43
希望する講座番号を○で囲んでください1.「世界を知る」講座 17.研究のチカラ 2.学びと地域コミュニティづくり 18.映画の見方・読み方講座 3.まちづくり実践塾 19.金融経済講座 4.防災と地域社会・ボランティア 20.女性のためのハッピーライフ講座 5.食と観光 21.世界遺産検定チャレンジ講座 6.まちカフェ開設講座 22.はじめての中国語講座 7.小松九谷の魅力を探る 23.外国人に教える日本語教室 8.まいぶん「こまつ学」講座 24.こまつ創業塾 9.これまでにない地域マネジメントの学校 25.建設業のイノベーション講座 10.公立小松大学 学長・副学長特別講座 26.星空から始める天文学教室【金曜日】 11.自動車技術の進歩と展望講座 27.星空から始める天文学教室【土曜日】 12.AIと対話ロボット講座 28.大人のためのものづくり教室【ステンドグラス】 13.コンピュータ科学と対話ロボット講座 29.大人のためのものづくり教室【バーナーワーク】 14.健康100年「そくさい」プロジェクト 30.レゴEV3でロボット入門教室 15.お口の健康,サポーター養成講座 31.レゴEV3を使ったプログラミング入門教室 16.はじめて学ぶ心の理論講座 32.大人のためのサイエンスサロン ふりがな お名前 受講生番号 (登録済の方) 年生まれ ご住所 連絡先 電話番号またはEメール 地域活動 または 趣味など 受講動機 150文字以内でご記入ください。 ご記入いただいた個人情報は,こまつ市民大学の講座案内及び運営に関する連絡以外には使用いたしません。 講座の様子を写真等に記録して,紙面やホームページに掲載させていただく場合がありますので,ご了承ください。 受講申込書 (複数お選びいただけます。) さらに本格的に、さらにアカデミックな学びへー。 「学びの輪」が広がるまちだから あなたの学びの スタートです! 受講生募集中 小松市では、誰もがいつまでも はつらつ幸せに暮らし続けることができる まちづくりを「共創のチカラ」で進めています。

| M 1n Ù$ Ñ[ V [CTI8 · 2019-06-25 · 5. 8×\0{ 21. a#ú4G#Ø è ³ÕÞåª1n Ù 6. rU Ç 6ä0¿1n Ù 22. cLuZb p \1 1n ...File Size: 4MBPage Count: 43

  • Upload
    others

  • View
    3

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

希望する講座番号を○で囲んでください。

1.「世界を知る」講座 17.研究のチカラ

2.学びと地域コミュニティづくり 18.映画の見方・読み方講座

3.まちづくり実践塾 19.金融経済講座

4.防災と地域社会・ボランティア 20.女性のためのハッピーライフ講座

5.食と観光 21.世界遺産検定チャレンジ講座

6.まちカフェ開設講座 22.はじめての中国語講座

7.小松九谷の魅力を探る 23.外国人に教える日本語教室

8.まいぶん「こまつ学」講座 24.こまつ創業塾

9.これまでにない地域マネジメントの学校 25.建設業のイノベーション講座

10.公立小松大学 学長・副学長特別講座 26.星空から始める天文学教室【金曜日】

11.自動車技術の進歩と展望講座 27.星空から始める天文学教室【土曜日】

12.AIと対話ロボット講座 28.大人のためのものづくり教室【ステンドグラス】

13.コンピュータ科学と対話ロボット講座 29.大人のためのものづくり教室【バーナーワーク】

14.健康100年「そくさい」プロジェクト 30.レゴEV3でロボット入門教室

15.お口の健康,サポーター養成講座 31.レゴEV3を使ったプログラミング入門教室

16.はじめて学ぶ心の理論講座 32.大人のためのサイエンスサロン

ふりがなお 名 前

受講生番号(登録済の方)

生 年 年生まれ

性 別 男 女

ご 住 所〒 -

連 絡 先

電話番号またはEメール 地域活動または趣味など

受講動機

150文字以内でご記入ください。

※ご記入いただいた個人情報は,こまつ市民大学の講座案内及び運営に関する連絡以外には使用いたしません。※講座の様子を写真等に記録して,紙面やホームページに掲載させていただく場合がありますので,ご了承ください。

受講申込書

(複数お選びいただけます。)

さらに本格的に、さらにアカデミックな学びへー。

「学びの輪」が広がるまちだから

あなたの学びのスタートです!

受講生募集中

小松市では、誰もがいつまでも

はつらつと幸せに暮らし続けることができる

まちづくりを「共創のチカラ」で進めています。

広げよう「学びの輪」

「世界を知る」講座-今なぜ異文化理解なのか

日本を取り巻く国際情勢を背景に異文化理解について考えます。

開催日4/11,4/19,5/16,6/20 7/18 (全5回・土・日曜日)時 間 14:00~15:30定 員 50名受講料 3,000円講 師公立小松大学教授 ティモシー・バンス准教授 塩谷 マクスーダ 他3名

「世界を知る」講座-今なぜ異文化理解なのか

日本を取り巻く国際情勢を背景に異文化理解について考えます。

開催日4/11,4/19,5/16,6/20 7/18 (全5回・土・日曜日)時 間 14:00~15:30定 員 50名受講料 3,000円講 師公立小松大学教授 ティモシー・バンス准教授 塩谷 マクスーダ 他3名

学びと地域コミュニティづくり

公民館や町内会等の果たすべき役割や活動について学びます。

開催日10/29,11/12,11/26,12/312/17(全5回・火曜日)時 間 19:00~20:30定 員 20名受講料 3,000円講 師金沢大学名誉教授 浅野 秀重

学びと地域コミュニティづくり

公民館や町内会等の果たすべき役割や活動について学びます。

開催日10/29,11/12,11/26,12/312/17(全5回・火曜日)時 間 19:00~20:30定 員 20名受講料 3,000円講 師金沢大学名誉教授 浅野 秀重

まちづくり実践塾

地域のお宝を探すフィールドワークを通じてまちづくりを考えます。

開催日10/5,11/9,12/21,1/252/29,3/28(全10回・土曜日)時 間 原則午後開講定 員 20名受講料 6,000円講 師金沢大学准教授 蜂屋 大八

まちづくり実践塾

地域のお宝を探すフィールドワークを通じてまちづくりを考えます。

開催日10/5,11/9,12/21,1/252/29,3/28(全10回・土曜日)時 間 原則午後開講定 員 20名受講料 6,000円講 師金沢大学准教授 蜂屋 大八

防災と地域社会・ボランティア【小松商工会議所タイアップ】

ひとりひとりが地域防災を担う上で必要な理論や実践を学びます。

開催日10/8,10/29,12/10,1/21(全4回・火曜日)

時 間 18:30~20:00定 員 50名受講料 2,500円講 師公立小松大学准教授 木場 紗綾

同志社大学教授 余語 真夫 他2名

防災と地域社会・ボランティア【小松商工会議所タイアップ】

ひとりひとりが地域防災を担う上で必要な理論や実践を学びます。

開催日10/8,10/29,12/10,1/21(全4回・火曜日)

時 間 18:30~20:00定 員 50名受講料 2,500円講 師公立小松大学准教授 木場 紗綾

同志社大学教授 余語 真夫 他2名

食と観光-日本の「食」の魅力-

食と観光の話題を通して、現在の日本の観光や魅力を考えます。

開催日1/22,2/19,3/4,3/183/26(全5回・水・木曜日)

時 間 18:30~20:00定 員 30名受講料 3,000円講 師公立小松大学准教授 中子 富貴子

食と観光-日本の「食」の魅力-

食と観光の話題を通して、現在の日本の観光や魅力を考えます。

開催日1/22,2/19,3/4,3/183/26(全5回・水・木曜日)

時 間 18:30~20:00定 員 30名受講料 3,000円講 師公立小松大学准教授 中子 富貴子

⑥ まちカフェ開設講座

コミュニティカフェの運営の仕方を具体的な事例を交えて学びます。

開催日9/25,10/9,10/23,11/611/20 (全5回・水曜日)

時 間 19:30~21:30定 員 30名受講料 3,000円講 師総務省地域力創造アドバイザー

加茂谷 慎治

⑥ まちカフェ開設講座

コミュニティカフェの運営の仕方を具体的な事例を交えて学びます。

開催日9/25,10/9,10/23,11/611/20 (全5回・水曜日)

時 間 19:30~21:30定 員 30名受講料 3,000円講 師総務省地域力創造アドバイザー

加茂谷 慎治

⑦ 小松九谷の魅力を探る

九谷焼の魅力を体感・体験する講座を行います。

開催日10/6,10/27,11/10,12/812/22 (全5回・日曜日)時 間 14:00~15:30定 員 30名受講料 3,500円講 師県九谷窯元工業(協)理事長 宮吉 勝茂

谷口製土所代表 谷口 浩一 他3名

⑦ 小松九谷の魅力を探る

九谷焼の魅力を体感・体験する講座を行います。

開催日10/6,10/27,11/10,12/812/22 (全5回・日曜日)時 間 14:00~15:30定 員 30名受講料 3,500円講 師県九谷窯元工業(協)理事長 宮吉 勝茂

谷口製土所代表 谷口 浩一 他3名

まいぶん「こまつ学」 講座

弥生時代の情景に思いを馳せ、自然との向き合い方について考えます。

開催日9/7,10/5,12/7,2/29 3/28(全5回・土曜日)時 間 14:00~15:30定 員 50名受講料 3,000円講 師猟師 千松 信也百姓・農と自然の研究所代表 宇根 豊

他3名

まいぶん「こまつ学」 講座

弥生時代の情景に思いを馳せ、自然との向き合い方について考えます。

開催日9/7,10/5,12/7,2/29 3/28(全5回・土曜日)時 間 14:00~15:30定 員 50名受講料 3,000円講 師猟師 千松 信也百姓・農と自然の研究所代表 宇根 豊

他3名

これまでにない地域マネジメントの学校【JAISTタイアップ講座】

石川・富山の参加者と地域づくりの体験をプロセス順に学びます。

開催日10/23,11/27,12/18,1/222/26,3/25(全6回・水曜日)

時 間 18:30~21:30定 員 6名(小松市在住者に限る)

受講料 10,000円講 師カラフル・金沢代表 榎 敏弘漆とロック㈱代表 貝沼 航 他5名

これまでにない地域マネジメントの学校【JAISTタイアップ講座】

石川・富山の参加者と地域づくりの体験をプロセス順に学びます。

開催日10/23,11/27,12/18,1/222/26,3/25(全6回・水曜日)

時 間 18:30~21:30定 員 6名(小松市在住者に限る)

受講料 10,000円講 師カラフル・金沢代表 榎 敏弘漆とロック㈱代表 貝沼 航 他5名

地域づくり

おまたせしました!

