8
毎月2回(中旬・月末)発行 発行/株式会社青いぽすとHD 2009.3.31 発行人/佐々木 喜美夫 編集人/青山 慎司 〒040-8605 函館市弁天町20番3号 函館どつく株式会社内 [総務・営業・折込業務] 013823-5688[編集室] 013827-9210 [FAX](0138)23-5699 [URL]http://oceanplace.jp/aopos/ [Eメール][email protected] 応援します!あなたの生き方 函館市、北斗市、七飯町 全125,000世帯無料配布 POST IN FREE PAPER SINCE 1991 Issue.417 tue人気急上昇中のランチメニュー オベルジュ古稀庵 昨年1月に登場以来、口コミで人気急上昇中の『オベルジュ古 稀庵』のランチメニュー。味、ボリュームともに評判だが、その人気 の理由をあえてひと言でいうなら センスの良さ” 。和洋折衷のバ ランス良い料理構成は、幅広い年齢層に親しまれているのはもち ろん、昔からよく知られた美しい建物と調和。ベイエリアでの格別 なランチタイムを楽しむことができる。圧倒的人気の「パスタセット」 (=写真、1000円)は、30種類のパスタの中から好きなものを選び、 それにパン、オードブル、デザート、コーヒー・ 紅茶・ソフトドリンクのいずれかが付く。ほ かにランチメニューは「リゾットセット」(1000 円)、「洋食セット」(1500円)、「古稀庵」 (2500円)がある。ランチタイムは午前11 時30分~午後2時(LO )、夜は午後6時 ~午後9時(LO )。不定休。駐車場有。 ●末広町13-2 26-5753 a 「青ぽ見た」で日替りランチ100円引 張家口 市内石川町・トイザらス横の道路を入ったところにある中国料 理店『張家口』から、この特集に合わせたうれしいサービスのお知 らせ。人気の「日替りランチ」920円を「青いぽすと見ました」で 100円引きにて提供! 中華を中心に、和もまじえ工夫をこらしたメニューがメイン料理 として登場。ライス、スープ、小鉢、サラダ、漬物付きで、さらにコー ヒーまたは杏仁豆腐が選べます。メインは毎日変わるのでお楽しみ。 食後にドリンク付ケーキセットはいかがで すか? 通常500円のところランチオーダ ーで380円です。「青ぽ見た」の100円引 は日替りランチのみ、3月31日~4月15日 までの期間限定サービス。ランチタイム営 業時間は午前11時~午後3時(LO/2 時30分)、駐車場有。 ●石川町314-4 47-7570 b スペイン料理がたっぷり楽しめる スペイン市場 カサデノルテ ベイエリアに建つ函館最高層のホテル、「ラビスタ函館ベイ」。 1階の『スペイン市場 カサデノルテ』ではオープン1周年を記念し てこの4月1日から特別ランチをスタートします。 第1弾は4月30日までの期間限定で、道南の魚介類や野菜など 地元食材を活かしたスペイン料理6品が1枚の皿に盛り付けられ たワンディッシュをメインに、サングリア、ピンチョス、スープ、パン、 デザート、コーヒーがセットになって2500円というリーズナブルな逸 品。少量ずつたくさんの味を1度に楽しめ るという、女性にはとっても嬉しいランチと いえそうです。 この特別ランチは5月以降も月替りで 展開する予定。ランチタイムは午前11時 30分~午後2時(LO )、ディナータイムは 午後5時30分~午後9時(LO )。無休。 ●豊川町12-6 23-6377 c 極上パスタと絶品ドルチェ トラットリア ピアッティ 市内富岡3丁目にある『ピアッティ』の看板を見ると記憶をよぎ る風味…。本当に美味しい味は、舌だけでなく頭にしっかりと刻ま れるものですね。 イタリアンファンをうならせる確かな味の「お昼のセットメニュー」 は、A(1000円)、B(1400円)、C(1800円)の3コース。ちなみに 写真は人気のB セット。パスタは定番メニューと日替わりの「本日 のおすすめパスタ」の中からお好きな品を選べます。この日は「春 キャベツとアサリのパスタ」で、ドルチェは パンナコッタ。ちなみにここの手作りドル チェは、テイクアウトをお願いしたいほど 感動する格別な美味しさです! ランチタ イムは午前11時30分~午後3時(LO/ 午後2時)。毎週火曜日、毎月第1月曜日 定休。 ●富岡3-23-22 40-6866 d a c b d 2009 どこに行こうか~? 全部行っちゃお~! BAY●函館西波止場 二十間坂通 産業道路 P トイザらス● 函館 新都市病院● ニスコ 進学 ●スクール 水産物地方卸売市場 ニトリ● ●医師会病院 ●メガネのワコー 赤川交番● 産業道路

0138 23-5688 27-9210 c a毎月2回(中旬・月末)発行 2009.3.31 発行/株式会社青いぽすとHD 発行人/佐々木 喜美夫 編集人/青山 慎司 〒040-8605

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

  • 毎月2回(中旬・月末)発行

    発行/株式会社青いぽすとHD2009.3.31 発行人/佐々木 喜美夫 編集人/青山 慎司〒040-8605 函館市弁天町20番3号 函館どつく株式会社内 [総務・営業・折込業務]☎(0138)23-5688 [編集室]☎(0138)27-9210[FAX](0138)23-5699 [URL]http://oceanplace.jp/aopos/ [Eメール][email protected]

    応援します! あなたの生き方 函館市、北斗市、七飯町 全125,000世帯無料配布

    POST IN FREE PAPERSINCE 1991

    Issue.417[tue]

    人気急上昇中のランチメニューオベルジュ古稀庵

     昨年1月に登場以来、口コミで人気急上昇中の『オベルジュ古稀庵』のランチメニュー。味、ボリュームともに評判だが、その人気の理由をあえてひと言でいうなら“ センスの良さ” 。和洋折衷のバランス良い料理構成は、幅広い年齢層に親しまれているのはもちろん、昔からよく知られた美しい建物と調和。ベイエリアでの格別なランチタイムを楽しむことができる。圧倒的人気の「パスタセット」(=写真、1000円)は、30種類のパスタの中から好きなものを選び、それにパン、オードブル、デザート、コーヒー・紅茶・ソフトドリンクのいずれかが付く。ほかにランチメニューは「リゾットセット」(1000円)、「洋食セット」(1500円)、「古稀庵」(2500円)がある。ランチタイムは午前11時30分~午後2時(LO)、夜は午後6時~午後9時(LO)。不定休。駐車場有。●末広町13-2 ☎26-5753

    a

    「青ぽ見た」で日替りランチ100円引張家口

     市内石川町・トイザらス横の道路を入ったところにある中国料理店『張家口』から、この特集に合わせたうれしいサービスのお知らせ。人気の「日替りランチ」920円を「青いぽすと見ました」で100円引きにて提供! 中華を中心に、和もまじえ工夫をこらしたメニューがメイン料理として登場。ライス、スープ、小鉢、サラダ、漬物付きで、さらにコーヒーまたは杏仁豆腐が選べます。メインは毎日変わるのでお楽しみ。食後にドリンク付ケーキセットはいかがですか? 通常500円のところランチオーダーで380円です。「青ぽ見た」の100円引は日替りランチのみ、3月31日~4月15日までの期間限定サービス。ランチタイム営業時間は午前11時~午後3時(LO/2時30分)、駐車場有。●石川町314-4 ☎47-7570

    bスペイン料理がたっぷり楽しめるスペイン市場 カサデノルテ ベイエリアに建つ函館最高層のホテル、「ラビスタ函館ベイ」。1階の『スペイン市場 カサデノルテ』ではオープン1周年を記念してこの4月1日から特別ランチをスタートします。 第1弾は4月30日までの期間限定で、道南の魚介類や野菜など地元食材を活かしたスペイン料理6品が1枚の皿に盛り付けられたワンディッシュをメインに、サングリア、ピンチョス、スープ、パン、デザート、コーヒーがセットになって2500円というリーズナブルな逸品。少量ずつたくさんの味を1度に楽しめるという、女性にはとっても嬉しいランチといえそうです。 この特別ランチは5月以降も月替りで展開する予定。ランチタイムは午前11時30分~午後2時(LO)、ディナータイムは午後5時30分~午後9時(LO)。無休。●豊川町12-6 ☎23-6377

    c極上パスタと絶品ドルチェトラットリア ピアッティ 市内富岡3丁目にある『ピアッティ』の看板を見ると記憶をよぎる風味…。本当に美味しい味は、舌だけでなく頭にしっかりと刻まれるものですね。 イタリアンファンをうならせる確かな味の「お昼のセットメニュー」は、A(1000円)、B(1400円)、C(1800円)の3コース。ちなみに写真は人気のBセット。パスタは定番メニューと日替わりの「本日のおすすめパスタ」の中からお好きな品を選べます。この日は「春キャベツとアサリのパスタ」で、ドルチェはパンナコッタ。ちなみにここの手作りドルチェは、テイクアウトをお願いしたいほど感動する格別な美味しさです! ランチタイムは午前11時30分~午後3時(LO/午後2時)。毎週火曜日、毎月第1月曜日定休。●富岡3-23-22 ☎40-6866

