1
-1- いいトイレって? 私たちが毎日必ず使っているトイレ。 食物から栄養を吸収し、 いらないものを排泄するという生物としてのサイクルに欠かせない設備です。 さて、みなさんが考えている「いいトイレ」って、どんなものでしょうか。 新しい?ひろい?確かにうなずけますが、すぐに新しくしたり、広くしたりするのは困 難ですね。手間やお金をかけなくても、いいトイレは実現できると思います。 たとえば… ①スリッパがきちんとそろっている。 ②便器やその周りが汚れていない ③備品が整理整頓されている これらの条件を全てクリアできていればとても いいトイレだと思います。 みなさん全員が使う学校のトイレ。 いつも誰もが「いいトイレ」と思えるようにしておきたいですね。 11月は「霜月」といい、文字通り、各地で霜がみられるようになる月です。 自然界の動物は、厳しい冬をのりきるための準備を始めるところです。 私たちも冬の対策に向けていろいろな準備をはじめないといけません。 最近急に寒くなったせいか、体調をこわしている人もいるようです。 今から本格的な冬に備え、 睡眠や栄養・うがい手洗いなど元気に過ごせるよう生活を見 直していきましょう。 人との関わりで腹が立ったとき あなたはどうしてますか? 学校は多くの人と関わり合いながら生活するところです。自分も相手も気持ちよく生活できる ように、普段から言葉や行動を考え身につけておきましょう。 では、自分が気にしていることを言われたり、嫌なことをされたり腹が立ったとき、どうしま すか?言い返したり手を出したりすると、やりとりがエスカレートしてけんかになり、けがをす る(させる)こともあります。 ◎腹が立ったら、こんなふうにしてみよう! ①心を落ち着かせる ・心の中で「ストップ!」と自分に言い聞かせる。「落ち着け」「だいじょうぶ」「ここで怒って もしかたがない」などの言葉でもよい。 ・「1・2・3・4…」と、できるだけゆっくり10まで数える。 ・大きく深呼吸する。 ②自分の気持ちを相手に伝える ・「○○って言われてすごく傷ついたよ」 ・「○○って言われて、とても悲しくなったよ」 ③これからどうして欲しいか相手に伝える ・「これからは、もう言わないでね」 ・「○○するのはもうやめてほしいんだ」 ◎落ち着かない、相手にいえないときは… ・その場を離れる ・自分が好きなことをしたり、考えたりする。 ・どんなことで腹が立ったのか、またその後どう思ったかをノートに書く ・友だち、家族、先生…話せる人に話を聞いてもらう 11月はいい○○の日という日のが多いですね。 8日は「いい歯の日」、9日は「いい空気の日」、 19日は「いいトイレの日」、それにちなんで、 自分の生活を見直してみるといいですね。 これから寒くなるにつれて、教室の窓を 締めっぱなしになりがちです。締め切っ た部屋は二酸化炭素や細菌・ウイルスがい っぱいです。定期的に窓を開け、いい空気 の中で勉強をしましょう ほけんだより 城北中学校 2015 11,5(木)

ほけんだより - tyu.oita-ed.jptyu.oita-ed.jp/nakatu/jouhoku/ほけんだより11月.pdf · いいトイレだと思います。 みなさん全員が使う学校のトイレ。

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: ほけんだより - tyu.oita-ed.jptyu.oita-ed.jp/nakatu/jouhoku/ほけんだより11月.pdf · いいトイレだと思います。 みなさん全員が使う学校のトイレ。

- 1 -

いいトイレって?私たちが毎日必ず使っているトイレ。

食物から栄養を吸収し、

いらないものを排泄するという生物としてのサイクルに欠かせない設備です。

さて、みなさんが考えている「いいトイレ」って、どんなものでしょうか。

新しい?ひろい?確かにうなずけますが、すぐに新しくしたり、広くしたりするのは困

難ですね。手間やお金をかけなくても、いいトイレは実現できると思います。

たとえば…

①スリッパがきちんとそろっている。

②便器やその周りが汚れていない

③備品が整理整頓されている

これらの条件を全てクリアできていればとても

いいトイレだと思います。

みなさん全員が使う学校のトイレ。

いつも誰もが「いいトイレ」と思えるようにしておきたいですね。

11月は「霜月」といい、文字通り、各地で霜がみられるようになる月です。自然界の動物は、厳しい冬をのりきるための準備を始めるところです。私たちも冬の対策に向けていろいろな準備をはじめないといけません。最近急に寒くなったせいか、体調をこわしている人もいるようです。今から本格的な冬に備え、 睡眠や栄養・うがい手洗いなど元気に過ごせるよう生活を見直していきましょう。

人との関わりで腹が立ったときあなたはどうしてますか?

学校は多くの人と関わり合いながら生活するところです。自分も相手も気持ちよく生活できる

ように、普段から言葉や行動を考え身につけておきましょう。

では、自分が気にしていることを言われたり、嫌なことをされたり腹が立ったとき、どうしま

すか?言い返したり手を出したりすると、やりとりがエスカレートしてけんかになり、けがをす

る(させる)こともあります。

◎腹が立ったら、こんなふうにしてみよう!

①心を落ち着かせる

・心の中で「ストップ!」と自分に言い聞かせる。「落ち着け」「だいじょうぶ」「ここで怒って

もしかたがない」などの言葉でもよい。

・「1・2・3・4…」と、できるだけゆっくり10まで数える。

・大きく深呼吸する。

②自分の気持ちを相手に伝える

・「○○って言われてすごく傷ついたよ」

・「○○って言われて、とても悲しくなったよ」

③これからどうして欲しいか相手に伝える

・「これからは、もう言わないでね」

・「○○するのはもうやめてほしいんだ」

◎落ち着かない、相手にいえないときは…

・その場を離れる

・自分が好きなことをしたり、考えたりする。

・どんなことで腹が立ったのか、またその後どう思ったかをノートに書く

・友だち、家族、先生…話せる人に話を聞いてもらう

11月はいい○○の日という日のが多いですね。

8日は「いい歯の日」、9日は「いい空気の日」、

19日は「いいトイレの日」、それにちなんで、

自分の生活を見直してみるといいですね。

これから寒くなるにつれて、教室の窓を

締めっぱなしになりがちです。締め切っ

た部屋は二酸化炭素や細菌・ウイルスがい

っぱいです。定期的に窓を開け、いい空気

の中で勉強をしましょう

ほけんだより城北中学校201511,5(木)