13

3 1 2 6...2015-9Furano 4 マ イ ナ ン バ ー ( 社 会 保 障 ・ 税 番 号 ) 月 か ら 通 知 カ ー ド が イ る 10 ま 送 付 さ れ ま す マ イ ナ ン

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

2222001155--99 FFuurraannoo

第47回北海へそ祭第47回北海へそ祭りり

踊るべ!笑うべ!楽しむべ踊るべ!笑うべ!楽しむべ!!

【一般団体選】

へそ大賞 大北グループ(3連覇)

操上秀峰賞 上川総合振興局南部耕地出張所

森田藤八賞 旭川信用金庫

横尾栄次郎賞 富良野青年会議所

図腹絵賞 大北グループ

美腹賞 個人1名選出

【大へその部】

金賞 彌榮舞い上がり隊

銀賞 富良野西中学校ソフトテニス部

銅賞 ろうきん富良野支店推進委員会

【小へその部】

金賞 球友ライナーズA

銀賞 富良野☆へそキッズ

銅賞 東スワローズバレーボール少年団

※スポンサー賞省略

 7月28・29日に開催された第47回北海へそ祭り。2日間合わせて踊り手56団体3,600人、観

客数は74,000人となり、富良野の夏の風物詩は幕を下ろしました。

 今年から美腹賞をはじめ、中学・高校生の団体を対象とした「大へその部」や小学生以下

の団体を対象とした「小へその部」を設けるなど、個人や多くの団体に各賞が贈られました。

 また、タイ王国からピ-ターコーン祭りの衣装を着飾った人や飛び入り参加者をはじめ、

外国人も観客として会場をにぎわしていました。

 へそグルメには市内の飲食店をはじめ、道外から奈良県吉野町の「大和の茶粥と柿の葉す

し」や福島県本宮市の「 本 もと

宮 みや

烏 う

骨 こっ

鶏 焼き」が出店するなど、へそ祭り会場を訪れた市民や観けい

光客を楽しませていました。

【一般団体選】

へそ大賞 JR富良野駅&保線管理室

操上秀峰賞 本通り振興会

森田藤八賞 新富良野プリンスホテル

横尾栄次郎賞 ふらの演劇工房

図腹絵賞 JR富良野駅&保線管理室

美腹賞 個人1名選出

【大へその部】

金賞 富良野東中学校女子バスケ部

銀賞 西中野球部・美術部

銅賞 富良野高校ダンス同好会

【小へその部】

金賞 キラキラキンダー

銀賞 富良野演劇工房

銅賞 本通り振興会

※スポンサー賞省略

北海へそ踊り大会北海へそ踊り大会 各賞受賞団体各賞受賞団体

29日28日

33 FFuurraannoo 22001155--99

▲みどり塾バンドの演奏

▲友好都市西脇市から笹倉邦好教育長ほか6人が祭りに参加

▲恒例の赤ちゃんハイハイレース

▲タイの「ピーターコーン祭り」の踊り実演

▲doocleFURANOのストリートダンスパフォーマンス

4422001155--99 FFuurraannoo

マイナンバー(社会保障・税番号)

 月から通知カードが   

10

     送付されます

マイナンバーって何?

 マイナンバーは、みなさんが便利

で安全・安心に暮らす環境を作るた

め、国民一人ひとりに異なる 桁の

12

番号を通知します。

 この番号は、住所が変わっても変

わらないため、みなさんが生涯に

渡って使用する大切な番号となり

ます。また、会社などの法人には 13

桁の番号が指定されます。

マイナンバーの主な目的

虚公平・公正な社会の実現

 個人の所得や行政サービスの受

給状況を把握するとともに、不正な

受給などを防止します。

 また、困っている人へのきめ細か

な支援を行います。

許利便性の向上

 年金や福祉などの行政機関への

提出書類を減らすこ

とで、スムーズな手

続きを実現し、自分

の情報を確認したり、

行政サービスのお知らせを受け取

ることができます。

距行政事務の効率化

 災害による被災者台帳の作成や

支援金の給付など、迅速な行政支援

を行います。

 月から住民票の住所に届きます

10 マイナンバーは住民票のある居

住地に「通知カード」と「個人番号

カード交付申請書兼電子証明書発

行申請書」が世帯ごとに簡易書留で

送付されます。

 やむを得ない理由により住民票

と異なるところに住んでいる方は、

通知カードが届きませんので、9月

 日までに必ず「居所情報登録申請

25書」を住民票のある住所地の市区町

村に提出してください。

【居所情報登録申請が必要な方】

鞄東日本大震災による被災者で、住

所地以外のところに避難されてい

る方

鞄DVやストーカー行為、児童虐待

などの被害者で、住所地以外のとこ

ろに住んでいる方

鞄一人暮らしで、長期間にわたり病

院や福祉施設など入院・入所してい

る方

住民票の住所を確認してください

 住民票と住所が異なる方や、ア

パートなどの集合住宅で住民票に

建物名や部屋番号を登録していな

い方は市役所で「住所の変更届」の

手続きを行ってください。

今後のマイナンバー制度の流れ

【平成 年 月以降】

27

10

鞄住民票の住所に通知

鞄個人番号カードを希望する方の

み申請手続きを行います

【平成 年1月以降】

28

鞄個人番号カードの交付開始

鞄マイナンバーの利用開始

鞄平成 

年1月には個人ごとの

29

ポータルサイト(マイナポータル)

の運用開始(予定)、7月には行政

機関などの情報連携を開始します

よくある質問Q&A

Q「通知カード」と「個人番号カー

ド」は何が違うの?

Aこれからみなさんが申請する個

人カードには、住民基本台帳カード

と同様にICチップや本人の写真

が掲載され、身分証明書として使用

できるほか、税金の電子申請などが

できます。

 通知カードは、マイナンバーと基

本情報(住所・氏名・生年月日・性

別)のみが記載され、身分証明書と

して使用することはできません。本

人確認の際は、運転免許証などをあ

わせて提示することになります。

Q番号は変更できるの?

A原則として生涯同じ番号を使う

ことになり、自由に変更はできませ

ん。

Qどんなときに使うの?

Aみなさんは年金・雇用・医療保険

の手続きをはじめ、生活保護・児童

手当・各種福祉の給付、確定申告な

ど税の手続きなどでマイナンバー

の記載を求められます。また、勤務

先や証券・保険会社などの金融機関

でもマイナンバーの提示を求めら

れる場合があります。

珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊

55 FFuurraannoo 22001155--99

10月以降に届く通知カード&申請書の見本

通知カード

個人番号カード交付申請書

表 裏

個人番個人番号号カードの見カードの見本本

 左の通知カード部分は、個人番号カードの交付の際に使用しますので、各自大切に保管してください。※紛失などで再発行する場合は手数料がかかります。

 左の個人番号カードの申請書部分(個人番号カード交付申請書兼電子証明書発行申請書)は、個人番号カードの交付申請に使用します。 交付を希望する方は、裏面の申請日及び申請者氏名と顔写真を添付して地方公共団体情報システム機構に返送してください。※申請後、平成28年1月から市役所で交付手続きを開始する予定です。手続きの際には、上記の「通知カード」が必要になります。 また、住基カードをお持ちの方で個人番号カードを交付された方は、交付時に返納してください。

 上記の個人番号カードの交付申請書を提出した方は、顔写真などが掲載された「個人番号カード」を市役所窓口で受け取ります。 発行手数料は無料です。※紛失などで再発行する場合は手数料がかかります。

 民間事業者のみなさんもマイナ

ンバーを扱います。平成 年1月以

28

降は、次のような手続きで、従業員

などひとり一人のマイナンバーを

書類に記載する必要があります。

鞄健康保険や厚生年金、雇用保険や

源泉徴収の手続きで使用

今後の事業者における作業の流れ

【平成 年 月まで】システム対応

27

10

など制度開始に向けた準備

【平成 年 月以降】従業員(パー

27

10

トやアルバイトを含む)の番号取得

開始

【平成 年以降】従業員などの各種

28

申請書・申告書・調書など順次番号

の記載を開始

くわしい制度の内容はコールセンターを利用してください

 内閣府ではマイナンバー制度に関するコールセンターを開設していますので、ご利用ください。

鞄日本語窓口  拶0570‐20‐0178

鞄外国語窓口(英語など)  拶0570‐20‐0291

鞄開設時間午前9時30分~午後5時30分※土日祝日、年末年始を除く

 また、ホームページでも最新の情報などを確認することができます。http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/bangoseido/

鰹問 総務課 拶39‐2300

珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊

民間事業者のみなさん   

準備はお済みですか?