    d

    ac

    bd

    2009

    どこに行こうか~

    全部行っちゃお~

    ●ラビスタ函館ベイ

    ●BAYはこだて

    ●函館

     ビヤホール

    ●函館西波止場

    二十間坂通

    産業道路

    P

    トイザらス●

    函館新都市病院●  ニスコ

     進学●スクール

    はこだてビール●

    はこだて海鮮市場●

    はこだて明治館●

    ともえ大橋

    水産物地方卸売市場

    ニトリ●

    ●長崎屋

    ●医師会病院●メガネのワコー

    赤川交番●赤川通

    至本町←

    産業道路

  • 3月31 日よりAランチのメニューが一新!キッチン神山

     市内神山3丁目の住宅街に佇む洋食レストラン『キッチン神山』では、3月31日より「Aランチ」(=写真、880円)のメニュー内容が変わります(1ヶ月限定)。ワンプレートの上には、ドライカレーとチキンフリットのカレー風味、カニクリームコロッケは自家製トマトソースで召し上がれ! スープとコーヒーまたは紅茶(各アイス可)付。丁寧に作られた、1品1品をご堪能下さい。 そのほかにも、ライスグラタンやメンチカツなどがセットの「Bランチ」や「レディースランチ」(各880円)、昼夜共に人気の「ビーフシチュー」(1400円)がオススメ。 営業時間は午前11時30分~午後2時30分(LO/午後2時)、午後6時~午後10時(LO/午後9時)。毎週火曜日定休。駐車場有。●神山3-28-18 ☎51-1311

    e

    4月1日より月替わりランチセット登場!キングベーク

     市内亀田本町の『キングベーク』のイートインスペースでは、食材から製法にまでこだわったメニューをリーズナブルに味わえる点が魅力。さらにこの4月1日からは、月替わりのランチサンドメニュー(限定10食)が登場。4月は、食物繊維豊富な胚芽食パンの1段目にカリカリベーコン、リーフ、トマトを、2段目には旬の野菜をオリーブオイルで軽く炒めたカポナータ入りのオムレツをそれぞれサンド。スープ(パンプキンまたはミネストローネ)、サラダ、コーヒー付きで580円という安さも嬉しいところ。3日間じっくり煮込んだチキンスープに、有機栽培の南瓜を使ったパンプキンスープも本格的。ランチタイムは午前11時~午後1時。営業時間は午前8時~午後10時(LO/午後9時30分)。無休。駐車場有。●亀田本町7-8 ☎45-0963

    f

    春を楽しむお得なランチをどうぞ四季花菜

     季節の彩りが映える『四季花菜』の料理を手軽にランチで味わいませんか? 落ち着いた雰囲気の個室風の部屋でゆっくりくつろぎながら旬の味を堪能しましょう。「お得セット」(1370円)はお刺身、茶碗蒸し、小鉢と、4種類(揚げ物、煮物、肉、揚げ出し豆腐)の中からお好きなものを1品選び、全8品の献立でボリュームたっぷりです。曜日替わりで通常よりもお得になるメニューがあり、月曜日は上記の「お得セット」が1120円とさらにお得になります(宴会のご利用はご遠慮下さい)。営業時間は午前11時30分~午後3時(LO/午後2時)、午後5時~午後10時30分(LO/午後10時)。不定休。店裏に駐車場有。●梁川町21-18 ☎55-1515

    g

    春を楽しむランチコースブランヴェール

     七飯町の自然に囲まれた静かな住宅街の一角にある『ブランヴェール』は、季節の野菜と新鮮な素材を使った美しい料理が評判。 ゆっくり時間をかけて楽しむランチコースはアミューズグル、シェフのおすすめ前菜盛り合わせ、3種類の魚あるいは肉の中から選んだ1品、本日のデザート、カフェ小菓子、コーヒーが付いて2000円。ちなみに、写真の肉料理は、「蝦夷鹿肉のストロガノフ風バターライス添え」。 ほかに肉と魚の両方が付く2800円のコースもあります。 営業時間は午前11時30分~午後2時、午後6時~午後8時30分。ディナーは予約が必要。毎週月曜日定休と毎月第3火曜日定休。火曜日が祝日の場合は営業します。●七飯町大川6--12-36 ☎66-3005

    h

    春の限定ランチCoffee ダイニング こまつ

     料理の下ごしらえから、メニューの料理、ソースに至るまで全て手作りで丁寧に作った味には定評がある『Coffeeダイニング こまつ』。この店の4月1~30日限定のランチメニューを紹介します。メニューはハンバーグ、ロールキャベツフライ、舌平目フライなどフライ2品、パスタ1品、ライス、サラダ、スープのセットで880円。そのほか、通常メニューでは「週替わりランチ」が680円、780円、880円の3種類あります。週替わりランチは、それぞれ肉、魚、パスタを素材とした料理に、全てサラダ、スープ、コーヒー付。ランチメニューは月~金曜日の限定。営業時間はランチタイムが午前11時~午後3時(LO)、ディナータイムは午後5時~午後10時(LO/9時30分)。毎週水曜日定休。駐車場有。●美原3-21-29 ☎47-6361

    i

    春の装いのランチはいかが?プティ・コション

     見た目も美しく、食べて美味しい『プティ・コション』の料理で幸せなひと時を味わいませんか? 写真は2100円のランチで、オードブルはカニの入ったトマトのファルシーに、フランスから届いたタンポポを添えて。メインはベーコンで巻いたタラに甘エビとトマトソースを添え、ほうれん草、若いポワロジューヌ、菜花、芽キャベツなど春野菜が彩りよくヘルシーな1皿です。これに特製プリン、パン、コーヒーか紅茶が付き、ワゴンサービスの12種類のデザートから好きなものを好きなだけどうぞ。肉か魚のどちらかを選べます。ほかに1050円、3150円のランチコースがあります。営業時間は午前11時~午後2時(LO)、午後5時~午後9時30分(LO)。毎週月曜日定休。駐車場有。●梁川町12-13 ☎56-5600

    j

    e

    f

    g

    h

    i

    j

    神山英数教室●

    ●道新安田販売所●神山郵便局

     イエロー●ハウス

    産業道路 至花園町→

    ●JR五稜郭駅 魚長●

    ↓至函館駅

    ●コジマ 電機

    ●ツルハ国道5号線

    至田家町→

    八幡通

    ●丸井

    ホンダプリモ小室●

    北海道新聞●

    行啓通

    ●ハコセン

    しのだストア●

    旧国道

    国道5号線←至大沼

    ●消防署

    テーオー

    ストアー●

    ヤマダ電機●

    交番●

    亀田中学校●

    ●亀田

     支所

    渡島支庁●

    ●アドマーニ 赤

    川通

    産業道路 至湯川→

    ●ハコセン

    梁川交通公園●

    千代田小学校●

    北海道新聞●

    PP

    行啓通

  • A o - P o H E A D L I N E編集室イチオシ情報!!

