322
7-001 (1) 整理番号No. 7-001 平成15年 2月27日制定(国空機第1070号) 平成20年10月31日改訂(国空機第 723号) 平成23年 2月25日改訂(国空機第1088号) 平成23年 6月30日一部改正(国空機第282号) 平成24年 5月15日一部改正(国空機第99号) 平成25年 3月26日一部改正(国空機第1252号) 平成25年10月17日一部改正(国空機第689号) 平成25年12月26日一部改正(国空機第1157号) 平成26年 2月 5日一部改正(国空機第1282号) 平成27年 4月20日一部改正(国空機第84号) 平成27年10月28日一部改正(国空機第563号) 平成28年 2月 5日一部改正(国空機第2086号) 平成28年 5月16日一部改正(国空機第787号) 平成28年12月 9日一部改正(国空機第5725号) 平成29年 4月27日一部改正(国空機第110号) 平成29年12月13日一部改正(国空機第1844号) 平成29年12月21日一部改正(国空機第1878号) サーキュラー 国土交通省航空局安全部航空機安全課長 件名:外国との航空安全に関する相互承認協定等について 1. 目的 本サーキュラーは、外国と我が国の間(航空安全当局間を含む)で締結され、現 に効力を有する航空安全に関する相互承認協定等を明らかにすることを目的とす る。 2. 航空安全に関する相互承認協定等について 近年、民間航空製品については、多国間において設計され、製造され、及び交換さ

3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

7-001 (1)

整理番号No. 7-001

平成15年 2月27日制定(国空機第1070号)

平成20年10月31日改訂(国空機第 723号)

平成23年 2月25日改訂(国空機第1088号)

平成23年 6月30日一部改正(国空機第282号)

平成24年 5月15日一部改正(国空機第99号)

平成25年 3月26日一部改正(国空機第1252号)

平成25年10月17日一部改正(国空機第689号)

平成25年12月26日一部改正(国空機第1157号)

平成26年 2月 5日一部改正(国空機第1282号)

平成27年 4月20日一部改正(国空機第84号)

平成27年10月28日一部改正(国空機第563号)

平成28年 2月 5日一部改正(国空機第2086号)

平成28年 5月16日一部改正(国空機第787号)

平成28年12月 9日一部改正(国空機第5725号)

平成29年 4月27日一部改正(国空機第110号)

平成29年12月13日一部改正(国空機第1844号)

平成29年12月21日一部改正(国空機第1878号)

サーキュラー

国土交通省航空局安全部航空機安全課長

件名:外国との航空安全に関する相互承認協定等について

1. 目的

本サーキュラーは、外国と我が国の間(航空安全当局間を含む)で締結され、現

に効力を有する航空安全に関する相互承認協定等を明らかにすることを目的とす

る。

2. 航空安全に関する相互承認協定等について

近年、民間航空製品については、多国間において設計され、製造され、及び交換さ

Page 2: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

7-001 (2)

れる傾向が生じていることから、民間航空の安全に関して、外国政府との間で、協力

を促進し、耐空性の認証並びに環境適合性の試験及び認証についての相互受け入れ

等に係る改善された手続きを定めることにより政府の効率性及び経済性を高めるこ

とがますます重要になってきている。

このため、我が国においては、輸出入等で関係の深い米国、欧州、カナダ及びブラ

ジルとの間で、航空の安全の増進に関する協定(Bilateral Aviation Safety

Agreement / Arrangement: BASA)や、分野ごとに具体的な協力事項を定める実施取

決め(Implementation Procedure: IP /Working Arrangement: WA /Technical

Arrangement: TA)を締結し、航空安全に関する技術協力や情報交換を行っている。

3. 我が国が締結している相互承認協定等

別表のとおり

附則

1. サーキュラーTCL-55A-77(昭和52年11月29日付)及びTCL-166-99(平成11年

12月2日付)は、廃止する。

附則(平成20年10月31日)

1. 本サーキュラーは、平成20年10月31日から適用する。

附則(平成23年2月25日)

1. 本サーキュラーは、平成23年2月25日から適用する。

附則(平成 23 年 6 月 30 日)

1. 本サーキュラーは、平成23年7月1日から適用する。

附則(平成 24 年 5 月 15 日)

1. 本サーキュラーは、平成24年5月15日から適用する。

附則(平成 25 年 3 月 26 日)

1. 本サーキュラーは、平成25年3月26日から適用する。

Page 3: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

7-001 (3)

附則(平成 25 年 10 月 17 日)

1. 本サーキュラーは、平成25年10月17日から適用する。

附則(平成 25 年 12 月 26 日)

1. 本サーキュラーは、平成25年12月26日から適用する。

附則(平成 26 年 2 月 5 日)

1. 本サーキュラーは、平成26年2月5日から適用する。

附則(平成 27 年 4 月 20 日)

1. 本サーキュラーは、平成 27 年 4 月 29 日から適用する。

附則(平成 27 年 10 月 28 日)

1. 本サーキュラーは、平成 27 年 10 月 28 日から適用する。

附則(平成 28 年 2 月 5 日)

1. 本サーキュラーは、平成 28 年 2 月 5 日から適用する。

附則(平成 28 年 5 月 16 日)

1. 本サーキュラーは、平成 28 年 5 月 16 日から適用する。

附則(平成 28 年 12 月 9 日)

1. 本サーキュラーは、平成 28 年 12 月 9 日から適用する。

附則(平成 29 年 4 月 27 日)

1. 本サーキュラーは、平成 29 年 4 月 27 日から適用する

附則(平成 29 年 12 月 13 日)

1. 本サーキュラーは、平成 29 年 12 月 13 日から適用する。

附則(平成 29 年 12 月 21 日)

1. 本サーキュラーは、平成 29 年 12 月 21 日から適用する。

Page 4: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

7-001 (4)

本サーキュラーに関する質問・意見等については下記に問い合わせること。

国土交通省航空局安全部航空機安全課航空機技術基準企画室

〒100-8918 東京都千代田区霞が関2-1-3

電話番号 03-5253-8735

FAX 03-5253-1661

Page 5: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

7-001 (5)

(別表)

我が国が締結している相互承認協定等

相手国 種 別 包 括 協 定 実施取決め 関 係 文 書

米 国 BASA 航空の安全の増進に関する日本

国政府とアメリカ合衆国政府と

の間の協定(平成 21 年締結)

航空の安全の増進に関する日本国政府

とアメリカ合衆国政府との間の協定の

下の両当局間の設計承認、製造に関する

活動、耐空性承認、設計承認後に関する

活動及び技術支援のための耐空性に関

する実施取決め(平成 21 年締結、 平成 25 年改正)

別添 1-1 包括協定(正文:英文) 別添 1-2 包括協定(正文:和文) 別添 1-3 実施取決め(正文) 別添 1-4 実施取決め(日本語仮訳) 別添 1-5 実施取決め改正 1(正文) 別添 1-6 実施取決め改正 1(日本語

仮訳)

欧州 WA 日本国国土交通省航空局(JCAB)と欧州

航空安全庁(EASA)の間の耐空性に関

する実施取決め(平成 23 年締結)

別添 2-1 実施取決め(正文) 別添 2-2 実施取決め(日本語仮訳)

カナダ BASA

日本国運輸省航空局とカナダ運

輸省航空局間の航空の安全の推

進に関する双務取極め(平成 9 年

締結)

・日本国国土交通省航空局とカナダ運

輸省航空局間の民間航空製品の耐空性

及び環境適合性の証明の相互受け入れ

のための技術取極め(平成 11 年締結、

平成 14 年改訂) ・日本国国土交通省航空局とカナダ運

輸省航空局間の整備に関する技術取決

め(平成 29 年締結)

別添 3-1 包括協定(正文) 別添 3-2 包括協定(日本語仮訳) [民間航空製品の耐空性及び環境

適合性の証明の相互受け入れのた

めの技術取極め] 別添 3-3 実施取決め(正文) 別添 3-4 実施取決め(日本語仮訳) [整備に関する技術取決め] 別添 3-5 実施取決め(正文:英文) 別添 3-6 実施取決め(正文:和文)

Page 6: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

7-001 (6)

ブラジル MoU

日本国国土交通省航空局とブラ

ジル民間航空庁間の航空の安全

の推進に関する了解覚書(平成

20 年締結)

日本国国土交通省航空局とブラジル民

間航空庁間の民間航空製品の耐空性及

び環境適合性の証明の相互受け入れの

ための技術取極め(平成 20 年締結)

別添 4-1 包括協定(正文) 別添 4-2 包括協定(日本語仮訳) 別添 4-3 実施取決め(正文) 別添 4-4 実施取決め(日本語仮訳)

Page 7: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-1

7-001(7)

AGREEMENT BETWEEN THE GOVERNMENT OF JAPAN

AND THE GOVERNMENT OF THE UNITED STATES OF AMERICA

FOR THE PROMOTION OF AVIATION SAFETY The Government of Japan and the Government of the United States of America, hereinafter referred to as “the Parties”;

Desiring to promote aviation safety; Noting a common interest in the safe operation of civil aircraft; Recognizing the emerging trend toward multinational design, production and interchange of civil aeronautical products; Desiring to enhance cooperation and increase governmental efficiency and economy in matters relating to civil aviation safety;

Considering the possible encouragement of economic efficiency through improved procedures for technical inspections, evaluations and testing; and Recognizing the mutual benefit of improved procedures for the reciprocal acceptance of airworthiness approvals and environmental testing and approvals, and the mutual benefit to be gained through future development of reciprocal acceptance procedures for other areas related to the promotion of aviation safety; Have agreed as follows:

ARTICLE I

For the purpose of this Agreement: 1. The term “authorities” means, in the case of Japan, the Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism, and, in the case of the United States of America, the Federal Aviation Administration of the Department of Transportation.

Page 8: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-1

7-001(8)

2. The term “airworthiness approval” means an approval made by the authorities of a Party when: a. the design or change to a design of a civil

aeronautical product is found to comply with standards defined by the authorities; or

b. a civil aeronautical product conforms to a design

that has been found to comply with standards defined by the authorities, and is in a condition for safe operation.

3. The term “civil aeronautical product” means any civil aircraft, aircraft engine, or propeller; or a subassembly, appliance, material, part or component to be installed thereon. 4. The term “environmental approval” means a finding that a civil aeronautical product complies with standards defined by the authorities of a Party concerning noise and/or fuel venting and exhaust emissions. 5. The term “environmental testing” means a process by which a civil aeronautical product is evaluated for compliance with standards defined by the authorities of a

Party concerning noise and/or fuel venting and exhaust emissions, using procedures agreed between the authorities of both Parties. 6. The term “finding” means a determination of compliance or non-compliance with the standards defined by the authorities of a Party as the result of actions such as test witnessing, inspections, qualifications, approvals and monitoring.

ARTICLE II 1. Each Party shall accept the airworthiness approvals that have been made by the other Party’s authorities in

accordance with the other Party’s laws and regulations as well as the terms and conditions of the Implementation Procedures referred to in Article III.

Page 9: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-1

7-001(9)

2. In negotiating the Implementation Procedures under this Agreement, the authorities of each Party shall endeavor to formulate terms and conditions for the reciprocal acceptance of airworthiness approvals for civil aeronautical products to ensure that each Party’s civil aeronautical products meet a level of safety and environmental quality equivalent to that provided by the applicable laws, regulations and requirements of the other Party. 3. The Parties may agree to additional areas of

cooperation and reciprocal acceptance by amending this Agreement in accordance with the provisions in Article VII.

ARTICLE III 1. Implementation Procedures, consistent with the laws, regulations and requirements of each Party, shall be entered into between the authorities within the scope of this Agreement. 2. The Implementation Procedures shall include, inter alia: a. Definitions;

b. A description of the scope of the particular area

of civil aviation to be addressed; c. Terms and conditions for reciprocal acceptance of

airworthiness approvals; d. Provisions for accountability through the

identification of internal organizations within each authority responsible for the different technical areas;

e. Provisions for mutual cooperation and technical

assistance in implementing reciprocal acceptance

of airworthiness approvals; f. Provisions for periodic evaluations; and g. Provisions for amendments to or termination of

the Implementation Procedures.

Page 10: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-1

7-001(10)

ARTICLE IV Each Party’s authorities shall keep the others informed of all relevant and applicable laws, regulations and requirements.

ARTICLE V The provisions of this Agreement shall be implemented by the Parties in accordance with their respective laws, regulations, and requirements.

ARTICLE VI

Any disagreement regarding the interpretation or application of this Agreement or the Implementation Procedures shall be resolved solely through consultation between the Parties or their authorities, respectively. If the disagreement regarding the interpretation or application of the Implementation Procedures cannot be resolved through such consultation between the authorities, consultation between the Parties will be held through diplomatic channels with a view to finding a mutually acceptable solution.

ARTICLE VII 1. This Agreement shall enter into force upon signature and shall remain in force until terminated by either Party by giving sixty (60) days’ written notice to the other Party. Termination of this Agreement shall also terminate the Implementation Procedures entered into in accordance with this Agreement. 2. This Agreement may be amended by the written agreement of the Parties. The Implementation Procedures may be terminated or amended by the written agreement of the authorities of both Parties.

ARTICLE VIII The agreement between the Government of Japan and the Government of the United States of America concerning the reciprocal acceptance of airworthiness certifications, effected by exchange of notes at Washington November 29, 1977, shall remain in force until terminated by the Parties through an exchange of notes following the conclusion by the authorities of the Implementation Procedures referred to in Article III of this Agreement.

Page 11: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-1

7-001(11)

IN WITNESS WHEREOF, the undersigned, being duly authorized by their respective Governments, have signed this Agreement. DONE at Tokyo this twenty-seventh day of April, 2009, in duplicate, in the Japanese and English languages, both texts being equally authentic. FOR THE GOVERNMENT FOR THE GOVERNMENT

OF JAPAN: OF THE UNITED STATES OF AMERICA:

Page 12: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-2

7-001(12)

航空の安全の増進に関する日本国政府とアメリカ合衆国政府との間の協定

日本国政府及びアメリカ合衆国政府は、航空の安全を増進することを希望し、民間航

空機の安全な運航についての共通の関心に留意し、民間航空製品が多国間において設計

され、製造され、及び交換される傾向が生じていることを認識し、民間航空の安全に関

する事項につき、協力を促進し、並びに政府の効率性及び経済性を高めることを希望し

、技術上の検査、評価及び試験のための改善された手続により経済効率を促進すること

の可能性を考慮し、耐空性の認証並びに環境適合性の試験及び認証についての相互受入

れに係る改善された手続が相互の利益となること並びに航空の安全の増進に関係する

他の分野についての相互受入れに係る手続の将来の進展により相互の利益が得られる

ことを認識して、次のとおり協定した。

第一条

この協定の適用上、

1 「当局」とは、日本国にあっては国土交通省をいい、アメリカ合衆国にあっては

運輸省連邦航空局をいう。

2 「耐空性の認証」とは、次のいずれかの場合において一方の当局が行う認証をい

う。

a 民間航空製品の設計又は設計の変更が、当該一方の当局が定める基準に適合す

ると認められる場合

b 民間航空製品が、当該一方の当局が定める基準に適合すると認められた設計に

適合し、かつ、安全な運航のための状態が確保されている場合

3 「民間航空製品」とは、民間航空機、航空機用発動機若しくはプロペラ又はこれ

らに装備される組立部品、装備品、材料、部品若しくは構成部品をいう。

4 「環境適合性の認証」とは、民間航空製品が、騒音又は排出燃料及び排出ガスに

関して一方の当局が定める基準に適合する旨の認定をいう。

5 「環境適合性の試験」とは、両当局間で合意された手続により、民間航空製品が

、騒音又は排出燃料及び排出ガスに関して一方の当局が定める基準に適合すること

を評価する手続をいう。

6 「認定」とは、試験の立会い、検査、資格審査、承認、監視等の活動の結果とし

て、一方の当局が定める基準に適合するか否かを決定することをいう。

第二条

1 一方の締約国政府は、他方の締約国の当局が当該他方の締約国の法令及び次条に

規定する実施取決めの条件に従って行った耐空性の認証を受け入れる。

Page 13: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-2

7-001(13)

2 この協定に従って実施取決めを交渉するに当たり、各締約国の当局は、一方の締

約国の民間航空製品が他方の締約国の関係法令及び要件に定められた安全上及び

環境上の品質に係る水準と同等の水準を満たすことを確保するため、民間航空製品

のための耐空性の認証の相互受入れの条件を定めるよう努める。

3 両締約国政府は、第七条の規定に従ってこの協定を改正することにより、協力及

び相互受入れを行う追加的な分野について合意することができる。

第三条

1 実施取決めは、各締約国の法令及び要件に適合したものとし、この協定の範囲内

において当局間で締結される。

2 実施取決めには、特に次のものを含める。

a 定義

b 対象とされる特定の民間航空の分野の範囲に関する説明

c 耐空性の認証の相互受入れの条件

d 各技術分野について責任を有する各当局の内部機関を特定することによる説

明責任に関する規定

e 耐空性の認証の相互受入れの実施における相互協力及び技術援助に関する規

f 定期的な評価に関する規定

g 実施取決めの改正及び終了に関する規定

第四条

一方の締約国の当局は、すべての関係法令及び要件を他方の締約国の当局に常に通

報しておく。

第五条

この協定の規定は、両締約国政府により、それぞれの締約国の法令及び要件に従っ

て実施される。

第六条

この協定又は実施取決めの解釈及び適用についての意見の相違は、それぞれ、専ら

両締約国政府間又はそれらの当局間の協議によって解決する。実施取決めの解釈及び

適用についての意見の相違を当局間の協議によって解決することができない場合に

は、相互に受入れ可能な解決を見いだすため、外交上の経路を通じて両締約国政府間

で協議を行う。

Page 14: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-2

7-001(14)

第七条

1 この協定は、署名の時に効力を生ずるものとし、その後は、いずれか一方の締約

国政府が他方の締約国政府に対して六十日前に行う書面による通告によって終了

させる時まで効力を有する。この協定の終了は、この協定に従って締結された実施

取決めも終了させる。

2 この協定は、両締約国政府の書面による合意によって改正することができる。実

施取決めは、両当局間の書面による合意により、終了させ、又は改正することがで

きる。

第八条

千九百七十七年十一月二十九日にワシントンで交換された公文によって効力を生

じた耐空証明の相互承認に関する日本国政府とアメリカ合衆国政府との間の合意は、

第三条に規定する実施取決めを当局間で締結した後、両締約国政府が公文の交換によ

って終了させる時まで効力を有する。

以上の証拠として、下名は、各自の政府から正当に委任を受けてこの協定に署名した。

二千九年四月二十七日に東京で、ひとしく正文である日本語及び英語により本書二通を

作成した。

日本国政府のために

アメリカ合衆国政府のために

Page 15: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-3

7-001(15)

IMPLEMENTATION PROCEDURES

FOR

AIRWORTHINESS

Covering

DESIGN APPROVAL, PRODUCTION ACTIVITIES,

EXPORT AIRWORTHINESS APPROVAL,

POST DESIGN APPROVAL ACTIVITIES, AND

TECHNICAL ASSISTANCE BETWEEN AUTHORITIES

Under the Agreement between

The Government of the United States of America

and

The Government of Japan

For Promotion of Aviation Safety

April 27, 2009

Page 16: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-3

7-001(16)

TABLE OF CONTENTS

Page

SECTION I GENERAL

1.0 Authorization .............................................................................................. 1

1.1 Purpose ...................................................................................................... 1

1.2 Principles .................................................................................................... 1

1.3 Changes in Authority Aircraft Certification Systems ................................... 2

1.4 Authority Meetings ...................................................................................... 2

1.5 Applicable National Requirements, Procedures, and Guidance Material ... 3

1.6 Interpretations............................................................................................. 3

1.7 Amendments and Points of Contact ........................................................... 3

1.8 Entry Into Force and Termination ............................................................... 4

1.9 Definitions ................................................................................................... 4

SECTION II SCOPE OF THESE IMPLEMENTATION PROCEDURES

2.0 General ....................................................................................................... 8

2.1 Design and Design Change Approvals ....................................................... 8

2.2 Standard Parts............................................................................................ ..8

2.3 Airworthiness Certification…....................................................................... ..8

2.4 Provisions for Environmental Testing and Approvals ................................. ..8

2.5 Provisions for Technical Assistance ........................................................... ..8

2.6 Provisions for Special Arrangements .......................................................... ..8

SECTION III ESTABLISHED WORKING PROCEDURES

3.0. Design Approval Procedures ...................................................................... ..9

3.0.0. General ......................................................................................... ..9

3.0.1. Design Approval Procedures for U.S. Type Certificates ................ 10

3.0.2 Design Approval Procedures for Japanese Type Certificates/Type Approvals ...................................................................................... 15

3.0.3 Design Approval Procedures for U.S. Supplemental Type Certificates .................................................................................... 21

3.0.4 Design Approval Procedures for Japanese Supplemental Type Certificates .................................................................................... 22

3.0.5 Design Approval Procedures for FAA Letters of Technical Standard Order (TSO) Design Approval ....................................... 24

Page 17: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-3

7-001(17)

TABLE OF CONTENTS

Page

3.0.6 JCAB Design Acceptance Procedures for U.S. TSO appliances………………………………………………………………25

3.0.7 Submission of Electronic Data ...................................................... 25

3.0.8 Joint Design Approval Procedures................................................. 25

3.1 Production and Surveillance Activities ........................................................ 25

3.1.0 Production Quality System ........................................................... 25

3.1.1 Surveillance of Production Approval Holders ................................ 26

3.1.2 Extensions of Production Approvals .............................................. 27

3.1.3 Production Approval Based on a Licensing Agreement ................ 27

3.1.4 Supplier Surveillance - Outside the Exporting Country ................. 28

3.1.5 Multi-National Consortia ................................................................ 28

3.2 Export Airworthiness Approval Procedures ................................................ 29

3.2.0 General ......................................................................................... 29

3.2.1 FAA Acceptance of JCAB Export Certificates of Airworthiness, Authorized Release Certificates and Manufacturer’s Certificates of Conformity ..................................................................................... 29

3.2.2 JCAB Acceptance of FAA Export Certificates of Airworthiness, Authorized Release Certificates (Airworthiness Approval Tags), and Manufacturer’s Certificates of Conformity .............................. 33

3.2.3 Additional Requirements for Imported Products, Parts, and Appliances .................................................................................... 36

3.3 Post Design Approval Procedures .............................................................. 38

3.3.0 Continued Airworthiness ............................................................... 38

3.3.1 Design Changes ............................................................................ 42

3.3.2 Approval of Design Data Used in Support of Repairs ................... 45

3.3.3 Administration of Design Approvals .............................................. 46

SECTION IV TECHNICAL ASSISTANCE BETWEEN AUTHORITIES

4.0 General ...................................................................................................... 51

4.1 Witnessing of Tests During Design Approval ............................................. 51

4.2 Conformity Certifications During Design Approval ...................................... 52

4.3 Airworthiness Certificates ........................................................................... 53

4.4 Protection of Proprietary Data and Freedom of Information Act (FOIA) Requests and Japanese Law Concerning Access to Information Held by Administrative Organizations (LAIA) Requests ........................................... 54

Page 18: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-3

7-001(18)

TABLE OF CONTENTS

Page

4.4.0 Protection of Proprietary Data ....................................................... 54

4.4.1 FOIA Requests.............................................................................. 54

4.4.2 LAIA Requests .............................................................................. 54

4.5 Accident/Incident and Suspected Unapproved Parts Investigation Information Requests ................................................................................. 55

SECTION V SPECIAL ARRANGEMENTS ......................................................... 56

SECTION VI AUTHORITY ................................................................................... 56

APPENDIX A List of Addresses for FAA Headquarters Offices, FAA Mike Monroney

Aeronautical Center, FAA Aircraft Certification

Service Directorates, FAA Manufacturing Inspection

Offices, FAA Aircraft Certification Offices, and

JCAB Offices ................................................................................. A-1

APPENDIX B List of Referenced Documents ....................................................... B-1

APPENDIX C List of Special Arrangements ......................................................... C-1

Page 19: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-3

7-001(19)

IMPLEMENTATION PROCEDURES

For

AIRWORTHINESS

SECTION I GENERAL

1.0 Authorization. These Implementation Procedures are authorized by Article III of the

Agreement between the Government of the United States of America and the Government of Japan for the Promotion of Aviation Safety, dated April 27, 2009 also known as the Bilateral Aviation Safety Agreement, or “BASA executive agreement.” In accordance with Article III, the Federal Aviation Administration (FAA), Department of Transportation, and the Civil Aviation Bureau of Japan (JCAB), Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism, have determined that the aircraft certification systems of each authority for the design approval, production approval, airworthiness certification, and continuing airworthiness of civil aeronautical products, parts, and appliances are sufficiently similar in structure and performance to support these Implementation Procedures.

1.1 Purpose. The purpose of this document is to address the civil aeronautical products,

parts, and appliances eligible for import into the United States and Japan, and to define the interface requirements and activities between the authorities for the import and continued support of those civil aeronautical products.

1.2 Principles. These Implementation Procedures address the performance of design,

production, airworthiness, and related certification functions, and are based on a high degree of mutual confidence in the FAA’s and JCAB’s technical competence and regulatory capabilities to perform these tasks within the scope of these Implementation Procedures. The FAA and JCAB, as importing civil airworthiness authorities, shall give the same validity to the certification made by the other, as the exporting civil airworthiness authority, as if the certification had been made by the FAA or JCAB in accordance with its own applicable laws, regulations, and requirements. Also, when a finding is made by one authority in accordance with the laws and regulations of the other authority and with these Implementation Procedures, that finding is given the same validity as if it were made by the other authority. Therefore, the fundamental principle of these Implementation Procedures is to maximize the use of the exporting civil airworthiness authority’s aircraft certification system to ensure that the airworthiness standards of the importing civil airworthiness authority are satisfied.

1.2.0 The FAA and JCAB agree that all information, including technical documentation,

exchanged under these Implementation Procedures will be in the English language.

Page 20: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-3

7-001(20)

1.2.1 The FAA and JCAB mutually recognize each other’s delegation and designee systems as part of their overall aircraft certification systems. Findings made pursuant to these Implementation Procedures through these systems are given the same validity as those made directly by the authority. The FAA and JCAB understand that there may be occasional situations where, upon prior notification to the other authority, either authority may interact directly with an individual designee of the other country. Unless otherwise agreed for specific projects, the FAA or JCAB will not routinely notify the other of designee or organization activities in advance of designees or representatives of approved organizations traveling to the United States or Japan to make findings of compliance and/or to perform conformity inspections.

1.3 Changes in Authority Aircraft Certification Systems.

1.3.0 These Implementation Procedures are based upon sufficiently similar aircraft certification systems being in place at the time of signing. Therefore, the importing and exporting authorities shall keep each other informed of significant changes within those systems, such as:

(a) statutory responsibilities;

(b) organizational structure (e.g., key personnel, management structure, technical training, office location);

(c) significant revisions to airworthiness and environmental standards and procedures;

(d) production quality control system oversight, including oversight of out-of-country production of parts; or

(e) delegated functions or the kinds of organizations to which functions have been delegated.

1.3.1 The FAA and JCAB recognize that revision by either authority to its regulations,

policies, procedures, statutory responsibility, organizational structure, production quality control system oversight, or delegation system may affect the basis and the scope of these Implementation Procedures. Accordingly, upon notice of such changes by one authority, the other authority may request a meeting to review the need for amendment to these Implementation Procedures.

1.4 Authority Meetings. The FAA and JCAB agree to meet as necessary to review these

Implementation Procedures and their continued validity. The frequency of these meetings will be mutually agreed by both authorities, and will depend on the number and significance of the issues to be discussed between the authorities. Every effort should be made to alternate the location of these meetings between Washington, DC, and Tokyo, Japan.

Page 21: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-3

7-001(21)

1.5 Applicable National Requirements, Procedures, and Guidance Material. 1.5.0 The FAA’s standards for aircraft, engine and propeller airworthiness and

environmental certification are contained in the Code of Federal Regulations (CFR), Title 14, Parts 21, 23, 25, 26, 27, 29, 33, 34, 35, and 36. The FAA also uses European Certification Specifications (CS) -22 and CS-VLA for some special class aircraft. Guidance material, policy, and procedures are contained in FAA Advisory Circulars, Orders, Notices, and Policy Memoranda.

1.5.1 The JCAB’s standards for aircraft, engine and propeller airworthiness and

environmental certification are contained in the Civil Aeronautics Law (CAL) Civil Aeronautics Regulations (CAR), and Airworthiness Inspection Manual (AIM). The JCAB has incorporated the equivalent of FAR parts 23, 25, 27, 29, 33 and 35 into the AIM. The JCAB also uses CS -22 for some special class aircraft. The JCAB has incorporated the equivalent of International Civil Aviation Organization (ICAO) Annex 16 into the CAR. Guidance material, policy and procedures are contained in JCAB Circulars.

1.6 Interpretations. In the case of conflicting interpretations of the laws, airworthiness or

environmental regulations/standards, requirements, or acceptable means of compliance pertaining to certifications, approvals, or acceptance under these Implementation Procedures, the interpretation of the civil airworthiness authority whose law, regulation/standard, requirement, or acceptable means of compliance is being interpreted shall prevail.

1.7 Amendments and Points of Contact. 1.7.0 These Implementation Procedures may be amended by mutual consent of the

FAA and JCAB. Such amendments shall be made effective by signature of the duly authorized representatives of the FAA and the JCAB.

1.7.1 The designated offices for the technical implementation of these Implementation

Procedures are: For the FAA:

Aircraft Certification Service International Policy Office (AIR-40) Federal Aviation Administration 800 Independence Avenue, SW Washington, DC 20591

USA Telephone: 1-202-385-8950 Fax: 1-202-493-5144

For the JCAB:

Airworthiness Division Engineering Department Civil Aviation Bureau 2-1-3, Kasumigaseki, Chiyoda-ku, Tokyo, 100-8918, Japan Telephone: 81-3-5253-8735

Fax: 81-3-5253-1661

Page 22: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-3

7-001(22)

1.7.2 The designated offices for administrative coordination of these Implementation

Procedures are:

For the FAA:

Office of International Aviation (API-1) Federal Aviation Administration 800 Independence Ave., SW Washington, DC 20591 USA Telephone: 1-202-385-8900 Fax: 1-202-385-7179

For the JCAB:

Airworthiness Division Engineering Department Civil Aviation Bureau 2-1-3, Kasumigaseki, Chiyoda-ku, Tokyo, 100-8918, Japan Telephone: 81-3-5253-8735

Fax: 81-3-5253-1661 1.8 Entry Into Force and Termination. These Implementation Procedures shall enter into

force upon signature and shall remain in force until terminated by either party. Either the FAA or JCAB may terminate these Implementation Procedures upon sixty days written notice to the other party. Termination will not affect the validity of activity conducted under these Implementation Procedures prior to termination.

1.9 Definitions. For the purpose of these Implementation Procedures, the following

definitions are provided. Additional definitions can be found in Article I of the BASA executive agreement.

(a) “Additional Technical Condition” means a requirement of the importing country

that is in addition to the applicable airworthiness requirements of the State of Design or that may be prescribed to provide a level of safety equivalent to that provided by the applicable airworthiness requirements for the importing country.

(b) “Airworthiness Standards” means regulations governing the design and

performance of civil aeronautical products, parts, and appliances. (c) “Appliance” means any instrument, mechanism, equipment, part, apparatus,

appurtenance or accessory, including communications equipment, that is used or intended to be used in operating or controlling an aircraft in flight and is installed in or attached to the aircraft.

(d) “Civil Aeronautical Product” (herein also referred to as “product”) means each civil

aircraft, aircraft engine, or propeller. (e) “Critical Component” means a part identified as critical by the type design

approval holder during the product validation process, or otherwise by the exporting authority. Typically, such components include parts for which a replacement time, inspection interval, or related procedure is specified in the Airworthiness Limitations section of the manufacturer’s maintenance manual or Instructions for Continued Airworthiness.

Page 23: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-3

7-001(23)

(f) “Environmental Approval” means an approval issued when a civil aeronautical product has been found to comply with standards concerning noise, fuel venting, and/or exhaust emissions.

(g) “Environmental Standards” means regulations governing designs with regard to

noise characteristics, fuel venting, and exhaust emissions of civil aeronautical products and appliances.

(h) “Environmental Testing” means a process by which a civil aeronautical product or appliance is determined to comply with environmental standards.

(i) “Equivalent Level of Safety Finding” means a finding that alternative action taken

provides a level of safety equal to that provided by the requirements for which equivalency is being sought.

(j) “Exemption” means a grant of relief from requirements of a current regulation when processed through the appropriate regulatory procedure by the FAA or JCAB, and found to have a level of safety at least equal to the regulation for which the relief is granted. (k) “Export” means the process by which a product, part or appliance is released from a civil aviation authority’s regulatory system for subsequent use by another country. (l) “Exporting Civil Airworthiness Authority” means the national organization within the exporting State, charged by the laws of the exporting State, to regulate the airworthiness and environmental certification, approval, or acceptance of civil aeronautical products, parts, and appliances. The exporting civil airworthiness authority will be referred to herein as the exporting authority.

(m) “Familiarization” means the process whereby the importing authority obtains

information and experience on an aeronautical product designed in the exporting State in order to prescribe additional technical conditions for that product; implement corrective airworthiness action in the event that the product experiences service difficulties during its operation in the importing State; and to ensure the development of appropriate maintenance, operating, and pilot type rating information, if applicable, for the product.

(n) “Finding” means a determination of compliance/non-compliance as the result of an airworthiness authority’s review, investigation, inspection, test, and/or analysis. (o) “Import” means the process by which an exported product, part or appliance is accepted by a country’s civil airworthiness authority for its own use and subsequently placed under that authority’s regulatory system.

(p) “Importing Civil Airworthiness Authority” means the national organization within the importing State, charged by the laws of the importing State with regulating the airworthiness and environmental certification, approval, or acceptance of civil

Page 24: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-3

7-001(24)

aeronautical products, parts, and appliances. The importing civil airworthiness authority will be referred to herein as the importing authority.

(q) “Issue Paper” means a document representing an item that requires resolution prior to the issuance of the JCAB or FAA Type Certificate (TC) or Supplemental Type Certificate (STC). (r) “Licensing Agreement” means a commercial contract between a TC or STC holder and a Production Approval Holder (or applicant) formalizing the rights and duties of both parties to use the design data for the purpose of manufacturing the product or part.

(s) “Maintenance” means the performance of inspection, overhaul, repair,

preservation, and the replacement of parts or appliances of a product, but excludes preventive maintenance.

(t) “Manufacturer” means the person who, by FAA or JCAB regulation, is responsible for determining that all products or parts thereof produced within the quality control system conform to an FAA or JCAB-approved design or established government or industry standard and are in a condition for safe operation.

(u) “Multi-National Consortium” means a group of manufacturers from multiple

countries who have agreed to form a single company for production of a particular product.

(v) “New Aircraft” means an aircraft that is still owned by the manufacturer, distributor,

or dealer, if there is no intervening private owner, lease, or time sharing arrangement, and the aircraft has not been used in any pilot school and/or other commercial operation.

(w) “Person” means an individual, firm, partnership, corporation, company,

association, joint stock association, or governmental entity, and includes a trustee, receiver, assignee, or other similar representative of any of them.

(x) “Product” see (d) Civil Aeronautical Product. (y) “Production Quality System” means a systematic process which meets the

requirements of the exporting authority and ensures that products, parts, and appliances will conform to the approved design and will be in a condition for safe operation.

(z) “Rebuilt engine” means a U.S. engine that has been disassembled, cleaned,

inspected, repaired, as necessary, reassembled, and tested by the production approval holder in accordance with 14 CFR part 43.

Page 25: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-3

7-001(25)

(aa) “Special Condition” means an additional airworthiness standard(s) prescribed by the FAA or JCAB when the airworthiness standards for the category of product do not contain adequate or appropriate safety standards due to novel or unusual design features. Special Conditions contain such safety standards as the FAA or JCAB finds necessary to establish a level of safety equivalent to that established in the applicable regulations. (bb) “Standard Part” means a part that is manufactured in complete compliance with an established government or industry-accepted specification, which includes design, manufacturing and uniform identification requirements. The specification must include all information necessary to produce and conform the part, and must be published so that any party may manufacture the part.

(cc) “Supplier” means a person or organization at any tier contracted to furnish aviation

products, parts, appliances, components, material or services. (dd) “Used Aircraft” means each aircraft that is not a new aircraft, as defined in

paragraph (v) above. (ee) “Validation” means the importing authority’s process for type certification or

equivalent of a product certificated by either the FAA or JCAB, as exporting authorities.

Page 26: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-3

7-001(26)

SECTION II SCOPE OF THESE IMPLEMENTATION PROCEDURES

2.0 General. These Implementation Procedures cover new products, parts, and

appliances as agreed between the JCAB and FAA after applicable assessment activities. The focal points identified in paragraph 1.7.1 will maintain documentation regarding the current scope of products, parts and appliances covered under this agreement. Products, parts and appliances will be accompanied by the appropriate export documentation as defined in section 3.2.

2.1 Design and Design Change Approvals. These Implementation Procedures also cover

the acceptance of design data for changes to type design and repairs for the products, parts and appliances covered above.

2.2 Standard Parts. (a) Japanese Acceptance of Standard Parts. Japan shall accept Standard Parts for all

products, parts, and appliances covered under these Implementation Procedures when they conform to established U.S. industry or U.S. government specifications, or to an FAA parts TSO (e.g., TSO C148, C149, or C150).

(b) U.S. Acceptance of Standard Parts. The U.S. shall accept Standard Parts for all

products, parts, and appliances covered under these Implementation Procedures when they conform to established U.S. or Japanese industry specifications.

2.3 Airworthiness Certification. These Implementation Procedures for design approval

apply to such aircraft type designs to be type certificated by the FAA and JCAB for standard category airworthiness certification. Aircraft for which a special airworthiness certificate is to be issued will be dealt with on a case-by-case basis through the special arrangements provision in Section V of this document.

2.4 Provisions for Environmental Testing and Approvals. These Implementation

Procedures define how the JCAB and FAA will review data submitted for environmental approvals (see Sections 3.0.1.8 and 3.0.2.9).

2.5 Provisions for Technical Assistance. The scope of all technical assistance activities

between the FAA and JCAB are specified in Section IV.

2.6 Provisions for Special Arrangements. These Implementation Procedures provide for designated officials within the FAA and JCAB to make special arrangements -- with respect to design approval, production activities, export airworthiness approval, post design approval, or technical assistance -- in unique situations which have not been specifically addressed in these Implementation Procedures, but which are anticipated by the BASA. All special arrangements between the authorities are listed in Appendix C.

Page 27: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-3

7-001(27)

SECTION III ESTABLISHED WORKING PROCEDURES

3.0 DESIGN APPROVAL PROCEDURES

3.0.0 General. (a) The FAA and JCAB, as importing authorities, will normally conduct

certification activities under a validation process on a product in order to make a finding of compliance and issue its design approval. The validation process is initiated by an application. The FAA and JCAB’s will normally require a familiarization briefing by the applicant, the establishment of the certification basis by the importing authority, a technical information exchange in the form of data, specialist meetings on technical compliance, and/or the development of issue papers, establishment of the scope of delegation to the exporting authority, compliance determinations, and finally, the issuance of the design approval. The design approval issued by the importing authority is based to the maximum extent practicable on the technical evaluations, tests, inspections, and compliance certifications made by the exporting authority.

(b) The expectation is that, with only a few exceptions, the determinations of

compliance with the importing authority’s requirements would be made by the exporting authority, as delegated by the importing authority. The importing authority is able to make findings of compliance, without further showing, based upon statements of compliance by the exporting authority. Since the exporting authority must understand the importing authority’s position on all the items for which the exporting authority will be making determinations of compliance, both authorities shall ensure that they communicate adequately on these items. Both authorities will meet to discuss certification/validation issues before meeting together with the applicant. Also, the importing authority will seek the exporting authority’s opinions before significant issues are resolved and, accordingly, may postpone a meeting with the applicant to discuss and resolve technical issues until the exporting authority is adequately represented. Working in accordance with the principle that communications should occur authority-to-authority, correspondence will be answered through and coordinated with the exporting authority. The FAA and JCAB also recognize that direct communications between the validating authority and the applicant are sometimes necessary. Direct communications should be limited to technical questions regarding the product (familiarization). The certificating authority should be informed on the outcome from these discussions.

(c) Close cooperation between the importing and the exporting authorities is

necessary to provide for effective management of the validation process and for the most cost effective utilization of resources.

Page 28: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-3

7-001(28)

(d) The FAA does not normally issue a design approval for a product

manufactured outside the United States, except for an aircraft to be U.S.-registered or an engine, propeller, appliance, or part to be incorporated into the design of a U.S.-registered aircraft or U.S.-manufactured product. Therefore, Japanese applicants for U.S. design approval should provide the FAA with evidence that the product, part, or appliance will be imported into the United States, or will be installed on a U.S.-registered or U.S.-manufactured product.

(e) The JCAB does not normally issue a design approval for a product

manufactured outside Japan, except for an aircraft to be Japanese-registered or engine, propeller, appliance, or part to be incorporated into the design of an Japanese-registered aircraft or Japanese-manufactured product. Therefore, U.S. applicants for Japanese design approval should provide the JCAB with evidence that the product, part, or appliance will be imported into Japan, or will be installed on a Japanese-registered or Japanese-manufactured product.

(f) Both authorities may agree to streamline the validation process based on

the complexity of the products.

3.0.1 Design Approval Procedures for U.S. Type Certificates. 3.0.1.0 Application for U.S. Type Certification. (a) An application for a U.S. TC, in accordance with 14 CFR § 21.15, from an

applicant in Japan will be sent to the JCAB. Applications may be submitted for the products mutually agreed to per paragraph 2.0.with a Japanese Type Certificate/Type Approval (TC/TA), or for these products where application for type certification/type approval has been made to the JCAB. The JCAB should ensure the application has the following information:

(1) The Japanese TC/TA and TC/TA Data Sheet, if available, and a

general description of the design, including a definition of the national airworthiness and environmental standards upon which the JCAB design approval was (or is to be) based, and the amendment level of the U.S. airworthiness and environmental standards the JCAB believes to be satisfied by its own standards; and

(2) A planning date for FAA type certification. (b) The application should contain the following, if known at the time of

application: (1) A description of all novel or unusual design features known to the

applicant or JCAB at the time of application which might necessitate issuance of FAA special conditions under 14 CFR § 21.16, or which might require a special review of acceptable means of compliance;

Page 29: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-3

7-001(29)

(2) All known or expected exemptions or equivalent level of safety findings relative to the JCAB’s airworthiness standards for design approval that might affect compliance with the applicable U.S. airworthiness and environmental standards; and

(3) Available information on U.S. market potential, including specific

customers and U.S. content of the product, if known. (c) The JCAB should forward the application to the appropriate FAA Aircraft

Certification Service Directorate, based on the class and category of product. Appendix A contains a list of addresses for the FAA Aircraft Certification Service Directorates.

(d) If the application is for a product which is of a level of complexity that has

not been previously certificated by the JCAB, the JCAB should notify the FAA. This notification should be made as soon as the JCAB becomes aware of this type of application, so that the FAA may plan the scope of its validation program.

3.0.1.1 Familiarization Meeting. (a) The JCAB will arrange a familiarization meeting between the FAA, JCAB,

and the applicant to discuss the validation process, the approved or proposed domestic (Japanese) certification basis, and all novel or unusual features of the product.

(b) At this meeting the FAA will work to establish the U.S. type certification

basis and the means of compliance for the product under application by determining the U.S. airworthiness and environmental standards that would be applied to a similar product if it were to be produced in the United States. The extent to which these activities are accomplished at the meeting will depend on the FAA’s familiarity with the product and applicant, the applicant’s familiarity with the FAA’s process and, in general, the overall preparedness of all parties.

(c) For simple projects or less complex products, technical familiarization may

be streamlined if agreed by both the FAA and JCAB. (d) As a part of the familiarization meeting, the FAA may require the applicant

to provide a briefing on its production quality system, if it is a facility with which the FAA is not previously familiar.

3.0.1.2 Establishment of Project Certification Team. An important consideration

that should be addressed at the familiarization meeting is the composition of the Project Certification Team. The composition of the team should include specialist representation to cover the technology level of the certification project. The FAA and JCAB will mutually agree on a plan to ensure adequate compliance finding capability. The FAA will notify the JCAB of its Project Manager.

Page 30: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-3

7-001(30)

3.0.1.3 Establishment of U.S. Type Certification Basis.

(a) New type certificates. The FAA will develop the certification basis using the applicable airworthiness standards in effect on the date the application was made to the JCAB for a domestic TC/TA. (b) Additional requirements. (1) In general, the FAA may require the applicant to comply with additional technical conditions in the interest of safety. These requirements may include actions deemed necessary for continued safe operation in the United States as a result of service history and actions taken by the JCAB to correct unsafe conditions. (2) The FAA will review all novel and unusual design features for development of special conditions. The FAA will work closely with the JCAB in the development of special conditions and, if applicable, exemptions providing the JCAB and the applicant an opportunity to comment on the proposal. (c) Environmental (Type) Certification Basis. The regulatory basis for compliance with 14 CFR Parts 34 and 36 is the effective amendment on the date of FAA application. An applicant for a TC or STC must show that the aircraft meets the applicable airworthiness standards, special conditions, fuel venting and exhaust emission standards of 14 CFR Part 34 and the noise standards of 14 CFR Part 36.

3.0.1.4 Compliance to the U.S. Certification Basis. The JCAB will review the

FAA’s proposed U.S. type certification basis and notify the FAA Project Manager of the proposed methods of compliance. The FAA and JCAB agree that the certification basis will be to Title 14 of the Code of Federal Regulations, plus environmental standards of the United States.

3.0.1.5 Data Submittal & Design Review. In order to find compliance with

additional technical conditions, special conditions, or equivalent levels of safety, the FAA may make written requests for data to the JCAB. The JCAB, in responding to such requests, will verify that the data provided has been reviewed and, if required, approved by the JCAB. Compliance documentation (e.g., certification test plans and reports, flight test plans and reports, system safety assessments, data substantiation reports) should be complete and detailed enough for the authorities to determine whether compliance has been made to the regulations.

3.0.1.6 Technical Meetings. (a) In addition to the initial familiarization meeting, other technical meetings

may be necessary to assure that any additional technical conditions that have

Page 31: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-3

7-001(31)

been communicated to the JCAB are well understood, and that any outstanding technical issues are resolved. These meetings will be justified in writing and should be held as early as possible in the certification process in order to permit timely design changes. All technical meetings will normally be arranged through the JCAB and will normally have both authorities’ representatives in attendance.

(b) Early in the program, based on the known design and information

presented in the familiarization and technical meetings, the FAA will identify the areas in which further FAA activity will be required (e.g., reports, tests and test witnessing, areas of concern or special emphasis). The anticipated level of activity by the FAA will be documented in writing. This written arrangement may be revised if the initial design definition is incomplete or subsequent design changes are made. It is anticipated that any additional involvement will be based on:

(1) New or novel features,

(2) New FAA airworthiness requirements where judgment may be required in their initial application,

(3) Sensitive issues (usually associated with accidents or incidents of similar products), or

(4) New methods of compliance or novel applications of existing methods of compliance.

(c) The JCAB will keep the FAA informed of the progress of its domestic type certification program on a regular basis. The JCAB should notify the FAA Project Manager as soon as possible of all additional novel or unusual design features, and all other design features that might cause or have caused the JCAB to develop a special condition or to make an equivalent level of safety finding.

3.0.1.7 Issue Papers. (a) The FAA will prepare issue papers which identify the certification basis and

other items such as unique import requirements, acceptable means of compliance, equivalent level of safety findings, and special conditions. However, when the FAA’s and JCAB’s positions are equivalent, the JCAB’s issue papers may be used directly by the FAA in lieu of an FAA issue paper. Nevertheless, the FAA must process its own issue papers which address equivalent levels of safety or special conditions.

(b) The FAA will coordinate all issue papers and changes to issue papers with

the JCAB. Such coordination will expedite the timely and mutually acceptable resolution of certification issues.

Page 32: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-3

7-001(32)

3.0.1.8 Environmental Testing and Approval Procedures. (a) The FAA is authorized to make findings of compliance to 14 CFR Parts 34 and 36 based upon FAA witnessed tests, conducted in accordance with FAA-approved test plans, and based upon FAA review and approval of all data and compliance demonstration reports submitted via the JCAB. (b) Environmental Testing and Approval Process. The typical FAA process for environmental testing and approvals includes the following:

(1) Environmental (noise, fuel venting, and exhaust emissions) certification compliance demonstration plans must be submitted to the FAA for review, comment, and subsequent approval prior to undertaking certification testing.

(2) Information and data must be supplied to the FAA in order to conduct a finding in accordance with the Noise Control Act of 1972 (P.L. 92-574). The FAA, before issuing an original TC for an aircraft of any category, must assess the extent of noise abatement technology incorporated into the type design and determine whether additional noise reduction is achievable. This examination must be initiated as soon as possible after the application for type certification in each original type certification project and reflect noise reduction potentials that become evident during the design and certification process.

(3) Information and data must be supplied to the FAA in order to conduct an evaluation of the measurement and analysis methods and practices, and data correction procedures of the applicant for aircraft noise certification under 14 CFR Part 36, Subpart B and/or Subpart H.

(4) Compliance demonstration aircraft noise test plans and engine exhaust emissions test plans to be used for demonstrating U.S. environmental certification compliance must be submitted to the FAA for review and comment, and subsequent approval not less than 90 days prior to commencing testing.

(5) Proposed equivalent procedures to be used by the applicant during testing, data processing, data reduction, and data analysis must be specifically identified to the FAA and approved in advance by the FAA as part of items (1) and (4).

(6) Compliance demonstration tests must be witnessed by FAA personnel, or FAA designated engineering representatives. Prior to the start of testing it is necessary to assure the conformity of the test article (aircraft or engine configuration) to that identified in the FAA approved compliance demonstration test plans.

(7) Compliance demonstration reports must be submitted to the FAA for review and comment and subsequent approval prior to type certification approval.

Page 33: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-3

7-001(33)

3.0.1.9 Final Certification Meeting/Issuance of the Type Certificate. The FAA will prepare the TC and TC Data Sheet and forward them to the JCAB for transmittal to the applicant once the following have occurred: (a) The applicant has demonstrated compliance to the U.S. type certification basis,

(b) The JCAB has issued a certifying statement to the FAA in accordance with 14 CFR § 21.29, along with all additional requested materials, and

(c) The JCAB has issued its TC.

3.0.1.10 Evaluation of Operational and Maintenance Aspects. The FAA has

established Aircraft Evaluation Groups (AEG), located at the product-accountable Directorates. The AEGs are responsible for the operational and maintenance aspects of the type certification process. The AEG will conduct Boards and consult with its JCAB counterpart, as appropriate, to review the following items on Japanese products prior to their entry into U.S. operations: Maintenance Review Board (MRB) Report and associated Instructions for Continued Airworthiness documentation; Operational configuration; Pilot training and licensing requirements; and the formulation and approval of a Master Minimum Equipment List (MMEL). The AEG will be invited to participate in the familiarization meeting by the FAA Project Manager, and will generate issue papers as appropriate to the type design. Compliance with AEG requirements is not required at the time of the issuance of the U.S. TC, but to avoid operational suitability problems, applicants are encouraged to complete AEG requirements early in the project.

3.0.2 Design Approval Procedures for Japanese Type Certificates/Type Approvals.

3.0.2.0 General. The JCAB only issues TCs for aircraft. The JCAB issues Type Approvals (TA) for engines, propellers and Japanese critical parts, as defined in CAR Article 27. The JCAB issues Specification Approvals (SA) for all other Japanese parts. The JCAB’s TAs or SAs for parts and appliances are a design approval, but not an installation approval.

3.0.2.1 Application for Japanese Type Certification/Type Approvals. (a) An application for Japanese TC or TA, in accordance with CAR Articles 17

and 14-2, from an applicant in the United States will be sent to the FAA Aircraft Certification Office (ACO) responsible for the applicant’s geographic area. Applications may be submitted for products with a U.S. TC, or for products where applications for type certification has been made to the FAA. The FAA should ensure the application has the following information:

(1) The FAA TC and Type Certificate Data Sheet (TCDS), if available,

and a general description of the design, including a definition of the

Page 34: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-3

7-001(34)

national airworthiness and environmental standards upon which the FAA design approval was (or is to be) based, and the amendment level of the Japanese airworthiness and environmental standards the FAA believes to be satisfied by its own standards; and

(2) A planning date for JCAB type certification/type approval. (b) Also, the application should contain the following, if known at the time of

application: (1) A description of all novel or unusual design features known to the

applicant or the FAA at the time of application which might necessitate issuance of JCAB special conditions or which might require a special review of acceptable means of compliance;

(2) All known or expected exemptions or equivalent level of safety

findings relative to the FAA’s airworthiness standards for design approval that might affect compliance with the applicable Japanese airworthiness and environmental standards; and

(3) Available information on Japanese market potential, including specific

customers and Japanese content of the product, if known. (c) The FAA should forward the application to the appropriate JCAB office,

based on the class and category of product. Appendix A contains the address for the JCAB.

(d) If the application is for a product which is of a level of complexity that has not

been previously certificated by the FAA, the FAA should notify the JCAB. This notification should be made as soon as the FAA becomes aware of this type of application, so that the JCAB may plan the scope of its validation program.

3.0.2.2 Familiarization Meeting. (a) The FAA will arrange a familiarization meeting between the JCAB, the FAA,

and the applicant to discuss the validation process, the approved or proposed domestic (U.S.) certification basis, and all novel or unusual features of the product.

(b) At this meeting the JCAB will work to establish the Japanese type

certification basis and the means of compliance for the product under application by determining the Japanese airworthiness and environmental standards that would be applied to a similar product if it were to be produced in Japan. The extent to which these activities are accomplished at the meeting will depend on the JCAB’s familiarity with the product and applicant, the applicant’s familiarity with the JCAB’s process and, in general, the overall preparedness of all parties.

Page 35: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-3

7-001(35)

(c) For simple projects or less complex products, technical familiarization may be streamlined if agreed by both the JCAB and FAA.

(d) As a part of the familiarization meeting, the JCAB may require the applicant

to provide a briefing on its production quality system, if it is a facility with which the JCAB is not previously familiar.

3.0.2.3 Establishment of Project Certification Team. An important consideration

that should be addressed at the familiarization meeting is the composition of the Project Certification Team. The composition of the team should include specialist representation to cover the technology level of the certification project. The JCAB and FAA will mutually agree on a plan to ensure adequate compliance finding capability. The JCAB will notify the FAA of its Project Manager.

3.0.2.4 Establishment of Japanese Type Certification/Type Approval Basis. (a) New Type Certificates. The JCAB will develop the certification basis using the applicable airworthiness standards in effect on the date the application was made to FAA for a domestic TC. (b) Additional Requirements.

(1) In general, the JCAB may require the applicant to comply with additional technical conditions in the interest of safety. These requirements may include actions deemed necessary for continued safe operation in Japan as a result of service history and actions taken by the FAA to correct unsafe conditions.

(2) The JCAB will review all novel and unusual design features for

development of special conditions. The JCAB will work closely with the FAA in the development of special conditions and, if applicable, exemptions providing the FAA and the applicant an opportunity to comment on the proposal.

(c) Environmental (Type) Certification Basis. The regulatory basis for compliance to environmental requirements (CAR Annexes 2 and 3; equivalent to ICAO Annex 16) is the effective amendment on the date of application to the JCAB. An applicant for a TC or STC must show that the aircraft meets the applicable airworthiness standards, special conditions, noise standards of CAR Annex 2, fuel venting and exhaust emissions standards of CAR Annex 3.

3.0.2.5 Compliance to Japanese Certification Basis. The FAA will review the JCAB’s proposed Japanese type certification/type approval basis and notify the JCAB Project Manager of the proposed methods of compliance. The FAA and JCAB agree that the certification basis will be to AIM (equivalent to 14 CFR), plus environmental standards of Japan.

Page 36: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-3

7-001(36)

3.0.2.6 Data Submittal & Design Review. In order to find compliance with

additional technical conditions, special conditions, or equivalent levels of safety, the JCAB may make written requests for data to the FAA. The FAA, in responding to such requests, will verify that the data provided has been reviewed and, if required, approved by the FAA. Compliance documentation (e.g., certification test plans and reports, flight test plans and reports, system safety assessments, data substantiation reports) should be complete and detailed enough for the authorities to determine whether compliance has been made to the regulations.

3.0.2.7 Technical Meetings. (a) In addition to the initial familiarization meeting, other technical meetings

may be necessary to assure that any additional technical conditions that have been communicated to the FAA are well understood, and that any outstanding technical issues are resolved. These meetings will be justified in writing and should be held as early as possible in the certification process in order to permit timely design changes. All technical meetings will normally be arranged through the FAA and will normally have both authorities’ representatives in attendance.

(b) Early in the program, based on the known design and information

presented in the familiarization and technical meetings, the JCAB will identify the areas in which further JCAB activity will be required (e.g., reports, tests and test witnessing, areas of concern or special emphasis). The anticipated level of activity by the JCAB will be documented in writing. This written arrangement may be revised if the initial design definition is incomplete or subsequent design changes are made. It is anticipated that any additional involvement will be based on:

(1) New or novel features,

(2) New JCAB airworthiness requirements where judgment may be required in their initial application,

(3) Sensitive issues (usually associated with accidents or incidents of similar products), or

(4) New methods of compliance or novel applications of existing methods of compliance.

(c) The FAA will keep the JCAB informed of the progress of its domestic type

certification program on a regular basis. The FAA should notify the JCAB Project Manager as soon as possible of all additional novel or unusual design features, and all other design features that might cause or have caused the FAA to develop a special condition or to make an equivalent level of safety finding.

Page 37: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-3

7-001(37)

3.0.2.8 Issue Papers. (a) The JCAB will prepare issue papers which identify the certification basis

and other items such as unique import requirements, acceptable means of compliance, equivalent level of safety findings, and special conditions. However, when the JCAB’s and FAA’s positions are equivalent, the FAA’s issue papers may be used directly by the JCAB in lieu of a JCAB issue paper. Nevertheless, the JCAB must still process its own issue papers which address equivalent levels of safety or special conditions.

(b) The JCAB will coordinate all issue papers and changes to issue papers

with the FAA. Such coordination will expedite the timely and mutually acceptable resolution of certification issues.

3.0.2.9 Environmental Testing and Approval Procedures. (a) The JCAB is authorized to make findings of compliance to CAR Annexes 2 and 3 based upon JCAB witnessed tests, conducted in accordance with JCAB-approved test plans, and based upon JCAB review and approval of all data, compliance demonstration reports and compliance statements submitted via the FAA. (b) Environmental Testing and Approval Process.

The typical process for environmental testing and approvals, if needed, includes the following:

(1) A U.S. applicant for a Japanese TC/TA or STC will show that the aircraft or engine meets the fuel venting and exhaust emission standards of 14 CFR Part 34 and the noise standards of 14 CFR Part 36. The FAA will make findings of compliance to 14 CFR Parts 34 and 36 based upon FAA witnessed tests, conducted in accordance with FAA approved test plans, and based upon FAA review and approval of all data and compliance demonstration reports submitted by the applicant. Compliance test witnessing, conformity inspections and other noise certification related functions may be delegated by the FAA to appropriate designees.

(2) The JCAB may review any FAA-approved test plans, data and reports that show compliance to 14 CFR Parts 34 and 36, if necessary. If determined to be equivalent by the JCAB, compliance with 14 CFR Parts 34 and 36 may be accepted by the JCAB as compliance with the requirements set forth in CAR Annexes 2 and 3. The JCAB will identify any additional requirements stemming from the environmental standards of CAR Annexes 2 and 3.

(3) The JCAB will require the documents to demonstrate compliance with the JCAB-identified additional requirements. The FAA will, as

Page 38: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-3

7-001(38)

resources permit, review documents and validate that appropriate testing or evaluation has been completed to demonstrate compliance with the JCAB-identified additional requirements.

(4) The FAA will specifically identify to the JCAB any equivalent means of compliance that were used to demonstrate compliance with the noise and fuel venting/exhaust emissions requirements. The JCAB will verify and accept FAA approval of such equivalent procedures as compliance with CAR Annexes 2 and 3.