果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果

6622001155--99 FFuurraannoo

▼自転車マークの標示について

《意見》

 国道の交差点道路に自転車

マークの標示が近年は段々と消

失している。道交法が改正され、

自転車に関して報道される機会

が多いが、この標示については

どこも触れていない。このマー

クは教本ではいまだ有効である。

 新しく標識や標示を設置、標

示する場合、いろいろな手続き

や承認が必要と聞くが、有効な

標示を整備しないのはなぜか。

 また、市内の道路で「自転車

通行可」などの標識が歩道整備

進歩状況に添っていない箇所が

見られるが、実態に合った標識

標示にしてはどうか。

《回答》

 ご指摘の交差点道路の自転車

マーク標示(左写真)を設置す

ることにより、車道を走行する

自転車も横断歩道横の自転車横

断帯を通行するラインを通るこ

とになるため、自動車による巻

き込み事故を誘発する状況があ

りました。これを改善するため、

平成 年 月 日に警視庁交通

23

10

25

局長から関係機関に出された通

達により自転車マーク標示を撤

去するよう指示があり、無く

なっている状況となっています。

 また、「自転車通行可」の標識

が歩道整備進捗状況に添ってい

ないと思われる具体的な場所に

ついてお知らせいただければ市

より警察署へ問い合わせいたします。

鰹問 市民環境課

拶39‐2308

▼ネット回線勧誘について

《意見》

 「ネット回線勧誘」について、

富良野警察署と市民環境課より

回覧板や市のホームページで注

意喚起しているが、富良野消費

者協会に話をするとまったく問

題意識がない。新聞でも大きく

取り上げているような問題に対

し、市民目線に立って相談業務

をしていると思えない。相談に

市民

声声の

行く人が一人いれば、その裾野

には同じような問題を抱える人

が何倍もいることを改めて認識

し、市民環境課も適切に指導し

ていただきたい。

《回答》

 ネット回線勧誘のトラブル件

数が増加し、各家庭へのセール

スの電話も相当数ある状況と

なっています。このことを踏ま

え、富良野消費者協会と連携を

とりながら、すでに市のホーム

ページに注意喚起の啓発文書を

掲載し、広報ふらのへの掲載も

予定していたところです。

 富良野消費生活センターが注

意喚起のために毎月行っており

ます広報ふらのへの掲載内容は、

消費者被害による優先順位を考

慮しながら選択し、地域団体へ

の出前講座においても特殊詐欺

対策なども含め啓発活動を行っ

ているところです。

 これまでどおり富良野市、富

良野消費者協会、消費生活セン

ターで連携をとりながら、消費

生活の被害が少なくなるよう努

めてまいります。

鰹問 市民環境課

拶39‐2308

▼安全・安心メールについて

《意見》

 市では、平成 年8月から防

23

災・防犯情報をあらかじめ登録

し、パソコンや携帯電話などに

メールで知らせる「安全・安心

メール」サービスを開始してい

るが、登録推進の言葉とは逆に

「不審者情報」「詐欺情報」も最

近はほとんど目にすることがな

い。担当者が代わればサービス

も変わるのだろうか。

 平成 年から年度別の情報発

23

信回数と今後の運用の方向性を

示していただきたい。

《回答》

 「安全・安心メール」の不審者

並びに詐欺に関する情報発信件

数は、平成 年度4件、平成 

23

24

年度3件、平成 年度2件、平

25

成 年度3件となっております。

26 今後も情報発信につきまして

は、富良野警察署などの関係団

体との連携方法の再確認を行い

「安全・安心メール」がみなさん

の安全のために、より役立つよ

う努めてまいります。

鰹問 市民環境課

拶39‐2308

▼市民の声について

《意見》

 市のホームページの「市民の

声」の欄が抹消されている。抹

消は担当部局や担当者の意向な

のか、何かの手違いなのか明ら

かにしていただきたい。この欄

は、市民の意見を聞く意味で存

在意義があると思うのですが。

《回答》

 「市民の声」は、市民のみなさ

んが意見・要望・提言・苦情・

相談・質問などを市にお寄せい

ただく制度で、担当課にて検討・

回答させていただき、今後の市

政の参考や意見反映させていた

だく仕組みです。

 今回ご指摘いただいた市の

ホームページについては、今年

の3月に新しくなりましたが、

この変更作業の中で、手違いに

より「市民の声」欄が削除され

ていたことがわかりました。ご

迷惑をおかけし誠に申し訳あり

ませんでした。

 ご指摘をいただき、すぐに「市

民の声」欄をホームページに設

置させていただきました。今後

は、このようなことがないよう、

関係課とも密接に協議や確認作

業を行い対応していきます。

鰹問 企画振興課

拶39‐2304

市民の声の提出方法 市に対する意見や提言を、郵送、ファックス、Eメール、意見箱(市役所ロビー、文化会館ロビー、保健センター1階ロビー、図書館、山部・東山支所設置)で受け付けています。

提出先 

企画振興課広聴広報係拶39‐2304 思23‐2121 死kikaku‐[email protected]

▲自転車横断帯

77 FFuurraannoo 22001155--99

平成27年

国勢調査のお知らせ

    鰹問 総務課(統計担当)    市役所3階 拶23‐3456

虚インターネット回答  今回の調査は、パソコンやスマートフォンで

インターネット回答することができます。インターネットで回答する

場合、9月12日までに配布されるインターネット回答用IDを使用し、

9月10日から20日までにパソコンやスマートフォンなどから インターネットにアクセスし回答してください。

回答は、以下のいずれかの方法で行なってください

許紙の調査票での回答  インターネット回答しない場合は、通常どお

り紙の調査票で回答してください。調査票は、インターネット回答期

間経過後の9月26日から30日までに、調査員がご自宅に配布しますの

で、10月1日から7日までに回答のうえ、郵送、または調査員に提出してください。

あなたの回答が、日本の未来をつくります

国勢調査への回答よろしくお願いします

~9月12日まで調査員がインターネット回答用IDを配布

9月10日~20日インターネットでの回答受付

※希望者のみインターネットで回答

9月26日~30日 ご自宅に調査員が 調査票を配布 ※インターネット回答しなかった世 帯のみに配布します

10月1日~7日

調査票提出

国勢調査をよそおった「かたり調査」に注意してください 国勢調査では、金銭を要求したり、銀行口座の暗証番号やクレジットカード番

号などを聞いたりすることはありません。調査をよそおった不審者や、不審な電

話・電子メールなどに注意してください。

 調査員は、腕章を着用のうえ、国勢調査員証を携帯していますので、調査票を

提出するときなどは、調査員証などで調査員であることを確認してください。

9月上旬から、調査員がご自宅にうかがいます 9月上旬から順次、以下のスケジュールにもとづき調査員がご自宅にうかがいます。

または

イインンタターーネネッットト回回答答

紙紙のの調調査査票票ででのの回回答答

55年年にに11度度のの大大調調査査

国国勢勢調調査査がが進進化化ししままししたた!!今今回回のの調調査査はは、、パパソソココンンややススママホホでで回回答答ででききまますす

国勢調査を全国一斉に行います 国勢調査は、統計法にもとづき、日本に住んでいるすべての人・世帯を対象に実施す

る統計調査です。正確な統計を作成するため、調査に回答する義務が定められています。

蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋

蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋

8822001155--99 FFuurraannoo

蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋蓋

 これまで連載してきた「上手な医者のかかり方10箇条」は、1998年に当時の厚生

省「患者から医師への質問内容・方法に関する研究」研究班から発表された「医者

にかかる10箇条」の改訂版を参考に作成しました。改訂版は、同研究班の一員とし

て素案作りを手がけた「NPO法人ささえあい医療人権センターCOML(コム

ル)」が、この10箇条の普及のために発行したものです。

 最後にまとめて紹介しますので、おさらいをして今後の受診に役立ててください。

上手な医者の

かかり方10箇条総集編

第1条 伝えたいことはメモして準備比較的元気なうちに用意しておく。治療中の病気、飲んでいる薬(お薬手帳があればGood!)、

今までにかかった病気などをメモ。自分でできなければ家族に書いてもらう。

第2条 対話の始まりはあいさつからお医者さんとの関係づくりが大切。まずはこちらからキチンとしたあいさつをして、

「よろしくお願いします」の気持ちを伝える。

第3条 よりよい関係づくりはあなたにも責任が対話やコミュニケーションが苦手なお医者さんがいたとしても、それに合わせてはダメ。

関係が悪くなって患者に得はなし。こちら(患者)からの良くない態度はもってのほか。

第4条 自覚症状と病歴はあなたの伝える大切な情報第1条のメモとあわせて、できるだけ多くの情報を伝える。正しい治療を行うために必須。

第5条 これからの見通しを聞きましょう今後の治療、薬、手術、治るのはいつかなど納得するまで聞く。

あとで「そんなこと聞いていない」では遅く、取り返しがつかないことも。

第6条 その後の変化も伝える努力をしよう治療によりどうなったかも、できるだけ正確に伝える。

第7条 大事なことはメモをとって確認わかったつもりで忘れることは誰にでもあること。恥ずかしがらずに確認してメモを。

第8条 納得できないときは何度でも質問を面倒がらずに、わからないことや納得のいかないことは遠慮なく何度でも質問を。

第9条 医療にも不確実なことや限界があるお互いに思いどおりにいかないことはあり、ミスも絶対にないとは言いきれない。

できるだけコミュニケーションを深め、お互いに「最善を尽くす」ことが大切。

第10条 治療方法を決めるのはあなたです治療の効果や危険性などをお医者さんにしっかり相談して、より良い治療方法を選択する。

99 FFuurraannoo 22001155--99

 中富良野 

西中「秋もパンまつり」 7月の開催で行列ができるほど盛況だった、西中「夏のパンまつり」が、この秋にも開催されます。町内外から多数のパン屋が出店する「食欲の秋」ならではのイベントですので、ぜひご来場ください。

と き 10月3日鰹土  午前10時~午後2時ところ 西中直売本舗    (東1線北18号 国道237号沿い)

鰹問 西中直売本舗 拶090‐8904‐0957

 南富良野 

道の駅南ふらの感謝祭 農産物の特売やソフトクリームやコーヒーを特別価格で販売します。また、店舗ごとに景品が違うお楽しみ抽選会やビンゴ大会などのイベントを用意しお待ちしています。

と き 9月19日鰹土     午前9時~午後3時(予定)ところ 物産センター屋外売店前 ※雨天時は物産センター内水槽前

鰹問 南富良野町振興公社 拶52‐2100

 占冠 

紅葉まつり

 占冠の豊かな収穫を祝い、旬の味覚と紅葉を楽しむことのできる占冠村紅葉まつり。きれいに色づいた景色の中で、採れたてなめこのなめこ汁や農産物を味わい、楽しい秋のひとときを過ごしませんか?