    (チョコ)記者のお手軽クッキング

    ▼2月上旬のある日の朝、いつも

    のように通勤で「ともえ大橋」を

    走っていると、春の訪れを思わせ

    るほどの陽気とベタ凪ぎの海が視

    界に入ってきた。カーラジオからは、

    スティービー・ワンダーの「ステイゴールド」

    が流れていた。ご存じ、映画「アウトサイダ

    ー」の主題歌。スティービーが僕の車の中で、

    「いつまでも輝いていて…」と歌っていた̶̶。

    ▼『函館どつく株式会社』の子会社の社員

    になったのは20代の終わり頃。当時、函館で

    じわじわと注目されはじめたフリーペーパ

    ーの若手編集者としてカッコ良く迎えられ

    て…という僕の想像は、100年の歴史を

    誇る重厚な社屋に1歩踏み込んだ瞬間に

    打ち消された。当時は執筆・編集の仕事よ

    りも宅配関連の仕事がはるかに多かった。

    新しい職場環境になじめないでいる僕に追

    い討ちをかけたのが、予想をはるかに上回

    る会社の規模。何といっても編集室のスタッ

    フ以外、社内ですれ違う人は毎日知らない

    顔ばかり。ほとんどが上下グレーの仕事着

    を着た年上の人ばかりで、当時、どちらか

    といえば若者向けのビジネスジャケットを

    着ていた僕の存在は明らかに浮いていた。す

    れ違った時に声をかけて下さる方も中には

    いたが、僕が人見知りなこともあって、ほと

    んどの人とは無言ですれ違う。▼そんな孤

    独な職場環境にも慣れ、いつの間にか十数

    年が経過した。実はここ数年、僕は会社で

    とても爽やかな気持ちになることが多く

    なった。親会社は数年前から新卒社員の採

    用を再開した。気づけば会社の玄関やロビ

    ー、廊下などで若い人達とすれ違う機会が

    増えた。もちろん皆、知らない顔ばかりで、

    向こうも僕のことを知らない。しかしどの

    若者も、僕が帰る時にすれ違うと「お疲れ

    樣でした!」と大きな声をかけてくれ、自

    身が帰る時に僕とすれ違うと「お先に失

    礼します!」と元気に挨拶してくれる。ち

    ょうど仕事のことで落ち込んでいた時など

    は、「頑張らなくては…」と元気づけられる。

    彼らの元気や礼儀正しさを見る度に、この

    街の家庭や学校は、なんて素晴らしい人間

    を育成しているんだろうと感激する。▼さ

    あ、新年度。この春は、新社会人の皆さんに

    とって例年以上に厳しい船出になるであろ

    う。非正規雇用でのスタートとなる人も少

    なくないはず。しかし、いかなる逆境にも

    負けずに頑張ってほしい。新社会人の皆さ

    んは社会の中で光り輝き、多くの人達に元

    気と勇気を与えてくれる存在だと思う。

    皆さんが頑張る姿を見ると、日本の未来は

    大丈夫だと感じる。新社会人の皆さんにこ

    の言葉を贈ります。「ステイゴールド」。(慎)

    ステイゴールド

    の目

     

    待ちに待った春、ガー

    デニングの季節が到来で

    す。手入れが楽な庭や、

    生育の良い家庭菜園を

    作る秘訣、知りたくあり

    ませんか?

     総合造園業、『株式会

    社工樹園』では、庭に関

    する相談に対して親身

    なアドバイスをしていま

    す。造園業者さんにお

    世話になるのは、広い敷

    地の大邸宅の持ち主だ

    けなのでは…というイメ

    ージを持っている人にこ

    そお知らせしたい、依頼

    と受注の実態。実は意

    外に身近なものなのです。

    一般住宅の庭や家庭菜

    園スペースの地面に特殊

    な防草シートを敷き雑

    草の成長を防ぐほか、

    火山砂利で景観を整え

    たり、庭木の植え込みも

    おまかせ。その地にぴっ

    たり合った樹木を用意

    できるほか、剪定もお願

    いできます。とはいえ、

    料金や出来栄えがわか

    らないまま申し込むの

    は不安ですね。そこで左

    図をご覧下さい。まずは

    電話またはメールにて問

    合せし、日程を合わせて

    現地を見てもらいます。

    打ち合わせ内容を具体

    的にするイメージイラス

    トは2枚まで無料作成、

    見積りも無料です。依

    頼主が十分納得した上

    で契約、施工という安心

    な流れになっています。

     

    実際やってみると素

    人では難しいのが庭作り。

    でも最初にプロの手を

    借りておけば後はラク

    ラク! 

    普段は自分で

    楽しみながら維持管理し、

    枯れなど何かトラブルが

    あった時に相談できる

    専門業者さんとつなが

    りを持っていると大変心

    強いですね。お問い合わ

    せはお気軽にどうぞ。毎

    週日曜日定休。

    ●上野町38-

    28

    ☎59-

    0121

    [email protected]

    お手入れ楽々! プロの技で理想の庭が実現

    株式会社 工樹園

    お問い合わせ

    現地打ち合わせデザイン提案

    イメージイラスト(2点まで)見積書無料作成

    契約・施工

    メンテナンス(新植の場合1年間の枯れ保障)

    庭のデザインおまかせ下さい。土の入れ替えもできます。

    シート設置前 施工完了

    B E A U T Y I N F O R M A T I O N

    ❶カウンセリング 施療目的や現在の状態を聞く。❷サイズを測る ❸インディバ「レス」 深部加温して内臓脂肪を温める。❹インディバ「キャパ」 皮下脂肪を温めセルライトを砕く。❺もみだし手でもみだしながら老廃物をリンパに流す。❻サイズを測る ウエストサイズで4.3センチダウン。実感体験とカ ウンセリングを受けてからご自分に合った方法を 説明します。*眠ってしまうほどの温かさと心地よさを感じる施術 をどうぞ。*皮下脂肪を吸引しながらセルライトを滑らかにす る「エンダモロジー」は「インディバ」後がさらに 効果的。

     まったく新しい温熱施療「インディバ」は、体を根本から温めて血行をよくし、基

    礎代謝を上げて様々な体の悩みを改善します。深部加温で内蔵脂肪をゆるめ、さ

    らに皮下脂肪を溶かします。低体温は基礎代謝の低下、免疫力低下、下半身太り、

    便秘、腰痛、肩こり、メタボリックなど様々なトラブルの原因にもなります。独自の深

    部加温の心地よさと変わってゆく体を実感してみませんか̶̶。

    インディバで体内環境改善ダイエット

    ホリスティックアカデミー

    まずは実感体験からはじめてみませんか。「インディバ」体験は通常1回9450円のところ、2回8400円とお得なキャンペーン中。体験した人は毎月定員10人のお得な月額制¥21000円~(お得な回数券もあります)。追加で「エンダモロジー」を希望する人は1回に限り3675円で受けられます。

    午前10時30分~午後8時 【予約制(当日予約不可)】 毎週日曜日定休 ●富岡町3-30-17 ☎45-9415「インディバ」をもっと知りたい人は… http://ameblo.jp/holisticーacademy/

    ホリスティックアカデミー

    1

    2

    3

    4

    56

    マグロのたたきユッケ風

     韓国風に味付けしたマグロのた

    たきです。ニラを刻んで作るソー

    スが美味しさの秘密です。

     白いご飯に海苔を散らした上にのせて

    丼にしても美味しいでしょう。もちろん

    お酒のおつまみにもぴったりです。

    材料●マグロ…150g ●ニラ…1/2束 ●いりゴマ…大1●醤油…大2 ●焼き肉のたれ …小1 ●ゴマ油…小1

    作り方①ニラは5ミリに切り、マグロは細かく包丁でたたく。②軽くすったいりゴマに、醤油、焼き肉のたれ、ゴ マ油を加えてよく混ぜ、刻んだニラを加える。③②にマグロを加えて混ぜ合わせる。

    季節によってミョウガやシソを千切りにして加えてもいいですね。

  • [なるほどトピックス]N A R U H O D O T O P I C S voice

    おもしろ雑学

    春よこい佐々木 淑子と

    んかつファン必見、味わうなら、いま!

    和風とんかつ専門店 とん悦

    お祝いパーティーメニューがおすすめ!

    イリュージョン

     

    シェフの洗練されたセンス

    の技がひと皿ひと皿に光る上

    質フレンチが評判のフレンチレ

    ストラン、『イリュージョン』か

    ら新入学、歓迎会にぴったり

    の「パーティーコース」をご紹

    介します。

     

    4月1日(水)から5月10

    日(日)母の日ま

    で1日10組限定、

    昼と夜共通で通

    常5000円

    相当の超豪華メ

    ニューが、なんと

    3000円で味

    わえるスペシャル

    メニューです。

     

    内容は春の香

    り漂うオードゥブル5種類盛

    り合わせ、魚貝類のスープ「プ

    チマルミッド」、小海老と帆立

    貝のリゾット、牛サーロインス

    テーキ、デザート盛り合わせ、

    パン2種です。また、美味しい

    フランスワインを通常価格の

    30〜50%OFFで提供します。

    例えば、シャンパン

    として①ポールク

    レマン(白・ロゼ)

    3500円が

    1800円、②シャ

    トー・ピレ(ボルドー)

    3500円が

    1900円、③コー

    ト・ドュ・ローヌ(白・

    赤)4500円が

    2600円(ハーフ1500円)、

    ④クローズ エルミタージュ(白・

    赤)6500円が3500円。

    そのほか、種類豊富にそろえ

    ており、ワインだけでも楽しめ

    ます。

     また、月曜日限定で、メニュー

    が昼夜共に10%OFFにな

    るマンデースペシャルを実施中。

    営業時間は午前11時〜午後

    2時、午後5時〜午後10時。

    毎週水曜日定休。なお、4月

    29日(水)昭和の日は営業し

    ます。

    ●白鳥町17-

    14

    ☎40-

    3588

    歯周病治療でいつまでも健康な歯を!

