4
開田工業株式会社 オイル下がりはエンジンの敵です!! オイル下がりに強い 高性能エレメント 総販売元:山商エンタープライズ㈱ TEL 0940-34-9622 FAX 0940-34-9623 Kaida 2007. AUTUMN VOLUME 03 2007. AUTUMN 2007. AUTUMN VOLUME 03 オートハンズ通信 2007. 秋号 発 行 元:オートハンズ 発行責任者:黒川 浩 編   集:広報委員会 デザイン・印刷:網野印刷 2007 AUTUMN COLUMN VOLUME 02 有限会社ケーユーモーター ≪茨城県那珂市≫ がんばる会社訪問 元気印!! VOLUME 05 feature article 退退the flag 有限会社ケーユーモーター 有限会社ケーユーモーター 住所:〒 住所:〒 311-0104 311-0104 茨城県那珂市堤 茨城県那珂市堤 306-5 306-5 電話: 電話:029-295-7553 029-295-7553 代表取締役:鈴木祐二 代表取締役:鈴木祐二 有限会社ケーユーモーター 住所:〒 311-0104 茨城県那珂市堤 306-5 電話:029-295-7553 代表取締役:鈴木祐二

2007. AUTUMNmatsuura-shoukai.com/image/autoh_autumn03.pdf2007. AUTUMN VOLUME 03 2007 COLUMN AUTUMN learn a SKILL 技術コラム vol.1 「ブレーキ豆知識 Q & A 」 BEST SELLER

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 2007. AUTUMNmatsuura-shoukai.com/image/autoh_autumn03.pdf2007. AUTUMN VOLUME 03 2007 COLUMN AUTUMN learn a SKILL 技術コラム vol.1 「ブレーキ豆知識 Q & A 」 BEST SELLER

開田工業株式会社

オイル下がりはエンジンの敵です!!

オイル下がりに強い高性能エレメント

総販売元:山商エンタープライズ㈱TEL 0940-34-9622 FAX 0940-34-9623

Kaida

2 0 0 7 . A U T U M N V O L U M E 0 3

2007. AUTUMN

2007. AUTUMN

VOLUME03

オートハンズ通信 2007.秋号 発 行 元:オートハンズ発行責任者:黒川 浩編   集:広報委員会デザイン・印刷:網野印刷

2007

AUTUMNCOLUMN

VOLUME02

一意

直到

有限会社ケーユーモーター ≪茨城県那珂市≫

がんばる会社訪問元気印!!

VOLUME 05

f e a t u r e a r t i c l e

 

茨城県は二年前につくばエクス

プレスが開通、また那珂湊港の開

港により、昨年雑誌に経済成長率

が期待されるランキングで見事日

本一に輝きました。しかし残念な

がら水戸から北の県北地区と呼ば

れる地域は高齢者の比率が高く、

産業や商業はかなり厳しい環境下

にあり、経済誌に於ける恩恵もど

こ吹く風と言ったのが正直なとこ

ろであります。その様な環境をも

ろともせず頑張る、那珂市の有限

会社ケーユーモーター様をご紹介

いたします。

鈴木祐二社長と四名のスタッフ

で営業され、内メカニックは社長

を含む三名で社長が車両販売を兼

務しています。

整備をする上でのこだわりは通

常外注に出すような難しい仕事で

も全て自社でこなしていること。

技術があるからこそ出来る自信が

伺えます。交換部品に関してもお

客様に解り易くある時は冗談を交

えながらの説明で、特に女性顧客

にうけがいいのもケーユーモータ

ーの特徴です。また中古車を毎週

のようにオークションから買い付

けてきますが、これでもかという

位消耗部品を惜しみなく交換し、

社長御自ら磨きをかけてコーティ

ングをするとのことです。「楽を

して車を販売してはいけない」が

社長の口癖。車両販売におけるキ

ャンセルゼロも実績のひとつにな

っています。その仕事振りから、

お客がお客を呼ぶ相乗効果を生み

出して、年々販売台数を伸ばして

います。特に高級車が多いのも顧

客からの信用度の高さを物語って

います。

仕事の段取りや役割分担が上手

く出来ていて生産性が高く、工場

は常に綺麗に整理整頓され、つな

ぎ服も若々しく清潔感があるとこ

ろも強みであると思われます。攻

めの部分と守りの部分のバランス

が良く、無駄が無いという表現が

的確かもしれません。

常に若々しく周りを明るい雰囲

気にさせる鈴木社長やスタッフの

方々。益々の御活躍を期待致しま

す。

(花ヶ崎 

巧)