と き 10月4日鰹日  午前10時~午後2時ところ 占冠村農村公園(道の駅となり)

鰹問 NPO法人占冠・村づくり観光協会 拶39‐8010

 上富良野 

かみふらの十勝岳紅葉まつり 見晴台公園会場での無料試食サービスや野菜直売会など、たくさんのイベントを行います。また、温泉施設などを巡るスタンプラリーでは、抽選で豪華景品が当たります! 美しい紅葉と温泉を楽しみに、ぜひお越しください。

と き 9月26日鰹土 ・27日鰹日  午前10時~ところ 見晴台公園会場・十勝岳温泉郷

鰹問 かみふらの十勝岳観光協会 拶45‐3150

ちょっくら

となりまち

今月のテーマ

秋のイベント!

ふらのワインの

ひみつこのコーナーでは、ふらのワインに関するさまざまな情報を提供していきます

  今月のテーマは…

  「樽」での熟成について

英 そもそも「樽」って何?虚紀元前から使用されている容器

許飲料や食料品などの貯蔵や運搬するために使用

距貯蔵の一部で、ワインやウイスキーなどを熟成させるために使用

鋸近年では、アルコール類の香味向上に使用

漁木材は、オーク材と呼ぶミズナラの近縁種。産地はフランス、アメ

リカ、東欧など

衛 「樽」で熟成すると何が変わる?虚香り

 バニラのような甘い香りや、香ばしいトースト香が

出てきます。

許 味

 渋みがまろやかになったり、樽成分によりコクが生

まれます。

鋭 ふらのワインではどのように「樽」を使っているの? 現在、10種類のメーカーの樽を使用し、ワインを試験熟成させています。ワインを1年間

熟成させながら、どのワインにどの樽が相性が良いかを確認し、より複雑さのある風味を求

めています。そうした作業を重ねてきた結果、今年の日本ワインコンクールで樽熟成ワイン

の「バレルふらの白」が5度目の受賞をしています(くらしの情報を参照)。

 特別な日の乾杯に、友人・知人・大切な人への贈り物に、ぜひ、樽で熟成しているふらの

ワインをご利用ください。

詠 「樽」には何か違いがある?虚製造メーカーによって樽の特徴が異なります

 樽は内面を焼いて、ワインに付与する成分を作り出します。その焼き方の技術がメーカに

よって異なり、できた成分量も変わるため、熟成したときのワインの風味が変わってきます。

許樽内面の焼き具合(トースト)

 ステーキと同じように、ミディアムやヘビーなどの焼き方を指定できます。軽く焼くと木

の香りが残り、強く焼くと香ばしい香りがします。ミディアムはその中間で、バランスの良

い香りになります。

距オーク材の産地の違い

 樽材の原料となるオーク材の産地によって、木目の 緻 ち

密 みつ

さが変わります。これにより、樽の成分の種類や溶出のス

ピードが変わり、熟成期間に影響します。 ▲右から順に焼きが

強い状態のオーク材 ▲内面を焼いている様子

110022001155--99 FFuurraannoo

布部小中学校

▲アイデア満載のキャラクター「ぬのべ犬」を囲む子どもたち

アイデア活かし情報発信

  まれた地域の環境を活

  かした活動に取り組む

布部小中学校。伸び伸びと

した教育環境の中で育って

いる子どもたちは、毎年 10

月に開催するふらの演劇祭

ですばらしい演技を披露す

るなど、活躍の幅を広げて

います。

 しかし、一方では児童や

生徒の人数が減少している

現状があることから、「布部

小中学校のことをもっと多

くの人に知ってもらい、少

しでも興味を持ってほし

い」と、そのPR活動の一

環として、学校独自のキャ

ラクター作りを冬休みごろ

から開始。みんなのアイデ

アを出し合い、6月にはマ

スコットキャラクター「ぬ

のべ 犬 」が完成しました。

けん

 ぬのべ犬の図腹でへそ祭

りに参加した南 裕

やす

一 校長は

かず

「たくさんの人が学校をは

じめ、地域に目を向けても

らうきっかけになればと思

います。一人でも多く、子

どもたちの仲間が増えてほ

しいです」と新たな取り組

みに期待を寄せています。

 また、子どもたちの仲間

を増やしてあげたいという

思いから、保護者もぬのべ

犬をプリントしたTシャツ

をはじめ、携帯ストラップ

の製作にかかわるなど、地

域ぐるみで学校の取り組み

を応援しています。

 今年の演劇祭で、初めて

公の場で披露されるぬのべ

犬。マスコットキャラク

ターについて、6年生の佐

藤 文

あや

美 さんは「学校の形が

特徴的なので、それを犬に

表現できて、面白いと思い

ました」と話し、5年生の

谷山 綾

あや

音 さんは「みんなの

アイデアを取り入れたキャ

ラクターが完成して、とて

もうれしいです」と完成し

た喜びを話してくれました。

 また、学校ではフェイス

ブックやホームページで、

さまざまな取り組みなどを

紹介し、子どもたちのアイ

デアがいっぱい詰まったオ

リジナル映像も見ることが

できます。

 「教育・生活環境を豊かに

したいという保護者や子ど

もたちの手助けになれれ

ば」と学校や地域の魅力を

発信している布部小中学校。

これからも、学校や地域ぐ

るみの取り組みを展開して

いきます。

滑ぬのべ犬をプリントしたTシャツ

▲先生たちが手作りした小さなぬいぐるみや段ボールを使った着ぐるみ

1111 FFuurraannoo 22001155--99

気温が違えば、水の量も違うので、

日々、試行錯誤の連続です。夜に寝

ていても、ミニトマトが気になって、

夢の中でも農作業に追われ、「夢な

のか現実なのか」と、たまに分から

なくなります。6月には、娘が生ま

れ、妻は育児に専念中なので、見兼

ねた私の両親が、農業経験もないの

にミニトマトの収穫を手伝いに来

てくれるようになりました。両親の

ことを気遣って富良野に来たはず

なのに、今は逆に親に頼りっぱなし

です。

―今後の目標

 まず、今年は、満足できるミニト

マトをつくり、来年は、今年の経験

を活かして、ハウスを増設し経営規

模を拡大させたいです。さらに数年

後には、販路拡大や直売、6次産業

化なども考えていきたいと思いま

す。育児中の妻も、子どもの成長と

ともに、徐々に農作業ができるよう

になると思うので、それまでの間に、

経営基盤を固めて、いつか両親に、

私たち夫婦が、しっかり農家として

やっている姿を見せてあげられた

らと思います。

年の4月に西学田二区に就農した藏 恵一郎さん。現在、ミ

ニトマトの収穫が最盛期を迎え、奥さんの絵里子さんは、

育児に専念中で、労働力が必要な藏さんのもとに駆けつけてくれ

たのは、ご両親でした。この夏、家族が支え合い就農一年目の

ミニトマトづくりに奮闘する藏さんに話を聞きました。

就農一年目

  支え合う家族の絆

藏 恵 一 郎 さん(43歳)くら けい いち ろう

 十勝清水町出身。転勤族の両親の長男として出生。高校まで山梨県甲府市で過ごし、大学進学を機に北海道に渡る。平成22年に富良野へ移住、その後農作業ヘルパーで知り合った絵里子さんと結婚し、今年の6月に待望の「ほのか」ちゃんが誕生。今は、娘の「ほのか」ちゃんとミニトマトの成長が何よりの楽しみ。

―就農のきっかけ

 大学卒業後、札幌の建設会社で働

いて 歳を過ぎたころ、今後の自分

35

の人生を考えたとき、昔から夢だっ

た「農業」をやりたいという思いが

再燃しました。就農場所は、両親が

セカンドライフを送っていた富良

野。老後が気がかりだったこともあ

り、この地にしました。富良野に移

住後、農作業ヘルパーやメロンのバ

イトで生計を立て、就農のタイミン

グを考えていましたが、幸運なこと

に、同じヘルパーとして働いていた

静岡県富士市出身の絵里子さんと、

幼いころから見て育った「富士山」

の話を機に意気投合し、結婚。二人

でミニトマトをつくることを決め

ました。

―就農した感想

 何と言っても、農業研修や農地取

得など、多くの方々の支えがあって

就農することができ、ミニトマトも

無事に収穫時期を迎え、とても感謝

しています。農業の実践は研修と

違ってとても厳しいと、肌で感じま

した。水やり一つとっても、土壌や

112222001155--99 FFuurraannoo

◆開館時間  火~金  午前10時~午後6時 土・日  午前9時~午後5時

◆9月の休館日 毎週月曜日 22日鰹火 ・23日鰹水  29日鰹火 ・30日鰹水

※9月29日鰹火 ~10月2日鰹金 は図書整理のため休館日

鰹問 図書館 拶22‐3005

注目の本!