第2期(令和元年9月~令和2年8月)講座のご案内あなたの

「学びたい」がここに!

「修了・称号制度」がスタート

各講座につき、5分の4以上の出席があり、

試験(小テスト)に合格された方には各講座の

「修了証」の交付と「単位」を認定します。

所定の単位数を取得した方には、

称号『(仮称)学びマイスター』を授与します。

■1単位の講座

①②、④~⑳、㉓~㉛

■2単位の講座

③㉑㉒㉜

単位について

称号について

■10単位

(仮称)チャレンジャー

■15単位

(仮称)マイスター

■20単位

(仮称)レジェンド

修了制度

称号制度

Challenge&Action

みなさんの「もっと学びたい!」という意欲の向上と、

みなさんの「学びの証」として「修了・称号制度」をはじめます。

修了生の方には、

協働のまちづくり「こまつ100クラブ活動助成金」を活用した

地域貢献活動を応援します!

学びを活かして!

第2期は、さらに多くの大学や企業から講師を迎え全32講座がスタートします。

たくさんの仲間とともに楽しく学んでみませんか。

学んだ成果を地域活動やボランティア活動に活かし「学びの輪」を広げていきましょう。

① ② ③

④ ⑤ ⑧ ⑨

⑩ 公立小松大学学長・副学長特別講座

医の歴史・ホスピス・熱エネルギー利用技術を学びます。

開催日11/3,11/24,12/8(全3回・日曜日)時 間 13:30~15:00

10:30~12:00(12/8)定 員 50名受講料 2,000円講 師公立小松大学学長 山本 博副学長 横川 善正・木村 繁男

⑩ 公立小松大学学長・副学長特別講座

医の歴史・ホスピス・熱エネルギー利用技術を学びます。

開催日11/3,11/24,12/8(全3回・日曜日)時 間 13:30~15:00

10:30~12:00(12/8)定 員 50名受講料 2,000円講 師公立小松大学学長 山本 博副学長 横川 善正・木村 繁男

⑪ 自動車技術の進歩と展望講座

EV化や自動運転など最新の自動車の技術と展望について解説します。

開催日9/14,9/21,9/28,10/510/12(全5回・土曜日)時 間 14:00~15:30

10:30~12:00(10/12)定 員 30名受講料 3,000円講 師公立小松大学教授 富澤 淳金沢大学助教 米陀 佳祐 他2 名

⑪ 自動車技術の進歩と展望講座

EV化や自動運転など最新の自動車の技術と展望について解説します。

開催日9/14,9/21,9/28,10/510/12(全5回・土曜日)時 間 14:00~15:30

10:30~12:00(10/12)定 員 30名受講料 3,000円講 師公立小松大学教授 富澤 淳金沢大学助教 米陀 佳祐 他2 名

⑫ AIと対話ロボット講座

AI(人工知能)とは何かを学び、人と対話するロボットのデモも行います。

開催日11/1,11/8,11/22,11/2912/6(全5回・金曜日)時 間 18:30~20:00定 員 20名受講料 3,000円講 師公立小松大学教授 木村 春彦

准教授 梶原 祐輔

⑫ AIと対話ロボット講座

AI(人工知能)とは何かを学び、人と対話するロボットのデモも行います。

開催日11/1,11/8,11/22,11/2912/6(全5回・金曜日)時 間 18:30~20:00定 員 20名受講料 3,000円講 師公立小松大学教授 木村 春彦

准教授 梶原 祐輔

⑬ コンピュータ科学と対話ロボット講座

コンピュータとは何か?対話ロボットはどのように外界の情報を取得するのか等を学びます。

開催日2/27,3/5,3/12,3/19 3/26(全5回・木曜日)時 間 18:30~20:00定 員 20名受講料 3,000円講 師公立小松大学教授 木村春彦

准教授 梶原 祐輔

⑬ コンピュータ科学と対話ロボット講座

コンピュータとは何か?対話ロボットはどのように外界の情報を取得するのか等を学びます。

開催日2/27,3/5,3/12,3/19 3/26(全5回・木曜日)時 間 18:30~20:00定 員 20名受講料 3,000円講 師公立小松大学教授 木村春彦

准教授 梶原 祐輔

⑭ 健康100年「そくさい」プロジェクト

医療に関する最新情報や最近のトピックスから長生きの秘訣まで健康な暮らし方を学びます。

開催日9/21,10/5,11/9,12/7 1/11(全5回・土曜日)時 間 10:30~12:00定 員 50名(中高年対象)受講料 3,000円講 師公立小松大学教授 真田 茂

北岡 和代 他3 名

⑭ 健康100年「そくさい」プロジェクト

⑭ 健康100年「そくさい」プロジェクト

医療に関する最新情報や最近のトピックスから長生きの秘訣まで健康な暮らし方を学びます。

開催日9/21,10/5,11/9,12/7 1/11(全5回・土曜日)時 間 10:30~12:00定 員 50名(中高年対象)受講料 3,000円講 師公立小松大学教授 真田 茂

北岡 和代 他3 名

⑮ お口の健康,サポーター養成講座

お口の健康を意識し、楽しみながら食べる力の知識とトレーニング方法を学びます。

開催日5/9,6/13,7/11(全3回・土曜日)時 間 14:00~15:30定 員 30名受講料 2,000円講 師山本歯科クリニック院長 山本 一普公立能登総合病院部長 長谷 剛志公立小松大学助教 誉田 恵理 他1名

⑮ お口の健康,サポーター養成講座

お口の健康を意識し、楽しみながら食べる力の知識とトレーニング方法を学びます。

開催日5/9,6/13,7/11(全3回・土曜日)時 間 14:00~15:30定 員 30名受講料 2,000円講 師山本歯科クリニック院長 山本 一普公立能登総合病院部長 長谷 剛志公立小松大学助教 誉田 恵理 他1名

金融経済講座~正しく学ぶ金融の基礎知識~

【企業寄附講座】

豊かな生活を実現するための資産運用の考え方を中長期の視点で学びます。

開催日10/5,10/26,11/9,12/712/21(全5回・土曜日)時 間 14:00~15:30定 員 30名受講料 3,000円講 師野村證券㈱投資情報部 広井 健真

金沢支店 干場 康弘

金融経済講座~正しく学ぶ金融の基礎知識~

【企業寄附講座】

豊かな生活を実現するための資産運用の考え方を中長期の視点で学びます。

開催日10/5,10/26,11/9,12/712/21(全5回・土曜日)時 間 14:00~15:30定 員 30名受講料 3,000円講 師野村證券㈱投資情報部 広井 健真

金沢支店 干場 康弘

女性のためのハッピーライフ講座【企業寄附講座】

キャリアデザインやマインドマップ作成などを行いながら、女性活躍の取組みを議論します。

開催日10/16,12/4,2/19,5/20 7/8(全5回・水曜日)

時 間 19:00~20:30定 員 20名(女性)受講料 3,000円講 師損保保険ジャパン日本興亜㈱

女性のためのハッピーライフ講座【企業寄附講座】

キャリアデザインやマインドマップ作成などを行いながら、女性活躍の取組みを議論します。

開催日10/16,12/4,2/19,5/20 7/8(全5回・水曜日)

時 間 19:00~20:30定 員 20名(女性)受講料 3,000円講 師損保保険ジャパン日本興亜㈱

⑯ はじめて学ぶ心の理論講座

心理学の主要な理論と日常生活への応用を具体例を交え学びます。

開催日10/3,10/10,10/17,10/24(全4回・木曜日)時 間 19:00~20:30定 員 30名受講料 2,500円講 師公立小松大学准教授 木村 誠

⑯ はじめて学ぶ心の理論講座

心理学の主要な理論と日常生活への応用を具体例を交え学びます。

開催日10/3,10/10,10/17,10/24(全4回・木曜日)時 間 19:00~20:30定 員 30名受講料 2,500円講 師公立小松大学准教授 木村 誠

⑰ 研究のチカラ-考えることが楽しくなる120分間-

様々な学問の基礎的な考え方や研究を行う楽しさを学びます。

開催日10/11,10/17,10/25,11/111/14(全5回・木・金曜日)時 間 18:30~20:30定 員 30名受講料 3,000円講 師北陸先端科学技術大学院大学教授 敷田 麻実・助教 坂村 圭富山大学准教授 鈴木 晃志郎 他3名

⑰ 研究のチカラ-考えることが楽しくなる120分間-

様々な学問の基礎的な考え方や研究を行う楽しさを学びます。

開催日10/11,10/17,10/25,11/111/14(全5回・木・金曜日)時 間 18:30~20:30定 員 30名受講料 3,000円講 師北陸先端科学技術大学院大学教授 敷田 麻実・助教 坂村 圭富山大学准教授 鈴木 晃志郎 他3名

⑱ 映画の見方・読み方講座-映画研究の方法を学ぶ

映画を「見る」=研究するための学術的

な方法論をアメリカ映画を中心に学びます。

開催日1/15,1/29,2/26,3/113/25(全5回・水曜日)時 間 18:30~20:00定 員 30名受講料 3,000円講 師公立小松大学准教授 小原 文衛

⑱ 映画の見方・読み方講座-映画研究の方法を学ぶ

映画を「見る」=研究するための学術的

な方法論をアメリカ映画を中心に学びます。

開催日1/15,1/29,2/26,3/113/25(全5回・水曜日)時 間 18:30~20:00定 員 30名受講料 3,000円講 師公立小松大学准教授 小原 文衛

ライフスタイル

みんなが集い、学び、共に成長できる場所

■公立小松大学中央キャンパス①~⑤,⑦⑧,⑩~㉕

■サイエンスヒルズこまつ⑧, ㉖ ~ ㉜

■第一地区コミュニティセンター ⑥

■九谷セラミック・ラボラトリー ⑦

キャンパスについて 各講座は下記のキャンパスで行います。

まち全体が学びのキャンパス

令和元年5月OPEN!

CERABO KUTANI

第1期受講生の声

できれば良いな、がやりたいな!はじめたいな!に変化した

第2の人生を考える上で参考になりました

授業で学ぶことが

新しい知識になりました

学びの大切さを実感!