    前多歯科クリニック

     

    想像してみて下さい…歯の

    健康、そして老化について̶̶。

    おそらく多くの人は、「生涯

    何本、自分の歯が残っているか

    な?」と考えるでしょう。

     「若い頃に歯が失われる多

    くの原因は虫歯、老化ととも

    に歯が失われる多くの原因は

    歯周病といえるでしょう。しか

    し、老化とともに歯周病にな

    るという考え方は正しくあり

    ません」と話すのは、『前多歯

    科クリニック』の前多壯晃院長。

    「歯周病菌は年齢に関わらず

    他人やペットから感染し、口の

    中全体に広がっていきます。そ

    の影響で口内の弱い部分が腫

    れたりするわけです」とのこと。

     同院では現在、免疫代替療

    法という画期的な歯周病菌の

    除菌法を確立。まず、位相差

    顕微鏡で口内の菌の状態を

    調べ、人工的に精製した溶菌

    液と機械を使って歯周ポケッ

    トを洗浄。これに飲み薬の併

    用をするなどして改善を目

    指すものです。専門の除菌ルー

    ム(=写真)を設置し、治療に

    あたっています。

     「こうした治療の成果が、

    ご自身の歯やインプラントを

    生涯残してゆくことにつながっ

    てゆくといえるのではないでしょ

    うか」と前多院長。さらに、「歯

    周病菌は体のあちこちに入り

    込み、肺炎や心臓病、糖尿病

    につながることも医学的に明

    らかになっています」と強調。

    同院では歯周病についての相

    談を受け付けています。診療

    時間は午前9時30分〜午後

    9時(水・土曜日は午後1時

    まで)。毎週日曜日、祝日定休。

    ●千歳町11-

    2

    ☎23-

    5000

    http://www.maetasika.com

    /

     ひなまつりを過ぎて、少しずつ暖かくなってきます。と言って

    も日本中、不況の風が吹いて憂鬱です。文明が発展すると反

    比例して人間が様々な問題を抱えこみ生きにくくなるといわれ

    ています。それは直接、子どもの育ちにつながってくることです。

    保育園で子ども達を見ていて思うことはその子を取り巻く大人

    が困難や困った事を抱えていると子ども達も同じに困ります。

    反対に大人が楽しいと子どもも楽しいのです。だから、私は保

    育園に子ども達が入ってくる瞬間、思わず「家族の調子はどう

    かな?」とみてしまいます。

     一生懸命、働いている人、いつも工夫して考えている人、楽

    しそうにしている人を子ども達はじっとみながら感じながら育ち

    ます。自分を受け止めてくれるものがあれば子どもは自信を持

    って育ちます。どの子も社会や自然の中でおもしろいことをた

    っぷり友達と経験して学んで育ってほしいと願います。いま「幼

    稚園保育園と小学校が連携をとってしっかり子どもを育てよう」

    という動きが活発になっていますが就学相談や学校見学では

    どうしても緊張してしまうので小学校の先生達との気軽な交

    流会を設けてみました。その中で子ども達をとりまく地域、施設、

    家族が「人に優しくすること、困った人に手をかす」というシン

    プルなことを共有するだけでも随分と変わっていけるものだと

    いうことを実感しました。春はもうすぐ。

                 (保育士・臨床発達心理士)

     

    宝来町電停近くにある和

    風とんかつ専門店『とん悦』よ

    りお得なお知らせ!

     

    人気の2メニューが期間限

    定で特別価格になります。3

    月31日から4月12日までの期

    間中、本店の店内飲食時に「青

    いぽすと見ました」と伝えると、

    「ヒレとんかつ定食」(1290

    円)を980円、「ロースとん

    かつ定食」(1100円)

    を950円、そのほかの

    メニューも10%オフとな

    ります。

     

    創業以来38年間、味に

    定評のある函館の老舗で

    根強いファンの多い店。北

    海道産豚肉、生パン粉など、

    厳選された素材を使用し、

    メニューはどれも納得の味。

    ひたひたのラードでじっ

    くりと揚げる独自の調理

    法は通常のとんかつに比

    べ倍の時間を要しますが、肉

    本来の風味が封じ込められて

    格別の美味しさ。この3月よ

    り2種類の揚げ方になり、好

    きな方を選べるようになった

    のも新しい魅力です。なお、宅

    配にも応じています。営業時

    間は午前11時30分〜午後9

    時(LO/午後8時30分)。

    毎週月曜日定休。店舗向かい

    に駐車場有。

    ●宝来町22-

    2

    ☎22-

    2448P

    宝来町電停

    高田屋通り

    ↑至十字街チサングランド●

    ホテル

    ローソン●

    どちらの漢字があてはまるでしょう。A.ひじょうな世界 B.ひじょう階段 (a.非常 b.非情)

    C.しゅうりょう証書 D.試合しゅうりょう (a.修了 b.終了)

    E.かいとう用紙 F.アンケートのかいとう (a.回答 b.解答)

    G.ろじ栽培 H.ろじ裏  (a.路地 b.露地)

    I.会社こうせい法 J.福利こうせい (a.厚生 b.更生)

    K.かそう敵国 L.かそう行列 (a.仮装 b.仮想)

    M.ふしんの念 N.ふしんな火事 (a.不信 b.不審)

    A-b B-a C-a D-b E-b F-a G-b H-a I-b J-aK-b L-a M-a N-b

    答え

    あのブランドが手に入るのはこの店だけ!

    ベリーベリー

     

    道南では、この店でしか手

    に入れられないブランドがそろっ

    ている市内本町の『ベリーベリー』。

    しかも、そのほとんどが1点

    ものというのも嬉しいところ。

     1番人気の「グレースコンチ

    ネンタル」は、エビちゃんや浜

    崎あゆみがお洒落に着こなし

    ていることで有名。

     さらに、RIKAKOでお

    馴染みの「キャサリンハーネル」

    や、麻木久仁子が大人モード

    のスタイルを見せている「ボン

    サンス」と、テレビや雑誌で人

    気殺到中の商品が多数。雑誌

    に掲載されている商品の取り

    寄せも可能。ネットショップも

    大変好評です。

     お気に入りの1枚を見つけ

    たいなら、春物が充実している

    いまがチャンス!

    ぜひ、お見

    逃しなく。営業時間は午前11

    時〜午後8時。毎週月曜日

    定休。

    ●本町32-

    9

    ☎85-

    6362

    http://veryvery0606.blog32.com

    /

    ネットショップ

    http://veryvery-h.com/

    北洋銀行●

    グルメ  

    シティ●

    北海道  

    銀行●

    丸井今井↑至ガス会社

    至湯川→

    丸井今井立体P●

    行啓通り

    2F 赤い風車2F 赤い風車

    取扱いブランド

    グレースコンチネンタル

    キャサリンハーネル

    ボンサンス

    フェリーラ 他

  • nice taste nice shop nice job道南・元気イキイキ応援団

    大沼マイルストーン22  代表 池田 誠さん大沼で集う国際ワークキャンプの仲間

    独立開業から副業まで!

    東洋医学研究学院 函館校

     

    近年、就職やパート先を探

    すのも楽ではありません。こ

    んな時代だからこそ、手に職

    をつけて不況の波を吹き飛ば

    しましょう!

     市内花園町の『東洋医学研

    究学院 

    函館校』は、つぼ療

    法師・総合整体(初級・中級・

    上級の3コース)のほか、

    足つぼ、耳つぼ、レイキ

    などの資格を取得でき

    る学院。卒業生は、独

    立開業をはじめ、リラ

    クゼーション店や整体院、

    病院への就職のほか、空

    いている時間を利用し

    て自宅で施術を行って

    いる主婦など、それぞ

    れのライフスタイルに合

    わせて仕事をしている

    のが特徴。これも、手に

    職を持っている強みとい

    えますね。もちろん、資格取

    得後の就職支援制度もしっか

    りとしているので安心。

     また、授業はフリースタイル

    制なので、仕事をしている人

    など忙しい人でも無理なく通

    うことができます。年齢層も

    幅広く、10代から定年後の人

    まで技術を身に付けているの

    だとか…。

     

    興味のある人、不況に勝ち

    たい人、まずは「無料授業体

    験及び説明会」(予約制)を受

    けてみて下さい。詳しくは、電

    話でお問い合わせ下さい。毎

    週木曜日、毎月第3水曜日休

    校。

    ●花園町23-

    15

     オーエムビル2階

    ☎32-

    9540

    http://www.just.svt/?in=7184895

    全館リニューアルオープンスペシャル

    クロフォード・イン大沼

    テレビでも話題! 石けんで薔薇作り体験

    北渡建設オープンハウス

     体験型企画が毎月好評の『北

    渡建設』。

     4月は「ソープカービングの

    制作体験講座」を開催します。

    今回は、最近テレビやラジオ

    でも取り上げられ話題の「北

    海道カービングクラブ」冨谷

    久子代表の指導で、石鹸を使っ

    たバラの置物を作ります。道

    具は用意不要、しかもお茶と

    ケーキのもてなし付き! 広

    いLDKとスカイコート(中庭

    空間)が見所なモデルハウスが

    会場なので、当日は少し早め

    に訪れ、ハウス見学してみては

    いかが?