 人間の脳は「ひらめきタイプ=思いつきで行動してしまう脳」と「堅実タイプ=考えすぎて行動できない脳」に分かれる。それぞれの脳タイプを活かして力を発揮する方法を紹介する。自分の脳タイプがわかるチェックテストつき。

思いつきで行動してしまう脳と考えすぎて行動できない脳           菅原 洋平

BOOKS

一般書NEW

やせる!老けない!チアシードレシピ/ 柳澤 英子

日本懐かしアイス大全/ アイスマン福留

ディズニートリビアクイズ/ ディズニーファン編集部

児童書 NEW

ずかん虫の巣/ 岡島 秀治

バケモノの子/ 細田 守

たのしいクジラのかいかた/ たがわ ひでき

展示・イベント

【2階多目的ホール】

 おはなし会       9月12日鰹土  午前10時30分

 英語のおはなし会    9月19日鰹土  午前10時30分

【1階読み聞かせコーナー】

 どんぐりおはなし会 9月2日鰹水 ・9日鰹水 ・16日鰹水 午後3時

図書館のホームページもご覧ください

富良野図書館 検 索

こちらをチェック!

 第 回国体冬季大会

30

スキー競技会(昭和 年50

2月大会開催)の富良野

市開催決定を祝し、昭和

 年9月 日に「富良野

47

30

国体開催決定祝賀パ

レード」が秋晴れのもと

華やかに行われた。パ

レードには、札幌五輪の

メダリストも招待され

たほか、スポーツ少年団、

ボーイスカウト、小中学

校・高校・自衛隊の鼓笛

隊やブラスバンドなど

約一千人が堂々と行進

した。沿道を埋め尽くし

た市民は、国体旗の小旗

を振って、富良野国体決

定をともに祝った。

昭和 年(1972年)

47

富良野国体開催決定祝賀パレード

祝賀パレードの先頭プラカード

札幌五輪のメダリスト、

笠谷・金野・青地の3選手

1133 FFuurraannoo 22001155--99

この夏のできごと

 本州では、これからの時期が運動会

シーズンですが、北海道では6月がハ

イシーズンで、娘の小学校も6月に運

動会が行われました。

 5月の授業は、ほぼ毎日、運動会の

練習があって、日ごとに娘の肌は小麦

色に焼け健康的になり、いつしか私も

運動会を待ち遠しく感じるようにな

りました。

 そんなある日、家庭訪問で担任の先

生が「娘さんから『リレーの選手はい

つ決めるの?』と聞かれますよ」と、

学校での様子を話してくださいまし

た。娘の通う小学校では幼稚園と違い、

リレー種目は全校児童が出場するの

ではなく、選手を選抜しチームを組ん

で走るそうです。そのことを知った娘

は、意外にもリレーの選手にあこがれ

たようです。しかしながら、家に帰っ

ても、走る練習はしていなかったので、

他の子に及ばず、どうせ選手には選ば

れないだろうと思っていましたが、奇

跡的に選手に選ばれました。

 それからというもの、雨が降っても

毎日、学校で朝練があり、眠たい目を

こすりながら、娘は学校へ通う日々が

続き、ついでに私の起きる時間も 分30

早まりました…。

 ―そして本番当日のリレー種目―

 期待と不安の中、スタートしました

が、私が期待していたようなドラマ

チックな結果には、残念ながらなりま

せんでした。

 親としては、どうしても結果を気に

しがちですが、今考えれば、娘にとっ

ては、毎朝早起きし朝練を続けてきた

こと自体、とても良い経験になったと

思います。この経験を活かして、何事

にも夢を持ってチャレンジしてほし

いと思います。この 甲 か

斐 あってか、今

年の夏休みでは、毎朝、ラジオ体操に

は休まず行っています。…が、勉強は

3日坊主だったかなぁ…。

 とは言いながらも、今年の運動会で

くやしい思いをした分、来年のリレー

こそ!と燃えているのは、私だけかし

ら  !?

ペンネーム やっぱ蛙の子は蛙だね

 子育てをとおして親も成長するもので

す。このコーナーでは、そんな子育て体験

を紹介します。体験記を「広報ふらの」へ

お寄せください。(650字程度)

左か左からら

西山 葵衣 西山 葵 衣 さん (さん  (4歳)4歳)

あおあお いい

前志郎    前 志 郎 さんさん(2(2歳)歳)ぜん し ろぜん し ろうう

芽奈    芽 奈 さんさん  (6(6歳)歳)めいめい なな

        住吉町住吉町

船に乗っ船に乗ってて曾 曾 そそうう

祖 祖 父母に会いに行ったよ父母に会いに行ったよ♪♪そそ

楽しかったね楽しかったね!!

夏休み満喫したよ夏休み満喫したよ!!

お子さんの写真を募集しています!

応募は、①住所②氏名③電話番号④お子さんの名前(ふりがな)と年齢⑤簡単なコメントを添えて、持参・郵送・

メールのいずれかの方法で「広報ふらの」までお寄せください。(メールアドレス [email protected]

左か左からら

加 加藤藤 来亜徠 来 亜 徠 さんさん (4歳)(4歳)