久しぶりの学習で楽しく学ぶことができた

■北陸先端科学技術大学院大学金沢オフィス ⑨

⑲ ⑳

世界遺産検定チャレンジ講座

魅力がいっぱいの世界遺産をともに楽しく学び世界遺産検定3級認定を目指します。

開催日10/2,10/9,10/16,10/2310/30,11/6,11/13,11/2011/27,12/4,12/11(全11回・水曜日)時 間 18:30~20:00定 員 40名受講料 7,000円講 師公立小松大学教授 杓谷 茂樹

世界遺産検定チャレンジ講座

魅力がいっぱいの世界遺産をともに楽しく学び世界遺産検定3級認定を目指します。

開催日10/2,10/9,10/16,10/2310/30,11/6,11/13,11/2011/27,12/4,12/11(全11回・水曜日)時 間 18:30~20:00定 員 40名受講料 7,000円講 師公立小松大学教授 杓谷 茂樹

㉒ はじめての中国語講座

中国語の基礎を学び、簡単なコミュニケーションができる能力を身につけます。

開催日10/3,10/10,10/17,10/2410/31,11/7,11/14 ,11/2111/28,12/5,12/12,12/19(全12回・木曜日)時 間 19:00~20:30定 員 20名受講料 7,000円講 師公立小松大学教授 岩田 礼サンダーズ・ロバート 劉 乃華

㉒ はじめての中国語講座

中国語の基礎を学び、簡単なコミュニケーションができる能力を身につけます。

開催日10/3,10/10,10/17,10/2410/31,11/7,11/14 ,11/2111/28,12/5,12/12,12/19(全12回・木曜日)時 間 19:00~20:30定 員 20名受講料 7,000円講 師公立小松大学教授 岩田 礼サンダーズ・ロバート 劉 乃華

㉓ 外国人に教える日本語教室【小松市国際交流協会タイアップ】

良好な人間関係を育むためにも、外国人とコミュニケーションが取れる日本語の仕組みを学びます。

開催日9/14,9/28,10/12, 10/2611/9,11/30(全6回・土曜日)

時 間 10:00~12:00定 員 20名受講料 3,500円講 師小松市国際交流協会日本語コーディネーター グラッシ 徳子公立小松大学講師 村上 洋子

㉓ 外国人に教える日本語教室【小松市国際交流協会タイアップ】

良好な人間関係を育むためにも、外国人とコミュニケーションが取れる日本語の仕組みを学びます。

開催日9/14,9/28,10/12, 10/2611/9,11/30(全6回・土曜日)

時 間 10:00~12:00定 員 20名受講料 3,500円講 師小松市国際交流協会日本語コーディネーター グラッシ 徳子公立小松大学講師 村上 洋子

㉔ こまつ創業塾【小松商工会議所タイアップ】

ビジネスプランの作成から資金計画まで経験豊富な講師陣がレクチャーします。

開催日9/7,9/14,9/21,9/28(全4回・土曜日)時 間 10:00~16:30定 員 40名受講料 5,400円講 師ジャイロ総合コンサルティング㈱

㉔ こまつ創業塾【小松商工会議所タイアップ】

ビジネスプランの作成から資金計画まで経験豊富な講師陣がレクチャーします。

開催日9/7,9/14,9/21,9/28(全4回・土曜日)時 間 10:00~16:30定 員 40名受講料 5,400円講 師ジャイロ総合コンサルティング㈱

㉕ 建設業のイノベーション講座

公共事業のイノベーションや産・官・学が連携した新技術の活用について学びます。

開催日4/22,5/9,5/20,5/306/10(全8回・水・土曜日)

時 間 13:15~16:30他定 員 30名受講料 4,000円講 師金沢工業大学副学長 鹿田 正昭

名誉教授 森 俊偉 他7名

㉕ 建設業のイノベーション講座

公共事業のイノベーションや産・官・学が連携した新技術の活用について学びます。

開催日4/22,5/9,5/20,5/306/10(全8回・水・土曜日)

時 間 13:15~16:30他定 員 30名受講料 4,000円講 師金沢工業大学副学長 鹿田 正昭

名誉教授 森 俊偉 他7名

㉖ 星空から始める天文学教室【金曜日】

月などの身近な天体の不思議や話題の天文現象までを3Dスタジオの星空の下で学びます。

開催日9/13,10/11,12/20,2/144/10 (全5回・金曜日)時 間 14:40~15:30定 員 100名程度受講料 3,000円(ヒルズパスポート付)

講 師小松市サイエンスコーディネーター

㉖ 星空から始める天文学教室【金曜日】

月などの身近な天体の不思議や話題の天文現象までを3Dスタジオの星空の下で学びます。

開催日9/13,10/11,12/20,2/144/10 (全5回・金曜日)時 間 14:40~15:30定 員 100名程度受講料 3,000円(ヒルズパスポート付)

講 師小松市サイエンスコーディネーター

㉚ レゴEV3でロボット入門教室

形状や機構を改良したり、初歩的なプログラムを作ったりしながらロボットを動かす経験をします。

開催日10/3,10/10,10/17,10/2410/31(全5回・木曜日)時 間 13:00~15:00定 員 12名受講料 4,000円(ヒルズパスポート付)

講 師小松市サイエンスコーディネーター

㉚ レゴEV3でロボット入門教室

形状や機構を改良したり、初歩的なプログラムを作ったりしながらロボットを動かす経験をします。

開催日10/3,10/10,10/17,10/2410/31(全5回・木曜日)時 間 13:00~15:00定 員 12名受講料 4,000円(ヒルズパスポート付)

講 師小松市サイエンスコーディネーター

㉛ レゴEV3を使ったプログラミング入門教室

レゴブロックとモーターやセンサーを組合せた身近なことに役立つロボットを考案します。

開催日2/6,2/13,2/20,2/273/5(全5回・木曜日)時 間 13:00~15:00定 員 12名受講料 4,000円(ヒルズパスポート付)

講 師小松市サイエンスコーディネーター

㉛ レゴEV3を使ったプログラミング入門教室

レゴブロックとモーターやセンサーを組合せた身近なことに役立つロボットを考案します。

開催日2/6,2/13,2/20,2/273/5(全5回・木曜日)時 間 13:00~15:00定 員 12名受講料 4,000円(ヒルズパスポート付)

講 師小松市サイエンスコーディネーター

㉗ 星空から始める天文学教室【土曜日】

月などの身近な天体の不思議や話題の天文現象までを3Dスタジオの星空の下で学びます。

開催日9/14,10/12,12/21,2/154/11(全5回・土曜日)

時 間 10:00~10:50定 員 100名程度受講料 3,000円(ヒルズパスポート付)

講 師小松市サイエンスコーディネーター

㉗ 星空から始める天文学教室【土曜日】

月などの身近な天体の不思議や話題の天文現象までを3Dスタジオの星空の下で学びます。

開催日9/14,10/12,12/21,2/154/11(全5回・土曜日)

時 間 10:00~10:50定 員 100名程度受講料 3,000円(ヒルズパスポート付)

講 師小松市サイエンスコーディネーター

㉘ 大人のためのものづくり教室【ステンドグラス】

ステンドグラスでクリスマスツリーを制作し、ガラスと光りのコラボレーションを楽しみます。

開催日10/31,11/21,11/28,12/512/19(全5回・木曜日)時 間 13:30~15:00定 員 10名受講料 6,000円(ヒルズパスポート付)

講 師小松市サイエンスコーディネーター

㉘ 大人のためのものづくり教室【ステンドグラス】

ステンドグラスでクリスマスツリーを制作し、ガラスと光りのコラボレーションを楽しみます。

開催日10/31,11/21,11/28,12/512/19(全5回・木曜日)時 間 13:30~15:00定 員 10名受講料 6,000円(ヒルズパスポート付)

講 師小松市サイエンスコーディネーター

㉙ 大人のためのものづくり教室【バーナーワーク】

ガラスの性質や技法にふれながら、自身の世界をガラス玉で表現します。

開催日4/16,5/21,5/28,6/186/25

(全5回・木曜日)時 間 13:30~15:00定 員 10名受講料 5,000円(ヒルズパスポート付)

講 師小松市サイエンスコーディネーター

㉙ 大人のためのものづくり教室【バーナーワーク】

ガラスの性質や技法にふれながら、自身の世界をガラス玉で表現します。

開催日4/16,5/21,5/28,6/186/25

(全5回・木曜日)時 間 13:30~15:00定 員 10名受講料 5,000円(ヒルズパスポート付)

講 師小松市サイエンスコーディネーター

㉜ 大人のためのサイエンスサロン

科学は自然の謎解きです。いろいろな実験や観察を通して、みんなで自然の謎を解いていきます。

開催日9/20,10/18,11/15,12/131/17,2/21,3/13,4/175/15,6/19,7/17(全11回・金曜日)時 間 13:30~15:30定 員 20名受講料 6,000円(ヒルズパスポート付)

講 師小松市サイエンスコーディネーター

㉜ 大人のためのサイエンスサロン

科学は自然の謎解きです。いろいろな実験や観察を通して、みんなで自然の謎を解いていきます。

開催日9/20,10/18,11/15,12/131/17,2/21,3/13,4/175/15,6/19,7/17(全11回・金曜日)時 間 13:30~15:30定 員 20名受講料 6,000円(ヒルズパスポート付)

講 師小松市サイエンスコーディネーター

受講対象 小松市民の方をはじめ、市外、県外の方も受講できます。

修学期間 令和元年9月~令和2年8月

費 用 【登録料】1,000円(初回限り,登録済みの方は不要)

【受講料】各講座参照(教材費を含みます。)

受付期間 【1次募集】8月8日(木)締切

【2次募集】1次募集締切後、定員に余裕がある講座は

随時受付します。

受講決定 8月下旬に受講決定のお知らせをいたします。

※定員を超えた講座は抽選で受講者を決定します。

申込方法 こまつ市民大学HP、Eメール、郵送、FAX、窓口にて

お申込みください。

○HP https://komatsu-coc.com/

○Mail [email protected]

問 合 せ こまつ市民大学事務局(はつらつ協働課内)

