74
Copyright (c) CANPAN Center All Rights Reserved. 2012年5月1日 日本財団CANPANプロジェクト CANPANセンター ファンドレイジング支援チーム 高島友和 ([email protected] @kitakitakurome) http://blog.canpan.info/fund-raising-support/ ソーシャルメディア“も”使いこなす!! 2万人が25,000万円をネット寄付!その実態とは?

20120501 cp miyazaki_配布用_slideshare

Embed Size (px)

DESCRIPTION

平 成 2 4 年 度 N P O マ ネ ジ メ ン ト 講 座 ( 宮 崎 県 央 地 区 )ソーシャルメディア“も”使いこなす!! 2万人が2億5,000万円をネット寄付!その実態とは?でのプレゼン資料。

Citation preview

Page 1: 20120501 cp miyazaki_配布用_slideshare

Copyright (c) CANPAN Center All Rights Reserved.

2012年5月1日

日本財団CANPANプロジェクト CANPANセンター ファンドレイジング支援チーム

高島友和 ([email protected] @kitakitakurome)

http://blog.canpan.info/fund-raising-support/

ソーシャルメディア“も”使いこなす!! 2万人が2億5,000万円をネット寄付!その実態とは?

平 成 2 4 年 度 N P O マ ネ ジ メ ン ト 講 座 ( 宮 崎 県 央 地 区 )

Page 2: 20120501 cp miyazaki_配布用_slideshare

Copyright (c) CANPAN Center All Rights Reserved.

今日お話させていただくテーマは、、、、

• インターネット 利用人口と利用頻度

• ソーシャルメディア 半年後の姿は?

• ソーシャルメディア 利用実態

• 活動応援サイクル

– 信頼情報

– 共感情報

– 信頼 + 共感 + シェア

• ホームページに募金箱

Page 3: 20120501 cp miyazaki_配布用_slideshare

Copyright (c) CANPAN Center All Rights Reserved.

まずは、自己紹介と宮崎のご縁

経済産業省中小企業庁 (宮崎県から出向)

口蹄疫学びの応援基金

節分は落花生? 綾町・日本で最も美しい村連合

アラタナ 宮崎で1000人

財団法人店舗システム協会

財団法人まちみらい千代田

有限会社クロメ

CANPANセンター

日本財団 鎌倉市消防団第4分団 子ども神輿・宵宮祭り担当

Page 4: 20120501 cp miyazaki_配布用_slideshare

Copyright (c) CANPAN Center All Rights Reserved.

インターネット

ソーシャルメディア

期待と現実

Page 5: 20120501 cp miyazaki_配布用_slideshare

Copyright (c) CANPAN Center All Rights Reserved.

69.8%

Page 6: 20120501 cp miyazaki_配布用_slideshare

Copyright (c) CANPAN Center All Rights Reserved.

インターネット利用率 –年齢階層別、性別、都市区分別- (通信利用動向調査より)

Page 7: 20120501 cp miyazaki_配布用_slideshare

Copyright (c) CANPAN Center All Rights Reserved.

インターネットの利用頻度 -PC・携帯電話-

49.8%

61.4%

28.7%

28.7%

毎日少なくとも1回は利用 週に少なくとも1回は利用

Page 8: 20120501 cp miyazaki_配布用_slideshare

Copyright (c) CANPAN Center All Rights Reserved.

1年後にユーザー数が 最も多いソーシャルメディアはどれ?

(2011年10月26日 水曜日 日経デジタルマーケティング)

Page 9: 20120501 cp miyazaki_配布用_slideshare

Copyright (c) CANPAN Center All Rights Reserved.

