19
作成日 2019年 7月 9日 2018年度 環境経営レポート (2018年4月1日~2019年3月31日) 2013年 10月10日 代表取締役社長 神奈川県秦野市曽屋997 多田プレス工業株式会社

2018年度 環境経営レポート従業員 人 71 71 72 71 77 74 79 床面積 3,790 3,790 3,790 3,790 3,790 4,930 4,930 敷地面積 7,407 7,407 7,407 7,407 7,407 10,137 10,137 注1)2016年度以降活動期間(4月~翌年3月)、決算月変更2月→3月に合わせる

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

作成日 2019年 7月 9日

2018年度

環境経営レポート(2018年4月1日~2019年3月31日)

2013年 10月10日

代表取締役社長  多 田 謙 一

神奈川県秦野市曽屋997

多田プレス工業株式会社

 目 次

1. 事業の概要 3

2. 対象範囲 5

3. 環境経営方針 6

4. 環境経営目標 7

4.1 中期環境経営目標(全社) 74.2 中期環境経営目標(本社・秦野工場) 84.3 中期環境経営目標(栃木工場) 9

5. 環境経営計画、環境経営目標の実績、取組結果とその評価及び 10次年度の取組内容

5.1 運用結果と評価(全社:2016年4月~2017年3月) 105.2 運用結果と評価(本社・秦野工場) 115.3 運用結果と評価(栃木工場) 125.4 主要な環境経営計画の内容 135.5 次年度の取組内容 17

6. 環境関連法規等の遵守状況の確認及び評価の結果並びに 18違反、訴訟等の有無

6.1 環境関連法規等の遵守状況 186.2 違反、訴訟等の有無 19

7. 代表者による全体評価と見直しの結果 19

2

1.事業の概要

1)事業所名及び代表者名・多田プレス工業株式会社・取締役社長     多田 謙一  ・法人設立年月日  昭和16年10月10日   

2)所在地、事業活動の内容・本社・本社工場 神奈川県秦野市曽屋997 自動車用部品の製造(溶接、塗装、組立)・曽屋工場 神奈川県秦野市曽屋63-1 自動車用部品の製造(プレス加工)・第二倉庫 神奈川県秦野市曽屋585 自動車用部品の倉庫・栃木工場 栃木県鹿沼市茂呂字812-1 自動車用部品の製造(プレス加工、溶接)

金型製作・栃木第2プレス工場 栃木県鹿沼市茂呂字572 半製品倉庫・作業場・栃木第二倉庫 栃木県鹿沼市茂呂字150-1 自動車用部品の出荷倉庫(倉庫、検査)・栃木第三倉庫 栃木県鹿沼市茂呂字2169 自動車用部品の出荷倉庫

(鹿沼市木工団地内)

3)環境管理責任者氏名及び担当者連絡先・責任者 総務部長(本社)奥村 幸一・副責任者 総務部長(栃木工場)星野 和典・担当者 総務部(本社)石井 亜希子・連絡先 電話 0463-81-1456  FAX 0463-82-1900(本社)

電話 0289-76-3444  FAX 0289-76-3415(栃木工場)4)事業の規模

・資本金 5,000万円・事業規模を表1-1、表1-2に示す。

表1-1 事業規模(本社、秦野工場) *2019年度は、計画です。

活動規模 単位2013年度2013.3~2014.2

2014年度2014.3~2015.2

2015年度2015.3~2016.2

2016年度2016.4~2017.3

2017年度2017.4~2018.3

2018年度2018.4~2019.3

2019年度2019.4~2020.3

売上高 百万円 3,439 3,705 3,684 3,400 4,103 4,154 3,342従業員 人 142 141 141 136 130 136 142床面積 ㎡ 4,594 4,594 4,594 4,594 4,594 4,594 4,594

敷地面積 ㎡ 6,970 6,970 6,970 6,970 6,970 6,970 6,970*2012年度以降売上高は全社;従業員、床面積、敷地面積は本社・本社工場、曽屋工場及び第二出荷倉庫を示す。表1-2 事業規模(栃木工場) *2019年度は、計画です。

活動規模 単位2013年度2013.3~2014.2

2014年度2014.3~2015.2

2015年度2015.3~2016.2

2016年度2016.4~2017.3

2017年度2017.4~2018.3

2018年度2018.4~2019.3

2019年度2019.4~2020.3

従業員 人 71 71 72 71 77 74 79床面積 ㎡ 3,790 3,790 3,790 3,790 3,790 4,930 4,930

敷地面積 ㎡ 7,407 7,407 7,407 7,407 7,407 10,137 10,137注1)2016年度以降活動期間(4月~翌年3月)、決算月変更2月→3月に合わせる