〒923-8650 小松市小馬出町91

TEL 0761-24-8397 FAX 0761-24-8192スキルアップ

募 集 要 項

12

34

56

7 ⑧

89

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

12

3 ⑯

45

6 ⑦

78

9 ⑥

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

1 ⑫

2

3 ⑩

45

6 ⑥

7 ㉒

8 ⑫

9 ③

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

12

3 ②

4 ⑳

5 ㉒

6 ⑫

7 ⑧

8 ⑦

910

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

12

34

56

78

910

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

1

23

45

6 ㉛

78

910

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

12

34

5 ⑬

67

89

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

月金

木水

こまつ市民大学 第2期講座カレンダー

10

月 12

月9 月 1 月 2 月11

月 3 月

土日

1

12

34

56

78

910

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

12

34

56

78

9 ⑮

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

12

34

56

78

910

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

12

34

56

78

910

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

1

23

45

67

8

910

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

 ①

「世

界を

知る」講座

  ⑫ A

Iと対話ロボット講座

㉓ 外

国人に教える日本語教室

 ②

学び

と地

域コミュニティづくり

  ⑬ コ

ンピューター科学と対話ロボット講座

㉔ こ

まつ創業塾

 ③

まち

づく

り実践塾

  ⑭ 健

康100年「そくさい」プロジェクト

㉕ 建

設業のイノベーション講座

 ④

防災

と地

域社会・ボランティア

  ⑮ お

口の健康,サポーター養成講座

㉖ 星

空から始める天文学教室【金曜日】

 ⑤

食と

観光

  ⑯ は

じめて学ぶ心の理論講座

㉗ 星

空から始める天文学教室【土曜日】

 ⑥

まち

カフ

ェ開設講座

  ⑰ 研

究のチカラ

㉘ 大

人のためのものづくり教室【ステンドグラス】

 ⑦

小松

九谷

の魅力を探る

  ⑱ 映

画の見方・読み方講座

㉙ 大

人のためのものづくり教室【バーナーワーク】

 ⑧

まい

ぶん

「こまつ塾」講座

  ⑲ 金

融経済講座

㉚ レ

ゴEV3でロボット入門教室

 ⑨

これ

まで

にない地域マネジメントの学校

  ⑳ 女

性のためのハッピーライフ講座

㉛ レ

ゴEV3を使ったプログラミング入門教室

 ⑩

公立

小松

大学 学長・副学長特別講座

  ㉑ 世

界遺産検定チャレンジ講座   

㉜ 大

人のためのサイエンスサロン

 ⑪

自動

車技

術の進歩と展望講座

  ㉒ は

じめての中国語講座

講   座   一   覧

水木

7 月5 月

金火

6 月 8 月4 月

月土

2

こまつ市民大学 第2期講座一覧

1 1 「世界を知る」講座 50 5 1

2 2 学びと地域コミュニティづくり 20 5 1

3 3 まちづくり実践塾 20 10 2

4 4 防災と地域社会・ボランティア【小松商工会議所タイアップ】 50 4 1

5 5 食と観光 30 5 1

6 6 まちカフェ開設講座 30 5 1

7 7 小松九谷の魅力を探る 30 5 1

8 8 まいぶん「こまつ学」講座 50 5 1

9 9 これまでにない地域マネジメントの学校【JAISTタイアップ講座】 6 6 1

10 1 公立小松大学 学長・副学長特別講座 50 3 1

11 2 自動車技術の進歩と展望講座 30 5 1

12 3 AIと対話ロボット講座 20 5 1

13 4 コンヒュータ科学と対話ロボット講座 20 5 1

14 5 健康100年「そくさい」プロジェクト 50 5 1

15 6 お口の健康,サポーター養成講座 30 3 1

16 7 はじめて学ぶ心の理論講座 30 4 1

17 8 研究のチカラ 30 5 1

18 9 映画の見方・読み方講座 30 5 1

19 10 金融経済講座【野村證券㈱寄附講座】 30 5 1

20 11 女性のためのハッヒーライフ講座【損害保険ジャパン日本興亜㈱寄附講座】 20 5 1

21 1 世界遺産検定チャレンジ講座 40 11 2

22 2 はじめての中国語講座 20 12 2

23 3 外国人に教える日本語教室【小松市国際交流協会タイアップ】 20 6 1

24 4 こまつ創業塾【小松商工会議所タイアップ】 40 4 1

25 5 建設業のイノベーション講座 30 8 1

26 6 星空から始める天文学教室【金曜日】 100 5 1

27 7 星空から始める天文学教室【土曜日】 100 5 1

28 8 大人のためのものづくり教室【ステンドグラス】 10 5 1

29 9 大人のためのものづくり教室【バーナーワーク】 10 5 1

30 10 レゴEV3でロボット入門教室 12 5 1

31 11 レゴEV3を使ったプログラミング入門教室 12 5 1

32 12 大人のためのサイエンスサロン 20 11 2

1,040

地域づくり

①②⑥⑪⑬⑰

ライフスタイル

③⑤⑦⑧⑨⑫

スキルアッ

④⑩⑭⑮⑯

単位

№テー

SDGs

№ 講    座    名定員

回数

3

こまつ市民大学 2019-challenge&recurrent-

1 「世界を知る」講座-今なぜ異文化理解なのか 全5回

混迷を深めるイギリスとEU,2020年以降のアメリカの安全保障政策,日本を取

り巻く国際情勢はかつてないほど激しく動いています。

講座の前半ではアメリカ人が日本人をどう捉えているのかについても触れながら,今

後の日米と日欧関係を考えます。後半ではインドと日本の文化の違いについて,その具

体的な事例を踏まえながら考察します。そして最後に,第二次世界大戦下の南太平洋で

実際に起きた事件をめぐって異文化を理解することの難しさを考えます。

本講座では日本,イギリス,アメリカ,インド,南太平洋の地域を取り上げ,社会科学

的・人文科学的視座から異文化を理解することが可能なのか考えます。

(講義はすべて日本語で行います)

■時 間 14:00~15:30 ■会 場 公立小松大学中央キャンパス

■定 員 50名 ■受講料 2,500円

■教材費 500円

回 日程 内 容 講 師 キャンパス

1 4・11

(土) イギリスはどこに向かうのか 金沢大学専任講師

岡本 宜高

公立小松大学

中央キャンパス

306講義室

2 4・19

(日) アメリカ大統領選挙と安全保障 福井県立大学教授

島田 洋一

3 5・16

(土)

アメリカ人から見た日本・日本

語・日本人

公立小松大学教授

ティモシー・バンス

4 6・20

(土) インドと日本の文化の違い 公立小松大学准教授

塩谷 マクスーダ

5 7・18

(土)

第二次世界大戦下,南太平洋の孤

島で「ハンセン病者集団虐殺事

件」はなぜ起きたのか

公立小松大学教授

岡村 徹

◆第2回[4月19日(日)]は国際情勢により日程が変更になる場合があります。

4

こまつ市民大学 2019-challenge&recurrent-

2 学びと地域コミュニティづくり 全5回

地域住民の学びと地域コミュニティづくりをテーマに,地域の各種団体の連携・協働

による地域コミュニティの役割と必要性をはじめ,公民館(校下公民館)や町内会等の

果たすべき役割や活動について,事例を交えながら学びます。

■時 間 19:00~20:30 ■会 場 公立小松大学中央キャンパス

■定 員 20名 ■受講料 2,500円

■教材費 500円

回 日程 内 容 講 師 キャンパス

1 10・29

(火)

学びを通じて地域をみる

-見る,観る,覧る,診る-

金沢大学名誉教授

浅野 秀重

公立小松大学

中央キャンパス

202講義室

2 11・12

(火) 公民館等の活動と地域コミュニティ

3 11・26

(火)

地域課題解決型学習と地域コミ

ュニティづくり

4 12・3

(火) 事例から学ぶ地域コミュニティづくり

5 12・17

(火) 地域住民の学びと地域社会への参加

5

こまつ市民大学 2019-challenge&recurrent-

3 まちづくり実践塾 全10回

地元学とは,この地域がこの地域たる所以を見つけ出し,その一つ一つをつぶさに考

究することで,この地域に暮らし続ける意義を再確認する活動です。

この講座では、そうして見つけられた小松の「お宝」を内発的発展の視点から活かし

ていくために、実際のプロジェクトを創出するワークショップで検討していきます。

実際の「まちあるき(地域資源探索)」を通じて地域の価値を再発見するための視点や

地元学活動の手法を体験的に獲得します。さらに再発見した地域資源を元にプロジェク

トを企画し、周囲の協力や賛同を得ながら遂行していく必要性などを経験的に学びます。

■時 間 各回参照 ■会 場 公立小松大学中央キャンパスほか

■定 員 20名 ■受講料 5,000円

■教材費 1,000円

回 日程 内 容 講 師 キャンパス

1 10・5

(土)

地元学入門(14:00~15:30)

-地域が地域たるゆえんを知る地元学-

金沢大学准教授

蜂屋 大八

公立小松大学

中央キャンパス

202講義室

2

11・9

(土)

【現地学習】

地元学実践①(10:00~12:00)

-地域資源探索フィールドワーク-

小松市街地

3 地元学実践②(13:00~15:00)

-「お宝マップ」作成ワークショップ-

公立小松大学

中央キャンパス

202講義室

4 地元学実践③(15:00~16:00)

-小松の「お宝」発表会-

6

5 12・21

(土)

地域づくりの視点(14:00~15:30)

-内発的発展と地域資源-

金沢大学准教授

蜂屋 大八

公立小松大学

中央キャンパス

202講義室

6

1・25

(土)

プロジェクト創出①(14:00~15:30)

-地域資源の活かし方を考える-

7 プロジェクト創出②(15:30~17:00)

-具体的な活動をイメージする-

8

2・29

(土)

プロジェクト創出③(14:00~15:30)

-財源・支援の獲得方法-

9 プロジェクト創出④(15:30~17:00)

-プロジェクト企画書の作成-

10 3・28

(土)

まちづくり実践塾発表会(16:00~17:30)

-プロダクトの発表と評価-

7

こまつ市民大学 2019-challenge&recurrent-

4 防災と地域社会・ボランティア

【小松商工会議所タイアップ】 全4回

市民ひとりひとりが地域防災を担う上で,何が必要なのでしょうか。高い防災意識を

持つ市民の活動は重要ですが,その意識が地域全体に共有され,普及するにはどのよう

な条件が必要なのでしょうか。消防,医療,気象協会といったそれぞれの現場を繋ぎ,

平時からの調整を容易にするための理論や実践を学びます。(2019年4月開講の「防災と

レジリエンス」を受講された方も,そうでない方も受講いただけます。)