1年後にユーザー数が最も多いソーシャルメディアはどれ? 識者7人の見解 (2011年10月26日 水曜日 日経デジタルマーケティング)

●企業におけるマーケティング活用の面で、Facebook、Google+、mixi、Twitterのどれに最も注目していますか。また、その理由を教えてください。

●来年9月の時点で、日本国内でのユニークユーザー数が一番多いのは、Facebook、Google+、mixi、Twitterのどれだと思いますか。また、その理由を教えてください。

●日本国内における有力ソーシャルメディア、Facebook、mixi、Twitter。企業のマーケティングにおいては永続的なアカウントを「すべてで作るべき」でしょうか、「選択すべき」でしょうか。また、その理由を教えてください。

●企業はマーケティングにおいてソーシャルメディアをもっと有効活用すべきだと思いますか。また、その理由を教えてください。

●マーケティングにおけるソーシャルメディア活用は、今後さらに重要性を増すと思いますか。また、その理由を教えてください。

「7人の識者」+「1(私)」+「皆さん」で考えましょう

Page 10: 20120501 cp miyazaki_配布用_slideshare

Copyright (c) CANPAN Center All Rights Reserved.

期待は膨らむソーシャルメディア、その実態は?

期待は膨らむソーシャルメディア

その実態は?

Page 11: 20120501 cp miyazaki_配布用_slideshare

Copyright (c) CANPAN Center All Rights Reserved.

Social bakersで見る、Facebookの動向

On Socialbakers.com you can find daily updated Facebook Statistics from over 200 different countries. If you click on a country, you will be able to see Facebook statistics together with demography and a graph in time.

Page 12: 20120501 cp miyazaki_配布用_slideshare

Copyright (c) CANPAN Center All Rights Reserved.

インターネット視聴率調査に見る、

ソーシャルメディアの訪問者数の動向

注 1=mixi(参考値)は2011 年 10 月に実施した集計対象外 URL とした URL を含めずに訪問者数を推計した値 http://www.netratings.co.jp/news_release/2011/11/28/2011%E5%B9%B410%E6%9C%88%E3%81%AE%E4%B8%BB%E8%A6%81SNS%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88%E3%81%AE%E5%8B%95%E5%90%91.pdf

Page 13: 20120501 cp miyazaki_配布用_slideshare

Copyright (c) CANPAN Center All Rights Reserved.

インターネット視聴率調査に見る、

ソーシャルメディアの訪問者数の動向

http://www.netratings.co.jp/news_release/2011/11/28/2011%E5%B9%B410%E6%9C%88%E3%81%AE%E4%B8%BB%E8%A6%81SNS%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88%E3%81%AE%E5%8B%95%E5%90%91.pdf

Page 14: 20120501 cp miyazaki_配布用_slideshare

Copyright (c) CANPAN Center All Rights Reserved.

2011/09/29 [データ] Facebookの利用者数が1,000万人を突破、ネットユーザーの17%が利用

Page 15: 20120501 cp miyazaki_配布用_slideshare

Copyright (c) CANPAN Center All Rights Reserved.

19,380人

http://www.facebook.com/ads/create/

Page 16: 20120501 cp miyazaki_配布用_slideshare

Copyright (c) CANPAN Center All Rights Reserved.

もし世界が100人の村だったら

• 宮崎県 人口 1,126,639人

宮崎県の推計人口と世帯数(平成24年4月1日現在)

• インターネット利用率 69.8%

通信利用動向調査(平成22年)

• インターネット人口 786,394 人

2.46人

Page 17: 20120501 cp miyazaki_配布用_slideshare

Copyright (c) CANPAN Center All Rights Reserved.

活動応援サイクル CANPAN

リニューアルのご案内と

利用実態から見えてきたこと

Page 18: 20120501 cp miyazaki_配布用_slideshare

Copyright (c) CANPAN Center All Rights Reserved.

「共感」「信頼」で活動実績を重ね、応援へつなげる

活動応援サイクル

活動応援 サイクル

オンライン決済ソリューション

<継続課金+都度課金> <都度課金のみ>

Page 19: 20120501 cp miyazaki_配布用_slideshare

Copyright (c) CANPAN Center All Rights Reserved.

CANPANの歩み

2005年6月・・・

「CANPAN」サイト誕生

ブログサービス誕生

2006年11月・・・

「CSRプラス」誕生

CSR調査開始・翌年調査データ公開

2008年12月・・・

クレジットカード決済サービス誕生

2012年3月・・・

CANPANリニューアル

19

Page 20: 20120501 cp miyazaki_配布用_slideshare

Copyright (c) CANPAN Center All Rights Reserved.