5)会社沿革東京都目黒区に多田プレス工業(株)を設立秦野工場新設。7月本社を秦野工場へ移転栃木県鹿沼市に栃木工場を新設いすゞ自動車(株)「直納認定工場」となるタイSYSメタル・プロダクト社と合弁企業T.J.P CO.,LTDを設立資本金を5000万円に増資ISO9001認定取得ISO14001認定取得電着塗装ライン新設曽屋工場を新設(プレス工場を移転)TADA PRESS(THAILAND) CO.,LTD(タイ現地法人)を設立エコアクション21認証登録栃木第2プレス工場

1941年10月

1997年12月

2003年12月2005年 1月

1992年 9月

2012年 3月

2008年12月

1961年 1月1976年 1月

2018年 6月

1981年 4月

2003年 4月

2011年 7月

3

6)主要設備7)-1 秦野工場 (本社工場、曽屋工場)     主要な製造設備の種類を表2に示す。

表2 主要製造設備の種類台数

パワープレス 35t~500t 29台NCレベラーフイーダ 0.5m/m~3.2m/m 2台NCレベラーフイーダ 1.0m/m~6.0m/m 1台スポット溶接機 35KVA~65KVA 16台ロボット溶接機 100V・200V 9台CO2溶接機 200V 1台電着塗装ライン 水洗、脱脂、化成ポンプ/排気ファン等 1式他

6)-2 栃木工場     主要な製造設備の種類を表3に示す。

表3 主要製造設備の種類台数

パワープレス 45t~500t 26台NCレベラーフイーダ 0.6m/m~4.5m/m 3台NCレベラーフイーダ 0.6m/m~6.0m/m 2台RYロボットシステム RY 100S2SS 1式スポット溶接機 35KVA~65KVA 7台ロボット溶接機 100V・200V 9台金型生産設備 旋盤、マシニングセンター、フライス盤、ボール盤等 1式他

7)組織図  秦野工場の組織図を図1に示す。 (多田 謙一)

  内部監査チーム

(奥村 幸一)(副:星野和典)

・有機溶剤作業主任者

   EA21事務局 ・防火管理者

注2)注1) 注1)

注1) 注2)

図1 組織図

注1)本社工場(製造二課、品質管理部、生産管理課) 注2)曽屋工場(製造一課、製造技術部)

主要機械設備名

各部責任者/各部署員

形式及び能力

形式及び能力主要機械設備名

社  長

環境管理責任者

・特別管理産業廃棄物 管理責任者(柴田 裕子)

(石井亜希子)   

法的管理者

本社

営業部

納入管理課

生産管理課

総務部

製造部

品質管理部

製造技術

秦野工場

成型課

総務部

管理部

栃木工場

栃木第二倉庫

一課

二課

製造部

購買課

営業課

技術部

栃木第2

プレス工場

栃木第三倉庫

4

 環境経営システムに関する責任・権限は表4に示す。

表4 環境経営システムに関する責任・権限

1.環境管理責任者の任命2.環境経営方針の制定

社長 3.環境経営システム実施及び管理に必要な資源の準備4.環境経営システムの定期的見直しの実施5.社内情報の外部公開可否決定1.環境経営システムの確立、実施及び維持するための処置

環境管理責任者 2.社長に対し、環境経営システムの実績報告3.環境経営システムの教育・訓練の計画・実施の責任者4.外部からの環境に関する苦情や要望の受付窓口1.環境管理責任者の補佐、EA21推進事務局

EA21事務局 2.環境負荷の自己チェック及び環境への取組の自己チェックの実施3.環境経営目標、環境経営計画書原案の作成4.環境経営の実績集計、環境関連法規等取りまとめ表の作成5.環境経営レポートの作成

各部責任者 1.環境経営の計画・実施の責任者2.改善活動の推進

従業員の役割 1.環境経営計画に基づいた環境経営及び業務改善活動の推進

2.対象範囲

1)認証・登録範囲本社・本社工場、曽屋工場、第二倉庫(所在地は1.2)項に記載)栃木工場、栃木第2プレス工場、栃木第二倉庫、栃木第3倉庫(所在地は1.2)項に記載)

2)認証・登録対象活動

自動車用部品の製造(プレス加工、溶接、塗装、組み立て)及び金型製作

5

3.環境経営方針

1.

2.

3. 事業を通じて、豊かな地球環境保全に役立つ製品の普及に努めます。

4.

2) 廃棄物の削減とリサイクルの推進に努めます3) 排水が、環境に悪影響を及ぼさないよう管理を徹底します4) 化学物質の取り扱い管理を徹底します5) グリーン購入に努めます6) 節水に努めます7) 本来業務の有益な側面の改善に取り組みます

5.

6.