■時 間 18:30~20:00 ■会 場 公立小松大学中央キャンパス

■定 員 50名 ■受講料 2,000円

■教材費 500円

回 日程 内 容 講 師 キャンパス

1 10・8

(火) 災害から学ぶ地域防災

小松市消防本部

公立小松大学准教授

木場 紗綾

公立小松大学

中央キャンパス

306講義室

2 10・29

(火) 人はなぜボランティアをするのか

公立小松大学准教授

木場 紗綾

3 12・10

(火) アメリカ海兵隊と地域防災

同志社大学

心理学部教授

余語 真夫

4 1・21

(火) 気象と地域防災

日本気象協会

公立小松大学准教授

木場 紗綾

8

こまつ市民大学 2019-challenge&recurrent-

5 食と観光-日本の「食」の魅力- 全5回

観光の楽しみの大きな目的には「食」があります。近年,「食」を売りにした様々な地

域の旅行商品が登場しています。日本の和食はユネスコ無形文化遺産にも指定され,外

国人にとっての日本の食は大きな魅力になっています。

この講座で食と観光の話題を通して,現在の日本の観光や魅力を考えていきましょう。

■時 間 18:30~20:00 ■会 場 公立小松大学中央キャンパス

■定 員 30名 ■受講料 2,500円

■教材費 500円

回 日程 内 容 講 師 キャンパス

1 1・22

(水) 「食」が観光資源になるわけ

公立小松大学准教授

中子 富貴子

公立小松大学

中央キャンパス

202講義室

2 2・19

(水) 美食都市,「食」の都市

3 3・4

(水) 「食」を活用した観光振興

4 3・18

(水) 日本の事例①

5 3・26

(木) 日本の事例②

9

こまつ市民大学 2019-challenge&recurrent-

6 まちカフェ開設講座 全5回

地域の人々が集い交流する場となる「コミュニティカフェ」について,多様な運営の

仕方を具体的な事例を交えて学びます。

「出会えて良かった」と思える,地域の居場所を一緒に作ってみませんか。

■時 間 19:30~21:30 ■会 場 第一コミセン

■定 員 30名 ■受講料 2,500円

■教材費 500円

回 日程 内 容 講 師 キャンパス

1 9・25

(水)

コミュニティカフェってなんだろう

<講義>

コミュニティカフェの事例を知る

<ワークショップ>

自分のテーマに気付き,仲間を見つけよう

総務省地域力

創造アドバイザー

加茂谷 慎治

第一コミセン2階

セミナールーム

2 10・9

(水)

テーマを決めよう。他人ごとから自分ごとへ

<講義>

コミュニティカフェ運営に必要なこと

<ワークショップ>

他人ごとから自分ごとへ。ストーリーを創

り出す。事業計画づくりとプレゼンを学ぶ

3 10・23

(水)

コミュニティカフェができるまで

<講義>

開店までの流れを知る

食品衛生法など必要な法律の知識を学ぶ

<ワークショップ>

事業計画づくりに挑戦

4 11・6

(水)

私のカフェのプランニング

<ワークショップ>

事業計画案 発表練習

5 11・20

(水)

私のプラン発表会

新たな居場所を創り出そう

◆11月13日(水):希望者を対象にプラン発表会に向けた資料作成の補講を予定しています。

10

こまつ市民大学 2019-challenge&recurrent-

7 小松九谷の魅力を探る 全5回

小松を代表する伝統工芸である九谷焼。この地で産業として発展するきっかけとなっ

たのが「花坂陶石」の発見です。

令和元年春,新たに誕生した九谷セラミック・ラボラトリー(通称:CERABO KUTANI)

を会場に,「九谷焼」の魅力を体感・体験する講座を行います。

■時 間 14:00~15:30 ■会 場 九谷セラミック・ラボラトリーほか

■定 員 30名 ■受講料 2,500円

■材料費 1,000円

回 日程 内 容 講 師 キャンパス

1 10・6

(日)

こまつ窯業史

~土器誕生から磁器成立まで~

小松市にぎわい交流部長

望月 精司

公立小松大学

中央キャンパス

202講義室

2 10・27

(日)

小松の九谷焼産業

~成りたちと技法の特徴~

石川県九谷窯元

工業協同組合理事長

宮吉 勝茂

3 11・10

(日) 花坂陶石山と陶土づくり見学 谷口製土所代表

谷口 浩一

九谷セラミック・

ラボラトリー 4

12・8

(日)

技法を学ぶ①

手ロクロ成形でうつわをつくる

九谷焼作家

吉岡 正義

村松 道浩

5 12・22

(日)

技法を学ぶ②

九谷の上絵付けを体験

11

こまつ市民大学 2019-challenge&recurrent-

8 まいぶん「こまつ学」講座 全5回

まいぶん「こまつ学」講座では,こまつの歴史を学ぶことで自らの原点を知り,地元

の魅力を語る人を育てます。

小松駅東に展開する弥生時代の大規模環濠集落「八日市地方遺跡」は,広域交流とも

のづくりの拠点として栄え,日本海側に「こまつ文化圏」を形成したといわれています。

弥生のこまつびとが躍動した「こまつの原風景」を描き出したい。出土品がいかに膨

大とはいえ,得られる情報は限られています。その原風景には,きっと私たちが忘れよ

うとしている情景や失われそうなもの,大切にしなければならないものがつまっている

ような気がします。考古学は未来のかけはし。今回の「こまつ学」講座では,今,自然と

向き合っている講師をお招きし,弥生人と生き物のかかわり方,弥生時代の情景に思い

を馳せ,現在・そして未来の「自然」との向き合い方について考える機会とします。

■時 間 14:00~15:30 ■会 場 公立小松大学中央キャンパスほか

■定 員 50名 ■受講料 2,500円

■教材費 500円

回 日程 内 容 講 師 キャンパス

1 9・7

(土)

【こまつ学・遺跡から学ぶⅡ】

八日市地方遺跡でみつかった

植物・動物

埋蔵文化財センター

下濱 貴子

サイエンスヒルズ

こまつ

2 10・5

(土)

【こまつ学・自然から学ぶⅠ】

猟師の眼に映る山と動物たち 猟師

千松 信也

公立小松大学

中央キャンパス

306講義室

3 12・7

(土)

【こまつ学・自然から学ぶⅡ】

赤とんぼと日本の原風景 石川県立大学客員教授

上田 哲行

4 2・29

(土)

【こまつ学・自然から学ぶⅢ】

日本人と水田とのかかわり

-田んぼは生き物の宝庫-

百姓・農と自然の

研究所代表

宇根 豊

5 3・28

(土)

【こまつ学・考古資料から読み解くⅠ】

弥生人が描いた世界 天理大学客員教授

深澤 芳樹

12

こまつ市民大学 2019-challenge&recurrent-

これまでにない地域マネジメントの学校

【JAISTタイアップ講座】 ~2020年代の地域で役立つ主要6分野を学ぶ~

ラーニングセミナー@JAIST シーズン0

全6回

地域で活動しているけどまだ成功体験がない,起業したけど思いとずれができた,や

りたいことのはずだけど活動が回らない,いずれもよく聞く悩みです。

そこで提案するのが,6分野に地域マネジメント能力を整理して,学ぶべき知識やス

キルを明確にした今回のセミナーです。

全6回のセミナーでは,地域でリーダーとなったり,活動を支援するために重要な6

分野の知識とスキルについて,石川・富山の地域リーダー,地域づくりやNPO関係者

と会場で対話やワークショップをしながら学びます。

地域づくり,まちづくりで必ず体験する内容がプロセス順に学べます。講演を聞くだ

けではだけではない参加型のアクティブラーニングが特徴です。地域づくりを実践して

いる方にも,これから取り組む方にも最適な今までにないプロセス型の学習内容です。

また,当日の学習内容を各自でふり返る課題を相談して,学習効果を高めます。

会場には他地域の受講生とともに交流しながら学びますので,市や町を越えてネット

ワークをつくりたい方にも向いています。

セミナースケジュール

18:00~ 開場

18:30~19:30 講師セッション(講師の講演や解説です)

19:30~20:30 ワークショップ(参加型のグループワークをします)

20:30~21:30 ふり返りセッション(参加者同士で交流しながら学習します)

■時 間 18:30~21:30

21時以降はフリー開催になります。

■会 場 北陸先端科学技術大学院大学

金沢オフィス(金沢駅前ポルテ金沢9F)

■定 員 限定6名(小松市在住者に限る) ■受講料 10,000円

通常30,000円のところ,

市民大学特別価格となっています ■その他 小松-金沢の交通費が支給されます。

食事(軽食)が提供されます。

回 日程 内 容 講 師 キャンパス

1 10・23

(水)

仲間をつくる

コミュニティ

何をするにもまずは仲間が必要,またこ

の人と仕事したいと思う仲間をつくるこ

とは活動の基本です。カラフル金沢理事長

の榎木さんの体験から学びます。

カラフル・金沢代表

榎 敏弘

北陸先端科学技術

大学院大学教授

敷田 麻実

北陸先端科学

技術大学院大学

金沢オフィス

(金沢駅前ポルテ

金沢9F)

13

2 11・27

(水)

活動をつくる

マーケティング

仲間ができたら実際に活動を広げるこ

とが重要です。伝統工芸の会津塗にこだわ

った活動を広げている貝沼さんから学び

ます。

漆とロック㈱代表

貝沼 航

北陸先端科学

技術大学院大学

金沢オフィス

(金沢駅前ポルテ

金沢9F)

3 12・18

(水)

組織をつくる

ファシリテーション

安心して活動できる環境ができれば組

織は育っていきます。無理なく活動を伸ば

すには,ファシリテーションによる環境づ

くりが重要です。

創発デザイン研究室主宰

冨永 良史

北陸先端科学技術

大学院大学教授

敷田 麻実

4 1・22

(水)

商品をつくる

イノベーションⅠ

人気商品PFUのスキャナーの生みの親,

長谷川さんからこだわりの商品開発プロセ

スを学びます。

ITビジネスプラザ武蔵

長谷川 清

5 2・26

(水)

サービスをつくる

イノベーションⅡ

ありとあらゆるサービスが供給される

現代社会で「ないものを生み出す」サービ

ス創出を中川さんの創発から学びます。

釣りアンバサダー

兼ツッテ編集長

中川 めぐみ

6 3・25

(水)

マネジメントする

年度のおしまいの〆はマネジメントで

す。チームとプロセスをマネジメントして

期限までに成果が出せる秘訣をサッカー

チームのマネジメントから学びます。

ツエーゲン金沢

ジェネラルマネージャー

西川 圭史

14

こまつ市民大学 2019-challenge&recurrent-

10 公立小松大学 学長・副学長特別講座 全3回

第1回は,山本学長が,インドの耆婆(ぎば),中国の扁鵲(へんじゃく),日本の聖

徳太子にはじまる,医の歴史を概説します。

第2回は,横川副学長とともに,イタリアのホスピスやホスピタリティ・アートの事

例などを通して,「今」を大切に生きることの意味について考えます。

第3回は,木村副学長が地熱発電の原理と歴史を概観し,その現状と将来について考え

ます。また,自然界に賦存するその他の熱エネルギー利用技術の研究開発を紹介します。

■時 間 各回参照 ■会 場 公立小松大学中央キャンパス

■定 員 50名 ■受講料 1,500円

■教材費 500円

回 日程 内 容 講 師 キャンパス

1 11・3

(日)

