7
1 財 政 状 況 の 公 表 「財政状況」の公表に関する条例の規定により、平成30年度決算と令和元年度上半期(4月1日から 9月30日まで)についての財政状況をお知らせします。 1.平成30年度の決算状況と令和元年度上半期予算執行状況(概要)

1.平成30年度の決算状況と令和元年度上半期予算 …...1 財 政 状 況 の 公 表 「財政状況」の公表に関する条例の規定により、平成30年度決算と令和元年度上半期(4月1日から

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 1.平成30年度の決算状況と令和元年度上半期予算 …...1 財 政 状 況 の 公 表 「財政状況」の公表に関する条例の規定により、平成30年度決算と令和元年度上半期(4月1日から

1

財 政 状 況 の 公 表「財政状況」の公表に関する条例の規定により、平成30年度決算と令和元年度上半期(4月1日から9月30日まで)についての財政状況をお知らせします。

1.平成30年度の決算状況と令和元年度上半期予算執行状況(概要)   

Page 2: 1.平成30年度の決算状況と令和元年度上半期予算 …...1 財 政 状 況 の 公 表 「財政状況」の公表に関する条例の規定により、平成30年度決算と令和元年度上半期(4月1日から

2

財 政 状 況 の 公 表

Page 3: 1.平成30年度の決算状況と令和元年度上半期予算 …...1 財 政 状 況 の 公 表 「財政状況」の公表に関する条例の規定により、平成30年度決算と令和元年度上半期(4月1日から

市 民 1 人 あ た り 29万9,103円 13万798円 58万1,325円

1 世 帯 あ た り 71万8,103円 31万4,028円 139万5,678円

※国民健康保険事業特別会計の歳入歳出差引不足額は、翌年度繰上充用金により補てんしました。

区 分市 民 サ ー ビ ス 費 用(一般会計分歳出決算総額)

市 税 負 担 額(一般会計分市税収入の決算額)

市債(借入金)の年度末残高( 全 会 計 分 の 残 高 合 計 )

公 共 駐 車 場 事 業 1億5,950万1千円 1億5,895万9千円 99.7% 1億5,895万9千円 99.7%

簡 易 水 道 事 業 432万9千円 410万9千円 94.9% 410万9千円 94.9%

介 護 保 険 事 業 279億3,074万2千円 281億1,330万4千円 100.7% 273億2,409万3千円 97.8%

後期高齢者医療事業 46億6,927万3千円 46億1,159万5千円 98.8% 45億9,199万5千円 98.3%

国 民 健 康 保 険 事 業 371億5,096万円 358億7,598万7千円 96.6% 366億6,315万3千円 98.7%

収入率 歳 出 決 算 額 支出率

競 輪 事 業 4億9,062万9千円 5億1,022万円 104.0% 4億8,513万3千円 98.9%

歳入歳入決算額合計 1,179億4,541万円

歳出

●平成30年度 一般会計の決算状況

歳出決算額合計 1,152億235万円(100.4%) (98.1%)

最終予算額合計 1,174億5,623万2千円 最終予算額合計 1,174億5,623万2千円

区 分 最 終 予 算 額 歳 入 決 算 額 収入率 区 分 最 終 予 算 額 歳 出 決 算 額 支出率

市 税 499億1,299万7千円 503億7,818万2千円 100.9% 民 生 費 456億4,690万4千円 448億8,315万6千円 98.3%

国 庫 支 出 金 169億6,233万円 168億2,825万8千円 99.2% 諸 支 出 金 174億8,692万3千円 173億3,318万4千円 99.1%

市 債 115億4,330万円 111億7,760万円 96.8% 教 育 費 133億3,210万6千円 126億8,036万1千円 95.1%

地 方 交 付 税 97億4,269万7千円 98億6,842万円 101.3% 土 木 費 95億6,533万4千円 92億7,292万7千円 96.9%

地方譲与税その他 交 付 金

92億9,726万2千円 94億1,917万6千円 101.3% 公 債 費

繰 入 金 な ど 90億736万2千円 91億6,814万円 101.8% 消 防 費 な ど

90億8,865万4千円 90億8,092万9千円 99.9%

73億1,643万6千円県 支 出 金 80億8,893万4千円 80億5,898万円 99.6% 総 務 費 74億6,605万1千円

※各表の収入率・支出率とは、それぞれ歳入決算額・歳出決算額の最終予算額に対する割合です。

会 計 名

諸 収 入 29億135万円 30億4,665万4千円 105.0% 衛 生 費 73億2,081万円

最 終 予 算 額 歳 入 決 算 額

75億4,945万円 74億4,792万3千円 98.7%

98.0%

71億8,743万4千円 98.2%

●平成30年度 特別会計の決算状況

●市民サービスにかかる費用と住民負担の状況(平成30年度)