7. この方針は全ての従業員に周知します。また、社外にも公表します。

2011年 3月 1日 制定2012年 3月 1日 改訂2013年 3月 1日 改訂2014年 5月 1日 改訂2017年 5月 1日 改訂2018年 2月 5日 改訂多田プレス工業株式会社代表取締役社長  

多田 謙一

自動車部品製造及び金型製作の事業活動の遂行に当たり、地球環境のうちで特に地球温暖化への影響を配慮し、環境を保全する活動を社内全員、当社の関連会社及び協力会社ともども展開します。

環境マネジメントシステムと環境パフォーマンスの継続的な改善・向上に取り組みます。

環 境 経 営 方 針

事業活動及び製品が環境に与える影響を評価し、その結果をもとに、技術的、経済的に可能な範囲で環境経営目的・目標を定めて環境保全活動を実施し、汚染防止と資源保護に努めます。特に次の事項は優先的に取り組みます。

1) 省エネルギーに焦点を当て、作業改善により二酸化炭素排出量の削減 に努めます

秦野市及び鹿沼市環境基本計画を理解し、環境保全活動に取組み地域社会に貢献します。

法規や当社が同意するその他の要求事項を遵守し、資源の有効活用と環境の負荷を軽減します。

6

4.環境経営目標4.1 中期環境経営目標(全社)

中期環境経営目標(本社・秦野工場、栃木工場)を表5-1に示す。

表5-1 中期環境経営目標(全社)

単位基準

2014.4~2015.3

2016年度2016.4~2017.3

2017年度2017.4~2018.3

2018年度2018.4~2019.3

2019年度2019.4~2020.3

2020年度2020.4~2021.3

削減率 % 基準 1.5 2.0 2.5 3.0 3.5排出量 kg-CO2 1,357,956.5 1,337,587.1 1,330,797.3 1,324,007.6 1,317,217.8 1,310,428.0

366.5

削減率 % 基準 1.5 2.0 2.5 3.0 3.5削減率 % 基準 1.5 2.0 2.5 3.0 3.5使用量 kWh 1,688,801 1,663,469 1,655,025 1,646,581 1,638,137 1,629,693

注1) CO2 排出量 kg-CO2 705,918.8 695,330.0 691,800.4 688,270.8 684,741.3 681,211.7削減率 % 基準 1.5 2.0 2.5 3.0 3.5使用量 ℓ 9,272.7 9,133.6 9,087.2 9,040.9 8,994.5 8,948.1

CO2 排出量 kg-CO2 21,512.6 3,817.8 3,798.5 3,779.1 3,759.7 3,740.3削減率 % 基準 1.5 2.0 2.5 3.0 3.5使用量 ℓ 16,230.7 15,987.3 15,906.1 15,825.0 15,743.8 15,662.7

CO2 排出量 kg-CO2 41,875.3 41,247.2 41,037.8 40,828.4 40,619.0 40,409.7削減率 % 基準 1.5 2.0 2.5 3.0 3.5使用量 ℓ 47,979.0 47,259.3 47,019.4 46,779.5 46,539.6 46,299.7

CO2 排出量 kg-CO2 119,467.7 117,675.7 117,078.4 116,481.0 115,883.7 115,286.3削減率 % 基準 1.5 2.0 2.5 3.0 3.5使用量 ㎥ 132.0 130.0 129.4 128.7 128.0 127.4

CO2 排出量 kg-CO2 285.1 280.8 279.4 278.0 276.6 275.1削減率 % 基準 1.5 2.0 2.5 3.0 3.5使用量 kg 115,204.8 113,476.7 112,900.7 112,324.7 111,748.7 13,138.4

CO2 排出量 kg-CO2 345,614.4 340,430.2 338,702.1 336,974.1 335,246.0 39,415.2

管理手順 管理手順 手順遵守 手順遵守 手順遵守 手順遵守t 20.02 (20.02) (20.02) (20.02) (20.02) (20.02)

3.排水の適正管理 水質基準 水質基準 基準確保 基準確保 基準確保 基準確保

管理手順 管理手順 手順遵守 手順遵守 手順遵守 手順遵守kg 302.34 (302.34) (302.34) (302.34) (302.34) (302.34)

5.水使用量適正管理 管理手順 管理手順 手順遵守 手順遵守 手順遵守 手順遵守 (使用量:参考) m3 7,032 (7,032) (7,032) (7,032) (7,032) (7,032)6.本来業務の改善活動 スケジュール (活動スケジュール進捗管理) % 80 80 80 80 80 807.客先評価点の確保

(秦野:客先評価点) 点 47 47 47 47 47 47注1) 電力排出係数 0.491(kg-CO2/KwH)、東京電力2015年

6)LPG使用量

2.産業廃棄物排出量の適正管理(排出量:参考)

4.化学物質の適正管理(秦野、取扱量:参考)

2)ガソリン使用量

3)軽油使用量

4)灯油使用量

5)都市ガス使用量

1.二酸化炭素排出量

項 目

1)電力使用量

(排水監視)

売上当りCO2

kg-CO2/百万円

7

4.2 中期環境経営目標(本社・秦野工場)中期環境経営目標(本社・秦野工場)を表5-2に示す。

表5-2 中期環境経営目標(本社・秦野工場)