 「二〇〇七年問題」という言葉

を目にする機会がよくある。一九

四七年から四九年に生まれた「団

塊の世代」八〇〇万人のうち定年

を迎える人口約三〇〇万人。この

大量退職が企業の技術・ノウハウ

継承に問題を発生させるといった

インパクトを意味するらしい▼一

方で退職金総額約八〇兆円の市場

が発生するとの皮算用のもと「二

〇〇七年商戦」と銘打って各業界

資金環流に手ぐすねをひいている

との話もある。正に「団塊の世代」

は何十年ぶりかで話題の「主役」

に座った状況だ▼本屋では「昔革

命的だったお父さんたちへ」とか

「われら戦後世代の坂の上の雲」

等団塊世代をテーマにした本が溢

れている。世代論本にどれほど意

味があるのかと思いつつも手にし

てしまう。総じて若い世代からは

辛口の「自意識過剰」「バブルの

戦犯」といった厳しい言葉が多く、

同世代作者は「ヘルメットを被っ

た君に会いたい」と言った青春回

顧のセンチな傾向になっている。

四九年生まれの私は、こちらに肩

入れをして納得していく▼昨年か

ら日本の人口は減少に転じた。し

かし団塊の人口が減り始めるまで

には暫く時間がある。今後もこの

世代は年金の離婚分割制等いろん

な局面で話題を提供する「かたま

り」として生きていくことになる

だろう。批判の言葉を噛みしめつ

つ四九年生まれの小田和正の「the

flag

」を応援歌として時代を見据

えていきたいと思う。

(斎藤修一)

有限会社ケーユーモーター有限会社ケーユーモーター住所:〒住所:〒 311-0104 311-0104 茨城県那珂市堤茨城県那珂市堤 306-5306-5

電話:電話:029-295-7553029-295-7553

代表取締役:鈴木祐二代表取締役:鈴木祐二

有限会社ケーユーモーター住所:〒 311-0104 茨城県那珂市堤 306-5

電話:029-295-7553

代表取締役:鈴木祐二

Page 2: 2007. AUTUMNmatsuura-shoukai.com/image/autoh_autumn03.pdf2007. AUTUMN VOLUME 03 2007 COLUMN AUTUMN learn a SKILL 技術コラム vol.1 「ブレーキ豆知識 Q & A 」 BEST SELLER

2 0 0 7 . A U T U M N V O L U M E 0 3

2007

AUTUMNCOLUMNle

arn

a S

KIL

L技術コラム

vo

l.1「ブレーキ豆知識Q

&A」

BEST SELLER (AMAZON.COM調べ)おススメの本 (布施茂雄)

運命におまかせ~いつも幸せを感じるあなたに~

森田 健(著)

ホームレス中学生

麒麟・田村裕(著)

マリア様がみてる  薔薇の花かんむり

今野緒雪(著)

生物と無生物のあいだ

福岡伸一(著)

いつまでもデブと思うなよ

岡田斗司夫(著)

脳が冴える15の習慣記憶・集中・思考力を高める

築山 節(著)

2007

AUTUMNCOLUMN

知って

得する!?

「短プラ」って何?

le

arn

to

o

ne

's a

dv

an

ta

ge

th

at...

■Q-0

1

 

ブレーキを点検したところ、通

常はアウター、インナーともにほ

ぼ同様に摩耗して行くはずが、な

ぜかパッドのアウターとインナー

で摩耗に大きな差がついていまし

た。

 

このままだと摩耗の早いほうが

使用の限界に達したらまだ使える

側も同時に取り替えなければなら

ずちょっともったいないような気

か・・・

 

でも、どうして均等に摩耗して

いかない事があるのでしょうか?