     

    次回の講座は5月に河村

    蔦枝講師による「フラワーアレ

    ンジメント制作講座」。お申し

    込み、お問い合わせは電話ま

    たはFAXでどうぞ。ホームペー

    ジは『北渡建設』で検索可能

    です。

    【ソープカービング制作体験】

    4月18日(土)①午前10時30

    分〜午前11時30分②午後2

    時〜3時

    参加料(材料費込)1000円

    申込締切/4月16日(木)

    ●東山2-

    1-

    31

    ☎56-4069

    FAX56-4068

    ピンチをチャンスに変えましょう!!新規事業 応援セミナー設立発足4 9

    会場

    ダイソー●

    ルネサンス●函館

    魚長●

    ●東山交番●郵便局●北渡建設

    産業道路 至湯川→←至美原

    会場

    駐車場

    木 函館市大森町2-14サンリフレ函館開場PM6:00 受講

    無料主催 行政書士 松田聡 事務所株式会社青いぽすとHDPM6 :30~ 「肝心なのは入口部分。忘れちゃいけない心意気」講師/松田 聡(行政書士)「最初はこういう予定ではなかった?」「あれっ、最初に考えていたことと違ってきたぞ?」。起業前の経営計画と、起業後の現実との“ ぶれ” 。起業、新規事業展開でありがちなそうした悩みを解消するための、10年後のイメージを思い描くことができる現実的な経営計画の立て方とその気持ちの大切さを解説。

    PM7 :30~ 「ピンチをチャンスに変えるコマーシャル」講師/青山 慎司(編集者)不況の時代に効果を上げるためのコマーシャル術。広告ターゲットを効果的に絞り込み、顧客とのパーソナルな宣伝戦略を構築する「ワン・トゥ・ワン・マーケティング」や、自社商品等の特徴を消費者の心に響かせる広告手法として注目されている「エモーショナルマーケティング」等、コマーシャル&マーケティング論と具体的手法の紹介。

    (講演時間40分、質問受付時間10分)

    (講演時間40分、質問受付時間10分)

    本紙でもおなじみの“ 心の代書屋”と本紙編集長による、超プラス思考の応援セミナー。プチ開業から会社設立まで、起業をお考えの方はもちろん、職場で新たな事業展開を視野に入れている経営者・社員の方、具体的なことはまだ考えていないが、何かをはじめたいと思っている方、あるいは各講師と同業の方も大歓迎。気軽にご参加下さい。大変な時代の中、プラス思考という最大の武器をお持ち帰り下さい。

    参加申込受付お問い合わせ【要予約】

    株式会社青いぽすとHD

    ☎23-5688

     世界各国のボランティアと一緒に大沼の浄化や森林の育成などの活動をする「大沼マイルストーン22」。代表の池田誠さんは「大沼を中心に100年後を見据えた理想郷の実現を目指しています。海外ボランテ

    ィアの人達や地域の人達とともに、ここから日本へ、そして世界へ発信してゆきたい」と話します。 2004年からはじまった「国際ワークキャンプ」ではドイツ、イタリア、フランス、ロシア、オーストラリア、イギリス、韓国など世界各国の若者がやってきています。「国際ワークキャンプ」とは、は、世界の若者が2~3週間一緒に暮らしながら、地元の人達と環境や文化の保護、福祉活動などに取り組む国際ボランティアプロジェクト。会館や一軒家を借り、近くの農家やパン屋さん、酪農家などから提供された食材を使い、自炊生活をします。大沼の湖畔のゴミ拾い、大沼に葦で作った船を浮かべる浄化活動、炭焼きなど様々な体験をします。 2006年からは3ヶ月の中長期ワークキャンプもはじまり、地域に根ざした環境を守るための取り組みは地元の人々の協力を得て年々交流も盛んになっています。異文化を伝えるためのマルチカルチャー教室を開いた時には70人以上が参加しました。●元町14-11 財団法人北海道国際交流センター内☎22-0770

     ヘルシーメニューのレパートリー

    を増やして、家族イキイキ健

    康生活!

     5月の北ガスクッキングスクー

    ルのテーマは、「山菜上手の今

    日はベジタリアン」と「美肌の

    ために ビタミンとコラーゲン」。

     「山菜上手の今日はベジタ

    リアン」は、たけのこご飯、豆

    腐ハンバーグベイクドトマト添

    え、キャロットマフィンほかで、

    5月13日(水)午後6時30分

    〜午後9時30分と、5月14日

    (木)午前10時〜午後1時(昼・

    夜ともに同じメニューです)。

    受講料は1000円。

     「美肌のために 

    ビタミンとコラーゲン」

    はチキンのパイナップ

    ル煮、キャベツとかぼちゃ

    のアンチョビークリー

    ムパスタ、マンゴー寒

    天ほかで、5月27日(水)

    午後6時30分〜午

    後9時30分と、5月

    28日(木)午前10時

    〜午後1時(昼・夜ともに同

    じメニューです)。受講料は

    1500円。

     いずれも、定員は15人で、受

    講料には材料費・消費税が含

    まれます。申込締切は各4月

    3日(金)。講師は、北ガス専

    任講師の二口美哉子(ふたぐ

    ちみやこ)先生。会場は北ガス

    函館支店1階のクッキングス

    ペース。

     申し込みは電話で受け付け

    し、定員を越えた場合は抽選。

    締切後、詳細のご案内を送付

    します。

     

    受付は月〜金曜日の午前

    9時〜午後5時。1グループ

    のお申し込みは4人まで。キャ

    ンセルは開講日の3日前まで

    となっております。

    ●万代町8-

    1

    ☎42-

    6505

    ヘルシーメニューで健康生活!

    北ガスクッキングスクール

     自然あふれる大沼の緑に囲

    まれたホテル『クロフォード・イ

    ン大沼』が、4月1日にリニュー

    アルオープンします。

     オープンを記念してお得な

    プラン「リニューアルオープンス

    ペシャル」ができました。期間

    は4月1日〜5月31日(ゴー

    ルデンウィーク期間5月2〜

    6日は除きます)。春を迎え

    る大沼で、ご家族や親しい友

    人と素敵なリゾートライフを

    お楽しみ下さい。

     「スタンダードプラン」は、ス

    タンダードルームへの宿泊、夕

    食はクロフォードディナーで、

    1泊夕・朝食付で1人

    11500円。「プレミアムプ

    ラン」は、プレミアムツインへの

    宿泊、夕食はグレードアップコー

    スで、1泊夕・朝食付で1人

    16500円です(1室2〜

    4人でご利用の場合、1人の

    場合は+1575円)。休前

    日は+1575円(消費税・サー

    ビス料を含みます)。

     

    写真は新装になったプレミ

    アムツインの客室とグレードアッ

    プディナーコースになります(料

    理はイメージです)。

     記念特典として雄大な駒ヶ

    岳が望める露天風呂が自慢の

    流山温泉無料入浴券(夕方2

    便無料送迎有)が付きます。

    ●七飯町字大沼85-

    9

    【フリーダイヤル】

    0120-

    67-

    2964

    写真はイメージです

  • 話題の街で噂のウラ話からオススメ店舗情報、最新情報、ちょっとマニアック

    なことまで、仲間同士や家庭で話題になりそうな情報をチェック。

    今月のお題

    ヒゲ脱毛で好印象を…

    メンズエステ ボーズ

     市内松風町・大門横丁にオープンした『金家(きんか)』は、カウンター席が8つという、こじんまりとしてアットホームな雰囲気の店。 「韓国でよく知られている屋台をイメージして店作りをした」という店主の言葉通り、気さくな店主とのやりとりでも盛り上がります。 メニューは、キムチ各種が300円 、「チヂミ」(300円 )、「石焼きビビンバ」(530円 )、「タッカルビ」(650円)など、一例を上げただけでもリーズナブル。韓国の家庭料理から、函館では稀少なメニュー「スンデ」(400円 )など珍しいものも多数あります。 韓国料理は焼肉というイメージが強い中、この店ではもっと幅広い料理が堪能でき、さらに店主のオリジナルが続々と登場し、本場韓国人

    も驚いて帰るほどだそう。もちろんプルコギ(焼肉)もありますが、これがまた凝っていて、石のお皿で焼いたものです。石焼きのプルコギは味が具になじみ余分な脂もとれるので、旨味が凝縮しています。最後に少々具を残し別注文でチャーハン(200円 )を作ってもらうこともでき、これがまた絶品。 また、コラーゲン3連発と称する、「トガニタン」(アキレス腱のスープ)、「豚足」(300円 )、「すじ炒め」(650円)は美容に良いコラーゲンが美味しくたっぷり食べられるところが女性に人気。お酒は「チャミスル」(1本800円 )、「緑マッコリ1カメ」「黒マッコリ」(1カメ各1500円 )など。裏メニューもたくさんあるので、まずは来店して確かめてみて下さい。