(5) Upon written request by the JCAB, the FAA will arrange for a meeting with the applicant to review particular details of the noise and/or fuel venting/exhaust emissions certification, and to discuss any additional requirements that may result from the JCAB’s review of the documents and compliance statements provided by the applicant through the FAA.

(6) Noise certification documentation and FAA compliance statements as specified in the latest revision of FAA Advisory Circular (AC) 21-2 will be provided.

(7) A manufacturer or exporter of the first aircraft of a model which has

not been type certificated by the JCAB who wishes to obtain a Japanese Airworthiness Certificate must substantiate that the aircraft meets the requirements of paragraph (1) above.

3.0.2.10 Final Certification Meeting/Issuance of the Type Certificate. The JCAB

will prepare the TC and TC Data Sheet and forward them to the FAA for transmittal to the applicant once the following have occurred:

(a) The applicant has demonstrated compliance to the Japanese type

certification basis; (b) The FAA has issued a certifying statement to the JCAB along with all

additional requested materials; and (c) The FAA has issued its TC. 3.0.2.11 Aircraft Flight Manual. Aircraft flight manual for JCAB approval shall

be in Japanese except in case of aircraft expected to be operated by air carriers carrying a JCAB approved airplane operation manual, which is prepared by air carriers to be carried on board instead of aircraft flight manual. Approval by the JCAB of the aircraft flight manual in Japanese will be the responsibility of the JCAB without involvement of FAA.

3.0.2.12 Evaluation of Operational and Maintenance Aspects. JCAB will

evaluate, as necessary, and accept FAA evaluation, or be provided with information in order to conduct its own evaluation, on the following items with regard to the operational and maintenance aspects of aircrafts: Maintenance

Page 39: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-3

7-001(39)

Review Board (MRB) Report and associated Instructions for Continued Airworthiness documentation; operational configuration; pilot training and licensing requirements; and the formulation and approval of a Master Minimum Equipment List (MMEL).

3.0.3 Design Approval Procedures for U.S. Supplemental Type Certificates. (a) U.S. STC will only be issued for those products mutually agreed to in

paragraph 2.0. U.S. STCs may be issued under the provisions of 14 CFR § 21.117 for approval of major changes to the type design of an eligible product which has been validated by the FAA when Japan is the State of Design for the design change and the JCAB has issued an STC.

(b) Japanese applicants shall submit STC applications to the JCAB with a

request that the application and required information be forwarded to the FAA office responsible for the original FAA validation of the Japanese product. Appendix A contains a list of addresses for FAA Offices.

(c) Each application should contain the following information: (1) A description of the change, together with the make and model of the

product; (2) A copy of the Japanese STC, if available, and certification basis; (3) A planning date for FAA issuance of the STC; (4) A description of all novel or unusual design features which might

necessitate issuance of FAA special conditions; and (5) All exemptions or equivalent level of safety findings granted by the

JCAB for the Japanese STC. (d) The FAA shall develop the STC certification basis, including the

environmental requirements, in accordance with FAA Order 8110.4, Type Certification, and 14 CFR 21.115 in a manner that is consistent with the criteria that is used to establish the certification basis for a domestic STC of similar design and service history. The date of application is the date application is made to JCAB for the STC.

(e) In the case of an STC involving an acoustical change, compliance must be

shown with the applicable noise requirements of 14 CFR Part 36 in effect on the date of application to the FAA for the STC. In the case of an emissions change, compliance must be shown with the applicable fuel venting and exhaust emissions requirements of 14 CFR Part 34 in effect on the date of application to the FAA for the STC. The FAA retains all findings of acoustical or emissions change under 14 CFR 21.93 (b) and (c).

Page 40: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-3

7-001(40)

(f) The basic design approval procedures for U.S. type certification (paragraph

3.0.1 above) should be used for STCs, but both authorities may agree to streamline these procedures, and minimize onsite validation activities, based on the magnitude and complexity of the design change. .

(g) The following documentation will be required, as applicable, for review by the FAA during the STC approval process: (1) Compliance checklist; (2) Aircraft Flight Manual (AFM) Supplement; (3) Master document list/master drawing list; (4) Manufacturing and installation instruction drawings; (5) Maintenance/repair manual supplements; (6) Weight and balance data; and (7) Instructions for Continued Airworthiness.

(h) The FAA will prepare the STC and forward it to the JCAB for transmittal to the applicant once the following have occurred:

(1) The applicant has demonstrated compliance to the U.S. type certification basis,

(2) The JCAB has issued a certifying statement to the FAA in accordance

with 14 CFR § 21.29, along with the materials listed in (g) above, and

(3) The JCAB has issued its STC. 3.0.4 Design Approval Procedures for Japanese Supplemental Type Certificates.

(a) Japanese STCs will only be issued for those products per paragraph 2.0. Japanese STCs may be issued under the provisions of CAR Article 23 for approval of major changes to the type design of an eligible product which has been validated by the JCAB, when the U.S. is the State of Design for the design change and the FAA has issued an STC. (b) U.S. applicants will submit STC applications to the FAA ACO responsible for the applicant’s geographic area, with a request that the application and required information be forwarded to the JCAB. Appendix A contains the addresses for the JCAB.

Page 41: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-3

7-001(41)

(c) Each application should contain the following information: (1) A description of the change, together with the make and model of the

product; (2) A copy of the U.S. STC, if available, and the certification basis; (3) A planning date for JCAB issuance of the STC; (4) A description of all novel or unusual design features which might

necessitate issuance of JCAB special conditions; and (5) All exemptions or equivalent level of safety findings granted by the

FAA for the U.S. STC. (d) The JCAB shall develop the STC certification basis, including the

environmental requirements, in accordance with JCAB Circular 1-001, General Policy and Procedures for Certification and Inspection, in a manner that is consistent with the criteria that is used to establish the certification basis for a domestic STC of similar design and service history. The date of application for both the design and any related environmental change is the date application is made to the FAA for the STC.

(e) In the case of an STC involving an acoustical change, compliance must be shown with the applicable noise requirements of CAR Annex 2 in effect on the date of application to the JCAB for the STC. In the case of an emissions change, compliance must be shown with the applicable fuel venting and exhaust emissions requirements of CAR Annex 3 in effect on the date of application to the JCAB for the STC. (f) The basic design approval procedures for Japanese type certification (paragraph 3.0.2 above) should be used for STCs, but both authorities may agree to streamline these procedures, and minimize onsite validations, based on the magnitude and complexity of the design change. (g) The following documentation will be required, as applicable, for review by the JCAB during the STC approval process: (1) Compliance checklist; (2) Aircraft Flight Manual (AFM) Supplement; (3) Master document list/master drawing list; (4) Manufacturing and installation instruction drawings; (5) Maintenance/repair manual supplements;

Page 42: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-3

7-001(42)

(6) Weight and balance data; and (7) Instructions for Continued Airworthiness. (h) The JCAB will prepare the STC and forward it to the FAA for transmittal to the applicant once the following have occurred: (1) The applicant has demonstrated compliance to the Japanese type

certification basis; (2) The FAA has issued a certifying statement to the JCAB along with the

materials listed in (g) above; and (3) The FAA has issued its STC.

3.0.5 Design Approval Procedures for FAA Letters of Technical Standard Order (TSO) Design Approval.

3.0.5.0 Application. The FAA only issues a Letter of TSO Design Approval for appliances of a kind for which a minimum performance standard has been published in an FAA TSO. (a) All Japanese applicants for an FAA letter of TSO design approval will make application through JCAB with a request that the application and required information be forwarded to the Los Angeles Aircraft Certification Office at the address indicated in Appendix A. (b) The application should include evidence that the appliance will be imported into the U.S. for installation on a U.S.-registered aircraft or on a U.S. product.

(c) The JCAB should contact the FAA for the latest FAA technical policy and procedures related to the TSO performance standard.

3.0.5.1 Issuance of a Letter of TSO Design Approval. The appropriate form of

TSO design approval, within the scope of these Implementation Procedures, may be issued to the applicant by the FAA after:

(a) Receipt of all the required data/documentation pertaining to the proper installation, performance, operation, and maintenance of the TSO appliance; (b) Receipt of other specific technical data, as jointly agreed between the JCAB and the FAA, needed to demonstrate compliance with a TSO standard (e.g., a first-of-a-kind TSO);

(c) Receipt and approval of all proposed deviations; and

Page 43: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-3

7-001(43)

(d) Receipt of a certifying statement from the applicant through the JCAB, with certification by the JCAB, that the performance of the appliance complies with the applicable FAA TSO or other accepted standards of the FAA which provide an equivalent level of safety.

3.0.5.2 Installation Approval. An FAA Letter of TSO Design Approval does not

constitute an installation approval for the TSO appliance on an aircraft. The installer must obtain installation approval from the FAA.

3.0.6 JCAB Design Acceptance Procedures for U.S. TSO Appliances. 3.0.6.0 General. The JCAB will accept the design of U.S. appliances issued an

FAA TSOA without issuing an additional JCAB approval. However, appliances that are to be installed in Japanese State of Design aircraft may undergo additional evaluation by the JCAB as necessary.

3.0.6.1 Installation Approval. JCAB acceptance of an FAA-approved appliance design does not constitute an installation approval for the appliance on an aircraft. The installer must obtain installation approval from JCAB.

3.0.7 Submission of Electronic Data.

(a) For the FAA, where electronic data is submitted, it must be in a format that is compatible with FAA’s information systems and there must be an arrangement between the Japanese applicant and JCAB for the use, storage and access to this electronic data. Both the FAA and JCAB must concur with this arrangement for the submission and storage of electronic data.

(b) For the JCAB, where electronic data is submitted, it must be in a format

that is compatible with the JCAB’s information systems. The U.S. applicant may provide a copy of its arrangement with the FAA under FAA Order 8000.79, Use of Electronic Technology and Storage of Data, to satisfy this requirement.

3.0.8 Joint Design Approval Procedures. The FAA and JCAB may undertake

concurrent type certification/validation and other design approval projects with respect to products covered by the Scope of these Implementation Procedures when it is in the interest of both authorities and their aviation industries. The procedures for such projects will be mutually agreed by the FAA and JCAB.

3.1 PRODUCTION AND SURVEILLANCE ACTIVITIES

3.1.0 Production Quality System. 3.1.0.0 All products, parts, and appliances exported under the provisions of

these Implementation Procedures shall be produced in accordance with a production quality system which ensures conformity to the approved design of the importing authority and ensures that completed products are in a condition

Page 44: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-3

7-001(44)

for safe operation. This production quality system covers the fabrication of products, parts, and appliances within and outside of the country of export. When these fabrication and/or production activities occur outside of the country of export, the associated products or parts shall be considered as being manufactured in the exporting country.

3.1.0.1 Because the FAA’s and JCAB’s regulatory systems for production are

considered sufficiently comparable, the importing authority will not issue its own production approval for those manufacturers regulated by the exporting authority. The importing authority will recognize the manufacturer’s approved quality system.

3.1.1 Surveillance of Production Approval Holders. 3.1.1.0 The FAA and JCAB, as exporting authorities, shall conduct regulatory

surveillance of production approval holders and their suppliers in accordance with the exporting authority’s specific policies, practices, and/or procedures. Both ongoing and scheduled evaluations should be conducted to verify that the production approval holder is in continual compliance with their approved production quality system, manufacturing products, appliances, and parts which fully conform to the approved design, and are in a condition for safe operation. The correction of all deficiencies should be verified by the exporting authority. 3.1.1.1 Production surveillance includes the surveillance of manufacturers and their suppliers who may be fabricating prototype or pre-production parts for products which are still undergoing type certification. These parts must be produced by the manufacturer or its approved supplier, with the concurrence of the exporting authority, using an existing approved production quality system for similar type certificated products. The approved production quality system must ensure the prototype or pre-produced parts are properly controlled so that a final determination of airworthiness can be undertaken prior to their export.

3.1.1.2 FAA production approval and supplier surveillance programs are

described in FAA Order 8120.2, Production Approval and Certificate Management Procedures, Advisory Circular 21-20, Supplier Surveillance Procedures, and FAA Order 8100.7, Aircraft Certification Systems Evaluation Program.

3.1.1.3 JCAB production approval and supplier surveillance programs are

described in JCAB Circulars No. 2-001, General Policy for Approved Organizations, and 2-002, Supplier Surveillance of Production Approved Organizations.

Page 45: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-3

7-001(45)

3.1.2 Extensions of Production Approvals. 3.1.2.0 When a production approval has been granted or extended by the FAA

or JCAB, as exporting authorities, to include manufacturing sites and facilities in each other’s countries or in a third country, the exporting authority remains fully

responsible for the surveillance and oversight of these manufacturing sites and facilities.

3.1.2.1 The FAA is responsible for surveillance and oversight of U.S. production

approval holders located in Japan. Routine surveillance and oversight may be performed by the JCAB on behalf of the FAA through the provisions of Section IV. The JCAB is responsible for surveillance and oversight of JCAB production approval holders located in the United States. Routine surveillance and oversight may be performed by the FAA on behalf of the JCAB through the provisions of Section IV.

3.1.2.2 The FAA or JCAB may seek assistance from the civil airworthiness authority of a third country in the undertaking of FAA or JCAB regulatory surveillance and oversight functions when a production approval has been granted or extended in that third country. This should be done only when an arrangement for technical assistance has been formalized between the FAA or JCAB and the civil airworthiness authority of the third country.

3.1.3 Production Approval Based on a Licensing Agreement.

3.1.3.0 For products, either the FAA or JCAB can grant a production approval in their respective country based on design data obtained through a licensing agreement with a type design holder in the other country or in a third country (i.e., licensing the rights to use the design data). In this case, the authority granting that production approval shall ensure the production approval holder establishes adequate manufacturing processes and quality control procedures to assure that each product conforms to the approved licensed design data. There must also be procedures to ensure that all changes to be introduced into the design by the licensee are approved. These design changes shall be submitted to the type design holder who shall obtain approval from its authority using normal procedures. For production approvals based on a licensing agreement involving companies in the United States and Japan, a working procedure must be developed, under the Special Arrangements provision of Section V of these Implementation Procedures, by the FAA and JCAB to define the overall roles and responsibilities of the State of Design and the State of Manufacture.

3.1.3.1 For parts, either the FAA or JCAB can grant a production approval in their respective country based on design data obtained through a licensing agreement with a design approval holder in the other country or in a third country (i.e., licensing the rights to use the design data). In this case, the

Page 46: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-3

7-001(46)

authority granting that production approval shall ensure the production approval holder establishes adequate manufacturing processes and quality control procedures to assure that each part conforms to the approved licensed design data. There must also be procedures to ensure that all changes to be introduced into the design by the licensee are approved. These design changes shall be submitted to the design approval holder who shall obtain approval from its authority using normal procedures.

3.1.4 Supplier Surveillance - Outside the Exporting Country. 3.1.4.0 The FAA and JCAB, as exporting authorities, shall include in their

regulatory surveillance and oversight programs a means of surveilling production approval holders’ suppliers who are located outside the exporting country. This surveillance and oversight shall be equivalent to that program for

domestic suppliers. This surveillance activity will assist the FAA and JCAB in determining conformity to approved design and whether the parts are safe for installation on type certificated products.

3.1.4.1 The FAA is responsible for surveillance and oversight of U.S production approval holders’ suppliers located in Japan. Routine surveillance and oversight may be performed by the JCAB on behalf of the FAA through the provisions of Section IV. The JCAB is responsible for surveillance and oversight of JCAB production approval holders’ suppliers located in the United States. Routine surveillance and oversight may be performed by the FAA on behalf of the JCAB through the provisions of Section IV.

3.1.4.2 The FAA or JCAB may seek assistance from a third country civil

airworthiness authority at the supplier's location in the undertaking of FAA or JCAB regulatory surveillance and oversight functions at suppliers to production approval holders of the exporting country. This should only be done when an arrangement for technical assistance has been formalized between the FAA or JCAB and the civil airworthiness authority of the third country.

3.1.4.3 The production approval holder may not use a supplier in a country

where the authority of the production approval holder is denied unimpeded access, by either the supplier or the supplier’s civil airworthiness authority, to the supplier’s facility to perform surveillance activities. The production approval holder also may not use a supplier located in a country if that country denies entry to the authority of the production approval holder.

3.1.5 Multi-National Consortia. 3.1.5.0 Multi-national consortia may be issued approvals for the design and

production of products, appliances, and/or parts in either the United States or Japan. These consortia clearly define one responsible design and production approval holder, for the purposes of regulatory accountability, located in the exporting country. There may be, however, suppliers to the approval holder(s)

Page 47: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-3

7-001(47)

which are located both domestically and in other countries which produce parts for use in the final product which is to be exported.

3.1.5.1 The FAA and JCAB, as exporting authorities, shall continue to conduct

regulatory surveillance and oversight of the domestic design and production approval holder, and should emphasize surveillance and oversight of critical parts suppliers. The exporting authority shall use its regulatory surveillance and oversight programs to best enable it to determine that consortia suppliers are producing parts that conform to the approved design and are in a condition for safe operation.

3.2 EXPORT AIRWORTHINESS APPROVAL PROCEDURES

3.2.0 General. Export Certificates of Airworthiness are issued by the FAA and JCAB,

as exporting authorities, for completed aircraft, aircraft engines, and propellers. Authorized Release Certificates (airworthiness approval tags) are issued by the FAA and JCAB for appliances and parts.

3.2.1 FAA Acceptance of JCAB Export Certificates of Airworthiness, Authorized

Release Certificates, and Manufacturer’s Certificates of Conformity. (a) The FAA’s requirements and procedures for import are described in 14

CFR Part 21, FAA Order 8130.2, Airworthiness Certification of Aircraft and Related Products, and Advisory Circular 21-23, Airworthiness Certification of Civil Aircraft, Engines, Propellers, and Related Products Imported to the United States.

(b) The JCAB’s process for issuing export certificates is described in CAL Article 10 and CAR Article 14 and JCAB Circular 1-014, Issuance of Export Certificate of Airworthiness for Aircrafts, Appliances and Parts. [Note: Japan has two forms for the export of appliances and parts depending on who issues the airworthiness approval. An Export Certificate of Airworthiness for Appliances and Parts, JCAB Ministerial Notification 135, 1981, Form 1 is issued by the JCAB; an Authorized Release Certificate, JCAB CAR Form 18 is issued by an approved manufacturing organization.]

3.2.1.0 New Products. (a) Except as provided in paragraph 3.2.1.4, the FAA shall accept JCAB

Export Certificates of Airworthiness on new products, only when the JCAB certifies that each product:

(1) Conforms to a type design approved by the FAA, as specified in the FAA’s TCDS, and any additional STCs approved by the FAA;

(2) Is in a condition for safe operation, including compliance with applicable FAA Airworthiness Directives, as notified;

Page 48: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-3

7-001(48)

(3) Meets all additional requirements prescribed by the FAA, as notified; and,

(4) Has undergone a final operational check as appropriate.

(b) Each aircraft exported to the United States with JCAB airworthiness approval will have a JCAB Form 1-014-3, Export Certificate of Airworthiness, and each engine exported to the United States will have a JCAB Ministerial Notification 135, 1981, Form 1, Export Certificate of Airworthiness, issued in accordance with JCAB Circular 1-014, Issuance of Export Certificate of Airworthiness for Aircraft, Appliances and Parts.

(c) The JCAB Export Certificate of Airworthiness should contain the following

statement: “The [INSERT PRODUCT MODEL] covered by this certificate conforms to the type design approved under U.S. Type Certificate Number [INSERT TYPE CERTIFICATE NUMBER AND TCDS REVISION LEVEL], and is found to be in a condition for safe operation.” For aircraft engines, an additional statement is required that the engine has undergone a final operational check. The export statement must address any other “import requirements” text as specified in the U.S. TCDS.

3.2.1.1 New TSO Appliances.

(a) Each new appliance exported to the United States with a JCAB airworthiness approval will have an Export Certificate of Airworthiness for Appliances and Parts, JCAB Ministerial Notification 135, 1981, Form 1 or an Authorized Release Certificate, JCAB CAR Form 18.

(b) The FAA shall accept a JCAB Export Certificate of Airworthiness for

Appliances and Parts or an Authorized Release Certificate on new TSO appliances. Issuance of the certificate certifies that each TSO appliance:

(1) Conforms to the design approved by the FAA, as specified in the FAA

Letter of TSO Design Approval;

(2) Complies with applicable FAA Airworthiness Directives, as notified;

(3) Is marked in accordance with paragraph 3.2.3.0(a) of these Implementation Procedures; and

(4) Meets all additional requirements prescribed by the FAA, as notified.

3.2.1.2 New Modification, Replacement, and Standard Parts.

(a) The FAA shall accept a JCAB Export Certificate of Airworthiness for Appliances and Parts or an Authorized Release Certificate on a new modification and/or replacement part for the products and appliances and that has been produced by a Japanese manufacturer.

Page 49: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-3

7-001(49)

(b) All new modification and replacement parts exported to the United States

with a JCAB airworthiness approval will have an Export Certificate of Airworthiness for Appliances and Parts, JCAB Ministerial Notification 135, 1981, Form 1 or Authorized Release Certificate, JCAB CAR Form 18, as appropriate. Issuance of either form certifies that each part:

(1) Is eligible for installation in a product or appliance which has been

granted an FAA design approval;

(2) Conforms to FAA-approved design data and is safe for installation;

(3) Is marked in accordance with paragraph 3.2.3.0(a) of these Implementation Procedures; and

(4) Meets all additional requirements prescribed by the FAA, as notified.

(c) The FAA will accept new standard parts (reference paragraph 2.2)

exported from Japan when accompanied with an Authorized Release Certificate, JCAB CAR Form 18, if the standard part is eligible for a CAR Form 18. All other new standard parts will be accepted when accompanied by a manufacturer’s Certificate of Conformity verifying the part’s conformance to an established Japanese specification.

3.2.1.3 Used Aircraft for Which There Has Been a Design Approval Granted by

the FAA. (a) Acceptance of Used Aircraft Exported by Japan as the State of Design. The FAA shall accept Export Certificates of Airworthiness on used aircraft for

which Japan is the State of Design (per paragraph 2.0) for import into the United States for airworthiness certification when the JCAB certifies that each used aircraft:

(1) Conforms to the FAA-approved type design as specified in the FAA’s

TCDS, and any additional STCs approved by the FAA, as notified to the JCAB;

(2) Is in a condition for safe operation, including compliance with all applicable State of Design Airworthiness Directives, as notified;

(3) Has been properly maintained using approved procedures and methods during its service life (evidenced by logbooks and maintenance records);

(4) Meets all additional requirements prescribed by the FAA, as notified; and

(5) The JCAB Export Certificate of Airworthiness includes the statement in paragraph 3.2.1.0(c).

Page 50: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-3

7-001(50)

(b) Acceptance of Used Aircraft being Exported (Returned) to the United

States as the State of Design.

(1) The FAA shall accept the JCAB’s Certificate of Airworthiness on used aircraft being exported (returned) to the United States, as the State of Design for that aircraft, when the conditions of 3.2.1.3.(a)(1) through (4) have been met.

(2) If the JCAB is not in a position to assess whether or not the used aircraft satisfies the above conditions, it will inform the FAA accordingly.

(c) Acceptance of Used Aircraft for which a Third Country is the State of

Design. The FAA shall also accept the JCAB’s Export Certificate of Airworthiness for used aircraft manufactured in a third country when that country has a bilateral agreement/arrangement with both the FAA and the JCAB covering the same class of product, and the conditions of paragraph 3.2.1.3(a)(1) through (5) have been met. If the JCAB is not in a position to assess whether or not the used aircraft satisfies the above conditions, it will inform the FAA accordingly.

(d) Request for Inspection and Maintenance Records. The FAA may also

request inspection and maintenance records which include, but are not limited to: the original or certified true copy of the Export Certificate of Airworthiness issued by the JCAB; records which verify that all overhauls, major changes, and major repairs were accomplished in accordance with approved data; and maintenance records and log book entries which substantiate that the used aircraft has been properly maintained throughout its service life to the requirements of an approved maintenance program. 3.2.1.4 Export Certificate of Airworthiness Exceptions. The JCAB shall notify the FAA’ s geographic-responsible Manufacturing Inspection Office (MIO) prior to issuing an Export Certificate of Airworthiness in which a non-compliance to the FAA-approved design is to be noted under the “Exceptions” section of the form. Addresses for all FAA MIOs are listed in Appendix A. This notification should help to resolve all issues concerning eligibility for a U.S. airworthiness certificate. A written acceptance from the FAA is required before the issuance of such a JCAB Export Certificate of Airworthiness. A copy of this written acceptance shall be included with the export documentation. 3.2.1.5 Authorized Release Certificate Exceptions. The JCAB shall notify the FAA’s geographic-responsible Manufacturing Inspection Office (MIO) prior to the issuance of (1) an Export Certificate of Airworthiness for Appliances and Parts (JCAB Ministerial Notification 135, Form 1); or (2) an Authorized Release Certificate (JCAB CAR Form 18) for a TSO appliance in which a non-compliance to the FAA-approved type design is to be noted in the “Remarks” block of the Export Certificate of Airworthiness for Appliances and Parts or the Authorized

Page 51: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-3

7-001(51)

Release Certificate. A written acceptance from the FAA is required before the issuance of the JCAB Export Certificate of Airworthiness for Appliances and Parts or the Authorized Release Certificate for such TSO appliances. A copy of this written acceptance shall be included with the export documentation.

3.2.2 JCAB Acceptance of FAA Export Certificates of Airworthiness and Authorized Release Certificates (Airworthiness Approval Tags) and Manufacturer’s Certificates of Conformity.

(a) The JCAB’s requirements and procedures for import are described in CAL

Articles 10 and 17, and JCAB Circular 1-001, General Policy and Procedures for Certification/Inspection.

(b) The FAA’s process for issuing export airworthiness approvals is described

in 14 CFR Part 21 and FAA Order 8130.2, Airworthiness Certification of Aircraft and Related Parts, FAA Order 8130.21, Procedures for Completion and Use of

the Authorized Release Certificate, FAA Form 8130-3, Airworthiness Approval Tag, and FAA Advisory Circular 21-2, Export Airworthiness Approval Procedures.

3.2.2.0 New Products and Rebuilt Engines. (a) Except as provided in paragraph 3.2.2.4, the JCAB shall accept FAA

Export Certificates of Airworthiness on new products and rebuilt engines only when the FAA certifies that each product:

(1) Conforms to a type design approved by the JCAB, as specified in the

JCAB’s TCDS and any additional STCs approved by the JCAB; (2) Is in a condition for safe operation, including compliance with

applicable Japanese and U.S. Airworthiness Directives, as notified; (3) Meets all additional requirements prescribed by the JCAB, as notified; (4) Has undergone a final operational check as appropriate. (5) For a rebuilt engine, has been rebuilt by the engine’s manufacturer.

(b) Each product exported to Japan with FAA airworthiness approval will have an FAA Form 8130-4, Export Certificate of Airworthiness, issued in accordance with the requirements of 14 CFR Part 21, Subpart L.

(c) The FAA Export Certificate of Airworthiness should contain the following

statement: “The [INSERT PRODUCT MODEL] covered by this certificate conforms to the type design approved under Japanese Type Certificate / Type Approval Number [INSERT TYPE CERTIFICATE / TYPE APPROVAL NUMBER AND TCDS/TADS REVISION LEVEL], and is found to be in a condition for safe operation.” For engines, an additional statement will be made that the aircraft

Page 52: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-3

7-001(52)

has undergone a final operational check. The export statement must address any other “import requirements” text as specified in the Japanese TCDS.

3.2.2.1 New TSO Appliances.

(a) Each new appliance exported to Japan with FAA airworthiness approval will have an FAA Form 8130-3, FAA Authorized Release Certificate (Airworthiness Approval Tag).

(b) The JCAB shall accept FAA Authorized Release Certificates on new TSO

appliances when the appliance complies with 14 CFR Part 21, Subpart L. 3.2.2.2 New Modification, Replacement, and Standard Parts. (a) The JCAB shall accept an FAA Authorized Release Certificate on a new,

modification and/or replacement part, that has been produced by a U.S. production approval holder (i.e., under U.S. Type Certificate, Production Certificate, Technical Standard Order Authorization, or a Parts Manufacturer Approval).

(b) All new modification and replacement parts that are exported to Japan with

an FAA airworthiness approval will have an Authorized Release Certificate, FAA Form 8130-3. Issuance of the FAA form certifies that each part:

(1) Is eligible for installation in a product or appliance which has been

granted a JCAB design approval; (2) Conforms to JCAB-approved design data and is safe for installation;

(3) Is marked in accordance with paragraph 3.2.3.1(a) of these Implementation Procedures; and

(4) Meets all additional requirements prescribed by the JCAB, as notified. (c) The JCAB will accept new standard parts (reference paragraph 2.2)

exported from the United States when accompanied with an FAA Form 8130-3, Authorized Release Certificate, if the standard part is eligible for a Form 8130-3. All other new standard parts will be accepted when accompanied by a manufacturer’s Certificate of Conformity verifying the part’s conformance to an established U.S. specification.

(d) In accordance with FAA Order 8130.21, if a part is shipped under direct ship

authorization, the FAA Authorized Release Certificate must indicate that the production approval holder has authorized direct shipment. This indication may be a supplemental “remark” entry on the FAA Authorized Release Certificate indicating the authorization to the supplier for direct shipment of parts from the supplier’s location.

Page 53: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-3

7-001(53)

3.2.2.3 Used Aircraft for Which There Has Been a Design Approval Granted by

the JCAB. (a) Acceptance of Used Aircraft (per paragraph 2.0) Exported by the U.S. as

the State of Design.

The JCAB shall accept Export Certificates of Airworthiness on used aircraft for which U.S. is the State of Design, for import into Japan for airworthiness certification when the FAA certifies that each used aircraft:

(1) Conforms to the JCAB-approved type design as specified in the

JCAB’s type certificate data sheet, and any additional STCs approved by the JCAB, as notified to the FAA;

(2) Is in a condition for safe operation, including compliance with all

applicable State of Design Airworthiness Directives, as notified; (3) Has been properly maintained using approved procedures and

methods during its service life (evidenced by logbooks and maintenance records);

(4) Meets all additional requirements prescribed by the JCAB, as notified;

and (5) The JCAB Export Certificate of Airworthiness includes the statement in

paragraph 3.2.2.0(c). (b) Acceptance of Used Aircraft being Exported (Returned) to Japan as the

State of Design. (1) The JCAB shall accept the FAA’s Certificate of Airworthiness on used

aircraft being exported (returned) to Japan, as the State of Design for that aircraft, when the conditions of 3.2.2.3.(a)(1) through (4) have been met.

(2) If the FAA is not in a position to assess whether or not the used aircraft

satisfies the above conditions, it will inform the JCAB accordingly. (c) Acceptance of Used Aircraft for which a Third Country is the State of

Design. The JCAB shall also accept the FAA’s Export Certificate of Airworthiness for used aircraft manufactured in a third country when that country has a bilateral agreement/arrangement with both the JCAB and the FAA covering the same class of product, and the conditions of paragraph 3.2.2.3(a)(1) through (5) have been met. If the FAA is not in a position to assess whether or not the used aircraft satisfies the above conditions, it will inform the JCAB accordingly.

Page 54: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-3

7-001(54)

(d) Request for Inspection and Maintenance Records. The JCAB may also

request inspection and maintenance records which include, but are not limited to: the original or certified true copy of the Export Certificate of Airworthiness issued by the FAA; records which verify that all overhauls, major changes, and major repairs were accomplished in accordance with approved data; and maintenance records and log entries which substantiate that the used aircraft has been properly maintained throughout its service life to the requirements of an approved maintenance program.

3.2.2.4 Export Certificate of Airworthiness Exceptions. The FAA shall notify JCAB prior to issuing an Export Certificate of Airworthiness in which a non-compliance to the JCAB-approved design is to be noted under the “Exceptions” section of the Export Certificate of Airworthiness. This notification should help resolve all issues concerning an aircraft’s eligibility for a JCAB airworthiness certificate or an appliance’s eligibility for installation. A written acceptance from the JCAB is required before the issuance of the FAA Export Certificate of Airworthiness. A copy of this written acceptance shall be included with the export documentation. 3.2.2.5 Authorized Release Certificate Exceptions. The FAA shall notify the JCAB prior to the issuance of an Authorized Release Certificate for a TSO appliance in which a non-compliance to the JCAB-approved type design is to be noted in the “Remarks” block of the Authorized Release Certificate. A written acceptance from the JCAB is required before the issuance of the FAA Authorized Release Certificate for such TSO appliances. . A copy of this written acceptance shall be included with the export documentation.

3.2.3 Additional Requirements for Imported Products, Parts, and Appliances. The

following identifies those additional requirements which must be complied with as a condition of acceptance for products, parts, and appliances imported into the United States or Japan, or for use on either a U.S. - or Japanese-registered aircraft.

3.2.3.0 U.S. Requirements. (a) Identification and Marking.

(1) Products per paragraph 2.0 must be identified in a manner outlined in 14 CFR § 45.11.

(2) Each critical component of a product must be identified with a part

number (or equivalent) and serial number (or equivalent) in accordance with 14 CFR § 45.14.

(3) Each appliance of a design approved by an FAA letter of TSO design

approval must be marked in accordance with the requirements in 14

Page 55: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-3

7-001(55)

CFR Part 21, Subpart O, and all additional marking requirements specified in the particular TSO.

(4) Each part to be used as a replacement or modification part must be marked with a part number, serial number if applicable, and the manufacturer's name or trade mark. In addition, information concerning the model designation of the FAA type certificated product, for which the part is eligible for installation, must be furnished.

(b) Instructions for Continued Airworthiness. Each product must be accompanied by instructions for continued airworthiness and manufacturer’s maintenance manuals having airworthiness limitation sections, as prescribed in 14 CFR § 21.50.

(c) Maintenance Records. Each product or appliance must be accompanied

by maintenance records equivalent to those specified in 14 CFR § 91.417. 3.2.3.1 Japanese Requirements. (a) Identification and Marking.

(1) Each product must be appropriately identified in a manner outlined in CAR Article 141.

(2) Each critical component of a product must be identified with a part

number (or equivalent) and serial number (or equivalent). (3) Each TSO appliance and part of a design approved by a JCAB Type

Approval/Specification approval must be marked in accordance with the JCAB Circular 1-004, General Policy for Type Approval and Specification Approval, and all additional marking requirements specified in the particular TSO.

(4) Each part to be used as a replacement or modification part must be marked with a part number, serial number if applicable, and the manufacturer's name or trade mark. In addition, information concerning the model designation of the JCAB type certificated or type approved product, for which the part is eligible for installation, must be furnished.

(b) Instructions for Continued Airworthiness. Each product must be

accompanied by instructions for continued airworthiness and manufacturer’s maintenance manuals having airworthiness limitation sections, as prescribed in JCAB Circular 1-001, General Policy and Procedures for Certification/Inspection.

(c) Maintenance Records. Each product or appliance must be accompanied

by maintenance records equivalent to those specified in JCAB Circular 1-001, General Policy and Procedures for Certification/Inspection.

Page 56: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-3

7-001(56)

3.3 POST DESIGN APPROVAL PROCEDURES

3.3.0 CONTINUED AIRWORTHINESS

3.3.0.0 General.

(a) The exporting authority is responsible as the State of Design (under International Civil Aviation Organization (ICAO) Annex 8) for resolving in-service safety issues related to design or production. The exporting authority shall provide applicable information which it has found to be necessary for mandatory modifications, required limitations and/or inspections to the importing authority to ensure continued operational safety of the product, part, or appliance. The importing authority will review and normally accept the corrective actions taken by the exporting authority in the issuance of its own mandatory corrective actions.

(b) At the request of the importing authority, the exporting authority shall assist

the importing authority in determining what action is considered necessary by the importing authority for the continued operational safety of the product, part, or appliance. The decision as to the final action to be taken with respect to the products, parts, or appliances under the jurisdiction of the importing country lies solely with the importing authority.

3.3.0.1 Sharing of Service Difficulty Reports (SDR) and Information on

Malfunctions and Defects (M&D). (a) The FAA and JCAB agree to perform the following functions for the

products, parts, and appliances exported to the other country:

(1) Collecting SDR and M&D reports and accident/incidents. (2) Evaluating SDR and M&D and accident/incidents.

(3) Investigating and resolving all suspected unsafe conditions.

(4) Advising the importing authority of all unsafe conditions and the

necessary corrective actions (see paragraph 3.3.0.2 below).

(5) Upon request, providing the importing authority with the following:

(i) Reports of M&D and accidents/incidents; (ii) Status of investigations into M&D and accidents/incidents; (iii) Copies of conclusions reached in its investigation into M&D; and

Page 57: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-3

7-001(57)

(iv) Copies of conclusions reached in investigation into accidents/incidents in accordance with ICAO Annex 13.

(6) Making a reasonable effort to resolve issues raised by the importing

authority concerning matters of safety for products registered in the importing country.

(b) The FAA and JCAB, as importing authorities, agree to perform the following

functions:

(1) Advising the exporting authority of M&D and accidents/incidents which are believed to be potentially unsafe conditions occurring on the products and appliances which are imported from the country of the exporting authority.

(2) Supporting the exporting authority in investigations of unsafe

conditions and their occurrences on the imported aircraft. (3) Advising the exporting authority, if as a result of investigations made

by the importing authority into M&D and accidents/incidents, it has determined that it will make corrective actions mandatory.

(c) Copies of U.S. SDR/M&D reports are available from the FAA Mike Monroney Aeronautical Center, Delegation and Airworthiness Programs Branch, AIR-140. U.S. SDRs and accident /incident reports are also available on the FAA internet web site at www.faa.gov (http://av-info.faa.gov/isdr). Copies of Japanese M&D reports are available from the JCAB Airworthiness Division [See Appendix A].

3.3.0.2 Unsafe Condition and Mandatory Continuing Airworthiness Actions. (a) The FAA (under 14 CFR Part 39) and JCAB (under JCAB Circular 3-003,

Management of Mandatory Continuing Airworthiness Actions) agree to perform the following functions for the products, appliances, and parts for which it is the State of Design (exporting authority):

(1) Issuing a mandatory continuing airworthiness action (Airworthiness

Directive) whenever the authority determines that an unsafe condition exists in a type certificated product or appliance, and is likely to exist or develop on a type certificated product or appliance of the same type design. This may include a product or appliance that has another

product, part, or appliance installed on it and the installation causes the unsafe condition. The contents of such a mandatory continuing airworthiness action should include, but are not limited to, the following:

Page 58: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-3

7-001(58)

(i) Make, model, and serial numbers of affected aircraft, aircraft

engines, propellers, appliances, and parts; (ii) Description of the unsafe condition, reasons for the mandatory

action, and its impact on the overall aircraft and continued operation;

(iii) Description of the cause of the unsafe condition (e.g., stress

corrosion, fatigue, design problem, quality control, unapproved part);

(iv) The means by which the unsafe condition was detected and, if

resulting from in-service experience, the number of occurrences; and

(v) Corrective actions and corresponding compliance times, with a

list of the relevant manufacturer’s service information including reference number, revision number and date.

(2) Ensuring that the following information is provided to the other

authority as part of the mandatory continuing airworthiness action or directly from the approval holder:

(i) The number of aircraft world-wide needing corrective action; (ii) A statement on the availability of parts; and (iii) An estimate of the number of labor hours and the cost of parts

required for the corrective actions.

(3) Issuing a revised or superseding mandatory continuing airworthiness action whenever the exporting authority finds any previously issued mandatory continuing airworthiness action was incomplete or inadequate to fully correct the unsafe condition.

(4) Notifying the importing authority of the unsafe condition and the

necessary corrective actions by submitting a copy of the mandatory continuing airworthiness action at the time of publication to the address referenced in 3.3.0.1(c) above. Additionally, for Japanese products, the JCAB should arrange for copies of all relevant service bulletins referenced in the mandatory action, as well as other supporting documentation, to be forwarded to the appropriate focal point in the product-responsible FAA Directorate.

Page 59: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-3

7-001(59)

(5) In the case of emergency airworthiness information, the exporting

authority should ensure special handling so that the importing authority is notified immediately.

(6) Advising and assisting the importing authority in defining the

appropriate actions for the importing authority to take in the issuance of its own mandatory continuing airworthiness action.

(7) Providing sufficient information to the importing authority for its use in

making determinations as to the acceptability of alternative means of compliance to mandatory continuing airworthiness actions.

(b) The FAA and JCAB recognize that they may disagree as to the finding of

an unsafe condition. In that case, it is expected that the importing authority will normally consult with the authority of the State of Design (exporting authority) prior to issuing its own airworthiness directive. If the State of Design agrees that mandatory action is needed, then they will issue the AD. If the State of Design disagrees with the proposed mandatory action, it will notify the importing authority with its justification in writing via email. The importing authority will hold a teleconference with appropriate management of both authorities to discuss the unilateral AD action and when it will commence.

(c) The FAA and JCAB, as importing authorities, agree to respond quickly to the issuance of a mandatory continuing airworthiness action by the exporting authority in making its own determination of the need for issuing its own similar mandatory continuing airworthiness action that addresses all unsafe conditions on affected products or appliances certified, approved or otherwise accepted by the importing authority. 3.3.0.3 Alternative Means of Compliance (AMOC) to a Mandatory Continuing Airworthiness Action. If an AMOC of general applicability to an existing AD is issued by the FAA or JCAB for its own State of Design products, the authority issuing the AMOC will electronically notify the other authority of the decision.

(a) JCAB will provide sufficient information to the FAA for its use in making a

determination as to the acceptability of the AMOC. Based on this information, the FAA will write an AMOC approval letter for U.S. operators.

(b) FAA will provide sufficient information to the JCAB for its use in making a

determination as to the acceptability of the AMOC. Based on this information, the JCAB will accept the AMOC for Japanese operators or approve its own AMOC if a change to operating limitations is required.

Page 60: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-3

7-001(60)

3.3.1 DESIGN CHANGES 3.3.1.0 Procedures for Changes to a U.S. Type Certificate. (a) Major changes (e.g., model changes, product improvements, etc.) to a type

design, sought by the TC holder, may be issued as amendments to the TC under the provisions of 14 CFR § 21.29 or otherwise approved by the FAA. A certification procedure similar to that described in paragraph 3.0.1 shall be applied, but adjusted as appropriate for the magnitude and complexity of the design change. The FAA retains the right to determine if the proposed change is so substantial that a new TC is required for the changed type design.

(b) To assist the FAA in determining its level of activity with a specific design

change, the JCAB should notify the FAA of each major type design change proposed by the TC holder that would affect:

(1) the Aircraft Flight Manual, (2) the Approved Airworthiness Limitations, (3) the Type Certificate Data Sheet, (4) the Master Minimum Equipment List, (5) a Certification Maintenance Requirement, or (6) any other specific items identified by the FAA.

Based on this information, the FAA will determine whether the changes can be considered approved by the FAA upon JCAB’s approval under its normal procedures.

(c) The JCAB must notify the FAA whenever the certification basis of a proposed change includes a requirement where the FAA may exercise discretion in making the finding. This includes findings of equivalent level of safety, additional technical conditions, special conditions, and other requirements where the FAA exercises its judgment in making the finding.

(d) Major changes to a type certificated design which are not great enough to require new application for a TC may also be approved through the issuance of a U.S. STC. Procedures for the issuance of a U.S. STC are found in paragraph 3.0.3.

(e) Minor design changes made by the TC holder shall be considered

approved by the FAA upon approval by the JCAB under its normal procedures.

Page 61: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-3

7-001(61)

(f) As specified in 14 CFR § 21.93, for the purpose of complying with 14 CFR Part 34, each voluntary change in the type design of an aircraft or engine that may increase fuel venting or exhaust emissions is an “emissions change,” requiring further demonstration of compliance. Likewise, for the purpose of complying with 14 CFR Part 36, each voluntary change in the type design of an aircraft that may increase the noise levels of that aircraft is an “acoustical change,” requiring further demonstration of compliance. The FAA retains all findings of acoustical or emissions change under 14 CFR 21.93 (b) and (c).

3.3.1.1 Procedures for Changes to a Japanese Type Certificate or Type

Approval. (a) Major changes (e.g., model changes, product improvements, etc.) to a type

design, sought by the TC holder may only be issued as amendments to theTC under the provisions of CAL Article 13 and CAR Articles 14, 14-2, 15 and 20-22, or otherwise approved by the JCAB. A certification procedure similar to that described in paragraph 3.0.2 shall be applied, but adjusted as appropriate for the magnitude and complexity of the design change. The JCAB retains the right to determine if the proposed change is so substantial that a new TC/TA is required for the changed type design.

(b) To assist the JCAB in determining its level of activity with a specific design

change, the FAA should notify the JCAB of each major type design change proposed by the TC/TA holder that would affect:

(1) the Aircraft Flight Manual, (2) the Approved Airworthiness Limitations, (3) the Type Certificate Data Sheet, (4) the Master Minimum Equipment List, (5) a Certification Maintenance Requirement, or (6) any other specific items identified by the JCAB.

Based on this information, the JCAB will determine whether the changes can be considered approved by the JCAB upon FAA’s approval under its normal procedures. (c) The FAA must notify the JCAB whenever the certification basis of a proposed change includes a requirement where the JCAB may exercise discretion in making the finding. This includes findings of equivalent level of safety, additional technical conditions, special conditions, and other requirements where the JCAB exercises its judgment in making the finding.

Page 62: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-3

7-001(62)

(d) Major changes to a type certificated/type approved design by anyone other than the TC holder may also be approved through the issuance of a Japanese STC. Procedures for the issuance of a Japanese STC are found in paragraph 3.0.4.

(e) Minor design changes made by the TC holder shall be considered

approved by the JCAB upon approval by the FAA under its normal procedures. (f) As specified in CAL 13 and CAR 22-2, for the purpose of complying with

CAR Annex 3, each voluntary change in the type design of an aircraft or engine that may increase fuel venting or exhaust emissions is an “emissions change,” requiring further demonstration of compliance. Likewise, for the purpose of complying with CAR Annex 2, each voluntary change in the type design of an aircraft that may increase the noise levels of that aircraft is an “acoustical change,” requiring further demonstration of compliance.

3.3.1.2 Procedures for Changes to a Supplemental Type Certificate. The FAA

and the JCAB agree to follow the procedures in paragraphs 3.3.1.0 and 3.3.1.1 to the extent applicable. Where unique situations may occur, the FAA and JCAB will consult with each other on the specific process to be applied.

3.3.1.3 Procedures for Changes to an Aircraft Flight Manual. The FAA and

JCAB may delegate the review and signature of revisions to aircraft flight manuals, supplements and appendices, on behalf of each other, in order to facilitate their timely approval. Minor revisions will be reviewed by the exporting authority on behalf of the importing authority, and the exporting authority will ensure that the data meets the importing authority’s requirements. Significant revisions must be submitted to the importing authority for review and acceptance before any signature on behalf of the importing authority. For an individual certification project, the exporting authority will consult with the importing authority when it decides which revisions are significant and which are minor.

3.3.1.4 Procedures for Changes to an FAA Letter of TSO Design Approval for a

Japanese Manufacturer. Major changes to a TSO design require re-substantiation of the new design and re-issuance of the Letter of TSO Design Approval, and shall be done in accordance with the procedures in paragraph 3.0.5.

3.3.1.5 Procedures for Changes to a U.S. TSO Appliance installed on a Japanese State of Design aircraft. Major changes to an FAA TSO design require re-substantiation and re-issuance of the FAA TSOA and therefore may require reevaluation by the JCAB in accordance with the procedures in paragraph 3.0.6.

Page 63: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-3

7-001(63)

3.3.2 APPROVAL OF DESIGN DATA USED IN SUPPORT OF REPAIRS. 3.3.2.0 General. Design data used in support of repairs must be approved or

accepted, as appropriate, by the exporting authority (State of Design) in a manner that is acceptable to the importing authority. Design data approved by

the exporting authority in accordance with the procedures set forth below is considered to be approved by the importing authority.

3.3.2.1 FAA and JCAB Repair Data Approval Processes. (a) FAA will approve design data used in support of major repairs in accordance with FAA Order 8110.4, Type Certification, FAA Order 8110.37, Designated Engineering Representative Guidance Handbook and FAA Order 8900.1, Flight Standards Information Management System. Minor repairs are made in accordance with “acceptable” data, in accordance with14 CFR Part 43. (b) JCAB will approve design data used in support of major repairs in accordance with JCAB Circular 1-001, General Policy and Procedures for Certification/Inspection. Minor repairs are made in accordance with “acceptable” data, in accordance with “Standards of Aircraft Maintenance Works” (equivalent to 14 CFR Part 43).

3.3.2.1.1 FAA Acceptance of JCAB Repair Data.

(a) The FAA will accept JCAB approved design data used in support of

major repairs for Japanese products, parts and appliances included in the scope of this agreement. The JCAB design data approval will be substantiated via a JCAB Form 1-003-1, Statement of Compliance. The FAA may request compliance documentation of the JCAB-approved design data, if needed, on a case-by-case basis.

(b) The FAA will accept all minor repair data from a Japanese design

approval holder or a third-party that has been accepted by the JCAB under its procedures for the products, parts and appliances included in the scope of this agreement.

3.3.2.1.2 JCAB Acceptance of FAA Repair Data.

(a) JCAB will accept FAA-approved design data used in support of major repairs for all products, parts and appliances included in the scope of this agreement. The FAA design data approval will be substantiated via an FAA Form 8110-3, 8100-9 or FAA Form 337 (block 3). The JCAB may request compliance documentation of the FAA-approved design data, if needed, on a case-by-case basis.

Page 64: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-3

7-001(64)

(b) JCAB will accept all minor repair data from a U.S. design approval

holder or a third-party that has been accepted by the FAA under its procedures for the products, parts and appliances included in the scope of this agreement.

3.3.3 ADMINISTRATION OF DESIGN APPROVALS

3.3.3.0 Transfer of U.S. Type Certificate/Supplemental Type Certificate to a Person in Japan. (a) Upon transfer or an agreed-upon date, the JCAB will become responsible for complying with the requirements of ICAO Annex 8 to the Chicago Convention, Airworthiness of Aircraft, for affected products and will notify all ICAO member countries of the change in State of Design responsibility, upon completion of the procedures described below. (b) The FAA will transfer to the JCAB the ICAO State of Design responsibilities for TC/STCs only for products within the scope of these Implementation Procedures. The JCAB will not assume ICAO State of Design responsibilities for models that have not been found to meet the JCAB’s certification requirements. (c) Upon notification of a transfer by a U.S. TC/STC holder to a person in Japan, the FAA office that issued the TC/STC will notify the JCAB and establish procedures to transfer the ICAO State of Design responsibilities for the TC/STC to Japan. Each transfer will be accomplished on a case-by-case basis through a special arrangement which identifies each authority’s responsibilities in the transfer process. (d) If a corresponding Japanese TC/TA already exists for the product, the transfer of ICAO State of Design responsibilities will apply to all models listed on that Japanese TC/TA. For any FAA-certificated model not listed on the JCAB TC/TAl, the FAA will, if requested, provide support to establish acceptance of the additional model as showing compliance to the applicable JCAB certification requirements. This support would include the FAA’s statement of compliance that the model meets the JCAB’s certification requirements. Upon acceptance, the JCAB will place the additional model on the Japanese TC/TA. (e) If the transferee of the U.S. TC applies for a Japanese TC/TA, the FAA will provide support to establish acceptance of the U.S. TC as showing compliance to the applicable certification requirements of the JCAB. This would include the FAA’s statement of compliance that the product meets the JCAB’s certification requirements. Upon acceptance, the JCAB will issue the Japanese TC/TA. (f) If a corresponding Japanese STC already exists for the changed product, the transfer will apply to the model listed on that Japanese STC.

Page 65: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-3

7-001(65)

(g) If the transferee of the STC applies for a Japanese STC, the FAA will provide support to establish acceptance of the U.S. STC as showing compliance to the applicable certification requirements of the JCAB. This would include the FAA’s statement of compliance that the changed product meets the JCAB’s certification requirements. Upon acceptance, the JCAB will issue the Japanese STC. (h) The transfer of the ICAO State of Design responsibilities for the U.S. TC/STC to the JCAB will be considered complete when the JCAB confirms that all necessary data have been transferred to the new holder, and the new holder is able to perform the responsibilities required of a design approval holder. (i) The FAA will reissue a U.S. TC/STC in the name of the transferee after the JCAB issues its TC/TA or STC, unless the new holder does not wish to maintain FAA approval. (j) If the transferee does not hold and does not apply for a Japanese TC/TA or STC, as applicable, or if the transferee’s Japanese TC/TA covers only some models covered by the FAA TC and the transferee does not apply for an additional approval, the FAA will not transfer ICAO State of Design responsibilities for the applicable models to the JCAB. The FAA will continue to fulfill State of Design responsibilities for those models only as long as an undue burden is not placed on the FAA. 3.3.3.1 Transfer of Japanese Type Certificate/Type Approval or Supplemental Type Certificate to a Person in the United States. (a) Upon transfer or an agreed-upon date, the FAA will become responsible for complying with the requirements of ICAO Annex 8 to the Chicago Convention, Airworthiness of Aircraft, for affected products and will notify all ICAO member countries of the change in State of Design responsibility, upon completion of the procedures described below.

(b) The JCAB will transfer to the FAA the ICAO State of Design responsibilities for TC/TAs and STCs only for products within the scope of these Implementation Procedures. The FAA will not assume ICAO State of Design responsibilities for models that have not been found to meet the FAA certification requirements. (c) Upon notification of a transfer by a Japanese TC/TA or STC holder to a person in the United States, the JCAB will notify the FAA Office responsible for the new holder and establish procedures to transfer the ICAO State of Design responsibilities for the TC/TA or STC to the United States. Each transfer will be accomplished on a case-by-case basis through a special arrangement which identifies each authority’s responsibilities in the transfer process.

Page 66: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-3

7-001(66)

(d) If a corresponding U.S. TC already exists for the product, the transfer of ICAO State of Design responsibilities will apply to all models listed on the U.S. TC. For any JCAB certificated model not listed on the U.S. TC, the JCAB will, if requested, provide support to establish acceptance of the additional model as showing compliance to the applicable FAA certification requirements. This support would include the JCAB’s statement of compliance that the model meets the U.S. certification requirements. Upon acceptance, the FAA will place the additional model on the U.S. TC. (e) If the transferee of the Japanese TC/TA applies for an U.S. TC, the JCAB will provide support to establish acceptance of the Japanese TC/TA as showing compliance to the applicable certification requirements of the FAA. This would include the JCAB’s statement of compliance that the product meets the FAA’s certification requirements. Upon acceptance, the FAA will issue the U.S. TC. (f) If a corresponding U.S. STC already exists for the changed product, the transfer will apply to the model listed on that U.S. STC. (g) If the transferee of the STC applies for a U.S. STC, the JCAB will provide support to establish acceptance of the Japanese STC as showing compliance to the applicable certification requirements of the FAA. This would include the JCAB’s statement of compliance that the changed product meets the FAA’s certification requirements. Upon acceptance, the FAA will issue the U.S. STC.

(h) The transfer of the ICAO State of Design responsibilities for the TC/STC to the FAA will be considered complete when the FAA confirms that all necessary data have been transferred to the new holder, and the new holder is able to perform the responsibilities required of a design approval holder. (i) The JCAB will reissue a TC/TA or STC, as applicable, in the name of the transferee after the FAA issues its TC/STC, unless the new holder does not wish to maintain JCAB approval. (j) If the transferee does not hold and does not apply for a U.S. TC/STC, or if the transferee’s U.S.TC covers only some models covered by the Japanese TC/TA or STC and the transferee does not apply for an additional approval, the JCAB will not transfer ICAO State of Design responsibilities for the applicable models to the FAA. The JCAB will continue to fulfill State of Design responsibilities for those models only as long as an undue burden is not placed on the JCAB.

3.3.3.2 Surrender of Type Certificate/Type Approval or Supplemental Type Certificate. If a certificate holder elects to surrender a TC or STC issued by the FAA or a TC/TA or STC issued by the JCAB, as the exporting authorities, the FAA or JCAB shall immediately notify the other in writing of the action. The FAA

Page 67: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-3

7-001(67)

and JCAB, as exporting authorities, shall accomplish all actions necessary to ensure continued airworthiness of the product until such time as: (a) The TC/TA or STC is reissued to a new holder when that new holder demonstrates competence to fulfill the necessary obligations; or

(b) The FAA or JCAB, as the exporting authority, terminates the TC/TA or STC. Prior to termination, the exporting authority shall notify the importing authority of the pending cancellation. 3.3.3.3 Revocation or Suspension of Type Certificate/Type Approval or Supplemental Type Certificate. (a) In the event the JCAB revokes or suspends a TC/TA or STC of a product for which the JCAB is the authority of the State of Design, it should immediately inform the FAA product-responsible Directorate. The FAA, upon notification, will conduct an investigation to determine if action is required in the United States. If the revocation or suspension was “for cause” and the FAA concurs with the JCAB’s certificate action, the FAA will initiate revocation or suspension of the U.S. TC or STC. The FAA may decide to continue to support its State of Registry responsibilities if there is sufficient information for it to support the continued operational safety of the fleet in the United States. In this case the JCAB should obtain and provide type design data as requested to the FAA. Final certificate action is at the sole discretion of the FAA. The FAA may revoke the U.S. TC or STC if the continued airworthiness responsibilities would cause an undue burden for the FAA. (b) In the event the FAA revokes or suspends a TC or STC of a product for which the FAA is the authority of the State of Design, the FAA product-responsible Directorate should immediately inform the JCAB. The JCAB, upon notification, will conduct an investigation to determine if action is required in Japan. If the revocation or suspension was “for cause” and the JCAB concurs with the FAA’s certificate action, the JCAB will initiate revocation or suspension of the Japanese TC/TA or STC. The JCAB may decide to continue to support its State of Registry responsibilities if there is sufficient information for it to support the continued operational safety of the fleet in Japan. In this case the FAA should obtain and provide type design data as requested to the JCAB. Final certificate action is at the sole discretion of the JCAB. The JCAB may revoke the Japanese TC/TA or STC if the continued airworthiness responsibilities would cause an undue burden for the JCAB. 3.3.3.4 Surrender or Withdrawal of an FAA Letter of TSO Design Approval or JCAB TA/SA. (a) Surrenders. If an FAA TSO Authorization or Letter of Design Approval holder, or a JCAB TA/SA holder elects to surrender the TSO or TA/SA approval issued by the FAA or JCAB respectively, as exporting authorities, the FAA or

Page 68: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-3

7-001(68)

JCAB will immediately notify the other in writing of the action. The exporting authority shall accomplish all actions necessary to ensure continued airworthiness of the product, until such time as the TSO approval is formally withdrawn by the exporting authority.

(b) Withdrawals. If a TSO approval or TA/SA is withdrawn, the FAA or JCAB, as exporting authorities, will immediately notify the other in writing of the action. The exporting authority shall accomplish all actions necessary to ensure continued airworthiness of the appliance produced under its TSO approval or TA/SA. In the event of withdrawal of a TSO approval or TA/SA for noncompliance, the exporting authority will investigate all nonconformities for corrective action and notify the importing authority of the corrective action. The exporting authority still has the responsibility for the continued airworthiness of those appliances manufactured under its authority.

Page 69: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-3

7-001(69)

SECTION IV TECHNICAL ASSISTANCE BETWEEN AUTHORITIES

4.0 General. Upon request and after mutual agreement, and as resources permit, the FAA

and JCAB may provide technical assistance to each other when significant activities are conducted in either the United States or Japan. These technical assistance activities will help to avoid the undue burden imposed on the exporting authority in the undertaking of its regulatory surveillance and oversight functions at locations outside of the country of export. These supporting technical assistance activities shall in no way relieve the exporting authority of the responsibilities for regulatory control and airworthiness certification of products, appliances, and parts manufactured at facilities located outside the exporting country. Each authority will use its own policies and procedures when providing technical assistance to the other authority, unless other special arrangements are agreed upon. Types of assistance may include, but are not limited to, the following:

(a) Determination of Compliance. (1) Witnessing tests; (2) Performing compliance and conformity inspections; (3) Reviewing reports; and (4) Obtaining data. (b) Surveillance and Oversight.

(1) Witnessing of first article inspection of parts; (2) Monitoring the controls on special processes; (3) Conducting sample inspections on production parts; (4) Monitoring the activities and functions of designees; (5) Conducting investigations of service difficulties; and (6) Evaluating/surveilling of production quality systems.

4.1 Witnessing of Tests During Design Approval. (a) The airworthiness authority of the country in which a design approval applicant is

located may request assistance in the witnessing of tests from the airworthiness authority of the country in which a design approval applicant’s supplier is located.