単位基準

2014.4~2015.3

2016年度2016.4~2017.3

2017年度2017.4~2018.3

2018年度2018.4~2019.3

2019年度2019.4~2020.3

2020年度2020.4~2021..3

削減率 % 基準 1.5 2.0 2.5 3.0 3.5排出量 kg-CO2 960,502.4 946,094.9 941,292.3 936,489.8 931,687.3 926,884.8

削減率 % 基準 1.5 2.0 2.5 3.0 3.5使用量 kWh 1,108,412 1,091,786 1,086,244 1,080,702 1,075,160 1,069,618

注1) CO2 排出量 kg-CO2 544,230.3 536,066.8 533,345.7 530,624.5 527,903.4 525,182.2削減率 % 基準 1.5 2.0 2.5 3.0 3.5使用量 ℓ 6,803.0 6,700.9 6,666.9 6,632.9 6,598.9 6,564.9

CO2 排出量 kg-CO2 15,782.9 15,546.1 15,467.2 15,388.3 15,309.4 15,230.5削減率 % 基準 1.5 2.0 2.5 3.0 3.5使用量 ℓ 13,614.9 13,410.7 13,342.6 13,274.5 13,206.5 13,138.4

CO2 排出量 kg-CO2 35,126.5 34,599.6 34,424.0 34,248.3 34,072.7 33,897.1削減率 % 基準 1.5 2.0 2.5 3.0 3.5使用量 ℓ 12,277.0 12,092.8 12,031.5 11,970.1 11,908.7 11,847.3

CO2 排出量 kg-CO2 30,569.7 30,111.2 29,958.3 29,805.5 29,652.6 29,499.8削減率 % 基準 1.5 2.0 2.5 3.0 3.5使用量 ㎥ 132.0 130.0 129.4 128.7 128.0 127.4

CO2 排出量 kg-CO2 285.1 280.8 279.4 278.0 276.6 275.1削減率 % 基準 1.5 2.0 2.5 3.0 3.5使用量 kg 111,502.6 109,830.1 109,272.6 108,715.1 108,157.5 107,600.0

CO2 排出量 kg-CO2 334,507.9 329,490.2 327,817.7 326,145.2 324,472.6 322,800.1

管理手順 管理手順 手順遵守 手順遵守 手順遵守 手順遵守t 15.97 (15.97) (15.97) (15.97) (15.97) (15.97)

3.排水の適正管理 水質基準 水質基準 基準確保 基準確保 基準確保 基準確保

管理手順 管理手順 手順遵守 手順遵守 手順遵守 手順遵守kg 302.34 (302.34) (302.34) (302.34) (302.34) (302.34)

5.水使用量適正管理 管理手順 管理手順 手順遵守 手順遵守 手順遵守 手順遵守 (使用量:参考) m3 6,637 (6,637) (6,637) (6,637) (6,637) (6,637)6.本来業務の改善活動 スケジュール スケジュール (活動スケジュール進捗管理) % 80 80 80 80 80 807.客先評価点の確保

(客先評価点) 点 47 47 47 47 47 47注1) 電力排出係数 0.491(kg-CO2/KwH)

1.二酸化炭素排出量

項 目

5)都市ガス使用量

2)ガソリン使用量

3)軽油使用量

1)電力使用量

(排水監視)

6)LPG使用量

4.化学物質の適正 管理(取扱量:参考)

4)灯油使用量

2.産業廃棄物排出量の適正管理(排出量:参考)

8

4.3 中期環境経営目標(栃木工場)中期環境経営目標(栃木工場)を表5-3に示す。

表5-3 中期環境経営目標(栃木工場)

単位基準

2014.4~2015.3

2016年度2016.4~2017.3

2017年度2017.4~2018.3

2018年度2018.4~2019.3

2019年度2019.4~2020.3

2020年度2020.4~2021.3

削減率 % 基準 1.5 2.0 2.5 3.0 3.5排出量 kg-CO2 397,454.1 391,492.3 389,505.0 387,517.7 385,530.5 383,543.2

削減率 % 基準 1.5 2.0 2.5 3.0 3.5使用量 kWh 580,389 571,683 568,781 565,879 562,977 560,075

注1) CO2 排出量 kg-CO2 284,971.0 280,696.4 279,271.6 277,846.7 276,421.9 274,997.0削減率 % 基準 1.5 2.0 2.5 3.0 3.5使用量 ℓ 2,469.7 2,432.7 2,420.3 2,408.0 2,395.6 2,383.3

CO2 排出量 kg-CO2 5,729.7 5,643.8 5,615.1 5,586.5 5,557.8 5,529.2削減率 % 基準 1.5 2.0 2.5 3.0 3.5使用量 ℓ 2,615.8 2,576.6 2,563.5 2,550.4 2,537.3 2,524.3