0

500,000

1,000,000

1,500,000

2,000,000

2,500,000

3,000,000

3,500,000

4,000,000 2

00

5/4

20

05

/6

20

05

/8

2005

/10

2005

/12

20

06

/2

20

06

/4

20

06

/6

20

06

/8

2006

/10

2006

/12

20

07

/2

20

07

/4

20

07

/6

20

07

/8

2007

/10

2007

/12

20

08

/2

20

08

/4

20

08

/6

20

08

/8

2008

/10

2008

/12

20

09

/2

20

09

/4

20

09

/6

20

09

/8

2009

/10

2009

/12

20

10

/2

20

10

/4

20

10

/6

20

10

/8

2010

/10

2010

/12

20

11

/2

20

11

/4

20

11

/6

20

11

/8

2011

/10

2011

/12

20

12

/2

ブログ CANPAN UU

2005年4月~2012年2月

アクセス数(訪問者数)

(2012年2月 現在)

現在約208万訪問者/月

震災の影響で350万に急増

2008年4月100万達成

2010年4月200万達成

20

Page 21: 20120501 cp miyazaki_配布用_slideshare

Copyright (c) CANPAN Center All Rights Reserved.

0

2,000,000

4,000,000

6,000,000

8,000,000

10,000,000

12,000,000

14,000,000

16,000,000 20

05/4

2005

/6

2005

/8

2005

/10

2005

/12

2006

/2

2006

/4

2006

/6

2006

/8

2006

/10

2006

/12

2007

/2

2007

/4

2007

/6

2007

/8

2007

/10

2007

/12

2008

/2

2008

/4

2008

/6

2008

/8

2008

/10

2008

/12

2009

/2

2009

/4

2009

/6

2009

/8

2009

/10

2009

/12

2010

/2

2010

/4

2010

/6

2010

/8

2010

/10

2010

/12

2011

/2

2011

/4

2011

/6

2011

/8

2011

/10

2011

/12

2012

/2

CANPAN ブログ

約861万ページ閲覧/月

21

アクセス数(ページ閲覧者数)

2005年4月~2012年2月 (2012年2月 現在)

Page 22: 20120501 cp miyazaki_配布用_slideshare

Copyright (c) CANPAN Center All Rights Reserved.

CANPANユーザ数

0

5,000

10,000

15,000

20,000

25,000

30,000

2005

/4

2005

/6

2005

/8

2005

/10

2005

/12

2006

/2

2006

/4

2006

/6

2006

/8

2006

/10

2006

/12

2007

/2

2007

/4

2007

/6

2007

/8

2007

/10

2007

/12

2008

/2

2008

/4

2008

/6

2008

/8

2008

/10

2008

/12

2009

/2

2009

/4

2009

/6

2009

/8

2009

/10

2009

/12

2010

/2

2010

/4

2010

/6

2010

/8

2010

/10

2010

/12

2011

/2

2011

/4

2011

/6

2011

/8

2011

/10

2011

/12

2012

/2

CANPAN:ユーザ

22

ユーザ登録数

2005年4月~2012年2月 (2012年2月 現在)

現在27,770ユーザ

2009年12月 1万ユーザ

2010年10月 2万ユーザ

Page 23: 20120501 cp miyazaki_配布用_slideshare

Copyright (c) CANPAN Center All Rights Reserved.

0

100000

200000

300000

400000

500000

600000

700000

0

2000

4000

6000

8000

10000

12000

20

05

/4

20

05

/6

20

05

/8

20

05

/10

20

05

/12

20

06

/2

20

06

/4

20

06

/6

20

06

/8

20

06

/10

20

06

/12

20

07

/2

20

07

/4

20

07

/6

20

07

/8

20

07

/10

20

07

/12

20

08

/2

20

08

/4

20

08

/6

20

08

/8

20

08

/10

20

08

/12

20

09

/2

20

09

/4

20

09

/6

20

09

/8

20

09

/10

20

09

/12

20

10

/2

20

10

/4

20

10

/6

20

10

/8

20

10

/10

20

10

/12

20

11

/2

20

11

/4

20

11

/6

20

11

/8

20

11

/10

20

11

/12

20

12

/2

ブログ累計 記事累計

23

CANPANブログ数と記事投稿数

現在 約65万7千記事

2010年8月 約40万記事

2008年4月 約10万記事

2005年4月~2012年2月 (2012年2月 現在)

現在9,570ブログ

2011年3月 約8000ブログ

2009年2月 約4000ブログ

記事数 ブログ数

Page 24: 20120501 cp miyazaki_配布用_slideshare

Copyright (c) CANPAN Center All Rights Reserved.