北陸の医の源流を訪ねて

(13:30~15:00)

公立小松大学学長

山本 博

公立小松大学

中央キャンパス

306講義室

2 11・24

(日)

ホスピタリティ・アート

イタリアと日本の終末期を支える人々

(13:30~15:00)

公立小松大学副学長

横川 善正

3 12・8

(日)

地熱発電

地熱を含む自然界の熱利用について考えよう

(10:30~12:00)

公立小松大学副学長

木村 繁男

15

こまつ市民大学 2019-challenge&recurrent-

11 自動車技術の進歩と展望講座 全5回

近年,安全と環境対応の必要性から自動車にCO2排出量の削減(軽量化)と衝突安全

性の向上(高強度化)の要求が高まっています。これらの要求に対して,軽量かつ高強度

の新素材の実用化や製造技術,さらに内燃機関から電動(EV)化や自動運転の技術の開

発が行われています。

各国の熾烈な開発競争が進行しつつあり,自動車産業は「100年に一度」の大きな

変化の中にあります。本講座では,最新の自動車の技術とその展望について解説します。

■時 間 1~4回 14:00~15:30

5回のみ 10:30~12:00

■会 場 公立小松大学中央キャンパス

■定 員 30名 ■受講料 2,500円

■教材費 500円

回 日程 内 容 講 師 キャンパス

1 9・14

(土)

自動車の燃費向上と衝突安全

-各国のCO2排出規制,衝突安全基準,開

発技術-

公立小松大学教授

富澤 淳

公立小松大学

中央キャンパス

204講義室

2 9・21

(土)

自動車の生産技術

-フォード方式・トヨタかんばん方式・混

流生産,新たな生産技術-

3 9・28

(土)

自動車軽量化のための材料

-高張力鋼板,アルミ合金,マグネシウム,

樹脂材料-

公立小松大学助教

朴 亨原

4 10・5

(土)

電気駆動自動車の仕組みと展開

-歴史,その仕組み,モータの発展,走行

特性-

公立小松大学教授

山田 外史

5 10・12

(土)

自動運転の進歩と展望

-最新の自動運転技術と公道実証実験の

取り組み-

金沢大学助教

米陀 佳祐

16

こまつ市民大学 2019-challenge&recurrent-

12 AIと対話ロボット講座 全5回

AI(人工知能)とは何か? これまでの計算機処理とどこが違うのか? AIの用途

や背景は? AIでの問題の解き方は? AI処理の高速化とは? 対話ロボットが行

う音声合成・認識とは何か? これらの質問に懇切丁寧に回答し,実際に人と対話する

ロボットのデモも行う講義です。

■時 間 18:30〜20:00 ■会 場 公立小松大学中央キャンパス

■定 員 20名 ■受講料 2,500円

■教材費 500円

回 日程 内 容 講 師 キャンパス

1 11・1

(金)

【大学1年生程度】

AI(人工知能)とは何か?

これまでの計算機処理とどこが

違うのか?

AIの用途や背景は?

公立小松大学教授

木村 春彦

公立小松大学

中央キャンパス

201講義室

2 11・8

(金)

【情報系学科3年生程度】

AIでの問題の解き方は?

3 11・22

(金)

【情報系学科4年生程度】

AI処理の高速化とは?

4 11・29

(金) AIによる音声合成とその応用

公立小松大学准教授

梶原 祐輔

5 12・6

(金) AIによる音声認識とその応用

17

こまつ市民大学 2019-challenge&recurrent-

13 コンピュータ科学と対話ロボット講座 全5回

コンピュータとは何か? 他の機械とどこが違うのか? アナログやディジタルとは

何か? コンピュータ内でのデータ表現はどうなっているのか? コンピュータはどの

ように計算しているのか? コンピュータやわれわれの身近な電子製品を構成している

論理回路はどのように設計するのか? 対話ロボットがどのように外界の情報を取得

し,その情報をどのように活用するのか? これらの質問に懇切丁寧に回答し,対話ロ

ボットのデモも行う講義です。

■時 間 18:30〜20:00 ■会 場 公立小松大学中央キャンパス

■定 員 20名 ■受講料 2,500円

■教材費 500円

回 日程 内 容 講 師 キャンパス

1 2・27

(木)

【大学1年生程度】

コンピュータとは何か?

他の機械とどこが違うのか?

アナログやディジタルとは何か?

公立小松大学教授

木村 春彦

公立小松大学

中央キャンパス

201講義室

2 3・5

(木)

【電子情報系学部2年生程度】

コンピュータ内でのデータ表現はど

うなっているのか? コンピュータ

はどのように計算しているのか?

3 3・12

(木)

【電子情報系学部2年生程度】

論理回路とはどのように設計す

るのか?

4 3・19

(木)

対話ロボットはどのように外界

の情報を取得しているのか

公立小松大学准教授

梶原 祐輔

5 3・26

(木)

対話ロボットはどのように音声

を処理しているのか

18

こまつ市民大学 2019-challenge&recurrent-

14 健康100年「そくさい」プロジェクト 全5回

ご自身の健康や普段の暮らし方について見直す機会となり,医療に関する最新情報や

最近のトピックスから長生きの秘訣まで,心と身体の健康について,いろいろ学べる講

座です。健康100年「そくさい」プロジェクトへのご参加をお待ちしております!

■時 間 10:30~12:00 ■会 場 公立小松大学中央キャンパス

■定 員 中高年対象 50名 ■受講料 2,500円

■教材費 500円

回 日程 内 容 講 師 キャンパス

1 9・21

(土)

画像検査で健康チェック✔

あなたの健康状態を調べる簡単で確かな

画像検査について紹介します。

公立小松大学教授

真田 茂

公立小松大学

中央キャンパス

306講義室

2 10・5

(土)

統合失調症:幻覚・妄想という症

状を抱えながら生きている人た

ちを理解する 未だに偏見が強く,理解が非常に難しい統合

失調症についてお話します(当事者と共に)。

公立小松大学教授

北岡 和代

(ゲストトークあり)

3 11・9

(土)

災害に対する身の回りの備えについて

災害の定義,備えなどの基礎的な知識を理

解した上で,シンプルなシミュレーション

のカードゲームから防災の心を育んでい

ただきます。

公立小松大学准教授

佐藤 大介

4 12・7

(土)

禁煙は愛!「だれでもできる禁煙支援」

みんなが小松のおいしい空気を吸うため

に,だれでもできる禁煙支援のコツをお教

えします。

公立小松大学助教

池田 美智子

5 1・11

(土)

転ばぬ先の知恵を伝授します

(とっさの時の一歩が出るように) 転倒実態および加齢に伴う転倒のリスク,

身の周りに潜む転倒の危険のついてお話

した後に,転ばないための体つくり運動を

体験してみましょう。

公立小松大学講師

油野 規代

19

こまつ市民大学 2019-challenge&recurrent-

15 お口の健康,サポーター養成講座 全3回

健康長寿を目指す3つの心得として,「しっかり噛んで,しっかり食べること」,「運動

をすること」,「社会参加をすること」をバランスよく実現することが非常に大切だと言

われています(東京大学高齢社会総合研究機構)。

本講座では,幸せな長寿生活を目指すために,まずは「お口の健康」を意識して,楽し

みながら食べる力を強くする知識とトレーニング方法を学びます。

■時 間 14:00~15:30 ■会 場 公立小松大学中央キャンパス

■定 員 30名 ■受講料 1,500円

■教材費 500円

回 日程 内 容 講 師 キャンパス

1 5・9

(土)

お口の健康

-フレイル予防の基礎-

山本歯科クリニック院長

山本 一普

社会福祉法人松寿園

歯科衛生士

西出 一美

公立小松大学

中央キャンパス

306講義室

2 6・13

(土)

フレイルチェック!

-「食べる力」を測ってみよう-

公立小松大学助教

誉田 恵理

3 7・11

(土)

フレイル予防トレーニング!

-「食べる力」を強化しよう-

公立能登総合病院

歯科口腔外科部長

長谷 剛志

20

こまつ市民大学 2019-challenge&recurrent-

16 はじめて学ぶ心の理論講座 全4回

初めて心理学に触れる受講生の皆さんに向けて,心理学の主要な理論と日常生活への

応用を分かりやすく解説します。

今回は,古典的条件づけの理論、オペラント条件づけの理論、動機づけの理論、カウン

セリングの基礎理論をテーマに講義を行います。

具体例を豊富に交えながら,楽しく心理学を学んでいただきたいと思います。

■時 間 19:00~20:30 ■会 場 公立小松大学中央キャンパス

■定 員 30名 ■受講料 2,000円

■教材費 500円

回 日程 内 容 講 師 キャンパス

1 10・3

(木)

環境によって変化する心と行動

-古典的条件づけの理論-

公立小松大学准教授

木村 誠

公立小松大学

中央キャンパス

203講義室

2 10・10

(木)

行動を変える方法

-オペラント条件づけの理論-

3 10・17

(木)

やる気を高め、維持する方法

-動機づけの理論-

公立小松大学

中央キャンパス

204講義室

4 10・24

(木)

他者の言葉に耳を傾ける方法

-カウンセリングの基礎理論-

公立小松大学

中央キャンパス

203講義室

21

こまつ市民大学 2019-challenge&recurrent-

17 研究のチカラ -考えることが楽しくなる120分間-

全5回

「研究」することは楽しい。ある特定の物事を深く考えて,様々な調査を行い,新し

い知識を生み出す。この知識は,自然の神秘を解明し,社会問題を解決していく。

これまでに私たちは,様々な研究の知識と方法論を体系化してきたが,ほとんどの人

はこの学問のほんの一部に触れることしかできていない。もっと多くの人に,学問の拡

がりと奥深さを知るきっかけを提供したい。これから大学で何を学ぶか迷っている高校

生,学び直しを考えている社会人や中高年などに,個々の専門知識ではなく様々な学問

の基礎的な「考え方」や研究を行うことの楽しさを伝えます。

■時 間 18:30~20:30 ■会 場 公立小松大学中央キャンパス

■定 員 30名 ■受講料 2,500円

■教材費 500円

回 日程 内 容 講 師 キャンパス

1 10・11

(金) 研究の魅力

北陸先端科学技術

大学院大学教授

敷田 麻実

北陸先端科学技術

大学院大学助教

坂村 圭

公立小松大学

中央キャンパス

203講義室

2 10・17

(木) 社会学の魅力

金沢大学准教授

菊地 直樹

北陸先端科学技術

大学院大学助教

坂村 圭

3 10・25

(金) 地理学の魅力

富山大学准教授

鈴木 晃志郎

北陸先端科学技術

大学院大学助教

坂村 圭

4 11・1

(金) 人類学の魅力

公立小松大学教授

杓谷 茂樹

北陸先端科学技術

大学院大学助教

坂村 圭

5 11・14

(木) 風景学の魅力

富山大学准教授

奥 敬一

北陸先端科学技術

大学院大学助教

坂村 圭

22

こまつ市民大学 2019-challenge&recurrent-

18 映画の見方・読み方講座-映画研究の方法を学ぶ 全5回

映画研究は比較的歴史が浅い学問ですが,現在では芸術文化研究の領域において確固

たる位置を占めているといえるでしょう。もちろん,映画を「観る」(see)=娯楽として

楽しむことが一番大切なのですが,本講座では,少し角度を変えて映画を「見る」(look

at)=研究するための学術的な方法論をわかりやすく紹介して,映画体験の幅を広げる

一助になればと考えております。アメリカ映画を中心にお話をします。

■時 間 18:30~20:00 ■会 場 公立小松大学中央キャンパス

■定 員 30名 ■受講料 2,500円

■教材費 500円

回 日程 内 容 講 師 キャンパス

1 1・15

(水)

それって学問なの?