●An

sw

er-0

1

 

パッドの摩

耗が多い側の

キャリパ本体

に何らかの問

題があること

が考えられま

すので、キャ

リパ本体の点検が必要です。ピス

トンやスライドピンに不具合が生

じたり、ダストブーツが破れてい

るケースが考えられます。

 

このときパッドのみを新品に交

換しても、また同様な現象となる

可能性が高く、再度の交換、挙句

の果てにクレームとなることも想

定されます。

 

お客様にとりましてキャリパの

部品交換となりますと整備料金が

高くなり交換を迷われるかもしれ

ませんが、今起こっている状況を

よく説明をして、今回キャリパの

部品交換をした方が賢明であるこ

とをよく説明をして、理解して頂

くことがお客様のためになります。

■Q-0

2

 

いつも取扱って頂いているディ

スクブレーキパッドですが、よく

よく見ると摩擦材のところにスリ

ット(溝)があるものと無いもの

がありますね。

 

大部分のディスクパッド表面に

は中央部にスリットが入っていま

す。別に材料をけちっているわけ

ではありません。

 

何の変哲もないただの溝ですが、

この溝がブレーキにとって大変重

要な役目を果たしています。

 

さて、これは何のためと思われ

ますか?

●An

sw

er-0

2 

スリットはブレー

キ鳴きの防止やパッ

ド部を分割する事に

よって初期当たりを

良くする効果がある・・・

という事です。

 

もちろんカーメー

カーのコンセプトでスリットのな

いものもありますが。リヤーパッ

ドはブレーキの負荷や面積が小さ

いなどフロントに比べてスリット

は少ないようです。

 

全車種から見てみますとフロン

トで約八〇%の車種、リヤーは約

三〇%の車種にスリットが施され

ています。

 

パッドやロータの摩耗粉は鳴き

要因の一つと考えられるためロー

タとパッドの摺動面に介在する摩

耗粉をスリット部で掻き落としブ

レーキ鳴きや振動を軽減している

訳です。一部に斜めにスリットが

あるのも見られますがスリットが

ある車種全体からすると約三%で

す。斜めスリットは鳴きと言うよ

り低周波の鳴きに効果があるよう

です。

ブレーキを整備される際、スリッ

ト部に摩耗粉や泥が詰まっていた

らできるだけ清掃することをお薦

めします。

■Q-0

3

 

ブレーキパッドの交換時期につ

いて、点検時に半分以上の摩耗が

確認されたら交換をお勧めします

と皆様にアナウンスさせて頂いて

おりますが、半分あれば…と思っ

たりしませんか?

 

さてここで問題!!

 

何故、半分での交換を勧めるの

でしょうか?

●An

sw

er-0

3

 

月に一度点検され

るなどまめな方であ

れば、ギリギリまで

使用し、交換されてもよいとおも

いますが、通常、車を使用される

お客様は点検をなされるサイクル

は大体一年周期かと思われます。

 

新品状態から半分摩耗するまで

の使用期間・距離と、半分摩耗状

態から摩耗しきってしまうまでの

使用期間・距離は短くなるケース

が大半です。

熱の影響等により新品時に比べ

パッドが摩耗し易くなる為です。

 

安全を考え、早め早めの交換を

勧めします!!

(情報提供▼曙ブレーキ工業株式会社)

 

前回は『長期プライムレート』

について説明しました。今回は『短

期プライムレート』について説明

します。

 『短期プライムレート』は別名

『短プラ(たんプラ)』とも呼ばれ

ます。英語では『Short-term

prime rate

』と言います。銀行(民

間金融機関)が「最も信用力のあ

る企業」に対して貸し出しをする、

貸出期間が一年未満の最優遇貸出

金利のことです。一九八八年まで

は公定歩合に連動していましたが、

一九八九年一月から各銀行が個別

に自らの資金調達コストや市場の

金利動向をもとに『短プライムレ

ート』を決定をするようになり、

現在は『短プライムレート』を『新

短期プライムレート(新短プラ)』

と呼ぶこともあります。

 『短期プライムレート』は公定

歩合と※短期金融市場の影響を受

けます。銀行の一般的な短期貸出

金利は、この『短期プラ』をもと

に、信用リスクの大きさに応じて

上乗せ金利を付け加えて決められ

ます。一度取引銀行の担当者にそ

の銀行の『短プライムレート』は

どれくらいかを聞いてみましょう。

もし複数の銀行と付き合いがあれ

ば、各銀行の『短プライムレート』

を聞いておくと貸出金利水準の比

較ができます。

※短期金融市場とはコールやCD(譲渡性預金)