ら あら あ らら

憂琉菜   憂 琉 菜 さんさん (6歳)(6歳) 北斗町北斗町

う るう る なな

114422001155--99 FFuurraannoo

ズームアップ

まちのできごと

▼いろいろ体験してみようフラノまちフェス「トワイライト」 8月2日鰹日

と人がつながる全員参加型・体験型のフェス

イベント「トワイライト」が清水山グリーン

ランドで開催され、多くの人でにぎわいました。

このイベントは今回初めて開催され、バンドのラ

イブやDJパフォーマンスをはじめ、トンボ玉製

作や消しゴムハンコ製作など家族で楽しめる催し

も行われるなど、来場者たちは暑い夏空の下でイ

ベントを楽しんでいました。

▼西脇市民が舌鼓富良野オムカレー提供 7月31日鰹金 ・8月1日鰹土

好都市兵庫県西脇市にある「日替わりシェフ

レストラン・ 梅 うめ

吉 きち

亭 」で2日間にわたり富良てい

野オムカレーが提供されました。この取り組みは

今年で4年目を迎え、今回は富良野から取り寄せ

たカレーソースや卵、米、牛乳の食材と西脇特産

の 黒 くろ

田 だ

庄 和牛のしゃぶしゃぶやかぼちゃ、パプリしょう

カ、オクラを添えたものを提供。来店した西脇市

市民は美味しいカレーに舌鼓を打ちました。

▼地域に根差した学び舎へ富良野看護専門学校学校祭 8月22日鰹土

成6年に設立以来、開かれた学校をめざして開

催されている学校祭。22回目となる今年は、看

護は手からという思いを込めて「Hand in Hand~手

を取り合って」をテーマに、将来の看護師を夢見る

子どもたちのために看護体験をはじめ、展示や縁日、

フリーマーケットなどが行われました。この日、学

校祭には、学生の家族をはじめ、親子連れや中高生

グループ、地域住民など多くの人が訪れました。血

圧測定コーナーでは、学生が「普段、血圧は高い方

ですか」と声をかけて、体験者の緊張を解きながら

も、真剣なまなざしで測定していました。今後も、

地域医療を支える看護師のたまごが、この学び舎に

入学し、巣立っていくことが期待されます。

虚鋸妊婦体験

距あかちゃん人形抱っこ

許フリーマーケット

虚血圧測定

許 距

1155 FFuurraannoo 22001155--99

ズームアップ

まちのできごと

ま ち の で き ご とZZOOOOMMUUPPFFUURRAANNOOズズーームムアアッッププふふららののズズーームムアアッッププふふららのの

▼英語を話せるふらのっ子に外国語指導助手着任式 8月19日鰹水

国語指導助手として、8月3日に着任したカ

ナダ出身のリブルジェーンさんの着任式が関

係者の集まる中、図書館で行われました。大学で

音楽を専攻し、ベースギターなどの楽器演奏が得

意で、「オペラ座の怪人」の公演メンバーとして活

躍したジェーンさんは「子どもたちにカナダのこ

となど、いろいろ教えてあげたい」と着任のあい

さつをしていました。

▼道路の環境美化に尽力北海道開発局道路功労者表彰伝達式 8月19日鰹水

成27年度「道路ふれあい月間」における道路

功労者表彰の伝達式が市役所で行われ、今回

受賞された富良野市国道花いっぱいの会(代表 

富良野商工会議所女性会 会長 長屋由美子)に旭

川開発建設部長から表彰状が手渡されました。会

は、平成17年から活動して以来、国道周辺の環境

美化に努められ、長年にわたり国道利用者への安

らぎと安全運転に貢献されました。

▼歓喜!市民手づくり花火大会第4回ふらの花火大会 8月15日鰹土

今年で4回目となる市民による手づくりの花火

大会が、市内の商工業、農業、市職員などの若

手有志実行委員会の主催で開催されました。約230

事業所の協賛金や個人からの募金に加え、花火大会

オリジナルタオルを販売して経費をねん出。開催日

当日は、打上げ1時間前に小雨がぱらつき、開催が

心配されましたが、花火を待ち望む多くの人たちの

願いが通じ、

打上げ時間

には、天候

も無事回復。

会場に訪れた観覧客が見守る中、約2,000発の花火が

盛大に打ち上がり、「たまやー」と 威 い

勢 よくはやしせい

立てる声も響き渡りました。観覧会場では、子ども

たちがダンスを披露し、ダンスと花火の共演にも大

きな歓声が上がり、観覧客を魅了しました。

116622001155--99 FFuurraannoo

用はできません。

 後納制度を利用するには、申し込みが必要です。

 くわしくは、国民年金保険料専用ダイヤル

 0570-011-050、またはお近くの年金事務所、

市役所市民環境課市民年金係(2番窓口)へ問い

合わせください。

保険料の支払いはお忘れなく

鰹問 市民環境課市民年金係 拶39‐2301

国民年金・老齢基礎年金の裁定請求手続き

昭和25年9月生まれ(満65歳)の方は、満65歳の誕生日

以降に手続きをしてください。すでに厚生年金を受給

している方は、誕生月に送られてくるはがきを返送す

ることで、基礎年金の手続きが完了します。

市役所②番窓口にお越しください。必要なものは印鑑・預金通

帳・戸籍全部事項証明(戸籍謄本)・住民票謄本などです。

国民年金保険料「10年の後納制度」は、9月30日まで 「10年の後納制度」は、過去10年間に納め忘れた

国民年金保険料を納付することができる仕組みで

す。本来、国民年金保険料は2年を経過すると時効

により納付することができませんが、この制度を利

用することにより、将来の年金額を増やすことがで

きます。

 「10年の後納制度」は、平成27年9月30日で終了

します。その後、平成27年10月1日から3年間に限

り、過去5年間に納め忘れた国民年金保険料を納付

することができる「5年の後納制度」が始まります

が、10年の後納制度よりも納付できる期間が短く、

納入する保険料の加算額が高くなります。なお、老

齢基礎年金を受給している方などは、後納制度の利

 暑さが和らぎ、秋に近づこうとしています。秋

は「食欲の秋」と言われるほど、旬の果物や野菜、

魚など美味しく魅力的な季節です。しかし「旬は

今しかないから」と、ついつい食べ過ぎてしまい、

いつの間にか体重が増えていることはありません

か?

 体重が増えることにより、内臓脂肪が蓄積し、

高血圧や糖尿病、脂質異常症などの生活習慣病に

つながってしまいます。

 以下の3つのポイントを参考に、この秋を、健

康的に満喫しましょう。

虚食事の最初に野菜を食べましょう

 最初に野菜を食べると、血糖の急な上昇やコレ

ステロールの吸収も抑えることができます。特に

食物繊維が豊富な野菜が効果的ですが、 摂 りすぎと

ると硬便傾向になってしまいますので、十分な水

分も一緒に摂ることが大切です。

許遅い夕食は2分割にしましょう

 連休や行楽シーズンなどで外出し、夕食が遅く

なることがあるかもしれません。また仕事が忙し

く、どうしても夕食が遅くなってしまう方もいる

でしょう。遅い時間に夕食を多く食べ、すぐに寝

てしまうと、内臓脂肪が蓄積しやすくなります。

仕事の休憩中などに糖質や野菜類を中心に摂り、

帰宅後には糖質を控え 蛋 たん

白 質や脂質などのおかずぱく

を中心に軽く摂りましょう。

 ここで注意することは、夕食を分けたことで、

総摂取量が増えてしまうことです。量とバランス

をあらかじめ決めておくなどの工夫をしましょう。

距睡眠不足を解消しましょう

 睡眠不足は、起床時の空腹感が減り、朝食の欠

食の原因になります。1日に2回食だと、空腹時

間が長くなり、また1度に食べる量も増えてしま

うため、血糖の上昇を助長させてしまいます。

 秋は、夜が過ごしやすくなり、

遅くまで起きてしまうことがあ

るかもしれませんが、夜はしっ

かり寝て、気持ちの良い朝を迎

え、1日3回の食事で秋を楽し

みましょう。

食欲の秋を健康的に過ごしましょう

今月のテーマは

こんにちは

保健師です!

1177 FFuurraannoo 22001155--99

クーリング・オフ葉書は富

良野郵便局、若葉郵便局、

山部・東山支所にも置いて

あります。また、消費生活

センターと山部・東山支所

に「タオル等回収ボック

ス」が設置されています。

不要になったタオル類・白

メリヤス・毛布の回収にご

協力ください。

消消消消消消消消消消消消消消消消消消消消費費費費費費費費費費費費費費費費費費費費生生生生生生生生生生生生生生生生生生生生活活活活活活活活活活活活活活活活活活活活セセセセセセセセセセセセセセセセセセセセンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタ消費生活センターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー若松町17番1号 拶39‐1166  月~金 午前10時~午後4時

ダイヤル交換市もやってます!

◆譲ります                 捌捌エエレクトーレクトーンン捌捌お雛さま(8段飾りお雛さま(8段飾り))捌捌化粧台化粧台                               

◆譲ってください              捌捌富良野高校制服(男子Yシャツ、男子カーディガン富良野高校制服(男子Yシャツ 、男子カーディガン ))捌捌半袖半袖Yシャツ(女子用150~160Yシャツ(女子用150~160))捌捌屋外ブランコ屋外ブランコ

相相談談すするるなならら

再確認!

排出方法とマナー

市市民民環環境境課課かかららおお知知ららせせ

拶拶3399--22330088

大手通信業者を名乗り「光回線の利用料が安  くなるので変えませんか」と自宅にきた。今契約している会社だと思い契約した。後で名刺をよく見ると別の会社だと分かったのですぐに、解約の電話をしたが本当に解約されたか心配だ。どうしたら良いか(60代男性)

  持参した申込書を見ると、光回線の「転用」  でした。業者に確認の電話を入れたところ、解約になっており、その旨相談者に伝えました。NTT東・西日本(以下NTT)が平成27年2月から光回線の卸売サービスを始めました。これにより、自社で光回線を持たない電気通信事業者が、光回線や光電話などのサービスを提供することが可能になりました。このサービスは、利用者がNTTから「転用承諾番号」を取得し、番号を光回線卸売サービス業者に伝えることで簡単に「転用」手続きが完了しますので、工事などは不要です。光回線卸売サービス業者へ乗り換えると、今までのメールアドレスが変更されたり、利用していたオプションサービスが利用できなくなったりする場合もあります。契約内容によっては、以前のプロバイダから契約解除料が請求される場合もあります。

 契約の際は自分にとっての必要性・メリットなど十分に内容を確認してから慎重に判断しましょう。

今月は

光回線卸売サービスの訪問勧誘

ごみ出しのルールとマナー

 最近、ごみ出しのルールやマナーを守らず、

未分別のまま出している方が増え、町内会や他

の住民の方々が、大変迷惑をしています。ごみ

を出すときは、次の点を守ってください。

虚ごみは、正しく分別し、必ず指定袋を使って

出してください。

 未分別のごみや指定袋以外で出したごみは収

集されません。分別方法がわからないときは、

「ごみの分け方・出し方ガイドブック」で確認す

るか、市民環境課へ問い合わせてください。

許二重袋※での排出は、収集されません(衛生用

品を除く)。

※二重袋とは、指定袋の2枚重ねやごみの入っ

たレジ袋を指定袋に入れた状態をいいます。

距生ごみを捨てる際は、必ず生ごみ専用袋を

使ってください。

 レジ袋などで出した場合は収集されません。

たとえ少量であっても、必ず分別してください。

鋸ごみ収集カレンダーで排出日を確認し、当日、

朝9時(農村地区は朝8時)までに出してくだ

さい。

 排出日以外に出すと、美観を損ねたり、カラ

スなどに荒らされたりするなどの被害が発生し

ます。カレンダーは、市民環境課環境係窓口で

配布しています。また、市のホームページ(く

らし→住まいと環境→ゴミ・リサイクル)から、

ダウンロードできます。

漁収集されずに残されたごみは、自分で持ち帰

り、再分別しましょう。

衣類や粗大ごみは再販・再使用されます

 固形燃料ごみとして出された「状態の良い衣

類」や「粗大ごみ」は、リサイクルフェアやリ

サイクルマーケットで販売しています。販売さ

れたくない衣類はハサミで切ったり、粗大ごみ

処理券に×印を書いて出してください。

.

A

118822001155--99 FFuurraannoo

くらし

・・・・・・・・・・

ふらっと臨時休館

 施設リニューアルのため、

次の期間、全館臨時休業し

ます。 

月1日鰹木 から通常

10

通り営業します。

休館期間 9月 日鰹木 ~ 

24

30

日鰹水

鰹問 ふらっと

    拶22‐5050

・・・・・・・・・・

ふるさと給食の実施

 富良野学校給食センター

では、9月8日から 日の

11

4日間、「第 回富良野ふる

12

さと給食」を実施します。

ふるさと給食とは、食材の

9割を地元産でまかなうこ

とを目標に、富良野市、中

富良野町、占冠村の食材を

ふんだんに使用した給食を

提供します。

 今年度は「マチと子ども

をつなげる」をコンセプト

に、市町村や地域を全面に

打ち出し、地産地消の良さ

を一層アピールする献立に

しています。

 この機会に、ご家庭でも、

地元食材の魅力を感じてみ

てください。

鰹問 富良野学校給食センター

    拶23‐1311

・・・・・・・・・・

9月9日は救急の日

 「救急の日」は、救急に対

する理解を深めるため9月

9日に定められました。

 目の前で人が倒れたとき

みなさんは、「心臓マッサー

ジはできますか?」「AED

は使えますか?」。心臓や呼

吸が止まった人の処置は1

分1秒を争い、その場に居

合わせた人の救命処置が救

命率向上に大きくつながります。

 消防署では、希望に応じ

て各事業所・町内会・学校・

スポーツ団体や各種サーク

ルを対象とした救命講習を

実施しています。くわしく

は、問い合わせください。

鰹問 富良野消防署

    拶23‐5119

催 し

・・・・・・・・・・

あかならの催し

●大平まゆみ(札響コン

サートマスター)ヴァイオ

リンコンサート

と き 9月9日鰹水

    午後6時

ところ 喫茶・ギャラリーあかなら

入場料 1500円(中学

生以下無料)

●加賀見恵美絵画展~猫た

ちを描いた作品も多数~

と き 9月8日鰹火 ~ 日鰹日

20

 午前 時 分~午後4時

10

30

ところ 喫茶・ギャラリーあかなら

観覧料 無料

鰹問 喫茶・ギャラリーあかなら

    拶23‐2131

・・・・・・・・・・

ふらの市民講座

●意外と知らないハーブの魅力

 ハーブって何?ハーブの

活用法や効能について学び

ましょう。

このページは広告料収入で作成しています

Q.枯葉や草・小枝の排出にレジ袋や半透明なビニール袋を使用しても良いですか?