Page 70: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-3

7-001(70)

(b) Only authority-to-authority requests are permissible and authorities will not

respond to a test witnessing request from the manufacturer or supplier. Witnessing of tests will be conducted only after consultations between the two airworthiness authorities on the specific work to be performed and agreement has been obtained from the airworthiness authority in the country in which the supplier is located. The airworthiness authority of the country in which the design approval applicant is located makes the written request for witnessing of tests.

(c) Approval of the design approval applicant’s test plans, test procedures, test

specimens, and hardware configuration remains the responsibility of the airworthiness authority of the country in which the design approval applicant is located. Establishing the conformity of each test article prior to the conduct of the test is the responsibility of the design approval applicant.

(d) Requests for witnessing of tests must be specific enough to provide for

identification of the location, timing, and nature of the test to be witnessed. An approved test plan must be provided by the requesting authority at least two weeks prior to each scheduled test.

(e) JCAB requests for witnessing of tests will be sent to the appropriate FAA Aircraft

Certification Office. For tests associated with a current JCAB or FAA validation program, the requests should be sent to the FAA Aircraft Certification Office responsible for the U.S. applicant. For tests associated with an Japanese certification program only, the requests should be sent to the FAA Aircraft Certification Office which has geographic responsibility for the State in which the tests will take place. FAA Aircraft Certification Offices are listed in Appendix A. JCAB’s requests will be sent on a completed JCAB Form 1-309-1. The FAA requests for witnessing of tests will be sent on a completed FAA Form 8120-10, Request for Conformity, to the appropriate JCAB address, as listed in Appendix A.

(f) Upon completion of test witnessing on behalf of the requesting authority, the FAA

or JCAB will send a report stating that the test was conducted in accordance with approved test plans and confirming the test results, as well as any other documentation as notified by the requesting authority.

4.2 Conformity Certifications During Design Approval. (a) The airworthiness authority of the country in which a design approval applicant is

located may request conformity certifications from the airworthiness authority in the country in which the design approval applicant’s supplier is located for prototype parts produced by that supplier.

(b) Only authority-to-authority requests are permissible and authorities will not

respond to a conformity certification request from the manufacturer or supplier. Certifications will be conducted only after consultations between the two airworthiness authorities on the specific work to be performed, and agreement has been obtained

Page 71: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-3

7-001(71)

from the airworthiness authority in the country in which the supplier is located. Requests for conformity certifications should be limited to prototype parts that are of such complexity that they are not inspectable by the manufacturer or its airworthiness authority after assembly but prior to installation in the final product. Conformity certifications may require the development of a working procedure based on the complexity of the requested certifications. At the discretion of the authority in receipt of such requests, conformity certifications may be delegated to authorized designees or delegated organizations.

(c) The JCAB requests for conformity certifications will be sent to the appropriate FAA

Office. For conformity certifications associated with a current JCAB or FAA validation program, the requests should be sent to the FAA Aircraft Certification Office responsible for the U.S. applicant. For conformity certifications associated with an Japanese certification program only, the requests should be sent to the FAA Directorate Manufacturing Inspection Office which has geographic responsibility for the State in which the conformity certification will take place. FAA Offices are listed in Appendix A. JCAB’s requests will be sent on a completed JCAB Form 1-309-1. FAA requests for conformity certifications will be sent on a completed FAA Form 8120-10, Request for Conformity, to the appropriate JCAB address, as listed in Appendix A.

(d) Upon completion of all conformity inspections conducted on behalf of the

requesting authority, the FAA or JCAB will complete and return all documentation to the requesting authority, as notified. The airworthiness authority of the country in which the supplier is located will note all deviations from the requirements notified by the design approval applicant’s airworthiness authority on the conformity certification for the particular part. Any nonconformity described as a deviation should be brought to the attention of the FAA or JCAB for evaluation and disposition. The FAA or JCAB should receive a report stating the disposition required on each deviation before an FAA Form 8130-3 or JCAB CAR Form 18 is issued.

(e) Neither conformity certification on prototype parts, nor inspections on production

parts, should be construed as being an export airworthiness approval, since a conformity certification does not constitute an airworthiness determination. Airworthiness determinations remain the responsibility of the design/production approval holder and the airworthiness authority of the country in which the holder is located.

4.3 Airworthiness Certificates. There may be certain programs and conditions that warrant

technical assistance from each authority for the issuance of standard airworthiness certificates so that aircraft may be placed directly into operation from the site of manufacture. The importing authority may seek assistance from the exporting authority in the final processing and delivery of an airworthiness certificate when the aircraft has completed its manufacturing cycle, and has subsequently been granted an Export Certificate of Airworthiness by the exporting authority. This will require the development of a special procedure between the exporting and importing authorities to mitigate all undue regulatory burdens.

Page 72: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-3

7-001(72)

4.4 Protection of Proprietary Data and Freedom of Information Act (FOIA) and Japanese

Law Concerning Access to Information Held by Administrative Organizations (LAIA) Requests.

4.4.0 Protection of Proprietary Data. Both authorities recognize that data submitted

by a design approval holder is the intellectual property of that holder, and release of that data by the FAA or JCAB is restricted. The FAA and JCAB agree that they will not copy, release, or show proprietary data obtained from either authority to anyone other than an FAA or JCAB employee without written consent of the design approval holder or other data submitter. This written consent should be obtained by the FAA or JCAB from the design approval holder through the authority of the country in which the holder is located and will be provided to the other authority.

4.4.1 FOIA Requests. The FAA often receives requests from the public under the

United States Freedom of Information Act (FOIA) to release information which the FAA may have in its possession. Each record the FAA has in its possession must be disclosed under the FOIA unless a FOIA exemption applies to that record. One exemption is for trade secrets, and financial or commercial information that is confidential or privileged. Design approval holders’ data may include trade secrets or other information that is confidential because release of the information would damage the competitive position of the holder or other person. When the FAA receives a FOIA request related to a product, part, or appliance of an FAA approval holder or applicant who is located in Japan, the FAA will request the JCAB’s assistance in contacting the FAA approval holder or applicant to help determine what portions of that information may qualify for exemption under the criteria above and to ask them to provide factual information justifying use of the exemption. If the approval holder or applicant consents to the release of information, the JCAB must provide the written consent to the FAA. If release is objected to, a statement of the reasons must be furnished by the JCAB to the FAA.

4.4.2 LAIA Requests. The JCAB often receives requests from the public under the

LAIA to release information which the JCAB may have in its possession. Each record the JCAB has in its possession must be disclosed under the LAIA unless a LAIA exemption applies to that record. One exemption is for information concerning a corporation where there is a risk that, if made public, the corporation’s legitimate interests would be harmed. Design approval holders’ data may include such information that is confidential because release of the information would damage the competitive position of the holder or other person. When the JCAB receives a LAIA request related to a product, part, or appliance of a JCAB approval holder or applicant who is located in the United States, the JCAB will request the FAA’s assistance in contacting the JCAB approval holder or applicant to help determine what portions of that information may qualify for exemption under the criteria above and to ask them to provide factual information justifying use of the exemption. If the approval holder or applicant

Page 73: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-3

7-001(73)

consents to the release of information, the FAA must provide the written consent to the JCAB. If release is objected to, a statement of the reasons must be furnished by the FAA to the JCAB.

4.5 Accident/Incident and Suspected Unapproved Parts Investigation Information Requests.

When either the FAA or JCAB needs information for the investigation of service incidents, accidents, or suspected unapproved parts involving a product, part, or appliance imported under these Implementation Procedures, the request for the information should be directed to the appropriate office of the exporting authority. In turn, upon receipt of the request for information, the exporting authority should immediately do everything necessary to make sure the requested information is provided in a timely manner. If urgency requires that either the FAA or JCAB requests the information directly from the manufacturer because immediate contacts cannot be made with the exporting authority, the importing authority shall inform its counterpart authority of this action as soon as possible.

Page 74: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-3

7-001(74)

SECTION V SPECIAL ARRANGEMENTS

5.0 It is anticipated that urgent or unique situations will develop which have not been

specifically addressed in these Implementation Procedures, but which are within the scope of the BASA. When such a situation arises, it shall be reviewed by the respective FAA Aircraft Certification Service Director and the Director of the JCAB Airworthiness Division, and a procedure shall be developed to address the situation. The procedure shall be mutually agreed upon by the FAA and the JCAB in a separate working procedure. If it is apparent that the situation is unique, with little possibility of repetition, then the working procedure shall be of limited duration. However, if the situation has anticipated new technology or management developments which could lead to further repetitions, then these Implementation Procedures shall be revised accordingly by the FAA and the JCAB.

5.1 It should be noted that, when the unique or urgent situation falls within the

responsibility of an FAA Aircraft Certification Service Directorate Manager, that Manager will be responsible for developing the necessary procedures with the JCAB. The special arrangements co-developed between the authorities are listed in Appendix C.

SECTION VI AUTHORITY

The FAA and JCAB agree to the provisions of these Implementation Procedures as

indicated by the signature of their duly authorized representatives. FEDERAL AVIATION ADMINISTRATION CIVIL AVIATION BUREAU DEPARTMENT OF TRANSPORTATION MINISTRY OF LAND, INFRASTRUCTURE ,

TRANSPORT AND TOURISM UNITED STATES OF AMERICA JAPAN

By By

Title

Acting Assistant Administrator for International Aviation

Title

Director General, Engineering Department

Date April 27, 2009 Date April 27, 2009

Page 75: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-3

7-001(75)

APPENDIX A

List of Addresses for

FAA Headquarters Offices, FAA Mike Monroney Aeronautical Center, FAA Aircraft Certification Service Directorates, FAA Manufacturing Inspection Offices,

FAA Aircraft Certification Offices and JCAB Offices

FAA Headquarters - Aircraft Certification Service

International Policy Office AIR-40 Room 600W c/o Wilbur Wright Building 800 Independence Avenue, SW Washington, DC 20591

Telephone: 1-202-385-8940 Fax: 1-202-493-5144

Aircraft Engineering Division AIR-100 800 Independence Avenue, SW Washington, DC 20591

Telephone: 1-202-267-9580 Fax: 1-202-267-5340

Production & Airworthiness Division AIR-200 800 Independence Avenue, SW Washington, DC 20591

Telephone: 1-202-267-8361 Fax: 1-202-267-5580

Page 76: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-3

7-001(76)

FAA Headquarters - Environmental Policy and Regulations

Office of Environment and Energy AEE-1 800 Independence Avenue, SW Washington, DC 20591

Telephone: 1-202-267-3576 Fax: 1-202-267-5594

FAA Headquarters – Administrative Coordination

Office of International Aviation API-1 800 Independence Avenue, SW Washington, DC 20591

Telephone: 1-202-385-8900 Fax: 1-202-267-5032

FAA Mike Monroney Aeronautical Center - Contact Point for FAA Airworthiness Directives

Mailing Address Office Address

Delegation and Airworthiness Programs Branch

Delegation and Airworthiness Programs Branch

AIR-140 AIR-140 P.O. Box 26460 ARB, Room 304 Oklahoma City, OK 73125 6500 S. MacArthur Blvd. Oklahoma City, OK 73169

Telephone: 1-405-954-4103 Fax: 1-405-954-4104

Page 77: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-3

7-001(77)

FAA Aircraft Certification Service Directorates

Engine and Propeller Directorate ANE-100

Regulatory and policy responsibility for all aircraft engines, propellers, and auxiliary power units.

12 New England Executive Park Burlington, MA 01803

Telephone: 1-781-238-7100 Fax: 1-781-238-7199

Rotorcraft Directorate ASW-100

Regulatory and policy responsibility for normal and transport category rotorcraft.

2601 Meacham Blvd. Fort Worth, TX 76137-4298

Telephone: 1-817-222-5100 Fax: 1-817-222-5959

Small Airplane Directorate ACE-100

Regulatory and policy responsibility for:

1. Airplanes weighing less than 12,500 pounds and having passenger configurations of 9 seats or less,

2. Commuter airplanes weighing 19,000 pounds or less, with passenger configurations of 19 seats or less, and

3. Gliders, airships, manned free balloons, and VLA.

901 Locust Room 301 Kansas City, MO 64106-2641

Telephone: 1-816-329-4100 Fax: 1-816-329-4106

Transport Airplane Directorate ANM-100

Regulatory and policy responsibility for all transport category airplanes.

1601 Lind Avenue, SW Renton, WA 98057-3356

Telephone: 1-425-227-2100 Fax: 1-425-227-1100

Page 78: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-3

7-001(78)

FAA Manufacturing Inspection Offices

Engine and Propeller Directorate Manufacturing Inspection Office

For the States of: Connecticut, Delaware, Maine, Maryland, Massachusetts, New Hampshire, New Jersey, New York, Pennsylvania, Rhode Island, Vermont, Virginia, and West Virginia.

ANE-180 12 New England Executive Park Burlington, MA 01803

Telephone: 1-781-238-7180 Fax: 1-781-238-7199

Rotorcraft Directorate Manufacturing Inspection Office

For the States of: Arkansas, Louisiana, New Mexico, Oklahoma, and Texas.

ASW-180 2601 Meacham Blvd. Fort Worth, TX 76137-4298

Telephone: 1-817-222-5180 Fax: 1-817-222-5136

Small Airplane Directorate Manufacturing Inspection Office

For the States of: Alabama, Alaska, Florida, Georgia, Illinois, Indiana, Iowa, Kansas, Kentucky, Michigan, Minnesota, Mississippi, Missouri, Nebraska, North Carolina, North Dakota, Ohio, South Carolina, South Dakota, Tennessee, and Wisconsin.

ACE-180

901 Locust Room 301 Kansas City, MO 64106-2641

Telephone: 1-816-329-4180 Fax: 1-816-329-4157

Transport Airplane Directorate Manufacturing Inspection Office

For the States of: Arizona, California, Colorado, Hawaii, Idaho, Montana, Nevada, Oregon, Utah, Washington, and Wyoming.

ANM-108 1601 Lind Avenue, SW Renton, WA 98057-3356

Telephone: 1-425-227-2100 Fax: 1-425-227-1320

Page 79: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-3

7-001(79)

FAA Aircraft Certification Offices Atlanta Aircraft Certification Office ACE-115A One Crown Center 1895 Phoenix Boulevard, Suite 450 Atlanta, GA 30349

Telephone: 1-770-703-6035 Fax: 1-770-703-6097

Anchorage Aircraft Certification Office ACE-115N 222 West 8th Avenue, Anchorage, AK 99513

Telephone: 1-907-271-2669 Fax: 1-907-271-6365

Boston Aircraft Certification Office ANE-150 12 New England Executive Park Burlington, MA 01803

Telephone: 1-781-238-7150 Fax: 1-781-238-7199

Boston Engine Certification Office ANE-140 12 New England Executive Park Burlington, MA 01803

Telephone: 1-781-238-7140 Fax: 1-781-238-7199

Chicago Aircraft Certification Office ACE-115C 2300 East Devon Avenue Room 323 Des Plaines, IL 60018

Telephone: 1-847-294-7357 Fax: 1-847-294-7834

Denver Aircraft Certification Office ANM-100D Technical Operations Center (TOC) 26805 E. 68th Avenue, Room 214 Denver, CO 80249

Telephone: 1-303-342-1080 Fax: 1-303-342-1088

Fort Worth Airplane Certification Office ASW-150 2601 Meacham Blvd. Fort Worth, TX 76137-4298

Telephone: 1-817-222-5150 Fax: 1-817-222-5960

Fort Worth Rotorcraft Certification Office ASW-170 2601 Meacham Blvd. Fort Worth, TX 76137-4298

Telephone: 1-817-222-5170 Fax: 1-817-222-5783

Fort Worth Special Certification Office ASW-190 2601 Meacham Blvd. Fort Worth, TX 76137-4298

Telephone: 1-817-222-5190 Fax: 1-817-222-5185

Los Angeles Aircraft Certification Office ANM-100L 3960 Paramount Blvd. Lakewood, CA 90712

Telephone: 1-562-627-5200 Fax: 1-562-627-5210

Page 80: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-3

7-001(80)

New York Aircraft Certification Office ANE-170 1600 Stewart Avenue Suite 410 Westbury, NY 11590

Telephone: 1-516-228-7300 Fax: 1-516-794-5531

Seattle Aircraft Certification Office ANM-100S 1801 Lind Avenue, SW Renton, WA 98055-4056

Telephone: 1-425-917-6400 Fax: 1-425-917-6590

Wichita Aircraft Certification Office ACE-115W 1801 Airport Road Room 100, Mid-Continent Airport Wichita, KS 67209

Telephone: 1-316-946-4106 Fax: 1-316-946-4107

JCAB Offices Airworthiness Division Engineering Department Civil Aviation Bureau 2-1-3, Kasumigaseki, Chiyoda-ku,Tokyo, 100-8918, Japan Telephone: 81-3-5253-8735 Fax: 81-3-5253-1661

Page 81: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-3

7-001(81)

APPENDIX B

List of Referenced Documents

FAA Referenced Documents

1. Code of Federal Regulations, Title 14, Parts 21-29, 33-36, 39, 43, 45, 91, and 183

2. FAA Advisory Circular 21-23, Airworthiness Certification of Civil Aircraft, Engines, Propellers, and Related Products Imported into the United States

3. FAA Order 8110.4, Type Certification Process

4. FAA Order 8130.2, Airworthiness Certification of Aircraft and Related Products

5. FAA Order 8130.21, Procedures for Completion and Use of the Authorized Release Certificate, FAA Form 8130-3, Airworthiness Approval Tag

6. FAA Advisory Circular 21-2, Export Airworthiness Approval Procedures

7. ICAO Annex 8, Airworthiness of Aircraft

8. FAA Order 8120.2, Production Approval and Certificate Management Procedures

9. FAA Order 8100.7, Aircraft Certification Systems Evaluation Program

10. FAA Order 8100.79, Use of Electronic Technology and Storage of Data

11. FAA-IR-01-01A, Aircraft Certification Guide for the Use of Electronic Technology and Alternative Methods of Storing Information

12. FAA Advisory Circular 21-20, Supplier Surveillance Procedures

13. FAA Order 8900.1, Flight Standards Information Management System.

Page 82: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-3

7-001(82)

APPENDIX B

List of Referenced Documents

JCAB Referenced Documents

1. Civil Aeronautics Law (CAL) 2 . Civil Aeronautics Regulations (CAR) 3. JCAB Ministerial Notification 135, 1981, Notification for Airworthiness Certification of

Product for Export 4. Airworthiness Inspection Manual (AIM) 5. JCAB Circular 1-001, General Policy and Procedures for Certification/Inspection 6. JCAB Circular 2-001, General Policy for Approved Organizations 7. JCAB Circular 2-002, Supplier Surveillance of Production Approved Organizations 8. JCAB Circular 3-003, Management of Mandatory Continuing Airworthiness Actions 9. JCAB Circular 1-014, Issuance of Export Certificate of Airworthiness for Aircrafts, Appliances and Parts 10. JCAB Circular 1-004, General Policy for Type Approval and Specification Approval 11. ICAO Annex 8, Airworthiness of Aircraft

Page 83: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-3

7-001(83)

APPENDIX C

List of Special Arrangements

1. Name of Special Arrangement:

Date of Issue: 2. Name of Special Arrangement:

Date of Issue: 3. Name of Special Arrangement:

Date of Issue:

Page 84: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-4

7-001(84)

航空の安全の増進に関する日本国政府とアメリカ合衆国政府との間の協定の下

の両当局間の設計承認、製造に関する活動、耐空性承認、設計承認後に関する

活動及び技術支援のための耐空性に関する実施取決め(仮訳)

2009年 4月 27日

第 I部 概要

1.0 権限委任

この実施取決めは、航空安全協定(BASA)又は BASA本体協定として称される航空の

安全の増進に関する日本国政府とアメリカ合衆国政府との間の協定(2009 年 4 月 27

日付)第Ⅲ条に基づくものである。同条に従い、米国連邦航空局(FAA)及び日本国

航空局(JCAB)は、民間航空製品、部品、装備品の設計承認、製造承認、耐空性の

証明及び耐空性の維持に関して、それぞれの当局の航空機証明制度が、この実施取決

めを支えるために、組織面及び実施面において十分類似していることを決定した。

1.1 目的

この文書の目的は、米国及び日本国へ輸入される民間航空製品、部品及び装備品の範

囲を明確にすること、及びそれら民間航空製品の輸入と継続的支援のために当局間を

とりもつ要件と活動を規定することである。

1.2 原則

この実施取決めは、設計、製造、耐空性及び関連証明機能の実施について取扱ってお

り、この実施取決めの範囲内で、FAAと JCAB が業務を遂行する技術能力と規制能力

を相互に深く信頼したことから締結されたものである。輸入民間耐空性当局としての

FAA と JCAB は、輸出民間耐空性当局としての他方の当局が実施した証明に対して、

当該証明が輸入当局の適用となる法律、規則及び要件に従ってなされたものであるか

のように、同様の効力を与えなければならない。また、一方の当局が他方の当局の法

律及び規則並びにこの実施取決めに基づき認定を行った場合には、その認定について

は、他方の当局が行ったものであるかのように、同様の効力が与えられる。従って、

この実施取決めの根本的な原則は、輸入民間耐空性当局の耐空性基準を満足するため

に、輸出民間耐空性当局の航空機証明制度を最大限利用することである。

1.2.0 FAAと JCABは、この実施取決めのもとで交換される、技術書類を含む全ての情報

が英語で扱われることに合意する。

Page 85: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-4

7-001(85)

1.2.1 FAAと JCABは、お互いの権限委任及び代理人制度を航空機証明制度の一部と認識

する。この制度により、この実施取決めに基づきなされた認定は、当局により直接

なされたものと同様の効力が与えられる。FAAと JCABは、他方の当局へ事前通報

を行えば、他方の当局の個別の代理人に直接接触する場合があり得ることを理解す

る。特別のプロジェクトとして別途合意された場合を除き、FAA又は JCABは、代

理人又は認定事業場の代表が適合性の認定の実施又は適合性検査の実施ために米国

又は日本国に出張する前に、代理人又は事業場の活動内容について通常相手方に通

知しないものとする。

1.3 当局航空機証明制度の変更

1.3.0 この実施取決めは、署名の時点で、お互いが十分に類似した航空機証明制度を保有

していることに基づいている。従って、輸入当局及び輸出当局は、次の制度に関し

て重要な変更を行う場合には相手側に連絡しなければならない。

a) 法令上の責任

b) 組織構成(例えば、主要職員、管理構造、技術訓練、事務所の位置)

c) 耐空性及び環境適合性の基準及び手順に関する重要な改定

d) 国外での部品製造の監督を含む製造品質管理制度の監督、又は

e) 権限委任機能又は権限が委任されている組織の種類

1.3.1 FAAと JCABは、どちらかの当局が、その規則、政策、手順、法令上の責任、組織

構成、製造品質管理制度の監督又は権限委任制度を変更することが、この実施取決

めの根拠と範囲に影響を与えるかもしれないということを認識する。従って、一方

の当局がそのような変更を連絡した時には、他方の当局は、この実施取決めの変更

が必要であるかどうかを検討するための会合を要請することができる。

1.4 当局間会合

FAAと JCABは、必要に応じて、この実施取決めとその有効性の継続について検討を

行うために会合することに合意する。これらの会合の頻度は、両当局間で議論される

議題の数と重要性により、両当局の相互の合意により決定される。会合はできるだけ

ワシントン DCと東京で交互に実施する。

1.5 適用規則、手順及びガイダンス資料

1.5.0 航空機、発動機及びプロペラの耐空性及び環境適合性証明のための FAA の基準は、

連邦規則(CFR)14の Part 21、23、25、26、27、29、33、34、35及び 36に含

Page 86: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-4

7-001(86)

まれている。特別のクラスの航空機については欧州の証明規則である CS-22 及び

CS-VLAが適用される。ガイダンス資料、政策及び手順については、FAA Advisory

Circular、Orders、Notices及び Policy Memorandaに含まれている。

1.5.1 航空機、発動機及びプロペラの耐空性及び環境適合性証明のためのJCABの基準は、

航空法(CAL)、航空法施行規則(CAR)及び耐空性審査要領(AIM)に含まれている。

JCABは耐空性審査要領の中に FARの Part 23、25、27、29、33及び 35と同等の

基準を取り入れている。特別のクラスの航空機については CS-22が適用される。ま

た、JCAB は航空法施行規則の中に ICAO 附属書 16 と同等の基準を取り入れてい

る。ガイダンス資料、政策及び手順については「航空機検査業務サーキュラー集」

に含まれている。

1.6 解釈

この実施取決めのもとでの証明、承認、又は受入れに関連する法律、耐空性若しくは

環境適合性の規則/基準、要件又は受入れ可能な適合性の方法の解釈に相違が生じた

場合は、その法律、規則/基準、要件又は受入れ可能な適合性の方法を所有する当局

の解釈が優先する。

1.7 改正及び連絡先

1.7.0 この実施取決めは、FAAと JCABの相互の同意によって改正される。そのような改

正は、FAAと JCABの正当な権限委任代表の署名によって有効となる。

1.7.1 この実施取決めの技術的な実施事項に関する連絡先は、

FAA

Aircraft Certification Service

International Policy Office (AIR-40)

Federal Aviation Administration

800 Independence Avenue, SW

Washington, DC 20591

USA

電話:1-202-385-8950

FAX:1-202-493-5144

JCAB

Airworthiness Division

Engineering Department

Civil Aviation Bureau

2-1-3, Kasumigaseki, Chiyoda-ku,

Tokyo, 100-8918

Japan

電話:81-3-5253-8735

FAX:81-3-5253-1661

Page 87: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-4

7-001(87)

1.7.2 この実施取決めの事務的な調整事項に関する連絡先は、

FAA

Office of International Aviation (API-1)

Federal Aviation Administration

800 Independence Avenue, SW

Washington, DC 20591

USA

電話:1-202-385-8900

FAX:1-202-385-7179

JCAB

Airworthiness Division

Engineering Department

Civil Aviation Bureau

2-1-3, Kasumigaseki, Chiyoda-ku,

Tokyo, 100-8918

Japan

電話:81-3-5253-8735

FAX:81-3-5253-1661

1.8 効力及び終了

この実施取決めは、署名により効力が発生し、いずれかの当局によって終了させる時

まで効力を有する。FAA又は JCABのいずれもが他方の当局へ 60日前に書面による

通告を行うことにより、この実施取決めを終了させることができる。終了は、終了前

にこの実施取決めにより実施された行為の有効性には影響を与えない。

1.9 定義

この実施取決めの目的のため、以下の通り定義する。その他の定義は、BASA 本体協

定第Ⅰ条にある。

(a) 「追加技術要件」とは、設計国の耐空性要件に追加された輸入国の要件又は輸入国の耐

空性要件と同等の安全水準を確保するために規定された輸入国の要件を意味する。

(b) 「耐空性基準」とは、民間航空製品、部品及び装備品の設計及び性能を規定する規則を

意味する。

(c) 「装備品」とは、計器、機構、装置、部品、器具、付属品又はアクセサリー(通信装置

を含む)であって、航空機に装備又は設置され、航空機の運航又は操縦に使用される又

は使用が意図されるものを意味する。

(d) 「民間航空製品」(以下「製品」という。)とは、各々の民間航空機、発動機又はプロペ

ラを意味する。

(e) 「重要な構成部品」とは、製品の認証過程において型式 Design Approval Holder又は

輸出国当局により重要と認識された部品を意味する。一般的には、そのような構成部品

は、交換時期、検査間隔又は関連手順が、製造者の整備マニュアル又は耐空性を継続す

るための指示書の限界事項の章に規定されている部品を含む。

(f) 「環境適合性の承認」とは、ある民間航空製品が騒音、排出燃料又は排出ガスに関する

基準に適合することが確認された場合に発給される承認を意味する。

Page 88: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-4

7-001(88)

(g) 「環境適合性の基準」とは、民間航空製品及び装備品の騒音、排出燃料及び排出ガスに

関する設計を規定する規則を意味する。

(h) 「環境適合性の試験」とは、民間航空製品又は装備品が環境適合性の基準に適合するこ

とを決定する過程を意味する。

(i) 「同等安全性の認定」とは、同等の安全性が担保される代替手段が得られることを認め

ることを意味する。

(j) 「適用除外」とは、FAA 又は JCAB により適切な規則に基づく手順が進められ、少な

くとも軽減が行われた規則と同等の安全レベルの保持が確認される場合に、現状の規則

の要件からの軽減が与えられることを意味する。

(k) 「輸出」とは、製品、部品又は装備品を他国にて引き続き使用するために、民間航空当

局の規則システムの範囲から外れる過程を意味する。

(l) 「輸出民間耐空性当局」とは、民間航空製品、部品及び装備品の耐空性及び環境適合性

の証明、承認又は受入れに関する規制を行うことについて、輸出国の法律により責任を

有している輸出国の国家組織を意味する。この実施取決めにおいては、輸出民間耐空性

当局のことを輸出当局と呼ぶ。

(m) 「精通」とは、輸入当局が、輸入される製品の追加技術要件の規定、同製品が輸入国に

おいて運航される際に不具合が生じた場合の耐空性に関する是正措置の実施、同製品に

対する整備・運航・操縦士の型式限定情報の策定を確実に行うために、輸出国にて設計

された航空製品に関する情報及び経験を入手する過程を意味する。

(n) 「認定」とは、耐空性当局による審査、調査、検査、試験又は分析の結果、適合又は非

適合が決定されることを意味する。

(o) 「輸入」とは、輸出された製品、部品又は装備品をその国において使用するために、民

間航空当局により受け入れられ、その国の当局の規則システムに置かれる過程を意味す

る。

(p) 「輸入民間耐空性当局」とは、民間航空製品、部品及び装備品の耐空性及び環境適合性

の証明、承認又は受入れに関する規制を行うことについて、輸入国の法律により責任を

有している輸入国の国家組織を意味する。この実施取決めにおいては、輸入民間耐空性

当局を輸入当局と呼ぶ。

(q) 「適合性見解書」とは、JCAB又は FAAが TC(型式証明(書))又は STC(追加型式

設計承認(書))を発給するに当たって、解決を要する事項を規定した文書を意味する。

(r) 「ライセンス協定」とは、TC又は STCのHolder(取得者/保有者)と製造認定のHolder

(又は申請者)との間の商業上の契約であり、製品又は部品を製造する目的で設計デー

タを使用することについての両者の権利や義務を正式に定めたものを意味する。

(s) 「整備」とは、検査、オーバーホール、修理、保守、及び製品の部品又は装備品の交換

を意味する。ただし、予防整備を除く。

(t) 「製造者」とは、品質管理システムの基に製造された全ての製品又は部品が、FAA 又

Page 89: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-4

7-001(89)

は JCABが承認した設計、又は政府若しくは産業界が制定した基準に適合し、かつ、安

全な運航に適した状態にあることを決定する上で、FAA 又は JCAB の規則上、責任を

有する者を意味する。

(u) 「多国籍企業共同体」とは、ある製品を製造するために単一の企業を構成することに同

意した複数の国からの製造者の集まりを意味する。

(v) 「新規航空機」とは、その航空機が個人所有、リース又は時間所有協定がなく、かつ、

操縦士学校又は他の商業運航で使われたことがなく、製造者、ディストリビューター又

は販売事業者がまだ所有していることを意味する。

(w) 「者」とは、個人、会社、合名会社、株式会社、共同経営会社、会社協会、合資会社又

は政府当局を意味し、また、管財人、収益管理人、譲受人又は他の類似するこれらの代

理人を含むものとする。

(x) 「製品」とは、(d)「民間航空製品」を参照のこと。

(y) 「製造品質制度」とは、輸出当局の要求を満足し、製品、部品及び装備品が承認された

設計に適合し、安全運航に適した状態にあることを確保するための系統的な過程を意味

する。

(z) 「Rebuilt発動機」とは、14CFR Part 43に基づき、必要に応じ、製造認定事業場にお

いて、分解され、掃除され、検査され、修理され、再び組み立てられ、試験が行われた

米国の発動機を意味する。

(aa) 「特別要件」とは、斬新な又は珍しい設計の特徴により、その製品の区分に対応する

耐空性基準が十分又は適切な安全基準に相当しない場合に、FAA 又は JCAB が規定す

る追加の耐空性基準を意味する。特別要件は適用する規則に定められている安全性と同

等のレベルを保つために FAA又は JCABが必要と考える安全基準に相当する。

(bb) 「標準部品」とは、設計、製造、均一な同一性に係る要件を含む政府又は産業界が承

認した仕様に完全に適合している製造部品を意味する。仕様には、その部品を製造し、

基準に適合させるための全ての情報が含まれていなければならない。また、あらゆる者

がその部品を製造できるように、その仕様は公表されなければならない。

(cc) 「Supplier」とは、航空製品、部品、装備品、構成品、又はサービスを供給する契約を

行ったあらゆる層の者又は機関を意味する。

(dd) 「中古航空機」とは、上記(v)項に定義された新規航空機ではない航空機を意味する。

(ee) 「認証」とは、輸出当局として FAA又は JCAB が証明した製品に対し、輸入当局が TC

又は同等の証明を実施する過程を意味する。

第Ⅱ部 実施取決めの範囲

2.0 概要

この実施取決めは、適切な評価を実施後に、JCABと FAAとの間で合意された新しい

製品、部品及び装備品を取扱う。この協定で取扱われる製品、部品及び装備品の現時

Page 90: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-4

7-001(90)

点の範囲に関する文書は、1.7.1項に記載されるフォーカル・ポイントにて保持される。

製品、部品及び装備品には、3.2項に定める輸出に関する適切な書類が添付される。

2.1 設計及び設計変更の承認

この実施取決めは、上記にて取扱われる製品、部品及び装備品の型式設計の変更及び

修理に関する設計データの受入れについても取扱う。

2.2 標準部品

(a) 日本国の標準部品の受入れ

日本国は、この実施取決めのもとで取扱われる全ての製品、部品又は装備品に使用され

る標準部品で、米国の産業界又は米国政府が制定した仕様又は FAA の TSO(例えば

TSO C148、C149、C 150)に適合するものを受け入れる。

(b) 米国の標準部品の受入れ

米国は、この実施取決めのもとで取扱われる全ての製品、部品又は装備品に使用される

標準部品で、米国又は日本国の産業界が制定した仕様に適合するものを受け入れる。

2.3 耐空証明

設計承認に係るこの実施取決めは、標準カテゴリーの耐空証明のために、FAA 及び

JCAB が TC を行う航空機の型式設計に適用される。特別の耐空証明が発給される航

空機は、第Ⅴ部の特別取決めに基づきケースバイケースで処理される。

2.4 環境適合性の試験及び承認の規定

この実施取決めにおいて、環境適合性の承認のために提出されたデータを JCAB及び

FAAがどのように審査するかについて規定する(3.0.1.8項及び 3.0.2.9項参照)。

2.5 技術支援に関する規定

FAAと JCABの間の全ての技術支援活動の範囲については、第Ⅳ部に規定する。

2.6 特別取決めに関する規定

設計承認、製造に関する行為、輸出品の耐空性承認、設計承認後の行為又は技術支援

に関して、この実施取決めに規定されていないものの BASAの範囲内と考えられるも

のについては、FAAと JCABの間で特別取決めを締結するために、この実施取決めの

中で担当者を規定する。両当局間のすべての特別取決めは附属書 C に記載される。

第Ⅲ部 定められた作業手順

Page 91: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-4

7-001(91)

3.0 設計承認手順

3.0.0 概要

(a) 輸入当局としての FAA及び JCABは、適合性の認定を行い、設計承認を発給するため

に、通常、その製品に対して認証過程により証明行為を行う。認証過程は、申請によっ

て始まる。FAA 及び JCAB の認証においては、通常その製品に精通するための申請者

からの説明、輸入当局による証明根拠基準の策定、データという形式での技術的な情報

の交換、技術的な適合性に関する専門家会合、適合性見解書の作成、輸出当局への委任

の範囲の設定、適合性に関する決定、及び最終的には設計承認の発給が要求される。輸

入当局による設計承認の発給は、最大限利用可能な、輸出当局による技術的な評価、試

験、検査、適合証明に基づくものとする。

(b) いくつかの例外を除き、輸入当局の要件に適合しているかどうかの決定は、輸入当局か

ら権限委任された輸出当局により実施されることが期待される。輸入当局は、輸出当局

からの適合性の報告書(statement of compliance)に基づき、さらなる説明なしに、適

合性の認定を行うことができる。輸出当局は、輸出当局が適合性に関して決定を行うた

めの全ての項目について輸入当局の見解を理解する必要があるので、両当局はこれらの

項目について十分に意思疎通を図ることを保証しなければならない。両当局は、申請者

と会合を持つ前に両当局間で会合を持ち、証明及び認証方法について協議を行う。重要

な問題を解決する前には、輸入当局は輸出当局の意見を求める。従って、輸入当局は、

輸出当局が十分に自らの代理人となるまでは、技術的な問題について協議し、解決する

ための申請者との会合を延期することができる。意思疎通は当局間同士で行うべきとの

原則に従って業務を行うことから、(輸入当局からの)質問に関する返答は輸出当局を

通じて及び輸出当局の調整の下で行われることになる。また、FAA と JCAB は、認証

当局と申請者の間の直接の意思疎通が時には必要であることを認識する。直接の意思疎

通は製品の技術的な質問(精通)に限られるべきである。証明当局はその議論の結果を

知らされるべきである。

(c) 認証過程を効果的に管理し、資源を最も有効に活用するためには、輸入当局と輸出当局

の緊密な協力が必要である。

(d) FAA は通常、米国に登録される航空機、米国で登録される航空機又は米国で製造され

る製品の設計に組み込まれる発動機、プロペラ、装備品又は部品を除き、米国外で製造

される製品に対して設計承認を発給しない。従って、米国の設計承認を取得したい日本

国の申請者は、FAA に対し、その製品、部品又は装備品が米国に輸入されること又は

米国で登録若しくは製造される製品に装備されることを示す証拠を提出しなければな

らない。

Page 92: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-4

7-001(92)

(e) JCABは通常、日本国に登録される航空機、日本国で登録される航空機又は日本国で製

造される製品の設計に組み込まれる発動機、プロペラ、装備品又は部品を除き、日本国

外で製造される製品に対して設計承認を発給しない。従って、日本国の設計承認を取得

したい米国の申請者は、JCABに対し、その製品、部品又は装備品が日本国に輸入され

ること又は日本国で登録若しくは製造される製品に装備されることを示す証拠を提出

しなければならない。

(f) 両当局は、製品の複雑さによって、認証過程を簡略化することに同意する場合がある。

3.0.1 米国の TCのための設計承認手順

3.0.1.0 米国の TCの申請

(a) 14CFR の 21.15 に基づき、米国の TC(型式証明(書))の申請は、日本国の申請者か

ら JCABに送付される。申請は、日本国の TC又は TA(型式承認(書))が発給されて

いる、又は TC 又は TA の申請が JCAB に対してなされている、2.0 項において双方が

合意している製品に関してなされることになる。JCABは申請書に次の情報があること

を確認すること。

(1) もしあれば、日本国の TC/TA及び TC/TA Data Sheet、JCAB の設計承認の根

拠となった(又は根拠になる)耐空性及び環境適合性の基準を含む設計に関する

一般的な説明、並びに JCABの基準を満足することにより米国の耐空性及び環境

適合性の基準のどの段階までの改正を満足することになるか。

(2) FAAの TCの取得希望日

(b) 申請時にわかる場合、申請書は以下を含むこと。

(1) 申請時に申請者又は JCABが知り得る全ての斬新な又は珍しい設計上の特徴に関

する記述であって、14CFR の 21.16 に基づき FAA の特別要件の発行が必要なも

の、又は適合性の受入れ可能な手段に関して特別な審査が必要なもの

(2) 米国において適用される耐空性及び環境適合性の基準への適合性に影響を与える

可能性のある、設計承認に対する JCAB の耐空性基準に関連した、すべての既知

の又は予期される適用除外要件又は同等安全性の認定

(3) もしわかれば、特定の顧客及び当該製品に対する米国の満足度を含む、米国の潜

Page 93: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-4

7-001(93)

在的な需要に関する入手可能な情報

(c) 製品の種類及び分類に基づき、JCAB は申請書を適切な FAA Aircraft Certification

Service Directorate に送付しなければならない。附属書 A に FAA Aircraft

Certification Service Directorateの住所リストが記載されている。

(d) JCAB が過去に証明をしたことがないような複雑な製品に対する申請である場合、

JCABは FAAに対して通知すること。FAAが認証プログラムの範囲を計画できるよう

に、JCABはこの種の申請を確認次第、通知すること。

3.0.1.1 精通のための会合

(a) JCAB は FAA、JCAB 及び申請者の三者による精通のための会合を開催して、認証過

程、日本国国内での承認された又は提案された証明根拠基準及びその製品に関する全て

の斬新な又は珍しい特徴に関して議論を行う。

(b) この会合において、仮に類似の製品が米国で製造された場合に適用されたであろう米

国の耐空性及び環境適合性の基準を決定することにより、FAA は、その製品の TC 根

拠基準及び適合性の証明手段を確立するための作業を行う。この会合においてどの程度

確立できるかについては、FAA が製品と申請者にどの程度精通しているか、申請者が

どの程度 FAAの過程に精通しているか、及び、一般には全ての関係者がどの程度準備

を行っているかによる。

(c) 単純なプロジェクト又は複雑でない製品に対しては、FAAと JCAB の双方が合意した

場合には、技術上の精通に係る内容を簡略化することができる。

(d) FAAが過去に精通していない施設の場合、精通のための会合の一環として、FAAは申

請者に対して、製造品質制度に対する説明を要求する場合がある。

3.0.1.2 プロジェクトの証明チームの設置

精通のための会合において検討すべき重要な事項には、プロジェクトの証明チームの

構成が挙げられる。証明プロジェクトの技術面を取扱うために、チームの構成には専

門家を含めなければならない。FAA及び JCABは、互いに技術基準への適合性を認

定する能力を十分に確保するための計画に同意する。FAAは JCABに対してプロジ

ェクト・マネージャーを通知する。

3.0.1.3 米国の TCの根拠基準の確立

Page 94: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-4

7-001(94)

(a) 新規の TC

FAAは、日本国の TC/TAを取得するために JCABに申請がなされた日において有効

な耐空性基準を使用して、TC根拠基準を作成する。

(b) 追加要件

(1) 一般的に、FAAは安全の観点から追加技術要件に適合することを申請者に要求する

ことがある。これらの要件は、過去の使用履歴の結果として米国における安全運航の

継続に必要と思われる行為及び不安全な状態を是正するために JCAB が実施した行

為を含むことができる。

(2) FAAは特別要件を定める上で、全ての斬新かつ珍しい設計上の特徴について審査を

行う。FAAは、特別要件及び該当する場合には適用除外要件の作成に当たって JCAB

と密接に協力し、JCAB及び申請者にその提案に対するコメントの機会を与える。

(c) 環境適合性の証明根拠基準

14CFR Part 34及び 36への適合性に係る根拠基準は、FAAの申請日において有効な

改正基準が適用される。TC又は STC(追加型式設計承認(書))の申請者は、申請の

航空機が、適用となる耐空性基準、特別要件、14CFR Part 34の排出燃料及び排出ガ

スの基準並びに14CFR Part 36の騒音基準に適合していることを示さなければならな

い。

3.0.1.4 米国の証明根拠基準への適合性

JCABは FAA が提案する米国 TCの根拠基準を審査し、FAAのプロジェクト・マネ

ージャーに対し、適合性を証明する手段を提案する。FAAと JCAB は、証明の根拠

基準が 14CFR 及び米国の環境適合性の基準であることに合意する。

3.0.1.5 データの提出及び設計の審査

追加技術要件、特別要件、同等安全性への適合性を認定するために、FAA は JCAB

に対してデータの提出を書面にて要求することがある。この要求に答える上で、

JCABは、提供するデータが審査されたものであり、必要な場合は、JCABにより承

認されたものであることを確認しなければならない。適合文書(例えば、証明試験計

画及び報告書、飛行試験計画及び報告書、システムの安全性評価、データ実証報告書)

は、適合性の確認が各規則に対して実施されたものであるかどうかを当局が判断する

上で十分に完全かつ詳細なものでなければならない。

3.0.1.6 技術会合

Page 95: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-4

7-001(95)

(a) 初回の精通のための会合に加えて、JCAB に通知された追加技術要件が十分に理解さ

れ、技術的に未解決な問題が解決されることを確保するために、技術会合が必要な場合

がある。この会合は、その正当性が書面により示されなければならない。また、時宜を

得た設計変更を可能とするために、この会合は証明過程の中で、できるだけ早期に実施

されなければならない。全ての技術会合は通常 JCAB により手配が行われ、通常両当

局の代表が出席するものとする。

(b) プログラムの初期の段階では、精通のための会合や技術会合において示された既知の

設計及び情報を基に、FAA は自身がさらなる活動を要する領域を見極める(例えば、

報告書、試験及び試験の立会い、検討を要する又は特に力点を置く必要のある領域)。

予想される FAAの活動レベルは文書化される。最初の設計の記述が不十分な場合又は

その後に設計の変更が行われた場合には、この文書は修正される可能性がある。以下の

事項に基づき、追加の関与が行われることが想定される。

(1) 新規又は斬新な特徴

(2) 新規の FAA の耐空性要件であり、最初の適用にあたって、判断が必要とされるも

(3) 注意を要する問題(同様の製品において、通常事故やインシデントに結びつくも

の)又は

(4) 新規の適合方法又は既存の適合方法の斬新な適用

(c) JCABは FAAに対して定期的に日本国内の TCプログラムの進捗状況について通報し

ておく。JCABは FAAのプロジェクト・マネージャーに対して、全ての追加された斬

新な又は珍しい設計上の特徴及び JCAB が特別要件の作成又は同等安全性の認定を行

う可能性がある又は行った全ての設計上の特徴を通知すること。

3.0.1.7 適合性見解書

(a) FAAは証明の根拠基準その他特別な輸入要件、適合性の許容できる手段、同等安全性

の認定、特別要件等の項目を規定するために適合性見解書を用意する。しかしながら、

FAA と JCAB の見解が同等である場合には、FAA は、JCAB の適合性見解書を FAA

の適合性見解書の代わりとして直接使用することがある。にもかかわらず、FAA は、

同等安全性及び特別要件に関しては FAA自身の適合性見解書を作成しなければならな

い。

(b) FAAは JCABと全ての適合性見解書及び適合性見解書の変更について調整を行う。こ

の調整により、証明上の問題点に関してタイムリーかつ相互が納得できる解決法が促進

される。

Page 96: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-4

7-001(96)

3.0.1.8 環境適合性の試験及び承認手順

(a) FAA が承認した試験計画に従って実施された FAA 立会い試験、及び JCAB を通じて

提出された全てのデータ及び適合性実証報告書の FAA による審査及び承認に基づき、

FAAは、14CFR Part 34及び 36への適合性の認定を行う権限を有する。

(b) 環境適合性の試験及び承認過程

FAAの典型的な環境適合性の試験及び承認の過程は以下を含む。

(1) 証明試験を行う前に、FAAが審査、意見提出、その後の承認を行うための環境(騒音、

排出燃料、排出ガス)の適合性証明計画を FAAに提出しなければならない。

(2) 1972年のNoise Control Act(P.L.92-574)に従って認定するために、情報及びデータ

を FAA に提出しなければならない。FAA は、あらゆる種類の航空機に対して最初の

TCを発給する前に、型式設計に取り入れられている騒音低減技術を評価し、追加の騒

音の低減が可能かどうかを判断しなければならない。この検討は、各最初の TCプロジ

ェクトの中で TC 申請後、なるべく速やかに実施され、設計及び証明過程の中で騒音低

減の可能性が明らかになった時点でこれを反映させなければならない。

(3) 14CFR Part 36 Subpart B及びHに基づき騒音証明を実施する際に、申請者の測定及

び分析の方法及び実行、並びにデータの修正手順についての評価を行うために、情報及

びデータが FAAに提供されなければならない。

(4) 米国の環境証明への適合性を示すために使用される航空機騒音試験計画及び発動機排

出ガス試験計画は、FAA による審査、意見提出及びその後の承認のため、試験の開始

90日前までに FAAに提出されなければならない。

(5) (1)~(4)の項目の一部として、試験、データ処理、データ整理、及びデータ分析に関し

て申請者が使う同等手順は、FAAに具体的に明示され、事前に FAAの承認を受けなけ

ればならない。

(6) 適合性の実証試験は、FAA 職員又は FAA DER(Designated Engineering

Representatives)による立会いが行われなければならない。試験の開始前に、FAAが

承認した適合性実証試験計画に規定されている試験品(航空機又は発動機の形状)の適

合性を確認する必要がある。

Page 97: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-4

7-001(97)

(7) 適合性実証報告書は、FAA により審査、意見提出及びその後の承認のために、TC が

行われる前に、FAAに提出されなければならない。

3.0.1.9 証明のための最終会合/TCの発給

以下の事項の終了後に、FAAは TC及び TC Data Sheetを準備し、これを申請者へ

の転送のために JCAB宛に送付する。

(a) 申請者は、米国の TC根拠基準への適合性を実証している。

(b) JCABは、14CFR 21.29 に従って、FAAあてに証明を実施した旨の文書を、追加要

求された全ての資料とともに発給している。

(c) JCABは当該 TCを発給している。

3.0.1.10 運航面及び整備面の評価

FAAはその製品を担当する Directorateに、Aircraft Evaluation Groups(AEG)

を設置する。AEGは TC過程の中で運航面及び整備面に関して責任を負う。AEG

は、米国で運航される前に必要に応じ、日本の製品に関して次の項目を審査するた

めの会議を開催し、JCABのカウンターパートと相談を行う。

Maintenance Review Board (MRB) Report及び関連の耐空性を継続するための指

示書(Instructions for Continued Airworthiness)

Operational Configuration

Pilot training and licensing requirements

Formulation and approval of Master Minimum Equipment List (MMEL)

AEG は FAA のプロジェクト・マネージャーからの招待により精通のための会合

に出席し、必要に応じ型式設計に関する適合性見解書を作成する。米国の TCを発

給する際には AEGからの要求事項に適合している必要はないが、運航適合性の問

題を避けるために、申請者はプロジェクトの早期の段階で AEGからの要求事項に

満足することが望まれる。

3.0.2 日本国の TC/TAのための設計承認手順

3.0.2.0 一般

JCAB は航空機に対してのみ TC(型式証明(書))を発給する。JCAB は発動機、

プロペラ及び航空法施行規則第 27条にて定義される日本国の重要部品に対して、TA

(型式承認(書))を発給する。JCABは全ての他の日本国の部品に対しては SA(仕

様承認(書))を発給する。JCAB が部品及び装備品に対して発給する TA 又は SA

Page 98: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-4

7-001(98)

は、設計に関して承認するものであり、装備に関して承認するものではない。

3.0.2.1 日本国の TC/TAの申請

(a) 航空法施行規則第 17条及び第 14条の 2に基づき、日本国の TC又は TAの申請は、米

国の申請者から、申請者が所在する地域を管轄する FAA Aircraft Certification Office

に送付される。申請は、米国の TC が発給されている、又は TC の申請が FAA に対し

てなされている製品に関してなされることになる。FAA は申請書に次の情報があるこ

とを確認すること。

(1) もしあれば、FAAの TC及び TC Data Sheet、FAAの設計承認の根拠となった(又

は根拠になる)耐空性及び環境適合性の基準を含む設計に関する一般的な説明、並

びに FAAの基準を満足することにより日本国の耐空性及び環境適合性の基準のど

の段階までの改正を満足することになるか。

(2) JCABの TC/TAの取得希望日

(b) さらに、申請時にわかる場合、申請書は以下を含むこと。

(1) 申請時に申請者又は FAA が知り得る全ての斬新な又は珍しい設計上の特徴に関

する記述であって、JCAB の特別要件の発行が必要なもの、又は適合性の受入れ

可能な手段に関して特別な審査が必要なもの。

(2) 日本国において適用される耐空性及び環境適合性の基準への適合性に影響を与

える可能性のある、設計承認に対する FAAの耐空性基準に関連した、すべての既

知の又は予期される適用除外又は同等安全性の認定

(3) もしわかれば、特定の顧客及び当該製品に対する日本国の満足度を含む、日本国

の潜在的な需要に関する入手可能な情報

(c) 製品の種類及び分類に基づき、FAAは申請書を JCABに送付しなければならない。附

属書 Aに JCAB の住所が記載されている。

(d) FAAが過去に証明をしたことがないような複雑な製品に対する申請である場合、FAA

は JCABに対して通知すること。JCABが認証プログラムの範囲を計画できるように、

FAAはこの種の申請を確認次第、通知すること。

Page 99: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-4

7-001(99)

3.0.2.2 精通のための会合

(a) FAAはJCAB、FAA及び申請者の3者による精通のための会合を開催して、認証過程、

米国国内での承認された又は提案された証明根拠基準及びその製品に関する全ての斬

新な又は珍しい特徴に関して議論を行う。

(b) この会合において、仮に類似の製品が日本国で製造された場合に適用されたであろう

日本国の耐空性及び環境適合性の基準を決定することにより、JCAB は、その製品の

TC根拠基準及び適合性の証明手段を確立するための作業を行う。この会合においてど

の程度確立できるかについては、JCABが製品と申請者にどの程度精通しているか、申

請者がどの程度 JCAB の過程に精通しているか、及び、一般には全ての関係者がどの

程度準備を行っているかによる。

(c) 単純なプロジェクト又は複雑でない製品に対しては、JCABと FAA の双方が合意した

場合には、技術上の精通に係る内容を簡略化することができる。

(d) JCAB が過去に精通していない施設の場合、精通のための会合の一環として、JCAB

は申請者に対して、製造品質制度に対する説明を要求する場合がある。

3.0.2.3 プロジェクトの証明チームの設置

精通のための会合において検討すべき重要な事項には、プロジェクトの証明チームの

構成が挙げられる。証明プロジェクトの技術面を取扱うために、チームの構成には専

門家を含めなければならない。JCAB及び FAAは、互いに技術基準への適合性を認

定する能力を十分に確保するための計画に同意する。JCABは FAAに対してプロジ

ェクト・マネージャーを通知する。

3.0.2.4 日本国の TC又は TAの根拠基準の確立

(a) 新規の TC

JCAB は、米国の TC を取得するために FAA に申請がなされた日において有効な耐空

性基準を使用して、TC根拠基準を作成する。

(b) 追加要件

(1) 一般的に、JCAB は安全の観点から追加技術要件に適合することを申請者に要求す

ることがある。これらの要件は、過去の使用履歴の結果として日本国における安全運

航の継続に必要と思われる行為及び不安全な状態を是正するために FAAが実施した

行為を含むことができる。

Page 100: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-4

7-001(100)

(2) JCAB は特別要件を定める上で、全ての斬新かつ珍しい設計上の特徴について審査

を行う。JCAB は、特別要件及び該当する場合には適用除外要件の作成に当たって

FAAと密接に協力し、FAA及び申請者にその提案に対するコメントの機会を与える。

(d) 環境適合性の証明根拠基準

環境適合性要件(航空法施行規則附属書第 2及び第 3:ICAO附属書 16と同等)への

適合性に係る根拠基準は、JCAB に申請を行った日において有効な改正基準が適用さ

れる。TC又は STCの申請者は、申請の航空機が、適用となる耐空性基準、特別要件、

航空法施行規則附属書第 2 の騒音基準並びに附属書第 3 の排出燃料及び排出ガスの基

準に適合していることを示さなければならない。

3.0.2.5 日本国の証明又は承認の根拠基準への適合性

FAA は JCAB が提案する日本国 TC 又は TA の根拠基準を審査し、JCAB のプロジ

ェクト・マネージャーに対し、適合性を証明する手段を提案する。FAAと JCABは、

証明の根拠基準が耐空性審査要領(14CFR と同等)及び日本国の環境適合性の基準

であることに合意する。

3.0.2.6 データの提出及び設計の審査

追加技術要件、特別要件、同等安全性への適合性を認定するために、JCAB は FAA

に対してデータの提出を書面にて要求することがある。この要求に答える上で、FAA

は、提供するデータが審査されたものであり、必要な場合は、FAA により承認され

たものであることを確認しなければならない。適合文書(例えば、証明試験計画及び

報告書、飛行試験計画及び報告書、システムの安全性評価、データ実証報告書)は、

適合性の確認が各規則に対して実施されたものであるかどうかを当局が判断する上

で十分に完全かつ詳細なものでなければならない。

3.0.2.7 技術会合

(a) 初回の精通のための会合に加えて、FAAに通知された追加技術要件が十分に理解され、

技術的に未解決な問題が解決されることを確保するために、技術会合が必要な場合があ

る。この会合は、その正当性が書面により示されなければならない。また、時宜を得た

設計変更を可能とするために、この会合は証明過程の中で、できるだけ早期に実施され

なければならない。全ての技術会合は通常 FAAにより手配が行われ、通常両当局の代

表が出席するものとする。

(b) プログラムの初期の段階では、精通のための会合や技術会合において示された既知の

設計及び情報を基に、JCAB は自身がさらなる活動を要する領域を見極める(例えば、

Page 101: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-4

7-001(101)

報告書、試験及び試験の立会い、検討を要する又は特に力点を置く必要のある領域)。

予想される JCAB の活動レベルは文書化される。最初の設計の記述が不十分な場合又

はその後に設計の変更が行われた場合には、この文書は修正される可能性がある。以下

の事項に基づき、追加の関与が行われることが想定される。

(1) 新規又は斬新な特徴

(2) 新規の JCAB の耐空性要件であり、最初の適用にあたって、判断が必要とされる

もの

(3) 注意を要する問題(同様の製品において、通常事故やインシデントに結びつくも

の)又は

(4) 新規の適合方法又は既存の適合方法の斬新な適用

(c) FAAは JCABに対して定期的に米国内の TCプログラムの進捗状況について通報して

おく。FAAは JCABのプロジェクト・マネージャーに対して、全ての追加された斬新

な又は珍しい設計上の特徴及び FAAが特別要件の作成又は同等安全性の認定を行う可

能性がある又は行った全ての設計上の特徴を通知すること。

3.0.2.8 適合性見解書

(a) JCAB は証明の根拠基準その他特別な輸入要件、適合性の許容できる手段、同等安全

性の認定、特別要件等の項目を規定するために適合性見解書を用意する。しかしながら、

JCABと FAAの見解が同等である場合には、JCABは、FAAの適合性見解書を JCAB

の適合性見解書の代わりとして直接使用することがある。にもかかわらず、JCAB は、

同等安全性及び特別要件に関しては JCAB 自身の適合性見解書を作成しなければなら

ない。

(b) JCABは FAAと全ての適合性見解書及び適合性見解書の変更について調整を行う。こ

の調整により、証明上の問題点に関してタイムリーかつ相互が納得できる解決法が促進

される。

3.0.2.9 環境適合性の試験及び承認手順

(a) JCAB が承認した試験計画に従って実施された JCAB立会い試験、及び FAAを通じ

て提出された全てのデータ、適合性実証報告書及び適合性に関する声明の JCAB に

よる審査及び承認に基づき、JCAB は、航空法施行規則附属書第 2 及び第 3 への適

合性の認定を行う権限を有する。

(b) 環境適合性の試験及び承認過程

必要に応じて行う典型的な環境適合性の試験及び承認の過程は以下を含む。

Page 102: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-4

7-001(102)