    いい店みつけたGourmet Guide

    金家

    ■営業時間午後5時冬期ランチタイムは休業中再開日時は未定

    ●松風町7-5 大門横丁内☎090-5224-2169

    Healness &

    Wealness

    182

    ●若松町27-

    16 ☎23-

    5165

    メディカル・ヘルス・

    コーチングジム所長

    健康運動指導士

    中川 力哉

     メタボリックシンドローム、

    別名内臓脂肪症候群を改善

    させるためには、内臓脂肪を

    減少させることが重要である

    といわれています。運動もそ

    の有効な手段の1つとして

    広く用いられていますが、最

    も効果のある種目、強度、1

    回あたりの時間、どのくらい

    の運動量が必要なのかといっ

    たことが知りたいところです。

     運動はレジスタンス運動と

    有酸素性運動の2つに分け

    ることができます。この2つ

    の運動のどちらが効果的か

    といいますと、有酸素性運動

    を中心に行なった方がエネル

    ギー消費量を確保するには

    良いでしょう。有酸素性運動

    に該当する種目は、ウォーキ

    ング、自転車エルゴメータ、ジ

    ョギング、水泳など、いずれの

    種目でも効果に大きな差は

    ありませんが、高強度よりも

    低強度での運動の方が、運動

    中の脂肪燃焼率が高いため、

    低強度での運動をすすめて

    いるケースがあります。高強

    度運動の場合は運動終了後

    の脂肪燃焼率が高くなるこ

    とで総脂肪燃焼量への補填(ほ

    てん)が起こります。つまり、

    減量を目的とした場合には、

    強度に関わらず、どのくらい

    のエネルギーを消費したかが

    重要となります。逆に言えば、

    強度の高い運動をしなくて

    もよいともいえます。ただし、

    低強度ではエネルギー消費量

    を増大するために非常に長

    い運動時間が必要となり、高

    強度だと長い時間続けるこ

    とが難しいため、運動時間を

    確保しにくいといったことが

    あるので、効率の面から考え

    ると中強度運動を比較的長

    めに行なう方法が理想的です。

    ここで忘れてはいけないのは、

    安全性への配慮です。運動の

    種目・強度を決める際には、

    個人の体力や能力に合わせて、

    継続可能なものを選択する

    ことが必要です。

     

    また、減量するためには、

    1回にどのくらいの運動時

    間が理想的かということも気

    になります。20分以上運動

    しないと脂肪が燃焼してこな

    いというようなことを耳にす

    る方がいると思いますが、近

    年の研究成果から、1日に30

    分の運動を1回行なっても、

    10分の運動を3回行っても、

    両者の減量効果に差のない

    ことが認められています。つ

    まり、同じ運動であれば、そ

    の効果は総運動時間に対応

    するといえるのです。

     メタボリックシンドローム

    解消のための運動には、有酸

    素性運動を用いて、週10メッツ・

    時以上の運動量を加えるこ

    とを目標にする事が良いと

    考えられます。ただし、週当

    たりの運動量が多いほど、よ

    り内臓脂肪が減少しますし、

    週10メッツ・時以下の運動量

    であってもまったく内臓脂肪

    が減少しないわけではありま

    せんが、継続的な運動が良い

    結果をもたらしますので、無

    理のない運動をして、健康な

    身体をつくっていきましょう。

    わからないことや相談があれ

    ばいつでも協力しますので、

    気軽にお立ち寄りください。

    メタボリックシンドローム

    改善のための運動 http://w

    ww.ohm

    ura.or.jp/

    今日も熱〜く…、松田ですっ!

    行政書士松田聡事務所●山の手2-38-18☎33-4675

    人情に厚い熱血派自称“ 心の代書屋”頼れる男、松田聡が今日も熱く語ります!

     行政書士の松田です。つい先

    日、「青いぽすと」の青山編集

    長と事務所にてある打合せを

    しておりました。その中で、彼

    が取材のために訪れたお店の

    ご主人のお話を紹介して下さ

    ったのです。

     「昔は、家には風呂なんても

    のは無かった。風呂を持てる余

    裕があるならお店を大きくし、

    お客様をお招きするのが当た

    り前だった」と…。このお話し

    を伺ったときに、何か忘れかけ

    ていたことが蘇ってきました。

    どこかで聴いたことがあるこの

    話し。

     そうです、紛れもなく小さい

    頃にお店を経営している方々

    が話していたのです。自宅に風

    呂が無いとなれば、その結果、

    銭湯へ行くわけですが、そこに

    は様々な方々が「情報交換」を

    していた記憶が蘇ってきます。

    今では、その銭湯も数が減り、

    と言っている私自身も銭湯へ行

    く機会が少なくなっているので

    すが…。

     

    銭湯では、情報交換もさる

    ことながら近所のおじさんた

    ちから叱られながら怒鳴られ

    ながらルールについて教えられ

    たものです。

     また、銭湯の脱衣場では、大

    きな鏡に自分を映し出し様々

    なポーズをとったりもしました。

    そこでも自分を知る良い機会

    だったのではないでしょうか。

    映画の情報も豊富でしたし、

    牛乳の蓋をあけるにも、何を

    するにも勉強になったものです。

     

    銭湯帰りには途中のお店に

    立ち寄り、アイスキャンディー

    を買い食べながら帰る。これ私

    の常識でした。そのお店には銭

    湯帰りの方々が何人も立ち寄

    っていたのです。お店の方は、常

    に自然な笑顔で迎え入れてく

    れました。極々、普通の個人商

    店でしたが、当時は私にとって

    店舗いっぱいに並べられた商品

    が輝いて見えていました。

     さりげなく置かれた商品で

    すが、何故か輝いて見えた…ま

    さに、お店の方の招きいれる心

    意気が自然と店舗作りをその

    ようにしていたのかな? と、

    今になって理解しつつあるので

    す。「迎え入れる」「招きいれる」

    この対応は教えられて、一朝一夕

    で出来るものではなく、自然と

    体から満ち溢れる「心」なので

    はないでしょうか。心磨き!

    銭湯

    星占い3月31日~4月27日

    ★提供★

    占い専科21函館市梁川町18-20

    TEL 55-1031

    魚座 (2月19日〜3月20日生)

    運気下降。手抜きやサボリなど隠れ

    た事が浮上して秘密やミス露見しが

    ち。面子に拘り意地を張ると窮地に

    追い込まれる。皮膚トラブル注意。

    水瓶座(1月20日〜2月18日生)

    運気好調。計画事ほぼ順調。人間関

    係も良好だが自慢話しと高飛車な態

    度×。目上の意見尊重で吉。恋愛急

    発展の予感。疲労と便秘注意。

    山羊座(12月22日〜1月19日生)

    運気好調。活発に行動したくなり周

    囲にも頼られ多忙。1人で背負い込

    まず周囲の協力を得れば成果大。金

    運良好だが一攫千金の儲け事禁物。

    射手座(11月24日〜12月21日生)

    運気好調。欲張らなければ諸事順調。

    気分的に余裕できる。口が災いしやす

    いので言葉遣い注意。甘い儲け話し注

    意。楽しい食事幸運招く。

    蠍座 (10月24日〜11月23日生)

    運気平穏。物心共充実。社交面のプ

    ラス多く努力報われる。目上との関

    係を良好にすると実績アップ。少額で

    も貯蓄増を。恋愛冒険はご法度。

    天秤座(9月23日〜10月23日生)

    運気良好。心に余裕をもてば諸事順

    調。見栄や意地からの失言注意。社交

    運、金運も上々。良縁のチャンス。暴飲

    暴食と過労注意。

    乙女座(8月23日〜9月22日生)

    運気浮沈。心の動揺が家庭内や親戚、

    知人との間に波風起こしやすい。我が

    儘で予定変更×。予定外の出費多い

    が金銭貸借禁物。疲労注意。

    獅子座(7月23日〜8月22日生)

    運気上昇。新たな出逢いに恵まれ才

    能をフルに発揮、活躍のチャンス。計

    画性大切。衝動買い自重。恋愛ホット

    な展開。旅先にツキ。

    蟹座 (6月22日〜7月22日生)

    運気波乱含み。予期せぬアクシデント

    や煩わしい問題多発。失言が人間関

    係の破綻に。怪しげな儲け話やギャン

    ブルご法度。盗難注意。

    双子座(5月21日〜6月21日生)

    運気低調。多忙なわりに成果上がら

    ず空回り多い。ストレスから遊びや趣

    味に傾倒し散財しやすいので注意。

    心臓と血圧系の病気注意。

    牡牛座(4月20日〜5月20日生)