3

財 政 状 況 の 公 表

以降のページでは、財政状況に関するより詳しい項目・数値を掲載しています。  (一部の内容は1・2ページと重複しています。)

2.平成30年度の決算状況(詳細)  

Page 4: 1.平成30年度の決算状況と令和元年度上半期予算 …...1 財 政 状 況 の 公 表 「財政状況」の公表に関する条例の規定により、平成30年度決算と令和元年度上半期(4月1日から

下 水 道 事 業 1,327億8,266万9千円 57億5,200万5千円 14億1,423万5千円 1,399億4,890万9千円

病 院 事 業 241億192万7千円 221万9千円 6億4,516万7千円

796億4,684万4千円

水 道 事 業 441億5,787万6千円 2億7,469万8千円 518万円 444億3,775万4千円 226億2,536万1千円

247億4,931万3千円 139億2,786万9千円

会 計 名財 産 の 状 況

企業債の現在高有 形 固 定 資 産 無 形 固 定 資 産 投 資 合 計

特別会計公 共 駐 車 場 事 業( 駐 車 場 建 設 )

1億2,300万2千円 -臨時財政対策債…国の地方交付税の財源不足分を市債で補うもので、その元利償還金の全てが後年度の地方交付税により国から財政措置される。地方交付税の代替的なもの

91.5%

84億7,324万5千円 83億935万円 47億1,638万8千円 77億589万8千円

31億5,405万7千円 2.9%

計 1,075億7,995万4千円 100.0%合併特例債…新市建設計画に基づく事業の財源にできる市債で、その元利償還金の70%は後年度の地方交付税により国から財政措置される。一宮市では令和2年度まで活用可能

791.32㎡

預金など ・・・ 110億1,066万8千円

臨 時 財 政 対 策 債 606億145万1千円 56.3%

そ の 他

(学 校 建 設 ・

)社会教育施設整備など

合 併 特 例 債 307億2,977万6千円 28.6%基 金

土  地 ・・・

教 育36億2,011万6千円 3.4% 債 権 4億9,791万7千円

公 営 住 宅 12億6,463万2千円 1.2% 物 品 1,080件

土 木 ・ 都 市 計 画 44億60万1千円 4.1% 出 資 に よ る 権 利 8,603万8千円

衛 生(環境施設整備など)

31億3,235万8千円 2.9% 有 価 証 券 ( 株 式 ) 5億630万円

3,886,745.23㎡

一般会計

民 生(福祉施設整備など)

6億7,696万3千円 0.6% 建 物 1,081,426.45㎡

※資本的収入額が支出額に対して不足する額は、損益勘定留保資金などで補てんします。

会 計 名 事 業 名 な ど 借 入 残 高 構成比 土 地

86.2%70億5,103万4千円

下 水 道 事 業84億3,260万円

99.5%82億6,120万8千円

99.4%40億6,733万2千円

102.2%38億5,618万7千円

98.9%

53億3,336万6千円 50億2,014万6千円 17億3,553万7千円 39億23万8千円

222億8,927万5千円 231億9,002万9千円 17億8,663万6千円 67億7,515万6千円

水 道 事 業53億2,299万7千円

99.8%49億9,540万4千円

99.5%17億7,400万1千円

執行率

病 院 事 業上段:決算額 下段:最終予算額

222億9,460万8千円100.0%

230億354万8千円99.2%

17億8,931万円100.1%

61億626万2千円90.1%

会 計 名収 益 的 収 支 資 本 的 的 収 支

収 入 執行率 支 出 執行率 収 入 執行率 支 出

●市債(長期借入金)の平成30年度末残高 ●市有財産の状況(平成30年度末)

●企業会計の財産と企業債の状況(平成30年度末)

●平成30年度 企業会計の決算状況

4

財 政 状 況 の 公 表

Page 5: 1.平成30年度の決算状況と令和元年度上半期予算 …...1 財 政 状 況 の 公 表 「財政状況」の公表に関する条例の規定により、平成30年度決算と令和元年度上半期(4月1日から