(1) 日本国の TC/TA 又は STC(追加型式設計承認(書))の取得を希望する米国の申請

者は、航空機又は発動機が 14CFR Part 34 の排出燃料及び排出ガス基準及び 14CFR

Part 36の騒音基準を満足していることを示さなければならない。FAAが承認した試験

計画に基づき実施される FAA立会い試験、及び申請者が提出した全てのデータ及び適

合性実証報告書の FAAによる審査及び承認に基づき、FAAは 14CFR Part 34及び 36

への適合性の認定を行う。適合性試験の立会い、適合性検査、その他の騒音証明に関連

する機能は、FAA により適切な代理人に委任される。

(2) JCABは必要に応じて 14CFR Part 34 及び 36への適合性を示す FAAが承認した試

験計画、データ及び報告書を審査することがある。同等であることが JCAB により決

定されれば、JCABは 14CFR Part 34及び 36への適合性を、航空法施行規則附属書

第 2 及び第 3 で定められた要件への適合性として受け入れることがある。航空法施行

規則附属書第 2及び第 3の環境適合性の基準により JCABは追加要件を定める。

(3) JCAB は JCAB が定めた追加要件に適合していることを実証するための文書を要求す

る。FAA はリソースが許せば文書を審査し、JCAB が定めた追加要件に適合している

ことを実証するために適切な試験又は評価が終了していることを認証する。

(4) FAAは騒音及び排出燃料/排出ガスの要件への適合を実証するのに使用された同等の

適合性手段を JCAB に具体的に明示する。JCABは FAAが認証したそのような同等の

手順を航空法施行規則附属書第 2 及び第 3 に適合しているものとして確認し、受け入

れる。

(5) JCABの書面による要求に基づき、FAAは騒音又は排出燃料/排出ガスの証明に関す

る詳細な審査、及び FAAを通じて申請者により提供される文書及び適合性に関する声

明の JCAB による審査により決定される可能性のある追加要件の議論を行うために申

請者との会議を実施する。

(6) FAA Advisory Circular(AC)21-2の最新版に示される騒音証明に関する文書及びFAA

の適合性に関する声明が提供される。

(7) JCABによって TCがまだなされていない型式機の最初の製造者又は輸出者であって、

日本の耐空証明の発給を希望する者は、その航空機が上記(1)の要件を満足しているこ

とを実証しなければならない。

Page 103: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-4

7-001(103)

3.0.2.10 証明のための最終会合/TCの発給

以下の事項の終了後に、JCABは TC及び TC Data Sheetを準備し、これを申請者

への転送のために FAAあてに送付する。

(a) 申請者は、日本国の TC根拠基準への適合性を実証している。

(b) FAAは、JCAB あてに証明を実施した旨の文書を、追加要求された全ての資料ととも

に発給している。

(c) FAAは当該 TCを発給している。

3.0.2.11 飛行規程

航空機の飛行規程は、日本語で記載され、JCABによる承認を受けなければならない。

ただし、JCABにより承認された運航規程を保有するエアラインにより運航すること

が予定されている航空機であって、飛行規程の代わりとして機上に備え付けるために、

エアライン自身がその運航規程を作成した場合にあっては、この限りではない。

JCABによる和文飛行規程の承認は、FAAと関わりなく JCABが責任を有する。

3.0.2.12 運航面及び整備面の評価

JCABは、航空機の運航面及び整備面に関する次の項目について、必要に応じ評価を

行い、FAA の評価を受け入れるか、あるいは独自の評価を行うために情報の提供を

受ける。

Maintenance Review Board (MRB) Report及び関連した耐空性を継続するための

指示書(Instructions for Continued Airworthiness)

Operational Configuration

Pilot training and licensing requirements

Formulation and approval of Master Minimum Equipment List (MMEL)

3.0.3 米国の STCの手順

(a) 米国の STC(追加型式設計承認(書))は 2.0 項にてお互いに合意がなされている製品

に対してのみ発給される。日本国が設計変更の設計国であり、JCAB が STC を発給し

ている場合、FAA がその認証を行っている適当な製品の型式設計に係る大変更の承認

に対して、14CFR21.117の規定に従い、米国の STCを発給することができる。

(b) 日本国の申請者は、JCABに対して、STCの申請書及び必要な情報を、日本国の製品の

最初の FAA認証について責任を有する FAA Officeへの転送依頼とともに、提出しなけ

Page 104: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-4

7-001(104)

ればならない。附属書 Aに FAA Officeの住所リストが含まれている。

(c) 申請書は次の情報を含むこと。

(4) 変更の内容及び変更する製品の製造者及び型式

(2) もしあれば、日本国の STCのコピー及び承認の根拠基準

(3) FAAの STC の取得希望日

(4) FAA の特別要件の発行が必要と考えられる全ての斬新な又は珍しい設計の特徴に

関する記述

(5) 日本国の STC において JCABが認めた全ての適用除外及び同等安全性の認定

(d) FAAは、類似の型式及び使用履歴に対する米国内の STCに適用されるだろう根拠基準

を設定するために使われる基準に適合する方法で、FAA Order 8110.4「TC」及び 14 CFR

21.115 に従い、環境適合性基準を含む STC の根拠基準を策定する。その STC に関す

る JCABへの申請がなされた日を適用日とする。

(e) 騒音の変更に関する STC の場合は、FAA に STC の申請を行った日に有効である 14

CFR Part36の騒音基準への適合性を証明しなければならない。排出物の変更の場合は、

FAAにSTCの申請を行った日に有効である14 CFR Part34の排出燃料及び排出ガス基

準への適合性を証明しなければならない。FAAは、14 CFR 21.93(b)及び(c)に基づき、

全ての騒音又は排出物の変更に関する認定を行う。

(f) STC に関しても、米国の TC における基本的な設計承認手順(3.0.1 項参照)が採用さ

れるべきであるが、設計変更の大きさや複雑さに基づき、両当局が手順の簡略化及び現

地での認証活動を最小化に合意することもあり得る。

(g) STC の承認過程において、FAA が審査を行うために、規定どおりに、次の文書が要求

される。

(1) Compliance checklist

(2) Aircraft Flight Manual (AFM) Supplement

(3) Master document list/master drawing list

(4) Manufacturing and installation instruction drawings

Page 105: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-4

7-001(105)

(5) Maintenance/repair manual supplements

(6) Weight and balance data

(7) Instructions for Continued Airworthiness

(h) 以下の事項の終了後に、FAAは STCを準備し、これを申請者への転送のために JCAB

宛に送付する。

(1) 申請者は、米国の TCの根拠基準への適合性を実証している。

(2) JCABは、14CFR21.29に従って、FAAあてに証明を実施した旨の文書を、(g)に記

載されている文書とともに発給している。

(3) JCABは当該 STCを発給している。

3.0.4 日本国の STCの手順

(a) 日本国の STC(追加型式設計承認(書))は 2.0 項にてお互いに合意がなされている製

品に対してのみ発給される。米国が設計変更の設計国であり、FAAが STCを発給して

いる場合、JCAB がその認証を行っている適当な製品の型式設計に係る大変更の承認に

対して、航空法施行規則第23条の規定に従い、日本国のSTCを発給することができる。

(b) 米国の申請者は、申請者が所在する地域を管轄する FAA Aircraft Certification Office

に対して、STCの申請書及び必要な情報を、JCABへの転送依頼とともに、提出しなけ

ればならない。附属書 Aには JCABの住所が含まれている。

(c) 申請書は次の情報を含むこと。

(1) 変更の内容及び変更する製品の製造者及び型式

(2) もしあれば、米国の STCのコピー及び承認の根拠基準

(3) JCABの STC の取得希望日

(4) JCAB の特別要件の発行が必要と考えられる全ての斬新な又は珍しい設計の特徴に

関する記述

(5) 米国の STCにおいて FAAが認めた全ての適用除外及び同等安全性の認定

(d) JCAB は、類似の型式及び使用履歴に対する日本国内の STC に適用されるであろう根

拠基準を設定するために使われる基準に適合する方法で、JCABサーキュラーNo.1-001

「航空機及び装備品等の検査に関する一般方針」に従い、環境適合性基準を含む STC

Page 106: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-4

7-001(106)

の根拠基準を策定する。そのSTCに関するFAAへの申請がなされた日を適用日とする。

(e) 騒音の変更に関する STCの場合は、JCABに STCの申請を行った日に有効である航空

法施行規則附属書第 2の騒音基準への適合性を示さなければならない。排出物の変更の

場合は、JCAB に STC の申請を行った日に有効である航空法施行規則附属書第 3 の排

出燃料及び排出ガス基準への適合性を示さなければならない。

(f) STC に関しても、日本国の TC における基本的な設計承認手順(3.0.2 項参照)が採用

されるべきであるが、設計変更の大きさや複雑さに基づき、両当局が手順の簡略化及び

現地での認証活動の最小化に合意することもあり得る。

(g) STCの承認過程において、JCABが審査を行うために規定どおりに、次の文書が要求さ

れる。

(1) Compliance checklist

(2) Aircraft Flight Manual (AFM) Supplement

(3) Master document list/master drawing list

(4) Manufacturing and installation instruction drawings

(5) Maintenance/repair manual supplements

(6) Weight and balance data

(7) Instructions for Continued Airworthiness

(h) 以下の事項の終了後に、JCABは STCを準備し、これを申請者への転送のために FAA

宛に送付する。

(1) 申請者は、日本国の TCの根拠基準への適合性を実証している。

(2) FAAは、JCABあてに証明を実施した旨の文書を、(g)に記載されている文書ととも

に発給している。

(3) FAAは当該 STCを発給している。

3.0.5 FAAの TSO設計承認レターに関する設計承認手順

3.0.5.0 申請

FAAは、FAA TSOにて最低性能基準が規定されている種類の装備品についてのみ、

TSO設計承認レターを発給する。

(i) FAA の TSO 設計承認レターを取得ようとする全ての日本国の申請者は、

Page 107: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-4

7-001(107)

JCAB に対して、申請書及び必要な情報を、附属書 A に住所が記載されてい

るロサンジェルス Aircraft Certification Office への転送依頼とともに、提出

する。

(b) 申請書には、その装備品が米国に登録された航空機又は米国製品に装備されるために

輸入されるという証拠を含むものでなければならない。

(c) JCAB は TSO の性能基準に関する FAA の最新の技術上の政策及び手順を入手するた

めに FAA に連絡を取るべきである。

3.0.5.1 TSO設計承認レターの発給

以下の事項の終了後に、FAAはこの実施取決めの範囲で、適切な様式の TSO設計

承認を申請者に発給する。

(a) TSO装備品の適切な装備、性能、運用及び整備に関して必要とされる全ての

データ/文書の受領

(b) TSO 基準(例えば、新しい種類の TSO)への適合性を実証するために必要

とされる、JCAB、FAA双方が同意した他の特定の技術データの受領

(c) 提案された全ての基準の逸脱に関する情報の受領とその承認

(d) 装備品の性能が適用となる FAA TSO又は同等安全性を提供すると FAAが認

めた他の受け入れられる基準に適合していることを申請者が証明した文書及

び JCAB自身の証明書の JCABを介した受領

3.0.5.2 装備承認

FAA の TSO 設計承認レターは、TSO 装備品を航空機に装備することを承認した

ものではない。装備品の装備を行う者は、FAA から装備に関する承認を得なけれ

ばならない。

3.0.6 米国の TSO装備品に関する JCABの設計承認手順

3.0.6.0 概要

JCABは追加の承認を行うことなしに、FAA TSOAが発給されている米国の装備

品の設計を受け入れる。しかし、日本国が設計国である航空機にその装備品を装備

する場合には、JCABによる追加の評価が必要となる場合がある。

Page 108: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-4

7-001(108)

3.0.6.1 装備承認

FAAが承認した装備品の設計の JCABによる受入れは、その装備品を航空機に装

備することを承認したものではない。装備品の装備を行う者は、JCABから装備に

関する承認を得なければならない。

3.0.7 電子データの提出

(a) FAAに対して提出される電子データは、FAAの情報システムと互換性があるフォーマ

ットでなければならず、かつ、日本の申請者と JCAB との間で電子データの使用、保

管、アクセスに関して取決めが行われたものでなければならない。FAA及び JCABは

電子データの提出及び保管に関するこの取決めに関して同意すること。

(b) JCAB に対して提出される電子データは、JCAB の情報システムと互換性があるフォ

ーマットでなければならない。この要件を満足するために、米国の申請者は FAA Order

8000.79「電子技術の使用及びデータの保管」に基づいた FAA との取決めに関するコ

ピーを提供することがある。

3.0.8 共同の設計承認手順

FAAと JCABはこの実施取決めの範囲で取扱われる製品について、両当局及び両当

局が管轄する航空機業界の双方の利益になる場合は、共同で TC/認証及び他の承

認プロジェクトを行うことがある。そのようなプロジェクトに対する手順は、FAA

及び JCAB双方により同意される。

3.1 製造及び監視活動

3.1.0 製造品質制度

3.1.0.0 この実施取決めの規定の下で輸出される全ての製品、部品及び装備品は、輸入当局

の承認された設計に適合し、かつ、完成された製品が安全な運航のための状態にあ

ることを確保するように製造品質制度に従って製造されなければならない。この製

造品質制度は輸出国内外における製品、部品及び装備品の組み立てを取扱っている。

これらの組み立て作業又は製造行為が輸出国外で行われる場合には、関連する製品

又は部品は輸出国において製造されたものと見なされる。

3.1.0.1 FAAと JCAB の製造に関する規則体系は十分に似通っていることから、輸出当局に

よって規制されている製造者に対して、輸入当局は独自の製造認定を発給しない。

輸入当局は、承認されている製造者の品質保証システムを認める。

Page 109: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-4

7-001(109)

3.1.1 製造認定事業者の監視

3.1.1.0 輸出当局としての FAA及び JCABは、輸出当局の特定の政策、慣例、又は手順に

従って、製造認定事業者及びその Supplier に対して定期的な監視を実施しなけれ

ばならない。現在行われている及び今後予定されている評価により、製造認定事業

者が認定された製造品質制度に継続的に適合していること及び製造される製品、装

備品及び部品が承認された設計に完全に適合し、かつ、安全な運航のための状態に

あることを確認しなければならない。全ての欠陥の修正は、輸出当局により確認さ

れなければならない。

3.1.1.1 製造監視は、TCを実施中の製品の原型部品や量産前部品を製造している製造者及

びその Supplier の監視を含む。これらの部品は、輸出当局の同意を得た上で、類

似の TCされた製品について認可された既存の製造品質制度を使用し、製造者又は

認定された Supplier によって製造されなければならない。認可された製造品質制

度は、最終的な耐空性の決定が輸出前に行えるように、原型部品や量産前部品が適

切に管理されていることを保証するものでなければならない。

3.1.1.2 FAAの製造認定及び Supplier監視プログラムは、FAA Order 8120.2「製造認定

及び証明管理手順」、Advisory Circular 21-20「Supplier監視手順」、FAA Order

8100.7「航空機証明システム評価プログラム」に記述されている。

3.1.1.3 JCABの製造認定及び Supplier監視プログラムは、JCABサーキュラーNo.2-001

「事業場認定に関する一般指針」及び No.2-002「製造検査認定事業場に係る委託

先への立入検査について」に記述されている。

3.1.2 製造認定の更新

3.1.2.0 製造認定が輸出当局としての FAA又は JCABにより授与又は更新されており、同

認定に両国又は第三国の製造用地及び製造施設が含まれている場合には、これらの

製造用地、製造施設の監視、監督については輸出当局が完全に責任を負う。

3.1.2.1 日本国に所在する米国の製造認定事業者の監視及び監督についてはFAAが責任を

負う。日常の監視及び監督については、第Ⅳ部の規定に基づき FAA の代わりに

JCAB が行うこともあり得る。米国に所在する JCAB の製造認定事業者の監視及

び監督については JCAB が責任を負う。日常の監視及び監督については、第Ⅳ部

の規定に基づき JCABの代わりに FAAが行うこともあり得る。

Page 110: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-4

7-001(110)

3.1.2.2 FAA 又は JCAB は、製造認定の授与又は更新が第三国において行われた場合は、

その制度上の監視及び監督の実施について第三国の耐空性当局の支援を求めるこ

とがある。ただし、技術協力に関する協定が FAA又は JCABと当該第三国の耐空

性当局との間で締結されている場合に限るものとする。

3.1.3 ライセンス協定に基づく製造認定

3.1.3.0 FAA 又は JCAB のいずれかは、他方の国又は第三国の型式設計 Holder との間の

ライセンス協定(例えば、設計データの使用許可のライセンス)により取得した設

計データに基づき、各々の国において製品に関する製造認定を行うことができる。

この場合、各々の製品がライセンス協定を通じて入手した承認された設計データに

適合していることを確認するために、製造認定を行う当局は、製造認定事業者が十

分な製造過程及び品質管理手順を確立していることを保証しなければならない。ラ

イセンスHolderが行おうとする全ての設計変更が承認されることを確認するため

の手順がなければならない。これらの設計変更は、通常の手順により当局から承認

を取得する必要がある型式設計Holderに提出されなければならない。米国及び日

本国の会社が関係するライセンス協定に基づく製造認定に関しては、この実施取決

めの第Ⅴ条の特別取決めに基づき、設計国及び製造国の全般的な役割及び責任を定

義づけるために FAA及び JCABにより、作業手順が確立されなければならない。

3.1.3.1 FAA 又は JCAB のいずれかは、他方の国又は第三国の Design Approval Holder

との間のライセンス協定(例えば、設計データの使用許可のライセンス)により取

得した設計データに基づき、各々の国において部品に関する製造認定を行うことが

できる。この場合、各々の部品がライセンス協定を通じて入手した承認された設計

データに適合していることを確認するために、製造認定を行う当局は、製造認定事

業者が十分な製造過程及び品質管理手順を確立していることを保証しなければな

らない。ライセンス Holderが行おうとする全ての設計変更が承認されることを確

認するための手順がなければならない。これらの設計変更は、通常の手順により当

局から承認を取得する必要があるDesign Approval Holderに提出されなければな

らない。

3.1.4 輸出国外の Supplierの監視

3.1.4.0 輸出当局としての FAA 及び JCAB は、制度上の監視及び監督プログラムの中に、

輸出国外に所在する製造認定事業者の Supplier の監視に関する手段を含めなけれ

ばならない。この監視及び監督については、国内の Supplier に対するプログラム

と同等でなければならない。この監視活動は、承認された設計に適合していること

や部品が TCを受けた製品に装備することが安全かどうかを FAA及び JCABが判

Page 111: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-4

7-001(111)

断する上での助けとなるものである。

3.1.4.1 日本国に所在する米国の製造認定事業者の Supplier の監視及び監督については

FAAが責任を負う。日常の監視及び監督については、第Ⅳ部の規定に基づき FAA

の代わりに JCABが行うこともあり得る。米国に所在する JCAB の製造認定事業

者の Supplierの監視及び監督については JCABが責任を負う。日常の監視及び監

督については、第Ⅳ部の規定に基づき JCABの代わりに FAAが行うこともあり得

る。

3.1.4.2 FAA 又は JCAB は、輸出国の製造事業者に対して供給を行っている Supplier に

対する制度上の監視及び監督の実施について、その Supplier が所在する第三国の

耐空性当局の支援を求めることがある。ただし、技術協力に関する協定が FAA又

は JCAB と当該第三国の耐空性当局との間で締結されている場合に限るものとす

る。

3.1.4.3 Supplier又は Supplierの耐空性当局が、製造認定事業者を管轄する当局が監視活

動を行うために Supplier の施設にアクセスすることを拒否した場合は、製造認定

事業者はその Supplier を使用しないことがあり得る。Supplier が所在する国が、

製造認定事業者を管轄する当局の入国を拒否する場合も、製造認定事業者はその

Supplierを使用しないことがあり得る。

3.1.5 多国籍企業共同体

3.1.5.0 米国又は日本国において、多国籍企業共同体が製品、装備品又は部品の設計及び

製造に関する承認を受けることがある。これらの共同体は、制度上の責務を果たす

目的から輸出国に所在する一つの設計・製造認定事業者を明確に定める。しかし、

国内・国外双方に所在していて、輸出用の最終製品に使用される部品を製造する認

定事業者の Supplierが存在する可能性もある。

3.1.5.1 輸出当局としての FAA及び JCABは、国内の設計・製造認定事業者の制度上の監

視及び監督を続けなければならない。また、重要な部品の Supplier の監視及び監

督に力点を置かなければならない。輸出当局は、多国籍企業共同体の Supplier が

製造する部品が承認を受けた設計に適合し、かつ安全運航に適した状態にあること

を確保するために、制度上の監視及び監督プログラムを最大限に活用しなければな

らない。

3.2 輸出耐空証明の手順

Page 112: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-4

7-001(112)

3.2.0 概要

完成品の航空機、発動機及びプロペラについては、輸出当局としての FAA及び JCAB

により輸出耐空証明書が発給される。装備品及び部品に対しては、FAA 及び JCAB

により Authorized Release Certificate (Airworthiness Approval Tag)、安全証明書、

適合証明書又は装備品基準適合書が発給される。

3.2.1 JCABの輸出耐空証明書、安全証明書、装備品基準適合証、製造者の Certificate of

Conformityの FAAによる受入れ

(a) 輸入に関する FAA の要件及び手順は、14CFRPart21、FAA Order 8130.2「航空機及び

関連製品の耐空性証明」及び Advisory Circular 21-23「米国輸入用の航空機、発動機、

プロペラ及び関連製品の耐空性証明」に規定されている。

(b) 輸出証明書の発給に関する JCAB の過程は、航空法第 10 条、航空法施行規則第 14 条

及び JCABサーキュラー1-014「航空機等の輸出のための証明書類の発行について」に

記載されている。

[注:日本国は装備品及び部品の輸出に関する耐空性の証明を誰が発給するかによって

2つの様式が存在する。安全証明書(JCAB告示第 135号(1981年)様式 1)が JCAB

により、装備品基準適合証(JCAB航空法施行規則 様式 18)が製造認定事業場により

発給される。]

3.2.1.0 新規の製品

(a) 3.2.1.4 項の規定を除き、FAA は、JCAB が発給する第Ⅱ部に規定された範囲の新規の

製品に対する輸出耐空証明書を受け入れなければならない。ただし、JCABが各々の製

品に対して以下の点を証明した場合に限る。

(1) FAAの TC Data Sheetに規定されている FAAが承認した型式設計及び FAAが

承認した STC に適合していること。

(2) 適用となる FAAの ADに適合していることを含めて、安全運航に適した状態にあ

ること。

(3) 通知された FAAが規定する全ての追加要件に適合していること。

(4) 適切に最終的な作動点検を行っていること。

(b) サーキュラーNo.1-014「航空機、装備品及び部品に対する輸出耐空証明書の発給」の規

定に従って、JCAB の耐空性承認を受けて米国に輸出される各々の航空機には JCAB様

式 1-014-3の「輸出耐空証明書」が、米国に輸出される各々の発動機には JCAB告示第

135号(1981年)様式 1の「安全証明書」が発給される。

Page 113: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-4

7-001(113)

(c) JCABの輸出耐空証明書には次の記述が記載されていなければならない。

「この証明書により取扱われる(製品の型式を記入)は、米国の TC番号(TC番号及

び TC Data Sheetの改正番号を記入)の下で承認された型式設計に適合し、安全運

航に適した状態にあることが確認されている。」

航空機の発動機については、その発動機に対して最終的な作動点検が実施されている

旨の記述が記載されていなければならない。また、米国の TC Data Sheetにて規定

されたその他の輸入要件に関する記述が記載されていなければならない。

3.2.1.1 新規 TSO装備品

(a) JCABの耐空性承認を得て米国に輸出される新規装備品は、安全証明書(JCAB告示第

135号(1981年)様式 1)又は装備品基準適合証(JCAB航空法施行規則 様式 18)が

添付される。

(b) FAAは新規TSO装備品に対する JCABの安全証明書又は装備品基準適合証を受け入れ

なければならない。証明書の発給により、各々の TSO 装備品が以下の点を満足してい

ることが証明される。

(1) FAA の TSO 設計承認レターに規定されている通り、FAA が承認した設計に適合

していること。

(2) 適用となる FAAの ADに適合していること。

(3) この実施取決めの 3.2.3.0(a)項に従ってマークされていること。

(4) 通知された FAAが規定する全ての追加要件に適合していること。

3.2.1.2 新規の改修、交換及び標準部品

(a) FAA は、日本国の製造者にて製造され、製品及び装備品に使用される新規改修用部品

又は新規交換用部品に対して発給される JCAB の安全証明書又は装備品基準適合証を

受け入れなければならない。

(b) JCAB の耐空性承認を得て米国に輸出される全ての新規改修用部品及び新規交換用部

品は、場合に応じて、安全証明書(JCAB 告示第 135 号(1981 年)様式 1)又は装備

品基準適合証(JCAB 航空法施行規則 様式 18)が添付される。どちらかの様式による

証書の発給により、各々の部品が以下の点を満足していることが証明される。

(1) FAAの設計承認を受けている製品又は装備品に装備可能であること。

(2) FAAが承認した設計データに適合しており、装備するのに安全なものであること。

Page 114: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-4

7-001(114)

(3) この実施取決めの 3.2.3.0(a)項に従ってマークされていること。

(4) 通知された FAAが規定する全ての追加要件に適合していること。

(c) 仮に標準部品が様式 18を発行するのに適したものであり、装備品基準適合証(様式 18)

が添付されていれば、FAA は、日本国から輸出される新規標準部品を受け入れる(2.2

項参照)。他の全ての新規標準部品については、同部品が日本国の確立された仕様に適

合していることを示す製造者の品質証明書、Certificate of Conformity/Conformance

が添付されている場合は、これを受け入れる。

3.2.1.3 FAAより以前に設計承認を与えられている中古航空機

(a) 設計国としての日本国より輸出される中古航空機の受入れ

FAA は、日本国が設計国であり米国に輸入される 2.0 項に規定された範囲の中古航空

機に対する輸出耐空証明書を受け入れなければならない。ただし、JCABが各々の中古

航空機に対して以下の点を証明した場合に限る。

(1) JCABに通知した通り、FAAの TC Data Sheetに規定されている FAAが承認し

た型式設計及び FAAが承認した STCに適合していること。

(2) 適用となる全ての設計国における AD に適合していることを含めて、安全運航に

適した状態にあること。

(3) 承認された手順及び方法を使用して、使用期間中適切に整備されていること。(航

空日誌及び整備記録による証拠が必要。)

(4) 通知された FAAが規定する全ての追加要件に適合していること。

(5) JCABの輸出耐空証明書に 3.2.1.0(c)項に関する記述があること。

(b) 設計国としての米国に輸出(返還)される中古航空機の受入れ

(1) 3.2.1.3(a)(1)~(4)項の条件を満足する場合には、中古航空機の設計国として、

FAAは、米国に輸出(返還)されるそれらの中古航空機に対する JCABの耐空証

明書を受け入れなければならない。

(2) JCAB がその中古航空機が上記の条件を満足しているかどうか評価する立場に

ない場合にはその旨を FAAに伝える。

(c) 設計国が第三国である中古航空機の受入れ

FAAは第三国が製造する中古航空機に対して JCABが発給する輸出耐空証明書に

ついては、当該第三国が同じ種類の製品に関して FAA、JCAB 双方と相互承認協

定を締結しており、かつ、3.2.1.3(a)(1)~(5)項の条件を満足している場合には、受

け入れなければならない。JCABがその中古航空機が上記の条件を満足しているか

Page 115: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-4

7-001(115)

どうか評価する立場にない場合にはその旨を FAAに伝える。

(d) 検査及び整備の記録に関する要求

FAAは以下のものを含む検査及び整備の記録を要求することがある。

「JCABにより発給された輸出耐空証明書の原書又は原書のコピー、承認されたデータ

に基づき全てのオーバーホール、主要な変更、主要な修理がなされていることを証明

する記録、中古航空機が承認された整備プログラムの要件に従って使用期間を通じ適

切に整備されていることを示す整備記録及び航空日誌」

3.2.1.4 輸出耐空証明書の例外規定

輸出耐空証明書の除外の欄に、FAA が承認した設計に適合していない項目が記載

される場合には、その輸出耐空証明書の発給前に、JCABは FAA のその地域を管

轄する Manufacturing Inspection Office(MIO)に通知しなければならない。FAA

のMIOの住所は附属書 Aに記載されている。この通知は米国の耐空証明書を発給

するための適格性に関する全ての問題を解決するのに役立つ。JCAB が輸出耐空

証明書を発給する前に、FAA からの文書による受入れが必要となる。受入れを認

めた書面のコピーが輸出書類に含まれなければならない。

3.2.1.5 装備品基準適合証の例外規定

TSO装備品に関して、安全証明書又は装備品基準適合証の備考欄に、FAAが承認

した設計に適合していない項目が記載される場合には、その安全証明書又は装備

品基準適合証の発給前に、JCAB は FAA のその地域を管轄する製造検査 Office

(MIO)に通知しなければならない。JCABが TSO装備品に対して安全証明書又

は装備品基準適合証を発給する前に、FAAからの文書による受入れが必要となる。

受入れを認めた書面のコピーが輸出書類に含まれなければならない。

3.2.2 FAAの輸出耐空証明書、Authorized Release Certificate (Airworthiness Approval

Tag)及び製造者の適合証明書の JCABによる受入れ

(a) 輸入に関する JCAB の要件及び手順は航空法第 10 条及び第 17 条並びにサーキュラー

No.1-001「航空機及び装備品等の検査に関する一般方針」に規定されている。

(b) 輸出耐空性承認書の発給に関する FAAの過程は、14CFR Part 21、FAA Order 8130.2

「航空機及び関連部品の耐空性証明」、FAA Order 8130.21「Authorized Release

Certificate の記入及び使用の手順」、Form 8130-3「Authorized Release Certificate

(Airworthiness Approval Tag)」及び Advisory Circular 21-2「輸出耐空性承認手順」

Page 116: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-4

7-001(116)

に規定されている。

3.2.2.0 新規の製品及び Rebuilt発動機

(a) 3.2.2.4項の規定を除き、JCABは、FAAが発給する第Ⅱ部に規定された範囲の新規の

製品及び Rebuilt発動機に対する輸出耐空証明書を受け入れなければならない。ただし、

FAAが各々の製品に対して以下の点を証明した場合に限る。

(1) JCAB の TC Data Sheet に規定されている JCAB が承認した型式設計及び

JCABが承認した STCに適合していること。

(2) 適用となる日本国及び米国の ADに適合していることを含めて、安全運航に適

した状態にあること。

(3) 通知された JCABが規定する全ての追加要件に適合していること。

(4) 適切に最終的な作動点検を行っていること。

(5) Rebuilt 発動機に関して、発動機の製造者により Rebuilt が行われたものであ

ること。

(b) FAA の耐空性承認を受けて日本国に輸出される各々の製品は、14CFR Part 21

Subpart Lの規定に従って、FAA Form 8130-4の「輸出耐空証明書」が発給される。

(c) FAAの輸出耐空証明書には次の記述が記載されていなければならない。

「この証明書により取扱われる(製品の型式を記入。)は、日本国の TC/TA 番号(TC

/TA番号及び TC/TA Data Sheetの改正番号を記入。)の下で承認された型式設計に

適合し、安全運航に適した状態にあることが確認されている。」

航空機の発動機については、その発動機に対して最終的な作動点検が実施されている旨

の記述が記載されていなければならない。また、日本国の TC Data Sheetにて規定さ

れたその他の輸入要件に関する記述が記載されていなければならない。

3.2.2.1 新規 TSO装備品

(a) FAAの耐空性承認を得て日本国に輸出される新規装備品は、FAA Form 8130-3、FAA

Authorized Release Certificate (Airworthiness Approval Tag)が添付される。

(b) JCABは新規 TSO装備品に対する FAA Authorized Release Certificateを受け入れな

ければならない。ただし、その装備品が 14CFR Part21 Subpart Lを満足している場合

に限る。

3.2.2.2 新規の改修、交換及び標準部品

Page 117: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-4

7-001(117)

(a) JCAB は、米国の製造認定事業者(例えば、米国の TC、製造証明、TSO 設計承認又

は PMAに基づく製造者)にて製造される新規改修用部品又は新規交換用部品に対して

発給される FAA Authorized Release Certificateを受け入れなければならない。

(b) FAA の耐空証明を得て日本に輸出される全ての新規改修用部品及び交換用部品は、

FAA Form 8130-3 「FAA Authorized Release Certificate」が添付される。FAA Form

の発給により、各々の部品が以下の点を満足していることが証明される。

(1) JCABの設計承認を受けている製品又は装備品に装備可能であること。

(2) JCAB が承認した設計データに適合しており、装備するのに安全なものであるこ

と。

(3) この実施取決めの 3.2.3.1(a)に従ってマークされていること。

(4) 通知された JCABが規定する全ての追加要件に適合していること。

(c) 仮に標準部品が Form 8130-3を発行するのに適したものであり、Authorized Release

Certificate(Form 8130-3)が添付されておれば、JCABは、米国から輸出される新規

標準部品を受け入れる(2.2 項参照)。他の全ての新規標準部品については、同部品が

米国の確立された仕様に適合していることを示す製造者の品質証明書、Certificate of

Conformity/Conformance が添付されている場合は、これを受け入れる。

(d) FAA Order 8130.21に基づき、部品のダイレクト・シップが行われる場合には、FAA

Authorized Release Certificate には、製造認定事業者がダイレクト・シップを認めた

旨の記載がなければならない。その旨を記載する際には、FAA Authorized Release

Certificate の備考欄に部品を Supplier の所在地から Supplier が直接ダイレクト・シ

ップを行ってもよいと記載されるかもしれない。

3.2.2.3 JCABより以前に設計承認を与えられている中古航空機

(a) 設計国としての米国より輸出される中古航空機(2.0項)の受入れ

JCABは、米国が設計国であり日本国に輸入される中古航空機に対する輸出耐空証明書

を受け入れなければならない。ただし、FAA が各々の中古航空機に対して以下の点を

証明した場合に限る。

(1) FAAに通知した通り、JCABの TC Data Sheetに規定されている JCABが承認

した型式設計及び JCABが承認した STCに適合していること。

(2) 適用となる全ての設計国における AD に適合していることを含めて、安全運航に

Page 118: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-4

7-001(118)

適した状態にあること。

(3) 承認された手順及び方法を使用して、使用期間中適切に整備されていること。(航

空日誌及び整備記録による証拠が必要。)

(4) 通知された JCABが規定する全ての追加要件に適合していること。

(5) FAAの輸出耐空証明書に 3.2.2.0(c)項に関する記述があること。

(b) 設計国としての日本国に輸出(返還)される中古航空機の受入れ

(1) 3.2.2.3(a)(1)~(4)項の条件を満足する場合には、中古航空機の設計国として、

JCABは、日本国に輸出(返還)されるそれらの中古航空機に対する FAAの耐空

証明書を受け入れなければならない。

(2) FAAがその中古航空機が上記の条件を満足しているかどうか評価する立場にない

場合にはその旨を JCABに伝える。

(c) 設計国が第三国である中古航空機の受入れ

JCABは第三国が製造する中古航空機に対して FAAが発給する輸出耐空証明書に

ついては、当該第三国が同じ種類の製品に関して JCAB、FAA 双方と相互承認協

定を締結しており、かつ、3.2.2.3(a)(1)~(5)項の条件を満足している場合には、受

け入れなければならない。FAA がその中古航空機が上記の条件を満足しているか

どうか評価する立場にない場合にはその旨を JCABに伝える。

(d) 検査及び整備の記録に関する要求

JCABは以下のものを含む検査及び整備の記録を要求することがある。

「FAA により発給された輸出耐空証明書の原書又は原書のコピー、承認されたデータ

に基づき全てのオーバーホール、主要な変更、主要な修理がなされていることを証明

する記録、中古航空機が承認された整備プログラムの要件に従って使用期間を通じ適

切に整備されていることを示す整備記録及び航空日誌」

3.2.2.4 輸出耐空証明書の例外規定

輸出耐空証明書の除外の欄に、JCAB が承認した設計に適合していない項目が記

載される場合には、その輸出耐空証明書の発給前に、FAAは JCABに通知しなけ

ればならない。この通知は日本国の耐空証明書を発給するための航空機の適格性

又は装備品の取付けに関する適格性に関する全ての問題を解決するのに役立つ。

FAA が輸出耐空証明書を発給する前に、JCAB からの文書による受入れが必要と

なる。受入れを認めた書面のコピーが輸出書類に含まれなければならない。

Page 119: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-4

7-001(119)

3.2.2.5 Authorized Release Certificateの例外規定

TSO装備品に関して、Authorized Release Certificateの備考欄に、JCABが承認

した設計に適合していない項目が記載される場合には、その Authorized Release

Certificate の発給前に、FAA は JCAB に通知しなければならない。FAA が TSO

装備品に対して Authorized Release Certificate を発給する前に、JCABからの文

書による受入れが必要となる。受入れを認めた書面のコピーが輸出書類に含まれ

なければならない。

3.2.3 輸入される製品、部品及び装備品に関する追加要件

以下は、製品、部品及び装備品を米国又は日本国に輸入する、又は米国又は日本国

の登録航空機に使用する場合に、受入れの条件として満足する必要がある追加要件

を示している。

3.2.3.0 米国の要件

(a) 特定及びマーキング

(1) 2.0項に規定される製品は 14CFR 45.11に示す方式に従って特定されなければなら

ない。

(2) 製品の重要な各構成部品は、14CFR 45.14に基づき部品番号(又は同等のもの)と

製造番号(又は同等のもの)により特定されなければならない。

(3) FAAの TSO設計承認レターにより設計の承認を受けた各装備品は、14CFR Part21

Subpart O の要件及び特定の TSO の規定に基づく全てのマーキングに関する追加

要件に従ってマーキングされなければならない。

(4) 交換用部品又は改修用部品として使用される各部品は、部品番号、製造番号(適用

される場合)及び製造者の名前又は商標がマークされなければならない。さらに、

当該部品が装備可能なFAAのTCを取得済の製品の型式に関する情報が提供されな

ければならない。

(b) 耐空性を継続するための指示書

各製品は、14CFR 21.50 に従い、耐空性を継続するための指示書及び耐空性に関する

限界事項が入った製造者の整備マニュアルが伴われなければならない。

(c) 整備記録

各製品又は装備品は、14CFR 91.417 の規定と同等な整備記録が伴われなければなら

ない。

3.2.3.1 日本国の要件

Page 120: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-4

7-001(120)

(a) 特定及びマーキング

(1) 各製品は航空法施行規則第 141条に示す方式に従って特定されなければならない。

(2) 製品の重要な各構成部品は、部品番号(又は同等のもの)と製造番号(又は同等の

もの)により特定されなければならない。

(3) JCABの TA/SAにより設計の承認を受けた各 TSO装備品及び部品は、サーキュラ

ーNo.1-004「装備品等型式及び仕様承認に係る一般方針」の要件及び特定の TSOの

規定に基づく全てのマーキングに関する追加要件に従ってマーキングされなければ

ならない。

(4) 交換用部品又は改修用部品として使用される各部品は、部品番号、製造番号(適用

される場合)及び製造者の名前又は商標がマークされなければならない。さらに、当

該部品が装備可能な TC/TA を取得済の製品の型式に関する情報が提供されなけれ

ばならない。

(b) 耐空性を継続するための指示書

各製品は、サーキュラーNo.1-001 に従い、耐空性を継続するための指示書及び耐空性

に関する限界事項が入った製造者の整備マニュアルが伴われなければならない。

(c) 整備記録

各製品又は装備品は、サーキュラーNo.1-001 の規定と同等な整備記録が伴われなけれ

ばならない。

3.3 設計承認後の手順

3.3.0 耐空性の維持

3.3.0.0 概要

(a) 輸出国は、ICAO附属書 8により、設計国として、設計又は製造に関して使用中の安全

問題を解決する責任を有する。製品、部品又は装備品の運用上の安全性の維持を確保す

るために、輸出当局は、強制的な改修、必要な制限又は検査に必要と認められる情報を

輸入国に提供しなければならない。輸入当局は自身の強制的な改善措置を発行するに際

しては、輸出国が実施した改善措置について審査し、通常は受け入れる。

(b) 輸入当局からの要請により、輸出当局は、輸入当局がその製品、部品又は装備品の運用

上の安全性を維持させる上で必要と考えられる方策を決定するに当たって、輸入当局を

支援しなければならない。その製品、部品又は装備品に対して実施する方策の最終的な

決定権は、輸入国の管轄権のもとに輸入国にある。

3.3.0.1 Service Difficulty Report(SDR)の共有化及び機能不具合(Malfunction)、欠陥

Page 121: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-4

7-001(121)

(Defects) (M&D)に関する情報

(a) FAA 及び JCAB は他方の国に輸出する製品、部品及び装備品に対して以下の事項を実

施することに同意する。

(1) SDR及びM&D報告書及び事故/インシデントの収集

(2) SDR及びM&D及び事故/インシデントの評価

(3) 全ての不安全と疑われる状態についての調査及び解決

(4) 輸入当局に対する、全ての不安全な状態及び必要な是正措置のアドバイス(3.3.0.2

項参照)。

(5) 要求があれば、輸入当局に対して以下のものを提供すること。

(i) M&D及び事故/インシデントの報告書

(ii) M&D及び事故/インシデントの調査状況

(iii) M&Dの調査結果のコピー

(iv) ICAO附属書 13に基づく事故/インシデントの調査結果のコピー

(6) 輸入国に登録された製品の安全問題に関して輸入当局から提起された問題の解決

に向けて適切な努力を行うこと。

(b) 輸入当局としての FAA及び JCABは、以下の事項を実施することに同意する。

(1) 輸出当局の国から輸入された製品及び装備品に発生し、不安全な状態をもたらす

危険性があったと考えられる M&D 及び事故/インシデントについて輸出当局に

アドバイスすること。

(2) 輸入された航空機の不安全な状態及びその結果に対する調査を行う際に輸出当局

を支援すること。

(3) 輸入当局が、M&D 及び事故/インシデントについて調査を実施した結果、改善

措置を強制すべきことを決定した場合には、その旨を輸出当局にアドバイスする

こと。

(c) 米国の SDR/M&D 報告書のコピーは FAA Mike Monroney Aeronautical Center,

Delegation and Airworthiness Programs Branch, AIR-140にて入手可能である。米国

の SDR 及び事故/インシデント報告書は FAA のインターネット・ウエブサイト

“www.faa.gov (http://av-info.faa.gov/isdr)“においても入手可能である。日本国の

M&D報告書のコピーは JCABの航空機安全課にて入手可能である(附属書 A参照)。

3.3.0.2 不安全な状態及び耐空性改善通報

(a) FAA(14CFR Part 39)及び JCAB(JCABサーキュラーNo.3-003「耐空性改善通報の

取扱いについて」)は設計国(輸出当局)として製品、装備品及び部品に関して以下の

事項を実施することに同意する。

Page 122: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-4

7-001(122)

(1) ある TC された製品又は装備品に不安全な状態があり、同じ型式設計の TC さ

れた製品又は装備品にも同様の状態の疑いがあると当局が決定した場合はいつ

でも耐空性改善通報を発行すること。その製品又は装備品に他の製品、部品又は

装備品が装備されており、そのことにより不安全な状態になると考えられる場合

も含む。耐空性改善通報の内容には以下のものを含むが、これに限られるもので

はない。

(i) 適用となる航空機、発動機、プロペラ、装備品及び部品の製造者、型式及び

製造番号

(ii) 不安全な状態、強制的な措置を取る理由及びその措置により航空機やその運

航に与える影響に関する記述

(iii) 不安全な状態が起こった原因に関する記述(例えば、圧力腐食、疲労、設

計の問題、品質管理、未承認の部品)

(iv) 不安全な状態が発見された方法及び使用中の経験により引き起こされた場

合はその発生の数

(v) 不安全な状態を改善する方策及びその実施時期並びに参照番号、改正番号

及び日付を含む製造者の関連のサービス情報のリスト

(2) 耐空性改善通報の一部として相手側の当局に対し、以下の情報を確実に提供する

こと(設計承認の Holderから直接提供してもよい)。

(i) 是正措置が必要な全世界における航空機数

(ii) 部品が入手可能かどうかに関するステートメント

(iii) 是正措置の実施に必要な予想労働時間及び予想部品コスト

(3) 輸出当局が以前発行した耐空性改善通報が不安全な状態を改善するのに不完全あ

るいは不十分であると輸出当局が考える場合にはいつでも耐空性改善通報の改訂

版又はリプレース版を発行すること。

(4) 3.3.0.1(c)項にある住所に耐空性改善通報のコピーを提出することにより、輸入当

局に対して不安全な状態及び必要な是正措置を通知すること。さらに、日本国の製

品については、JCABは、当該強制措置に関する全ての service bulletin(SB)の

コピーと他の関連文書が同製品に関して責任を有する FAA Directorate の適当な

担当あてに送付されるように、手配しなければならない。

(5) 緊急な耐空性情報の場合には、輸出当局は、輸入当局に直ちに通知されるように、

特別の取扱いを実施しなければならない。

Page 123: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-4

7-001(123)

(6) 輸入当局が独自の耐空性改善通報を発行する場合に、適切な措置を取れるように、

輸入当局に対して助言及び支援を行うこと。

(7) 耐空性改善通報への適合性に関する他の同等な方法の容認を判断できるように、

輸入当局に対して、十分な情報を提供すること。

(b) FAA 及び JCAB は不安全な状態に関する認定について意見が分かれる可能性があるこ

とを認識する。その場合には、輸入当局は独自の耐空性改善通報を発行する前に設計国

当局(輸出当局)に対して通常相談することが期待される。仮に設計国が強制措置を必

要との考えに同意する場合には、双方は耐空性改善通報を発行する。仮に設計国が提案

された強制措置に同意しない場合には、電子メールを通じて書面により、その正当とす

る理由について輸入当局に通知する。輸入当局は、片方のみの耐空性改善通報の内容及

び開始時期について議論を行うために、双方の当局による電話会議を開催する。

(c) 輸入当局としての FAA及び JCABは、輸入当局が証明、承認又は受入れを行った製品

又は装備品に関する不安全な状態について言及した自らの耐空性改善通報を発行する

必要性を決定するために、輸出当局が発行した耐空性改善通報に早期に対応することに

同意する。

3.3.0.3 耐空性改善通報に係る同等な方法

FAA又は JCAB が設計国である製品に対して、既存の耐空性改善通報に対する同等な

方法を一般的に適用する場合には、同等な方法を発行する当局はその決定を相手側の当

局に電子的な方法で伝える。

(a) 同等な方法の受入れを行うかどうか FAAが決定するために、JCABは FAAに対し十分

な情報を提供する。この情報を基に FAA は米国の運航者に対して同等な方法の承認レ

ターを作成する。

(b) 同等な方法の受入れを行うかどうか JCAB が決定するために、FAA は JCAB に対し十

分な情報を提供する。この情報を基に JCABは日本国の運航者に対して同等な方法の受

入れ又は承認(運用限界が変更となる場合)を行う。

3.3.1 設計変更

3.3.1.0 米国の TCの変更に関する手順

(a) TC Holderによる型式の主要な変更(例えばモデルの変更、製品の改善など)について

は、14CFR 21.29の規定に基づき TC変更として発給されるか又は FAAにより承認さ

Page 124: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-4

7-001(124)

れる。3.0.1 項と同様の手順が適用されるが、設計変更の大きさや複雑さによって適切

に調整される。FAAは提案された変更が重大で、新しい TCが必要かどうかを決定する

権利を有する。

(b) 特定の設計変更に関してどの程度の認証活動をすればよいか FAA が決定するのを支援

するために、JCABは、TC Holderより提案された以下の事項に影響を与える主要な型

式設計変更について FAAあて通知しなければならない。

(1) 飛行規程

(2) 承認された耐空性限界事項

(3) TC Data Sheet

(4) MMEL

(5) 証明上の整備要件

(6) FAAが指定したその他の特定項目

この情報に基づき、FAAは通常の手順下では、JCABの承認を基に FAAがこの設計変

更を承認するかどうかを決定する。

(c) 提案された変更に対する証明根拠基準が、FAA がその認定を行う際に自由裁量を行使

するような要件を含んでいる場合にはいつでも、JCAB は FAA に通知しなければなら

ない。これには FAAが認定を行う際にその判断を行うべき同等の安全性に関する認定、

追加技術要件、特別条件、その他の要件などを含んでいる。

(d) TC された設計に対する主要な変更が、新しい TC 申請を必要とするほど重大な変更で

はない場合には、米国の STCの発給により承認されることもある。米国の STCの発給

に関する手順は 3.0.3項にある。

(e) TC Holderによる軽微な設計変更については、通常の手順下では、JCABの承認をもっ

て FAAも承認したものとみなされる。

(f) 14CFR 21.93に規定されているように、14CFR Part 34に適合する目的で、航空機又

は発動機の型式設計の変更で排出燃料又は排出ガスの増加が見込まれるものは“排出物

の変更”となり、基準への適合を実証する必要がある。同様に、14CFR Part 36に適合

する目的で、航空機の型式設計の変更で騒音の増加が見込まれるものは“騒音の変更”

となり、基準への適合を実証する必要がある。FAAは、14CFR 21.93(b)及び(c)に基づ

き、全ての騒音又は排出物の変更に関する認定を行う。

Page 125: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-4

7-001(125)

3.3.1.1 日本国の TC 又は TAの変更に関する手順

(a) TC Holderによる型式の主要な変更(例えばモデルの変更、製品の改善など)について

は、航空法第 13条及び航空法施行規則第 14条、第 14-2条、第 15条並びに第 20~22

条の規定に基づき TC 変更として発給されるか又は JCAB により承認される。3.0.2 項

と同様の手順が適用されるが、設計変更の大きさや複雑さによって適切に調整される。

JCABは提案された変更が重大で、新しい TC/TAが必要かどうかを決定する権利を有

する。

(b) 特定の設計変更に関してどの程度の認証活動をすればよいか JCAB が決定するのを支

援するために、FAAは、TC/TA Holderより提案された以下の事項に影響を与える主

要な型式設計変更について JCABあて通知しなければならない。

(1) 飛行規程

(2) 承認された耐空性限界事項

(3) TC Data Sheet

(4) MMEL

(5) 証明上の整備要件

(6) JCABが指定したその他特定の項目

この情報に基づき、JCABは通常の手順下では、FAAの承認を基に JCABがこの設計

変更を承認するかどうかを決定する。

(c) 提案された変更に対する証明根拠基準が、JCABがその認定を行う際に自由裁量を行使

するような要件を含んでいる場合にはいつでも、FAA は JCAB に通知しなければなら

ない。これには JCAB が認定を行う際にその判断を行うべき同等の安全性に関する認定、

追加技術要件、特別条件、その他の要件などを含んでいる。

(d) TC Holder 以外による TC 又は TA された設計に対する主要な変更は、日本国 STC の

発給により承認されることもある。日本国 STCの発給に関する手順は 3.0.4項にある。

(e) TC Holder による軽微な設計変更については、通常の手順下では、FAA の承認をもっ

て JCABも承認したものとみなされる。

(f) 航空法第 13条及び航空法施行規則第 22条の 2に規定されているように、航空法施行規

則附属書第 3に適合する目的で、航空機又は発動機の型式設計の変更で排出燃料又は排

出ガスの増加が見込まれるものは“排出物の変更”となり、基準への適合を実証する必

要がある。同様に、航空法施行規則附属書第 2に適合する目的で、航空機の型式設計の

Page 126: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-4

7-001(126)

変更で騒音の増加が見込まれるものは“騒音の変更”となり、基準への適合を実証する

必要がある。

3.3.1.2 STCの変更に関する手順

FAA及び JCABはできる限り 3.3.1.0項及び 3.3.1.1項の手順に従うことに同意す

る。特別な状況が発生した場合には、FAA及び JCABはお互いに適用する特別な

過程について相談する。

3.3.1.3 飛行規程の変更に関する手順

FAA及び JCABは、飛行規程及びその補足、付録の改訂について早期に承認を行

うために、その審査及び署名を相手側に依頼することがあり得る。軽微な改訂に

ついては、輸入当局に代わって輸出当局が審査を行い、輸出当局はその内容が輸

入当局の要件に適合していることを確認する。重要な変更内容については、輸入

当局の代わりに署名をする前に、審査及び受入のため輸入当局に提出されなけれ

ばならない。個々の証明をするにあたっては、改訂内容が重要であるかそれとも

軽微であるかを判断するために、輸出当局は輸入当局に相談する。

3.3.1.4 日本国の製造者に対する FAAの TSO設計承認レターの変更手順

TSO設計の主要な変更は新規設計としての取扱いがなされ、TSO設計承認レター

の再発行が必要である。この手順は 3.0.5項に基づきなされる。

3.3.1.5 日本国が設計国である航空機に装備された米国の TSO装備品の変更手順

FAAのTSO設計の主要な変更は新規設計としての取扱いがなされ、FAAのTSOA

の再発行が必要であり、従って 3.0.6項の手順に基づき JCABによる再評価が行わ

れることがある。

3.3.2 修理に使用する設計データの承認

3.3.2.0 概要

修理に使用する設計データは、輸入当局が受け入れられるような形で、輸出当局(設

計国)により、適切に承認又は受容されなければならない。以下の手順に基づき、

輸出当局により承認された設計データは、輸入当局により承認されたものと考える。

3.3.2.1 FAA及び JCAB修理データ承認過程

(a) FAAは、FAA Order 8110.4「TC」、FAA Order 8110.37「DERガイダンスハンドブッ

ク」及び FAA Order 8900.1「運航情報管理システム」に従って、大修理のために使用

される設計データを承認する。軽微な修理は 14CFR Part 43に従い受入れ可能なデー

Page 127: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-4

7-001(127)

タに従ってなされる。

(b) JCABは、JCABサーキュラーNo.1-001「航空機及び装備品等の検査に関する一般方針」

に従って、大修理のために使用される設計データを承認する。軽微な修理は「航空機整

備作業の基準」(14CFR Part 43と同等)に従い受入れ可能なデータに従ってなされる。

3.3.2.1.1 JCAB修理データの FAAによる受入れ

(a) この協定の範囲に含まれる日本国の製品、部品、装備品の主要な修理に使用される、

JCAB が承認した設計データを FAA は受け入れる。JCAB による設計データの承認は

JCAB 様式 1-003-1「適合性判定書」を通じて実証される。FAA は必要に応じ、JCAB

の承認した設計データに係る適合文書の提出を求める。

(b) JCABがその手順に従って受け入れたこの協定の範囲に含まれる製品、部品、装備品に

対する日本国の Design Approval Holder又は第三者からの全ての軽微な修理データを

FAAは受け入れる。

3.3.2.1.2 FAA修理データの JCABによる受入れ

(a) この協定の範囲に含まれる全ての製品、部品、装備品の大修理に使用される、FAA が

承認した設計データを JCABは受け入れる。FAAによる設計データの承認はFAA Form

8110-3、8100-9又は Form 337(ブロック 3)により実証される。JCABは必要に応じ、

FAA の承認した設計データに係る適合文書の提出をケースバイケースで求めることが

できる。

(b) FAA がこの協定の範囲に含まれる製品、部品、装備品に対する、その手順に基づき受

け入れた米国の Design Approval Holder又は第三者からの全ての軽微な修理データを

JCABは受け入れる。

3.3.3 設計承認の管理

3.3.3.0 米国の TC/STCの日本国に所在する者への委譲

(a) 委譲した時点又は委譲について合意した時点において、JCABはその該当する製品に関

し、シカゴ条約 ICAO附属書 8「航空機の耐空性」の要件に適合することに責任を持つ。

そして、全ての ICAO加盟国に対して、以下の手順が終了次第、設計国の責任が変更し

た旨を通知する。

(b) FAAは、この実施取決めの範囲内の製品についてのみ、TC/STCに関する ICAO設計

Page 128: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-4

7-001(128)

国の責任を JCABに委譲する。JCABは、JCAB の証明要件に適合しない型式に関する

ICAO設計国の責任については引き受けない。

(c) 米国のTC/STC Holderから日本国に所在する者へのTC/STCの委譲について通知を

受けた場合、TC/STC を発給した FAA の Office は JCAB に対して通知を行い、TC

/STC に関する ICAO 設計国の責任を日本国に委譲する手順を確立する。各々の委譲

については、委譲の過程に関する各当局の責任を明確にした特別協定により個別に実施

していく。

(d) もし該当する製品に関する日本国の TC 又は TA が既に存在する場合には、ICAO 設計

国の責任の委譲は、日本国の TC 又は TA に記載されている全てのモデルに対して行わ

れる。FAAが証明を行った型式で JCABの TC/TA のリストに記載されていないもの

については、FAA は、要求に基づき、適用となる JCAB の証明要件に適合しているこ

とを示して、追加の型式の受入れについて支援を行う。この支援には、当該型式が JCAB

の証明要件に適合している旨の FAA のステートメントが含まれる。受入の際には、

JCABは日本国の TC/TAに当該型式の追加を行う。

(e) 米国の TC の委譲を受ける者が日本国に対して TC 又は TA を申請する場合には、FAA

は、適用となる JCAB の証明要件に適合していることを示して、米国の TCの受入れに

ついて支援を行う。この支援には、当該製品が JCAB の証明要件に適合している旨の

FAAの声明が含まれる。受入れの際には、JCABは日本国の TC/TA を発給する。

(f) もし変更された製品に関して、対応する日本国の STC が既に存在する場合には、委譲

は日本国の STCに記載されている型式に対して適用される。

(g) STC の委譲を受ける者が日本の STC の申請を行う場合には、FAA は JCAB の適用さ

れる証明要件に適合していることを示すために、米国の STC の受入れに関する支援を

行う。この支援には、変更された製品が JCAB の証明要件に適合していることを示すた

めの FAAの適合性に関する声明が含まれる。受入れの際には、JCAB は日本国の STC

を発給する。

(h) 全ての必要なデータが新しい Holder に委譲し、新しい Holder が TC/STC の Holder

として要求される責任を果たせることを JCAB が確認した時点で、TC に関する ICAO

設計国の責任の JCABへの委譲が完了したと考えられる。

(i) 新しい Holder が FAA の承認を維持することを望まない場合を除き、FAA は、JCAB

Page 129: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-4

7-001(129)

の TC/TA 又は STC の発給後に、委譲を受けた者の名前で米国の TC/STC を再発行

する。

(j) 委譲を受ける者が日本国の TC/TA又は STC を保有せず、申請もしない場合、又は日

本国の TC/TA が FAA の TC のうちのいくつかの型式しかカバーしておらず、残りの

型式について申請を行わない場合には、FAAは、それらの型式に対しては、ICAO設計

国の責任を JCABに委譲しない。過度の責務が FAAにかからない限り、FAAはそれら

の型式に対して設計国の責任を果たし続ける。

3.3.3.1 日本国の TC/TA又は STCの米国に所在する者への委譲

(a) 委譲した時点又は委譲について合意した時点において、FAA はその該当する製品に関

し、シカゴ条約 ICAO附属書 8「航空機の耐空性」の要件に適合することに責任を持つ。

そして、全ての ICAO加盟国に対して、以下の手順が終了次第、設計国の責任が変更し

た旨を通知する。

(b) JCAB は、この実施取決めの範囲内の製品についてのみ、TC/TA 及び STC に関する

ICAO設計国の責任を FAAに委譲する。FAAは、FAAの証明要件に適合しない型式に

関する ICAO設計国の責任については引き受けない。

(c) 日本国の TC/TA又は STC Holderから米国に所在する者への TC/TA又は STCの委

譲について通知を受けた場合、JCAB は新しいホルダーに対して責任を持つ FAA の

Office に対して通知を行い、TC/TA 又は STC に関する ICAO 設計国の責任を米国に

委譲する手順を確立する。各々の委譲については、委譲の過程に関する各当局の責任を

明確にした特別協定により個別に実施していく。

(d) もし該当する製品に関する米国の TCが既に存在する場合には、ICAO設計国の責任の

委譲は、米国の TCに記載されている全ての型式に対して行われる。JCABが証明を行

った型式で米国の TCのリストに記載されていないものについては、JCABは、要求に

基づき、適用となる FAA の証明要件に適合していることを示して、追加の型式の受入

れについて、支援を行う。この支援には、当該型式が米国の証明要件に適合している旨

の JCAB の声明が含まれる。受入の際には、FAA は米国の TC に当該型式の追加を行

う。

(e) 日本国のTC/TAの委譲を受ける者が米国に対してTCを申請する場合には、JCABは、

適用となる FAAの証明要件に適合していることを示して、日本国の TC/TAの受入れ

について支援を行う。この支援には、当該製品が FAA の証明要件に適合している旨の

Page 130: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-4

7-001(130)