CO2 排出量 kg-CO2 6,748.8 6,647.6 6,613.8 6,580.1 6,546.4 6,512.6削減率 % 基準 1.5 2.0 2.5 3.0 3.5使用量 ℓ 35,702.0 35,166.5 34,988.0 34,809.5 34,630.9 34,452.4

CO2 排出量 kg-CO2 88,898.0 87,564.5 87,120.0 86,675.5 86,231.0 85,786.6削減率 % 基準 1.5 2.0 2.5 3.0 3.5使用量 kg 3,702.2 3,646.7 3,628.1 3,609.6 3,591.1 3,572.6

CO2 排出量 kg-CO2 11,106.6 10,940.0 10,884.4 10,828.9 10,773.4 10,717.8

管理手順 管理手順 手順遵守 手順遵守 手順遵守 手順遵守t 4.05 (4.05) (4.05) (4.05) (4.05) (4.05)

3.排水の適正管理 基準確保 基準確保 基準確保 基準確保 基準確保 基準確保

4.水使用量適正管理 手順遵守 手順遵守 手順遵守 手順遵守 手順遵守 手順遵守 (使用量:参考) m3 395 (395) (395) (395) (395) (395)5.本来業務の改善活動 (活動スケジュール進捗管理) % 80 80 80 80 80 80

注1) 電力排出係数 0.491(kg-CO2/KwH)

2.産業廃棄物排出量の適正管理(排出量:参考)

1)電力使用量

2)ガソリン使用量

3)軽油使用量

項 目

4)灯油使用量

1.二酸化炭素排出量

(排水監視)

5)LPG使用量

9

5.環境経営計画、環境経営目標の実績、取組結果とその評価及び次年度の取組内容5.1  運用結果と評価(全社:2018年4月~2019年3月)

  運用結果と評価を表6-1に示す。 評価 ○:目標達成、×:目標未達

表6-1 運用結果と評価(全社)

単位基準

2014.4~2015.3

目標2018.4~2019.3

実績2018.4~2019.3

削減率(基準比)

%評価

削減率 % 基準 2.5 8.41 ○排出量 kg-CO2 1,357,956.5 1,324,007.6 1,243,792.2

366.5 299.4

削減率 % 基準 2.5 18.31 ○削減率 % 基準 2.5 -3.00 ×使用量 kWh 1,688,801 1,646,581 1,739,472

CO2 排出量 kg-CO2 829,201.3 688,270.8 727,099.3削減率 % 基準 2.5 -0.99 ×使用量 ℓ 9,272.7 9,040.9 9,364.8

CO2 排出量 kg-CO2 21,512.6 20,974.8 21,726.3削減率 % 基準 2.5 -14.91 ×使用量 ℓ 16,230.7 15,825.0 18,651.2

CO2 排出量 kg-CO2 41,875.3 40,828.4 48,120.2削減率 % 基準 2.5 33.66 ○使用量 ℓ 47,979.0 46,779.5 31,827.0

CO2 排出量 kg-CO2 119,467.7 116,481.0 79,249.2削減率 % 基準 2.5 -4.55 ×使用量 ㎥ 132.0 128.7 138.0

CO2 排出量 kg-CO2 285.1 278.0 298.1削減率 % 基準 2.5 30.47 ○使用量 kg 115,204.8 112,324.7 80,105.9

CO2 排出量 kg-CO2 345,614.4 336,974.1 240,317.7

管理手順 手順遵守 -157.34t 20.02 (20.02) 51.520 ○

3.排水の適正管理 水質基準 基準確保基準確保 ○

管理手順 手順遵守kg 302.34 (302.34) 353.44 -16.90 ○

5.水使用量適正管理 管理手順 手順遵守 (使用量:参考) m3 7,032 5,991 14.80 ○6.本来業務の改善活動 スケジュール (活動スケジュール進捗管理) % 80 80 80 ○7.客先評価点の確保

(秦野:客先評価点) 点 47 47 46.5 ×

1.二酸化炭素排出量

2)ガソリン使用量

3)軽油使用量

5)都市ガス使用量

4)灯油使用量

kg-CO2/百万円

2.産業廃棄物排出量の適正管理

(排水監視)

6)LPG使用量

項 目

1)電力使用量

4.化学物質の適正管理(秦野、取扱量:参考)

売上当りCO2

10

5.2  運用結果と評価(本社・秦野工場)  運用結果と評価を表6-2に示す。 評価 ○:目標達成、×:目標未達

表6-2  運用結果と評価(本社・秦野工場:2018年4月~2019年3月)

単位基準

2014.4~2015.3

目標2018.4~2019.3

実績2018.4~2019.3

削減率(基準比)

%評価

削減率 % 基準 2.5 6.18 ○排出量 kg-CO2 960,502.4 936,489.8 901,135.3

削減率 % 基準 2.5 -7.41 ×使用量 kWh 1,108,412 1,080,702 1,190,505

注1) CO2 排出量 kg-CO2 544,230.3 530,624.5 584,538.0削減率 % 基準 2.5 -7.04 ×使用量 ℓ 6,803.0 6,632.9 7,281.8