公 園 整 備

事 業 名 対 象 事 業 費 事業所税充当額

街 路 整 備 2億7,445万6千円 41万6千円

8億5,315万1千円

教育文化施設整備 56億7,874万3千円 3億1,316万6千円

3,395万4千円

土 地 区 画 整 理 518万4千円 27万円

1億3,092万3千円

福 祉 施 設 整 備

下 水 道

613万7千円

5億144万円

398万2千円

19億3,348万1千円

-

25億1,702万円

5億5,271万1千円 8,827万8千円

都市計画税(歳入決算額 9億2,309万円)と事業所税(歳入決算額 28億6,757万2千円)の充当状況

合 計 117億6,674万円 9億2,309万円 28億6,757万2千円

徴税に要する費用 8,155万5千円 4,615万5千円 -

都市計画税充当額

4億2,253万2千円

事 業 名 対 象 事 業 費 充 当 額

入湯税(歳入決算額 30万2千円)の充当状況

地 方 債 償 還 18億392万円 3億992万8千円

病 院 な ど

-

消防施設等の整備(消防車両の更新)

3,294万円 30万2千円

355億590万5千円 15億6,671万7千円

地方消費税交付金のうち社会保障財源分(歳入決算額 30億5,948万8千円)の充当状況

児 童 福 祉 ・障害者福祉など

※地方消費税交付金(社会保障財源分)は目的税ではありませんが、社会保障施策に要する経費へ充てることが定められています。

( )

保 健 衛 生

合 計 521億6,402万4千円

10億4,463万1千円

46億5,414万5千円 4億4,814万円

国民健康保険・

充 当 額

社 会 福 祉

( )

( )

120億397万4千円介 護 保 険 な ど

疾 病 予 防 ・

社 会 保 険

●平成30年度 目的税等の充当状況

30億5,948万8千円

事 業 名 対 象 事 業 費

5

財 政 状 況 の 公 表

Page 6: 1.平成30年度の決算状況と令和元年度上半期予算 …...1 財 政 状 況 の 公 表 「財政状況」の公表に関する条例の規定により、平成30年度決算と令和元年度上半期(4月1日から

歳入収入 済 額 合 計 564億7,806万円

歳出支 出 済 額 合 計 462億9,051万8千円

(49.1%) (40.2%)予 算 現 額 合 計 1,150億6,443万1千円 予 算 現 額 合 計 1,150億6,443万1千円

区 分 予 算 現 額 収 入 済 額 収入率 区 分 予 算 現 額 支 出 済 額 支出率

市 税 499億8,000万円 312億3,625万9千円 62.5% 民 生 費 476億623万7千円 212億7,913万5千円 44.7%

国 庫 支 出 金 177億510万9千円 70億5,199万7千円 39.8% 諸 支 出 金 158億6,192万2千円 33億9,380万円 21.4%

地 方 交 付 税 101億2,451万1千円 73億751万6千円 72.2% 教 育 費 101億2,583万7千円 42億3,246万7千円 41.8%

31.3%

地 方 譲 与 税その他交付金

93億4,291万円 48億2,075万円 51.6% 公 債 費 91億5,022万3千円

78億7,981万9千円

45億645万円 49.2%

県 支 出 金 86億4,803万3千円 11億2,565万3千円 13.0% 土 木 費 86億5,161万円 27億989万4千円

39.8%

繰 入 金 32億5,420万6千円 - - 衛 生 費 77億86万2千円 27億9,520万7千円 36.3%

市 債

84億1,636万2千円 49億3,588万5千円 58.6% 消 防 費 な ど 80億8,792万1千円

31億3,572万5千円75億9,330万円 - - 総 務 費

42億3,784万円 52.4%

※各表の収入率・支出率とは、それぞれ収入済額・支出済額の予算現額に対する割合です。

会 計 名 予 算 現 額 収 入 済 額 収入率 支 出 済 額 支出率

諸 収 入 な ど

国 民 健 康 保 険 事 業 361億5,753万5千円 146億4,965万9千円 40.5% 146億4,937万7千円 40.5%

後期高齢者医療事業 47億1,056万2千円 15億8,987万円 33.8% 8億3,720万1千円 17.8%

介 護 保 険 事 業 296億6,724万2千円 128億6,092万5千円 43.4% 117億4,498万4千円 39.6%

簡 易 水 道 事 業 438万5千円 255万円 58.2% 165万6千円 37.8%

14.7%

公 共 駐 車 場 事 業 1億8,732万1千円 9,646万7千円 51.5% 6,926万2千円 37.0%

※競輪事業特別会計は、平成30年度をもって廃止されました。また、外崎土地区画整理事業特別会計は、令和元年度から新設されました。※収入済額には一時運用金などを含みます。

