうございますƒ‡イ通信冬(Bルーム).pdf · うございました。今年もみなさんに元気に来ていただけるよう職員一同

ほっとぴあ

(B ルーム)

秋のイベントといえば、デイサービスの大運動会

でした!なかでもパン食い競走は、普段は走らない

方も走り出してしまうくらい楽しい競技で、大いに

盛り上がりました。

新年あけましておめでとうございます昨年は、精華町社協デイサービスをご利用いただきまことにありがと

うございました。今年もみなさんに元気に来ていただけるよう職員一同がんばりますのでよろしくお願い申し上げます

冬のイベントといえば…クリスマス会!曜日ごとに、演

奏のボランティアの方々に来ていただき、綺麗な音色を鑑

賞しました。音楽鑑賞の後は、ビンゴゲーム大会!サンタ

とトナカイに手伝ってもらいました。一等賞が当った満面

の笑顔、小さな景品でも当たって嬉しい笑顔が見られ、素

敵なクリスマスを迎えることができました。

Page 2: 新年あけましておめでとうございますƒ‡イ通信冬(Bルーム).pdf · うございました。今年もみなさんに元気に来ていただけるよう職員一同

~お願い~

デイサービス内への金銭の持ち込み、ご利用者同士の物品

の授受は固く禁じております。ご了承ください。

発行日:平成25年1月4日

発行者:(福)精華町社会福祉協議会

連絡先:0774-98-3924

昨年10月秋の遠足で奈良の般若寺へ行きまし

た。秋晴れで心地いい風が吹き、最高のお出かけ日

和でした。通称コスモス寺と呼ばれ色とりどりのコ

スモスが咲き誇っており、「やぁ~綺麗やなぁ~」

と歓声が上がりました。その後みなさんと本堂へ参

拝に行き、ある利用者さんに「何をお願いされてい

たのですか?」とお尋ねしたところ「お願いしてい

たんじゃないのよ。こうやって元気でいれることに

感謝し、お礼を言っていたのよ。」とおしゃってい

ました。とても温かい気持ちになり、心が洗われる

思いでした。

昨年に干支の押絵と壁画作りを行いました。今年の干支は

巳!!みなさんの中には巳は苦手とおっしゃる方も多かっ

たのですが、ちょっと愛嬌のある表情にすると「これならか

わいいな」と取り組んでくださいました。壁画作りでは、真

っ白な大蛇を作り厚紙に付けました。頭がこちらに向いてお

り今にも飛び出してきそうです。梅の花は毛糸でポンポンを

作り、最後に「笑って 笑って 楽しい一年」と文字を入れ

ました。

こんな一年になるといいですね!

園芸活動では、秋に植えた大根の収穫とクリスマスの寄

せ植えを行いました。プランターでも立派な大根ができま

した!大根は、昼食の味噌汁の具として美味しくいただき

ました。クリスマスの寄せ植えは初めての試みです!ゴー

ルドクエストは、リボンなどで飾り付け、クリスマスの雰

囲気を味わいました。

ご利用者には「綺麗やなあ」と好評でした!

(押絵)

(壁画)