からから 積木 大学ブース 木と住まい 研究協会 ウッド デザイン賞 京都府 徳島県 和歌山県 滋賀県 びわ湖・淀川 流域協議会 新協商事 谷田木材 メーカー展示エリア 耐震・提案エリア スタンプラリー配布 詳細は裏面を ご覧ください キッチンカー ノブレス キッチン ウッド ランド 耐震コーナー 耐震・相談コーナー 地震体験車 カネカ ウッドワン ステージ 大建工業 TOTO YKK AP LIXIL 旭ファイバー グラス 吉野石膏 パナソニック エコソリューションズ社 ケイミュー 永大産業 ニチハ ダイキン 工業 クリナップ 鶴弥 髙儀 コニシ 関西 電力 三浦 工業 木村物産 イケダコーポ レーション 大野 製材所 大倉 工業 ノーリツ 城東 テクノ ツツミ ウッド ランド 小松 ウオ工業 えちぜん 和思工房 プロコンビニ ダウ 化工 日本 トリム フクビ 化学 工業 第1 展示場 多目的 広場 入口 出口 入口 2Fプロユーザー コーナー くじ なし ガラポン ガラポン 抽選会 木造ゼネコンコーナー 木構造躯体 ZEH スマートウェルネス コネクティッドホーム 断熱コーナー ZENIYA ワンダー フォーム 日建産業 日本住研 松本商事 木材特価品 戸建て住宅パッケージ 提案コーナー 特価品 コーナー 2Fプロユーザーコーナー ナイス木材 内外装無垢・木質化提案 JASコーナー オムニ ツダ ウッド アイ 多田 工業 重蔵窯 日本 アクア 京都北山丸太 生産協同組合 まい大博覧会 第2 展示場 B 大展示場 日本建築 専門学校 京都伝統工芸& モダンウッドクラフト 神代杉 工務店様ブース ビンゴカード配布 メーカー一覧 旭ファイバーグラス㈱ (吉野石膏グループ) 『ZEH』による高断熱住宅で、健康・快適・省エネな住まいづくりをご提案。 ㈱ウッドワン 『無垢の木との暮らし』で、こだわりの住まいを叶えませんか! 永大産業㈱ この度、永大産業は全商品をリニューアル致します。是非ご堪能下さい! エイム㈱ 備えあれば憂いなし。リフォームに合わせて賢く耐震補強 ! ! えちぜん和思工房 健康空間に暮したい。老若男女の幸せのために自然素材の越前和紙壁紙を。 大倉工業㈱ 高級感あふれるサニタリー用パネルでキレイに長持ちする空間を提案します。 ㈱カネカ ® 関西電力㈱ 「安心・快適・経済的」な暮らしを実現する「オール電化」をご提案します。 クリナップ㈱ ステンレスキッチンのクリンレディが更に進化。詳細はクリナップブースにて。 ケイミュー㈱ 邸宅の風格をまとった圧倒的な深彫レジェール。自然の風合をそのままにソリド。 コニシ㈱ 新製品も多数展示しております。是非一度お立ち寄り下さい! 小松ウオール工業㈱ スチール及びアルミ製パーティションや、スライディングウォールの会社です。 城東テクノ㈱ 外壁部材&中大規模物件向け部材で細部から創る「長持ち住まい」をご提案! ダイキン工業㈱ 今まで見たことのないエアコンを見に是非、ダイキンブースへお越しください! 大建工業㈱ 住宅内装材から、公共施設むけ商品まで幅広い分野で価値を提供します。 ダウ化工㈱ 高性能&抗菌・防カビが特長のスタイロフォーム HP -K を展示致します。 ㈱髙儀 新製品Tバーフェンス、ZENデッキでお庭のリフォームをご検討下さい。 ㈱ツツミ ツツミでは電気式床暖房の商品を多数揃えております。 ㈱鶴弥 高耐久で色落ちなし!塗り替えコスト不要の壁材を展示します。 TOTO㈱ 8 月発売のシステムバスルーム「シンラ」。TOTOブースでご体感ください! ニチハ㈱ 住み続ける人のことを考えて誕生した外壁材プレミアムシリーズを是非ご覧ください。 日建産業㈱ 建築金物(ビス・棚柱・グリップ)・アイディア商品・おもしろ商品・工芸品。 ㈱日本アクア アクアフォームの断熱で健康住宅へ! ㈱日本住研 建築金物、電動工具を取りそろえ大工さんをお待ちしています。 ㈱日本トリム 電気分解を行う事で水素を豊富に含んだ家庭用管理医療機器です。 ㈱ノーリツ キレイと見まもりで安心サポート。次世代ふろ給湯器をご提案します。 パナソニック㈱ エコソリューションズ社 毎日の暮らしをちょっとラクにする「ラクするテクノロジー」をご提案。 フクビ化学工業㈱ 天然木のような質感・デザインのウッドデッキ「ソライエデッキ」を展示。 