0

2,000

4,000

6,000

8,000

10,000

12,000

14,000

16,000

2005年

04月

2005年

06月

2005年

08月

2005年

10月

2005年

12月

2006年

02月

2006年

04月

2006年

06月

2006年

08月

2006年

10月

2006年

12月

2007年

02月

2007年

04月

2007年

06月

2007年

08月

2007年

10月

2007年

12月

2008年

02月

2008年

04月

2008年

06月

2008年

08月

2008年

10月

2008年

12月

2009年

02月

2009年

04月

2009年

06月

2009年

08月

2009年

10月

2009年

12月

2010年

02月

2010年

04月

2010年

06月

2010年

08月

2010年

10月

2010年

12月

2011年

02月

2011年

04月

2011年

06月

2011年

08月

2011年

10月

2011年

12月

2012年

02月

24

団体登録数

2005年4月~2012年2月 (2012年2月 現在)

現在約14,000団体

2010年6月 約1万団体

2009年10月 約5千団体

Page 25: 20120501 cp miyazaki_配布用_slideshare

Copyright (c) CANPAN Center All Rights Reserved.

資金提供者が知りたい情報

25

※IIHOE「2009年助成申請書の団

体基礎情報に関する、地域規模・全国規模助成の比較調査報告書」

91機関・133の助成プログラム(計338億円)の申請書・報告書の「申請団体に関する情報」の項目を集計・分析

• これを元に、常に約5

割以上聞かれている項目を中心に作成したのがCANPAN団体情報

団体概要(団体名、連絡先)

運営体制・財務状況

設立の目的・活動実績

Page 26: 20120501 cp miyazaki_配布用_slideshare

Copyright (c) CANPAN Center All Rights Reserved.

行政が求める情報

新しい公共支援事業/標準開示フォーマット

26

• 「新しい公共」の自立的な発展の促進の ための環境整備」を進めることとされ、平成22年度補正予算87.5億円

• 小さな政府の流れの元に、行政の業務をNPOに移管していく動き

• 財務状況を含めた透明性が求められ情報開示が重要視されている

• そこで定められたのが標準開示フォーマット

• CANPAN団体情報はリニューアルでこれに対応

Page 27: 20120501 cp miyazaki_配布用_slideshare

Copyright (c) CANPAN Center All Rights Reserved.

CANPAN団体情報の項目

CANPAN団体情報は、主要な助成プログラムの申請書で求められる情報と、国の定める標準開示フォーマットの項目で構成されています。

27

助成プログラム の申請書

標準開示フォーマット

Page 28: 20120501 cp miyazaki_配布用_slideshare

Copyright (c) CANPAN Center All Rights Reserved.

団体の信頼性をアピールする方法①

情報開示レベル

28

•入力量に応じて自動的に★が増えます

※最低限の情報を記入している→★1

必要な情報をほぼすべて記入している→★5 ・★5がCANPANメンバーズの要件

Page 29: 20120501 cp miyazaki_配布用_slideshare

Copyright (c) CANPAN Center All Rights Reserved.

団体の信頼性をアピールする方法②

認証マーク

29

•地域のNPOを顔の見え

る距離で支援している中間支援組織がつけているマーク。実在証明。

Page 30: 20120501 cp miyazaki_配布用_slideshare

Copyright (c) CANPAN Center All Rights Reserved.

地域の助成プログラムでの活用

地域の中間支援組織がパートナーとして、CANPAN団体情報を活用しています。

30

公益ポータル 14ヶ所

サブポータル 1ヶ所

(2010年10月末時点)

http://kouekiportal.canpan.info/portal/

Page 31: 20120501 cp miyazaki_配布用_slideshare

Copyright (c) CANPAN Center All Rights Reserved.

