23
簡単で楽しいゲーム制 株式会社ドラス 開発統括部長 瀬谷辰宇 2011.12.9

20120204高専カンファ岐阜「簡単なゲーム制作」

Embed Size (px)

Citation preview

簡単で楽しいゲーム制作

株式会社ドラス開発統括部長 瀬谷辰宇

2011.12.9

アジェンダ1. 自己紹介

2. ゲーム作りたいですか?

3. 遊んでもらう

4. 簡単に作る

5. ゲーム制作ツールの紹介

6. まとめ

自己紹介 瀬谷 辰宇 (せや しんいち)

株式会社ドラス

技術開発統括部長

42歳

高校1年の双子男子の父

Twitter @seya128

ゲーム業界歴24年年齢 出来事 ゲームプラットフォーム

18歳 サンソフトでアルバイト。サウンドエンジニア担当。

アーケード,FC,MD,PCE,GB

など

22歳 有限会社プリズム設立。サウンドエンジニア、メインプログラマ。

SFC

25歳 株式会社日本一ソフトウェア設立。メインプログラマ、社内システム構築。

PlayStation

30歳 個人事業主として独立。パチンコ、パチスロ実機液晶プログラム。

36歳 株式会社ドラスに入社。開発統括

PS2,PS3,PSP,NDS,3DS,PC,

携帯電話,iPhone,Android

42歳 現在に至る

ゲーム作りたいですか?

なぜゲームが作りたいのか?

ゲームをプレイするのが好きだから

キャラクター(絵)を描きたいから

シナリオを作りたいから

プログラムを作りたいから

これだけは全員思っていてほしい!

自分の作った物で、

人を喜ばせたいから。

遊んでもらう

作ったもので遊んでくれる友達はいますか?

どんなものをつくったら遊んでもらえるのか?

自分だったら、友達がどんなもの作ったら遊ぶのか?

どんなものでもいいから、友達が作ったものは見たい。

どんなものでもいいから、とにかく見せれるようにして見せましょう!

誰かが見てくれるのが楽しいから、作るのが楽しい!

簡単に作ろう 無理をしない。

できることを組み合わせて考える。

自分でできないことは、あるものをうまく利用する。

できたら、誰かに見てもらう。

これを繰り返して、できることを徐々に増やして行く。

遊べる部分だけでもいい。(タイトル等はなくてもいい)

簡単になんて作れないでしょ?

簡単に作るためのツールがあります。

ツールで作れるなら、学校で難しい勉強する必要ない?

ツールでできることは限られています。

基礎からの勉強は必要です。

ただし、基礎からはじめて、ゲームが作れるようになるには、かなり大変。

なので、基礎をやりながら、人を楽しませる勉強もして行きましょう!

ツールでいくつか作っていると、

基礎が必要だということがわかります!

ゲーム制作ツールの紹介 無料で使用できるツール多数あり。

サンプルや、使用可能なデータがあるものも多い。

プログラムを流用してもいいし、ノベルやアドベンチャーならプログラム不要。

とにかくゲームをつくって、誰かに見せましょう。

文部科学省のゲーム作成ツール

プログラミンhttp://www.mext.go.jp/programin/

ブラウザだけあれば、プログラムも画像作成も、プレイも可能!

命令をブロックを積み上げるようにドラッグ&ドロップ

公開も簡単。

アドベンチャー、ノベル作成ツール

「swfAdv」http://www22.atwiki.jp/swfadv/

「LemoNovel AS3」http://www.le-mo.jp/lemo/products/LemoNovel_AS3/

FlashPlayerで再生できる形式で出力されるので、ブラウザで再生可能。

テキストエディタで簡単なタグ(スクリプト)と呼ばれる命令と、文章を記述します。

HTML5+JavaScriptでプログラム

Enchant.js = HTML5,JavaScriptのゲームエンジン

9leap = encahnt.jsで作成したゲームの投稿サイト+α

Jsdo.it = ブラウザ上でプログラム編集&共有&実行http://wise9.jp/archives/2383

ブラウザのみで簡単にゲームプログラムが作成できて、公開、共有できる。

スマートフォン用本格2Dゲーム作成

「CoronaSDK」http://www.anscamobile.com/corona/

物理エンジン搭載

LUA言語を利用

CoronaSDKに内蔵のシミュレーターですぐに動作確認。

iPhone、Android両対応。

アドベンチャー用キャラクター作成

「キャラクターなんとか機」http://khmix.sakura.ne.jp/download.shtml

ドット絵キャラの歩きパターン作成

「Looseleafキャラクター素材合成シミュレータ」http://www.geocities.jp/kurororo4/looseleaf/

ブラウザ上で簡単に作成できる。

結構、細かくパーツ指定可能。

まとめ 基本は大切。でも、基本ばかりではつまらない。

できることから始める。

あるものを使う。

人に見せる、喜び。

たくさん作って、できることを増やして行く。

ツールに頼るのもあり。

ツールから勉強できることもたくさんある。

楽しみましょう!

いろんなことを、

楽しい ≠ 楽(らく)

ここ重要!