JCABのステートメントが含まれる。受入の際には、FAAは米国の TCを発給する。

(f) もし変更された製品に関して、対応する米国の STC が既に存在する場合には、委譲は

米国の STCに記載されている型式に対して適用される。

(g) STC の委譲を受ける者が米国の STC の申請を行う場合には、JCAB は FAA の適用さ

れる証明要件に適合していることを示すために、日本国の STC の受入れに関する支援

を行う。この支援には、変更された製品が FAA の証明要件に適合していることを示す

ための JCABの適合性に関する声明が含まれる。受入れの際には、FAA は米国の STC

を発給する。

(h) 全ての必要なデータが新しい Holder に委譲し、新しい Holder が TC/STC の Holder

として要求される責任を果たせることを FAA が確認した時点で、TC に関する ICAO

設計国の責任の FAAへの委譲が完了したと考えられる。

(i) 新しいHolderが JCABの承認を維持することを望まない場合を除き、JCABは、FAA

の TC/STCの発給後に、委譲を受けた者の名前で TC/TA又は STCを再発行する。

(j) 委譲を受ける者が米国の TC/STCを委譲せず、申請もしない場合、又は米国の TCが

日本国の TC/TA 又は STC のうちのいくつかの型式しかカバーしておらず、残りの型

式について申請を行わない場合には、JCAB は、それらの型式に対しては、ICAO設計

国の責任を FAA に委譲しない。過度の責務が JCAB にかからない限り、JCAB はそれ

らの型式に対して設計国の責任を果たし続ける。

3.3.3.2 TC/TA又は STCの委譲

証明書 Holderが、輸出国として FAAが発給した TC又は STC若しくは JCABが発

給した TC/TA 又は STC を委譲することを選ぶ場合には、FAA 又は JCAB は相手

側当局に対して直ちに書面により通知するものとする。以下の措置が取られるまで、

輸出国としての FAA及び JCABは、その製品の耐空性の継続を確保するために全て

の必要な対応を取らなければならない。

(a) 新しい Holder が必要な義務を遂行する能力を有することを実証した場合には、

新しい所有者に対して TC/TA又は STCを再発給する。

(b) 輸出当局としての FAA又は JCAB は当該 TC/TA又は STCを取消す。取消し

の前に輸出当局は取消しを予定していることについて通知する。

Page 131: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-4

7-001(131)

3.3.3.3 TC/TA又は STCの取消し又は一時停止

(a) JCAB が設計国当局である製品の TC/TA 又は STC を JCAB が取消す又は一時停止

する場合には、直ちに当該製品に対して責任を持つ FAA の Directorate に通知しなけ

ればならない。通知を受けて、FAA は米国において対応が必要かどうかを決定するた

めの調査を行う。何らかの原因による取消し又は一時停止であって、FAAが JCABの

行った行為に同意する場合には、FAAは米国の TC又は STCの取消し又は一時停止を

開始する。米国におけるフリートの運航上の安全の継続を支援できる十分な情報がある

場合には、FAA は登録国としての責任を保持し続ける決定を行うこともある。この場

合には、FAAからの要求により、JCABは型式設計のデータを入手して FAAに提供す

る。最終的な証書に関する対応の決定権は FAAにある。耐空性についての責任を継続

することが FAA にとって過度の負担になる場合には、FAA は米国の TC 又は STC を

取消すこともある。

(b) FAAが設計国の当局である製品の TC又は STCを FAAが取消す又は一時停止する場

合には、直ちに当該製品に対して責任を持つ FAAの Directorateは JCABに通知しな

ければならない。通知を受けて、JCABは日本国において対応が必要かどうかを決定す

るための調査を行う。何らかの原因による取消し又は一時停止であって、JCABが FAA

の行った行為に同意する場合には、JCABは日本国の TC/TA又は STCの取消し又は

一時停止を開始する。日本国におけるフリートの運航上の安全の継続を支援できる十分

な情報がある場合には、JCABは登録国としての責任を保持し続ける決定を行うことも

ある。この場合には、JCAB からの要求により、FAA は型式設計のデータを入手して

JCAB に提供する。最終的な証書に関する対応の決定権は JCAB にある。耐空性につ

いての責任を継続することが JCAB にとって過度の負担になる場合には、JCAB は日

本国の TC/TA 又は STCを取消すこともある。

3.3.3.4 FAAの TSO設計承認レター又は JCAB TA/SAの委譲/撤回

(a) 委譲

もしFAAのTSO許可又は設計承認レターのHolder又はJCABのTA/SA Holderが、

輸出当局としての FAA又は JCABが発行した TSO許可又は TA/SAを委譲すること

を選ぶ場合には、FAA又は JCABは直ちに相手側当局に対して書面により通知するも

のとする。TSO 承認が輸出当局により正式に撤回されるまでは、輸出当局はその製品

の耐空性の維持を確保するために全ての必要な対応を取らなければならない。

(b) 撤回

もしTSO承認又は TA/SAが撤回される場合には、輸出当局としてのFAA又は JCAB

は直ちに相手側当局に対して書面により通知するものとする。TSO 承認又は TA/SA

Page 132: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-4

7-001(132)

の下で製造される装備品の耐空性の維持を確保するために、輸出当局は全ての必要な対

応を取らなければならない。基準不適合により TSO承認又は TA/SA を撤回する場合

には、輸出当局は全ての不適合について是正措置のための調査を行い、その措置につい

て輸入当局に通知する。輸出当局はその当局の権限の下に製造されるこれらの装備品の

耐空性の維持についてなお責任を有する。

第Ⅳ部 当局間の技術支援

4.0 概要

要求及び相互の取決めにより、リソースが許す限り、重要な活動が米国又は日本国で

行われる際に、FAA及び JCABはお互いに技術支援を行う。この技術支援は、輸出国

が輸出国外の場所での制度上必要な監視、監督を実施する場合の過度の負担を避ける

のに役立つ。この技術支援は、輸出国外に所在する設備で製造される製品、装備品、

部品の制度上の管理及び耐空性証明に関する輸出当局の責任を緩和するものではない。

他の特別な取決めが合意されている場合を除き、各当局は他の当局に技術支援を行う

際に、当局自身の政策や手順を使用する。支援の種類は以下のものを含むが、これら

に限られるものではない。

(a) 適合性の判断

(1) 試験の立会い

(2) 適合性及び同一性検査の実施

(3) 報告書の審査

(4) データの取得

(b) 監視及び監督

(1) 部品の最初の供試品の試験に関する立会い

(2) 特別な過程の管理に関する監視

(3) 製造部品のサンプル検査の実施

(4) 代理人の活動及び役割の監視

(5) サービス上の不具合の調査の実施

(6) 製造品質制度の評価/監視

4.1 設計承認における試験立会い

(a) 設計承認申請者が所在する国の耐空性当局は、設計承認申請者の Supplierが所在する

国の耐空性当局に対して、試験の立会いの支援を依頼することがある。

(b) 当局間同士の依頼のみが認められ、当局は製造者又は Supplierからの試験の立会い依

Page 133: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-4

7-001(133)

頼には応じない。両局間で実施する作業の特定に関する打合せが行われ、Supplier が

所在する国の耐空性当局から試験立会いの同意が得られた後に、試験の立会いが実施さ

れる。設計承認申請者が所在する耐空性当局は、試験の立会いを書面にて依頼する。

(c) 設計承認申請者の試験計画、試験手順、試験標本及びハードウエアの形状の承認につ

いては、設計承認申請者が所在する国の耐空性当局が責任を有する。試験実施前の各試

験供試品の適合性の確認については設計承認申請者が責任を有する。

(d) 試験の立会いを依頼するにあたっては、試験の場所、時間、内容を特定しなければな

らない。各試験の少なくとも2週間前には承認された試験計画が依頼する当局より提供

されなければならない。

(e) JCABの試験の立会に関する依頼は、FAAの適切な Aircraft Certification Officeに送

付する。現在の JCAB又は FAAの認証プログラムに関連する試験に関しては、依頼は

米国の申請者に対して責任を有する FAA Aircraft Certification Officeに送付しなけれ

ばならない。日本国の証明プログラムのみに関連する試験に関しては、依頼は試験を実

施する場所を管轄する FAA Aircraft Certification Officeに送付しなければならない。

FAA Aircraft Certification Officeは附属書 Aに記載されている。JCABの依頼は、

記入された JCAB 様式 1-309-1 を送付することにより行う。FAAの試験の立会に関す

る依頼は、FAA Form 8120-10「適合証明の依頼」を附属書 Aに記載された適切な JCAB

の住所に送付することにより行う。

(f) 依頼した当局に代わって試験に立ち会った後に、FAA又は JCABは、依頼した当局か

ら通知を受けている通り、承認された試験計画に基づき試験が実施された旨及び試験結

果について確認した旨について記載した報告書をその他の文書と共に送付する。

4.2 設計承認における適合性(conformity)の証明

(a) 設計承認申請者が所在する国の耐空性当局は、設計承認申請者の Supplierが所在する

国の耐空性当局に対して、Supplier が製造する原型部品について、適合証明の支援を

依頼することがある。

(b) 当局間同士の依頼のみが認められ、当局は製造者又は Supplierからの適合証明依頼に

は応じない。両局間で実施する作業の特定に関する打合せが行われ、Supplier が所在

する国の耐空性当局から試験立会いの同意が得られた後に、証明が実施される。適合証

明に関する依頼は原型部品に限られ、組立後、最終製品への装備の前では製造者又はそ

の耐空性当局により検査することができないほど複雑なものに限られる。適合証明は、

Page 134: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-4

7-001(134)

その証明の複雑さに応じて作業手順の作成が必要かもしれない。この依頼を受け取った

当局の裁量により、適合証明は認可された委任者又は委任組織に委任されるかもしれな

い。

(c) JCAB の適合証明に関する依頼は、FAA の適切な Office に送付する。現在の JCAB

又は FAAの認証プログラムに関連する適合証明に関しては、依頼は米国の申請者に対

して責任を有する FAA Aircraft Certification Officeに送付しなければならない。日本

国の証明プログラムのみに関連する適合証明に関しては、依頼は試験を実施する場所を

管轄する FAA Manufacturing Inspection Office に送付しなければならない。FAA

Officeは附属書 Aに記載されている。JCAB の依頼は、記入された JCAB様式 1-309-1

を送付することにより行う。FAA の適合証明に関する依頼は、記入された FAA

Form8120-10「適合証明の依頼」を附属書 Aに記載されている適切な JCABの住所に

送付することにより行う。

(d) 依頼した当局に代わって全ての適合検査を実施した後に、FAA又は JCABは、通知さ

れた通り、全ての文書を記入して依頼当局あて返却する。Supplier が所在する国の耐

空性当局は、特定の部品の適合証明を行った際に、設計承認申請者の耐空性当局から通

知された要件からの全ての逸脱事項を注記する。逸脱事項として記載された不適合は、

評価及び処置のために FAA又は JCABに提供される。FAA又は JCAB は、FAA Form

8130-3又は JCAB 航空法施行規則 様式 18が発給される前に、各々の逸脱事項につい

て必要な処置について記載された報告書を受け取るべきである。

(e) 原型部品の適合証明、製造部品の検査とも、輸出耐空性承認書と解してはならない。

なぜならば、適合証明は耐空性に関する決定を構成するものではないからである。耐空

性に関する決定の責任は設計/製造承認の Holder 及び同 Holder が所在する国の耐空

性当局が有する。

4.3 耐空証明書

航空機を製造場所から直接運航できるように、標準耐空証明書を発給するために、各

当局から技術支援を必要とする計画や条件がありうる。航空機がその製造サイクルに

従って完成し、それを受けて輸出当局により輸出耐空証明書が発行された場合は、輸

入当局は耐空証明書の最終的な過程及びデリバリーにあたって、輸出当局の支援を求

めることがあり得る。全ての過度の制度上の負担を和らげるために、輸出当局と輸入

当局は特別の手順の作成を必要とする。

4.4 専有財産データの保護及び情報公開(FOIA 及び LAIA)要求

Page 135: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-4

7-001(135)

4.4.0 専有財産データの保護

両当局はDesign Approval Holderから提出されるデータが同Holderの知的財産で

あることを認識し、これらのデータの FAA 又は JCAB による公開は制限される。

FAA及び JCAB は、Design Approval Holder又は他のデータ提出者の書面による

同意なしでは、他の当局から得た専有財産データを FAA 又は JCAB の職員以外の

者にコピー、公開又は提示しないことに同意する。この書面による同意は、Design

Approval Holderが所在する国の当局を通じて同Holderから FAA又は JCABが入

手して、他の当局に提供する。

4.4.1 情報公開(FOIA)要求

FAAが所有しているかもしれない情報について、FAAはしばしば一般国民より米国

情報公開法(FOIA:Freedom of Information Act)に基づき、情報の公開を要求さ

れる。FOIA の適用除外要件が適用されない限り、FAA が所有する各記録は FOIA

に基づき公開されなければならない。適用除外要件の一つとしては、貿易上の秘密事

項及び機密又は特権として扱われる財政若しくは商業情報が挙げられる。Design

Approval Holder のデータは貿易上の秘密事項又は機密である他の情報を含むかも

しれない。というのも、情報の公開がその Holder又は他の者の競争上の立場に損害

を与えるかもしれないからである。FAAが、日本に所在する FAAの承認Holder又

は申請者の製品、部品又は装備品に関する FOAI に基づく情報公開要求を受け取っ

た場合には、FAA は、JCAB に支援を依頼して、FAA 承認 Holder 又は申請者にコ

ンタクトし、情報のどの部分が適用除外に当てはまるかを上記の基準に照らして決定

するための手助けを依頼し、さらに、適用除外要件の使用を正当化する事実情報の提

供を依頼する。承認 Holder又は申請者が情報の公開に同意した場合には、JCABは

書面による同意を FAA に提供しなければならない。もし公開を拒否する場合には、

JCABはその理由を書いた書面を FAAに提供しなければならない。

4.4.2 情報公開(LAIA)要求

JCABが所有しているかもしれない情報について、JCABはしばしば一般国民より日

本国「行政機関の保有する情報の公開に関する法律」(LAIA:Law Concerning Access

to Information Held by Administrative Organizations)に基づき、情報の公開を要

求される。LAIA の適用除外が適用されない限り、JCABが所有する各記録は LAIA

に基づき公開されなければならない。適用除外要件の一つとしては、「法人等に関す

る情報で、公にすると、法人等の正当な利益を害するおそれがあるもの」が挙げられ

る。Design Approval Holderのデータはこれらの情報を含むかもしれない。という

のも、情報の公開がそのHolder又は他の者の競争上の立場に損害を与えるかもしれ

ないからである。JCABが、米国に所在する JCABの Design Approval Holder又は

Page 136: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-4

7-001(136)

申請者の製品、部品又は装備品に関する LAIA に基づく情報公開要求を受け取った

場合には、JCAB は、FAAに支援を依頼して、JCAB Design Approval Holder又は

申請者にコンタクトし、情報のどの部分が適用除外に当てはまるかを上記の基準に照

らして決定するための手助けを依頼し、さらに、適用除外要件の使用を正当化する事

実情報の提供を依頼する。Design Approval Holder又は申請者が情報の公開に同意

した場合には、FAAは書面による同意を JCABに提供しなければならない。もし公

開を拒否する場合には、FAAはその理由を書いた書面を JCABに提供しなければな

らない。

4.5 事故/インシデント及び未承認と疑われる部品に関する調査情報の要求

FAA又は JCAB のいずれかが、この実施取決めに基づき輸入された製品、部品、又は

装備品に関連するインシデント、事故、又は未承認と疑われる部品の調査に関する情

報を必要とする場合には、輸出当局の適切な Officeに対して情報の要求が行われるべ

きである。情報の要求を受け取った場合には、輸出当局は要求された情報がタイムリ

ーに提供されるように、直ちにあらゆる必要な措置を講じなければならない。輸出当

局を通じてでは直ちにコンタクトできないことから、もし、緊急性が高く、FAA又は

JCAB が直接製造者に対して情報を要求する必要性がある場合には、輸入当局はなる

べく早期に当該要求行為についてカウンターパートである当局に知らせるものとする。

第Ⅴ部 特別な取決め

5.0 この実施取決めに特に記載されていないが、航空安全協定の範囲内であり、緊急な又

は独特な状況が起こりうる可能性がある。そのような状況が起こった場合には、FAA

航空機証明業務課長及び JCAB 航空機安全課長がそれぞれ検討を行い、その状況に対

する手順を策定するものとする。この手順は、別の作業手順の中で、FAA及び JCAB

双方により合意されなければならない。状況が独特であることが明らかで、繰り返し

起こる可能性がほとんどない場合には、その作業手順の有効期間は限定されたもので

なければならない。しかし、状況が今後繰り返される可能性のある新技術又は管理の

展開を伴うものである場合には、この実施取決めはそれに従って FAA 及び JCABによ

り改訂されなければならない。

5.1 その独特又は緊急の状況が FAA の航空機証明業務課長の責任の範囲内である場合に

は、同課長が JCAB と共に必要な手順を作成する責任を有する。両当局により共同で

作成された特別な取決めのリストは附属書 Cにある。

Page 137: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-4

7-001(137)

第Ⅵ部 当局

FAA及び JCABは、この実施取決めの規定に合意し、正当に権限を受けた代理人

がここに署名を行う。

米国 運輸省 連邦航空局

署名:

肩書:国際担当准長官代理

日付:2009年 4月 27日

日本国 国土交通省 航空局

署名:

肩書:技術部長

日付:2009年 4月 27日

Page 138: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-4

7-001(138)

附属書 A FAA Headquarters Office、FAA マイク・モンロニーAeronautical Center、FAA

Aircraft Certification Service Directorates、FAA Manufacturing Inspection

Office、FAA Aircraft Certification Office及び JCAB Officeの連絡先リスト

FAA Headquarters -Aircraft Certification Service

International Policy Office(AIR-40)(略)

Aircraft Engineering Division(AIR-100)(略)

Production & Airworthiness Division(AIR-200)(略)

FAA Headquarters -Environmental Policy and Regulations

Office of Environment and Energy(AEE-1)(略)

FAA Headquarters―Administrative Coordination

Office of International Aviation(API-1)(略)

FAAマイク・モンロニーAeronautical Center:FAA Airworthiness Directiveのコンタク

トポイント(略)

FAA Aircraft Certification Service Directorate

Engine and Propeller Directorate(ANE-100)(略)

Rotorcraft Directorate(ASW-100)(略)

Small Airplane Directorate(ACE-100)(略)

Transport Airplane Directorate(ANM-100)(略)

FAA Manufacturing Inspection Office

Engine and Propeller Directorate Manufacturing Inspection Office(ANE-180)(略)

Rotorcraft Directorate Manufacturing Inspection Office(ASW-180)(略)

Small Airplane Directorate Manufacturing Inspection Office(ACE-180)(略)

Transport Airplane Directorate Manufacturing Inspection Office(ANM-108)(略)

FAA Aircraft Certification Office

アトランタ Aircraft Certification Office(ACE-115A)(略)

アンカレッジ Aircraft Certification Office(ACE-115N)(略)

ボストン Aircraft Certification Office(ANE-150)(略)

ボストン Engine Certification Office(ANE-140)(略)

シカゴ Aircraft Certification Office(ACE-115C)(略)

Page 139: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-4

7-001(139)

デンバー Aircraft Certification Office(ANM-100D)(略)

フォートワース Airplane Certification Office(ASW-150)(略)

フォートワース Rotorcraft Certification Office(ASW-170)(略)

フォートワース Special Certification Office(ASW-190)(略)

ロサンジェルス Aircraft Certification Office(ANM-100L)(略)

ニューヨーク Aircraft Certification Office(ANE-170)(略)

シアトル Aircraft Certification Office(ANM-100S)(略)

ウイチタ Aircraft Certification Office(ACE-115W)(略)

JCAB Office

郵便番号 100-8918

日本国東京都千代田区霞ヶ関 2-1-3

航空局技術部航空機安全課

電話:81-3-5253-8735

FAX:81-3-5253-1661

Page 140: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-4

7-001(140)

附属書 B 参考文献リスト

FAA参考文献

1 連邦規則 Title14 Part21~29、33~36、39、43、45、91、183

2 FAA Advisory Circular 21-23 「米国に輸入される民間航空機、発動機、プロペラ及

び関連する製品の耐空証明」

3 FAA Order 8110.4 「TC過程」

4 FAA Order 8130.2 「航空機及び関連製品の耐空証明」

5 FAA Order 8130.21 「Authorized Release Certificateの記入及び使用の手順」、FAA

Form 8130-3 「Airworthiness Approval Tag」

6 FAA Advisory Circular 21-2 「輸出耐空証明の手順」

7 ICAO附属書 8 「航空機の耐空性」

8 FAA Order 8120.2 「製造承認及び証明管理手順」

9 FAA Order 8100.7 「航空機証明システム評価プログラム」

10 FAA Order 8100.79 「電子的な技術の使用及びデータの保管」

11 FAA-IR-01-01A 「電子的な技術の使用及び情報の保管に関する代替的な手段に関す

る航空機証明ガイダンス」

12 FAA Advisory Circular 21-20 「Supplier監視手順」

13 FAA Order 8900.1 「運航情報管理システム」

JCAB参考文献

1 航空法(CAL)

2 航空法施行規則(CAR)

3 1981年運輸省告示第 135号「輸出用の航空製品についての安全証明書等交付規則」

4 耐空性審査要領(AIM)

5 JCAB サーキュラー No.1-001 「航空機及び装備品等の検査に関する一般方針」

6 JCABサーキュラー No.2-001 「事業場認定に関する一般方針」

7 JCAB サーキュラー No.2-002 「製造検査認定事業場に係る委託先への立入検査につ

いて」

8 JCAB サーキュラー No.3-003 「耐空性改善通報の取扱いについて」

9 JCAB サーキュラー No.1-014 「航空機等の輸出のための証明書類の発行について」

10 JCAB サーキュラー No.1-004 「装備品等型式及び仕様承認に係る一般方針」

11 ICAO附属書 8 「航空機の耐空性」

Page 141: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-4

7-001(141)

附属書 C 特別な取決めのリスト

特別な取決めの名前

発行日

特別な取決めの名前

発行日

特別な取決めの名前

発行日

Page 142: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-5

7-001(142)

Page 143: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-5

7-001(143)

Page 144: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-5

7-001(144)

Page 145: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-5

7-001(145)

Page 146: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-5

7-001(146)

By By

Date June 25, 2013 Date July 1, 2013

Page 147: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-6

7-001(147)

航空の安全の増進に関する日本国政府とアメリカ合衆国政府との間の協定の下

の両当局間の設計承認、製造に関する活動、耐空性承認、設計承認後に関する

活動及び技術支援のための耐空性に関する実施取決め(仮訳)

改正 1

2013 年 7 月 1 日

第1章 目的及び一般条項

本文書の目的は、第三国が設計又は製造国であり、当該第三国と輸入国との間で、輸出さ

れる同じ種類の製品に関する相互承認協定等が存在する場合に、新規又は中古の製品の相手

国への輸出を認めるため、航空の安全の増進に関する日本国政府とアメリカ合衆国政府との

間の協定の下の両当局間の設計承認、製造に関する活動、耐空性承認、設計承認後に関する

活動及び技術支援のための耐空性に関する実施取決めを改正することである。

この改正は、航空の安全の増進に関する日本国政府とアメリカ合衆国政府との間の協定の

下の両当局間の設計承認、製造に関する活動、耐空性承認、設計承認後に関する活動及び技

術支援のための耐空性に関する実施取決め(2009 年 4 月 27 日制定)の第Ⅰ部の 1.7.0 項に

基づいて行うものである。

この改正は、次回の改正の際に、実施取決め本文に組み入れる。

第2章 改正

3.2.1 JCABの輸出耐空証明書、安全証明書、装備品基準適合証、製造者のCertificate of

Conformityの FAAによる受入れ

(a)変更なし

(b)変更なし

3.2.1.0 新規の製品

(a)3.2.1.4項の規定を除き、FAAは、JCABが発給する第Ⅱ部に規定された範囲の

新規の製品(同じ種類の製品に関して、FAA、JCAB双方と相互承認協定等を締

結している第三国が設計又は製造した場合を含む。)に対する輸出耐空証明書を

受け入れなければならない。ただし、JCABが各々の製品に対して以下の点を証

明した場合に限る。

3.2.1.3 FAAより以前に設計承認を与えられている中古航空機

Page 148: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-6

7-001(148)

(a)変更なし

(b)変更なし

(c) 設計国が第三国である中古航空機の受入れ

FAAは第三国又は日本国が製造した中古航空機に対してJCABが発給する輸出

耐空証明書については、当該第三国が同じ種類の製品に関してFAA、JCAB双

方と相互承認協定等を締結しており、かつ、3.2.1.3(a)(1)~(5)項の条件を満足

している場合には、受け入れなければならない。JCABがその中古航空機が上

記の条件を満足しているかどうか評価する立場にない場合にはその旨をFAA

に伝える。

3.2.2 FAAの輸出耐空証明書、Authorized Release Certificate (Airworthiness Approval

Tag)及び製造者の適合証明書の JCABによる受入れ

(a)変更なし

(b)変更なし

3.2.2.0 新規の製品及びRebuilt発動機

(a)3.2.2.4項の規定を除き、JCABは、FAAが発給する第Ⅱ部に規定された範囲の

新規の製品(同じ種類の製品に関してJCAB、FAA双方と相互承認協定等を締結し

ている第三国が設計又は製造した場合を含む。)及びRebuilt発動機に対する輸出

耐空証明書を受け入れなければならない。ただし、FAAが各々の製品に対して以

下の点を証明した場合に限る。

(1)変更なし

(2)適用となる全ての設計国におけるADに適合していることを含めて、安全運航に

適した状態にあること。

(3)変更なし

(4)変更なし

Page 149: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-6

7-001(149)

(5)変更なし

3.2.2.3 JCABより以前に設計承認を与えられている中古航空機

(a)変更なし

(b)変更なし

(c) 設計国が第三国である中古航空機の受入れ

JCABは第三国又は米国が製造した中古航空機に対してFAAが発給する輸出耐空

証明書については、当該第三国が同じ種類の製品に関してJCAB、FAA双方と相

互承認協定等を締結しており、かつ、3.2.2.3(a)(1)~(5)項の条件を満足している

場合には、受け入れなければならない。FAAがその中古航空機が上記の条件を満

足しているかどうか評価する立場にない場合にはその旨をJCABに伝える。

第3章 当局

FAA 及び JCAB は、この実施取決めの改正に合意し、正当に権限を受けた代理人

がここに署名を行う。

米国 運輸省 連邦航空局

署名:

肩書:航空機証明課長

日付:2013 年 6 月 25 日

日本国 国土交通省 航空局

署名:

肩書:安全部長

日付:2013 年 7 月 1 日

Page 150: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添1-6

7-001(150)

Page 151: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添2-1

7-001(151)

Working Arrangement

between

The Civil Aviation Bureau, Ministry of Land,

Infrastructure, Transport and Tourism Japan (JCAB)

and

The European Aviation Safety Agency (EASA)

Page 152: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添2-1

7-001(152)

The European Aviation Safety Agency (EASA), and the Civil Aviation Bureau, Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism Japan (JCAB), hereinafter referred to as the Authorities; Desiring to promote a high level of civil aviation safety; Recognising the emerging trend towards multinational design, production and interchange of civil aeronautical products; Considering the possible reduction of the economic burden imposed on the aviation industry by redundant technical inspections, evaluations and testing; Being entitled by their respective constituting acts to implement working arrangements in the field of civil aviation safety within the scope of their respective competence; Noting that cooperation between Japan and the European Union in the field of civil aviation safety extends beyond airworthiness certification, and that the further development of the appropriate cooperation could be best achieved by the conclusion, as appropriate, in the future of an agreement between Japan and the European Union; Have confirmed the following Working Arrangement: 1. PURPOSE AND SCOPE This Working Arrangement: 1.1 Defines the working relationship between EASA and JCAB to facilitate and accomplish the JCAB validation of certificates issued by EASA on products1 and parts and appliances related to these products listed in Annex I (Appendix C), for which EASA carries out on behalf of its Member States2 the functions and tasks of the State of Design.

1.2 Defines the working relationship between EASA and JCAB in the airworthiness field to reduce the economic burden imposed on aviation industries and operators by avoiding redundant technical evaluations, tests and inspections by developing and employing procedures for granting practicable credit, where appropriate, to technical evaluations, tests results, conformity statements, design approvals and airworthiness certification to civil aeronautical products listed in Annex II (Appendix A), and parts

1 For the purposes of this Working Arrangement, products means, aircraft, engine, propeller. 2 For the purposes of this Working Arrangement, Member States means, the Member States of the European Union and the third countries that participate in the activities of EASA under Article 66 of Regulation (EC) No 216/2008. As of 1 January 2010, Iceland, Liechtenstein, Norway and Switzerland.

Page 153: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添2-1

7-001(153)

and appliances related to these product, for which JCAB carries out on behalf of Japan the functions and tasks of the State of Design. 2. IMPLEMENTATION 2.1 This Working Arrangement will be implemented in accordance with implementation procedures mutually confirmed. Such procedures will be consistent with the principles specified in the present Working Arrangement. These implementation procedures will be included in the schedule of implementation procedures as attachments to this Working Arrangement (Annexes). These implementation procedures will be regularly updated by a mutual consent of the EASA and JCAB. . 2.2 The Authorities will support the direct costs associated to the implementation of this Working Arrangement and may be reimbursed by a third party as per its own policies and procedures. 3. COMMUNICATION 3.1 The JCAB Airworthiness Division, Engineer Department and the EASA Certification Directorate, being the certification authority, will be responsible for the implementation of this Working Arrangement. 3.2 A focal point will be assigned by each Authority to facilitate the implementation of this Working Arrangement. All routine communication will take place between these focal points (see Annexes). The list of focal points will be modified as confirmed by the authorities, by exchange of letters. 3.3 All communications between the Authorities related to the activities of this Working Arrangement will be conducted in English language. 4. COORDINATION MEETINGS The Authorities will meet as necessary to ensure consistent application of this Working Arrangement and its implementation procedures. The frequency of these meetings will be mutually determined by the Authorities, and will depend on the number and significance of the issues to be discussed. The purposes of these meeting are to:

- Solve any disagreement regarding the interpretation or application of this Working Arrangement and its implementation procedures;

- Resolve technical issues that cannot be solved at lower level, and; - Propose modification to the Working Arrangement and its implementation

procedures, if necessary.

Page 154: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添2-1

7-001(154)

5. NOTIFCATION OF APPLICABLE REQUIREMENTS With respect to matters covered by this Working Arrangement, each Authority will apprise the other of all its relevant regulations, airworthiness standards and requirements. Moreover, each Authority will notify the other, as soon as practicable, significant revisions to its relevant regulations, airworthiness standards and requirements. 6. REPEAL, COMMENCEMENT, MODIFICATION AND TERMINATION 6.1 The Working Arrangement between the Civil Aviation Bureau, Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism, Japan and the European Aviation Safety Agency, signed by JCAB on 6 July 2006 and by EASA on 11 July 2006, will be repealed as from the date of signature of the present Working Arrangement.

6.2 The present Working Arrangement will apply as from the date of its signature.

6.3 This Working Arrangement may be modified in writing by mutual consent of the Authorities.

6.4 This Working Arrangement will continue to apply until terminated by either Authority by written notice. Such termination will be effected upon the sixty calendar day’s period following the date of receipt of the written notification, unless the notice of termination has been withdrawn by mutual consent before the expiry of the aforesaid period. Such termination will not affect the validity of any certificate and other approval granted by the Authorities under the terms of this Working Arrangement, including its Annexes.

Signed in duplicate in English language. For EASA For JCAB Mr Patrick Goudou Mr. Shigeru Takano Executive Director Director, Airworthiness Division Date: 24/2/2011 Date: 27 Dec. 2010

Page 155: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添2-1

7-001(155)

ANNEX I (Issue 1)

Implementation procedures to facilitate and accomplish JCAB validation of

certificates issued by EASA on products for which EASA carries out on behalf of its Member States the functions and tasks of the State of Design

Information Note: Regulation (EC) No 216/2008 of the European Parliament and the Council3 and its implementing

rules establish the sharing of roles between EASA and National Aviation Authorities. In the EASA certification

system, type design of products is approved by EASA, whereas airworthiness of each product is approved by national

aviation authorities. According to the Management Board decision MB decision 04-2009 on “guidelines for the

allocation of certification tasks to NAAs and QEs”, tasks performed by EASA can be allocated to the National Aviation

Authorities. Finally, in order to ensure the quality of allocation of tasks, EASA performs accreditation audits to

national aviation authorities. 1. SCOPE OF THE IMPLEMENTATION PROCEDURE This Implementation Procedure applies to products4, and parts and appliances related to these products, that are specified by the Authorities and listed in Appendix C. This Implementation Procedure covers in particular: a) Acceptance by JCAB of the EASA type certificate and supplemental type

certificate including changes in type design and supplemental type design, and environmental approval for products to be certified in Japan for which EASA is the authority in charge of the type certificate;

b) Acceptance by JCAB of the airworthiness and environmental certification, approval or acceptance of products to be certified in Japan and appliances and parts related to these products made by or on behalf of EASA, including those designed or manufactured partially or wholly in third countries;

c) Co-operation and assistance on continued airworthiness for the products certified in Japan;

d) Co-operation, assistance, and exchange of information regarding safety and environmental standards and certification systems concerning the products certified in Japan.

3 Regulation (EC) No 216/2008 of the European Parliament and of the Council of 20 February 2008 on common rules in the field of civil aviation and establishing a European Aviation Safety Agency. OJ L 79, 19.3.2008, p. 1. 4 JCAB only issues type certificates for aircrafts and issues type approvals for engines and propellers.

Page 156: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添2-1

7-001(156)

2. REVISION TO APPENDIX C If Appendix C needs to be revised to add a new product, documents describing how certification tasks are executed, in particular whether they are outsourced to a national aviation authority, including in such case a summary of the reports of the latest accreditation audits of this national authority, will be provided to JCAB beforehand5. If necessary, JCAB may request additional documents on this issue. JCAB is entitled to determine whether the new product is added to Appendix C or not, taking into account the above documents. If JCAB determines to add the new product to Appendix C, Appendix C will be modified to add the new product after the application of the Japanese Type Certification for the new product is submitted to JCAB. After the modifications to Appendix C are made, JCAB will issue a Japanese Type Certification of the new product. 3. COMMUNICATION Focal Points will be nominated by each Authority to facilitate the implementation of this Implementation Procedure. All routine communication related to the activities of the Implementation Procedure will formally take place between the Focal Points (See Appendix D). All communications between the Focal Points related to the activities of this Implementation Procedure will be conducted in English language.

4. ACCEPTANCE OF EASA TYPE CERTIFICATE AND SUPPLEMENTAL TYPE CERTIFICATE OF PRODUCTS

An application for the JCAB type certificate/type approval will be made through EASA in accordance with the following Article of Ordinance for Enforcement of the Civil Aeronautics Act (Ordinance No.56 of 1952) (JCAB Ordinance) and the JCAB procedures. Applications may be submitted for products with EASA type certificate, or with application for type certification accepted by EASA. ・Type certificate – JCAB Ordinance Article 17 ・Supplemental type certificate – JCAB Ordinance Article 23 ・Change to type certificate – JCAB Ordinance Article 20 ・Change to supplemental type certificate – JCAB Ordinance Article 23-4 ・Type approval – JCAB Ordinance Article 14-2 ・Change to type approval – JCAB Ordinance Article 14-2

5 The requests will be processed in accordance with the applicable laws and regulations, in particular, Regulation (EC) 1049/2001 of the European Parliament and the Council of 30 May 2001 regarding public access to European Parliament, Council and Commission documents.

Page 157: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添2-1

7-001(157)

JCAB will accept, subject to the terms of this implementation procedure, the EASA type certificate, or supplemental type certificate, or a change in type certificate, or a change in supplemental type certificate, of products to be certified in Japan. Acceptance of the EASA type certificate, or supplemental type certificate, or a change in type certificate, or a change in supplemental type certificate, by JCAB under this implementation procedure will normally be accomplished as follows: a) JCAB will prescribe its own certification basis of the considered product or a change

in type certificate/supplemental type certificate/type approval thereto concerning airworthiness and environmental, in terms of EASA certification basis and the additional technical conditions identified by JCAB, if any. To this end, JCAB will become familiar with the product and with the relevant legal framework applied by EASA. The additional technical conditions consist of JCAB special conditions, and additional special requirements, which are defined after comparison between EASA and JCAB airworthiness and environmental standards. When it is deemed necessary, JCAB will establish the additional technical conditions in consultation with EASA, after familiarisation with the design of the product and EASA certification programme.

In addition to the airworthiness and environmental standards, JCAB may identify equipment requirements that affect the design of products. JCAB will prepare Issue Papers which identify the certification basis and other items such as unique import requirements including the Project Validation Items, equipment requirements, acceptable means of compliance, special conditions, and additional special requirements. The Certification Review Items issued by EASA will be given to JCAB.

b) JCAB will validate that the EASA type certificate/supplemental type certificate of

the product complies with the JCAB certification basis established in accordance with the subparagraph 4 (a) on the basis of the approval conducted by EASA. The required materials for application for Japanese type certification/type approval are prescribed in the Appendix A, and if necessary, JCAB may request additional substantiating data for acceptance of EASA type certificate/supplemental type certificate. In addition, JCAB will conduct ground and flight tests of the aircraft for Type certification process.

c) After type certificate/type approval by JCAB, the type certificate/type approval

holder will take the post type certification activities. For the purpose of this procedure Design Changes are classified as Major or Minor. The classification of the Design Change proposed by type certificate/type approval

Page 158: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添2-1

7-001(158)

holders will be reviewed and agreed by EASA and submitted to JCAB for endorsement. Major Design Changes are all other changes not classified as Minor Design Changes. Minor Design Changes are changes which does not have an appreciable effect on the weight, structural strength, power unit functionality, flight performance and other airworthiness factors of the aircraft (refer to JCAB Ordinance Article 6) or changes that do not affect JCAB Ordinance Article 22-2 Paragraph 1 items (i) and (ii) (i.e. noise and emission standards). Furthermore, Major Design Changes are classified into the Level-1 major changes described below and the Level-2 major changes (major changes other than the Level-1 major changes).

The type-certificate/type approval holder will notify JCAB in writing, with EASA

endorsement, of all Design Changes classified as Major by EASA and JCAB specified design changes described below. EASA will verify and state to JCAB that compliance has been demonstrated with JCAB certification basis. For Minor Design Changes, EASA will ensure that compliance with the JCAB certification basis has been determined prior to their incorporating in the JCAB approved type design of the aircraft.

JCAB will basically accept approval granted either by EASA or by an EASA Approved Design Organisation. However, JCAB will approve the changes after verification of compliance with the JCAB certification basis and may request EASA to provide additional materials for evaluations and tests, where the design changes are classified as the Level-1 major changes and the JCAB specified design changes as follows:

1) Level-1 major changes

Significant design change in accordance with the JCAB Circular 1-302 item 4 step 4 and EASA Annex Part 21 paragraph 21A.101(b), or

Design changes that affect the Approved Airworthiness Limitation Section of the Flight Manual, Instructions for Continued Airworthiness, or

Design changes that require establishing a new Certification Basis (including new JCAB special conditions and additional special requirements) or result in changes in Certification Basis, or

Design changes that modify TC/STC Data Sheet (except adding serial numbers), or

Design changes that modify the means of compliance or establish the new means of compliance

Page 159: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添2-1

7-001(159)

2) JCAB specified design changes Design changes related to the Project Validation Items that were

designated when a Japanese Type Certificate was issued, or Design changes that affect JCAB Ordinance Article 22-2

Paragraph 1 items (i) and (ii) (i.e. noise and emission standards) Design changes that affect Master Minimum Equipment List

(MMEL) and Configuration Deviation List (CDL), or Major cabin configuration changes as follows

Changes of Japanese marking and placards installed in passenger cabin in accordance with the JCAB Circular 1-008

Changes of cabin configuration (except (i) installation or removal of cabin and galley components and other small items which do not affect emergency evacuation and/ or crew/passenger safety, (ii) cabin interior change without changing materials, (iii) software change of entertainment system, and (iv) changes of markings and placards which are not listed in the JCAB Circular 1-008)

Following the review of the changes, JCAB will notify EASA of its modification or non acceptance of these changes, if any.

d) EASA will provide JCAB with original issue and any revisions of approved

sections of Flight Manual approved by EASA in English language, including basic part and supplements.

A Flight Manual in Japanese language is requested to the applicant by JCAB according to the Japanese standard. Approval by JCAB of the Flight Manual in Japanese will be the responsibility of JCAB without involvement of EASA.

e) Type Certificate / Type Approval holder’s obligation are listed in the JCAB

Circular 1-001 / 1-004 such as providing the latest version of technical documents (ex. Aircraft Maintenance Manual, Instruction for Continued Airworthiness, Service bulletins etc).

Providing those documents through website accessible to JCAB is preferable; however, submitting them by CD-ROM is acceptable.

5. ACCEPTANCE OF AIRWORTHINESS AND ENVIRONMENTAL APPROVAL JCAB will accept, subject to the terms of this Working Arrangement, EASA airworthiness and environmental approval of the product, and appliances and parts to be installed on the product. Acceptance of these approvals by JCAB under this Working Arrangement will normally be accomplished as follows:

Page 160: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添2-1

7-001(160)

5.1 Airworthiness and environmental approval for aircraft.

a) For each newly manufactured aircraft to be delivered to Japan, EASA will issue, when required, an EASA declaration of compliance for Export (so called Export Certificate of Airworthiness), based on the individual EASA Form 52 issued in accordance with the POA granted by the National Aviation Authority or by EASA, under Commission Regulation (EC) No 1702/20036, stating that the aircraft complies with the JCAB approved type certificate/supplemental type certificate and is in a condition for safe operation. In case there are “non conformity” items to the type certificate/supplemental type certificate approved by JCAB, the “non conformity” items will be clearly identified in the declaration of compliance for Export. JCAB acceptance of these “non conformity” items will be requested by the EASA before the release of the declaration of compliance for Export. In case a subsequent aircraft has the same “non conformity” items, JCAB first acceptance will be considered as applicable and no new request will be needed.

JCAB will give the same validity to that certification as if it had made the technical evaluations, tests and inspection itself, and will issue Japanese Airworthiness Certificate without further inspections.

b) The documentation required for application for the JCAB airworthiness

certification of individual aircraft is prescribed in the Appendix B. c) EASA does not have competence to issue a declaration of compliance for

Export for used aircraft. However, EASA will assist JCAB on request for design related aspects (e.g. STC, design changes, repairs).

Information Note: EASA can issue an “Export Certificate of Airworthiness” for each newly manufactured aircraft,

based on the individual EASA Form 52 issued in accordance with the POA granted by the National Aviation Authority

or by EASA. Also, in the same way as before, the National Aviation Authority can issue an “Export Certificate of

Airworthiness” for each newly manufactured aircraft as well as EASA. JCAB accepts either “Export Certificate of

Airworthiness” issued by EASA or by National Aviation Authority. However, JCAB may request either EASA or

National Aviation Authority to issue “Export Certificate of Airworthiness” when it is necessary under certain

situations. The National Aviation Authority can issue an “Export Certificate of Airworthiness” for each used aircraft,

6 Commission Regulation (EC) No 1702/2003 of 24 September 2003 laying down implementing rules for the airworthiness and environmental certification of aircraft and related products, parts and appliances, as well as for the certification of design and production organisations (EASA Part 21), as last amended.

Page 161: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添2-1

7-001(161)

while EASA can not issue such a certificate. Accordingly, JCAB may accept an “Export Certificate of Airworthiness”

for each used aircraft issued by National Aviation Authority. 5.2 Airworthiness approval for engines, propellers, parts and appliances (newly manufactured only) Provided that each newly manufactured engine, propeller, part and appliance installed on products , whose type is certified in Japan, is delivered to Japan with an individual EASA Form 1, issued in accordance with the POA granted by the National Aviation authority or by EASA, under Commission Regulation (EC) No 748/20127, stating that the engine, propeller, part and appliance complies with the JCAB approved type design and is in a condition for safe operation, JCAB will give the same validity to that certification as if it had made the technical evaluations, tests and inspection itself. 6. CONTINUED AIRWORTHINESS a) EASA and JCAB will cooperate in analysing airworthiness aspects of accidents and

incidents, which occur on the products registered in Japan and whose type is certified/approved in Japan, and which would raise questions concerning the airworthiness of the product.

b) At the request of JCAB, EASA will, in respect of the products certified/approved in Japan, assist JCAB in determining action considered necessary by JCAB for its continued airworthiness.

c) EASA will keep JCAB fully informed of all mandatory airworthiness modifications, special inspections, special operating limitations, or other actions which are determined necessary for the continued airworthiness of the products.

d) In addition, JCAB will report information to EASA on specific occurrences8, as

soon as practicable, and will assist EASA, if necessary, in analyzing their effect on the safety of the products that are in service in the area administrated by JCAB.

7 Commission Regulation (EU) No 748/2012 of 3 August 2012 laying down implementing rules for the airworthiness and environmental certification of aircraft and related products, parts and appliances, as well as for the certification of design and production organisations (EASA Part-21), as last amended. This Regulation repealed Commission Regulation (EC) No 1702/2003. The references in the Working Arrangement to Commission Regulation (EC) No 1702/2003 (repealed) will be construed as references to Commission Regulation (EU) No 748/2012. 8 For the purpose of this Implementation Procedure, occurrences, means: An operational interruption, defect, fault or other irregular circumstance that has or may influenced flight safety and has not resulted in an accident or serious incident.

Page 162: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添2-1

7-001(162)

Appendix A REQUIREMENTS FOR JAPANESE TYPE CERTIFICATION/TYPE APPROVAL OF PRODUCTS a) Type Certification/Type Approval The following materials should be furnished with application form for Japanese Type Certification/Type Approval of imported products. - Type Certification (JCAB Ordinance Form 9) - Type Approval (JCAB Ordinance Form 7-2) - Change to Type Certification (JCAB Ordinance Form 11) - Change to Type Approval (JCAB Ordinance Form 7-2) 1 One copy of the Original Type Certificate of

products TC

2 One copy of the TCDS TCDS 3 List of Drawings (Master Drawing List). Definition doc 4 Illustrated Parts Catalog IPC 5 One copy of the certification basis, including special

conditions and/or exemptions and/or equivalent safety findings. This can be achieved through the providing of a copy of Certification Review Items.

Letter EASA or CRI Type Certification Basis

6 Engineering description (a) General characteristics (b) Intended operational uses & limitations. (c) New or novel features or novel Means of Compliance (MOC). (d)If the application is for a change to previously

validated model, a description of the design changes relative to the previously validated product.

Description doc.

7 Compliance checklist with the applicable certification bases for EASA and JCAB requirements (including the JCAB special conditions and/or exemptions), document that explains the Means of Compliance (MOC), and other documents that demonstrate compliance

Compliance record document

8 One copy of certification test plans and reports related to the validation items determined in accordance with the coordination between EASA and JCAB

Referenced in Compliance record document (For aircraft)

Page 163: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添2-1

7-001(163)

9

One copy of the type flight test report. NOTE: The required materials (8) through (10) will be identified and notified to the applicant by JCAB after reviewing of certification compliance table. If a summary of evidence or the report is available, it will be acceptable

Referenced in Compliance record document (For aircraft)

10 One copy of minutes of the last Type Certification Board Meetings and the Certification Review Items

CRI and final report if existing

11 One copy of the Maintenance Review Board Report

When relevant (For aircraft)

Master Minimum Equipment List and Configuration Deviation List for aircraft type certificated

MMEL if existing (For aircraft)

12 One copy of following documents (a) operating manual (b) maintenance manual (c) overhaul manual (d) installation manual (e) instructions for continued airworthiness (f) service bulletins and summary (g) Airworthiness Directive and summary applying to the product and major equipment installed on the product

Master Servicing Manual, Service bulletins and list of Airworthiness Directive included in standard subscription.

13 One copy of EASA approved Flight Manual in English language

EASA approved Flight Manual (For aircraft)

14 One draft of Flight Manual for JCAB approval NOTE(1): Aircraft flight manual for JCAB approval should be in Japanese except in case of aircraft expected to be operated by air carriers carrying JCAB approved Aircraft Operation Manual, which is prepared by air carriers on board instead of Aircraft Flight Manual. JCAB will approve Aircraft Flight Manual, which includes the Japanese requirements, during the process of Type Certification. NOTE (2): Aircraft Flight Manual for JCAB approval should include statement of compliance with noise, fuel venting and exhaust emission requirements of ICAO Annex 16 as well as description of noise level.

According to 4(d) of this IP, the translation and the approval of the flight manual in Japanese will not be managed by EASA.

Consequently, JCAB will be provided with EASA approved Flight Manual in English, plus some dedicated pages (in English) addressing JCAB specifications or requirements as compliance with fuel venting and exhaust emission, placards and

Page 164: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添2-1

7-001(164)

markings being in English. (For aircraft)

15 One copy of the drawing or design document which requires placards in Japanese. (For detailed instruction, refer to the JCAB Circular 1-008) NOTE: A sign on a placard must be written in Japanese. However, in case of an aircraft operated by air carrier, English is acceptable except on emergency evacuation and safety equipment and their equivalents. JCAB will examine the placards in Japanese in the process of Type Certification

JCAB Type Design doc. (For aircraft)

One copy of weight and balance report applicable to the particular aircraft.

(For aircraft)

One copy of pilot training and licensing requirements to the particular aircraft.

(For aircraft)

One copy of the report that shows the components required for certain types of operations by JCAB Ordinance are installed.

(For aircraft)

One copy of the drawing or design document which defines identification plate

(For engine or propeller)

One copy of the final production test procedure (For aircraft, engine or propeller)

One copy of the Production Certificate (For aircraft, engine or propeller)

16 One copy of the report for compliance with noise standard, which should contain the following items: (a) Certified maximum noise levels in accordance

with the applicable chapters and appendices of JCAB Ordinance, Annex II, or equivalent.

(b) Description of noise measuring and analysing procedures including correction methods. (c) Statement of any additional modification incorporated for the purpose of compliance with the applicable noise certification standards

Referenced in Compliance record document (For aircraft)

Page 165: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添2-1

7-001(165)

17 In case of turbine engine powered aircraft, one copy of the report for compliance with fuel venting requirements of JCAB Ordinance, Annex III, or equivalent.

Referenced in Compliance record document (For aircraft or engine)

One copy of the report for compliance with exhaust emission requirements of JCAB Ordinance, Annex III,or equivalent.

Referenced in Compliance record document (For turbojet or turbofan engine)

18 A document that explains how the applicant provides the latest version of technical documents described above electronically to JCAB after receiving Japanese type certificate/type approval.

NOTE (1): All the applicable changes and future issues of the above material

should be automatically forwarded to the Airworthiness Division, Engineering Department, Civil Aviation Bureau, Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism.

NOTE (2): JCAB may request additional type design data other than the

foregoing materials for the issuance of Japanese Type Certificate/Type Approval.

NOTE (3): EASA will submit JCAB with application with a copy of items 1, 2,

5, 10, 13. The other items may be sent directly by the applicant to JCAB.

b) Supplemental Type Certification The following materials should be furnished with application form for Japanese Supplemental Type Certification of imported products. In the Remarks column of the application form 11-2, i) contact information of the owner, operator, or designated person/organization of the first Japanese registered aircraft to be applied for the Supplemental Type Certification, and ii) preferred place to have the JCAB Airworthiness engineers’ inspection of current condition of the Supplemental Type Certification applied aircraft, if necessary. - Supplemental Type Certification (JCAB Ordinance Form 11-2) - Change to Supplemental Type Certification (JCAB Ordinance Form 11-4) Note: Supplemental Type Certification Applicant should coordinate with the owner, operator, or designated person/organization of the first registered aircraft to be applied for the Supplemental Type Certification for place to have the JCAB airworthiness engineers’ inspection.

Page 166: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添2-1

7-001(166)

1 One copy of the Original Supplemental Type

Certificate of products STC

2 One copy of the certification basis, including special conditions and/or exemptions and/or equivalent safety findings. This can be achieved through the providing of a copy of Certification Review Items.

Letter EASA or CRI Type Certification Basis

3 Engineering description (a) A description of the change, together with the

make and model of the products (b) A planning date for the JCAB issuance of the

Supplemental Type Certificate (c) A description of all novel or unusual design

features which might necessitate issuance of the JCAB special conditions

(d) All exemptions or equivalent level of safety findings granted by EASA for the EASA Supplemental Type Certificate

Description doc.

4 Compliance checklist with the applicable certification bases for EASA and JCAB requirements (including the JCAB special conditions and/or exemptions)

Compliance record document

5 Supplemental Flight Manual Note : JCAB Supplemental Flight Manual should be in Japanese except in case of aircraft expected to be operated by air carriers carrying JCAB approved Aircraft Operation Manual.

JCAB AFM

6 Master document list/master drawing list Definition doc. 7 Manufacturing and installation instruction drawings Manufacturing doc. 8 Maintenance/repair manual supplements Master servicing

manual supplement 9 Weight and balance data JCAB

Supplemental Type Design doc.

10 Instructions for Continued Airworthiness ICA 11 Additional documents besides the above documents,

as necessary, such as those related to the JCAB Validation Items and items of which certification basis are different between EASA and JCAB.

NOTE (1): Documents of item 1, 2 and 3 should be handed as the attachment of

application form if available.

Page 167: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添2-1

7-001(167)

Appendix B REQUIREMENTS FOR JAPANESE AIRWORTHINESS CERTIFICATION OF INDIVIDUAL IMPORTED AIRCRAFT OF WHICH THE MODEL HAS BEEN TYPE CERTIFICATED BY JAPAN The following documentation should be furnished with aircraft to be exported to Japan. (1) A declaration of compliance for Export. (Export Certificate of Airworthiness).

NOTE: A declaration of compliance for Export requires listing of exceptions if the aircraft does not conform to the JCAB approved type certificate (such as modification according to Foreign Civil Aviation Authority (FCAA) STC).

(2) One copy of JCAB approved Aircraft Flight Manual and weight and balance report applicable to the particular aircraft.

(3) Certified aircraft and engines logbooks, or other equivalent historical records

showing total operating time and time since last overhaul. (4) Record of all overhauls, all modifications and major repairs accomplished prior to

exporting, mandatory as well as non-mandatory.

NOTE (1): Manufacturer's modifications described in subparagraph 4(c) of the Implementation Procedure are subject to approval by JCAB prior to Airworthiness Certification.

NOTE (2): After the issuance of the declaration of compliance for Export, only

the modification for ferry flights and disassembly and reassembly for shipping are acceptable.

NOTE (3): All overhauls and major repairs must be accomplished in accordance

with approved data. NOTE (4): The aircraft must be properly maintained throughout its service life. NOTE (5): Record of annual inspection or equivalent and record of ground and

flight test report should be provided to JCAB, if they have been accomplished for the export.

NOTE (6): Placards must be provided in Japanese as specified in JCAB Type

Certificate. (5) JCAB may request additional type design data other than the foregoing

documentation for the issuance of Japanese Airworthiness Certificate.

Page 168: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添2-1

7-001(168)

Appendix C LIST OF PRODUCTS (as of 20 November 2017)

Manufacturer Model JCAB TC

Application JCAB TC Issuance

Airbus A300-600F

A320-211

A320-214

A320-216

A320-232

A320-271N

A321-131

A321-211

A321-271N

A321-272N

A330-343

A380-841

18 November 2005

12 July 2002

21 April 2005

7 December 2011

16 December 2011

10 March 2016

15 October 1997

28 March 2016

7 December 2014

7 December 2014

24 August 2012

12 June 2012

6 November 2006

28 March 2003

9 December 2005

6 February 2013

20 April 2012

9 December 2016

13 February 1998

25 October 2016

4 August 2017

4 August 2017

22 January 2014

24 June 2016 Airbus

Helicopters AS332L1

AS350B2

AS350B3

AS365N3

EC130B4

EC130T2

EC135

(P1(CDS),P2(CPDS),P2+ T1(CDS),T1(CPDS)

T2(CPDS),T2+)

EC135P3

EC155B

EC155B1

EC225LP

MBB-BK117 D-2

17 October 2017

6 June 2003

6 June 2003

27 August 2003

6 June 2003

14 June 2016

2 November 2009

23 June 2015

27 August 2003

27 August 2003

13 November 2006

9 October 2014

(Under Validation)

28 October 2003

28 October 2003

11 March 2004

28 October 2003

(Under Validation)

10 March 2010

28 April 2016

11 March 2004

11 March 2004

14 November 2007

15 January 2016

Page 169: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添2-1

7-001(169)

Austro E4 9 February 2012 22 June 2012 Avion de Transport

Régional – GIE

ATR42-500

ATR72-212A

13 January 2015

11 March 2013

16 July 2015

28 October 2013 BRP-Powertrain Rotax 912 S3 3 June 2015 4 August 2015

Dassault Aviation

Falcon2000EX 4 December 2015 11 July 2017

Diamond Aircraft

Industries

DA 40

DA 40NG

DA 42

DA 42NG

2 August 2005

7 May 2015

5 March 2008

13 January 2012

17 January 2008

13 December 2016

22 June 2009

31 July 2012 Dowty

Aerospace Propeller

R408/6-123-F/17 11 March 2002 27 September 2002

Leonardo S.p.a.- Helicopters

A109E

A109S

AB139, AW139

AW109SP

AW119MKII

AW 169

AW 189

18 August 2009

6 May 2017

13 June 2005

29 March 2010

18 August 2009

26 February 2015

28 August 2017

22 October 2009

(Under Validation)

29 March 2007

17 November 2010

22 October 2009

2 February 2016

(Under Validation) MT Propeller MT175R127-2Ca

MTV-6-A/187-129,

MTV-6-A-C-F/CF187-129

MTV-6-R/190-69, MTV-6-R-C-F/CF187-129

MTV-9-B

MTV-12-B/180-17

MTV-12-B/183-59b

MTV-21-A

10 March 2008

11 March 2008

7 May 2012

17 February 2016

1 October 2007

11 March 2008

3 April 2015

30 March 2010

9 March 2009

24 July 2012

17 March 2016

27 December 2007

11 April 2008

2 June 2015 Rolls-Royce Deutschland

BR700-710A1-10

BR700-710A2-20

22 September 2003

6 February 2001

7 January 2005

1 April 2002 Rolls-Royce plc

Trent 772B-60, 772C-60

RB211 Trent 970-84, 970B-84

8 November 2013

28 March 2014

22 January 2014

7 April 2015

Page 170: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添2-1

7-001(170)

Trent 1000-A, 1000-C, 1000-D, 1000-E, 1000-G,

1000-H,

Trent 1000-A2, 1000-C2, 1000-D2, 1000-E2, 1000-

G2, 1000-H2, 1000-J2, 1000-K2, 1000-L2

Trent 1000-AE,

1000-AE2, 1000-AE3, 1000-CE, 1000-CE2, 1000-CE3, 1000-D3, 1000-G3, 1000-H3, 1000-J3, 1000-K3, 1000-L3, 1000-M3, 1000-N3, 1000-P3, 1000-Q3, 1000-R3

14 March 2007

12 June 2012

10 August 2017

10 June 2011

18 July 2014

(Under Validation)

RUAG Dornier 228-212 8 May 2013 10 December 2013 SAAB 2000

340B

1 October 1997

1 October 1997

24 November 1998

24 November 1998 SAFRAN

HELICOPTER ENGINES

Arriel 1B, 1C, 1C1, 1C2, 1D, 1D1, 1E2, 1K1, 1S, 1S1

Arriel 2S1, 2B, 2B1, 2C, 2C1, 2C2

Arriel 2D

Arriel 2E

ARRIUS 2B1, 2B1A, 2B2

ARRIUS 2F, 2R

MAKILA 2A

MAKILA 2A1

17 September 2003

10 September 2003

26 April 2011

26 February 2015

2 February 2010

29 November 2016

12 May 2005

30 November 2010

28 October 2003

28 October 2003

2 October 2012

22 June 2015

10 March 2010

28 March 2017

14 November 2007

11 August 2011 Technify Motors

GmbH TAE 125-01

TAE 125-02-99

TAE 125-02-114

14 August 2008

20 November 2017

12 June 2009

(Under Validation) TECNAM P 2006T 1 September 2014 (Under Validation) Vulcanair P.68C-TC 18 December 2013 20 March 2015

Page 171: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添2-1

7-001(171)

Appendix D List of Focal Points

Large Transport Aeroplane:

FOR EASA FOR JCAB

Certification Directorate Airworthiness Division Postfach 10 12 53 2-1-3, Kasumigaseki, D-50452 Köln Chiyoda-ku, Tokyo, 100-8918, Germany Japan Large Transport Aeroplane Manager Chief Airworthiness Engineer Ms Rachel Daeschler Product Department Phone: +49 221 89990 4038 Phone: +81-3-5253-8735 Fax: +49 221 89990 4538 Fax : +81-3-5253-1661 Email: [email protected] Email : [email protected]

Rotorcraft:

FOR EASA FOR JCAB

Certification Directorate Airworthiness Division Postfach 10 12 53 2-1-3, Kasumigaseki, D-50452 Köln Chiyoda-ku, Tokyo, 100-8918, Germany Japan Rotorcraft Certification Manager Chief Airworthiness Engineer Mr Massimo Mazzoletti Product Department Phone: +49 221 89990 4015 Phone: +81-3-5253-8735 Fax: +49 221 89990 4515 Fax : +81-3-5253-1661 Email: [email protected]

Email : [email protected]

Engines & Propellers:

FOR EASA FOR JCAB

Certification Directorate Airworthiness Division Postfach 10 12 53 2-1-3, Kasumigaseki, D-50452 Köln Chiyoda-ku, Tokyo, 100-8918, Germany Japan Certification Manager Propulsion Chief Airworthiness Engineer Mr Klaus Böwing Product Department Phone: +49 221 89990 4003 Phone: +81-3-5253-8735

Page 172: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添2-1

7-001(172)

Fax: +49 221 89990 4503 Fax : +81-3-5253-1661 Email: [email protected] Email : [email protected]

Small Aeroplanes:

FOR EASA FOR JCAB

Certification Directorate Airworthiness Division Postfach 10 12 53 2-1-3, Kasumigaseki, D-50452 Köln Chiyoda-ku, Tokyo, 100-8918, Germany Japan Manager General Aviation Chief Airworthiness Engineer Mr Roger Hardy Product Department Phone: +49 221 89990 4006 Phone: +81-3-5253-8735 Fax: +49 221 89990 4506 Fax : +81-3-5253-1661 Email: [email protected] Email : [email protected]

Parts and appliances:

FOR EASA FOR JCAB

Certification Directorate Airworthiness Division Postfach 10 12 53 2-1-3, Kasumigaseki, D-50452 Köln Chiyoda-ku, Tokyo, 100-8918, Germany Japan Certification Manager Parts & Appliances ETSO

Chief Airworthiness Engineer

Mr. Markus Görnemann Product Department Phone: +49 221 89990 4026 Phone: +81-3-5253-8735 Fax: +49 221 89990 4526 Fax : +81-3-5253-1661 Email : [email protected] Email : [email protected]

Page 173: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添2-1

7-001(173)

ANNEX II (Issue 1)

Implementation Procedures regarding products for which JCAB carries out on behalf of Japan the functions and tasks of the State of Design.