CO2 排出量 kg-CO2 15,782.9 15,388.3 16,893.8削減率 % 基準 2.5 -18.74 ×使用量 ℓ 13,614.9 13,274.5 16,166.2

CO2 排出量 kg-CO2 35,126.5 34,248.3 41,708.9削減率 % 基準 2.5 -4.74 ×使用量 ℓ 12,277.0 11,970.1 12,859.0

CO2 排出量 kg-CO2 30,569.7 29,805.5 32,018.9削減率 % 基準 2.5 -4.55 ×使用量 ㎥ 132.0 128.7 138.0

CO2 排出量 kg-CO2 285.1 278.0 298.1削減率 % 基準 2.5 32.53 ○使用量 kg 111,502.6 108,715.1 75,225.9

CO2 排出量 kg-CO2 334,507.9 326,145.2 225,677.7

管理手順 手順遵守 ○t 15.97 (15.97) 42.3 -164.87

3.排水の適正管理 水質基準 基準確保 基準確保 ○

管理手順 手順遵守 ○kg 302.34 (302.34) 353.44 -16.90

5.水使用量適正管理 管理手順 手順遵守 ○ (使用量:参考) m3 6,637 5,705 14.046.本来業務の改善活動 スケジュール (活動スケジュール進捗管理) % 基準 80 80 ○7.客先評価点の確保

(客先評価点) 点 基準 47 46.5 ×

3)軽油使用量

6)LPG使用量

5)都市ガス使用量

2.産業廃棄物排出量の適正管理(排出量:参考)

2)ガソリン使用量

4)灯油使用量

項 目

4.化学物質の適正 管理(取扱量:参考)

(排水監視)

1.二酸化炭素排出量

1)電力使用量

11

5.3  運用結果と評価(栃木工場)  運用結果と評価を表6-3に示す。 評価 ○:目標達成、×:目標未達

表6-3 運用結果と評価(栃木工場:2018年4月~2019年3月) (-:増加)

単位基準

2014.4~2015.3

目標2018.4~2019.3

実績2018.4~2019.3

削減率(基準比)

%評価

削減率 % 基準 2.5 13.79排出量 kg-CO2 397,454.1 387,517.7 342,657.0

削減率 % 基準 2.5 5.41 ○使用量 kWh 580,389 565,879 548,967

CO2 排出量 kg-CO2 284,971.0 277,846.7 269,542.8削減率 % 基準 2.5 15.66 ○使用量 ℓ 2,469.7 2,408.0 2,083.0

CO2 排出量 kg-CO2 5,729.7 5,586.5 4,832.6削減率 % 基準 2.5 5.00 ○使用量 ℓ 2,615.8 2,550.4 2,485.0

CO2 排出量 kg-CO2 6,748.8 6,580.1 6,411.3削減率 % 基準 2.5 46.87 ○使用量 ℓ 35,702.0 34,809.5 18,968.0

CO2 排出量 kg-CO2 88,898.0 86,675.5 47,230.3削減率 % 基準 2.5 -31.81使用量 kg 3,702.2 3,609.6 4,880.0

CO2 排出量 kg-CO2 11,106.6 10,828.9 14,640.0

管理手順 手順遵守t 4.05 (4.05) 9.22

3.排水の適正管理 基準確保 基準確保 基準確保

4.水使用量適正管理 手順遵守 手順遵守 ○ (使用量:参考) m3 395 (395) 286 27.595.本来業務の改善活動 (活動スケジュール進捗管理) % 80 80 80

項 目

5)LPG使用量

3)軽油使用量

1.二酸化炭素排出量

×

○(排水監視)

2)ガソリン使用量

4)灯油使用量

1)電力使用量

2.産業廃棄物排出量の適正管理(排出量:参考)

12

5.4  主要な環境経営計画の内容

環境経営計画・実績状況を表7-1、表7-2に示す。

表7-1 環境経営計画・実施状況(本社、秦野工場・・・取組期間:2018年4月~2019年3月)計画 実績

基準値:2014.4~2015.3 ○:目標達成、×:未達 (-は増加)

単位18年/4~7月

18年/8~11月

18年/12~19年/3月

備 考

kg-CO2% 6.18

削減率 2.5% 累計評価 ○1)電力使用量 空調機の温度管理 kWh  削減 設備等の適正運転 % -7.41

削減率 2.5% 累計評価 × 生産量増加

2)LPG使用量 kg  削減 % 32.54

削減率 2.5% 累計評価 ○3)ガソリン使用量 エコドライブ ℓ  削減 % -7.04

削減率 2.5% 累計評価 × 別送増加

排出量の把握t 42.30

手順遵守 (担当 奥村幸一) 累計評価 ○3.排水の適正管理 排水監視 水質検査

排水監視 (担当 奥村幸一) 累計評価 ○4.化学物質の適正管理 使用量の把握

kg 353.44手順遵守 累計評価 ○

5.水使用量適正管理 節水推進㎥ 5,705

手順遵守 累計評価 ○6.本来業務の改善活動 スケジュール進捗管理 スケジュール進捗管理 進捗率 % 80

進捗率 80% (担当 奥村幸一) 累計評価 ○7.客先評価点の確保 品質改善活動(客先評価点) 評価点 点 41

47 (担当 板谷 貴明 ) 累計評価 ×

主要な環境保全に向けた具体的な取組内容を以下に示す。1)二酸化炭素排出量の削減(温室効果ガス排出量削減)