-映画研究とは何か

公立小松大学准教授

小原 文衛

公立小松大学

中央キャンパス

202講義室

2 1・29

(水)

撮影技法,編集,音楽の意味

-映画を楽しみつくすための技術

3 2・26

(水)

映画と物語

-ストーリーはどう作られているのか

4 3・11

(水)

映画と心理学・歴史学・政治学

-映画の深層にある意味とは

5 3・25

(水)

映画分析の実際

-映画を学問的に論じてみよう!

23

こまつ市民大学 2019-challenge&recurrent-

19 金融経済講座~正しく学ぶ金融の基礎知識~

【野村證券㈱寄附講座】 全5回

一人ひとりが,より自立的で安心かつ豊かな生活を実現するためには「生活スキル」

としての「金融リテラシー」を身につける必要があります。

金融リテラシーとは,金融や経済に関する「知識」や「判断力」のことを指します。

金融に関する知識を学ぶことに加え,これから先の家計管理や生活設計に主体性を持

って取り組み,これを合理的に活かすことが含まれます。

講座を通じて,資産を有効活用し人生を豊かにするとともに,公正で持続可能な社会

の実現を可能にするための資産運用の考え方を「中長期の視点」で学びます。

■時 間 14:00~15:30 ■会 場 公立小松大学中央キャンパス

■定 員 30名 ■受講料 2,500円

■教材費 500円

回 日程 内 容 講 師 キャンパス

1 10・5

(土)

証券投資のリスク・リターンと

ポートフォリオ分析

野村證券㈱

投資情報部

広井 健真

公立小松大学

中央キャンパス

203講義室

2 10・26

(土) 証券市場の役割と投資の考え方

野村證券㈱

金沢支店

干場 康弘

3 11・9

(土) 資本市場における投資家心理

4 12・7

(土)

企業とCSR

~企業の社会貢献活動と投資の視点~

野村證券㈱

投資情報部

広井 健真

5 12・21

(土) ライフプランニングと資産形成

24

こまつ市民大学 2019-challenge&recurrent-

20 女性のためのハッピーライフ講座

【損害保険ジャパン日本興亜㈱寄附講座】 全5回

女性を取り巻く環境が大きく進展し,ライフイベントを問わず働き続けることができ

る環境づくりや活躍領域の拡大にチャレンジできる制度づくりが課題となっています。

この課題について,業種を超えて共有化し,ともに女性活躍の取組みを議論します。

■時 間 19:00~20:30 ■会 場 公立小松大学中央キャンパス

■定 員 女性20名 ■受講料 2,500円

■教材費 500円

回 日程 内 容 講 師 キャンパス

1 10・16

(水) 環境変化とキャリアデザイン

損害保険ジャパン

日本興亜㈱

公立小松大学

中央キャンパス

202講義室

2 12・4

(水) 女性活躍推進マインドマップ

3 2・19

(水) MUST-WILL-CAN

公立小松大学

中央キャンパス

203講義室

4 5・20

(水) コーチング(傾聴)

公立小松大学

中央キャンパス

202講義室

5 7・8

(水) これまでの取組み発表会

25

こまつ市民大学 2019-challenge&recurrent-

21 世界遺産検定チャレンジ講座 全11回

世界遺産について学びましょう。まずは代表的な100件から。目標は世界遺産検定(N

PO法人世界遺産アカデミー)3級の認定です。この検定は「西郷どん」の鈴木亮平さん

や弁護士の本村健太郎さんが1級の認定を受けていることで知られています。

人類全ての宝である世界遺産の学びには,世界の歴史や文化を知るだけでなく,政治

や経済,国際協力,自然や環境問題など様々なテーマが含まれており,公立小松大学の

カリキュラムにも導入されています。魅力がいっぱいの世界遺産をともに楽しく学んで

いきましょう。

なお,本講座受講者は12月15日(日)の世界遺産検定受検料が割引となります。

■時 間 18:30~20:00 ■会 場 公立小松大学中央キャンパス

■定 員 40名 ■受講料 5,500円

■教材費 1,500円

回 日程 内 容 講 師 キャンパス

1 10・2

(水)

世界遺産検定について,世界遺産

の基礎知識

公立小松大学教授

杓谷 茂樹

公立小松大学

中央キャンパス

306講義室

2 10・9

(水) 日本の世界遺産(1)

3 10・16

(水) 日本の世界遺産(2)

4 10・23

(水) 人類の誕生と古代文明

26

5 10・30

(水) アジア世界の形成と宗教

公立小松大学教授

杓谷 茂樹

公立小松大学

中央キャンパス

306講義室

6 11・6

(水)

ヨーロッパ中世とルネサンス,

大航海時代

7 11・13

(水)

アメリカ,アフリカ,オセアニア

の文明と東アジアの変動

8 11・20

(水) 近代国家の成立と世界の近代化

9 11・27

(水)

テーマで見る世界遺産

-文化的景観,戦争・紛争,地震,危機遺

産,負の遺産

10 12・4

(水) 世界の自然遺産

11 12・11

(水) まとめ、世界遺産検定直前対策

◆使用教材:『きほんを学ぶ世界遺産 100 世界遺産検定3級公式テキスト<第2版>』A5判 176 ページ

世界遺産検定事務局 マイナビ出版 2019 年(ISBN 978-4839968786)

27

こまつ市民大学 2019-challenge&recurrent-

22 はじめての中国語講座 全12回

中国の国際的プレゼンスが重みを増している今日,訪日観光客や定住中国人の増加に

対する対応が地域社会でも重要になっています。

この講座では,主に中国語未履修者を対象とし(昔少しかじったという方も受け入れ

ます),中国語の基礎を学び,中国語圏からの旅行者などと簡単なコミュニケーションが

できる能力を身につけることを目的とします。

■時 間 19:00~20:30 ■会 場 公立小松大学中央キャンパス

■定 員 20名 ■受講料 6,000円

■教材費 1,000円

回 日程 内 容 講 師 キャンパス

1 10・3

(木) 中国語の発音の基礎

公立小松大学教授

岩田 礼

公立小松大学

中央キャンパス

202講義室

2 10・10

(木) 中国語の発音の基礎

3 10・17

(木) 発音の復習,挨拶言葉

公立小松大学教授

サンダーズ ロバート

4 10・24

(木)

私の家は小松市にあります①

(場所)

公立小松大学教授

劉 乃華

5 10・31

(木)

私の家は小松市にあります②

(場所)

28

6 11・7

(木)

私は木曜日に中国語を勉強します①

(時間)

公立小松大学教授

劉 乃華

公立小松大学

中央キャンパス

202講義室

7 11・14

(木)

私は木曜日に中国語を勉強します②

(時間)

公立小松大学教授

サンダーズ ロバート

8 11・21

(木)

私はラーメンと小籠包を注文します①

(飲食)

公立小松大学教授

劉 乃華 9

11・28

(木)

私はラーメンと小籠包を注文します②

(飲食)

10 12・5

(木)

私はチャイナドレスを買いたいです①

(買い物)

11 12・12

(木)

私はチャイナドレスを買いたいです②

(買い物)

公立小松大学教授

岩田 礼

12 12・19

(木)

私は会社で仕事をします

(仕事)

公立小松大学教授

劉 乃華

◆授業内容は,実際の授業状况によって調整を行いますので予めご了承下さい。

29

こまつ市民大学 2019-challenge&recurrent-

23 外国人に教える日本語教室

【小松市国際交流協会タイアップ】 全6回

外国人の受け入れ拡大により地域でも外国人を日本社会の一員として受け入れていく

必要があります。

外国人と良好な人間関係を育むために「日本語」は不可欠です。外国人と日本語でコ

ミュニケーションが取れるように日本語の仕組みを学んでみませんか。

■時 間 10:00~12:00 ■会 場 公立小松大学中央キャンパス

■定 員 20名 ■受講料 3,000円

■教材費 500円

回 日程 内 容 講 師 キャンパス

1 9・14

(土) 「やさしい日本語」って何?

小松市国際交流協会

日本語コーディネーター

グラッシ 徳子

公立小松大学

中央キャンパス

203講義室

2 9・28

(土)

日本語文法

動詞を中心に

公立小松大学

非常勤講師

村上 洋子

3 10・12

(土)

日本語文法

形容詞を中心に

小松市国際交流協会

日本語コーディネーター

グラッシ 徳子

4 10・26

(土) 日本語の音声と表記 公立小松大学

非常勤講師

村上 洋子

5 11・9

(土) 直説法で教えてみよう

小松市国際交流協会

日本語コーディネーター

グラッシ 徳子

6 11・30

(土) 日本語で外国人と話してみよう

公立小松大学

非常勤講師

村上 洋子

30

こまつ市民大学 2019-challenge&recurrent-

24 こまつ創業塾【小松商工会議所タイアップ】 全4回

「創業したいけど,何から始めればいいのだろう?」「資金繰りや経理はやったことが

ないからわからない…」「行政機関への手続きって必要なの?」と思っているあなた!