A.排出には無色透明な袋を使用してください。半透明な袋、商品名や店舗名が印字されている袋、土のう袋など中身を確認できない袋を使用した場合は収集できません。

Q.「生ごみと一緒に捨てられます」と表示されている水切りネットは、生ごみと一緒に出して良いですか?

A.生ごみと一緒に出さないでください。生ごみをたい肥化する際に、生ごみたい肥の品質低下を招くからです。生ごみには、生ごみ以外は決して入れないでください。使用した水きりネットは、固形燃料ごみとして出してください。

9月号

ありがとうございます

吉田 達司さん(故吉田 和子さん)(子どもたちの図書購入費)

金100万円

株式会社 男 みな

女 の

川 がわ

茨城県つくば市(富良野産の米を使用したお酒の販売の一部を寄付)

金1万円

寄 付

と き 9月 日鰹月

14

 午後1時 分~3時 分

30

30

ところ 文化会館

内 容 

虚身近なハーブを使った入

浴剤、ハーブティー、消臭

剤など幅広い活用方法 

許ハーブクリーム、お掃除

スプレーの雑貨づくり体験

講 師  建

たけ

部 久美子さん

(ハーブ&カラー教室あぴ

~るauau)

参加料 1500円

申込み 9月9日鰹水 までに

電話で申し込みください。

●親子お菓子づくり教室

 家庭で簡単にできるクッ

キーとプリンを親子でつく

ります。全2回の教室です。

と き 9月 日鰹土

26

     月 日鰹土

10

17

   午前9時~ 時 分

11

30

ごみQ&A

1199 FFuurraannoo 22001155--99

広告

ところ 文化会館

内 容 

添加物などを極力抑え、素

材がもつ本来の味を生かし

たお菓子づくりを学びます。

講 師  甲 か

斐 宏知さん(ビ

ストロ ル シュマン)

参加料 1組2000円

定 員 先着8組(小学3

年生~中学生と保護者)

申込み 9月 日鰹火 までに

15

電話で申し込みください。

鰹問 社会教育課

拶39‐2318

・・・・・・・・・・

「山の日」制定記念 

富良野西岳紅葉登山会

と き  月4日鰹日  

10

    午前8時集合

ところ 

富良野ロープウェー(新富良野

プリンスホテル)山麓駅集合

参加料 大 人2500円

    小学生1000円

※ロープウェー・ゴンドラ

乗車料金、保険料含む

申込み  月1日鰹木 まで

10

その他 昼食、飲み物、カッ

パ、登山靴、防寒具などを

用意ください。雨天中止。

※初級者は北の峰尾根コー

ス、中級者は沢コースに分

講 師  人

じん

せい

てい

喜 き

らく

駄 だ

ろう

師匠(日本笑い学会秋田県

人会会長)

参加料 無料

※事前申し込みは不要

鰹問 富良野地方精神保健協会

(富良野保健所内)

拶23‐3161

・・・・・・・・・・

チャランケの会の催し

と き 9月 日鰹土

12

    午後1時~3時

ところ 文化会館中会議室

内 容 詩人アーサー・ビ

ナードさんと吉本芸人おし

どりマコさん・ケンさんが

「フクシマ、原発、そして…

今。」と題し、原発や放射能

について講演します。

参加料 前売り1000円

    当 日1200円

※託児を希望する方は9月

 日鰹木 までに要予約

10鰹問 ふらのチャランケの会

(青木さん)

拶090‐7061‐9120

・・・・・・・・・・

神社山自然観察路

  秋季一般公開

 紅葉の始まった秋の里山

を演習林の自然ガイドとと

もに散策します。雨天決行。

と き  月4日鰹日

10

ところ 東大演習林神社山

自然観察路(東山)の一部

自然ガイド 虚午前9時~

      許午後1時~

※各2時間程度(虚許は同

じ内容です)

集合場所 樹海中学校

参加料 無料

定 員 各 人(先着)

20

鰹問 東京大学北海道演習林

拶42‐2111(内線 )12

・・・・・・・・・・

鳥沼・生き物調査隊

「昆虫もけい作り」

 鳥沼公園の生き物を調べ

て、富良野の自然を学ぶプ

ログラム。今回は調査をも

とに、大きな昆虫模型を作

ります。模型は来年の博物

館特別展で公開します。 

と き 9月 日鰹日  

13

    午前9時~正午

ところ 生涯学習センター

講 師 斎藤 和範さん(北

海道教育大学・非常勤講師)

参加料 無料

定 員 先着 人30

申込み 電話で申し込みください。

鰹問 生涯学習センター

拶42‐2407

広告

かれて登ります。

鰹問 ふらの観光協会

拶23‐3388

・・・・・・・・・・

市民後見人養成講座

     (基礎編)

 市民後見人として活動す

るため成年後見制度と法律、

事例などを学びます。

と き 虚 月2日鰹金 、許

10

 月9日鰹金 、距 月6日鰹金

10

11

鋸 月 日鰹金 、漁 月4日

11

20

12

鰹金 、禦 月 日鰹金

12

18

  各午後6時 分~8時

30

ところ 暮しステーション

2階(末広町 ‐5)

18

参加料 1500円

定 員 先着 人25

申込み 9月 日鰹火 までに

15

電話で申し込みください。

鰹問 暮しステーション( 女

おな

屋 や

さん)

拶090‐2070‐9818

・・・・・・・・・・

精神保健北海道大会

と き  月 日鰹日

10

18

 午後 時 分~4時 分

12

30

30

ところ 文化会館大ホール

講 演 笑う力は生きる力

~こころの健康があなたを

元気にする~

220022001155--99 FFuurraannoo

・・・・・・・・・・

医療講演会

と き 9月9日鰹水

   午後6時~7時 分30

ところ 保健センター

講 師 大久保 仁史さん

(協会病院小児科主任部長)

講演内容 小児救急疾患の

心得―小児科医からのお願

い!こんなときは このよ

うに対処してください―

参加料 無料

※託児希望の方は要予約

鰹問 保健医療課

拶39‐2200

・・・・・・・・・・

市民施設見学会

「貴重な再生可能エネル

ギー施設を見学しよう」

 戦後、未電化地区の状況

を改善するため地域住民が

つくり、今も住民が維持管

理している帯広市の川西発

電所を見学し、エネルギー

について考えてみませんか。

と き 9月 日鰹火

29

 午前8時 分~午後5時

30

集 合 市役所正面玄関前

に午前8時 分まで

30

参加料 100円(保険料)

定 員 先着 人20

申込み 9月 日鰹金 までに

11

参加料を添えて申し込みく

ださい。

その他 中札内で昼食休憩

をとります。昼食は、各自

レストランでとるか、弁当

を持参してください。

鰹問 ふらの市民環境会議事務

局(市民環境課内)

拶39‐2308

・・・・・・・・・・

山部神社祭典奉納  

山部歌謡・民謡祭り

 山部の職場・団体代表及

び個人の歌い手による民謡

とカラオケショー。

と き 9月9日鰹水

    午後6時 分30

    (開場は 分前)

30

ところ 山部福祉センター

入場料 無料

鰹問 同実行委員会(生涯学習セ

ンター) 

     拶42‐2407

・・・・・・・・・・

家庭教育講演会

 子育ての大切さを学びな

がら、今後に生かしませんか。

と き 9月 日鰹土

26

    午前 時10

ところ 文化会館大会議室

講 師 佐藤 カヨさん(東

京家庭教育研究所)

講演内容 社会でたくまし

く生きる子どもの育て方

参加料 無料

※託児を希望される方は、

9月 日鰹木 までに要予約

24

鰹問 社会教育課

拶39‐2318

・・・・・・・・・・

チェロアンサンブル

ユイット 富良野

in

~チェロ8本による   

     アンサンブル~

と き 9月 日鰹水

23

ところ 富良野演劇工場 

虚ファミリーコンサート

午前 時開演(開場は 分前)

11

30

(曲目)スーパーマリオブラ

ザーズ、ルパン三世、スモー

ク・オン・ザ・ウォーター、

ウェストサイドストーリーほか

参加料 大人1000円 

    中高生500円

    小学生以下無料

許スペシャルコンサート

午後4時開演(開場は 分前)

30

(曲目)ロミオとジュリエッ

トよりプロコフィエフ、蘇

州夜曲、シェルブールの雨

傘、ゴジラほか

参加料  一般2000円

 平成26年4月の消費税率引き上げに伴う影響を緩

和するため、平成26年度に引き続き、今年度も臨時福

祉給付金支給を下記のとおり実施します。

案内発送  10月上旬 

申請期間  10月15日鰹木 ~平成28年1月15日鰹金 支給対象者 平成27年度分の住民税が課税されてい

      ない方(住民税の所得割及び均等割が課

      税されていない方)