 

などの取引を指します。

(浦郷豊太)

Page 3: 2007. AUTUMNmatsuura-shoukai.com/image/autoh_autumn03.pdf2007. AUTUMN VOLUME 03 2007 COLUMN AUTUMN learn a SKILL 技術コラム vol.1 「ブレーキ豆知識 Q & A 」 BEST SELLER

2 0 0 7 . A U T U M N V O L U M E 0 3

輸入車部品卸専門商社

林 自 動 車 工 業 ≪京都府京丹後市≫

がんばる会社訪問元気印!!

VOLUME 06

f e a t u r e a r t i c l e

林自動車工業林自動車工業住所:京都府京丹後市大宮町谷内住所:京都府京丹後市大宮町谷内977-1977-1電話:電話:0772-64-35450772-64-3545㈹創業:昭和創業:昭和4747年営業種目:新車・中古車販売/一般整備全般/鈑金塗装/損害保険代理業営業種目:新車・中古車販売/一般整備全般/鈑金塗装/損害保険代理業

林自動車工業住所:京都府京丹後市大宮町谷内977-1電話:0772-64-3545㈹創業:昭和47年営業種目:新車・中古車販売/一般整備全般/鈑金塗装/損害保険代理業

2007

AUTUMNCOLUMN

lea

rn

a S

KIL

L

技術コラム vo

l.2

「冬道の安全走行&適切なタイヤ」

MEETING (9月例会)例会だより

 年 10 回ほど開催しているオートハンズ例会の内容を今号より報告させていただきます。

9月例会は、13日神奈川県横浜市にあるスタンレー電気株式会社技術研究所、14日には昭和部品株式会社にて、エムケーカシヤマ株式会社との技術勉強会ならびに情報交換会を開催しました。 スタンレー電気での情報交換会では、問い合わせの多いLED電球やHIDバルブについての最新情報やこれからの補修市場における予測などの意見交換で白熱しました。技術的な情報については、「技術コラム」で掲載を予定していますので、ご期待ください。

 「子午線最北のまち」鳴き砂の

「琴引き浜」

そして幻の松葉ガニ「間

人ガニ」

で有名な京都府京丹後市

にある林自動車工業様をご紹介い

たします。

お客様第一主義を貫き、細か

いところまで喜んでもらうための

心配りの対応」

を信条に掲げる二

代目の林善朗さんは、既存のお客

様のみならず、新規顧客の獲得や

業界をリードする取り組みにチャ

レンジされています。そのひとつ

に、京都議定書発効の地、京都な

らではの取り組みとして、早くか

ら環境問題に取り組み、「環境保

全優良店表彰」を受賞、環境省推

奨システムである「エコアクショ

ン21」の認証登録を京丹後市内

でいち早く申請をされています。

また環境に関連して、お客様に対

して低燃費走行のアドバイスをさ

れ、エンジンオイルに関してもお

客さまそして車種に応じての適切

なアドバイスをされています。そ

の効果として、オイル交換に始ま

る消耗部材の交換による入庫台数

が以前の二割増を達成するなど、

地域のお客様より深い信頼を得て

います。更に、初めてのお客様や

子連れのお客様でも安心して来店

していただけるようにとの工夫も

されており、取材訪問したときも

お孫さんを連れた女性客がいて、

とても和やかな明るい雰囲気の店

内でした。

 

最後にこれからの抱負として、

適切なアドバイスそしてより円滑

なコミュニケーションを築くこと

で、お客様に安全で安心していた

だけるカーライフの提供を更に進

めて行きたいと述べていただきま

した。        (望月 

剛)

 

朝晩が冷え込むようになってき

ました。そろそろ冬商材の問い合

わせが出始めます。そこで、今回

は冬商材の中で特にユーザー様に

ご説明をしていただきたい冬用タ

イヤの交換目安と冬道走行の注意

点をご案内いたします。

 

冬用タイヤは残り溝が五〇%を

きると使用できません。その目印

になるのが四ヶ所あるプラットホ

ーム。このプラットホームが一ヶ

所でも露出していたらそのタイヤ

は新品と必ず交換してください。

 