PURPOSE AND SCOPE Considering that the demonstration of capability of the Japanese design organisations to assume its responsibilities is sufficiently controlled by JCAB, the purpose of this Implementation Procedure is to give practicable credit, where appropriate, to technical evaluations, tests results, conformity statements, design approvals and airworthiness certification to civil aeronautical products listed in Appendix A, and parts and appliances related to these product, for which JCAB carries out on behalf of Japan the functions and tasks of the State of Design. SECTION A –TYPE-CERTIFICATES 1. GENERAL PRINCIPLES

1.1 For each new certification project JCAB, in co-operation with the type-certificate applicant, will assist EASA to become familiar with the aeronautical product, and related parts and appliances to be imported and with the laws, regulations, standards, requirements and the certification system applied by JCAB. The familiarization will be sufficiently detailed and exhaustive to ensure comprehensive understanding of the JCAB approved type design, and of the approval basis and means of compliance used by JCAB for its original type certification. It may be managed by the type-certificate applicant under supervision of JCAB. 1.2 As soon as practicable, after it has become familiar with the design and the applied certification methods, EASA will notify the type-certificate applicant of its approval basis for that design approval of the aeronautical product, and related parts and appliances, in terms of the applicable EASA regulations, standards, requirements and certification system together with any additional technical conditions it deems necessary and will copy JCAB thereof. 1.3 Both EASA approval basis and the additional technical conditions will be prescribed to ensure that the aeronautical product and related parts and appliances meet the airworthiness standards, which would be required for a similar aeronautical product, part or appliance, designed or manufactured in the jurisdiction of EASA, at the time when the application was received for the approval of the aeronautical product type design by JCAB, unless otherwise determined by EASA and JCAB to take into account, in particular, service experience, or airworthiness directives issued, between the date of application in JCAB and the date of application in EASA.

Page 174: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添2-1

7-001(174)

1.4 On request from either the type-certificate applicant or JCAB, EASA will promptly advise on its current design related operational requirements. 1.5 EASA will make its finding of compliance with its own laws, regulations, standards, requirements and interpretations by giving the appropriate consideration and credit to the technical evaluation, tests, determinations and inspections carried out by JCAB at time of its type certification, so that repeat testing or redevelopment of reports is minimised. However additional certification analysis and investigation test may be required, hence reviewed and witnessed respectively, by EASA to ensure compliance to its airworthiness standards. 1.6 The type-certificate applicant should establish and declare compliance with the EASA approval basis and any notified additional technical conditions as described in paragraph 1.3 and 1.4 above. JCAB, by using its established certification system for endorsement of the type-certificate applicant compliance statement, will determine and so certify to EASA that the aeronautical product, and related parts and appliances complies with the criteria identified as described in paragraph 1.4 and 1.5 above. In the absence of specific interpretations of means of compliance to these criteria prescribed by EASA, the type-certificate applicant and JCAB will confer with EASA. 2. APPLICATION FOR EASA TYPE CERTIFICATION An application for EASA Type Certificate will be made, through JCAB, in accordance with EASA Part 21, Subpart B9 and EASA procedures. Applications may be submitted for products with JCAB Type Certificate, or with application for type certification accepted by JCAB. JCAB will ensure the application contains the following information: a. The appropriate EASA form for TC application duly filled in by the type-

certificate applicant b. The JCAB Type Certificate and TC Data Sheet, if available, and a definition of

the national airworthiness standards upon which the JCAB design approval was (or will be) based, and the EASA equivalent standards JCAB believes to be satisfied by its own standards; and

c. In absence of the above b), i.e. when such certificate has not yet been issued by

JCAB, copy of the original application of type certification as accepted by JCAB

9 Commission Regulation (EC) No 1702/2003 of 24 September 2003 laying down implementing rules for the airworthiness and environmental certification of aircraft and related products, parts and appliances, as well as for the design and production organisations (EASA Part-21). OJ L 243, 27.9.2003, p. 6, as last amended.

Page 175: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添2-1

7-001(175)

d. A planning date for EASA type certification. In addition, the application should contain the following information if known at the time of the application:

e. A description of all novel or unusual design features or unconventional use of the

product known to the type-certificate applicant and JCAB at the time of application which are (or will be) subject to JCAB Special Conditions and that might necessitate concurrently issuance of EASA special conditions under 21A.16B of EASA Part 21, or which might require a special review of acceptable means of compliance; and

f. All known or expected exemptions, deviations or equivalent level of safety

findings relative to the JCAB 's standards for design approval that might affect compliance with the applicable EASA airworthiness standards.

3. PROCEDURES FOR COMMUNICATIONS WITH EASA On receipt of an application for EASA type certification, EASA will nominate a Project Certification Manager (PCM) and a dedicated certification team of EASA experts for the project and advise both the type-certificate holder and JCAB accordingly. JCAB and the type-certificate applicant will provide similar information to the EASA PCM about their Teams for the project. All correspondence, in English language, between JCAB and EASA will be between the JCAB Type Certification Coordinator and the EASA PCM assigned to the project. Direct discussion including the exchange of technical information as required may be conducted between the relevant EASA and JCAB technical specialists authorized by the Project Manager in each case. The EASA PCM will be kept anyway in copy of all exchanges. Basically, communications and exchanges between the EASA certification Team and the type-certificate applicant will follow the same scheme. EASA will notify JCAB of any meeting(s) that EASA arranges in direct contact with the type-certificate applicant and/or its suppliers on certification matters. The EASA will indicate those meetings particularly warranting JCAB attendance and provide adequate notice to allow JCAB to attend. JCAB will notify EASA if it wishes to attend any other meeting. EASA will provide JCAB copies of minutes or information for especially significant communications and exchanges between the EASA certification Team and the type-certificate applicant when both have direct communications. 4. EASA RESPONSIBILITIES

Page 176: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添2-1

7-001(176)

The EASA PCM will prepare and issue a Project Information Document (PID). This document will be discussed with JCAB and the type-certificate applicant so that it provides agreed project working procedures, in line and complementary as appropriate with these Implementation Procedures, for the efficient conduct of the EASA type certification process. The PID will include at least a table defining Terms of Reference for responsibility allocation and work sharing between the experts of the EASA certification Team, the intention being to clarify which EASA expert will deal primarily with which technical discipline and with which relevant compliance findings. EASA will begin the certification activities by carrying out General Familiarization meeting(s) and Technical Familiarization meeting(s) with the type-certificate applicant: a. The General Familiarization will consist of meeting(s) at management level

involving the EASA PCM, and the EASA CM or appropriate. This will enable EASA initial familiarization with the product and its certification characteristics, and will allow the definition of an appropriate EASA team of experts. Basically, the type-certificate applicant is expected to present an overview briefing of the project with the foreseen acceptance schedule and familiarize with the overall design and JCAB type certification basis, as currently known. The list of JCAB already issued Issue Papers will be given to EASA. The aim of this initial interaction is also to ensure efficient preparation of the forthcoming meeting(s) for Technical Familiarization of the EASA certification Team experts (e.g. detailed agenda, overall EASA experts’ expectations for proper familiarization).

b. The Technical Familiarization will primarily consist of a visit of the EASA

certification Team to the type-certificate applicant plant in order to allow the EASA experts to have direct access to the product to be certified and face-to-face interaction meeting(s) with their counterpart specialists of the type-certificate applicant. It is desirable that JCAB experts attend the meeting(s) as well.

There are several objectives to achieve with regard to the EASA certification

Team: - To provide a complete description of the type design definition of the

product and of the parts and appliances related to that product; this will depict in particular any novel design features, novel applications of existing technology, or unconventional uses of the product and any design features where experience has shown an unsafe condition might occur;

- To present detailed information on JCAB type certification basis, addressing all known or expected Special Conditions, exemptions, deviations or equivalent level of safety findings, and emphasizing JCAB 's published Issue Papers;

Page 177: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添2-1

7-001(177)

- Of prime importance is also the opportunity for EASA to fully understand the Means of Compliance used or to be used; the relevant information will be sufficiently detailed to allow EASA to perceive the general principles of the methodologies applied or to be applied as Means of Compliance, including assumptions, boundary conditions and critical parameters of these methodologies that are essential to the technical adequacy of compliance findings demonstration; thus it may require the review of Certification Programme(s) and Test Plan(s) and System Assessment Analysis document(s).

The EASA Team will ask clarifying questions and have in-depth dialogue as needed to properly understand the material presented. It is paramount information as it will serve the purpose of providing EASA the necessary knowledge to appropriately deal with the next steps of the certification exercise.

c. Once the Familiarization of the EASA certification Team is completed, the EASA type-certification basis will be notified to the type-certificate applicant and the same will be copied to JCAB. Such EASA type-certification basis will be established in accordance with Part 21A.16B, Part 21A.17, Part 21A.18 and Part 21A.101. Basically, the date of initial application to JCAB for type certification of the product in Japan will determine the applicable EASA basis. The notification might encompass EASA specific technical conditions being additional requirements and/or Means of Compliance in comparison with JCAB original type certification basis. In doing so, EASA will ensure equal treatment with other similar products certified in Europe. d. When and where appropriate, EASA will provide appropriate interpretative material to enable the type-certificate applicant and JCAB to determine compliance with EASA airworthiness standards or environmental protection requirements and declare this compliance to EASA. For major certification subjects, EASA will raise Certification Review Items (CRIs): a. To define and record the content of the EASA certification basis identifying the

nature of each requirement; b. To develop and administer EASA Special Conditions for novel or unusual design

features or unconventional use of the product; c. To administer equivalent safety findings or deviations; d. To define and record the application of specific EASA standards or policies or

adequate guidance material, if different from JCAB ones, e.g. means of compliance, interpretations;

e. To record controversial subjects; f. To list specific design changes required for compliance with EASA certification

basis.

Page 178: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添2-1

7-001(178)

For the purpose of administering the findings of compliance with EASA airworthiness standard or environmental protection requirements, EASA will issue Certification Action Items (CAIs): a. To define and administer certification actions for the review of the suitability of

the proposed demonstrations of compliance; b. To identify certification subjects and topics, and justify extent, of direct

involvement of EASA in the compliance finding process. Simple certification actions that do not deserve issuance of CAIs, these will be notified to and recorded by the type-certificate applicant as part of agreed minutes of meetings or through correspondence exchanges. For the certification fields specified in the Implementation procedures as attention areas, EASA will maintain a high level of consideration and thus a deep involvement in reviewing and accepting the proposed compliance findings. For the other certification fields, after it became familiar with the design of the product, JCAB type-certification basis and the overall Means of Compliance applied (or to be used) by JCAB, the EASA certification Team will confine its investigation to a sampling of the proposed compliance findings. In that respect, EASA will identify, and notify in writing the type-certificate applicant (with copy to JCAB), as early as possible the subjects for which it elects to be directly involved in the sampling of the demonstration of compliance findings. The scope and depth of those investigations will be defined by the relevant EASA experts of the certification Team under the supervision of the EASA PCM in order to avoid repetition of testing, analysis or inspections in accordance with the principles defined in the Working Arrangement. EASA will inform JCAB in writing of its conclusions concerning its investigation. EASA will notify the type-certificate applicant (with copy to JCAB) of the status of each CRI or CAI and will request JCAB and type-certificate applicant for a formal position statement. EASA will provide a Summary List and a copy of all Certification Review Items (CRIs) and CAIs, and revisions thereof, to JCAB, including copies of its correspondence with the type-certificate applicant relating to CRIs and CAIs. When satisfied with the compliance findings, EASA will send a statement of acceptance to both the type-certificate applicant and JCAB for the subjects for which it has retained compliance.

Page 179: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添2-1

7-001(179)

5. JCAB RESPONSIBILITIES JCAB will ensure that the EASA certification Team is properly introduced by the type-certificate applicant to the design of the product, JCAB type-certification basis and the overall Means of Compliance applied (or to be used) by JCAB. JCAB will provide assistance to the EASA certification Team experts and PCM, as necessary. JCAB will find compliance with EASA type-certification basis and environmental protection requirements using EASA acceptable means of compliance and guidance material (see paragraph 4 above). JCAB will initiate comments on CRIs and CAIs for which EASA has requested JCAB position statements, or as considered appropriate by JCAB. JCAB will provide EASA with a formal statement attesting that it has determined that compliance has been demonstrated with the EASA type-certification basis and environmental protection requirements. For certification processes progressed in parallel by both JCAB and EASA, JCAB will keep EASA informed on a regular basis (approximately each month) on the status of the certification program, including progress, schedules, problems and significant certification issues. 6. TEST WITNESSING EASA will notify JCAB and the type-certificate applicant concerning requests for conducting or witnessing tests by JCAB on its behalf and will identify the test programmes to be used. JCAB will verify the reported certification test results and will forward them to EASA. EASA will review these test results and notify JCAB (with copy to type-certificate applicant) of its conclusions. EASA may request JCAB to review or accept the test programme and/or the test results report on its behalf. Where EASA needs direct involvement in the witnessing of specific tests, this will be specified as per relevant CAI or CRI. 7. DOCUMENTATION 7.1. Documents required for EASA Type Certification

Page 180: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添2-1

7-001(180)

The list of documents to be provided by the type-certificate applicant to EASA before type certification will be defined within a specific CRI and include at least the following: a. Statement of Compliance per Part 21A.20; b. List of certification and compliance documents with identification of those

retained by EASA for review; c. Compliance Record Sheet/ Compliance Record Book (i.e. compliance checklist

to EASA type-certification basis requirements); d. Aircraft Flight Manual with Supplements; e. Airworthiness Limitation Section (ALS) and Instruction for Continued

Airworthiness (ICA)10 Any certification or compliance documents that EASA will formally retain for review and acceptance will be specified as per relevant either simple certification action or CAI or CRI. 7.2 Aircraft Flight Manual (AFM) Approval Procedure The AFM will be processed under the applicable EASA certification procedures. EASA will review the relevant JCAB approved AFM (or draft AFM if not approved yet), including any Supplements or Appendices. EASA will provide comments on the content to the type-certificate applicant and JCAB. A complete EASA AFM (basically consisting of JCAB AFM amended with the relevant EASA AFM pages) will then be submitted to EASA for further review. When EASA is satisfied that this AFM meets the specific EASA requirements, it will request JCAB to sign the approval.

The contents of the EASA AFM will be prepared in a language acceptable to EASA11.

7.3 Airworthiness Limitation Section Approval Procedure The EASA approval procedure for the Airworthiness Limitation Section (ALS) of the Instruction for Continued Airworthiness (ICA) will follow similar principles as defined above for the AFM. Whether JCAB approved ALS is acceptable to EASA and there is no need of a specific EASA ALS, this will be clearly stated in the EASA TCDS.

10 (e.g. CS-E 25, CS-P 40, CS-23 Appendix G, CS-25 Appendix H and CS-27, CS-29 Appendix A refers). 11 (Part 21A.175 refers)

Page 181: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添2-1

7-001(181)

The contents of the dedicated manual or manuals will be prepared in a language acceptable to EASA12. 7.4 Instruction for Continued Airworthiness (ICA) Review (other than ALS) The determination of ICA and the documents to be provided by the type-certificate applicant to EASA before/after type certification will be defined within a specific CRI13. The ICA that EASA will formally retain for review and acceptance will be specified in that CRI. The contents of the dedicated manual or manuals will be prepared in a language and format acceptable to EASA14. The EASA approval procedure for the Airworthiness Limitation Section (ALS) of the ICA is addressed in para. 7.3. As part of the ICA, the applicant is required to provide recommended scheduling information and an inspection (maintenance) programme15. In cases a Maintenance Review Board (MRB) Report is used to comply with this requirement the relevant process is addressed in para. 7.5.1. 7.5 Evaluation of Operational and Maintenance Aspects

7.5.1 MRB Process

When proper EASA application is made by the applicant, EASA and JCAB will evaluate the operational and maintenance aspects of the TC using their own respective internal procedures, or using a common procedure that provides for a single assessment acceptable to both EASA and JCAB.

JCAB will accept a Maintenance Review Board (MRB) Report when developed jointly. Changes to this documentation may also be addressed jointly. In the absence of a joint MRB, JCAB and EASA will conduct their own MRB process, in accordance with their own internal procedures, to develop acceptable recommended scheduling information and an inspection (maintenance) programme16. Differences in the MRB Report , if any, will be communicated and resolved between the EASA and JCAB.

7.5.2 MMEL Process

12 (Part 21A.175 and applicable CS, e.g. CS-25 Appendix H25.3 refer) 13 (Part 21A.57, 61 and applicable CS, e.g. CS-25 Appendix H refer) 14 (Part 21A.175 and applicable CS, e.g. CS-25 Appendix H25.2 and H25.3 refer) 15 (Applicable CS, e.g. CS-25 Appendix H25.3(b)(1) refer) 16 (Applicable CS, e.g. CS-25 Appendix H25.3(b)(1) refer)

Page 182: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添2-1

7-001(182)

When proper EASA application is made by the applicant, JCAB will accept a Master Minimum Equipment List (MMEL) when developed jointly. Changes to this documentation may also be addressed jointly. In the absence of a joint MMEL process, JCAB and EASA will conduct their own MMEL or equivalent process, in accordance with their own internal procedures. 7.5.3 OEB Process When proper EASA application is made by the applicant, EASA will conduct an Operational Evaluation of the aircraft. SECTION B – CHANGES TO TYPE-CERTIFICATES 1. INTRODUCTION These procedures apply to the products listed in Appendix A. The purpose of this Section is to lay down procedures dealing with post type-certification activities for the approval of changes to the EASA approved Type Design Definition (for reference, see EASA TDCS relevant to the product), and associated Flight Manual amendments that are voluntarily generated by the type-certificate holder. 2. POST TYPE CERTIFICATION PROCEDURES 2.1 Design Changes other than AFM Revisions For the purpose of this procedure Design Changes are classified as Major or Minor. Type certificate holders proposed classification of the Design Change will be reviewed and agreed by JCAB and submitted to EASA for endorsement. Major Design Changes are design changes as defined by Commission Regulation (EC) No 1702/2003 § 21A.91 and GM 21A.91. Minor Design Changes are all other changes not classified as a Major Design change. 2.2 AFM Revisions JCAB will review all proposed revisions to JCAB approved AFM pages and EASA approved pages. All AFM revisions will be submitted to EASA for review. 3. EASA RESPONSIBILITIES

Page 183: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添2-1

7-001(183)

EASA may prescribe standards in addition to the Type Certification basis if found necessary for approving a major change. In such cases, it will notify in writing JCAB and the type-certificate holder of these additional standards. EASA will review and approve all major design changes. It will identify as early as possible the subjects for which it wishes to be involved to some degree directly in the demonstration of compliance findings, and notify it to JCAB. 4. JCAB RESPONSIBILITIES The type-certificate holder will notify EASA in writing, with JCAB endorsement, of all Design Changes classified as Major by JCAB. JCAB will verify and state to the EASA that compliance has been demonstrated with the EASA certification basis. For Minor Design Changes, JCAB will ensure that compliance with the EASA certification basis has been determined prior to their incorporating in the EASA approved type design of the aircraft. In addition JCAB will approve the following documents taking into account the EASA Certification Basis and the EASA approved Type Design of the product: a. Continuing Airworthiness Instructions (Airworthiness Limitations – see Section A, paragraph 7.3), and b. Structural Repair Manual and Major Repairs. SECTION C – CONTINUED AIRWORTHINESS EASA and JCAB will co-operate in analysing airworthiness aspects arising from accidents and incidents or investigations involving the aeronautical products listed in Appendix A, and parts and appliances related to these products. In respect of aeronautical products listed in Appendix A, and related parts and appliances designed or manufactured under its jurisdiction, JCAB will, where appropriate, specify any actions it deems necessary to correct any unsafe condition17 of the type design that may be discovered after an aeronautical product, part or appliance is placed in service, including any actions in respect of components designed or manufactured by a supplier under a contract with the type certificate holder.

17 For EASA, the definition of an unsafe condition results from 21A.3B and related GM. For JCAB, the definition of an unsafe condition results from the JCAB Circular 6-001

Page 184: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添2-1

7-001(184)

JCAB will promptly inform EASA of all mandatory airworthiness modifications, special inspections, special operating limitations or other actions which it deems necessary to ensure the continuing airworthiness of the relevant aeronautical products, and related parts and appliances designed or manufactured under its jurisdiction. In addition, JCAB will report information to EASA on specific occurrences18, as soon as practicable, and will assist EASA, if necessary, in analyzing their effect on the safety of products listed in Appendix A in service in Japan.

18 For the purpose of this Implementation Procedure, occurrences, means: An operational interruption, defect, fault or other irregular circumstance that has or may influenced flight safety and has not resulted in an accident or serious incident.

Page 185: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添2-1

7-001(185)

Appendix A List of Products

Manufacturer Model EASA TC Application

EASA TC Issuance

Mitsubishi Heavy

Industries

Mitsubishi Regional Jet (MRJ)

12 March 2009 (under validation)

Page 186: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添2-1

7-001(186)

Appendix B Focal Points

FOR EASA FOR JCAB

Certification Directorate Airworthiness Division Postfach 10 12 53 2-1-3, Kasumigaseki, D-50452 Köln Chiyoda-ku, Tokyo, 100-8918, Germany Japan Large Transport Aeroplane Manager Chief Airworthiness Engineer Ms Rachel Daeschler Product Department Phone: +49 221 89990 4038 Phone: +81-3-5253-8735 Fax: +49 221 89990 4538 Fax : +81-3-5253-1661 Email: [email protected] Email : [email protected]

Page 187: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添2-2

7-001(187)

日本国国土交通省航空局(JCAB)と欧州航空安全庁(EASA)の

間の耐空性に関する実施取決め

(日本語仮訳)

Page 188: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添2-2

7-001(188)

欧州航空安全庁(EASA)と日本国国土交通省航空局(JCAB)は、ここでは当

局という、 民間航空の安全を高いレベルで促進することを切望し、 民間航空製品を、多国間で、設計及び製造並びに交換される傾向が生じてい

ることを認識し、 重複する技術的検査及び評価並びに試験による航空産業にかかる経済的な負

担を可能な限り軽減させることを考慮し、 各々の範囲内で、民間航空の安全分野における実施取決めを実行するための、

各々を構成する法律により権利を与えられ、 民間航空の安全分野における日本国と欧州連合の間の協力は耐空証明を超え

て拡張されること、及び更なる適切な協力の発展は、日本国と欧州連合の間

の将来的な協定の締結により、最大限成し遂げられることが出来ることに留

意し、 以下の実施取決めについて確認した。 1. 目的及び範囲 この実施取決めは、: 1.1 附属書第 1(附録 C)に載せられている、製品並びにこれら製品に関連す

る部品及び装備品に対して、EASAにより発行された証明の JCABによる認証

の促進と遂行のための、EASAと JCABの作業の関係について定義しており、

当該製品について、EASA は加盟国のために、設計国の機能と業務を行って

いる。

1.2附属書第2(附録A)に載せられている民間航空製品並びにこれらの製品に関

連する部品及び装備品に対する、技術評価、試験、適合性判定、設計承認及

び耐空証明について、該当する場合、実用的な信用を付与するための手続を

開発し採用することによって、重複する技術的検査及び評価並びに試験を避

けることにより、航空産業界と運航者にかかる経済的負担を軽減するために、

耐空性分野においてのEASAとJCABの作業の関係について定義しており、当

該製品について、JCABは日本国の立場で、設計国の機能と業務を行ってい

る。 2.実施 2.1 この実施取決めは、相互に確認された実施手続に従って実施される。こ

のような手続は、現行の実施取決めに規定されている原理と一致する。これ

Page 189: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添2-2

7-001(189)

ら実施手続は、この実施取決め(附属書)に附属書として、実施手続の一覧に

含まれる。これら実施手続は、EASAとJCABの同意により定期的に更新され

る。 . 2.2 当局は、実施取決めの実施のために関連する直接の費用をサポートする

とともに、自らの政策や手続に従い、第 3 者による支払いを受けることもあ

る。 3.連絡 3.1承認当局である JCABの技術部航空機安全課とEASAのCertification Directorateは、この実施取決めを実施するための責任を負う。 3.2 担当者が、この実施取決めの実施を促進するために、各当局により割り

当てられる。あらゆる定められた範囲の意思疎通は、これら担当者の間で行

われる(附属書参照)。担当者のリストは、レターの交換により当局が確認す

ることで修正される。 3.3 この実施取決めの活動に関する当局間のあらゆる意思疎通は、英語によ

ってなされる。 4.連絡会議 当局はこの実施取決め及び実施手続の一致した適用を保証するために必要に

応じて会議を行う。これら会議の頻度は、当局によって相互に決定され、ま

た、議論すべき事項の数や重要度に応じて決まる。 これら会議の目的は以下のとおり。

- この実施取決め及び実施手続の解釈や適用に関する不一致の解決 - 低い水準では解決できない技術事項の解決 - 必要に応じて、実施取決めと実施手続の修正の提案

5.適用される要件の通知 この実施取決めにより含まれている事項に関して、それぞれの当局は、関連

する規則、耐空性基準並びに要件を知らせあう。その上、それぞれの当局は

もう一方の当局に、関連する規則や耐空性基準並びに要件についての重大な

改正について、可能な限り早急に通知する。 6.廃止、開始、修正並びに停止 6.1 2006年6月11日に締結された、日本国国土交通省航空局と欧州航空安全庁

の間の実施取決めは、現行の実施取決めの署名の日をもって廃止される。

6.2 現行の実施取決めは、その署名の日より適用される。

Page 190: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添2-2

7-001(190)

6.3 この実施取決めは、当局の相互の同意により書面で修正することができる。

6.4 この実施取決めは、いずれかの当局が書面による通知により停止するまで

は適用され続ける。そのような停止は、終了の通知は、上記期間の満了前に相

互の合意により取り下げられた場合を除いて、書面による通知を受領し日から、

暦日で 6 ヶ月後に有効となる。そのような停止は、附属書を含むこの実施取決

めの下で、当局により与えられた証明書やその他の承認の有効性に、影響を与

えるものではない。

英語で重複署名する。 For EASA 航空局にとって Mr Patrick Goudou 高野滋 Executive Director 航空機安全課長 日: 2011 年 2 月 24 日 日: 2010 年 12 月 27 日

Page 191: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添2-2

7-001(191)

附属書第 1 (第 1 版)

EASA が加盟国のために設計国の機能や役割を担っている製品に関する

EASA の証明の JCAB による認証の促進と達成のための実施手続

注釈:欧州議会及び理事会規則(EC) 216/2008 及びその実施規則により、EASA と各国航空当局との役割分担

が規定されている。EASA の証明制度では、製品の型式証明は EASA が実施する一方で、各製品毎の耐空証

明は各国航空当局が実施する。各国航空当局と QE の証明業務の割り当てのガイドラインを示す MB decision

04/2009において、EASAが実施する作業を各国航空当局に割り当てることが出来る。最終的に、割り当てら

れた業務の品質を確保するために、EASA は各国の航空当局に対して監査を実施する。 1.実施手続の範囲 この実施手続は、当局により特定され、附録Cに記載される製品並びにこれ

らの製品に関連する部品及び装備品に適用される。 この実施手続は次の事項に適用する。 a) EASA が型式証明に関する責任当局となっており、日本で証明を受ける製

品に対する型式設計及び追加型式設計の変更を含む EASA による型式証

明・追加型式設計承認、及び環境適合性の認証の JCAB による承認

b) その一部又は全部が第 3 国で設計又は製造されたものを含み、日本で証

明を受ける製品並びにこれら製品に関連する装備品及び部品に対し EASAにより又は EASA のために行われた耐空性及び環境適合性の証明、認証又

は承認の JCAB による承認

c) 日本で証明を受ける製品に係る耐空性の継続に関する協力及び支援

d) 日本で証明を受ける製品に関する安全及び環境適合性並びに証明に関する

協力及び支援並びに情報交換 2.附録 C の改正 附録Cに新しい製品を追加する必要がある場合には、事前に、作業がEASA加

盟国に割り当てられた場合には、そのEASA加盟国に対する最新の監査報告

書の概要を含め、その新しい製品の証明行為がどのようにして行われたかに

ついて記した資料がJCABに提供される。 必要な場合には、JCABは本件について追加の資料の要求を行うことができる。

JCABは上記資料を考慮した上で、附録Cにその製品を追加するかどうかを決

定する権利を与えられる。JCABが附録Cにその製品を追加することが決定し

Page 192: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添2-2

7-001(192)

た場合には、その製品に対する日本の型式証明の申請が行われた後に、その

製品を追加するための附録Cの改訂が行われる。附録Cの改訂後にJCABはそ

の製品の型式証明を発行する。 3. 連絡 この実施手続の実施を促進するために、担当者がそれぞれの当局によって選

任される。本実施手続に関するあらゆる定常的な連絡は、これら担当者の間

で公式に行われる(附録D参照)。 この実施手続の活動に関連する担当者間の全ての連絡は英語で行われる。

4.製品に対する EASA の型式証明及び追加型式設計の承認 JCAB の型式証明又は型式承認の申請は、以下に示す航空法施行規則(昭和 27年運輸省令第 56 号)及び JCAB の手続きに従い、EASA を通じて行われる。

申請は、EASA の型式証明を持つ製品に対して提出されるか、EASA によって

承認される型式証明の申請とともに提出される。 ・型式証明 航空法施行規則第 17 条 ・追加型式設計の承認 航空法施行規則第 23 条 ・型式証明の変更 航空法施行規則第 20 条 ・追加型式設計の変更の承認 航空法施行規則第 23 条の 4 ・型式承認 航空法施行規則第 14 条の 2 ・型式承認の変更 航空法施行規則第 14 条の 2 JCAB は、本実施手続に従うことを条件に、日本で証明を受ける製品の、EASAによる型式証明、追加型式設計の承認、型式証明の変更又は追加型式設計の変

更の認証を受け入れる。本実施手続の下での EASA の型式証明、追加型式設

計の承認、型式証明の変更又は追加型式設計の変更の認証の JCAB による承認

は、通常次のとおり実施される。 a) JCAB は、EASA の製品の証明基準に加え、もしあれば、JCAB により特定

される付加的技術条件により、製品の型式証明/追加型式設計の承認/型式

承認又はその変更の認証に対する耐空性及び環境適合性の証明基準を規定

する。この目的のため、JCABは製品及びEASAにより適用された関連する

法的枠組みに精通する権利を有する。付加的技術要件は、JCAB の特別要

件及び EASA と JCAB の耐空性と環境適合性の基準の相違により設定され

る特別付加要件からなる。必要と認められる場合、JCAB は付加的技術条

件を、製品の設計及び EASA の証明プログラムに精通した後、EASA と協

議した上で決定する。 耐空性と環境適合性の基準に加えて、JCAB は製品の設計に影響を与える装

備要件を識別することができる。

Page 193: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添2-2

7-001(193)

JCAB は、適用基準及び、プロジェクト認証項目、装備要件、AMOC、特別

要件、特別付加要件を含む固有の輸入要件等の他の項目を識別するために、

適合性見解書を準備する。 EASA により発行される Certification Review Item は JCAB に提供される。

b) JCAB は、EASA が行った証明を基に、製品の EASA 型式証明/追加型式設

計の承認が、4(a)項に従って規定された JCAB の適用基準に適合すること

を認証する。JCAB の型式証明又は型式承認の申請に必要な書類は附録 Aに記載され、必要な場合には、型式証明/追加型式設計の承認の受け入れ

の為に追加の実証データの要求を行うことがある。更に、JCAB は型式証

明の手続きのため航空機の地上及び飛行試験を行う。

c) JCAB による型式証明/型式承認後、型式証明/型式承認の保有者は型式証

明後の活動を行う。 この手続の目的のため、設計変更は大変更と小変更に区分される。型式

証明/型式承認の保有者により提案された設計変更の分類は EASA により

評価及び同意の上で、JCAB に承認のために提出される。 設計の大変更は小変更と区分されなかった全ての他の変更を示す。 設計の小変更は、重量、強度、動力装置の機能、飛行性その他航空機の

耐空性に重大な影響を及ぼさない変更(航空法施行規則第 6 条を参考)又

は航空法施行規則第 22 条の 2 第 1 項第 1 号と第 2 号に影響を与えない変

更(騒音及び排出物の基準)を示す。 さらに、設計の大変更は、以下に示すレベル 1 大変更とレベル 2 大変更

(レベル 1 大変更以外の大変更)に区分される。 型式証明/型式承認保有者は、文章で、EASA の裏書とともに、EASA によ

り大変更と区分された全ての変更と以下に示す JCABの指定項目を、JCABに通知する。 EASA は、JCAB の適用基準に従い適合性が実証されたことを確認し JCABに通知する。 小変更については、EASA は、JCAB 承認済みの型式設計に対して変更が

行われる前に、JCAB の適用基準への適合性が決定されることを、保証す

る。

JCAB は EASA 又は EASA の設計認定事業者による証明を基本的に受け入

れる。ただし、以下に示すレベル 1 大変更と JCAB 指定項目として分類さ

れた設計変更の場合には、必用に応じて追加の評価試験等の資料の要求を

行い、JCAB の適用基準に適合することを確認した後、承認する。 1) レベル 1 大変更

サーキュラーNo.1-302 の第 4 項の手続 4 及び EASA 附属書

Part21 21A.101(b)に示される重大な設計の変更

Page 194: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添2-2

7-001(194)

飛行規程、耐空性を継続するための指示書の限界事項の内

容に影響を与える設計の変更 新しい適用基準の設定を要求する(新たに JCAB の特別要

件や追加の特別要件の設定をする場合を含む)又は適用基

準の変更に影響を与える設計の変更 型式証明/追加型式設計の承認のデータシートの修正(製造

番号の追加を除く)を行う設計の変更 Means of Compliance の変更又は新たな Means of Compliance

の設定を行う設計の変更

2) JCAB 指定項目 日本国の型式証明実施時に指定するプロジェクト認証項目

に影響のある設計の変更 航空法施行規則第 22 条の 2 第 1 項第 1 号又は 2 号(騒音及

び排出物の基準)に影響する設計の変更 Master Minimum Equipment List (MMEL)及び Configuration

Deviation List (CDL)に影響する設計の変更 以下に示す客室仕様の重大な変更

サーキュラーNo.1-008 に該当する客室に取り付けられる日

本語のマーキングやプラカードが変更される場合 客席配置の変更(ただし、①非常脱出や乗員・乗客の安全

性に影響を与えない客室装備品・調理室の装備品その他の

小物の設置、移設及び取り外し②素材の変更を伴わない客

室インテリアの変更③エンターテイメントシステムのソフ

トウェアの変更④サーキュラーNo.1-008 に該当しないマー

キングやプラカードの変更を除く)

変更の審査を終え、もしその変更について修正か不承認があれば、JCABは EASA に通知する。

d) EASA は、JCAB に EASA が承認した英文飛行規程の初版と承認項目の各

改訂を、基本部分と追加飛行規程を含め、提供する。 日本国の基準に従い、JCAB から申請者に対して、和文飛行規程が要求さ

れる。JCAB による和文飛行規程の承認は、EASA との関わりはなく、JCABが責任を有する。

e) 型式証明/型式承認保有者の義務は、最新の技術文書(メンテナンス・マニ

ュアル、耐空性の継続のための指示書、SB 等)の提供等について、サーキ

ュラーNo.1-001 又は No.1-004 に記載されている。 JCAB がアクセス可能なウェブサイトへのこれら文章の提供が望ましいが、

CD-ROM による提出も受け入れ可能である。

5.製品の耐空性及び環境適合性の認証に対する承認

Page 195: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添2-2

7-001(195)

JCAB は本実施取決めに従うことを条件に、製品並びに製品に装備される装備

品及び部品の EASA の耐空性及び環境適合性の認証を承認する。本実施取決

めの下でのこれらの認証の JCAB による承認は、通常次のとおり実施される。 5.1 航空機の耐空性及び環境適合性の認証

a) 日本に輸出される各新規製造航空機に関して、EASA は必要に応じて、

コミッション規則(EC)1702/2003 の下で航空当局又は EASA によ

り認定された製造認定事業者が発行する個々の EASA 様式 52 に基づ

き、EASA 輸出適合証(いわゆる輸出耐空証明書)を発行し、これに

より航空機が JCAB により承認された型式設計/追加型式設計に合致

し、安全な運用状態にあることを証明する。JCAB により承認された

型式証明/追加型式設計の承認に適合しない項目がある場合、同不適

合項目について輸出適合証の中で言及される。不適合項目に対する

JCAB の承認は、輸出適合証の発行前に EASA から要求される。その

後の航空機に同様の不適合項目がある場合、JCAB の最初の承認が適

用できると考えられ、新しい要求は必要とされない。 JCAB は当該輸出適合証に対して自ら技術評価、試験及び検査を行った時

と同一の効力を与えることができ、追加の検査を省略して日本の耐空証明

を行う。

b) JCAB の各々の航空機の耐空証明の申請に必要な書類は、附録 B に記

載される。 c) EASA は中古機に対する輸出適合証を発給する権限を持っていない。

しかしながら、EASA は要求に応じて、設計に関し JCAB を支援する

ことは可能である(例:STC、設計変更、修理)。

注釈:EASA は、各国の航空当局又は EASA が認定した製造認定事業場が発給する様式 52 に基づき、新造機

に対する「輸出耐空証明書」を発給することが可能である。また、これまでと同様に、各国の航空当局も、

EASA と同様に、新造機に対する「輸出耐空証明書」を発給することが可能である。JCAB は EASA から発給

される「輸出耐空証明書」、各国の航空当局から発給される「輸出耐空証明書」、双方共に受け入れること

とする。しかしながら、JCAB は状況に応じて、EASA 又は各国の航空当局を指定して、「輸出耐空証明書」

の発給を依頼することがあり得る。中古機に対する「輸出耐空証明書」は各国の航空当局のみ発給可能であ

り、EASA は中古機の「輸出耐空証明書」を発給することができない。従って、JCAB は各国の航空当局が発

給する中古機に対する「輸出耐空証明書」を受け入れることとする。 5.2 発動機、プロペラ、部品及び装備品(新規製造品に限る。)の耐空性の認

Page 196: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添2-2

7-001(196)

日本で型式証明を受けた製品に装備される新規製造の各発動機、プロペラ、

部品及び装備品で日本に輸出されるものであり、コミッション規則(EC)

748/2012 の下で航空当局又は EASA により認定された製造認定事業者が発行

する個々の EASA 様式 1 が添付され、これにより発動機、プロペラ、部品及

び装備品が JCAB により承認された型式設計に合致し、安全な運用状態にあ

ることが証明された場合には、JCABは当該証明に対して自ら技術評価、試験

及び検査を行った時と同一の効力を与えることができる。 6. 耐空性の継続 a) EASA 及び JCAB は、日本に登録されている日本で型式設計の証明又は承

認を受けた製品に発生し、耐空性に関し疑義を呈するような事故及び不具

合の耐空性の観点を解析する際には、協力する。

b) JCAB の要請により、EASA は、日本で型式設計の証明又は承認を受けた

製品に関し、当該製品の耐空性の継続のため JCAB が必要と考える措置を

決定する際には、JCAB を支援する。

c) EASA は、製品の耐空性継続のため必要であると決定された耐空性上の義

務的改修、特別検査、特別な運用限界又はその他の措置の全てについて

JCAB に十分通報する。 d) 加えて、JCAB は特別な事象を、出来る限り早く、EASA に報告し、必要

に応じて、EASA が、JCAB の管轄している地域で運航している製品の安

全性への影響を評価する際の支援を行う。

Page 197: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添2-2

7-001(197)

附録 A 製品に対する日本国の型式証明及び型式承認の要件 a) 型式証明/型式承認 以下のものが、輸入製品に対する日本国の型式証明/型式承認の申請書に備え

付けられていること。 - 型式証明(航空法施行規則 第 9 号様式) - 型式承認(航空法施行規則 第 7 号の 2 様式) - 型式設計変更(航空法施行規則第 11 号様式) - 型式承認の変更(航空法施行規則第 7 号の 2 様式) (型式証明/型式承認の提出書類の表:略) b) 追加型式設計の承認 以下のものが、輸入製品に対する日本国の追加型式設計の申請書に備え

付けられていること。第 11 号の 2 様式の備考欄に i) 日本国の機体で追

加型式設計が実施される 1 号機の保有者、使用者又はその委任を受けた

者/組織の連絡先の情報及び ii) JCABの航空機検査官が当該追加型式設計

の現状の検査を実施する場合の検査希望場所を、必要に応じて記載する

こと。 - 追加型式設計承認 (航空法施行規則第 11 号の 2 様式) - 追加型式設計変更 (航空法施行規則第 11 号の 4 様式) 注釈: 追加型式設計承認の申請者は、追加型式設計が実施される 1 号機

の保有者、使用者又はその委任を受けた者/組織と、JCAB の航空機検査

官が検査をする場所について調整すること。

(追加型式設計承認の提出書類の表:略)

Page 198: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添2-2

7-001(198)

附録 B 日本国で型式証明がなされている個々の輸入航空機についての日本国の耐空

証明の要件 以下の文章が、航空機を日本国に輸出する際には備え付けられていること。 (耐空証明の提出書類:略)

Page 199: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添2-2

7-001(199)

附録 C 製品リスト (2017 年 11 月 20 日現在)

製造者 型式 JCAB TC 申請日 JCAB TC 発行日 エアバス A300-600F

A320-211

A320-214

A320-216

A320-232

A320-271N

A321-131

A321-211

A321-271N

A321-272N

A330-343

A380-841

2005 年 11 月 18 日

2002 年 7 月 12 日

2005 年 4 月 21 日

2011 年 12 月 7 日

2011 年 12 月 16 日

2016 年 3 月 10 日

1997 年 10 月 15 日

2016 年 3 月 28 日

2014 年 12 月 7 日

2014 年 12 月 7 日

2012 年 8 月 24 日

2012 年 6 月 12 日

2006 年 11 月 6 日

2003 年 3 月 28 日

2005 年 12 月 9 日

2013 年 2 月 6 日

2012 年 4 月 20 日

2016 年 12 月 9 日

1998 年 2 月 13 日

2016 年 10 月 25 日

2017 年 8 月 4 日

2017 年 8 月 4 日

2014 年 1 月 22 日

2016 年 6 月 24 日 エアバス・ヘリコ

プターズ

AS332L1

AS350B2

AS350B3

AS365N3

EC130B4

EC130T2

EC135 (P1(CDS),P2(CPDS),P2+

T1(CDS),T1(CPDS) T2(CPDS),T2+)

EC135P3

EC155B

2017 年 10 月 17 日

2003 年 6 月 6 日

2003 年 6 月 6 日

2003 年 8 月 27 日

2003 年 6 月 6 日

2016 年 6 月 14 日

2009 年 11 月 2 日

2015 年 6 月 23 日

2003 年 8 月 27 日

(認証中)

2003 年 10 月 28 日

2003 年 10 月 28 日

2004 年 3 月 11 日

2003 年 10 月 28 日

(認証中)

2010 年 3 月 10 日

2016 年 4 月 28 日

2004 年 3 月 11 日

Page 200: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添2-2

7-001(200)

EC155B1

EC225LP

MBB-BK117 D-2

2003 年 8 月 27 日

2006 年 11 月 13 日

2014 年 10 月 9 日

2004 年 3 月 11 日

2007 年 11 月 14 日

2016 年 1 月 15 日

オーストロ E4 2012 年 2 月 9 日 2012 年 6 月 22 日 ATR ATR42-500

ATR72-212A

2015 年 1 月 13 日

2013 年 3 月 11 日

2015 年 7 月 16 日

2013 年 10 月 28 日 BRP パワートレ

イン Rotax 912 S3 2015 年 6 月 3 日

2015 年 8 月 4 日

ダッソー・アビエ

ーション Falcon 2000EX 2015 年 12 月 4 日 2017 年 7 月 11 日

ダイヤモンド・ エアクラフト・ インダストリー

DA 40

DA 40NG

DA 42

DA 42NG

2005 年 8 月 2 日

2015 年 5 月 7 日

2008 年 3 月 5 日

2012 年 1 月 13 日

2008 年 1 月 17 日

2016 年 12 月 13 日

2009 年 1 月 22 日

2012 年 7 月 31 日 ダウティ・エアロ

スペース・プロペ

R408/6-123-F/17 2002 年 3 月 11 日 2002 年 9 月 27 日

レオナルド S.p.a. ヘリコプターズ

A109E

A109S

AB139, AW139

AW109SP

AW119MKII

AW169

AW189

2009 年 8 月 18 日

2017 年 5 月 6 日

2005 年 6 月 13 日

2010 年 3 月 29 日

2009 年 8 月 18 日

2015 年 2 月 26 日

2017 年 8 月 28 日

2009 年 10 月 22 日

(認証中)

2007 年 3 月 29 日

2010 年 11 月 17 日

2009 年 10 月 22 日

2016 年 2 月 2 日

(認証中) MT プロペラ MT175R127-2Ca

MTV-6-A/187-129

MTV-6-A-C-F/CF187-129

MTV-6-R/190-69

MTV-6-R-C-F/CF187-129

2008 年 3 月 10 日

2008 年 3 月 11 日

2012 年 5 月 7 日

2010 年 3 月 10 日

2009 年 3 月 9 日

2012 年 7 月 24 日

Page 201: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添2-2

7-001(201)

MTV-9-B

MTV-12-B/180-17

MTV-12-B/183-59b

MTV-21-A

2016 年 2 月 17 日

2007 年 10 月 1 日

2008 年 3 月 11 日

2015 年 4 月 2 日

2016 年 3 月 17 日

2007 年 12 月 27 日

2008 年 4 月 11 日

2015 年 6 月 2 日

ロールス・ロイ

ス・ドイツェラン

BR700-710A1-10

BR700-710A2-20

2003 年 9 月 22 日

2001 年 2 月 6 日

2005 年 1 月 7 日

2002 年 4 月 1 日 ロールス・ロイス

plc Trent 772B-60, 772C-60

RB211 Trent 970-84,

970B-84

Trent 1000-A, 1000-C, 1000-D, 1000-E, 1000-G, 1000-H,

Trent 1000-A2,

1000-C2, 1000-D2, 1000-E2, 1000-G2, 1000-H2, 1000-J2, 1000-K2, 1000-L2

Trent 1000-AE,

1000-AE2, 1000-AE3, 1000-CE, 1000-CE2, 1000-CE3, 1000-D3, 1000-G3, 1000-H3, 1000-J3, 1000-K3, 1000-L3, 1000-M3, 1000-N3, 1000-P3, 1000-Q3, 1000-R3

2013 年 11 月 8 日

2014 年 3 月 28 日

2007 年 3 月 14 日

2012 年 6 月 12 日

2017 年 8 月 10 日

2014 年 1 月 22 日

2015 年 4 月 7 日

2011 年 6 月 10 日

2014 年 7 月 18 日

(認証中)

ルアグ Dornier 228-212 2013 年 5 月 8 日 2013 年 12 月 10 日 サーブ 2000

340B

1997 年 10 月 1 日

1997 年 10 月 1 日

1998 年 11 月 24 日

1998 年 11 月 24 日 サフラン・ヘリコ

プター・エンジン

Arriel 1B, 1C, 1C1, 1C2, 1D, 1D1, 1E2,

1K1, 1S, 1S1 Arriel 2S1, 2B, 2B1, 2C,

2C1, 2C2

Arriel 2D

2003 年 9 月 17 日

2003 年 9 月 10 日

2011 年 4 月 26 日

2003 年 10 月 28 日

2003 年 10 月 28 日

2012 年 10 月 2 日

Page 202: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添2-2

7-001(202)

Arriel 2E

ARRIUS 2B1, 2B1A,

2B2

ARRIUS 2F, 2R

MAKILA 2A

MAKILA 2A1

2015 年 2 月 26 日

2010 年 2 月 2 日

2016 年 11 月 29 日

2005 年 5 月 12 日

2010 年 11 月 30 日

2015 年 6 月 22 日

2010 年 3 月 10 日

2017 年 3 月 28 日

2007 年 11 月 14 日

2011 年 8 月 11 日 テクニファイ・モ

ーターズ

TAE 125-01 TAE 125-02-99

TAE 125-02-114

2008 年 8 月 14 日

2017 年 11 月 20 日

2009 年 6 月 12 日

(認証中) テクナム P 2006T 2014 年 9 月 1 日 (認証中)

バルカンエア P.68C-TC 2013 年 12 月 18 日 2015 年 3 月 20 日

附録 D

担当者のリスト(略)

Page 203: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添2-2

7-001(203)

附属書第 2 (第1版)

航空局が日本国のために設計国として機能し業務を行う航空機に関する実施

手続

目的および範囲 日本国の設計事業場の責任を有すると考えられる能力の行使が十分にJCABによって監督されていることを考慮し、本実施手続は、必要に応じて、航空局が

日本国のために設計国として機能し業務を行っている付録Aに記載された民

間航空製品、その製品の関連部品及び装備品に係る技術的な評価、試験結果、

適合性判定書、設計承認、耐空証明に対して実務上の信用を与えるためのもの

である。 A節-型式証明 1.一般原則

1.1 新規の証明プロジェクト毎に、JCABは、型式証明申請者と共同で、欧州

航空安全庁に対して、JCABが適用する関連法、規制、基準、要件と認証制度

とともに、輸入される航空製品、その関連部品及び装備品制度について精通

することを支援する。その精通については、JCABが承認した型式設計、原型

式証明のためにJCABにより使用されたJCABの承認基準や適合性手段を理解

するために、十分に詳細かつ網羅的である。これは、JCABの監督の下、型式

証明の申請者によって実施してもよい。 1.2 欧州航空安全庁(EASA)は、当該設計と適用する証明方法に精通した後、

可及的速やかに、型式証明の申請者に対して、必要とされる追加の技術的な

条件とともに、適用されるEASAの規制、基準、要件、証明制度の点から、

航空製品、関連部品や装備品の設計承認を得るための適用基準を通知し、そ

の写しを JCABに提供する。 1.3 JCABへの申請日とEASAへの申請日の間において、特にサービス経験又は

発行された耐空性改善命令を考慮することをEASA並びにJCABによって決定

されない限り、EASAの適用基準と付加的な技術条件については、JCABによ

って航空製品の型式証明を得るための申請時点におけるEASA域内で設計又

は製造される同様の航空製品、部品又は装備品に要求される耐空性基準に合

致するよう当該航空部品及びその関連部品、装備品に対して規定される。 1.4 型式証明の申請者又はJCABからの要請に応じて、EASAは、速やかに運

用上の要件に関する現在の設計について助言する。 1.5 EASAは、JCABによる型式証明時に実施された技術評価、試験、決定事項、

検査について適切な配慮と信用を与えることによって、自らの法律、規則、

Page 204: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添2-2

7-001(204)

基準、要件及び解釈との適合性認定を行い、これにより、試験の繰り返しや

報告書の再作成を最小化させる。ただし、追加の証明書の分析および調査試

験が必要になる場合があり、その場合は、その耐空性基準への適合性を確認

するためにEASAにより検討及び試験立会が行うことができる。 1.6 型式証明申請者は、上記の1.3と1.4項に記載されているとおり、EASAの

承認基準及びその他の通知された技術条件への適合性を示し、宣言すべきで

ある。JCABは、型式証明申請者の適合性判定書を承認するために確立された

証明制度を使用することによって、航空製品、関連部品及び装備品が上記の

1.4および1.5項で規定された基準に適合していることを決定し、EASAに対し

て証明する。EASAで定めるこれらの基準に適合する手段の特定の解釈がな

い場合は、型式証明の申請者とJCABは、欧州航空安全庁と協議する。 2.EASA の型式証明の申請 EASA への型式証明の申請は、EASA の Part 21、SubpartB及び EASA の手続に

従い、JCAB を通じて行われる。申請は、JCAB の型式証明書、又は JCAB に

よって受理された型式証明の申請書を添付して提出することができる。 JCAB は、申請書には、次の情報が含まれていることを保証すること: a. 型式証明の申請者によって適切に記入された EASA の TC 申請フォーム b. JCAB の型式証明及び TC データシート、並びに、可能であれば、JCAB

の設計承認の基となる国の耐空性基準の定義、及び、JCAB が自基準に

よって満足すると考えている EASA の同等基準 c. このような証明書がまだ JCAB によって発行されていない場合など、上

記のb)項がない場合は、JCAB によって受理された型式証明の申請書の

写し d. EASA の型式証明の取得予定日 加えて、申請時において知られている場合は、次の情報を含めること

e. 申請時において、JCAB の特別条件となる(予定)ものであって、EASA

の Part 21 の 21A.16Bに基づく特別条件を同時に発行する必要があるか、

又は許容される適合性手段の特別審査が必要であるような、型式証明の

申請者及び JCAB に知られている製品の全ての斬新な、独自な設計の特

徴、又は一般的でない使用の詳細 f. 適用される EASA の耐空性基準への適合に影響を与える可能性のある設

計承認に係る JCAB の基準に対するすべての既知又は予想される適用除

外、相違や同等の安全性(ELOS)

Page 205: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添2-2

7-001(205)

3. EASA との連絡のための手続き EASA の型式証明の申請を受領した場合、EASA は、プロジェクト証明マネー

ジャー(PCM)、及びプロジェクトに係る EASA の専門家からなる特定の証

明チームを指名し、型式証明の保有者及び JCAB にそれぞれ通知する。JCABと型式証明申請者はプロジェクトのための自らのチームについて、同様の情

報を EASA の PCM に提供する。 JCABとEASAの間の書簡は、すべての英語とするが、プロジェクトに割り当

てられている JCAB の型式証明調整官と EASA の PCM の間とする。 必要に応じて、技術情報の交換を含む直接の議論は、それぞれの場合におい

てプロジェクトマネージャによって承認されたEASA及び JCABの技術専門家

の間で行うことができる。EASA の PCM には、すべてのやりとりの写しが提

供される。 基本的には、EASA の証明チームと型式証明書申請者の間の連絡と交換は同

様の体系に従う。 EASA は、証明事項に関して、型式証明の申請者及び/またはその供給者に直

接連絡して、あらゆる会議を開催する場合は、JCAB に通知する。EASA は、

特に JCAB の出席を召還する会議であることを示すとともに、JCAB が出席で

きるように適切な通知を提供する。JCABは、あらゆる他の会議に出席するこ

とを希望する場合は、EASA に通知する。EASA は、EASA の証明チームと型

式証明申請者が直接連絡を行った場合、特に重要な連絡事項及び交換の議事

録及び情報の写しを JCAB に提供する。 4.EASA の責務 EASA の PCM はプロジェクト情報文書(PID)を準備し、発行する。この文書

は、JCAB と型式証明の申請者と議論され、EASA による型式証明プロセスの

効率的な実施のため、本実施手順と適切に整合を図るよう、合意したプロジ

ェクトの作業手続を提供する。PIDには、少なくともEASAの証明チームの専

門家間の責任割当及び共有作業のための TOR を定義した表や、どの EASA の

専門家が技術的な規律や関連する適合性判定に対処するかを明らかにするた

めの意図が含まれる。 EASA は、型式証明の申請者とともに、一般的な精通会合と技術的な精通会

議を行うことにより、証明活動を開始する:

Page 206: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添2-2

7-001(206)

a. 一般的な精通には、EASA の PCM、および EASA の CM、又は適切な

者を含む管理者級の会議で構成される。これは、製品とその証明の特

性について、EASA の初期的な精通を可能とし、適切な専門家による

EASA チームの定義が可能となる。基本的には、型式証明書の申請者

は、予見される受け入れ可能スケジュールともにプロジェクトの概要

の説明を行われ、現在知られている設計の全体像と JCAB の適用基準

を精通されることが期待される。 JCAB が既に発行している適合性見

解書(Issue Paper)のリストを EASA に提供する。この初期的な交流の

目的は、EASA の証明チームの専門家の技術精通のための今後の会議

を効率的に準備することを確実にするためである。(詳細な議題、適

切な精通のための全体的な EASA の専門家の期待など。) b. 技術的な精通は、EASA の専門家が、証明される製品に直接アクセス

し、型式証明の申請者における対応する専門家と対面交流ができるよ

うに、型証明書申請者の工場に EASA の証明チームが訪問することに

よって主に構成される。JCAB の専門家も会議に出席することが望ま

しい。 EASA の証明チームに関して達成すべき目的は以下のとおり:

- 製品及びその製品に関連する部品及び装備品の型式設計の定義の

完全な詳細を提供すること。これには特にあらゆる斬新な設計の

特徴、既存技術の斬新な適用、又は製品の一般的でない使用や不

安全な状態を発生した経験があるあらゆる設計の特徴が含まれ

る。 - 全ての既知又は予定されている特別条件、適用除外、安全性との

相違又は同等性、及び JCAB が発行した適合性見解書を含めた

JCAB の適用基準に係る詳細な情報を提供すること。 - 最も重要なことは、適用された又は適用予定の適合性を証明する

手段(MOC)を十分に理解する機会であることであり、適合性確認

を実施するために技術的に適当であるこれらの手法の仮定、境界

条件、重要な変数を含み、適合性確認手段に適用された又は適用

予定の方法論の基本原理をEASAが理解する上で十分詳細な情報で

あること。このため、証明プログラム、試験計画及びシステム評

価分析書が必要となる。 EASA チームは、提示された資料を正しく理解するために、意味を明

らかにする質問や徹底的な議論を行う。EASA が証明行為の次の段階

を適切に行うために必要な知識を付与するために必要な重要な情報で

ある。 c. EASA の証明チームの精通が完了後、EASA の適用基準が型式証明申請者及

び同時に JCAB にその写しが通知される。EASA の適用基準は Part 21A.16B、Part 21A.17、Part 21A.18 及び Part 21A.101 に基づき設定される。基本的に日本

において当該製品の型式証明が JCAB に最初に申請された日が適用される

Page 207: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添2-2

7-001(207)

EASA の基準を決定する。当該通知には、JCAB の原適用基準と比較した付加

的な要件及び/又は適合性を証明する手段(MOC)といった EASA の特別技

術条件が含まれる。これを行うことにより、EASA は欧州において証明され

るその他の類似な製品と同等に扱うことを保証する。 d. EASA は、適切な時及び場所において、型式証明の申請者や JCAB が EASAの耐空性基準又は環境保護要件との適合性を判定し、EASA に対してこの適