ビジネスプランの作成から資金計画まで,経験豊富な講師陣がしっかりレクチャーい

たします。

■時 間 10:00~16:30 ■会 場 公立小松大学中央キャンパスほか

■定 員 40名 ■受講料 5,400円

回 日程 内 容 講 師 キャンパス

1 9・7

(土)

第1講座

創業へのガイダンス

ジャイロ総合

コンサルティング㈱

小松商工会議所 第2講座

創業への準備

2 9・14

(土)

第3講座

事業アイデアとビジネスモデルを考えよう

公立小松大学

中央キャンパス

202講義室

第4講座

売れる仕組みを実現しよう

第5講座

ビジネスプランを考えよう

3 9・21

(土)

第6講座

資金・収支と経理・財務を学ぶ

第7講座

創業に必要なお金と手続きを知る

第8講座

顧客を作る販売促進

4 9・28

(土)

第9講座

ICTを活用法しよう

第10講座

ビジネスプランをまとめる

31

こまつ市民大学 2019-challenge&recurrent-

25 建設業のイノベーション講座 全8回

建設業の魅力アップをテーマに,建設事業をとりまく課題やその対策などを通じて,

国が進める公共事業のイノベーションや産・学・官が連携した新技術の活用について

集中的に学びます。(本講座はCPD・CPDS認定プログラムです)

■時 間 各回参照 ■会 場 公立小松大学中央キャンパスほか

■定 員 30名 ■受講料 3,500円

■教材費 500円

回 日程 内 容 講 師 キャンパス

4・22

(水)

安全安心・活力ある地域づくりと

建設業の役割・課題について (13:15~14:45)

北陸地方整備局

金沢河川国道事務所

カブッキーランド内

カルチャールーム

産学官連携によるK.I.T空間情報

プロジェクトの実践(15:00~16:30) ~PBLとCDIOに基づく技術者教育~

金沢工業大学副学長

鹿田 正昭

5・9

(土)

まちの品格を高める景観・デザイ

ンについて(13:15~14:45)

建築家

金沢工業大学名誉教授

森 俊偉 公立小松大学

中央キャンパス

202講義室

4 ICTを活用した施工改革

(15:00~16:30)

㈱建設システム

齊藤 智和

5・20

(水)

建設工事における情報通信技術

(ICT)の活用

(13:15~14:45)

石川県監理課技

術管理室

小松市技術監理

センター カブッキーランド内

カルチャールーム

6 AIの概要について

(15:00~16:30)

公立小松大学教授

木村 春彦

7 5・30

(土)

建設業におけるBIM・CIMの

活用と可能性(13:15~14:45)

金沢工業大学教授

下川 雄一

公立小松大学

中央キャンパス

202講義室

8 6・10

(水)

スマートコンストラクションについて

(13:15~15:15)

コマツ粟津工場

広報課

コマツ粟津工場内

ICT建機デモ

センタ粟津

32

こまつ市民大学 2019-challenge&recurrent-

26 星空から始める天文学教室【金曜日】 全5回

天文学は,古来より音楽や数学と並んで最も古い学問の一つといわれます。

古代の人々が夜空を見上げて星をイマジネーションやコミュニケーションツールとし

て使っていた時代の話から,月や太陽などの身近な天体の不思議や太陽系や宇宙の広が

りのほか,話題の天文現象までを3Dスタジオの星空の下で学ぶことができます。

■時 間 14:40~15:30 ■会 場 サイエンスヒルズこまつ

■定 員 100名程度 ■受講料 2,500円 ヒルズパスポート付

■教材費 500円

回 日程 内 容 講 師 キャンパス

1 9・13

(金) 中秋の名月

小松市サイエンス

コーディネーター

サイエンスヒルズ

こまつ

2 10・11

(金) 月の形と公転 & 秋の星座

3 12・20

(金) 2020年 注目の天体ショー

4 2・14

(金) 星の生まれる場所 & 冬の星座

5 4・10

(金) 星は動く? & 春の星座

◆スターウォッチング [場所:サイエンスヒルズ屋外 対象:どなたでも 参加費:無料]

9月13日(金) 20:00~21:00 「中秋の名月」

10月12日(土) 18:00~19:00 「十三夜の翌日」

33

こまつ市民大学 2019-challenge&recurrent-

27 星空から始める天文学教室【土曜日】 全5回

天文学は,古来より音楽や数学と並んで最も古い学問の一つといわれます。

古代の人々が夜空を見上げて星をイマジネーションやコミュニケーションツールとし

て使っていた時代の話から,月や太陽などの身近な天体の不思議や太陽系や宇宙の広が

りのほか,話題の天文現象までを3Dスタジオの星空の下で学ぶことができます。

■時 間 10:00~10:50 ■会 場 サイエンスヒルズこまつ

■定 員 100名程度 ■受講料 2,500円 ヒルズパスポート付

■教材費 500円

回 日程 内 容 講 師 キャンパス

1 9・14

(土) 中秋の名月

小松市サイエンス

コーディネーター

サイエンスヒルズ

こまつ

2 10・12

(土) 月の形と公転 & 秋の星座

3 12・21

(土) 2020年 注目の天体ショー

4 2・15

(土) 星の生まれる場所 & 冬の星座

5 4・11

(土) 星は動く? & 春の星座

◆スターウォッチング [場所:サイエンスヒルズ屋外 対象:どなたでも 参加費:無料]

9月13日(金) 20:00~21:00 「中秋の名月」

10月12日(土) 18:00~19:00 「十三夜の翌日」

34

こまつ市民大学 2019-challenge&recurrent-

28 大人のためのものづくり教室【ステンドグラス】 全5回

大人向けのものづくり教室を開催します。

ステンドグラスを初めて体験される方を対象にクリスマスツリーを制作します。

ガラスと光のコラボレーションが楽しめます。

■時 間 13:30~15:00 ■会 場 サイエンスヒルズこまつ

■定 員 10名 ■受講料 2,500円 ヒルズパスポート付

■材料費 3,500円

回 日程 内 容 講 師 キャンパス

1 10・31

(木)

制作①

「チャーム」

-基本を学ぶ-

小松市サイエンス

コーディネーター

サイエンスヒルズ

こまつ

2 11・21

(木)

制作②

「クリスマスツリー」

-作品色選び,作業台づくり-

3 11・28

(木)

制作③

「クリスマスツリー」

-ガラスカット,研磨,テープ巻き-

4 12・5

(木)

制作④

「クリスマスツリー」

-研磨,テープ巻き,ハンダ付け-

5 12・19

(木)

制作⑤

「クリスマスツリー」

-ハンダ付け,電球設置,仕上げ-

35

こまつ市民大学 2019-challenge&recurrent-

29 大人のためのものづくり教室【バーナーワーク】 全5回

大人向けのものづくり教室を開催します。

バーナーワークをとおして,ガラスの性質や技法にふれながら自身の世界をガラス玉

で表現します。

■時 間 13:30~15:00 ■会 場 サイエンスヒルズこまつ

■定 員 10名 ■受講料 2,500円 ヒルズパスポート付

■材料費 2,500円

回 日程 内 容 講 師 キャンパス

1 4・16

(木)

ガラスを知ろう 制作①

-バーナーワークって?-

小松市サイエンス

コーディネーター

サイエンスヒルズ

こまつ

2 5・21

(木)

制作②

-マーブル,白線流し-

3 5・28

(木)

制作③

-点打ち,ドット,ハート-

4 6・18

(木)

制作④

-クリア被せ,気泡,ライン-

5 6・25

(木)

制作⑤

-作品自由制作-

◆講座終了後,サイエンスヒルズこまつエントランスにて作品展示予定(約1ヶ月程度)

36

こまつ市民大学 2019-challenge&recurrent-

30 レゴEV3でロボット入門教室 全5回

レゴブロックとモーターやセンサーを組み合わせたロボット教材を使って低コストで

宇宙と行き来する「宇宙エレベーター」の動作を再現します。

形状や機構を改良したり,初歩的なプログラムを作ったりしながらロボットを動かす

経験をします。

■時 間 13:00~15:00 ■会 場 サイエンスヒルズこまつ

■定 員 12名 ■受講料 2,500円 ヒルズパスポート付

■材料費 1,500円

回 日程 内 容 講 師 キャンパス

1 10・3

(木) 宇宙エレベーター基本型組立て

小松市サイエンス

コーディネーター

サイエンスヒルズ

こまつ

2 10・10

(木) 基礎プログラミング

3 10・17

(木) オリジナル改造1

4 10・24

(木) オリジナル改造2

5 10・31

(木) 最終競技

37

こまつ市民大学 2019-challenge&recurrent-

31 レゴEV3を使ったプログラミング入門教室 全5回

レゴブロックとモーターやセンサーを組合せたロボット教材を使って,初歩から応用

的なプログラミングを紹介します。組み替えていろんな機能を付与できる特長を生かし

て,身近なことに役立つロボットを考案します。

■時 間 13:00~15:00 ■会 場 サイエンスヒルズこまつ

■定 員 12名 ■受講料 2,500円 ヒルズパスポート付

■材料費 1,500円

回 日程 内 容 講 師 キャンパス

1 2・6

(木) トレーニングカーの組立て

小松市サイエンス

コーディネーター

サイエンスヒルズ

こまつ

2 2・13

(木) 動作のプログラミング

3 2・20

(木) センサーの活用

4 2・27

(木) 数式を活用したプログラミング

5 3・5

(木) 実用ロボット製作

38

こまつ市民大学 2019-challenge&recurrent-

32 大人のためのサイエンスサロン 全11回

科学は自然の謎解きです。

いろいろな実験や観察を通して,みんなで自然の謎を解いていきましょう。

■時 間 13:30~15:30 ■会 場 サイエンスヒルズこまつ

■定 員 20名 ■受講料 5,500円 ヒルズパスポート付

■教材費 500円

回 日程 内 容 講 師 キャンパス

1 9・20

(金)

光と虫メガネ

-大人も知らない虫メガネの実験-

小松市サイエンス

コーディネーター

サイエンスヒルズ

こまつ

2 10・18

(金)

温度と分子運動

-熱の正体を探る-

3 11・15

(金)

電流と磁石

-電流と磁石の不思議な関係-

4 12・13

(金)

力と運動

-慣性の法則を納得する-

5 1・17

(金)

使い捨てカイロの秘密

-発明したのは意外な会社-

6 2・21

(金)

分子模型を作ろう

-今回はアミノ酸を作ります-

7 3・13

(金)

音と振動の実験を楽しもう

-えっ!と驚く実験がいくつも-

8 4・17

(金)

静電気で遊ぼう

-あなたは静電気と仲良くなれるか?-

9 5・15

(金)

花と実の秘密を探ろう

-花と実の不思議な話-

10 6・19

(金)

石ころ学入門

-原子の目で石ころを見る-

11 7・17

(金)

国旗の科学

-国旗にも法則が-

39