信頼情報源としてのCANPAN団体情報データーベース

こんなお話を聞いてます。例えば、

• 新聞社が取材先を選ぶ時にCANPAN団体情報から探している。

• 東日本大震災以降、全国の中間支援組織に企業からの相談が多発した。地域の中間支援でも県内のすべての団体を把握しているわけではないため、紹介する時に参考にしたのはやはり団体情報などWebでしっかり情報開示がされているかがポイントだった。

• 日本財団やCANPANにも企業からの相談が寄せられるが、そこで紹介するのは★5の団体。

31

Page 32: 20120501 cp miyazaki_配布用_slideshare

Copyright (c) CANPAN Center All Rights Reserved.

活用のポイント

ブログの使い方は人それぞれ ⇒いいところはどんどん真似する

ブログは「共感」を生み出すツール ⇒共感が応援を呼び込むきっかけに

⇒人は、人にしか共感しない

発信とは二つの収集である ⇒発信するための情報を、団体内外からいかに収集するか

⇒情報の受け手がどのように情報を収集しているかを考える

32

Page 33: 20120501 cp miyazaki_配布用_slideshare

Copyright (c) CANPAN Center All Rights Reserved.

CANPANブログ・リニューアル

管理画面がまるっきり変わりました。

<画像>

5枚以上掲載できます

ファイル名が日本語でもOKです

<コメント・トラックバック>

受付方法が細かく設定できます

確認や削除など一括管理できます

<最近のトレンドにあわせて>

ソーシャルメディアボタンが設置できます

スマホ対応になりました

33

Page 34: 20120501 cp miyazaki_配布用_slideshare

Copyright (c) CANPAN Center All Rights Reserved.

ブログ活用のための21のヒント

1.ありのままの姿を伝える。

更新した人の顔が見える記事。

記事でとりあげた対象者の人生や生活が垣間見える内容。

2.写真5枚とキャプション100〜200文字がこれからの活動報告の基本。

ブログに掲載することを意識して写真を撮影する。

3.記事のタイトルを工夫する。

ツイッターなどのソーシャルメディアでつぶやかれた時に、必ず記事のタイトルとURLが表示される。

34

Page 35: 20120501 cp miyazaki_配布用_slideshare

Copyright (c) CANPAN Center All Rights Reserved.

ブログ活用のための21のヒント

4.ブログをやっているなら、ツイッターやホームページへの自動連携を行う。

少ない労力で最大の効果を得るためにITを活用。

5.YouTubeなどの外部のソフトを利用する。

6.いろんなブログの使い方

⇒団体ブログ、代表ブログ、スタッフブログ、施設ブログ、

プロジェクトブログなど

35

Page 36: 20120501 cp miyazaki_配布用_slideshare

Copyright (c) CANPAN Center All Rights Reserved.

ブログ活用のための21のヒント

7.記事を書く人と、ブログにアップする人をわける。

8.ブログ更新を当番制にする。

9.パソコンを使えなくてもブログが出来る。

手書きの原稿を誰かにアップしてもらう。

36

Page 37: 20120501 cp miyazaki_配布用_slideshare

Copyright (c) CANPAN Center All Rights Reserved.

ブログ活用のための21のヒント

10.会報誌でブログのおススメ記事を紹介する。

11.会報誌の原稿や団体内の報告書をブログに流用する。

12.団体の活動日誌として活用する。

プロジェクトや団体の事業報告書はブログの記事をもとに書くイメージ。

37

Page 38: 20120501 cp miyazaki_配布用_slideshare

Copyright (c) CANPAN Center All Rights Reserved.

ブログ活用のための21のヒント

13.ブログは半年くらい続けないと効果がない。

14.アクセス数は自ら獲得するもの。

最初はブログを立ち上げたことをどんどん宣伝する。

15.アクセス数をチェックして、どんな記事が読まれているのかを確認する。

人気のある記事を参考にして、次の記事を書く。

38

Page 39: 20120501 cp miyazaki_配布用_slideshare

Copyright (c) CANPAN Center All Rights Reserved.