三浦工業㈱ 「ミウラの軟水器」で家中丸ごと軟水に、快適生活をご提案させて頂きます。 吉野石膏㈱ 安全で快適な住空間を創る「ハイクリンボード」で綺麗な空気環境を提案。 ㈱LIXIL CM でお馴染みの商品を展示しております。是非とも実物をご覧ください。 リンナイ㈱ 便利なアプリで快適なくらし 「DELICIA」「ECOONE」。 YKK AP㈱ 便利で快適な暮らしはドアや窓のリフォームから(ドアリモ・マドリモ)。 住まいを創るうえで、 かかすことのできない 5つの要素を ご紹介しています。 2018 8 / 25 26 京都パルスプラザ 京都府総合見本市会館京都市伏見区竹田鳥羽殿町5 ●主催:ナイス株式会社 ●協賛:木材・建材・住宅設備機器有力メーカー ●後援:ナイスパートナー会連合会、ナイスわくわくクラブ、素適木材倶楽部、 (一財)強靭な理想の住宅を創る会、 (一社)木と住まい研究協会、 (一社)ステキ信頼リフォーム推進協会、NPO法人 住まいの構造改革推進協会 住まいの耐震博覧会 ●主催:(一社)木と住まい研究協会、 (一財)木構造建築研究所、ナイス株式会社  ●協賛:木材有力メーカー ●後援:林野庁、京都府、滋賀県、和歌山県、兵庫県、奈良県、徳島県、 (公社)国土緑化推進機構、 美しい森林づくり全国推進会議、 (一社)全国木材組合連合会、全国森林組合連合会、 (一社)日本木材学会、 (公社)日本木材加工技術協会、 (公社)日本木材保存協会、 (公社)日本建築士会連合会、 (一社)日本建築士事務所協会連合会、 (公社)日本建築家協会、 (一財)日本木材総合情報センター、 ナイスパートナー会連合会、素適木材倶楽部、 (一財)強靭な理想の住宅を創る会、 (一社)ステキ信頼リフォーム推進協会、NPO法人 住まいの構造改革推進協会、 びわ湖・淀川流域協議会 木と住まいの大博覧会 リフォーム、ちょっと待って! 実はリフォームする時が大チャンス! 交通事故で亡くなる方より自宅で亡くなる方が3倍も多いってご存知ですか。 また、幸いにも命が助かったとしても、その後介護になってしまう方も沢山いらっしゃいます。 死ぬまで健康で元気、まさに「ピンピンころり」でありたいものです。 それには耐震、断熱、バリアフリー等の住宅の性能チェックが大事です。 相談コーナーでは、皆様のお悩みにお応えするだけでなく、皆さんが気づいていないありとあらゆるリスク とその対策について体験しながらわかりやすく学んでいただけます。 安全 安心 安全 安心 まいの相談コーナー 体験 実演 セミナー 粗品 体験 実演 セミナー 粗品 住まいの 耐震博覧会 木と住まいの 大博覧会 「リフォーム時に耐震補強」がベスト! リフォーム時に耐震補強をすると、コストを 抑えて大地震へ備えることができます。まず は動く耐震診断模型で我が家の耐震チェック をしてみてください。 無料相談コーナー (耐震、断熱、省エネ、バリアフリー) 新築、建て替え、リフォームあるいは住み替えを ご検討中の皆様の悩みや不安、資金のご相談 など、何でもご相談ください。 耐震・防災グッズ 「ナイスホイッスル」と防災ブックを耐震ブースに て無料で配布いたします! 防災ブック いざというときに あなたの命を守る 地震体験車 熊本地震を体験いただけます。発生確率 が高まっている巨大地震に対し、家族で 「我が家の対策」についてぜひ考えてみ てください。 うちエコ診断 無料にて実施! ! 皆様それぞれのご家庭の消費エネルギーを見える化し、光熱費や CO2の削減につながるご提案をいたします。事前予約も賜ります。 全国うちエコ診断実施機関:NPO法人住まいの構造改革推進協会 TEL:045-501-5614 命を守る ナイスホイッスル 命を守る ナイスホイッスル 複雑化する高性能住宅の提案を、よりシンプルに! 商品(仕様・性能)と清算・省エネ計算サポートをパッケージ化 戸建て住宅パッケージサービス Super Premium Premium Light Smart Package 心地よさと満足度を お求めのお客様へ 納得の仕様を お求めのお客様へ コストパフォーマンス 重視のお客様へ Smart Package Smart Package Smart Package ZEH Nearly ZEH ナイスサポートシステム新メニュー 3つの標準仕様