支給対象外 虚住民税課税者、住民税が課税されてい

      る方に扶養されている方

      許生活保護受給者

支給額   対象者1人につき 6,000円

基準日   平成27年1月1日

 鰹問 福祉支援課 拶39‐0090(専用ダイヤル)

臨時福祉給付金のお知らせ北海道東南西北&へそJACK2015 in ふらの公演

ががががががががががががががががががががが~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~まままままままままままままままままままままるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるちちちちちちちちちちちちちちちちちちちちちょょょょょょょょょょょょょょょょょょょょょばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばば Newsweek日本版『世界が尊敬 する日本人100』に選出された サイレントコメディー・デュオ

と き 10月4日(日)      午後3時開演(開場は30分前)

ところ 文化会館大ホール 入場料  前売一般2,000円 / 中学生以下1,000円      ※当日券は各500円増

      4歳児未満は入場不可

販売所 文化会館、ミュージックランドおおみち、     しのはら洋装店、富良野物産センター

その他 託児あり(要予約)

     鰹問 文化会館 拶39‐2318

2211 FFuurraannoo 22001155--99

 ツール・ド・北海道2015が、道北・道央地域を中心に9月11日から13日までの3日間開催されます。9月12日鰹土 の第2ステージは、富良野を舞台に熱戦が繰り広げられます。なお、レース区間は通行規制が行われますので、ご協力お願いします。

鰹問 社会教育課 拶39‐2318

ツール・ド・北海道

  高校生以下1000円

     会員1500円

※未就学児の入場はご遠慮

ください。

虚許共通前売りチケット

     一般2500円

  高校生以下1000円

※当日券は500円増

チケット販売 富良野演劇

工場、文化会館、しのはら

洋装店、すぎやま珈琲

※無料託児あり(公演3日前

まで要予約)、無料送迎バス

あり(公演前日まで要予約)

鰹問 富良野演劇工場

拶39‐0333

募 集

赤十字救急法の講習

◆基礎講習

 意識障害・気道閉塞・呼吸

停止などの緊急時の知識と

技術を学びます。

と き  月 日鰹土

11

14

    午後1時~5時

ところ 保健センター

対 象 満 歳以上の方

15

定 員 先着 人20

※ 人未満は中止する場合あり

10教材費 1500円

持ち物 ノート、筆記用具

◆救急員養成講習

 基礎講習修了者を対象に、

応急手当などを学びます。

と き  月 日鰹日 、 日鰹日

11

15

22

   午前9時~午後5時

※2日間すべての講習を受

講しなければなりません。

ところ 保健センター

対 象 基礎講習修了者

定 員 先着 人20

※ 人未満は中止する場合あり

10教材費 1700円

◆救急員資格継続研修

 救急員資格を継続するた

めに、学科・実技を学びま

す。この研修を受講するこ

とで、資格をさらに3年間

継続することができます。

と き  月 日鰹日  

10

18

    午後1時~5時

ところ 保健センター

対 象 赤十字救急法救急

員の資格を取得してから2年

以上経過した方(資格有効期

限月の末日が受講期限です)

教材費 1000円

【共通事項】

服 装 動きやすい服装

募集期限  月9日鰹金 まで

10

鰹問 福祉支援課

拶39‐2211

・・・・・・・・・・

河川樹木の伐採者募集

 空知川河川内の樹木を資

源として有効に利用する観

点から、樹木を無償で持ち

帰り利活用される方を募集

します。

募集期間 9月 日鰹金

まで

25

伐採期間  月1日鰹木 ~ 日鰹土

10

31

場 所 布部大橋下流側河川敷

申込み 事前申込みが必要

です。くわしくは、空知川

河川事務所ホームページ、

または空知川河川事務所に

問い合わせください。

鰹問 空知川河川事務所河川課

拶0124‐24‐4111

カラマツハラアカハバチの被害 8月に入りカラマツ林が赤く目立つようになりました

が、これは「カラマツハラアカハバチ」によって葉を食

害されたためです。しかし、これにより木が枯れること

はありません。 今後は、被害木へのキクイムシ類などの

2次被害の可能性もありますので、

引き続き、注視していきます。

※カラマツハラアカハバチは人を刺しません。

鰹問 農林課 拶39‐2309

・・・・・・・・・・

特別支援教育  

   支援員の募集

応募資格 

虚学校教育に関心があり住

民登録している市内在住者

(教員免許の有無は問いま

せん)

許日本語、中国語を話せる方

募集人数 1名

採用期間  月1日~平成

10

 年3月 日

28

31

募集内容 学校での学習・

生活面において支援が必要

な児童生徒への教育をサ

ポート

賃 金 時給813円~

選考方法 面接

申込み 9月 日鰹木 までに

17

学校教育課にある申込用紙

で応募ください。

鰹問 学校教育課

拶39‐2320

9/12 土

至布礼別

至上富良野

交通規制1

交通規制2

溝高高高

香溝 高高

溝高高高

香溝 高高高

香溝 高高

溝高高高

通過地点B

富丘八幡神社前10:56頃~11:00頃

通過地点A

中富良野境界10:47頃~10:50頃

通過地点C

中富良野境界 11:01頃~11:06頃

交通規制1

10:35頃~10:50頃 対向車両通行止め 富良野平原広域農道(宇文二会館角) から約1.1㎞の区間

交通規制2

10:40頃~11:00頃 対向車両通行止め 東鳥沼~富丘更生の約1.7㎞の区間

※隊列通過時刻の約3分前から隊列が通過するまでの間(最大で20分程度)は、車両・歩行者の通行制限など交通規制が行われます。

222222001155--99 FFuurraannoo

・・・・・・・・・・

放課後児童支援員

(児童厚生員)募集

応募資格 市内に居住の方

で、次の各号のいずれかに

該当する方。

虚保育士の資格を有する方

許社会福祉士の資格を有する方

距幼稚園・小・中・高等学

校の教諭の資格を有する方

鋸大学において、社会福祉学、

心理学、教育学、社会学、芸

術学、体育学を専修する学科、

またはこれらに相当する課

程を修めて卒業した方

漁高等学校卒業者で2年以

上児童福祉事業あるいは、

放課後児童健全育成事業に

類似する事業に従事した方

募集人員 若干名

採用期間 

 月1日~平成 年3月 

10

28

31

日(再度の任用制度あり)

勤務時間 

【月~金曜日】午後1時~6

時【土曜日・学校休校日

(日曜・祝祭日は除く)】午

前8時 分~午後6時の間

30

で週 時間

29

勤務場所 

市内児童館・児童センター

勤務内容 児童の健康増進

や情操を豊かにし、健全な

遊びの指導及び学童児の保

育・指導など

賃 金 月額110100円

労働条件 有給休暇制度あ

り。社会保険・雇用保険・

厚生年金加入

応募方法 社会教育課にあ

る申込票により、9月 日15

鰹火 までに提出、または郵送

(必着)してください。

選考方法 書類審査、面接

試験(9月 日鰹金 午後3時、

18

文化会館)

鰹問 社会教育課 

拶39‐2318

・・・・・・・・・・

市・道営住宅   

    入居者募集

●一般世帯向け住宅

東山団地(東山市街地)

昭和 年 3DK  1戸

53

緑町団地(緑町3、4番)

平成7、 

年 3LDK 

10

          2戸

瑞穂団地(瑞穂町7番)

昭和 年 3LDK 1戸

60

●高齢者等世帯向け住宅

しらかば団地(錦町 番)

10

平成 年 2LDK 1戸

10

受付期間 9月7日鰹月 ~ 18

日鰹金

入居資格 

虚現に住宅に困窮している方

許税金の滞納がない方

距収入が基準以内の方

鋸申込者(その同居者、同

居しようとする親族を含

む)が暴力団員でないこと

家 賃 入居する方の収入

により決まります。

申込み 都市建築課にある

申込書に記入し、必要な書類

(収入を証明する書類など)

を添えて提出してください。

鰹問 都市建築課

拶39‐2316

・・・・・・・・・・

審議会委員の公募

◆富良野市廃棄物減量等推

進審議会【1人】

任 務 廃棄物の減量推進

や市生活排水処理基本計画

に関する事項の審議

応募資格 市内に居住し、年

2回程度の会議に出席可能な方

任 期 2年間

報 酬 2750円(税込)・

交通費 円/ (片道5 以上)

20

km

km

応募期間 9月 日鰹木 まで

24

申込み 市民環境課にある

申込書(市ホームページか

らダウンロード可)に必要

事項を記入し、申し込みください。

 瑞穂連合町内会では、一般社団法人自治総合センター

のコミュニティ助成事業により、地域のイベントなどで

使用するやぐらとテントの整備をしました。この事業は、

同センターが全国自治宝くじの普及広報事業費として受

け入れる受託事業収入を財源として、住民のコミュニ

ティ活動を促進し、その健全な発展を図るとともに、宝

くじの普及広報を目的に行

われています。

 今回整備された備品は、

地域の盆踊りやイベントな

どで活用され、富良野地域

の発展と活性化に一層寄与

することが期待されます。

ココミミュュニニテティィ助助成成事事業業でで盆盆踊踊りり用用ややぐぐららととテテンントトをを整整備備

▲盆踊りで活用

第15回富良野演劇工場まつり フリーマーケット出店者募集

 年に一度の秋の祭典『富良野演劇工場まつり』

で、フリーマーケットを開催します。紅葉が美

しく咲き誇る演劇工場の“石のテラス”で、あ

なたも出店してみませんか?