合性を宣言することができるようにするために、適当な解釈的な資料を提供

する。 重要な証明課題について、EASA は証明審査項目(CRI)を発行する: a. 各要件の性質を識別するための EASA の証明基準の内容を定義し記録

する b. 斬新又は独自の設計の特徴又は製品の一般的でない使用に係る EASA

の特別条件を設定し、管理する c. 同等安全認定又はその相違を管理する d. 適合性判定手段(MOC)や解釈など、JCAB のものと異なる場合、特定

の EASA 基準、方針、適当なガイダンス文書を適用について定義し、

記録する e. 議論のあった課題を記録する f. EASA の証明基準への適合に必要な特定の設計変更を一覧とする EASA の耐空性基準又は環境保護要件に対する適合性の認定を管理するため

に、EASA は証明活動項目(CAI)を発行する: a. 提案された適合性の実証の適切性を審査するための証明活動を定義し

管理するため b. 証明課題及び題目を識別し、適合性の証明プロセスにおいて、EASA

の直接的な関与の度合いを正当化するため CAI の発行するに値しない単純な証明活動については、型式証明の申請者に

対して通知され、会議の同意された議事録の一部、書簡の交換によって記録

される。 注目分野として本実施手順で規定された証明分野について、EASA は、高い

レベルでの考察と、提案された適合性判定の検討と承認への深い関与を維持

する。 その他の証明分野については、製品の設計、JCABの適用基準及び全体的な適

用される(予定の)適合性を証明する手段に精通後は、EASA の証明チームは

提案された適合性判定の抽出するための調整に限定する。これに関して、

EASA は、適合性判定の実施に係る抽出に直接関与することを選択した課題

をできるだけ速やかに識別し、書面をもって型式証明者の申請者に通知する

Page 208: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添2-2

7-001(208)

(JCAB へは写し)。これらの調査の範囲と深度は、当該実施取決めに定義さ

れた基本原則に従い、試験、分析、検査の重複を避けるために、EASA の

PCM の監督の下、EASA の証明チームの専門家によって定義される。 EASA は本調査に関してその結論を書面により JCAB に通知する。 EASA は、各 CRI 又は CAI の現状について型式証明申請者に通知(JCAB には

写し)し、JCAB 及び型式証明申請者に正式な見解書を求める。 EASA は、CRI 及び CAI に関して型式証明申請者との書簡の写しを含み、

JCABに対して全てのCRI及びCAIの概要リストとその写し、及びその後の変

更を提供する。 適合性判定に満足する場合、EASA は適合性を維持する課題について、型式

証明申請者及び JCAB の双方に対して同意書を送付する。 5. JCAB の責務 JCAB は、EASA 証明チームに対して適切に製品の設計に係る型式証明申請者

や、JCAB の適用基準及び JCAB により適用される(予定の)全体的な適合性

証明手段を紹介することを確認する。 JCAB は、必要に応じて、EASA 証明チームの専門家及び PCM を支援する。 JCAB は、EASA の許容する適合性証明手段及びガイダンスマテリアルを用い

て、EASA の適用基準及び環境保護要件に対する適合性を証明する。(上記第

4 章を参照) JCAB は、EASA が JCAB の見解書を求めた CRI 及び CAI 又は JCAB として適

当と考える場合は注解する。 JCAB は、EASA の適用基準及び環境保護要件について証明される適合性を決

定したことを保証する公式の見解書を EASA に提供する。 JCAB と EASA の間で同時に証明プロセスが進行している間、JCAB は EASAに対して定期的に(ほぼ毎月)、進捗、計画、課題及び重要な証明課題を含む

証明プログラムの状況を知らせる。 6.試験の立会 EASA は、EASA のために JCAB により実施する又は試験立会を行う要件につ

いて、JCAB及び型式証明の申請者に通知し、使用する試験プログラムを識別

する。JCAB は、報告される証明試験結果を証明し、EASA に転送する。

Page 209: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添2-2

7-001(209)

EASA はこれらの試験結果を審査し、その結論について JCAB に通知する(型

式証明の申請者には写し。 EASA は、EASA のためにその試験プログラム及び/又は試験結果報告書を審

査し、同意することを JCAB に求めることができる。 EASAが特定の試験の立会に直接関与することが必要な場合は、関連するCAI又は CRI に指定する。 7.書類 7.1 EASA の型式証明に必要な書類 型式証明の前に型式証明の申請者により EASA に提供される書類の一覧には、

特定の CRI の中に定義され、少なくとも以下の書類が含まれる、 a. Part 21A.20 に対応した適合性判定書 b. 審査のために EASA により対象としたことを示す証明及び適合性書類の

一覧 c. 適合性記録シート/適合性記録書(EASA の適用基準要件への適合性確

認一覧など) d. 付則付き飛行規程 e. 耐空性限界事項(ALS)及び耐空性を継続するための指示書(ICA) EASA が公式に審査及び承認対象としたあらゆる証明又は適合性文書につい

ては、各証明活動又は CAI や CRI 毎に指定される。 7.2 飛行規程(AFM)の承認手続き AFM は、適用される EASA の証明手続きの下に処理される。EASA は関連す

る JCAB が承認した AFM(未だ承認されていない場合は AFM 案)について、

その補足及び附録を含み審査する。EASAは型式証明の申請者及び JCABにそ

の内容に対する意見を提供する。 更なる審査のため、完全な EASA の AFM(基本的に JCAB の AFM に関連す

る AFM の頁が修正されたもの)が EASA に提出される。EASA は、当該 AFMが特定のEASAの要件に合致していることに満足した場合、JCABに対して承

認のための署名を要求する。

EASA AFM の内容は EASA が許容できる言語において作成される。

7.3 耐空性限界事項の承認手続き

Page 210: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添2-2

7-001(210)

耐空性を継続するための指示書(ICA)の耐空性限界事項(ALS)に係る EASAの承認手続きは、上記の AFM で定義された同様な方針に従う。 JCABが承認したALSがEASAにとって受け入れ可能か、特定のEASAのALSが必要でないかは、EASA の TCDS に明確に記載される。 専用マニュアルやその他マニュアルの内容は、EASAに受け入れ可能な言語

で作成される。 7.4 耐空性を継続するための指示書(ICA)の審査(ALS 以外) 型式証明の前後で型式証明の申請者から EASA に提供される ICA とその文書

の決定は、特定の CRI において定義される。EASA が正式に審査並びに受理

する ICA はその CRI に規定される。 専用マニュアルやマニュアルの内容は、EASAに受け入れ可能な言語で作成

される。 ICA の耐空性限界事項(ALS)を承認する EASA の手続きは、7.3 項に規定さ

れる。 ICA の一環として、申請者は、奨励されるスケジュール情報と検査(整備)プ

ログラムの提供を求められる。整備方式審査会報告書(MRBR)については、

7.5.1 項に規定された関連プロセスの要件に適合するために使用される。 7.5 運用及び整備面の評価

7.5.1 MRB のプロセス

正しく EASA に申請がなされた場合、EASA 及び JCAB は、個々の内部手続き

又はEASA及び JCABにとって受け入れ可能な単一の評価を提供するための共

通の手続きを用いて、TC に係る運用上及び整備上の要素について評価する。

JCAB は整備方式審査会(MRB)の報告書を共同で作成した場合これを受け入

れる。本文書の変更は共同で行うことができる。共同の MRB がない場合は、

JCAB 及び EASA は、許容できる推奨されるスケジュール情報及び検査(整備)

プログラムを作成するため、独自の手続きに従い、独自の MRB プロセスを実

施する。MRB 報告書に相違がある場合は、EASA と JCAB の間で連絡され、

解決される。

7.5.2 MMEL プロセス

正しくEASAに申請された場合は、JCABは共同で作成された場合、MMELを受理する。本文書の変更は共同で行うことができる。共同のMMEL手続きが

ない場合は、JCAB及びEASAは、独自の手続きに従い、独自のMMEL又は同

等のプロセスを実施する。

Page 211: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添2-2

7-001(211)

7.5.3 OEBプロセス 正しく申請された場合は、EASAは当該航空機の運用評価を実施する。 B 節 – 型式証明の変更 1.はじめに これらの手続きは付録 A に記載された製品に適用する。 本節の目的は、EASA が承認した型式設計の定義の変更承認に係る型式証明

後の活動(参考に、製品に関連した EASA の TDCS)や型式証明保有者が自発

的に行う関連する飛行規程の修正を扱う手続きを明確化するものである。 2.ポスト型式証明に係る手続き 2.1 AFM の改定以外の設計変更 本手続きの目的のため、設計変更は大変更か小変更に分類される。型式証明

保有者が提案した設計変更の分類は JCAB によって審査され、同意され、承

認のため EASA に提出される。 大変更とは、委員会規則(EC)No .1702/2003 § 21A.91 と GM 21A.91 に規定さ

れている。 小変更は、大変更に分類されないその他全ての変更である。 2.2 AFM の改訂 JCAB は、JCAB が承認した AFM 頁及び EASA が承認した頁の全ての提案さ

れた改定を審査する。 全ての AFM 改定は、審査のため EASA に提出される。 3.EASA の責務 EASA は、大変更を承認するために必要な場合は、型式証明の基準に加えて、

基準を定めることができる。このような場合には、EASA は、JCAB 及び型式

証明保有者に、これらの追加的な基準について書面で通知する。 EASA は全ての大変更を審査し、承認する。EASA は、できるだけ早期に、適

合性証明の実施に直接関与することを希望する課題を識別し、JCABに通知す

る。

Page 212: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添2-2

7-001(212)

4. JCAB の責務 型式証明の保有者は、JCABによって大変更と分類された全ての設計変更につ

いて、JCAB の是認とともに書面で EASA に通知する。 JCAB は、EASA の証明基準に対する適合が実証されていることを証明し、

EASA に言明する。 小変更は、当該航空機の EASA が承認した型式設計に組み入れる前に、EASAの証明基準への適合性が決定されることを確認する。 加えて、JCABは、EASAの証明基準及び当該製品に係るEASの承認した型式

設計を考慮して、以下の文書を承認しなければならない。 a. 耐空性を継続するための指示書(耐空性限界-A節の 7.3 項を参照) b. 構造修理マニュアルとの重大な修理 C 節 – 耐空性の継続 EASAとJCABは、附録Aに記載された航空製品、これらの製品に関連した部

品及び装備品に関連した事故、インシデント又は調査から発生する耐空性要

件の分析に協力する。 JCABの管轄下で設計され製造された付録Aに記載された航空製品、関連部品

や装備品について、型式証明保有者との契約の下、委託者によって設計され

製造されたコンポーネントに係るあらゆる活動を含み、航空製品、部品及び

装備品の運用後に発見される型式設計の不安全状態を訂正することに必要と

思われる活動を必要に応じて規定する。 JCABは、その管轄下で設計され製造された関連する航空製品、関連部品及び

装備品の耐空性の継続を確保するために必要な全ての強制的な耐空性の修正、

特別検査、特別運用限界、又はその他の活動について、速やかに、EASAに

通知する。 加えて、JCABは、可及的速やかに、特定の事象についてEASAに情報を報告

し、必要に応じて、日本で運用中に附録Aに記載された製品の安全性への影

響をEASAが分析するために支援する。

Page 213: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添2-2

7-001(213)

附録 A

製品のリスト(略)

附録 B 担当者(略)

Page 214: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添3-1

7-001(214)

BILATERAL ARRANGEMENT BETWEEN

THE CIVIL AVIATION BUREAU, MINISTRY OF TRANSPORT, JAPAN

AND TRANSPORT CANADA CIVIL AVIATION

FOR THE PROMOTION OF AVIATION SAFETY

The Civil Aviation Bureau, Ministry of Transport, Japan and Transport Canada

Civil Aviation, hereinafter referred to as the Authorities,

Desiring to promote aviation safety and environmental quality,

Noting common concerns for the safe operation of civil aircraft,

Recognizing the emerging trend toward multinational design, production, and

interchange of civil aeronautical products,

Desiring to enhance cooperation and increase efficiency in matters relating to civil

aviation and its safety,

Considering the possible reduction of the economic burden imposed on the aviation

industry and operators by redundant technical inspections, evaluations, and

testing,

Recognizing that the standards and systems for airworthiness approvals,

maintenance certifications and environmental testing, as well as for approval and

monitoring of flight simulators, aircraft maintenance organizations, flight

operations, and the certification and authorization of persons involved in aircraft

maintenance and flight operations, are sufficiently similar to make this

Arrangement practicable,

Recognizing the mutual benefits to be gained by developing procedures for the

reciprocal acceptance of airworthiness and environmental approvals,

environmental testing, and the development of reciprocal procedures related to the

recognition of approval and monitoring of flight simulators, aircraft maintenance

organizations, flight operations, and the certification and authorization of persons

involved in aircraft maintenance and flight operations,

Have reached the following understanding:

I. PURPOSE OF THIS ARRANGEMENT

A. To facilitate the recognition and the acceptance by each Authority of the

other Authority's airworthiness approvals, environmental testing and

approval, and maintenance certifications of civil aeronautical products;

Page 215: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添3-1

7-001(215)

B. To facilitate the acceptance by each authority of the other Authority’s

approvals and monitoring of maintenance organizations, including the

certification and authorization of persons involved in maintenance, and

flight operations; and

C. To provide for cooperation in sustaining an equivalent level of safety and

environmental objectives with respect to aviation safety.

II. DEFINITIONS

A. "Airworthiness approval" means a finding that the design or change to the

design of a civil aeronautical product meets standards established by an

Authority or that it conforms to a design or change to a design that has been

found to meet those standards, and is in a condition for safe operation.

B. "Civil aeronautical product" means any civil aircraft, or aircraft engine,

propeller, appliance, part or component to be installed thereon.

C. "Environmental approval" means the process by which a civil aeronautical

product is evaluated for compliance with an Authority's laws, regulations,

standards, and requirements concerning aircraft noise and aircraft engine

emission.

D. "Maintenance" means the performance of inspection, overhaul, repair,

preservation, and the replacement of parts, materials, appliances, or

components of a product to assure the continued airworthiness of that

product, including the performance of approved modifications.

E. "Modification" means making a change to the type design.

F. "Flight simulator qualification evaluations" refers to the process by which a

flight simulator is assessed by comparison to the aircraft it simulates in

accordance with performance standards specified by an Authority.

G. "Approval and monitoring of flight operations" means the process by which

technical inspections and evaluations are conducted, by an Authority, of

entities providing commercial air transportation of passengers or cargo and

those entities which conduct support programs for such activities;

H. "Monitoring" means the periodic surveillance by an Authority to determine

continuing compliance with the appropriate standards.

Page 216: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添3-1

7-001(216)

III. TECHNICAL ASSESSMENT AND COOPERATION

A. The Authorities will conduct technical assessments and work cooperatively

to develop an understanding of each other's standards and systems, mainly

in, but not limited to, the following aviation sectors:

1. Airworthiness approvals and maintenance certification of civil

aeronautical products;

2. Environmental approval of civil aeronautical products with regard to

aircraft noise and aircraft engine emission standards and testing

procedures;

3. Approval and monitoring of maintenance organizations;

4. Approval of persons involved in maintenance, and flight operations;

5. Approval and monitoring of flight operations; and

6. Qualification evaluations and monitoring of flight simulators.

B. When the Authorities agree that their standards, rules, practices,

procedures, and systems in these areas are sufficiently equivalent or

compatible to permit acceptance of findings of compliance made by one

Authority for the other Authority to the agreed-upon standards, the

Authorities will execute written Technical Arrangements describing the

methods by which such reciprocal acceptance will be made with respect to

individual aviation safety programs.

C. The Technical Arrangements will include at a minimum:

1. Definitions;

2. A description of the scope of the particular area of civil aviation to be

addressed;

3. Provisions for reciprocal acceptance of the each Authority actions such

as test witnessing, inspections, qualifications, approvals, and

certifications;

4. Accountability;

5. Provisions for mutual cooperation and technical assistance; and

6. Provisions for periodic evaluations of the working relationship between

the Authorities.

Page 217: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添3-1

7-001(217)

IV. DISPUTE RESOLUTION

Any disagreement regarding the interpretation or application of this Bilateral

Aviation Safety or of any of its Technical Arrangements will be resolved by

consultation between the responsible sectorial Directors failing which the

disagreement will be referred to the Directors General for final resolution.

V. ENTRY INTO FORCE

A. This Arrangement will enter into force upon signature and will remain in

force until terminated by either Authority. Such termination will be

effected by sixty days written notification to the other Authority. Such

termination will also act to terminate all existing Technical Arrangements

executed in accordance with this Arrangement.

B. This Arrangement may be amended by the written agreement of the

Authorities.

C. A Technical Arrangement may be amended by the responsible Directors.

D. Technical Arrangements may only be terminated by the Authorities. Such

termination will be effected by sixty days written notification to the other

Authority.

(署名)

Y. Kusuki

Director General

Civil Aviation Bureau

Ministry of Transport, Japan

(署名)

D. Spruston

Director General

Transport Canada Civil Aviation

Date: Oct. 30, 1997 Date: Nov. 13, 1997

Page 218: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添3-2

7-001(218)

日本国運輸省航空局とカナダ運輸省航空局間の航空の安全の推進に関する双務取極

(日本語仮訳)

日本国運輸省航空局とカナダ運輸省航空局(以下「当局」という。)は、

航空の安全と環境保全を推進することを希求し、

民間航空機の安全運航は共通の関心事であることに留意し、

民間航空製品が、多国間において設計、製造及び流通されつつある傾向を認識し、

民間航空及びその安全に関する事項について、協力を深め効率を上げることを希求し、

技術的検査、評価及び試験の重複により航空産業及び運航者へ課せられている経済的

負担の軽減の可能性を考慮し、

耐空性の認証、整備の証明及び環境適合性の試験、更に模擬飛行装置、航空機整備施

設、運航の認証及び監視、並びに航空機の整備及び運航に従事する者の証明及び委任

に対する基準及び制度が、この取極めを実行可能とするに十分類似していることを認

識し、

耐空性の認証、環境適合性の試験又は認証、模擬飛行装置の認定評価、航空機整備施

設、整備士、乗員及び運航についての相互承認のための手続きが相互の利益になるこ

とを認識し、

以下の理解に達した。

I. この取極めの目的

A. 相手の当局の民間航空製品の耐空性の認証、環境適合性の試験及び認証並び

に整備の証明の認知及び受入れを各当局が推進すること

B. 相手の当局の整備及び運航に従事する者の証明及び委任を含む整備施設の認

証及び監視の受入れを当局が推進すること

C. 航空の安全に関して、安全及び環境の目標の水準を同等に維持するための協

力を行うこと

Page 219: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添3-2

7-001(219)

II. 定義

A. 「耐空性の認証」とは、民間航空製品の設計又は設計の変更が当局により制

定された基準に適合していること、又は製品が当該基準に適合すると認めら

れる設計又は設計の変更と一致しており、かつ、安全な運用状態にあること

の認定結果を意味する。

B. 「民間航空製品」とは、あらゆる民間航空機、航空機用発動機、プロペラ、

装備品、又はこれらに装備される部品若しくは構成部分を意味する。

C. 「環境適合性の認証」とは、民間航空製品が当局の航空機騒音及び航空機用

発動機排出物に関する法律、規則、基準及び要件に適合していることを評価

する過程を意味する。

D. 「整備」とは、承認された改造の実施を含む、民間航空製品の耐空性の維持

を保証するための検査、オーバーホール、修理、保存及び民間航空製品の部

品、材料、装備品又は構成部分の交換の作業を意味する。

E. 「改造」とは、型式設計に変更を行うことを意味する。

F. 「模擬飛行装置の認定評価」とは、当局により特定された性能基準に従って、

模擬している航空機と比較することにより模擬飛行装置を評価する過程を言

う。

G. 「運航の認証及び監視」とは、旅客又は貨物の商業航空運送を提供する主体

及びそのような活動のため支援プログラムを行う主体に対して当局が実施す

る技術的検査及び評価を行う過程を意味する。

H. 「監視」とは、適切な基準への適合性が維持されているか決定するための当

局による定期的な監査を意味する。

III. 技術的評価及び協力

A. 当局は、主に、ただしこれに限らず、次の航空部門における双方の基準及び

制度の理解を推進するために、協力して技術的評価及び作業を実施する。

1. 民間航空製品の耐空性の認証及び整備の証明

2. 航空機騒音及び航空機用発動機排出物の基準及び試験手続きに関する環

境適合性の認証及び環境適合性の試験

3. 整備施設の認証及び監視

4. 整備及び運航に従事する者の認証

Page 220: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添3-2

7-001(220)

5. 運航の認証及び監視

6. 模擬飛行装置の認定評価及び監視

B. これらの分野における両当局の基準、規則、慣例、手続及び制度が十分に同

等又は両立できるものであり、一方の当局が他方の当局に対して行う合意さ

れた基準への適合性の認定結果の受入れが許容されると当局が合意する場合

には、当局は個別の航空安全のプログラムに関して書面による技術取極めを

作成し、これに記載される方法によりそのような相互承認を実施する。

C. 技術取極めは少なくとも次の事項を含む。

1. 定義

2. 対象となる民間航空の特定分野の範囲に関する記述

3. 試験の立会、検査、認定、認証、及び証明のような各当局の行為の相互承

認に関する規定

4. 責任

5. 相互の協力及び技術的支援に関する規定、及び

6. 当局間の作業関係の定期的な評価に関する規定

IV. 論争の解決

この双務取極め又はそのいかなる技術取極めの解釈及び適用に関するあらゆる見解の

相違は、責任ある部門の長の協議により解決されなければならず、解決できない見解

の相違は最終解決のため両局長に委託される。

Page 221: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添3-2

7-001(221)

V. 効力の発効

A. この取極めは署名により発効し、いずれかの当局により終了されるまで有効

である。そのような終了は、相手側の当局に対する60 日前の書面による通告

により有効となる。そのような終了は、この取極めに従って行われた全ての

現存する技術取極めを終了させることにもなる。

B. この取極めは当局の書面による合意により改訂される。

C. 技術取極めは責任ある長により改訂される。

D. 技術取極めは当局によってのみ終了される。そのような終了は、相手側の当

局に対する60 日前の書面による通告により有効となる。

Y. Kusuki

局長

日本国運輸省航空局

D. Spruston

局長

カナダ運輸省航空局

1997 年10 月30 日 1997 年11 月13 日

Page 222: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添3-3

7-001(222)

TECHNICAL ARRANGEMENT FOR

THE ACCEPTANCE OF AIRWORTHINESS AND ENVIRONMENTAL

APPROVAL OF CIVIL AERONAUTICAL PRODUCTS

BETWEEN

THE CIVIL AVIATION BUREAU,

MINISTRY OF LAND, INFRASTRUCTURE AND TRANSPORT, JAPAN

AND

TRANSPORT CANADA CIVIL AVIATION

The Civil Aviation Bureau, Ministry of Land, Infrastructure and Transport, Japan, (CAB) and Transport

Canada Civil Aviation (TCCA) referred in this document, for convenience, as the Contracting

Authorities, considering that:

The Bilateral Arrangement for the Promotion of Aviation Safety (BASA) between the Civil Aviation

Bureau, Ministry of Land, Infrastructure and Transport, Japan and Transport Canada Civil Aviation, in

effect on November 13, 1997, provides for Technical Arrangements to be developed in the

airworthiness and environmental approval of civil aeronautical products;

Each Contracting Authority has determined that the standards used by and the system of the other

Contracting Authority for airworthiness and environmental certification, approval or acceptance of the

civil aeronautical products, covered by this Technical Arrangement (hereinafter referred to as

“Arrangement”), are sufficiently equivalent to its own to make this Arrangement practicable; and

In the interest of promoting aviation safety and preservation of the environment, each Contracting

Authority will cooperate to reduce, to the minimum, the economic burden imposed on the Contracting

Authorities and the Aviation Industries and Operators by avoiding redundant technical evaluations, tests

and inspections;

have reach the following understanding:

1. GENERAL

1.1 Purpose

This document sets forth the Contracting Authorities procedures for implementing the airworthiness and

environmental approvals, with regard to aircraft noise and aircraft engine emission standards and testing

procedures of civil aeronautical products under the provision of the BASA.

The objective of this Arrangement, in accordance with the BASA, is to outline the terms and conditions

under which the Contracting Authorities accept each other's airworthiness and environmental approvals

of civil aeronautical products, and environmental testing, thereby reducing redundant technical

inspections, evaluations and testing.

Page 223: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添3-3

7-001(223)

1.2 Basis

This Arrangement is based on Article III of the BASA, and in that respect, the Contracting Authorities

have assessed each other's standards and systems relating to the airworthiness and environmental

approvals of civil aeronautical products, and the environmental testing and as a result, have established

an understanding of such standards and systems, and have agreed such standards and systems of the

Contracting Authorities are sufficiently equivalent or compatible to make this Arrangement practicable.

1.3 Definitions

For the purposes of this Arrangement, the following definitions apply:

(a) "Additional Technical Conditions" means the terms notified by the Importing Authority for the

acceptance of the type design of an aeronautical product, or for the acceptance of an aeronautical

product, to account for differences between the Contracting Authorities in:

(i) Adopted or adapted airworthiness and environmental standards;

(ii) Special conditions relating to novel or unusual features of the product design which are not

covered by the adopted/adapted airworthiness and environmental standards;

(iii) Exemptions or equivalent safety findings from the airworthiness and environmental standards;

and

(iv) Mandatory airworthiness action taken to correct unsafe conditions.

(b) "airworthiness criteria" means the criteria governing the design, performance, materials,

workmanship, and manufacture of civil aeronautical products as prescribed by the Importing Authority

to enable it to find that the design, manufacture, and condition of these products comply with the laws,

regulations, standards, and requirements of the Importing State concerning airworthiness.

(c) "civil aeronautical product" Same definition as in the BASA.

(d) "design-related operational requirements" means the operational requirements affecting either the

design features of the product or data on the design relating to the operations of the product that make it

eligible for a particular kind of operation in a State.

(e) "environmental criteria" means the criteria governing the design, performance, materials,

workmanship, and manufacture of civil aeronautical products as prescribed by the Importing Authority,

to enable it to find that the design, manufacture, and condition of these products comply with the laws,

regulations, standards, and requirements of the Importing State concerning noise and emissions.

(f) "Exporting Authority" means the authority in the State exporting a type design, a modification

thereof, or a product under the provisions of this Arrangement.

Page 224: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添3-3

7-001(224)

(g) "Importing Authority" means the authority in the State importing a type design, a modification

thereof, or a product under the provisions of this Arrangement.

(h) "product airworthiness approval" means the airworthiness certification, approval, or acceptance, as

appropriate, by or on behalf of an authority for a particular civil aeronautical product to permit operation

or use of the product under the laws, regulations, standards. and requirements of the issuing authority.

(i) "type design" means the description of all characteristics of a product, including its design,

manufacture, limitations, and continued airworthiness instructions which determines its airworthiness

and environmental characteristics.

(j) "type design approval" means the certification, approval, or acceptance of the type design of a

product, by or on behalf of an authority.

2. SCOPE OF COVERAGE

This Arrangement applies to:

(a) The acceptance by the Importing Authority of the type design approval, including changes to the

type design, and the findings of compliance made by the Exporting Authority with the Importing

Authority's design-related operational requirements, for civil aeronautical products for which the

Exporting Authority is the authority responsible for the type design.

(b) The acceptance by the Importing Authority of the airworthiness and environmental certification,

approval or acceptance of civil aeronautical products for which either Contracting Authority is the

authority responsible for the type design or the authority of the State of manufacture, including both

new and used products which were designed or manufactured partially or wholly in third countries;

(c) Cooperation and assistance on the continuing airworthiness of in-service products;

(d) Technical cooperation and assistance, including the exchange of information, towards maintaining

sufficiently equivalent airworthiness and environmental standards and certification systems between the

Contracting Authorities;

(e) Cooperation in providing technical evaluation assistance to the other Authority.

3. PROCEDURES

3.1 General

Each Contracting Authority will develop procedures for granting airworthiness and environmental

Page 225: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添3-3

7-001(225)

certification to imported civil aeronautical products whose design or, where applicable, manufacture is

under the responsibility of the other Contracting Authority so as to give maximum practicable credit for

technical evaluations, tests results, inspections, quality assurance system monitoring, conformity

statements, marks of conformity and certificates accepted or issued by the Exporting Authority in

granting its own domestic certification for such civil aeronautical products.

3.2 Type Design Approval

(a) If the Exporting Authority certifies to the Importing Authority that the type design of a civil

aeronautical product, including the design-related operational requirements subject to paragraph (e)

below, or a change to a civil aeronautical product type design previously approved by the Importing

Authority, complies with airworthiness and environmental criteria prescribed by the Importing

Authority, the Importing Authority, in finding compliance with its own laws, regulations, standards and

requirements for granting type design approval, shall give the same validity to the technical evaluations,

determinations, tests and inspections made by the Exporting Authority as if it had made them itself.

(b) The Importing Authority shall prescribe the airworthiness and environmental criteria for the type

design approval of a particular civil aeronautical product, in terms of the laws, regulations, standards,

requirements and certification system applied by the Exporting Authority in granting its own type

design approval together with the Additional Technical Conditions identified by the Importing

Authority.

(c) To this end, the Importing Authority shall have the right:

(i) To become familiar with the civil aeronautical product to be imported and with the laws,

regulations, standards, requirements and certification system applied by the Exporting Authority,

(ii) To identify the Additional Technical Conditions which it finds necessary to ensure that the civil

aeronautical product meets the airworthiness and environmental standards equivalent to that

which would have been required for a similar product designed or manufactured in the

Importing State at the time the application was received for the approval of the product type

design by the Exporting Authority; and,

(iii) To perform such additional analysis and testing as judged necessary.

(d) The airworthiness and environmental criteria specified by the Importing Authority for its type design

approval of a civil aeronautical product shall be communicated to the Exporting Authority as soon as

practicable after becoming familiar with the design of the product.

(e) The Importing Authority, on request from the Exporting Authority, shall advise the latter of its

current design-related operational requirements.

Page 226: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添3-3

7-001(226)

3.3 Changes To The Approved Type Design

(a) The Exporting Authority shall notify the Importing Authority of changes in the approved type design

that significantly affects the configuration of the civil aeronautical product that the Importing Authority

has certified, approved or accepted under this Arrangement. An example of changes that the Contracting

Authorities shall consider as significantly affecting the approved type design are provided in Appendix

1.

(b) Following the review of the changes, the Importing Authority shall notify the Exporting Authority of

its acceptance, modification or non-acceptance of these changes.

3.4 Acceptance of Product Airworthiness Approval

(a) If the Exporting Authority, or a person designated in accordance with the regulations of the

Exporting Authority, certifies to the Importing Authority that a civil aeronautical product, for which a

type design approval has been issued or is in the process of being issued by the Importing Authority,

conforms in construction to a type design definition notified by the Importing Authority and is in a

condition for safe operation, the Importing Authority shall give the same validity to the technical

evaluations, determinations, tests and inspections made in accordance with the regulations of the

Exporting Authority, as if it had made them itself on the date of the certification by the Exporting

Authority.

(b) Additional inspections may be made or specified by the Importing Authority, as it deems necessary,

at the time of its airworthiness and environmental certification, approval or acceptance of a civil

aeronautical product.

(c) The airworthiness release document for appliances and parts, granted by TCCA or a TCCA

designated person, according to paragraph 3.4(a) shall be provided in the format of a TCCA Form

24-0078.

(d) The airworthiness release document for appliances and parts, granted by the CAB or a CAB

approved organization, according to paragraph 3.4(a) shall be provided in the format of CAB Certificate

of Airworthiness for Export, Certificate of Conformity for Export, or CAB Form 18, as applicable.

3.5 Production Overview

(a) By mutual agreement, a Contracting Authority will, on behalf of the other Contracting Authority:

(i) Monitor the quality assurance system for the production of civil aeronautical products, accepted

by both Authorities, to evaluate the need for improvement, to initiate corrective action and/or to

assure conformance to the approved type design

Page 227: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添3-3

7-001(227)

(ii) Certify conformity of parts and assemblies produced.

(b) Each Contracting Authority shall make available to the other Contracting Authority all data,

drawings, reports, norms, specifications, instructions, guidelines, policies, and other information

necessary to perform the activities referred to in paragraph 3.5(a).

(c) By mutual agreement, a Contracting Authority may participate, with the other Contracting Authority,

on production control and engineering activities as necessary, and to participate periodically to audits on

the quality assurance system of the other Contracting Authority.

4. MUTUAL COOPERATION AND TECHNICAL ASSISTANCE

4.1 Continuing Airworthiness

(a) Each Contracting Authority shall provide full support in analyzing airworthiness aspects of accidents

and incidents occurring on civil aeronautical products to which this Arrangement applies and which

would raise questions concerning the airworthiness of such products.

(b) The Exporting Authority shall, in respect of civil aeronautical products designed or manufactured in

its State, specify any appropriate action it deems necessary to correct any unsafe condition that may be

discovered after such product is placed in service, including any actions in respect of components

designed and/or manufactured by a supplier under contract to a prime contractor.

(c) The Exporting Authority shall, in respect of civil aeronautical products designed or manufactured in

its State, assist the Importing Authority in determining any action considered to be necessary by the

Importing Authority for maintaining the continuing airworthiness of such product.

(d) Each Contracting Authority shall keep the other Contracting Authority informed of all mandatory

airworthiness modifications, special inspections, special operating limitations or other actions which it

deems necessary for maintaining the continuing airworthiness of relevant products designed or

manufactured in either States and that have been imported or exported under this Arrangement, or prior

to the effective date of this Arrangement.

4.2 Technical Assistance and Cooperation

(a) At the request of the Importing Authority, the Exporting Authority shall, in respect of civil

aeronautical products designed or manufactured in its State, assist the Importing Authority in

determining whether the design of major changes or repairs made under the control of the Importing

Authority comply with the airworthiness and environmental standards under which such product was

originally approved by the Exporting Authority.

(b) Each Contracting Authority shall make available to the other Contracting Authority all its relevant

Page 228: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添3-3

7-001(228)

airworthiness and environmental laws, regulations, standards and requirements, and its system for

airworthiness and environmental certification or approval.

(c) Each Contracting Authority shall, to the maximum extent practicable: ensure that the other

Contracting Authority is notified of proposed significant revisions to its standards and system for

airworthiness and environmental certification or approval, that may affect the terms of this

Arrangement; offer the other Contracting Authority an opportunity to comment, and; give due

consideration to the comments made by other Contracting Authority on the proposed revisions.

(d) By mutual agreement and upon request, each Contracting Authority shall, as practicable, provide

technical evaluation and assistance to the other Contracting Authority.

(e) Both Contracting Authorities may undertake joint type design approval projects in respect of

products covered by this Arrangement when it is in the interest of both Contracting Authorities.

5. PREVAILING INTERPRETATION

In the case of conflicting interpretations of the airworthiness or environmental criteria or design-related

operational requirements prescribed by the Importing Authority pertaining to the certification, approval,

or acceptance of civil aeronautical product under this Arrangement, the interpretation of the Importing

Authority shall prevail.

6. ACCOUNTABILITY

6.1 Implementation

The CAB Director of Airworthiness and the TCCA Directors of Aircraft Certification and of Aircraft

Maintenance and Manufacturing will be in charge of the administration and implementation of the

provisions of this Arrangement.

6.2 Organizational Changes

The Contracting Authorities will advise each other of any significant change to their organization

affecting the administration and implementation of the provisions of this Arrangement, including the

identity of the persons identified in paragraph 6.1.

6.3 Amendments

Subject to Article V of the BASA, the Contracting Authorities will jointly review this Arrangement

from time to time and may amend it as appropriate by written agreement.

7. INTERPRETATION

Page 229: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添3-3

7-001(229)

Any disagreement regarding the interpretation or application of this Arrangement shall be resolved by

consultation, pursuant and subject to the provisions of Article IV of the BASA entitled “Dispute

Resolution”.

8. ENTRY INTO FORCE

(a) This Arrangement shall enter into force upon signature and will remain in force subject to the

provisions of Article V of the BASA.

(b) This Arrangement, upon signature, shall replace the previous Technical Arrangement for the

acceptance of the airworthiness and environment approval of civil aeronautical products between the

CAB and TCCA, in effect on October 22, 1999.

9. INTERIM MEASURE

(a) Notwithstanding paragraph 3.4(a), if the Exporting Authority, or a person designated in accordance

with the regulations of the Exporting Authority, certifies to the Importing Authority that an appliance, a

part or a component to be installed on a civil aeronautical product, for which a type design approval is

not issued by the Importing Authority, but for one of the same type of which an airworthiness and

environmental certification was issued by the Importing Authority before October 4, 2002, conforms in

construction to a type design approved by the Exporting Authority and is in a condition for safe

operation, the Importing Authority shall give the same validity to the technical evaluations,

determinations, tests and inspections made in accordance with the regulations of the Exporting

Authority, as if it had made them itself on the date of the certification by the Exporting Authority.

(b) The provisions of paragraphs 3.4(b) through 3.4(d) shall apply accordingly to paragraph 9.(a).

Civil Aviation Bureau Transport Canada Civil Aviation

Ministry of Land, Infrastructure and Transport,

Japan

(署名) (署名)

Toru Miyashita Martin Eley

Director, Airworthiness Division Director, Aircraft Certification

(署名)

Date: November 8, 2002 Donald Sherritt

Director, Aircraft Maintenance and Manufacturing

Date: November 22, 2002

Page 230: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添3-3

7-001(230)

APPENDIX 1

EXAMPLES OF CHANGES THAT SIGNIFICANTLY AFFECT THE APPROVED TYPE

DESIGN

The following changes are considered to significantly affect the type design approved by the Importing

Authority:

(a) Significant changes to the cabin interior configuration;

(b) Modifications which would result in changes to the Importing Authority’s Type Certificate Data

Sheet;

(c) Modifications which would result in changes to the Limitations Section of the AFM.

(d) Modifications which result in aircraft configurations not addressed in the Importing Authority’s

accepted Flight Manual (including supplements);

(e) Modifications which result in changes to the Airworthiness Limitations of the Instructions For

Continued Airworthiness;

(f) Modifications which have an impact on any Additional Technical Conditions prescribed by the

Importing Authority;

(g) Modifications requiring (or affecting) Exemptions or Findings of Equivalent Safety; and

(h) Other modifications considered necessary by the manufacturer or the Exporting Authority.

Page 231: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添3-4

7-001(231)

日本国国土交通省航空局とカナダ運輸省航空局間の

民間航空製品の耐空性及び環境適合性の証明の相互受け入れのための

技術取極め(日本語仮訳)

日本国国土交通省航空局(CAB)とカナダ運輸省航空局(TCCA)(以下「締結国当局」

という。)は、以下の事項を考慮し:

「日本国国土交通省航空局とカナダ運輸省航空局間の航空の安全の推進に関する双務取極

め」(1997年11月13日発効)(以下「BASA」という。)が、民間航空製品の耐空性及び

環境適合性に係る証明の分野での技術取極め締結を想定しており、

各締結国が、本技術取極め(以下「取極め」という。)の適用を受ける民間航空製品の耐

空性及び環境適合性に係る証明、承認又は受諾に関する他の締結国の基準及び制度が自国

と十分に同等のものであると判断しており、

航空安全の推進及び環境保護のため、各締結国当局は、重複した技術的評価、試験及び検

査を避けることで締結国当局並びに航空産業及び運航者へ課せられている経済的負担を軽

減、最小化するために協力すること:

以下の理解に達した。

1. 一般

1.1 目的

本文書は、BASAの規定に基づき、民間航空製品の耐空性並びに航空機騒音及び航空機の

発動機排出物に関する環境適合性に係る基準及び試験の締結国当局の実施手続を定めるも

のである。

BASAに基づく本取極めの目的は、各締結国当局が相互に相手国の民間航空製品に関する

耐空性及び環境適合性に係る承認、環境試験を受け入れることにより、重複した技術的検

査、評価及び試験を避ける際の同意及び条件を略述することである。

1.2 根拠

本取極めはBASAの第Ⅲ条に基づいており、締結国当局は相互に相手国の民間航空製品の耐

空性及び環境適合性の承認等、並びに環境試験に関する基準及び制度を評価済みで、その

結果そのような基準及び制度の理解を確立し、相互の当局の基準及び制度が本取極めを実

行可能とするのに十分同等又は一致していることに合意済みである。

1.3 定義

本取極めにおいては、以下の定義を適用する。

(a) "付加条件" :航空製品の設計の受け入れ又は航空製品の受け入れについて、締結国当

局間の相違を明らかにするため、以下の分野において輸入国当局から通知される条件:

(i) 採用された耐空性及び環境基準

Page 232: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添3-4

7-001(232)

(ii) 採用された耐空性及び環境基準により証明されない、今までにない又は通常でな

い製品の設計上の特徴に関する特別要件

(iii) 耐空性及び環境基準のうち適用除外事項又は同等の安全性を確認した事項、及び

(iv) 不安全状態を是正するための耐空性改善措置

(b) "耐空性判定基準 ":民間航空製品の設計、製造及び現状が、輸入国の耐空性に関する

法令、規則、基準及び要件に適合していることを示すための、輸入国によって定められ

た民間航空製品の設計、性能、材料、作業者の技量、及び製造に係る判定基準

(c) "民間航空製品":BASAでの定義に同じ

(d) "設計に関連する運航要件":ある国における特殊運航を可能とする、製品の設計上の

特質又は運航に関連する設計データのいずれかに影響を与える運航要件

(e) "環境基準":製品の設計、性能、材料、技量及び製造に関する輸入国当局の基準で、

製品の設計、製造及び現状が輸入国の騒音及び発動機排出物に係る法令、規則、基準及

び要件に適合することを要求するもの

(f) "輸出国当局":本取極めに関する型式設計、改造又は製品を輸出する国の当局

(g) "輸入国当局":本取極めに関する型式設計、改造又は製品を輸入する国の当局

(h) "製品の耐空性に係る証明":特定の製品について、発行当局の国の法令、規則、基準

及び要件の下で、その運航又は使用を許容する、ある当局又はその代行者による耐空性

に係る証明、承認又は受諾

(i) "型式設計":耐空性及び環境適合性を決定するための設計、製造、運用限界及び耐空

性継続のための指示を含む、製品の全ての性質についての記述

(j) "型式設計承認":当局又はその代行者による製品の型式設計に係る証明、承認又は受

2. 対象範囲

本取極めは、以下に適用する:

(a) 輸出国当局が設計責任を有している製品に対しての、輸出国当局によってなされた、

型式設計変更を含む型式設計承認、及び輸入国の設計に関連する運航要件への適合に関

する所見の、輸入国当局による受け入れ

(b) 締結国当局のいずれか一方が設計責任を有するか又は製造国当局である製品の耐空性

及び環境適合性に係る証明、承認又は受諾の、輸入国当局による受け入れ。第三国で一

部又は全部を設計又は製造された新造品及び中古製品に係るものを含む。

(c) 航空の用に供されている製品の耐空性継続に係る協力及び支援

(d) 耐空性基準及び環境基準並びに証明制度を十分に同等に維持するための、締結国当局

間の情報交換を含む技術協力及び支援

(e) 相手国当局への技術的評価支援に係る協力

3. 手続

3.1 一般

Page 233: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添3-4

7-001(233)

各締結国当局は、その設計又は適切な場合にはその製造が相手国当局の責任の下で行われ

た輸入される製品に対し、輸出国によりその製品に対して、受理又は発行された技術評

価、試験結果、検査、品質保証制度の監視、適合書、適合表及び証明に対し実務上最大限

の信頼を置いて耐空性及び環境適合性に係る証明を発行するための手順を策定する。

3.2 型式設計承認

(a) 輸出国当局が下記(e)項に係る設計に関連する運航要件、又は輸入国当局によりこれま

で承認されている設計からの設計変更を含めて、製品の設計が輸入国によって規定され

た耐空性基準及び環境基準に適合していることを輸入国当局に対して証明した場合、輸

入国は、設計承認に先立ちその法令、規則、基準及び要件への適合性の確認に際し、輸

出国当局により実施された技術評価、決定、試験及び検査に対して自国が実施したと同

等の効力を与えなければならない。

(b) 輸入国当局は、ある製品に対する設計承認に係る耐空性基準及び環境基準を、輸出国

当局が設計を承認する際に輸出国当局により適用された法令、規則、基準、要件及び証

明制度を考慮し、また輸入国当局により決定される付加要件と併せて、決定しなければ

ならない。

(c) この目的のため、輸入国当局は以下の権利を有する。

(i) 輸入される製品、及び輸出国当局が適用した法令、規則、基準、要件及び証明制度

に精通すること、

(ii) 製品が、輸出国当局が製品の設計承認申請を受理した時期に、輸入国において当

該製品が設計又は製造された場合に適用されたであろう基準と同等の耐空性基準

及び環境基準に合致するために、必要な付加要件を決定すること、及び、

(iii) 必要に応じ追加分析、試験を実施すること。

(d) 製品の設計承認に際して輸入国当局により決定された耐空性基準及び環境基準は、そ

の製品の設計について輸入国当局が充分理解した後速やかに輸出国当局へ周知されなけ

ればならない。

(e) 輸入国当局は、輸出国当局の要請により、設計に関連する運航要件の最新のものを輸

出国当局に周知しなければならない。

3.3 承認された型式設計の変更

(a) 輸出国当局は、承認された型式設計に対する設計変更で本取極めに基づき輸入国当局

が既に証明、承認又は受諾を行っている製品の形態に重大な影響を及ぼすものについて、

輸入国当局に対し周知しなければならない。締結国当局が承認された型式設計に重大な

影響を及ぼすと認識しなければならない設計変更の事例はAppendix 1に示されている。

(b) 変更の審査の後、輸入国当局は輸出国当局に対し、当該変更の受け入れ、追加変更又

は不受理を通知しなければならない。

3.4 製品の耐空性に係る証明の受け入れ

(a) 輸出国当局又は輸出国当局の規則に従って指名された者が、輸入国当局に対して、輸

入国当局により設計が既に承認された又はその過程にある製品が、輸入国当局から周知

Page 234: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添3-4

7-001(234)

された設計形態に一致し、かつ、安全に運航できる現状にあると証明した場合は、輸入

国当局は、輸出国当局の規則に従って実施された技術的評価、決定、試験及び検査に対

して、自国が輸出国の証明日に実施したと同等の効力を与えなければならない。

(b) 製品の耐空性及び環境適合性に係る証明、承認又は受諾の際に、輸入国当局により必

要とされた追加検査が実施又は決定されることがある。

(c) 3.4(a)項に関し、TCCA又はTCCAにより指名された者が発行する装備品/部品の耐空

性証明書類は、TCCA 24-0078様式によらなければならない。

(d) 3.4(a)項に関し、CAB又はCABが認定した認定事業場が発行する装備品/部品の耐空性

証明書類は、CAB安全証明書、適合証明書又はCAB第18号様式のうち適切なものによら

なければならない。

3.5 製造の概観

(a) 相互合意により、締結国当局は相手国当局に代わり以下を実施する。

(i) 両締結国当局により受け入れられた製品の製造に係る品質保証制度を監視し、改善

の必要性の評価、是正措置の設定、及び/又は承認された設計との適合性の確認を

実施すること。

(ii) 製造されている部品及び構成品の設計との適合性を証明すること。

(b) 各締結国当局は、相手国当局に対し、全てのデータ、図面、報告書、基準、仕様書、

指示書、ガイドライン、指針、その他3.5(a)項の内容の活動の実施に必要なものを提供し

なければならない。

(c) 両締結国当局の合意により、締結国当局は、相手国当局の生産管理、技術活動に必要

に応じ参加し、また相手国当局の品質保証制度による監査に、定期的に参加することが

できる。

4. 相互の協力及び技術的支援

4.1 耐空性継続

(a) 各締結国当局は、本取極めの適用を受ける製品で発生した、その耐空性に関する疑義

が生じる恐れのある事故やインシデントの耐空性の分野での分析を全面的に支援しなけ

ればならない。

(b) 輸出国当局は、自国で設計又は製造された製品について、航空の用に供した後に発見

されうる設計上の全ての不安全状態の是正措置を講じなければならない。この是正措置

には主契約者との契約下で供給者が設計/製造した装備品に関するものを含むものとす

る。

(c) 輸出国当局は、自国で設計又は製造された製品について、耐空性継続のために輸入国

当局により必要と考えられる措置の決定の際に輸入国当局を支援しなければならない。

(d) 各締結国当局は、締結国のいずれかで設計又は製造され、かつ本取極めに基づいて又

は本取極めの発効日前に輸出入された製品について、耐空性継続のために必要な全ての

改修指令事項、特別検査、特別運用限界その他必要と思われる措置について、相手国当

局に対し周知しなければならない。

Page 235: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添3-4

7-001(235)

4.2 技術的支援及び協力

(a) 輸出国当局は、輸入国当局の要請があるときは、自国で設計又は製造された製品につ

いて、輸入国当局の下で実施された設計の大変更又は大修理が、当該製品が輸出国当局

により当初承認された際の耐空性基準及び環境基準に適合しているか否かの決定の際に、

輸入国当局を支援しなければならない。

(b) 各締結国当局は、耐空性及び環境適合性に関する自国の全ての法令、規則、基準、要

件及びその証明承認制度を相手国当局が入手できるようにしなければならない。

(c) 各締結国当局は、実際上可能な限り、耐空性及び環境適合性に係る証明承認制度の重

大な変更案で本取極めに影響を及ぼすおそれがあるものを事前に相手国へ周知し、相手

国当局にこれに対する意見を述べる機会を与え、また相手国の意見を充分考慮しなけれ

ばならない。

(d) 相互の同意及び要請に基づき、各締結国当局は、技術的評価及び支援をできる限り相

手国当局へ提供しなければならない。

(e) 両締結国当局は、双方が関心を持った場合には、本取極めの下での製品に対する合同

型式証明業務を実施することがある。

5. 解釈の優先

本取極めの下での証明、承認又は受諾に関し、輸入国当局により規定された耐空性基準、

環境基準又は設計に関連する運航要件の解釈に相違がある場合は、輸入国当局の解釈が優

先する。

6. 責任

6.1 実施

CABの航空機安全課長並びにTCCAの航空機証明課長及び整備製造課長は、本取極めの管

理及び運用の責任を有する。

6.2 組織変更

締結国当局は相互に、本取極めの規定の管理及び運用に影響を及ぼす組織上の重要な変更

(6.1項に掲げられた人物の身分を含む。)について周知することとする。

6.3 改訂

BASAの第V条に基づき、締結国当局は、本取極めについて共同で見直し、文書での同意に

より適宜改訂することとする。

7. 解釈

本取極めの解釈又は適用に関するいかなる意見の相違も、BASAの第Ⅳ条「論争の解決」の

Page 236: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添3-4

7-001(236)

規定に基づいて協議により解決されなければならない。

8. 効力の発効

(a) 本取極めは、署名により発効し、BASAの第V条の規定に基づきその効力が継続される。

(b) 本取極めは、(a)の署名により、1999年10月22日に発効した技術取極めに代わるものと

する。

9. 経過措置

(a) 3.4(a)項に拘わらず、輸入国の設計承認がなく、2002年10月4日以前に、同型式の民間

航空製品の耐空性又は環境適合性が輸入国当局により証明された民間航空製品の装備品

又は部品若しくは構成部分であって、輸出国当局又は輸出国当局の規則に従って指名さ

れた者が、輸入国当局に対し、当該民間航空製品の装備品又は部品若しくは構成部分が、

輸出国当局により承認された設計形態に一致し、かつ、安全に運航できる現状にあると

証明した場合は、輸入国当局は、輸出国当局の規則に従って実施された技術的評価、決

定、試験及び検査に対して、自国が輸出国の証明日に実施したと同等の効力を与えなけ

ればならない。

(b) 3.4(b)項から3.4(d)項の規定は、9.(a)項の場合に準用する。

日本国国土交通省航空局 カナダ国運輸省航空局

(署名) (署名)

宮下 徹 Martin Eley

航空機安全課長 航空機証明課長

(署名)

2002年11月8日 Donald Sherritt

整備製造課長

2002年11月22日

Page 237: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添3-4

7-001(237)

APPENDIX 1

承認された型式設計に重大な影響を及ぼす設計変更の例

以下の設計変更は、輸入国によって承認された型式設計に重大な影響を及ぼすものと考え

られる。

(a) 客室内装形態の重大な変更

(b) 輸入国の型式証明データシートの変更を伴う設計変更

(c) 飛行規程の限界事項の変更を伴う設計変更

(d) 輸入国が受け入れた飛行規程(追加飛行規程を含む)に記載のない航空機形態となる

設計変更

(e) 耐空性継続のための指示書の耐空性限界の変更を伴う設計変更

(f) 輸入国当局によって規定された付加条件に影響を及ぼす設計変更

(g) 基準の適用除外又は同等の安全性確認を要する又はそれに影響する設計変更

(h) 製造者又は輸出国当局によって必要と考えられるその他の設計変更

Page 238: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添3-5

7-001(238)

Technical Arrangement for Maintenance

Between the

Civil Aviation Bureau, Ministry of Land, Infrastructure,

Transport and Tourism of Japan

And

Transport Canada Civil Aviation

The Civil Aviation Bureau, Ministry of Land, Infrastructure, Transport and

Tourism of Japan (JCAB) and Transport of Canada Civil Aviation (TCCA),

hereinafter collectively referred to as “the Authorities” and individually as

“Authority”,

CONSIDERING the “Bilateral Arrangement between the Civil Aviation Bureau, Ministry of Transport, Japan and Transport Canada Civil Aviation for the Promotion of Aviation Safety” (hereinafter referred to as “the BASA”), signed on November 13, 1997, which provides for a Technical Arrangement to be developed with regard to aircraft maintenance,

CONSIDERING that they have conducted technical assessments and developed an understanding of each other’s regulations, standards and systems with regards to airworthiness approvals and maintenance certification of civil aeronautical products, approval and monitoring of maintenance organizations and approval of persons,

CONSIDERING that their respective national law, procedures and systems for the performance of maintenance are sufficiently comparable to permit the mutual acceptance of maintenance certification subject to the procedures described in this Technical Arrangement for Maintenance (TA-M),

Have come to the following mutual understanding:

1. Definitions

For the purposes of this TA-M:

“ACA” means the aircraft certification authority. A Canadian Approved Maintenance Organization will issue this authority to those individuals

Page 239: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添3-5

7-001(239)

who have been assigned maintenance release privileges on an aircraft, in accordance with the procedures and conditions specified in the company’s Maintenance Policy Manual.

“AD” means airworthiness directives.

“Aircraft” means any machine that can derive support in the atmosphere from the reactions of the air other than reactions of the air against the Earth’s surface.

“Approved Data” includes type certificates, supplemental type certificates, part design approvals, JCAB type approval or specification approval (TA/SA), Canadian technical standard order (CAN-TSO) design approvals or repair design approvals.

“Approved Maintenance Organization (AMO)” means a natural person, a legal person, or part of legal person entitled to maintain any aircraft or component for which it is approved.

“CAL” means Civil Aeronautics Law of Japan.

“CAR (JCAB)” means Civil Aeronautics Regulations of Japan.

“CAR (TCCA)” means Canadian Aviation Regulations.

“Civil aeronautical product” means any civil aircraft, or aircraft engine, propeller, appliance, part or component to be installed thereon.

“Component Rated AMO” means an AMO of which scope of ratings does not include aircraft but does include civil aeronautical products other than aircraft based on their scope of ratings and limitations issued by JCAB or TCCA.

“CS” means certifying staff within a JCAB AMO. A JCAB AMO will issue an authority to those individuals who will sign a maintenance release in respect of work performed on an aircraft or civil aeronautical products intended for installation on aircraft, in accordance with the procedures and conditions found within the company’s Approved Organization Exposition.

“Maintenance” means the performance of inspection, overhaul, repair, preservation, and the replacement of parts, materials, appliances, or components of a product to assure the continued airworthiness of that product, including the performance of approved modifications.

“Monitoring” means the periodic surveillance by an Authority to determine continuing compliance with the appropriate standards.

Page 240: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添3-5

7-001(240)

“Overseeing Authority” means the Civil Aviation Authority having jurisdiction over a maintenance organization performing maintenance functions covered by this TA-M.

“Responsible Authority” means the Civil Aviation Authority having legal responsibility for regulating and controlling civil aeronautical products.

“SCA” means shop certification authority. A Canadian AMO will issue this authority to those individuals who have been assigned maintenance release privileges on civil aeronautical products intended for installation on aircraft in accordance with the procedures and conditions found within the company’s Maintenance Policy Manual.

“Specified Data” is information contained in authoritative documents which, although not approved by JCAB and/or TCCA, has been specified as appropriate for the purpose of major modifications and major repairs such as:

(i) drawings or methods described or referenced in Airworthiness Directives;

(ii) data issued by the manufacturer or type certificate holder of the aircraft or components;

(iii) manufacturer’s Structural Repair Manuals.

“TCD” means Japanese airworthiness directives.

“Technical records” means the documents that an owner or operator is required to maintain in respect of a particular civil aeronautical product, in accordance with the regulations of the Responsible Authority. Technical records may include data contained in or referred in technical, journey, airframe, engine, propeller and component logs.

2. Objective and purpose

(a) This TA-M outlines the terms and conditions for the reciprocal acceptance or recognition of each Authority’s aviation safety program with regards to the performance and certification of aircraft maintenance.

(b) In order to avoid duplication of inspections and evaluations to the maximum extent, each Authority may give the same validity to:

(i) the other Authority’s inspection and evaluation findings for the approval of maintenance organizations as to its own inspection and evaluation findings; and

Page 241: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添3-5

7-001(241)

(ii) the other Authority’s system for the release to service of civil aeronautical products after maintenance as to its own release system.

(c) This TA-M is sub-divided into Sections A, B and C:

(i) section A details the Authority Interaction between JCAB and TCCA;

(ii) section B outlines the steps necessary for a JCAB Civil Aeronautics Law (CAL) Article 20 AMO located in Japan to maintain civil aeronautical products under the jurisdiction of TCCA;

(iii) section C outlines the steps necessary for a TCCA Canadian Aviation Regulation (CAR) 573 AMO located in Canada to maintain civil aeronautical products under the jurisdiction of JCAB.

Page 242: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添3-5

7-001(242)

Section A: Authority Interaction

1. Bilateral Arrangement for the Promotion of Aviation Safety

The Authorities recommend that maintenance organizations and personnel maintaining civil aeronautical products under the jurisdiction of each Authority be familiar with the BASA and follow this TA-M.

2. Authorization

Unless they mutually decide otherwise in writing, the Authorities will not issue approvals to maintenance organizations in the territory of the other Authority, except as provided in this TA-M.

3. Communication and Information

(a) Communication and Mutual Co-operation

(i) each Authority will notify the other of proposed significant revisions to its relevant national law and to certification systems insofar as these revisions may have an impact on this arrangement;

(ii) to the maximum extent practicable, each Authority will offer the other an opportunity to comment on such revisions and will give due consideration to such comments. Accordingly, upon notice of such changes each Authority may request a meeting to review the need for amendment to this TA-M.

(b) Information

The Authorities will ensure that they will provide each other with information and assistance regarding maintenance (including repairs) or modifications of civil aeronautical products performed under this TA-M and circulate the publications they respectively develop to:

(i) inform the public of the terms of this TA-M, its appendices and any amendment thereto;

(ii) outline the regulatory requirements and special conditions necessary for the maintenance organizations and personnel thereof to perform work under this TA-M.

4. Scope

(a) The Authorities understand that this TA-M applies to:

Page 243: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添3-5

7-001(243)

(i) the approval and monitoring of maintenance organizations;

(ii) the continuing airworthiness of in-service aircraft;

(iii) the reciprocal approval of civil aeronautical product maintenance that meet the special conditions of either Authority;

(iv) the exchange of information regarding maintenance standards and maintenance certification systems;

(v) co-operation and assistance with respect to maintenance of civil aeronautical products; and

(vi) provisions for periodic evaluations of the working relationship between them.

(b) The Authorities understand that:

(i) the acceptance of maintenance under this TA-M will only apply in respect of work performed within the territorial boundaries of the Overseeing Authority;

(ii) an AMO approved by their Overseeing Authority will not perform maintenance or sign a maintenance release within the territorial boundaries of the other Authority’s country, except when the AMO is approved by the same Authority as the State of Registry. This includes a maintenance release on a civil aeronautical product removed, maintained and re-installed on the same registered aircraft;

(iii) the territorial boundaries mentioned in 4(b) means, in relation to Canada, Canadian territory inclusive of its provinces and territories, and in relation to Japan, the territory of Japan.