①事務所等昼休みの照明消灯(減灯) ②生産設備の効率的な運転③作業・業務改善による時間短縮 ④エコドライブの推進

秦野工場

2.産業廃棄物排出量の適正管理

(担当 石井亜希子 )

塗装作業改善

(担当 石井亜希子 )

  主な施策 

塗装作業生産性向上(担当 石井亜希子 )

(担当 石井亜希子 )

1.二酸化炭素排出量  の削減

電力のムダ排除

(担当 石井亜希子 )

目  標

化石燃料使用効率化

(担当 石井亜希子 )

     LED化  デマンド対策

13

2)廃棄物排出量の適正管理①産業廃棄物の分別の徹底 ②排出量の把握 ③保管場所の点検推進

3)排水の適正管理①排水監視 ②油吸収マット等による油除去 ③排水溝等の清掃

4)化学物質の適正管理①保管管理 ②使用量の把握 ③廃棄物の適正処理

5)グリーン購入推進①グリーン購入品の把握 ②グリーン化率の向上

6)水使用量の適正管理(節水)①節水の徹底

7)本来業務の改善活動①改善スケジュールの作成 ②スケジュールの進捗管理

8)客先評価点確保①品質改善活動

9)その他

消火器使用訓練②

空調・消灯確認

消火器使用訓練①

    

14

表7-2 環境経営計画・実施状況(栃木工場・・・取組期間:2018年4月~2019年3月)計画 実績

基準値:2014.4~2015.3 ○:目標達成、×:未達 (-は増加)

単位18年/4~7月

18年/8~11月

18年/12~19年/3

月備 考

kg-CO2% 13.79

削減率 2.5% 累計評価 ○1)電力使用量 空調機の温度管理 kWh  削減 設備等の適正運転 % 5.41

削減率 2.5% 累計評価 ○2)LPG使用量 kg  削減 % -31.81

削減率 2.5% 累計評価 ○3)ガソリン使用量 エコドライブ ℓ  削減 % 15.66

削減率 2.5% 累計評価 ×4)灯油使用量 適正管理 ℓ  削減 % 46.87

削減率 2.5% 累計評価 ○排出量の把握

t 23.23手順遵守 (担当 黒川正二) 累計評価 ○

3.排水の適正管理 排水監視 水質検査排水監視 (担当 柴田祐子) 累計評価 ○

4.水使用量適正管理 節水推進㎥ 286

手順遵守 (担当 黒川正二) 累計評価 ○5.本来業務の改善活動 スケジュール進捗管理 スケジュール進捗管理 進捗率 % 80

進捗率 80% 累計評価 ○

主要な環境保全に向けた具体的な取組内容を以下に示す。1)二酸化炭素排出量の削減(温室効果ガス排出量削減)

①事務所等昼休みの照明消灯(減灯) ②生産設備の効率的な運転③作業・業務改善による時間短縮 ④エコドライブの推進栃木工場

目  標

(担当 星野和典 )

(担当 星野和典 )

化石燃料使用効率化

  主な施策 

電力のムダ排除

(担当 星野和典 )

(担当 星野和典 )

(担当 星野和典 )

1.二酸化炭素排出量  の削減

2.産業廃棄物排出量の適正管理

空調管理デマンド対策

(担当 星野和典 )

15

2)産業廃棄物排出量の適正管理①産業廃棄物の分別の徹底 ②排出量の把握③保管場所の点検推進

3)排水の適正管理①排水監視 ②浸透桝の清掃

4)グリーン購入推進①グリーン購入品の把握 ②グリーン化率の向上

5)水使用量の適正管理(節水)①節水の徹底

6)本来業務の改善活動①改善スケジュールの作成 ②スケジュールの進捗管理

温度管理

16

5.6  次年度の取組内容

2019年4月から2020年3月までの次年度の環境経営計画を表8-1及び表8-2に示す。

表8-1 環境経営計画・実施状況(本社・秦野工場、取組期間:2019年4月~2020年3月)計画 実績

基準年度:2014.4~2015.3 ○:目標達成、×:未達、(-:増加)