25 26からから 積木 大学ブース 木と住まい 研究協会 ウッド デザイン賞 徳島県 京都府 和歌山県 滋賀県 びわ湖・淀川 流域協議会 新協商事

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 25 26からから 積木 大学ブース 木と住まい 研究協会 ウッド デザイン賞 徳島県 京都府 和歌山県 滋賀県 びわ湖・淀川 流域協議会 新協商事

からから積木

大学ブース木と住まい研究協会

ウッドデザイン賞

京都府徳島県

和歌山県

滋賀県

びわ湖・淀川流域協議会

新協商事

森庄銘木産業

谷田木材

メーカー展示エリア 耐震・提案エリア

総合受付

スタンプラリー配布

詳細は裏面をご覧ください

キッチンカー

お客様食事会場

(テント)

お客様食事会場

(テント)

お客様食事会場

(テント)

ノブレスキッチン

ウッドランド

耐震コーナー

耐震・相談コーナー

ナイスコンピュータ

システム

地震体験車

カネカ

リンナイ

パワーホーム・

パワービルド

ウッドワン

ステージ大建工業TOTOYKK AP

L I X I L

旭ファイバーグラス 吉野石膏

パナソニックエコソリューションズ社

ケイミュー永大産業

ニチハ

ダイキン工業

クリナップ

鶴弥 髙儀

コニシ

関西電力

三浦工業

木村物産

イケダコーポレーション

大野製材所

大倉工業 ノーリツ

城東テクノ

ツツミ

ウッドランド

小松ウオール

工業

えちぜん和思工房プロコンビニ

ダウ化工

日本トリム

フクビ化学工業

第 1展示場

多目的広場

入口

出口

出入口

2Fへ

プロユーザーコーナー

縁日コーナー

スタンプラリーへのご参加、

またはアンケートのご記入で

ご抽選いただけます。

空くじなし

ガラポン

ガラポン抽選会

木造ゼネコンコーナー木構造躯体

ZEHスマートウェルネス

コネクティッドホーム断熱コーナー

ZENIYA

ワンダーフォーム 日建産業 日本住研松本商事 木材特価品

戸建て住宅パッケージ提案コーナー

特価品コーナー

2Fプロユーザーコーナー

ナイス木材内外装無垢・木質化提案

JASコーナー

オムニツダ

ウッドアイ

多田工業

重蔵窯

日本アクア

京都北山丸太生産協同組合

木と住まいの大博覧会 第 2展示場B

大展示場

日本建築専門学校

京都伝統工芸&モダンウッドクラフト

神代杉

工務店様ブース

ビンゴカード配布

メーカー一覧旭ファイバーグラス㈱

(吉野石膏グループ) 『ZEH』による高断熱住宅で、健康・快適・省エネな住まいづくりをご提案。

㈱ウッドワン 『無垢の木との暮らし』で、こだわりの住まいを叶えませんか!永大産業㈱ この度、永大産業は全商品をリニューアル致します。是非ご堪能下さい!エイム㈱ 備えあれば憂いなし。リフォームに合わせて賢く耐震補強 ! !えちぜん和思工房 健康空間に暮したい。老若男女の幸せのために自然素材の越前和紙壁紙を。大倉工業㈱ 高級感あふれるサニタリー用パネルでキレイに長持ちする空間を提案します。㈱カネカ ®。関西電力㈱ 「安心・快適・経済的」な暮らしを実現する「オール電化」をご提案します。クリナップ㈱ ステンレスキッチンのクリンレディが更に進化。詳細はクリナップブースにて。ケイミュー㈱ 邸宅の風格をまとった圧倒的な深彫レジェール。自然の風合をそのままにソリド。コニシ㈱ 新製品も多数展示しております。是非一度お立ち寄り下さい!小松ウオール工業㈱ スチール及びアルミ製パーティションや、スライディングウォールの会社です。城東テクノ㈱ 外壁部材&中大規模物件向け部材で細部から創る「長持ち住まい」をご提案!ダイキン工業㈱ 今まで見たことのないエアコンを見に是非、ダイキンブースへお越しください!大建工業㈱ 住宅内装材から、公共施設むけ商品まで幅広い分野で価値を提供します。ダウ化工㈱ 高性能&抗菌・防カビが特長のスタイロフォーム HP-K を展示致します。㈱髙儀 新製品Tバーフェンス、ZENデッキでお庭のリフォームをご検討下さい。