    運気低迷。心身共不調。努力が空回

    り手がける事が思うように進まない。

    1人で悩まず周囲の知恵を借りて。

    質素倹約に徹して散財防止。

    牡羊座(3月21日〜4月19日生)

    運気下降の変化運。状況判断が甘く

    注意力散漫、苦労の割に成果上がら

    ず。自己中心の考えを反省して内輪

    や家族との意思の疎通図って。

     

    市内戸倉町の『メンズエ

    ステ ボーズ』の扉を開け

    ると、男性のエステが一般的

    になってきていることを実

    感します。

     なかでも、「ヒゲ脱毛」(1

    クール8回)は、印象を良く

    したい人、肌が弱くカミソリ

    負けをする人、忙しい朝の

    ヒゲ剃り時間を短縮したい

    人など幅広い層に人気。ま

    た、綺麗になった男性は取

    引先に好印象を与えるなど、

    ビジネス上でも大きな収穫

    を得られるようです。

     さらに、このサロンのヒゲ

    脱毛なら、光のパワーで肌が

    綺麗になる点も好評で、黒

    ずみやニキビなどの悩みが

    ある人にもオススメ。ほとん

    ど痛みもなく、残したいヒ

    ゲを残して施術できるのも

    いいですね。ほかにも、へそ下、

    胸毛、指や手の甲の毛、背

    中などがあり、気になるム

    ダ毛はスッキリ綺麗に!

     料金は、「ヒゲ脱毛」初回

    お試し5250円。「メタ

    ボリック」初回お試し

    5900円。「フェイシャル」

    初回お試し2100円。「オ

    イルマッサージ」全身60分

    6000円。カウンセリン

    グ無料。クレジットカード可。

    受付時間は午前10時〜午

    6時(予約制)。駐車場有。

    ●戸倉町5-

    11

    【相談ダイヤル】

    ☎59-

    4955

    【予約ダイヤル】

    ☎57-

    7772

    ヒゲ脱毛Before 1回目 After 3回目

    希望により一部ヒゲを残しています

    ボーニ

    アネックス

    ● ●ボーニ

    モリヤ本館

    ロッテリア●

    JR函館駅

    高砂通

     ケン

    ●タッキー

  • 発行/株式会社青いぽすとHD

    [総務・営業・折込業務](0138 )23-5688[編集室](0138 )27-9210[FAX ](0138 )23-5699[E-mail ][email protected][URL ]http://oceanplace.jp/aopos/

    さあ、新年度。日々、仕事に追われている僕にとっては昨日の今日だが、大事なのは「何か変わらなきゃ」っていう気持ちだと思う。行政書士の松田先生と一緒にセミナーを開くことにしたのも、実は自分自身がまず新しい取り組みをしなきゃって思ったからかも知れない。ダーウィンのいう「変化に対応できる生き物」であり続けたい。       (慎)

    新しい生活がスタートする時期ですね。そこで気になるのはランチ。お昼は何を食べようかと頭を悩ませる人が増えるのでは。近ごろはテイクアウトのお弁当からカフェのランチまで、選ぶ側にはうれしい位いろいろなものが揃っています。初めてのお店には入りにくいとよく聞きますが、お店でランチをする時に今号を参考にしていただければ幸いです。(345)

    埃っぽい風の匂い、木の枝に芽吹く新芽、枯れ葉の重なりの中に見つける緑の芽、庭土からでてきて呼吸するミミズ。小さな春は気づかないうちにそこまできている。車に乗っていると気づかないで通り過ぎてしまう小さな季節の変化。緑の芽の膨らみや思いがけずに咲いている福寿草を見るも楽しい。途中挫折を怖れずに散歩の季節だ。(チョコ)

    庭の草花の芽がふくらむ季節。いつもの年は雑事に追われてつい遅くなる庭の手入れや種まきを、今年は少し早めに始めようかと思う。ほっこりした土をおこして春の息吹を感じてみたい。家族の病気や、思いがけない事故にも見舞われたこの冬。その何かと晴れない思いもほかほかあたたかくほぐしてくれるように̶̶。           (亜)

    前回の編集後記で長女の卒業について書いたが、無事に入学も決まり一安心…と思ったら、来年も再来年も…この春を含めて10年後まで計算してみたところ、卒業も入学もない年はその間たったの2回(しかも、その後も続く)。卒業、入学の準備は気忙しいものだが、徐々に手際よくこなせるようにならなくては。           (BP)

    突然の激痛で肩が上げられなくなった。普段コリとは無縁で、肩に特別負担がかかる事もしていないのにコレは何事!? 切り抜き保存したら身近な医学書が作れそう、といつも思っていた本紙のドクターコラムを改めて読み返す。やっぱりあった酷似の症状。病院に行くとその通りの診断結果。30代で五十肩とは…トホホ。        (加)

    〒040-8605 函館市弁天町20番3号       函館どつく株式会社内

    発行者編集長副編集長ライター

    DTP &WEBマーケティング

    佐々木 喜美夫青山 慎司大場 小夜子野村 保子由井 亜紀花輪 志保里銭谷 加奈武越 史幸本間 尚子

    STA

    FF

    編集後記

    Kimio Sasaki

    Shinji Aoyama

    Sayoko Ohba

    Yasuko Nomura

    Aki Yoshii

    Shihori Hanawa

    Kana Zeniya

    Fumiyuki Takekoshi

    Naoko Honma

    ■次号予告■4月14日号函館カフェ徹底ガイド

     さあ、春ですね。ぽかぽ

    か陽気の日には、ご家族や

    お友達同士で外出して、

    美味しいランチを楽しみま

    せんか? 

    今回はおすす

    めランチ情報「春の10選」。

    ぜひあなたのお気に入り

    を見つけて、切り抜いて手

    帳などに貼付けておいて

    はいかがしょう。

     

    編集室では読者の皆様

    からのお便りをお待ちし

    ております。

    待ちわびてました!

     今回(1月30日号)のラ

    ーメン特集、待ちわびてま

    した! やっぱり寒い冬は

    ラーメン食べたくなります

    もんね。行ったことあるお

    店から気になってたお店ま

    で色々載っていてうれしい

    です。特に麺次郎大好き

    なので“とんコク麺”近い

    うちに必ず食べに行こう

    と思います! 

    函館に来

    てもう5年経ちますが、

    青ぽ読んで情報通になれ

    ました。うちの母も青ぽ

    愛読者です! これから

    も色んな情報(特にグルメ

    情報や美容院情報が嬉し

    い)お願いします!

    (杉並町、Y・K)

    *今回のランチ特集はいか

    がでしたか?

    身体があたたまるたべも

    のを選んで食べたい

     今回の特集『ラーメンプ

    ラスα人気メニュー』楽しく

    読ませていただきました。

    今迄は、人気ラーメン店の

    ラーメンだけの紹介でした

    が、ラーメン以外の人気メ

    ニューにスポットを当てた

    ことはめずらしい企画で、

    早速店に行ってみたい気持

    ちになりました。はや2月、

    1年中最も寒い季節に入

    りました。インフルエンザ

    流行等、そろそろニュース

    で流れてきています。こん

    な寒い時期には、ラーメンや、

    一緒に食べたいサイドメニュ

    ーから、身体があたたかく

    なるたべものを選んで食べ

    たいですね。グルメ企画も、

    今後もぜひ続けてほしい

    ものです。

    (榎本町、Y・T)

    *どのお店がお気に入り

    だったのでしょう?