単位19年/4~7月

19年/8~11月

19年/12~20年/3

月備 考

kg-CO2%

 削減率 3.0% 累計評価1)電力使用量 空調機の温度管理 kWh 削減 設備等の適正運転 % 削減率 3.0% 累計評価2)LPG使用量 kg  削減 %

削減率 3.0% 累計評価3)ガソリン使用量 エコドライブ ℓ  削減 %

削減率 3.0% 累計評価排出量の把握 t

手順遵守 (担当 奥村幸一) 累計評価3.排水の適正管理 排水監視 水質検査

排水監視 (担当 奥村幸一) 累計評価4.化学物質の適正管理 使用量の把握 kg

(削減率:参考)

手順遵守 累計評価5.水使用量適正管理 節水推進 ㎥

(削減率:参考)

手順遵守 累計評価6.本来業務の改善活動 スケジュール進捗管理 進捗率 %

進捗率 80% (担当 奥村幸一) 累計評価

7.客先評価点の確保 品質改善活動(客先評価点) 評価点 点

47 (担当 板谷貴明 ) 累計評価

(担当 石井亜希子 )

電力のムダ排除

2.産業廃棄物排出量の適正管理

スケジュール進捗管理

塗装作業改善

化石燃料使用効率化

(担当 石井亜希子 )

(担当 石井亜希子 )

(担当 石井亜希子 )

(担当 石井亜希子 )

(担当 石井亜希子 )

塗装作業生産性向上

  主な施策目  標

1.二酸化炭素排出量の削減

17

表8-2 環境経営計画・実施状況(栃木工場、取組期間:2019年4月~2020年3月)計画 実績

基準年度:2014.4~2015.3 ○:目標達成、×:未達 (-は増加)

単位19年/4~7月

19年/8~11月

19年/12~20年/3

月備 考

kg-CO2%

削減率 3.0% 累計評価1)電力使用量 空調機の温度管理 kWh  削減 設備等の適正運転 %

削減率 3.0% 累計評価2)LPG使用量 kg  削減 %

削減率 3.0% 累計評価3)ガソリン使用量 エコドライブ ℓ  削減 %

削減率 3.0% 累計評価4)灯油使用量 ℓ  削減 %

削減率 3.0% 累計評価排出量の把握 t

手順遵守 (担当 黒川正二) 累計評価3.排水の適正管理 排水監視 水質検査

排水監視 (担当 柴田祐子) 累計評価4.水使用量適正管理 節水推進

㎥手順遵守 (担当 黒川正二) 累計評価

5.本来業務の改善活動 スケジュール進捗管理 スケジュール進捗管理 進捗率 %

進捗率 80% 累計評価

6.環境関連法規等の遵守状況の確認及び評価の結果並びに違反、訴訟等の有無

6.1環境関連法規等の遵守状況  当社に適用される主な環境関連法規等

・水質汚濁防止法・下水道法・秦野市下水道条例・下水道法・鹿沼市下水道条例・廃棄物処理及び清掃に関する法律・消防法・秦野市火災予防条例・消防法・鹿沼市火災予防条例・労働安全衛生法・騒音規制法・神奈川県条例・騒音規制法・栃木県条例・振動規制法・神奈川県条例・振動規制法・栃木県条例・毒物・劇物取締法・PCB廃棄物特別処置法・浄化槽法・フロン排出抑制法

当社は、環境関連法規等の遵守状況をチェックしており、過去3年間、環境関連法規等への違反はありません。

1.二酸化炭素排出量  の削減

(担当 星野和典 )

電力のムダ排除

(担当 星野和典 )

(担当 星野和典 )

  主な施策 

エコドライブ

化石燃料使用効率化

(担当 星野和典 )

(担当 星野和典 )

(担当 星野和典 )

適正管理

2.産業廃棄物排出量の適正管理

目  標

18

6.2 違反、訴訟等の有無関係当局・近隣住民からの違反の指摘・苦情等は、過去3年間一切ありません。

7.代表者による全体評価と見直しの結果

7.1 全体評価全社ではほぼ目標を達成できたが、全員で取り組めるように見える化をして、環境活動を推進する。

7.2 見直し結果1) 環境経営方針の変更の必要性 ・特になし2) 環境経営目標の変更の必要性 ・電力排出係数などの見直しを行った。

(課題とチャンスの整理など)3) 環境経営計画及び環境経営システム等の変更の必要性 ・特になし4) 取組結果

全社

継続して推進する。

ほぼ目標を達成することができた(基準年度2014年度)。継続して推進する。

監査の指摘事項に対しては速やかに改善をする。5) 次年度(2019年度)の取組み

①二酸化炭素排出量削減(基準年度2014年度):

②その他の環境負荷低減:

③内部監査:

目標削減率2.5%、実績削減率8.41%、売上原単位当りでは削減率18.31%で目標を達成できた。

EMSは有効に機能していることを確認した。

・課題とチャンスを整理して、本来業務に関わる改善活動を積極的に推進し、CO2等の環境負荷の低減に努める。

19