㈱ツツミ ツツミでは電気式床暖房の商品を多数揃えております。㈱鶴弥 高耐久で色落ちなし!塗り替えコスト不要の壁材を展示します。TOTO㈱ 8 月発売のシステムバスルーム「シンラ」。TOTOブースでご体感ください!ニチハ㈱ 住み続ける人のことを考えて誕生した外壁材プレミアムシリーズを是非ご覧ください。日建産業㈱ 建築金物(ビス・棚柱・グリップ)・アイディア商品・おもしろ商品・工芸品。㈱日本アクア アクアフォームの断熱で健康住宅へ!㈱日本住研 建築金物、電動工具を取りそろえ大工さんをお待ちしています。㈱日本トリム 電気分解を行う事で水素を豊富に含んだ家庭用管理医療機器です。㈱ノーリツ キレイと見まもりで安心サポート。次世代ふろ給湯器をご提案します。パナソニック㈱エコソリューションズ社 毎日の暮らしをちょっとラクにする「ラクするテクノロジー」をご提案。

フクビ化学工業㈱ 天然木のような質感・デザインのウッドデッキ「ソライエデッキ」を展示。三浦工業㈱ 「ミウラの軟水器」で家中丸ごと軟水に、快適生活をご提案させて頂きます。吉野石膏㈱ 安全で快適な住空間を創る「ハイクリンボード」で綺麗な空気環境を提案。㈱ L I X I L CM でお馴染みの商品を展示しております。是非とも実物をご覧ください。リンナイ㈱ 便利なアプリで快適なくらし 「DELICIA」「ECOONE」。Y K K A P ㈱ 便利で快適な暮らしはドアや窓のリフォームから(ドアリモ・マドリモ)。

住まいを創るうえで、かかすことのできない5つの要素をご紹介しています。

2018

8/25 26 京都パルスプラザ(京都府総合見本市会館)京都市伏見区竹田鳥羽殿町5

●主催:ナイス株式会社 ●協賛:木材・建材・住宅設備機器有力メーカー●後援:ナイスパートナー会連合会、ナイスわくわくクラブ、素適木材倶楽部、(一財)強靭な理想の住宅を創る会、(一社)木と住まい研究協会、   (一社)ステキ信頼リフォーム推進協会、NPO法人 住まいの構造改革推進協会

住まいの耐震博覧会

●主催:(一社)木と住まい研究協会、(一財)木構造建築研究所、ナイス株式会社 ●協賛:木材有力メーカー●後援:林野庁、京都府、滋賀県、和歌山県、兵庫県、奈良県、徳島県、(公社)国土緑化推進機構、 美しい森林づくり全国推進会議、(一社)全国木材組合連合会、全国森林組合連合会、 (一社)日本木材学会、(公社)日本木材加工技術協会、(公社)日本木材保存協会、 (公社)日本建築士会連合会、(一社)日本建築士事務所協会連合会、 (公社)日本建築家協会、(一財)日本木材総合情報センター、 ナイスパートナー会連合会、素適木材倶楽部、(一財)強靭な理想の住宅を創る会、 (一社)ステキ信頼リフォーム推進協会、NPO法人 住まいの構造改革推進協会、 びわ湖・淀川流域協議会

木と住まいの大博覧会

会 場

リフォーム、ちょっと待って!実はリフォームする時が大チャンス!