    『日本語・日本文化講座夏

    期セミナー』ホストファミ

    リー募集

     『財団法人北海道国際

    交流センター』の「日本語・

    日本文化講座夏期セミナ

    ー」が6月11日から8月

    8日までの期間中に開か

    れます。現在、函館市、北

    斗市、七飯町の一般家庭を

    対象に、この講座に参加

    する海外の大学生のホー

    ムステイ先(ホストファミリ

    ー)を募集します。ご家庭

    での国際交流で、思い出に

    残る夏を…。短期希望の

    ご家庭もご相談下さい。

    詳細は財団法人北海道国

    際交流センター☎22-

    0770まで。

    なだいなだ氏講演会

    4月17日に

     なだいなだ氏講演会「と

    りあえず主義と憲法」が

    4月17日午後6時30分か

    ら市内五稜郭町の函館市

    芸術ホールで開かれます。

    参加費は500円、高校

    生以下無料(無料券が必要)。

    前売券購入など詳細は武

    井☎070-

    5601-

    4813まで。

    開港150周年記念事業

    エデュケーションプログラ

    ム野外劇トゥーランドット

    の函館説明会が、4月1

    日に函館市地域交流まち

    づくりセンターで

     開港150周年記念事

    業として今夏、函館・新潟・

    横浜・神戸・長崎各地かた

    高校生の参加者を募り、

    横浜にて合同稽古、横浜

    公演後、函館公演を行う「エ

    デュケーションプログラム

    野外劇トゥーランドット」

    の函館説明会が、4月1

    日午後1時から函館市地

    域交流まちづくりセンタ

    ーで開かれます。詳細は東

    京都豊島区のシアターマ

    トリックスカンパニー☎

    03-

    6671-

    4778

    まで。

    ユーラシア協会ロシア語

    講座、受講生募集

     ユーラシア協会ロシア語

    講座の受講生を募集中。

    開講日は中級4月8日、

    初級4月9日。それぞれ

    午後6時30分〜午後8時

    に、市内元町の国際交流

    プラザで実施します。受

    講料は年間4万円(ユーラ

    シア協会会員は3万5千

    円、年2回の分割払い可)。

    詳細は、淡中☎50-

    4723または松林☎49

    -

    3837(FAX兼)ま

    でどうぞ。

    『金家』より、マッコリ1カ

    メ(1500円)のご利用

    券を3名様に

     今回の『いい店みつけた』

    コーナーで紹介した『金家』

    より、マッコリ1カメ(1500

    円)のご利用券を3名様

    にプレゼントします。ハガ

    キに郵便番号、住所、氏名、

    電話番号を明記し、青い

    ぽすとに対するご感想も

    たっぷりお書きの上、〒

    040-

    8605、函館ど

    つく内、株式会社青いぽす

    とHD「金家プレゼント」

    係まで。締切は4月9日。

     新聞や雑誌、フリーペーパー等にコマーシャルをお考えの皆様へ…。青いぽすとは、旧函館市内全域及び北斗市・七飯町中心地域に独自の宅配組織を配備して、全126,000世帯のご家庭のポストに直接投函しております。だからこそ、より多くの人達の目にふれ、コマーシャルの高いレスポンスも期待できるのです。まずは1度、スタッフをお呼びいただき、詳しい説明を受けていただければ幸いです。

    お申し込み・お問い合わせは まで、お気軽にどうぞ。☎23-5688

    効率よい広告をお考えの皆様へ

    通販コーナー

    LETTERINFORMATION

    PRESENTみなとまち市民プラザこのコーナーでは、読者の皆様からのお便りやイベント情報、サークルのメンバー募集などをお待ちしております。営利目的の情報は本紙広告をご利用下さい。掲載日は編集室にお任せ下さい。お申し込みお問い合わせ

    TEL(0138)27-9210FAX(0138)23-5699

    担当青山

    各情報の掲載につきましては、掲載日が限定される場合や、内容によって掲載できない場合もございますので、FAXをお寄せいただく際には、事前にまずは電話にてご一報下さい。

    ニューオープン&リニューアル情報

    料理に合わせた

    手作りソースに注目

    グルメディッシュ いっせい

     函館新道沿いにこのほ

    ど、洋食専門店『グルメ

    ディッシュ いっせい』がオ

    ープン。ハンバーグ、エビフ

    ライ、ビーフシチューの定

    番にオリジナル洋風カツ

    丼まである豊富なメニュー。

    注目は、それぞれの料理

    に合わせてソースを手作

    りしているところ。人気

    のシーフードカレー(1200

    円、1日20食限定)は、カ

    レーの素材にすりつぶし

    た甘エビまで加え煮込ん

    だルーが絶品。この味に

    はカレー通も脱帽。

     セットメニューはハンバ

    ーグとエビフライの「A

    セット」(1100円)、

    ビーフシチューとエビフラ

    イの「Bセット」(1200

    円)や、ランチ限定の「日

    替わりセット」(800円)

    などがあります。宴会は

    予算に応じてメニューを

    作っているのでご相談下

    さい。毎週火曜日は限定

    のカレーもあるカレーデー、

    木曜日は女性限定のサ

    ービスを行っています。

    営業時間午前11時~午後3時(LO/午後2時30分)午後5時~午後9時(LO/午後8時30分)年中無休 メニューはテイクアウトできます

    ●桔梗町418-110 ☎47-1013

    読者の声

    街角情報

    プレゼント

    180g入 宅配料込 3,700人気商品につき、ご注文から宅配までにお時間をいただく場合がございますので、予めご了承下さい。

    株式会社青いぽすとHDphone 23-5688

    月~金曜日午前9時~午後6時(担当/本間)

    円エバメールゲルクリーム

    お申し込みお問い合わせ

    受付

    本紙読者から大絶賛の逸品。水と、体によいといわれる天然素材がギュッと詰まったゲル状のクリームです。表皮の1番下の基底層から生まれた新しい細胞が皮膚に近づき、角質層に上がってくるために必要な水分をキープすることができます。肌の乾燥を防ぎ、常にみずみずしいお肌の実現に、エバメールゲルクリームを!!

    ゆっくり過ごせる店、春の10選

  • 発行/株式会社青いぽすとHD

    街で話題の最新情報、お得な情報に、スポット

    をあて、青いぽすと記者が徹底チェック!

    あなたの快適ライフにお役立て下さいネ。

    ①10:00~正午 ②13:00~15:00③17:00~19:00 (各完全予約制)

    募集代理店:有限会社浜野代理店http://www.hoken117.com

    募資08-KF08-S1183AF218-2009-0005 2月25日INGIA-S08/1205

    無料相談会開催時間

    新年度、生命保険の保障内容の見直しは?

    生命保険相談サロン ハマノエージェント

    【主な引受保険会社】損害保険会社:ニッセイ同和損保、損保ジャパン、東京海上日動火災生命保険会社:東京海上日動あんしん生命ソニー生命、日本生命、アフラック、アイエヌジー生命

    [取扱保険会社]

    赤川通

    産業道路←至湯川 至北斗市→

    ●渡島

     支庁

    ●和楽 P

    加藤栄好堂Big House(アドマーニ)

    日本一金物●

    ●交番

    =相談日

    29162330

    3101724

    5121926

    6132027

    日 月 火 水 木 金 土4月

    4111825

    18152229

    7142128

     さあ、いよいよ新年度です。

    お子様の進学や就職など、

    家庭内の環境が変化する

    節目の時期、それに対応し

    た生命保険の保障内容の

    見直しはお済みですか?

     

    市内美原4丁目の『ハマ

    ノエージェント』の生命保険

    の保障内容無料相談会は、

    同代表でファイナンシャル

    プランナーとしても活躍中

    の濱野州喜司さんをはじ

    め専門スタッフが、相談者の

    希望に応じてライフプラン

    を細かく分析、複数の保険

    会社の商品の中からそれ

    ぞれに合ったプランを提案

    します。

     

    先行き不安な時代とい

    われる昨今ですが、そんな

    時代だからこそ、本当に自

    分のライフプランに合った

    保険の存在というものが、

    大きな安心につながるので

    はないでしょうか。

     

    予約制の個別相談なの

    でプライバシーも守られま

    す。お問い合わせはお気軽

    にどうぞ。

    ●美原4-

    7-

    23

    【フリーダイヤル】

    0800-

    800-

    5007

    浪人するなら第一ゼミナール

    大学進学予備校・第一ゼミナール

     創立以来25年間、函館か

    ら難関大学に合格者を出

    し続けている『第一ゼミナー

    ル』は、函館だけではなく

    全国の受験関係者から注

    目を集めている予備校です。

    そこで、私大合格発表が終

    わった現在、石田清塾長に

    伺ってみました。

    聞き手「毎年、難関大学に

    合格者を出しているいるそ

    うですが、今年の状況を教

    えて下さい」

    塾長「3月4日現在、早稲

    田4名、慶應3名、明治14

    名、青学6名、立教4名、

    中央6名、東京理科大6名、

    上智、津田塾、立命館など

    です」

    聞き手「すごいですね。3

    月5日から国立

    大学の合格発表

    もはじまっていま

    すね」

    塾長「今年は浪人

    生がとても頑張っ

    てくれたので、す

    でに北大、東京外大、

    弘前大・医学科、

    札医大、旭川医大

    などに合格してい

    ます。今後の合格

    発表でも、ゼミ生

    全員合格を期待しています」

    聞き手「これまで、浪人生

    は札幌や東京の予備校へ

    行くのが一般的だったのでは?」

    塾長「それはひと昔前のこ

    と。函館でも実績を出せる

    のですから、お金をたくさ

    んかけて札幌や東京の予備

    校に通う必要はありません」

     『第一ゼミナール』の存在

    は大きいですね。志望校合

    格を目指すあなたは、ぜひ!

    ●杉並町4-

    12

    ☎31-

    5577

    生命保険相談サロン ハマノエージェントは有限会社浜野代理店が運営しています

    北洋銀行●

    グルメシティ●

    ↑至ガス会社

    至湯川↓

    ●丸井今井

    ●遺愛女子高校

    行啓通

    ホテル   

    法華クラブ●

    ●ホテル

     ドーミーイン

    ●トヨタ

     レンタリース

    杉並町電停