ブログ活用のための21のヒント

16.カテゴリー設定を大事に。

17.携帯やスマートフォンでも見やすいように。

18.ブログは活動の堆積。

一つ一つの記事は小さな発信力でも、100以上の記事が集まれば大きな発信力となる。

39

Page 40: 20120501 cp miyazaki_配布用_slideshare

Copyright (c) CANPAN Center All Rights Reserved.

ブログ活用のための21のヒント

19.団体の組織を知りたい時はホームページ。

今どんな活動をしているかを知りたい時はブログ。

20.オープンになればなるほど、ネットワークが広がる、応援者が増える。

21.外部への発信だけなく、団体内の情報共有、教育にも活用できる。

代表は理念や想いを伝えるツールとして活用。

40

Page 41: 20120501 cp miyazaki_配布用_slideshare

Copyright (c) CANPAN Center All Rights Reserved.

共感情報が応援につなっがっています。

こんなお話を聞いてます。例えば、

• 小児がんの子どもたちの専門施設設立に取り組む団体さん。活動をブログやHPで公開

しさまざまな協力者を得ていくことで、メディアで取り上げらるように。その結果多額の寄

付が集まった。

• スーダンの医療問題に取り組む団体さん。テレビで取り上げられた時、ホームページにア

クセスが殺到してダウンしたが、ブログなど複数の情報発信手段を持っていたため導線が

確保され寄付の機会損失をすることがなかった。

• 中間支援組織である団体さん。3.11直後緊急で基金を立ち上げ、ボランティア募集と

合わせてホームページなどで告知。集まった寄付やボランティアのリソースで被災地を支

援し、その活動をブログでアピールする事でさらに応援が集まった。

Page 42: 20120501 cp miyazaki_配布用_slideshare

Copyright (c) CANPAN Center All Rights Reserved.

後半は、ネット寄付について お話させていただきます。

その前に、

Page 43: 20120501 cp miyazaki_配布用_slideshare

Copyright (c) CANPAN Center All Rights Reserved.

CANPANリニューアルで、 助成情報が 検索しやすく、

見やすくなりました。

Page 44: 20120501 cp miyazaki_配布用_slideshare

Copyright (c) CANPAN Center All Rights Reserved.

Page 45: 20120501 cp miyazaki_配布用_slideshare

Copyright (c) CANPAN Center All Rights Reserved.

誰に情報をだしているか、誰に情報を出したいか どんな情報を出しているか、出したいか

聞く人

話す人 書く人 (伝える人)

Page 46: 20120501 cp miyazaki_配布用_slideshare

Copyright (c) CANPAN Center All Rights Reserved.

本題に入る前に、

少し昔のデータですが、

Page 47: 20120501 cp miyazaki_配布用_slideshare

Copyright (c) CANPAN Center All Rights Reserved.

三越伊勢丹ホールディングス 2010年3月期 連結業績 (株式会社三越伊勢丹ホールディングス

2010年3月期決算説明会 2010年5月13日)

Page 48: 20120501 cp miyazaki_配布用_slideshare

Copyright (c) CANPAN Center All Rights Reserved.

三越伊勢丹ホールディングス 2010年3月期 グループ別業績

(株式会社三越伊勢丹ホールディングス 2010年3月期決算説明会 2010年5月13日)

Page 49: 20120501 cp miyazaki_配布用_slideshare

Copyright (c) CANPAN Center All Rights Reserved.

楽天 2009年度連結業績 事業別 ( 2009年度通期及び第4四半期 決算説明会

2 0 1 0 年2 月1 2 日 楽天株式会社)

Page 50: 20120501 cp miyazaki_配布用_slideshare

Copyright (c) CANPAN Center All Rights Reserved.

楽天 国内グループ流通総額推移(年間)

( 2009年度通期及び第4四半期 決算説明会 2 0 1 0 年2 月1 2 日 楽天株式会社)

Page 51: 20120501 cp miyazaki_配布用_slideshare

Copyright (c) CANPAN Center All Rights Reserved.

2009 平成21年版 我が国の商業 平成21年12月22日 経済産業省経済産業政策局 調査統計部

Page 52: 20120501 cp miyazaki_配布用_slideshare

Copyright (c) CANPAN Center All Rights Reserved.