交通事故で亡くなる方より自宅で亡くなる方が3倍も多いってご存知ですか。また、幸いにも命が助かったとしても、その後介護になってしまう方も沢山いらっしゃいます。死ぬまで健康で元気、まさに「ピンピンころり」でありたいものです。それには耐震、断熱、バリアフリー等の住宅の性能チェックが大事です。相談コーナーでは、皆様のお悩みにお応えするだけでなく、皆さんが気づいていないありとあらゆるリスクとその対策について体験しながらわかりやすく学んでいただけます。

安全・安心安全・安心住まいの相談コーナー

体験 実演 セミナー 粗品体験 実演 セミナー 粗品

住まいの耐震博覧会木と住まいの大博覧会

「リフォーム時に耐震補強」がベスト!リフォーム時に耐震補強をすると、コストを抑えて大地震へ備えることができます。まずは動く耐震診断模型で我が家の耐震チェックをしてみてください。

無料相談コーナー(耐震、断熱、省エネ、バリアフリー)新築、建て替え、リフォームあるいは住み替えをご検討中の皆様の悩みや不安、資金のご相談など、何でもご相談ください。

耐震・防災グッズ「ナイスホイッスル」と防災ブックを耐震ブースにて無料で配布いたします!

防災ブック

いざというときにあなたの命を守る

地震体験車熊本地震を体験いただけます。発生確率が高まっている巨大地震に対し、家族で「我が家の対策」についてぜひ考えてみてください。

うちエコ診断 無料にて実施! !皆様それぞれのご家庭の消費エネルギーを見える化し、光熱費やCO2の削減につながるご提案をいたします。事前予約も賜ります。全国うちエコ診断実施機関:NPO法人住まいの構造改革推進協会TEL:045-501-5614

命を守るナイスホイッスル命を守るナイスホイッスル

複雑化する高性能住宅の提案を、よりシンプルに!商品(仕様・性能)と清算・省エネ計算サポートをパッケージ化

戸建て住宅パッケージサービスSuper Premium Premium Light

Smart Package

心地よさと満足度をお求めのお客様へ

納得の仕様をお求めのお客様へ

コストパフォーマンス重視のお客様へ

SmartPackageⅠ

SmartPackageⅡ

SmartPackageⅢ

ZEH Nearly ZEH

ナイスサポートシステム新メニュー

3つの標準仕様

Page 2: 25 26からから 積木 大学ブース 木と住まい 研究協会 ウッド デザイン賞 徳島県 京都府 和歌山県 滋賀県 びわ湖・淀川 流域協議会 新協商事

※写真はイメージです。

健康・快適健康・快適 木のぬくもりを感じられる内・外装材の展示や、省エネ住宅の情報など快適に暮らすための情報を見て触れて頂けます。

「Gywood®」は針葉樹の表層部の密度を高め、傷つきにくいだけでなく、軽くて、暖かく、衝撃吸収性があるといった今までになかった無垢の新素材です。

「健康」につながる住まいづくり。この大切な考え方がわかります。「スマートウェルネス(健康・省エネ)住宅」とは、安全・安心で、健康に暮らせて高齢者が自宅でながく暮らしやすい住宅です。

エクステリアコーナーでは、国産針葉樹の優れた防腐防蟻性能を発揮する赤身材のみを使用した「ObiRED™」をご紹介。また、遊びながら木と触れ合うことで、木の特長を学ぶ木育コーナーも充実しています。幻の神代杉コーナーでは、森をイメージした神秘的な空間展示により、森林浴気分で身も心もリラックスして頂けます。

進化した無垢材「Gywood®」と無垢の内装材提案ギュッド

スマートウェルネス(健康・省エネ)住宅

木育と木のエクステリア

飫肥杉赤身デッキ材お び

じんだいすぎ表面が硬く傷がつきにくいムクの新素材!

オリジナル加工技術

高級ムクインテリアブランド

木質化による、より良い睡眠環境の改善を提案

国産材で内装を木質化した空間展示 BeMUKUテーブル

飫肥(おび)杉の寝室空間

工法・設計 等工法・設計 等近年、中大規模建築の木造化が進められていく中、改めて国産材や地域産材の品質とそのトレーサビリティ※ にこだわり、お施主様のご希望に寄り添った、木材の調達から内外装木質化、資材物流コーディネート、構造計算、施工までをご提案いたします。

※産地や流通経路を明らかにすること。

地域・国産材を使った木造・木質化の提案

これからの家づくりこれからの家づくり

2年後の2020年に標準的な新築住宅と言われる話題のゼロ・エネルギー住宅(ZEH )を分かりやすくご紹介!

ZEH パッケージ高性能なZEHの家づくりをご予算・快適性に合わせてパッケージ化しました。新築住宅をご検討の方、必見です!