区 分市 民 サ ー ビ ス 費 用(一般会計分歳出予算総額)

市 税 負 担 額(一般会計分市税収入の調定額)

市債(借入金)の現在高(全会計分の合計残高)

外崎土地区画整理事業 6,512万3千円 996万5千円 15.3% 956万2千円

12万9,292円 56万1,608円

1 世 帯 あ た り 71万2,765円 30万8,449円 133万9,810円

市 民 1 人 あ た り 29万8,769円

●令和元年度上半期 一般会計の予算執行状況 (令和元年9月30日現在)

●令和元年度上半期 特別会計の予算執行状況 (令和元年9月30日現在)

●市民サービスにかかる費用と住民負担の状況(令和元年度) (令和元年9月30日現在)

6

財 政 状 況 の 公 表

3.令和元年度上半期の予算執行状況等(詳細)

Page 7: 1.平成30年度の決算状況と令和元年度上半期予算 …...1 財 政 状 況 の 公 表 「財政状況」の公表に関する条例の規定により、平成30年度決算と令和元年度上半期(4月1日から

48.8% 42.2% 13.8% 33.3%

1億3,705万1千円 10億1,619万4千円

35億1,992万5千円 6億8,601万8千円 25億7,411万7千円

会 計 名

48.5% 46.1%

※資本的収入額が支出額に対して不足する額は、損益勘定留保資金などで補てんします。

83億6,949万6千円 83億3,405万1千円 49億7,186万4千円 77億3,273万2千円

40億8,350万4千円

22.2%

53億3,824万5千円 48億6,777万9千円49.7% 44.2% 5.6%

収 益 的 収 支 資 本 的 的 収 支

水 道 事 業26億5,139万2千円 21億5,036万2千円

収 入

45億8,595万7千円

下 水 道 事 業

221万9千円 5億7,784万7千円 239億5,419万1千円 136億6,960万円

247億5,780万1千円

24億5,440万5千円

●市債(長期借入金)の状況 (令和元年9月30日現在)

下 水 道 事 業

執行率執行率

病 院 事 業上段:執行済額下段:予算現額 226億5,048万3千円

114億1,048万5千円

支 出 執行率

100万円 7億2,085万9千円0.3% 37.4%

2億8,812万8千円 19億2,536万2千円

233億7,412万5千円

有 形 固 定 資 産 無 形 固 定 資 産 投 資

財 産 の 状 況

収 入 支 出執行率

合 計

109億7,616万5千円

434億7,834万8千円 2億7,142万8千円 518万円 437億5,495万6千円 218億4,595万9千円

1,311億4,994万3千円 56億6,768万7千円 14億1,428万8千円 1,382億3,191万8千円 773億2,274万7千円

●企業会計の財産と企業債の状況

会 計 名 企業債の現在高

病 院 事 業

水 道 事 業

●市有財産の状況 (令和元年9月30日現在)

会 計 名 事 業 名 な ど 借 入 残 高 構成比 土 地 3,886,745.23㎡

一般会計

民 生(福祉施設整備など)

5億9,241万9千円 0.6% 建 物

土 木 ・ 都 市 計 画 40億2,377万4千円 3.9% 出 資 に よ る 権 利

1,081,426.45㎡

衛 生(環境施設整備など)

29億4,787万4千円 2.9% 有 価 証 券 ( 株 式 ) 5億630万円

7,879万8千円

公 営 住 宅 12億580万6千円 1.2% 物 品 1,080件

教 育34億2,984万6千円 3.3%

(学 校 建 設 ・

)債 権 4億9,684万6千円

社会教育施設整備など

合 併 特 例 債 297億2,640万9千円 28.7%基 金

土  地 ・・・ 791.32㎡

臨 時 財 政 対 策 債 585億6,115万1千円 56.6%

預金など ・・・ 110億5,505万1千円

8,492万7千円 -臨時財政対策債…国の地方交付税の財源不足分を市債で補うもので、その元利償還金の全てが後年度の地方交付税により国から財政措置される。地方交付税の代替的なもの

そ の 他 28億8,040万2千円 2.8%

計 1,033億6,768万1千円 100.0%

(令和元年9月30日現在)

●令和元年度上半期 企業会計の予算執行状況 (令和元年9月30日現在)

合併特例債…新市建設計画に基づく事業の財源にできる市債で、その元利償還金の70%は後年度の地方交付税により国から財政措置される。一宮市では平成32年度まで活用可能

特別会計公 共 駐 車 場 事 業( 駐 車 場 建 設 )

7

財 政 状 況 の 公 表