平成19年商業統計表 業態別統計編(小売業) 経済産業省 経済産業政策局 調査統計部

平成21年2月27日 公表・掲載

店 頭 販 売 110,016,673百万円 (82.9%)

店頭で商品を販売した場合をいいます。なお、ご用聞き、移動販売も含みます。

訪 問 販 売 8,283,196百万円 (6.2 %)

訪問販売員等が家庭などを訪問して商品を販売した場合をいいます。

通信・カタログ販売 4,016,803百万円 (3.0 %)

カタログ、テレビ、ラジオ、インターネット等の媒体を用いてPRを行い、消費者から郵便、電話、FAX、

インターネット、銀行振込などの通信手段による購入の申込みを受けて商品

を販売した場合をいいます。

自動販売機による販売 1,791,542百万円 (1.3 %)

商業事業所が管理している自動販売機で商品を販売した場合をいいます。

その他 8,735,872百万円 (6.6 %)

宅配、仕出し屋、生活協同組合の「共同購入方式」、新聞、牛乳などの月極販売及び上記以外の販売形態で商品を販売した

場合をいいます。

Page 53: 20120501 cp miyazaki_配布用_slideshare

Copyright (c) CANPAN Center All Rights Reserved.

ちなみに、

皆さん、どう思われますか?

Page 54: 20120501 cp miyazaki_配布用_slideshare

Copyright (c) CANPAN Center All Rights Reserved.

11 1 :

Page 55: 20120501 cp miyazaki_配布用_slideshare

Copyright (c) CANPAN Center All Rights Reserved.

良品計画 平成24年2月期 第3四半期決算より

Page 56: 20120501 cp miyazaki_配布用_slideshare

Copyright (c) CANPAN Center All Rights Reserved.

インターネットを通じた販売は 全体の3%

(先進的な良品計画さんでも、10%弱…)

ネット経由の決済、

まだ伸びると考えてよいでしょうか?

Page 57: 20120501 cp miyazaki_配布用_slideshare

Copyright (c) CANPAN Center All Rights Reserved.

インターネット経由の寄付について

考えたいと思います。

Page 58: 20120501 cp miyazaki_配布用_slideshare

Copyright (c) CANPAN Center All Rights Reserved.

インターネット寄付をご支援して3年が経ちました

• CANPANペイメント 2008年12月から (※2012年3月末日でサービス終了予定)

• CANPANメンバーズ 2010年2月から

• CANPANペイメント+ 2011年10月から

Page 59: 20120501 cp miyazaki_配布用_slideshare

Copyright (c) CANPAN Center All Rights Reserved.

情報開示を積極的に行う団体に対して、

オンライン決済ソリューションを提供しファンドレイジングを支援

活動応援 サイクル

オンライン決済ソリューション

<継続課金+都度課金> <都度課金のみ>

★5団体のみに、決済ソリューションを提供

団体情報DB 開示レベル ★5

Page 60: 20120501 cp miyazaki_配布用_slideshare

Copyright (c) CANPAN Center All Rights Reserved.

ホームページに

募金箱

Page 61: 20120501 cp miyazaki_配布用_slideshare

Copyright (c) CANPAN Center All Rights Reserved.

日本財団 ROADプロジェクト

東日本大震災支援基金への寄付推移

3月13日、14日にピークを迎える

0 件

200 件

400 件

600 件

800 件

1,000 件

1,200 件

1,400 件

1,600 件

1,800 件

2,000 件

¥0

¥2,000,000

¥4,000,000

¥6,000,000

¥8,000,000

¥10,000,000

¥12,000,000

¥14,000,000

¥16,000,000

¥18,000,000

¥20,000,000

国内)合計

海外)合計

国内)件数

海外)件数

Page 62: 20120501 cp miyazaki_配布用_slideshare

Copyright (c) CANPAN Center All Rights Reserved.

2011年03月11日(金)

あす宇都宮二荒山神社前でこの地震の街

頭募金を行います。もともとは新燃岳とNZ

の募金の予定でしたが、急遽変更。でも新

燃もNZの募金箱もあります。みんな来てく

ださい11:00から15:00。HPからオンライン

寄付もできます。http://bit.ly/fSsMbH

posted at 18:14:13

Page 63: 20120501 cp miyazaki_配布用_slideshare

Copyright (c) CANPAN Center All Rights Reserved.