次に冬道走行の注意点を三つほ

ど。①タイヤの空転を防ぐために、

ローギアでゆっくりとアクセルを

踏み込むこと。②コーナーでのス

リップやスピンを避けるためにも、

手前で十分に減速し慎重に曲がる

こと。ブレーキも小刻みに踏んだ

り、エンジンブレーキを有効に使

うことがポイントです。また、轍

のある道ではハンドルを取られな

いように注意すること。③グリッ

プが低下している冬道での急ブレ

ーキは、タイヤがロックしやすく

大変危険。スリップするだけでな

く、ハンドル操作もできなくなり

ます。ブレーキペダルはかかとを

床につけてゆっくりと踏む、十分

な車間距離をとる、エンジンブレ

ーキを使う。

 

以上冬道走行のキーワードは「ゆ

っくり・やさしく」です。冬道で

の安全走行と適切なタイヤをぜひ

ご説明いただきたいと思います。

プラットホームは

タイヤサイドの、

 

が目印です

Page 4: 2007. AUTUMNmatsuura-shoukai.com/image/autoh_autumn03.pdf2007. AUTUMN VOLUME 03 2007 COLUMN AUTUMN learn a SKILL 技術コラム vol.1 「ブレーキ豆知識 Q & A 」 BEST SELLER

Sincerity・誠実,Passion・情熱,Kindness・親切をモットーに変革する「伝統ある新しい企業」です。

SPK 株式会社

創業:1917

本 社 大阪市福島区福島5丁目5番4号(東証一部)

2 0 0 7 . A U T U M N V O L U M E 0 3

パパの料理「忙しいパパのための簡単おつまみ」

~ 鳥 皮 酢 ~

2007

AUTUMNCOLUMNTR

AV

EL

DIA

RY

〝紀行日記〞「ドバイ」

(長濱弘晃)

 

アラブ首長国連邦(UAE)の

7つの首長国のうちの一つです。

人口五〇〇万人(首都はアブダビ)

ドバイの人口一三〇万人うち自国

民は二割しかいません。そして彼

らはすべて公務員です。他国民が

多く働きに来ているのです。

 

ではなぜ今ドバイ人気なのでし

ょうか?それは中東にありながら

治安が極めて良く、交通の便がよ

く、税の優遇措置があり(世界の

六〇〇〇社が集まっている)、徹

底的に観光に力をいれています。

実はドバイは他の首長国と違い、

原油があまりでません。それで王

様が一大観光国として世界のお金

持ち相手にお金を落とさせるよう

にしているのです。

 

日本は年間五〇〇万人の観光客

が訪れますが、おなじ人数が今ド

バイを訪れています。つまり人口

でいうとなんと一〇〇倍の人間が

観光に来ているということになり

ます。そしてそれはさらに増加の

傾向にあるようです。

 

観光スポットとしては、まずな

んといっても七つ星ホテルのバー

ジアル・アラブ。全ての部屋がス

イートなんですよ。一般庶民は(た

だで)ホテルに入ることすらでき

ません。外から見てるだけ〜。そ

の横にあるジュメイラビーチ。キ

レイですよ。またランクルで砂漠

を走りまわり、最後は夕日をみる

「砂漠ツアー」幻想的です。

 

ゴルフの好きな人にはタイガー

ウッズで有名なドバイデザートク

ラシックの「エミレーツゴルフク

ラブ」最高です。

 

ショッピングもあらゆるデザイ

ナーズブランドがあります。カル

フールも何軒もありますが、最大

級のショッピングセンターには「人

工スキー場」もあるのです。なん

で中東にスキー場なのか?訳分か

らないけどお金持ち。

 

とにかく暑いので十一月から二

月に行くことがお薦めです。でも

その分はお高くなるのがチョット

つらいですけど、、、。

▲バージアルアラブ

▲エミレーツゴルフクラブ

▲スタックしたぞ!!

できあがり!簡単でしょ?焼酎があれば最高です(^^)

【作り方①】鳥皮を塩ゆでします。

【作り方②】鳥皮がゆで上がったら、氷水に通します。

【作り方③】千切りにした鳥皮とねぎ、おろし生姜、ポン酢をいれ、混ぜます。

【材料】鳥皮、ねぎ、生姜