ZEH(ゼロ・エネルギー住宅)

IoTを駆使した家づくりや、ゼロエネルギー住宅の情報など最先端の家づくりを体験出来ます。 

●暖冷房●給湯●換気●照明

●高性能エアコン●高効率給湯器●省エネ型換気システム●LED照明●節水水栓・シャワー●節水トイレ●食器洗い乾燥機※

●高断熱化(構造・窓・浴槽)

●太陽光発電

「AIスピーカーで家電をコントロール」コネクティッドホームのご提案実際の生活をイメージしたリビングルームなどで、話題の「コネクティッドホーム」が体験できます。ここでは、テレビや照明、エアコンなどの家電製品をAIスピーカーで繋げて、実際に操作・実演をさせていただきます。

住まいの情報住まいの情報 国内の住宅設備機器メーカーが多数出展。今注目の新商品も多数展示されます。 メーカー紹介メーカー紹介

イベント&ゾーンお楽しみイベント&ゾーン

会 場 メインステージ 会 場 メインステージ

HUGっと!プリキュア ショーHUGっと!プリキュア ショー

観覧無料

メインステージ会場

8/25(土)・8/26(日)15:00開始

※いずれか一つをお選びください。

8/25(土)①10:30  ②14:00

8/26(日)①10:30  ②13:00

快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー ショー快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー ショー

観覧無料

がらぽん抽選会がらぽん抽選会

お菓子まきお菓子まき 縁日コーナー縁日コーナー

キッチンカーキッチンカーキッチンカーキッチンカー

お楽しみイベント&ゾーン

参加無料

キャラクターショーについて※観覧スペースは、各ショー終了後、総入れ替え制となります。 次のショーを観覧ご希望のお客様は、再度入場口にお並びください。

※小学生以下限定

4等 台所洗剤 

5等 風鈴、ナイスティッシュ、お菓子(うまい棒)

お食事、B級グルメ、アイスクリーム、デザートなど多数出展!

会場内にて実施会場

スタンプラリー裏面のアンケートに答えて

会場内にて実施会場

スタンプラリー穴埋めクイズに答えて

※上記両方で2回抽選頂けます。

または

その他豪華景品が当たる!

8/26(日)14:00~

『工務店様ブースで

アンケートに答えて

ビンゴカードを

ゲットしよう!!』

メインステージ会場

豪華景品が当たる!         ビンゴ大会開催!!

1等

2等

3等

テーマパークペアチケット京都水族館ペア入場券

京都有名ホテルランチ券空くじなし

シンポジウム&お楽しみステージスケジュール

5F メインステージ メインステージ

HUGっと!プリキュア ショー

快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー ショー

①基調講演林野庁髙野局長

②トークセッションママハタ ダンス ママハタ ダンス

12:1512:3012:45

ママハタ ダンス 快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー ショー

HUGっと!プリキュア ショー ビンゴ大会

お菓子まき お菓子まき

11:00

11:30

12:00

13:00

13:30

14:00

14:30

15:00

15:30

10:30

木造建築

木造建築物の未来~なぜ木材を使って 高層ビルを建てる べきなのか~

建築物への木材活用シンポジウム建築物への木材活用シンポジウム

都合により変更する場合がございます。あらかじめご了承願います。

8/25(土)11:00~13:00

日時

京都パルスプラザ5Fラウンジ場所

「建築物への木材活用シンポジウム」を開催し、 資源循環型社会の形成に向けた木材活用に関する様々な情報を設計者や施工者、発注者、行政関係者等に対して提供致します。

参加費無料定員80名

8/25(土) 8/26(日)

ラウンジラウンジ

第2会議室第2会議室

京都大学 生存圏研究所 生活圏構造機能分野 教授 五十田 博 氏京都府立大学大学院 教授 びわ湖・淀川流域協議会 理事 古田 裕三 氏 京都府産木材利用推進協議会 会長ホリモク株式会社 代表取締役 堀井 誠二 氏

パネリスト

京都府 農林水産部林務課 課長 木村 均 氏ナイス株式会社 代表取締役会長 平田 恒一郎 氏

東京大学 名誉教授 (一社)木と住まい研究協会 代表理事 有馬 孝禮 氏

第二部

特別セミナー

トークセッション サステナブルな木造建築の新たな潮流に向けて第一部 基調講演 林野庁 近畿中国森林管理局長 髙野 浩文 氏

木造建築物の未来~なぜ木材を使って高層ビルを建てるべきなのか~場所:5F 第2会議室13:45~14:45 株式会社シェルター 常務取締役  安達 広幸 氏 

※写真はイメージです。実際の展示とは異なる場合がございます。