団体ホームページ

団体ホームページにリンクボタンを設置

団体別の専用ページで申込み受付

団体別専用ページ

会員申込みはこちら

今すぐ寄付する

インターネット寄付はこちら

CANPANペイメント+ CANPANメンバーズ

CANPANペイメント+ CANPANメンバーズ

Page 64: 20120501 cp miyazaki_配布用_slideshare

Copyright (c) CANPAN Center All Rights Reserved.

団体ごとに異なるフロント画面を実現。

ファンドレイザーが利用する管理画面は共通(団体IDで識別)

<継続課金(年次課金)+都度課金>

<継続課金(月次課金)> <継続課金(年次、月次課金)+都度課金>

<継続課金(月次課金)+都度課金>

CANPANペイメント+ CANPANメンバーズ

Page 65: 20120501 cp miyazaki_配布用_slideshare

Copyright (c) CANPAN Center All Rights Reserved.

Page 66: 20120501 cp miyazaki_配布用_slideshare

Copyright (c) CANPAN Center All Rights Reserved.

• 集計期間:2008/12/05〜2010/12/31(36ヶ月強)

• 寄付者数:18,108人

※ご入力頂いたメールアドレスを1人とカウントし、重複を削除した数値を寄付者数する。

• 寄付総額:¥244,261,352

• のべ寄付件数:27,219件

• 平均寄付金額 :¥8,974(寄付総額/のべ寄付件数)

• のべ利用団体数:133団体(登録団体140団体中)

Page 67: 20120501 cp miyazaki_配布用_slideshare

Copyright (c) CANPAN Center All Rights Reserved.

3年間で、244,261,352円のクレカ決済

2009年1~12月 4,241,631 円 2010年1~12月 25,515,557 円 2011年1~12月 213,564,164 円

2011年3月が117,206,100円 2011年4月が36,485,526円

2010年2月が5,997,052円

Page 68: 20120501 cp miyazaki_配布用_slideshare

Copyright (c) CANPAN Center All Rights Reserved.

3年間で96,627,752円 のクレカ決済 (NF/CPC除く)

2009年1~12月 4,241,631円 2010年1~12月 24,989,557円 2011年1~12月 66,715,564円

Page 69: 20120501 cp miyazaki_配布用_slideshare

Copyright (c) CANPAN Center All Rights Reserved.

22団体(17%)で 5,680万円(90%)決済 ※日本財団 ROADプロジェクト東日本大震災支援基金への寄付実績除く

• 申込み合計金額別の団体数

– 1,000万円以上 1団体

– 100万円以上1,000万円未満 13団体

– 10万円以上100万円未満 29団体

– 1万円以上10万円未満 43団体

– 1000円以上1万円未満 18団体

– 実績0(未稼働団体) 17団体

0

2,000,000

4,000,000

6,000,000

8,000,000

10,000,000

12,000,000

14,000,000

16,000,000

18,000,000

(2011年6月末現在)

Page 70: 20120501 cp miyazaki_配布用_slideshare

Copyright (c) CANPAN Center All Rights Reserved.

曜日別の実績

Page 71: 20120501 cp miyazaki_配布用_slideshare

Copyright (c) CANPAN Center All Rights Reserved.

時間別推移(平日と休日の差) 青:平日 赤:休日

(ROAD除く)

〔ペイメントのみ〕

Page 72: 20120501 cp miyazaki_配布用_slideshare

Copyright (c) CANPAN Center All Rights Reserved.

個人ごとの寄付回数

85%が1回

Page 73: 20120501 cp miyazaki_配布用_slideshare

Copyright (c) CANPAN Center All Rights Reserved.

地域密着型

栃木 45%

東京 48%

Page 74: 20120501 cp miyazaki_配布用_slideshare

Copyright (c) CANPAN Center All Rights Reserved.

ご質問・お問い合わせがございましたら、

お気軽にご連絡ください。

特定非営利活動法人CANPANセンター

ファンドレイジング支援チーム

担当:高島、早川、鈴木

E-mail:[email protected]