と き   10月12日鰹祝  ※雨天中止      午前10時30分~午後4時

ところ   富良野演劇工場屋外テラス

出店画数  180cm×90cm程度

出店料   500円(当日徴収)

出店禁止物 飲食物・危険物・事務局が不適当

      と判断した物

搬入・搬出 搬入 当日の午前8時30分から 

      搬出 当日の午後4時~5時

申込み   10月3日鰹土 までに電話連絡のうえ、     出店申込書を提出してください。

      ※応募多数の場合は抽選します。

鰹問 富良野演劇工場 拶39-0333鰹問 企画振興課 拶39‐2304

2233 FFuurraannoo 22001155--99

憲憲憲憲憲憲憲憲憲憲憲憲憲憲憲憲憲憲憲憲憲憲憲憲憲憲憲憲憲憲憲憲憲憲憲憲憲憲憲憲憲憲憲憲憲

憲憲憲憲憲憲憲憲憲憲憲憲憲憲憲憲憲憲憲憲憲憲憲憲憲憲憲憲憲憲憲憲憲憲憲憲憲憲憲憲憲憲憲憲憲

憲憲憲憲憲憲憲憲憲憲憲憲憲憲憲憲憲憲憲憲憲憲憲憲憲憲憲憲憲憲憲憲憲憲憲憲

憲憲憲憲憲憲憲憲憲憲憲憲憲憲憲憲憲憲憲憲憲憲憲憲憲憲憲憲憲憲憲憲憲憲憲憲

● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● 

 ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●

 

● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● 

 ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●

● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● 

と き 10 月4日(日)

    午後1時30分~2時30分 チェアヨガ

    午後2時30分~3時30分 茶話会ところ 協会病院3階講議室参加料 300円対象者 がん患者、経験者、ご家族など

がんサロンノンノ(花)の会

ヨガ教室&茶話会

鰹問 がんサロンノンノ(花)の会(高田さん) 拶080‐5599‐2219(午後7時以降)

9月11日は警察相談の日 北海道警察では、身の回りにおける出来事で生活

の安全などに関する幅広い相談に応じるため「#

9110」を警察相談専用ダイヤルに設定しています。 

休日、夜間も対応していますので、ご利用ください。

緊急の事件や事故は「110」番をご利用ください。

警察相談専用ダイヤル #9110鰹問 富良野警察署 拶22‐0110  

鰹問 市民環境課

拶39‐2308

◆富良野市中小企業振興促

進審議会【1人】

任 務 商工振興、補助金

や融資制度など各種支援制

度についての審議

応募資格 市内に居住し、年

3回程度の会議に出席可能な方

任 期 2年間

報 酬 2750円(税込)・

交通費 円/ (片道5 以上)

20

km

km

応募期間 9月 日鰹木 まで

24

申込み 商工観光課にある

申込書(市ホームページか

らダウンロード可)に必要

事項を記入し、申し込みください。

鰹問 商工観光課

拶39‐2312

◆富良野市子ども・子育て

会議【3人】

任 務 子ども・子育て支

援に関する施策などの審議

応募資格 市内に居住し、年

3回程度の会議に出席可能な方

任 期 2年間

報 酬 2750円(税込)・

交通費 円/ (片道5 以上)

20

km

km

応募期間 9月 日鰹水 まで

16

申込み こども未来課にあ

る申込書(市ホームページ

からダウンロード可)に必

要事項を記入し、申し込みくだ

さい。

鰹問 こども未来課

拶39‐2223

果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果果

ワインは早めに飲むことをお勧めします

 過去にお買い求めいただいた市民還元・市内限定

ワインなど、ご自宅の地下室や押入れなどに眠って

いませんか。これらのワインは飲みごろのものを出

荷していますので、自宅で寝かせて置くよりも早く

飲まれた方がおいしくいただけます。

『オリジナル新酒ロゼ』をプレゼント

 市民の方だけの特典です。1ケース(12本)ご購入いた

だいた方にもれなく「オリジナル新酒ロゼ」を1本差し上

げます。このワインは市販されていませんので、この機会

にしか手に入らない希少なワインです。

 ≪応募・引換方法≫

 中に入っている応募ハガキは引換券とのセット形式と

なっています。応募ハガキを切取ってご投函いただき、残っ

た引換券は大切に保管してください。記載期間に引換券を

お持ちいただき、市役所市民環境課環境係、各支所、ワイ

ン工場での引換となります。今年は、引換券を別途送りま

せんのでお間違えのないようご注意ください。

対象商品 ふらのワインロゼ(720悪)

価  格 1,029円(税込)     通常価格1,281円(税込)

販売本数 10,000本限定

販売期間 9月4日鰹金 発売開始     販売本数に達した時点で販売終了

購入方法 市内の酒販店で購入してください

特 典

一口メモ

鰹問 ワイン工場 拶22‐3242

~みなさまに感謝の気持ちを込めて~

市市市市市市市市市市市市市市市市市市市市市市市市市市市市市市市市市内内内内内内内内内内内内内内内内内内内内内内内内内内内内内内内内内限限限限限限限限限限限限限限限限限限限限限限限限限限限限限限限限限市内限定定定定定定定定定定定定定定定定定定定定定定定定定定定定定定定定定定ロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロゼゼゼゼゼゼゼゼゼゼゼゼゼゼゼゼゼゼゼゼゼゼゼゼゼゼゼゼゼゼゼゼゼロゼワワワワワワワワワワワワワワワワワワワワワワワワワワワワワワワワワイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイインンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンワイン発発発発発発発発発発発発発発発発発発発発発発発発発発発発発発発発発発売売売売売売売売売売売売売売売売売売売売売売売売売売売売売売売売売売

バレルふらの白2 0 1 3が受賞 今年7月に山梨県で開催された日本ワインコンクール2015(第13回)において、バレルふらの白が、欧州・国内改良品種等ブレンドの白の部門で奨励賞を受賞しました。

【日本ワインコンクールとは】

 国産原料を使用した国産ワインの品質と認知度の向上を図り、各産地のイメージと国産ワインの個性や地位を高めることを目的とする。 主催は、日本ワイナリー協会、日本ソムリエ協会、道産ワイン懇談会等各産地のワイン生産団体、山梨大学、山梨県が構成員となった実行委員会。今年度より国産ワインコンクールから日本ワインコンクールへ名称を変更。

早苗田に囲まれている一戸かな

手代 満恵

白百合の手向けて座敷風通る

青田 博子

寝苦しき枕抱えて涼もとむ

     保田 貞子

歓迎の虫が奏でる旅の宿長

尾 佳子

雁渡る陽だまりで読むヘッセの詩

橘  千祥

秋の月我身と歩む万歩計遠

藤 妙子

身をいとひ心充して生きゆけと

我にかもいふ向日葵の花    古東 悦子

夫とわれ列車の揺れと一体に

なりつつ少し遠き旅する    佐々木 緑

あなたから別れるときに手にくれし

黒百合の球根今年も咲けり   山内 千代

さわやかな初夏の水面に映されし

エゾエンゴサクに心なごみて  藤野 敏子

藤棚のはな房ゆれる初夏の風

ひとひら恋しひとひら寂し   太田 瞠子

広報ふらのは再生紙を使用しています

ままちちのの知知っっ得得情情報報満満載載!!

■行政情報番組「ラジオ広報ふらの」 毎週 月曜日~金曜日 午後6時~6時5分放送

市市政政をを分分かかりりややすすくく解解説説!!

■まちづくり情報番組「元気ハツラツ!まちづくり」 9月26日鰹土  午前10時~10時45分放送今月のラジオ広報

広報ふらの 平成27年9月号 №648

■発行/富良野市(〒076-8555 富良野市弥生町1番1号) ■編集/総務部企画振興課広聴広報係 雑 39-2304 鯖 23-2121

■ウェブ http://www.city.furano.hokkaido.jp/     ■次号/お知らせ版9月号は9月15日発行・広報ふらの10月号は10月1日発行

災害時にも対応

災害時には、市とラ

ジオふらのとの協

定により災害情報

が流されます。

▼「北海道のへそ」の富良野市をはじめ、「へそ」や「中心」を主張する8つの市町村で「全国へそのまち協議会」を組織し、まちの魅力を発信しています。去る7月に「全国へそのまち観光物産展」が、群馬県渋川市のへそ祭り当日に開催され、富良野をPRしてきました。多くの人に「マルシェ2に行ってきた!」「富良野に行きたい!」などと声をかけられました。富良野の知名度って、ホントにすごいですね!(む)

▼暑さも和らぎ、秋の気配を感じる今日この頃。最近お腹の出っ張りが気になっている。気づけば1年前と比べて体重が5㎏ も増えている(涙)。ダイエットしようと思いつつ、これから食欲の秋を迎え、ワインぶどう祭りをはじめ、各地では食のイベントが盛りだくさん。健康が一番ですが、食べたいという欲望に勝てるでしょうか…。(ほ)

ココア(7歳)

杉野さん家のアイドル

愛しのペットが結ぶ「癒しのワ」。いや

次はあなたのところへ運

=今月のリレーは=

細見 知 美 さんから ▼ とも み

杉野 希 さんへのぞみ

=来月は=

杉野 希 さんから  ▼

のぞみ

高橋 知 江 理 さんへち え り

◆愛犬家も大迷惑!ペットのフンは持ち帰りましょう◆

 家の中でいつも留守番

をしているココア。寂し

さのあまり休日はぺった

りくっついて甘えてきま

す。庭で作っている新鮮

な野菜が大好きで、いつ

収穫するのか待ち遠しい

ようです。