5. Accountability

The Authorities designate the following as their offices for the technical implementation and coordination of this TA-M:

(i) for JCAB: Airworthiness Division

Japan Civil Aviation Bureau 2-1-3 Kasumigaseki, Chiyoda-ku Tokyo, 100-8918 Japan

[email protected]

(ii) for TCCA: Standards Branch (AART) Transport Canada Civil Aviation

Page 244: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添3-5

7-001(244)

330 Sparks Street Ottawa, ON., K1A 0N5 Canada

[email protected]

6. Technical Consultations

The Authorities understand that:

(i) the TCCA Director of Standards, JCAB Director of Airworthiness Division and their technical agents will discuss the technical implementation of this TA-M every 2 years. Such discussions may also address the resolution of technical issues, continued improvements to the process, ongoing projects and changes in the organizations, any revisions to the requirements, technical assistance requests and any other matters relevant to this TA-M;

(ii) the manner in which such discussions will be conducted (i.e., face-to-face, teleconference, etc.) depends on the Authorities’ respective resources as well as the significance of any outstanding issues. The Authorities may mutually decide upon more frequent discussions.

7. Noncompliance and Safety Issues

Each Authority will ensure that it will notify the other Authority of any major non-compliance with a regulation or a condition set forth in this TA-M that affects the ability of an AMO to comply with its terms. The notification will be sent to the representative of the other Authority identified in Section A, paragraph 5.

8. Supplement Requirements

The Authorities understand that:

(i) the supplement will satisfy the special conditions as stated in Sections B or C;

(ii) the supplement and the privileges associated with it will remain in effect for 2 years or until renewed, surrendered, suspended or cancelled by either Authority;

(iii) activities conducted in accordance with the supplement need to be part of their 2 year regulatory oversight of organizations;

(iv) the supplement will be produced in the English language for the Authorities;

Page 245: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添3-5

7-001(245)

(v) when an AMO does not have provisions for a Safety Management System (SMS) in their Approved Organization Exposition (AOE), Maintenance Policy Manual (MPM) or SMS Manual, the supplement will contain such provisions.

9. Funding

(a) The Authorities will pay for the costs they respectively incur under this TA-M.

(b) The Authorities may charge a fee to an AMO for the review and recognition and approval of their application.

10. Notification of interested parties

The Authorities understand that:

(i) to advise potential Japanese clients, TCCA will make public on the TCCA website (http://wwwapps.tc.gc.ca/saf-sec-sur/2/CAS-SAC/aooah.aspx?lang=eng), a list of Canadian organizations recognized or approved under the terms of this TA-M, for maintenance of civil aeronautical products under the jurisdiction of JCAB, with the information of the scope of ratings and limitations;

(ii) to advise potential Canadian clients, JCAB will make public on the JCAB website (http://www.mlit.go.jp/en/koku/koku_fr11_000002.html), a list of Japanese organizations recognized or approved under the terms of this TA-M, for maintenance of civil aeronautical products under the jurisdiction of TCCA, with the information of the scope of ratings and limitations.

11. Final dispositions

(a) This TA-M, including section A, B and C and their appendixes, is not legally binding.

(b) This TA-M, including section A, B and C and their appendixes, will be implemented 60 days following the date of its last signature by the Authorities.

(c) The Authorities may amend this TA-M upon their mutual consent in writing.

(d) Either Authority may terminate this TA-M at any time by giving written notice of its decision to the other Authority. This TA-M will terminate 60 days following the date of receipt of such notice.

Page 246: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添3-5

7-001(246)

Signed in duplicate at Ottawa, on this 5 day of December 2017, in the English, French, and Japanese languages, each version being equally valid.

For the For

Civil Aviation Bureau

Ministry of Land

Transport Canada Civil Aviation

Infrastructure

Transport and

Tourism, Japan

____________________ ____________________

Mitsuo Kawakami Robert Sincennes

Director Director

Airworthiness Division Standards Branch

Page 247: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添3-5

7-001(247)

Section B: Requirements for JCAB Based AMO

1. Introduction

The Authorities understand that this section details how a JCAB AMO will implement this TA-M and that compliance with the supplement together with the JCAB Approved Organization Exposition (AOE) of the AMO forms the basis by which an AMO can exercise the maintenance privileges under this TA-M.

2. TCCA Recognition/Approval of CAL Article 20 AMO

The Authorities understand that:

(i) an AMO intending to perform maintenance on civil aeronautical products under the jurisdiction of TCCA will:

A. send all applications for recognition or approval under this TA-M to the JCAB regional office, in charge of the AMO, as stated in Appendix 2 of Section B;

B. ensure that applications for recognition or approval are accompanied by a completed TCCA Form # 26-0836 and a copy of the proposed supplement to their AOE. The supplement is expected to clearly demonstrate how the AMO intends to meet any special conditions stated in this TA-M. Appendix 1 of Section B provides guidance on how to compile such a supplement;

(ii) the AMO:

A. will be inspected in accordance with the surveillance cycle every 2 years as defined in Section A, paragraph 8(iii);

B. may not be eligible for approval under this TA-M if any outstanding findings or enforcements actions are imposed against the AMO.

3. Performance of maintenance under this TA-M

The Authorities understand that:

(i) the AMO with a supplement approved in accordance with this TA-M will be able to certify maintenance performed on civil aeronautical products under the jurisdiction of TCCA. The maintenance performed will be within the scope of the domestic AMO approval issued by JCAB;

(ii) the certification of maintenance on civil aeronautical products pursuant to this TA-M will be accepted if:

Page 248: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添3-5

7-001(248)

A. an aircraft rated AMO is approved by TCCA based on the inspection and evaluation requirements of JCAB. The requirements of CAR (JCAB) Article 35 and CAR (TCCA) 573 for aircraft rated AMOs are considered equivalent;

B. a component rated AMO is recognized by TCCA based on the inspection and evaluation requirements of JCAB. The certification of maintenance performed on civil aeronautical products, other than complete aircraft, will be carried out in accordance with the requirements of CAR (JCAB) Article 40 and CAR (TCCA) 571, which are considered equivalent. The AMO will use a CAR (JCAB) Form 18 for the certification of maintenance performed on civil aeronautical products under the jurisdiction of TCCA.

4. Maintenance Release

The Authorities understand that:

(i) prior to the qualification of a CS, the AMO will ensure that the person understands its commitments in accordance with the applicable regulations, this TA-M, and the TCCA Supplement;

(ii) any maintenance release for work completed on an aircraft will include the TCCA AMO approval number.

5. Initial Approval process

The Authorities understand that:

(i) JCAB actions

upon receipt of a request for TCCA Supplement approval in accordance with this TA-M, JCAB will ensure that the applicant has access to the latest revision of this TA-M;

(ii) AMO actions

to apply for recognition or approval under this TA-M, an applicant AMO will:

A. be located in Japan and hold CAL Article 20 approval;

B. establish a TCCA Supplement to their AOE in accordance with the supplement guidance material of Section B, Appendix 1 of this TA-M;

C. submit a request by means of a letter to the JCAB regional office including a completed TCCA Form # 26-0836 and TCCA Supplement at least 90 days prior to the expected approval date.

Page 249: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添3-5

7-001(249)

the above documents are not intended to be sent to TCCA by the applicant.

(iii) Authorities actions

JCAB regional office will review the TCCA Form # 26-0836 and TCCA Supplement for compliance in accordance with this TA-M;

A. for component rated AMOs, when the supplement is found satisfactory, JCAB regional office will send the signed TCCA Form # 26-0836 to the applicant and a copy to JCAB HQ respectively. JCAB HQ will update the JCAB website indicating the AMO recognition and the expiry date of the 2-year validity period in accordance with this TA-M. No further action will be required;

B. for aircraft rated AMOs, when the supplement is found satisfactory, JCAB regional office will send the checked TCCA Form # 26-0836 to JCAB HQ. JCAB HQ will forward the checked Form to TCCA HQ;

C.TCCA HQ will send an invoice to the AMO for fee payment of CAD$1200.00 payable to The Receiver General of Canada to cover the additional costs associated with the administrative activities of issuing initial approval in accordance with this TA-M. Once TCCA HQ has confirmed the applicant’s payment, TCCA HQ will sign the TCCA Form # 26-0836 identifying that the applicant has paid and return the signed Form to JCAB HQ. The TCCA approval number that is to be used by the AMO will be included;

D. once the signed TCCA Form # 26-0836 is received from TCCA HQ, the JCAB HQ will forward the signed Form to the JCAB regional office and update the JCAB website to reflect the AMO approval and the expiry date of the 2-year validity period;

E. JCAB regional office will forward the signed TCCA Form # 26-0836 to the applicant.

6. Continuation Process

The Authorities understand that:

(i) JCAB action

JCAB will ensure every 24 months that the conditions for approval continue to be met. Where the conditions are not met, JCAB will take appropriate action and notify TCCA HQ;

(ii) AMO action

Page 250: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添3-5

7-001(250)

every 2-years, the applicant will need to re-apply if they wish to continue to use this TA-M. The applicant will submit a completed TCCA Form # 26-0836 and a current copy of their TCCA Supplement to the JCAB regional office requesting continuation;

(iii) Authorities actions

JCAB regional office will review the TCCA Form # 26-0836 and the TCCA Supplement for compliance in accordance with this TA-M;

A. for component rated AMOs, when the supplement is found satisfactory, JCAB regional office will send the signed TCCA Form # 26-0836 to the applicant and a copy to JCAB HQ respectively. JCAB HQ will update the JCAB website to reflect the new expiry date of the 2-year validity period in accordance with this TA-M. No further action will be required;

B. for aircraft rated AMOs, when the supplement is found satisfactory, JCAB regional office will send the checked TCCA Form # 26-0836 to JCAB HQ. JCAB HQ will forward the checked Form to TCCA HQ;

C. TCCA HQ will send an invoice to the AMO for fee payment of CAD$800.00 payable to The Receiver General of Canada. This fee is intended to cover the additional costs associated with the administrative activities of issuing continued approval in accordance with this TA-M. Once TCCA HQ has confirmed the applicant’s payment, TCCA HQ will sign the TCCA Form # 26-0836 identifying that the applicant has paid and return the signed Form to JCAB HQ;

D. once the signed TCCA Form # 26-0836 is received from TCCA HQ, the JCAB HQ will forward the signed Form to JCAB regional office and update the JCAB website to reflect the new expiry date of the 2-year validity period;

E. JCAB regional office will forward the signed TCCA Form # 26-0836 to the applicant.

7. Amendment process of the supplement

The Authorities understand that:

(i) AMO actions

the following changes to an organization require the submission of a completed TCCA Form # 26-0836 and the amended supplement to JCAB regional office:

A. change of address;

Page 251: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添3-5

7-001(251)

B. change of Accountable Manager;

C. change of Organization name.

(ii) Authorities actions

JCAB regional office will review the TCCA Form # 26-0836 and the TCCA Supplement for compliance in accordance with this TA-M;

A. when the supplement is found satisfactory, JCAB regional office will send the signed TCCA Form # 26-0836 to the applicant and its copy to JCAB HQ respectively;

B. for aircraft rated AMOs, JCAB HQ will forward the signed TCCA Form # 26-0836 to TCCA HQ;

C. JCAB HQ will update the JCAB website accordingly (if required).

8. Late Applications (Continuation)

The Authorities understand that:

(i) the applicant is expected to apply 60 days prior to their expiry date. JCAB will accept late applications up to 30 days prior to their expiry date;

(ii) if the applicant fails to apply within specified time frame, their approval will be revoked and an initial application request will need to be submitted;

(iii) JCAB will ensure that the AMO has not exercised the privileges of the TCCA Supplement after the expiry date.

9. Suspension

The Authorities understand that:

(i) suspension of CAL Article 20 Approval will automatically render the TCCA Supplement and its privileges invalid for the duration of the suspension. As a consequence of this suspension, the AMO will not be able to exercise the privileges of their CAR (TCCA) 573 approval in accordance with this TA-M;

(ii) JCAB HQ will immediately notify TCCA HQ of any activities related to the aforementioned certificate action.

10. Revocation

The Authorities understand that:

Page 252: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添3-5

7-001(252)

(i) revocation of CAL Article 20 Approval will automatically render the TCCA Supplement and its privileges invalid. As a consequence of this revocation, all privileges of their CAR (TCCA) 573 approval will be permanently removed and will not be re-instated;

(ii) JCAB HQ will immediately notify TCCA HQ of any activities related to the aforementioned certificate action.

Page 253: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添3-5

7-001(253)

Appendix 1:TCCA Supplement to the Approved Organization

Exposition

The Authorities understand that the TCCA Supplement forms the basis of approval by the JCAB regional office for maintenance carried out by a JCAB AMO and the requirements of this arrangement inclusive of the following, and all the following items will be described in the TCCA Supplement:

(i) the current CEO or Accountable Executive/Manager will ensure personnel of the AMO to comply with the policies and procedures contained therein relating to the maintenance services requirements under this TA-M. A statement signed by the current CEO or Accountable Executive/Manager will be included in the supplement;

(ii) the AMO will confirm that TCCA has access to the organization to perform oversight and surveillance as requested;

(iii) all work performed will be within the scope of the ratings and limitations of the AMOs certificate of approval;

(iv) for aircraft rated AMOs, Authorized CSs with his/her scope of privileges will be listed in the supplement;

(v) the AMO will establish or identify the SMS procedures in accordance with Section A, paragraph 8(v);

(vi) for aircraft rated AMOs, the AMO will report any major repairs or major modifications to TCCA in accordance with CAR (TCCA) 571.12. CAR (TCCA) 571.06 criteria will be used to determine whether repairs and modifications are major. The AMO will ensure that major repairs and major modifications are incorporated only when in receipt of the appropriately approved or specified data from TCCA;

(vii) the AMO may subcontract work to other organizations which are supervised by the AMO as long as the AMO provides the required maintenance release;

(viii) the AMO will obtain a detailed and understandable work

order or contract from the customer which will specify the

inspections, repairs, modifications, overhauls, Airworthiness

Directives (AD/TCD) and parts replacement to be carried out.

The AMO will retain a copy of each work order accompanied

by all attached supplementary forms and parts certifications

for a period of 5 years;

Page 254: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添3-5

7-001(254)

(ix) all work performed will be within the facility and organization described in their JCAB approved AOE;

(x) for aircraft rated AMOs, the AMO will report any deficiencies in respect of civil aeronautical products under the jurisdiction of TCCA, in accordance with CAR (TCCA) 521 Division IX. The report will be done, in principle, within 72 hours after any failure, defect or malfunction that affects the safety of the aircraft, it occupants or anyone else. The TCCA SDR Form 24-0038 may be used for this purpose. Reporting can be made using the following email address:

http://wwwapps.tc.gc.ca/Corp-Serv-Gen/5/forms-formulaires/search/results

(xi) authorized CSs of component rated AMOs will issue a CAR (JCAB) Form 18 in accordance with CAR (JCAB) Article 40. Authorized CSs of aircraft rated AMOs will include the following information in the Aircraft Flight Logbook in accordance with CAR (TCCA) 571:

A. statement: “The described maintenance has been performed in accordance with the applicable airworthiness requirements.”;

B. a brief description of the work performed;

C. identification of the approved organization and the TCCA approval number;

D. the name of the signatory or a means to identify the signatory;

E. product identification and date.

(xii) for aircraft rated AMOs, when the AMO receives a notice that training will be conducted for the necessary matters regarding implementation of the CAR (TCCA), the AMO will make an appropriate person available to participate in the training. Thereafter, the attendee will conduct training on that class to the related personnel in the AMO;

(xiii) any material released by an aircraft rated AMO relevant to the Canadian public domain in so far as and including any advertisements and other company literature will display the signed TCCA Form # 26-0836;

(xiv) for aircraft rated AMOs, the signed TCCA Form # 26-0836 will be displayed in public view at the AMOs fixed location and identify the location where the signed Form is displayed.

Page 255: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添3-5

7-001(255)

Appendix 2: List of JCAB regional offices

- Airworthiness Engineers Office, East Japan Civil Aviation Bureau

Kudan Government Office Complex No. 2, 1-1-15, Kudan Minami, Chiyoda-Ku, Tokyo 102-0074 Japan

- Airworthiness Engineers Office, West Japan Civil Aviation Bureau

Annex of Osaka Government Office Complex No. 2, 4-1-67, Otemae, Chuo-Ku, Osaka, Osaka 540-0008 Japan

- Airworthiness Engineers Office, Haneda Airport

Tokyo Airport Office, 3-3-1, Haneda Airport, Ota-Ku, Tokyo 144-0041 Japan

- Airworthiness Engineers Office, Narita Airport

Narita Airport Office, 133 Komimae, Furugome, Narita, Chiba 282-8602 Japan

- Airworthiness Engineers Office, Sendai Airport

Sendai Airport Office, Minamihara, Shimomasuda, Natori, Miyagi 989-2401 Japan

- Airworthiness Engineers Office, Nagoya Airport

Nagoya Airport, Toyoba, Toyoyama, Nishi Kasugai-Gun, Aichi 480-0202 Japan

- Airworthiness Engineers Office, Yao Airport

Yao Airport Office, 2-12, Kuko, Yao, Osaka 581-0043 Japan

Page 256: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添3-5

7-001(256)

Transport Canada Civil Aviation Form 26-0836

Japan (JCAB) Approved Maintenance Organization (AMO) application for initial / continuation /

amendment of a supplement of an AMO in accordance with the Bilateral Arrangement between Japan

and Canada on Civil Aviation Safety.

Page 1/2

1: For Applicant: Aircraft Rated □ Component Rated □

JCAB AMO name: _____________________________ JCAB approval number: __________

Address of AMO:

Mailing Address:

(if different than above):

Tel: Fax: Main Contact E-mail:

2: For Applicant: Please select the type of application and complete section 3 of the Form.

Initial □ Continuation □ Amendment □ a. Changes of Address □

b. Change of Accountable manager □

c. Change of organisation name □

TCCA CAR 573 AMO number:_______________

(as applicable for continuation and / or amendment of a supplement of an Aircraft rated AMO)

3: Application:

I wish to apply on behalf of this JCAB AMO for approval to perform maintenance on aeronautical products in accordance with the Arrangement formulated between Japan and Canada on Civil Aviation Safety.

I additionally understand that a maintenance approval granted under the terms and conditions of the Arrangement formulated between Japan and Canada on Civil Aviation Safety is subject to the fees as described in section B of the Technical Arrangement for Maintenance.

For an Aircraft Rated AMO failure to submit the applicable fees may result in the suspension or cancellation of an existing organization approval.

Date: _________________ (month/day/year)

Signature of the Accountable Executive: _____________________________

Print Name in block letters: _____________________________

Note: This application form is to be addressed to the AMO’s JCAB regional office, together with documents

supporting the application, and in particular the TCCA Supplement to the AMO’s AOE.

4: For Applicant:

Please forward this application together with the TCCA Supplement to your JCAB Regional Office.

Do not send any documents to TCCA.

The application must be sent at least 90 days prior to the date initial approval is required, or 60 days prior to the expiry date for Continuation.

Page 257: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添3-5

7-001(257)

Transport Canada Civil Aviation Form 26-0836

Japan (JCAB) Approved Maintenance Organization (AMO) application for initial / continuation /

amendment of a supplement of an AMO in accordance with the Bilateral Arrangement between

Japan and Canada on Civil Aviation Safety.

Page

2/2

5-1: For JCAB Regional Office:

Initial or Continuation Application

JCAB hereby confirms that the applicant, JCAB #___________, has compiled a TCCA Supplement that meets

the requirements in accordance with the TA-M.

For Component Rated AMO, the privilege in accordance with this TA-M is valid to [Date].

For Aircraft Rated AMO, the privilege in accordance with this TA-M is pending return of this application signed

by TCCA.

JCAB Representative: _______________________ Date:____________ (Month/Day/Year)

Print Name in block letters: _______________________

Send to JCAB Headquarters

5-2: For JCAB Regional Office:

Amendment Application

JCAB hereby confirms that the applicant, JCAB #___________, has compiled a TCCA Supplement that meets

the requirements in accordance with the TA-M.

The privilege in accordance with the TA-M is valid to the date specified on the initial or continuation approval.

JCAB Representative: _______________________ Date:____________ (Month/Day/Year)

Print Name in block letters: _______________________

Send to JCAB Headquarters

6.1: For TCCA:

Initial or Continuation Application

TCCA acknowledges the application for the subject Aircraft Rated JCAB AMO and confirms payment by the

applicant. TCCA has issued the following approval number to be used by the JCAB AMO with a TCCA

Supplement in accordance to the TA-M.

JCAB AMO TCCA Supplement approval number: _________. Valid to [Date].

TCCA Representative: _______________________ Date:____________ (Month/Day/Year)

Print Name in block letters: _______________________

Send to JCAB Headquarters

6.2: For TCCA:

Initial or Continuation Application Invalid

TCCA hereby informs JCAB that the subject Aircraft Rated JCAB AMO has failed to demonstrate compliance

with the required fee payment and that this application for TCCA Approval is rendered invalid.

TCCA Representative: _______________________ Date:____________ (Month/Day/Year)

Print Name in block letters: _______________________

Send to JCAB Headquarters

Page 258: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添3-5

7-001(258)

Section C: Requirements for TCCA Based AMO

1. Introduction

The Authorities understand that this section details how a TCCA AMO will implement this TA-M and that compliance with the supplement together with the TCCA approved Maintenance Policy Manual (MPM) of the AMO forms the basis by which an AMO may exercise the maintenance privileges under this TA-M.

2. JCAB Recognition/Approval of CAR (TCCA) 573 AMO

The Authorities understand that:

(i) an AMO intending to perform maintenance on civil aeronautical products under the jurisdiction of JCAB will:

A. send all applications for recognition or approval under this TA-M to:

Standards Branch (AART)

Transport Canada Civil Aviation

330 Sparks Street

Ottawa, ON., K1A 0N5

Canada

[email protected]

B. ensure that the application for recognition or approval are accompanied by a completed CAR (JCAB) Form 16 and Form 16-5, for aircraft rated AMOs, and a copy of the proposed supplement to their MPM. The supplement is expected to clearly demonstrate how the AMO intends to meet any special conditions stated in this TA-M. Appendix 1 of Section C provides guidance on how to compile such a supplement;

(ii) the AMO:

A. will be inspected in accordance with the surveillance cycle every 2 years as defined in Section A, paragraph 8(iii);

B. may not be eligible for approval under this TA-M if any outstanding findings or enforcements actions are imposed against the AMO.

Page 259: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添3-5

7-001(259)

3. Performance of maintenance under this TA-M

The Authorities understand that:

(i) the AMO with a supplement approved in accordance with this TA-M will be able to certify maintenance performed on civil aeronautical products under the jurisdiction of JCAB. The maintenance performed will be within the scope of the domestic AMO approval issued by TCCA;

(ii) the certification of maintenance on civil aeronautical products pursuant to this TA-M will be accepted if:

A. an aircraft rated AMO is approved by JCAB based on the inspection and evaluation requirements of TCCA. The requirements of CAR (JCAB) Article 35 and CAR (TCCA) 573 for aircraft rated AMOs are considered equivalent;

B. a component rated AMO is recognized by JCAB based on the inspection and evaluation requirements of TCCA. The certification of maintenance performed on civil aeronautical products, other than complete aircraft, will be carried out in accordance with the requirements of CAR (JCAB) Article 40 and CAR (TCCA) 571, which are considered equivalent. The AMO will use a TCCA Form One for the certification of maintenance performed on civil aeronautical products under the jurisdiction of JCAB.

4. Maintenance Release

The Authorities understand that:

(i) prior to the qualification of an ACA or SCA, the AMO will ensure that the person understands the commitments in accordance with the applicable regulations, this TA-M, and the JCAB Supplement;

(ii) any maintenance release for work completed on an aircraft will include the JCAB AMO approval number.

5. Initial Approval process

The Authorities understand that:

(i) TCCA Actions

upon receipt of a request for JCAB Supplement approval in accordance with this TA-M, TCCA will ensure that the applicant has access to the latest revision of this TA-M;

(ii) AMO Actions

Page 260: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添3-5

7-001(260)

to apply for recognition or approval under this TA-M, an applicant AMO will:

A. be located in Canada and hold a CAR (TCCA) 573 approval;

B. establish a JCAB Supplement to their MPM in accordance with the supplement guidance material of Section C, Appendix 1 of this TA-M;

C. submit a request by means of a letter to TCCA HQ with their JCAB Supplement at least 90 days prior to the expected approval date. An aircraft rated AMO will also submit a completed CAR (JCAB) Form 16 with revenue stamps in accordance with CAL article 135 and Form 16-5;

D. for aircraft rated AMOs, upon receipt of initial Certificate of Approval, pay Registration and License tax.

the above documents are not intended to be sent to JCAB by the applicant. Revenue stamps and tax payment will be coordinated between the Japanese aircraft operator and Canadian AMO.

(iii) Authorities actions

TCCA HQ will review the JCAB Supplement for compliance in accordance with this TA-M;

A. for component rated AMOs, when the supplement is found satisfactory, TCCA HQ will send the supplement approval letter, including the expiry date of 2-year validity period, to the applicant and update the TCCA website indicating the AMO recognition and the expiry date in accordance with this TA-M. No further action will be required;

B. for aircraft rated AMOs, when the supplement is found satisfactory, TCCA HQ will send the supplement approval letter, the CAR (JCAB) Form 16 with revenue stamps, Form 16-5 and the JCAB Supplement to JCAB HQ. The letter will specify that the scope of ratings and limitations will not exceed that which is specified in the organizations CAR (TCCA) 573 certificate and scope of approval;

C. after confirmation of the contents of the letter including the scope of ratings and limitations, JCAB HQ will issue a Certificate of Approval indicating an expiry date of the 2-year validity period and an Approval of JCAB Supplement, and will send those to TCCA HQ;

D. once the Certificate of Approval and the Approval of JCAB Supplement are received from JCAB HQ, TCCA HQ will forward the Certificate of Approval and the Approval of JCAB Supplement to the

Page 261: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添3-5

7-001(261)

applicant, and update the TCCA website to reflect the AMO approval and the expiry date.

6. Continuation Process

The Authorities understand that:

(i) TCCA action

TCCA will ensure every 24 months that the conditions for approval continue to be met. Where the conditions are not met, TCCA will take appropriate action and notify JCAB HQ;

(ii) AMO action

every 2-years the applicant will need to re-apply if they wish to continue to use this TA-M. The applicant will submit a request by means of a letter and a current copy of their JCAB Supplement to TCCA HQ requesting continuation. An aircraft rated AMO will also submit a completed CAR (JCAB) Form 16 with revenue stamps in accordance with CAL article 135;

(iii) Authorities actions

TCCA HQ will review the JCAB Supplement for compliance in accordance with this TA-M;

A. for component rated AMOs, when the supplement is found satisfactory, TCCA HQ will send the supplement approval letter, including the new expiry date of 2-year valid period, to the applicant and update the TCCA website to reflect the new expiry date in accordance with this TA-M. No further action will be required;

B. for aircraft rated AMOs, when the supplement is found satisfactory, TCCA HQ will send the supplement approval letter, the CAR (JCAB) Form 16 with revenue stamps and the JCAB Supplement to JCAB HQ. The letter will specify that the scope of ratings and limitations will not exceed that which is specified in the organizations CAR (TCCA) 573 certificate and scope of approval;

C. after confirmation of the contents of the supplement approval letter, including the scope of ratings and limitations, JCAB HQ will issue a Certificate of Approval indicating the new expiry date of the 2-year validity period, and send it to TCCA HQ;

D. once the Certificate of Approval is received from JCAB HQ, TCCA HQ will forward the Certificate of Approval to the applicant and update the TCCA website to reflect the new expiry date.

Page 262: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添3-5

7-001(262)

7. Amendment process of the supplement

The Authorities understand that:

(i) AMO actions

any changes to an organization including the followings, which affects the content of JCAB Supplement, will require the submission of the amended supplement to TCCA HQ. An aircraft rated AMO will also submit a completed CAR (JCAB) Form 16-5:

A. change of address;

B. change of Accountable Manager;

C. change of Organization name.

(ii) Authorities actions

TCCA HQ will review the JCAB Supplement for compliance in accordance with this TA-M;

A. for component rated AMOs, when the supplement is found satisfactory, TCCA HQ will send the supplement approval letter, including the current expiry date, to the applicant and update the TCCA website accordingly (if required);

B. for aircraft rated AMOs, when the supplement is found satisfactory, TCCA HQ will issue a supplement approval letter stating the change and attesting that the JCAB Supplement is approved and forward the supplement approval letter, CAR (JCAB) Form 16-5 and the JCAB Supplement to JCAB HQ;

C. JCAB HQ will issue an Approval of JCAB Supplement and send it to TCCA HQ;

D. TCCA HQ will forward the Approval of JCAB Supplement to the applicant and update the TCCA website accordingly (if required).

8. Late Applications (Continuation)

The Authorities understand that:

(i) the applicant is expected to apply 60 days prior to their expiry date. TCCA will accept late applications up to 30 days prior to their expiry date;

(ii) if the applicant fails to apply within specified time frame, their approval will be revoked and an initial application request will need to be submitted;

Page 263: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添3-5

7-001(263)

(iii) TCCA will ensure that the AMO has not exercised the privileges of the JCAB Supplement after the expiry date.

9. Suspension

The Authorities understand that:

(i) when the CAR (TCCA) 573 Approval is suspended, JCAB will take necessary action to suspend the CAL Article 20 approval. As a consequence of this suspension, the AMO will not be able to exercise the privileges of their CAL Article 20 approval in accordance with this TA-M;

(ii) TCCA HQ will immediately notify JCAB HQ of any activities related to the aforementioned certificate action.

10. Revocation

The Authorities understand that:

(i) when the CAR (TCCA) 573 Approval is revoked, JCAB will take necessary action to revoke the CAL Article 20 Approval. As a consequence of this revocation, all privileges of their CAL Article 20 approval will be permanently removed and will not be re-instated;

(ii) TCCA HQ will immediately notify JCAB HQ of any activities related to the aforementioned certificate action.

Page 264: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添3-5

7-001(264)

Appendix 1: JCAB Supplement to the Maintenance Policy

Manual

The Authorities understand that the JCAB Supplement forms the basis of approval by TCCA HQ for maintenance carried out by a TCCA AMO and the requirements of this arrangement inclusive of the following, and all the following items will be described in the JCAB Supplement:

(i) the current CEO or Accountable Executive/Manager will ensure personnel of the AMO to comply with the policies and procedures contained therein relating to the maintenance services requirements under this TA-M. A statement signed by the current CEO or Accountable Executive/Manager will be included in the supplement;

(ii) the AMO will confirm that JCAB has access to the organization to perform oversight and surveillance as requested;

(iii) all work performed will be within the scope of the ratings and limitations of the AMOs certificate of approval;

(iv)for aircraft rated AMOs, ACAs with his/her scope of privileges will be listed in the supplement;

(v) the AMO will establish or identify the SMS procedures in accordance with Section A, paragraph 8(v);

(vi) for aircraft rated AMOs, the AMO will ensure that major repairs and major modifications are incorporated only when in receipt of the appropriately approved or specified data from JCAB. CAR (JCAB) article 5-6 criteria will be used to determine whether repairs and alterations are major;

(vii) the AMO may subcontract work to other organizations which are supervised by the AMO as long as the AMO provides the required maintenance release;

(viii) the AMO will obtain a detailed and understandable work order or contract from the customer which will specify the inspections, repairs, modifications, overhauls, Airworthiness Directives (AD/TCD) and parts replacement to be carried out. The AMO will retain a copy of each work order accompanied by all attached supplementary forms and parts certifications for a period of 2 years. However, as for the records regarding the major repair or modification of aircraft, such records will be kept until cancellation of registration, except in case the records are kept by the owner of the aircraft;

Page 265: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添3-5

7-001(265)

(ix) the AMO will perform all work in accordance with the procedure described in their TCCA approved MPM and JCAB Supplement;

(x) all work performed will be within the facility and organization described in their TCCA approved MPM;

(xi) for aircraft rated AMOs, the AMO will report the following un-airworthy condition in respect of civil aeronautical products under the jurisdiction of JCAB, in principle, within 72 hours after any defect or malfunction is discovered to the JCAB. The e-mail address is specified in Section A, paragraph 5:

A. fires caused by a system or equipment failure, malfunction or defect;

B. an engine exhaust system failure, malfunction, or defect which causes damage to the engine, adjacent aircraft structure or components;

C. the accumulation or circulation of toxic or noxious gases in the crew compartment or passenger cabin;

D. a malfunction, failure or defect of propeller control system;

E. a propeller or rotorcraft hub or blade structural failure;

F flammable fluid leakage in areas where an ignition source normally exists;

G. a brake system failure caused by structural or material failure during operation;

H. significant defect or failure of aircraft primary structural (fatigue cracking, corrosion, etc.);

I. any abnormal vibration or buffeting caused by a structural or system malfunction, defect or failure;

J. any engine failure;

K. any structural or system malfunction, defect or failure which caused an interference with normal control of the aircraft for which derogates the flying qualities;

L. a complete loss of more than one electrical power generating system or hydraulic power system during operation;

M. a failure of more than one attitude indicator, speed indicator or altimeter during operation;

Page 266: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添3-5

7-001(266)

N. significant failure, malfunction or defect on components which might cause the damage or unsafe condition of the aircraft mentioned above;

O. reserved (Approved Design Organization only);

P. violation of the MPM or the JCAB Supplement occurred in the accomplishment of the approved work.

(xii) individuals who have SCA will issue a TCCA Form One in accordance with CAR (TCCA) 571. Individuals who have ACA will include the following information on the Aircraft Flight Logbook in accordance with CAR (JCAB) article 40:

A. statement: “Maintenance or alteration performed on this aircraft has been certified to comply with the standards of Article 10 paragraph 4 of the CAL.”;

B. contents of maintenance or alteration performed;

C. name of the approved organization and approved number;

D. signature or name and seal (stamp) of the certifying staff;

E. confirmation date.

(xiii) for aircraft rated AMOs, when the AMO receives a notice that training will be conducted for the necessary matters regarding implementation of the CAL and other approved service from the Minister of Land, Infrastructure, Transport and Tourism, the AMO will make an appropriate person available to participate in the training. Thereafter, the attendee will conduct training on that class to the related personnel in the AMO;

(xiv) any material released by an aircraft rated AMO relevant to the Japanese public domain in so far as and including any advertisements and other company literature will display the JCAB Certificate of Approval;

(xv) for aircraft rated AMOs, the JCAB Certificate of Approval will be displayed in public view at the organization’s fixed location and identify the location where the Certificate of Approval is displayed.

Page 267: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添3-5

7-001(267)

第 16 号様式(第 34 条関係)

Form 16

事 業 場 認 定 申 請 書 (Application for organization approval)

国土交通大臣 殿

(Minister of Land, Infrastructure, Transport and Tourism)

年 月 日

(Year - Month - Day)

住所又は主たる事務所の所在地

(Applicant’s address)

氏名又は名称

(Applicant’s name)

下記の事業場について、航空法第 20条第 1項の認定を受けたいので、関係書類を添えて申請します。

(I apply for approval of the following organization under the provisions of Article 20, paragraph 1 of the Civil Aeronautical Law with the document attached hereto.)

事業場の名称

(Organization’s name)

事業場の所在地

(Organization’s address)

業務の能力

(Category of capability)

業務の範囲

(Rating)

受けようとする限定

(Limitation to be applied)

実地検査希望時期

(Proposed date for on-site inspection)

備 考

(Remarks)

注 氏名を記載し、押印することに代えて、署名することができる。

(Note: Applicant’s signature, instead of stamp, may be accepted.)

Page 268: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添3-5

7-001(268)

第 16 号の 5 様式(第 39 条関係)

Form 16-5

業務規程 認可申請書

(Application for establishment/revision of an approved organization exposition)

国土交通大臣 殿

(Minister of Land, Infrastructure, Transport and Tourism)

年 月 日

(Year - Month - Day)

住所又は主たる事務所の所在地

(Applicant’s address)

氏名又は名称

(Applicant’s name)

下記の業務規程の について認可を受けたいので、関係書類を添えて申請します。

(I hereby submit to your office an application for establishment/revision of AOE.)

認定書の番号

(Approval organization number)

事項の概要

(Contents of establishment/revision

for an AOE)

の理由

(Reason for establishment/revision)

備 考

(Remarks)

注 氏名を記載し、押印することに代えて、署名することができる。

(Note: Applicant’s signature, instead of stamp, may be accepted.)

設定

変更

設定

変更

設定

変更

設定

変更

Page 269: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添3-6

7-001(269)

日本国国土交通省航空局とカナダ運輸省航空局間の

整備に関する技術取決め

日本国国土交通省航空局(JCAB)とカナダ運輸省航空局(TCCA)(以下合わせて

「両当局」、個別に「当局」という。)は、

1997年 11月 13日に署名された「日本国運輸省航空局とカナダ運輸省航空局間の

航空の安全の推進に関する双務取決め」(以下「BASA」という。)が、航空機の整備

に関して、技術取決めを策定することを規定していることを考慮し、

技術的評価を行い、民間航空製品の耐空性の認証や整備の証明、整備施設の認

証及び監視、そして整備に従事する者の認証に関しての、双方の規則、基準及び制

度の理解を進展させたことを考慮し、

整備の実施のためのそれぞれの法律、手続き及び制度が、この整備に関する技

術取決め(TA-M)に記述された手続きに従った整備の証明の相互受入れを許容でき

る程度に十分に類似していることを考慮し、

以下の共通理解に達した。

1. 定義

この TA-Mにおいて、

“ACA”とは、aircraft certification authority を意味する。カナダの認定整備施設は

この権限を、その会社の Maintenance Policy Manual に規定された手続き及び条件に

従って、航空機に対するメンテナンスリリースの特権に任命された個人に対して発行

する。

“AD”とは、耐空性改善通報を意味する。

“航空機”とは、大気中の支持力を、地表面に対する空気の反作用以外の空気の

反作用から得ることができるあらゆる機械を意味する。

“承認されたデータ”は、型式証明、追加型式設計承認、部品の設計承認、JCAB

の型式承認若しくは仕様承認(TA/SA)、カナダ TSO(CAN-TSO)の設計承認又は修

理設計承認を含む。

“認定整備施設(AMO)”とは、認証されたあらゆる航空機又は構成部品を整備す

Page 270: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添3-6

7-001(270)

る資格を持った個人、法人又は法人の一部を意味する。

“CAL”とは、日本の航空法を意味する。

“CAR (JCAB)”とは、日本の航空法施行規則を意味する。

“CAR (TCCA)”とは、カナダ航空規則を意味する。

“民間航空製品”とは、あらゆる民間航空機、航空機用発動機、プロペラ、装備品、

又はこれらに装備される部品若しくは構成部分を意味する。

“装備品に関する認定事業場”とは、JCAB 又は TCCA により発行された業務の範

囲及び限定に基づき、その業務の範囲が航空機を含まないが航空機以外の民間航

空製品を含む認定整備施設を意味する。

“CS”とは、JCAB の認定整備施設の確認主任者を意味する。JCAB の認定整備

施設は、その会社の業務規程に示された手続き及び条件に従って、航空機又は航空

機に装備される目的の民間航空製品に対して実施された作業に関するメンテナンス

リリースに署名する個人に対して権限を発行する。

“整備”とは、承認された改造の実施を含む、民間航空製品の耐空性の維持を保

証するための検査、オーバーホール、修理、保守及び民間航空製品の部品、材料、

装備品又は構成部分の交換を意味する。

“監視”とは、適切な基準への適合性が維持されているか決定するための当局によ

る定期的な監査を意味する。

“監督当局“とは、この TA-M に含まれる整備機能を実施する整備施設の管轄権を

持つ民間航空当局を意味する。

“責任当局”とは、民間航空製品を規制、監督する法的責任を負う民間航空当局を

意味する。

“SCA”とは、shop certification authority を意味する。カナダの認定整備施設はこ

の権限を、その会社の Maintenance Policy Manual に示された手続き及び条件に従っ

て、航空機に装備する目的の民間航空製品に対するメンテナンスリリースの特権に

任命された個人に対して発行する。

“規定されたデータ”とは、JCAB又はTCCAに承認されていなくても、以下に示すよ

うな大改造及び大修理の目的に適合したものとして示された正式な文書に含まれる

情報である。

(i) 耐空性改善通報により規定又は参照された図面又は方法

Page 271: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添3-6

7-001(271)

(ii) 航空機又は構成部品の製造者又は型式証明保有者により発行されたデータ

(iii) 製造者の構造修理マニュアル

“TCD”とは、日本の耐空性改善通報を意味する。

“技術記録”とは、責任当局の規則に従い、特定の民間航空製品に関して所有者

又は運航者が保持するべき文書を意味する。技術記録は、技術資料、航空日誌、機

体、発動機、プロペラ、構成部品に関する記録に含まれる又は参照されるデータを含

みうる。

2. 対象及び目的

(a) この TA-Mは、航空機の整備の実施及び証明について、各当局の航空安全プロ

グラムの相互の承認又は認識のための諸条件を略述している。

(b) 検査や評価の重複を可能な限り避けるため、各当局は以下について同様な有効

性を与えることができる。

(i) 一方の当局における整備施設を認証するための検査及び評価の結果に対す

る、他方の当局における検査及び評価の結果

(ii) 一方の当局における民間航空製品を整備後に運航に供するための制度に対

する、他方の当局における整備後に運航に供する制度

(c) この TA-Mは A節、B 節及び C節に細分される。

(i) A節は JCAB と TCCA 間の当局間交流について詳述している。

(ii) B 節は、TCCA の管轄下の民間航空製品を整備するために、日本国内にある

航空法第20条に基づくJCABの認定整備施設に対して必要な手続きを略述し

ている。

(iii) C 節は、JCAB の管轄下の民間航空製品を整備するために、カナダ国内にあ

るカナダ航空規則 573 に基づく TCCA の認定整備施設に対して必要な手続き

を略述している。

Page 272: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添3-6

7-001(272)

A 節: 当局間交流

1. 航空の安全の推進に関する双務取決め

両当局は、各当局の管轄下の民間航空製品を整備する整備施設及び人員が、

BASAに精通し、この TA-Mに従うことを奨励する。

2. 認証

書面により相互に別段の決定を行う場合を除くほか、両当局はこのTA-Mに規定さ

れた場合を除き、他方の当局の領域内の整備施設に対して認証を行わないものとす

る。

3. 連絡及び情報

(a) 連絡及び相互協力

(i) 各当局は、関連する法律及び証明制度に関する重大な変更案で本取決め

に影響を及ぼすおそれがあるものを、他方に通知するものとする。

(ii) 実施可能な限り、各当局がその変更案に対して意見を述べる機会を他方に

与え、その意見を正当に考慮するものとする。また、そのような変更を連絡し

た時には、各当局は、この TA-M の改訂が必要であるかどうかを検討するた

めの会合を要請することができる。

(b) 情報

両当局は、この TA-M に基づいて実施される民間航空製品の整備(修理を含む。)

又は改造に関し、相互に情報提供及び協力を行うとともに、以下のために作成する

文書を通報することを確保するものとする。

(i) この TA-M、その附録及びそれらの改訂の公表

(ii) 整備施設及びその職員がこの TA-M に基づく作業を実施するために制度上

必要な要件及び特別な条件の略述

4. 範囲

(a) 両当局は、この TA-Mが以下について適用されることを理解する。

(i) 整備施設の認証及び監視

(ii) 航空の用に供されている航空機の耐空性の継続

(iii) いずれかの当局の特別な条件を満たす民間航空製品の整備の相互承認

(iv) 整備基準や整備の証明制度に関する情報交換

(v) 民間航空製品の整備に関する協力や支援、及び

(vi) 当局間の作業関係の定期的な評価の提供

Page 273: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添3-6

7-001(273)

(b) 両当局は以下のとおり理解する。

(i) このTA-Mに基づいた整備の受け入れは、監督当局の領域的境界内で実施

された作業に関してのみ適用されるものとする。

(ii) 監督当局により承認された認定整備施設は、その認定整備施設が登録国と

同じ航空当局により承認されている場合を除くほか、他方の当局の国の領域

的境界内で整備の実施又はメンテナンスリリースの署名を行わないものとす

る。これには、同じ登録航空機から取り外され、整備され、及び再取付けされ

た民間航空製品に対するメンテナンスリリースを含む。

(iii) 4(b)項にいう領域的境界とは、カナダにおいては、州及び準州を含むカナダ

領域を意味し、日本においては、日本の領域を意味する。

5. 責任

両当局は、この TA-M の技術上の実施及び調整のための部署として、以下を指定

する。

(i) JCAB: 100-8918

東京都千代田区霞ヶ関 2-1-3

国土交通省航空局 航空機安全課

[email protected]

(ii) TCCA: Standards Branch (AART)

Transport Canada Civil Aviation

330 Sparks Street

Ottawa, ON., K1A 0N5 Canada

[email protected]

6. 技術協議

両当局は、以下のとおり理解する。

(i) TCCAのDirector of Standardsと、JCABの航空機安全課長及び彼らの技術

分野の担当者は、この TA-M の技術的な実施に関して2年毎に協議するもの

とする。その協議は、技術的問題の解決、プロセスの継続的改善、組織にお

ける進行中のプロジェクト及び変更、要件の見直し、技術協力の要求、並びに

その他のこの TA-Mに関する問題についても取り組むことができる。

(ii) その協議を実施する方式(対面、電話会議等)は、問題の重大さとともに、両

当局のリソースに応じて決定される。両当局は、より頻繁に協議することを相

互に決定することができる。

7. 不適合及び安全上の問題

各当局は、この TA-M の条件を遵守する認定整備施設の能力に影響する、この

TA-Mに規定する規則又は条件に対する重大な不適合事象について、他方の当局に

通知することを確保するものとする。この通知は、A 節の 5 項に特定された他方の当

Page 274: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添3-6

7-001(274)

局の代表に送付されるものとする。

8. サプリメントの要件

両当局は、以下のとおり理解する。

(i) サプリメントは、B 節又は C 節に示されている特別な条件を満たすものとす

る。

(ii) サプリメント及びそれに付随する特権は、2 年間又はいずれかの当局より更

新、放棄、停止又は取り消しがなされるまで、効力を有するものとする。

(iii) そのサプリメントに従って行われる活動は、施設の 2年毎の規則上の監査の

一部として行われる必要がある。

(iv) サプリメントは、両当局に対して英語により作成されるものとする。

(v) 認定整備施設が、その業務規程(AOE)、Maintenance Policy Manual(MPM)

又は安全管理システム(SMS)マニュアルにおいて SMSに関する規定を有しな

い場合には、サプリメントが当該規定を含むものとする。

9. 費用

(a) 両当局は、この TA-Mの下でそれぞれが負う費用を支払うものとする。

(b) 両当局は、認定整備施設の申請の審査並びに認識及び承認のために、認定整

備施設に対し手数料を課すことができる。

10. 利害関係者の通知

両当局は、以下のとおり理解する。

(i) 日本の潜在的な顧客に対して周知するため、TCCA は、この TA-M の下で

JCAB の管轄下の民間航空製品の整備のために認識又は承認されたカナダ

の施設のリストを、業務の範囲及び限定の情報と共に、TCCA のウェブサイト

( http://wwwapps.tc.gc.ca/saf-sec-sur/2/CAS-SAC/aooah.aspx?lang=eng )

において公表するものとする。

(ii) カナダの潜在的な顧客に対して周知するため、JCAB は、この TA-M の下で

TCCA の管轄下の民間航空製品の整備のために認識又は承認された日本の

施設のリストを、業務の範囲及び限定の情報と共に、JCAB のウェブサイト

(http://www.mlit.go.jp/en/koku/koku_fr11_000002.html)において公表するも

のとする。

11. 最終規定

(a) このTA-M(A節、B節及びC節並びにそれらの附録を含む。)は、法的拘束力を

有しない。

Page 275: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添3-6

7-001(275)

(b) この TA-M(A節、B節及び C節並びにそれらの附録を含む。)は、両当局が最後

に署名した日の 60日後に実施されるものとする。

(c) 両当局は、書面による相互の同意により、この TA-Mを改訂することができる。

(d) 一方の当局は、他方の当局に対して決定を書面で通知することにより、この

TA-Mを終了することができる。この TA-Mは、その通知の受領から起算して 60日

後に終了するものとする。

Page 276: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添3-6

7-001(276)

2017年 12月 5日に、オタワにおいて、等しく正文である英語、フランス語及び日本

語の 2通に署名した。

日本国国土交通省 カナダ運輸省

航空局のために 航空局のために

川上 光男 Robert Sincennes

航空機安全課長 Director

Standard Branch

Page 277: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添3-6

7-001(277)

B 節: JCABが主管する認定整備施設に対する要件

1. はじめに

両当局は、この節では JCABの認定整備施設がこの TA-Mを実施する方法につい

て詳述し、認定整備施設の JCAB の業務規程(AOE)とともにサプリメントを遵守する

ことが、認定整備施設がこの TA-Mに基づく整備の特権を行使することができる基礎

となることを理解する。

2. 航空法第 20条に基づく認定整備施設の TCCAによる認識/承認

両当局は、以下のとおり理解する。

(i) TCCAの管轄下の民間航空製品の整備を実施しようとする認定整備施設は、

A. この TA-Mに基づく認識又は承認の全ての申請を、B節の附録2に示す当該

認定整備施設を管轄する JCAB の地方事務所に送付するものとする。

B. 認識又は承認の申請には、記入した TCCA Form #26-0836 及び提案する業

務規程のサプリメントの写しが添付されることを確保するものとする。そのサプ

リメントは、認定整備施設がこの TA-M に示された特別な条件をどのように満

たすかを明確に示すことが期待される。B節の附録1は、サプリメントの作成方

法についてのガイダンスを示している。

(ii) 認定整備施設は、

A. A節の 8(iii)項に明示されたように、2年毎の監査サイクルにより検査を受ける

ものとする。

B. 認定整備施設について未解決の指摘事項又は処分が課されている場合、こ

の TA-Mに基づいた承認を得ることができない。

3. この TA-Mに基づいた整備の実施

両当局は、以下のとおり理解する。

(i) この TA-M に従って承認されたサプリメントを保有する認定整備施設は、

TCCAの管轄下の民間航空製品に対して実施された整備を証明することができ

るものとする。整備は、JCAB が発行した国内の認定整備施設の承認の範囲内

で実施されるものとする。

(ii) この TA-M の下での民間航空製品に対する整備の証明は、以下の場合に受

け入れられるものとする。

A. 航空機に関する認定整備施設が、JCAB の検査及び評価の要件に基づき、

TCCA により承認される場合。航空機に関する認定整備施設について、航空

法施行規則第 35条及びカナダ航空規則 573 の要件は、同等と考えられる。

B. 装備品に関する認定整備施設が、JCAB の検査及び評価の要件に基づき、

TCCA により認識される場合。完成した航空機以外の民間航空製品に対して

実施された整備の証明は、同等と考えられる航空法施行規則第 40 条及びカ

Page 278: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添3-6

7-001(278)

ナダ航空規則 571 の要件に従って実施されるものとする。当該認定整備施設

は、TCCA の管轄下の民間航空製品に対して実施された整備の証明として、

航空法施行規則第 18号様式を使用するものとする。

4. メンテナンスリリース

両当局は、以下のとおり理解する。

(i) 確認主任者の認定に先立って、認定整備施設は、その者が該当する規則、こ

の TA-M 及び TCCA サプリメントに基づく責務を理解していることを確保するも

のとする。

(ii) 航空機に対して実施された作業に対するメンテナンスリリースは、TCCA の認

定整備施設の承認番号を含めるものとする。

5. 新規の承認プロセス

両当局は、以下のとおり理解する。

(i) JCAB の行為

この TA-M に従った TCCA サプリメントの承認の要請を受ける際、JCAB は、

申請者がこの TA-Mの最新の改訂版を入手できることを確保するものとする。

(ii) 認定整備施設の行為

この TA-M の下での認識又は承認を申請するため、申請者である認定整備施

設は、

A. 日本国内に所在し、航空法第 20条による認定を保有するものとする。

B. サプリメントのガイダンスマテリアルであるこの TA-M の B 節の附録1に従っ

て、業務規程に対する TCCAサプリメントを策定するものとする。

C. 承認を希望する日の少なくとも 90 日前に、記入した TCCA Form #26-0836

及びTCCAサプリメントを含め、JCABの地方事務所に対しレターにより申請を

提出するものとする。

上記の文書は、申請者から TCCAに送付されることを意図していない。

(iii) 両当局の行為

JCAB の地方事務所は、この TA-M に従って、TCCA Form #26-0836 及び

TCCAサプリメントの適合性を検討するものとする。

A. 装備品に関する認定事業場について、そのサプリメントが適切なものであっ

た場合、JCAB の地方事務所は、署名した TCCA Form #26-0836を申請者に

送付し、その写しをJCAB HQに送付するものとする。JCAB HQは、このTA-M

に従って、その認定整備施設の認識と2年間の有効期限の終了日を示すため

に JCAB ウェブサイトを更新するものとする。その後の行為は求められないも

のとする。

B. 航空機に関する認定整備施設について、そのサプリメントが適切なものであ

った場合、JCAB の地方事務所は、確認した TCCA Form #26-0836 を JCAB

HQ に送付するものとする。JCAB HQ は、確認された当該 Form を TCCA HQ

に転送するものとする。

Page 279: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添3-6

7-001(279)

C. TCCA HQ は、この TA-Mに従って初回の承認を発行する管理業務に関する

追加費用を賄うため、$1200 カナダドルをカナダ歳入庁に支払うよう手数料の

支払いの請求書を認定整備施設に送付するものとする。TCCA HQ が申請者

の支払いを確認後、TCCA HQ は申請者が支払ったことを示すため TCCA

Form #26-0836 に署名し、署名した当該 Formを JCAB HQ に返送するものと

する。認定整備施設が使用する TCCAの承認番号が含まれるものとする。

D. TCCA HQ から署名された TCCA Form #26-0836を受領後、JCAB HQ は、

署名された当該 Formを JCABの地方事務所に転送し、認定整備施設の承認

及び 2 年間の有効期限の終了日を反映するよう JCAB のウェブサイトを更新

するものとする。

E. JCAB の地方事務所は、署名された TCCA Form #26-0836 を申請者に転送

するものとする。

6. 継続のプロセス

両当局は、以下のとおり理解する。

(i) JCAB の行為

JCAB は 24 か月毎に、承認のための条件に引き続き適合していることを確保

するものとする。条件に適合していない場合、JCAB は適切な措置をとり、TCCA

HQ に通知するものとする。

(ii) 認定整備施設の行為

申請者は、この TA-M の使用の継続を希望する場合、2 年毎に再申請する必

要があるものとする。申請者は、継続を要請するため、記入した TCCA Form

#26-0836及び現在のTCCAサプリメントの写しを、JCABの地方事務所に提出す

るものとする。

(iii) 両当局の行為

JCAB の地方事務所は、この TA-M に従って、TCCA Form #26-0836 及び

TCCAサプリメントの適合性を検討するものとする。

A. 装備品に関する認定事業施設について、そのサプリメントが適切なものであ

った場合、JCAB の地方事務所は署名した TCCA Form #26-0836を申請者に

送付し、その写しをJCAB HQに送付するものとする。JCAB HQは、このTA-M

に従って、新たな 2 年間の有効期限の終了日を反映するため JCAB のウェブ

サイトを更新するものとする。その後の行為は求められないものとする。

B. 航空機に関する認定整備施設について、そのサプリメントが適切であった場

合、JCAB の地方事務所は確認した TCCA Form #26-0836を JCAB HQ に送

付するものとする。JCAB HQは、確認された当該Form をTCCA HQに転送す

るものとする。

C. TCCA HQ は、$800 カナダドルをカナダ歳入庁に支払うよう手数料の支払い

の請求書を認定整備施設に送付するものとする。この手数料は、この TA-M

に従って継続の承認を発行する管理業務に関する追加費用を賄うことを意図

したものである。TCCA HQ が申請者の支払いを確認後、TCCA HQ は申請者

が支払ったことを示すため TCCA Form #26-0836 に署名し、署名した Formを

Page 280: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添3-6

7-001(280)

JCAB HQ に返送するものとする。

D. TCCA HQ から署名された TCCA Form #26-0836を受領後、JCAB HQ は、

署名された当該 Form を JCAB の地方事務所に転送し、新たな 2 年間の有効

期限の終了日を反映するため JCAB のウェブサイトを更新するものとする。

E. JCAB の地方事務所は、署名された TCCA Form #26-0836 を申請者に転送

するものとする。

7. サプリメントの改訂のプロセス

両当局は、以下のとおり理解する。

(i) 認定整備施設の行為

施設に関する以下の変更は、記入した TCCA Form #26-0836 及び改訂したサ

プリメントを JCAB の地方事務所に提出することを必要とする。

A. 住所の変更

B. 責任者の変更

C. 名称の変更

(ii) 両当局の行為

JCAB の地方事務所は、この TA-M に従って、TCCA Form #26-0836 及び

TCCAサプリメントの適合性を検討するものとする。

A. そのサプリメントが適切なものであった場合、JCAB の地方事務所は、署名し

た TCCA Form #26-0836を申請者に送付し、その写しを JCAB HQに送付する

ものとする。

B. 航空機に関する認定整備施設について、JCAB HQ は、署名された TCCA

Form #26-0836 を TCCA HQ に転送するものとする。

C. JCAB HQ は、必要に応じて、JCAB のウェブサイトを更新するものとする。

8. 申請の遅延(継続の場合)

両当局は、以下のとおり理解する。

(i) 申請者は、有効期限日の 60 日前までに申請することが期待される。JCAB

は、有効期限日の 30日前までは申請の遅延を受け入れるものとする。

(ii) 申請者が規定された期日内に申請できなかった場合は、承認が取り消され、

新規の申請が提出されることが必要となるものとする。

(iii) JCABは、認定整備施設が有効期限後に TCCAサプリメントの特権を行使し

ないことを確保するものとする。

9. 一時停止

両当局は、以下のとおり理解する。

(i) 航空法第 20 条による認定の一時停止は、その一時停止の期間中、TCCA

サプリメント及びその特権を自動的に無効とするものとする。その一時停止の

Page 281: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添3-6

7-001(281)

結果として、認定整備施設は、このTA-Mに従ったカナダ航空規則 573の承認

の特権を行使することができないものとする。

(ii) JCAB HQは、TCCA HQに対し、前述の認定行為に関するいかなる行動も直

ちに通知するものとする。

10. 取消し

両当局は、以下のとおり理解する。

(i) 航空法第 20条による認定の取消しは、TCCAサプリメント及びその特権を自

動的に無効とするものとする。その取消しの結果として、カナダ航空規則 573

に基づく認定整備施設の全ての承認の特権は恒久的に取り消され、回復され

ないものとする。

(ii) JCAB HQは、TCCA HQに対し、前述の認定行為に関するいかなる行動も直

ちに通知するものとする。

Page 282: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添3-6

7-001(282)

附録 1: 業務規程に対する TCCAサプリメント

両当局は、TCCA サプリメントが、JCAB の認定整備施設により行われる整備につ

いて JCAB の地方事務所が承認する基礎となるものであり、以下を含むこの取決め

の要件を構成すること、及び以下の全ての項目が TCCA サプリメントに記述されるこ

とを理解する。

(i) 現職の CEO又は責任を有する管理職は、この TA-Mに基づく整備の要件に

関し、認定整備施設の人員がサプリメントに書かれた方針や手順を遵守する

よう、確保するものとする。現職の CEO又は責任を有する管理職により署名さ

れた書面が、サプリメントに含まれるものとする。

(ii) 認定整備施設は、必要に応じて、TCCA によるその施設の監督及び監査が

実施可能となるよう確保するものとする。

(iii) 全ての作業は、認定整備施設の承認書における認定の範囲及び限定の中

で実施されるものとする。

(iv) 航空機に関する認定整備施設について、認定された確認主任者とそれぞれ

の特権の範囲がサプリメントに列記されるものとする。

(v) 認定整備施設は、A 節の 8(v)項に従って、SMS の手続きを設定又は明示す

るものとする。

(vi) 航空機に関する認定整備施設について、認定整備施設は、カナダ航空規則

571.12に従って、あらゆる大修理又は大改造を TCCAへ報告するものとする。

修理及び改造が大修理及び大改造にあたるかを決定するため、カナダ航空

規則 571.06 の基準が使用されるものとする。認定整備施設は、TCCA から適

切に承認された又は規定されたデータを受け取った場合に限り、大修理又は

大改造が実施されることを確保するものとする。

(vii) 認定整備施設は、必要なメンテナンスリリースを認定整備施設が行う限り、

当該認定整備施設により監督される他の施設に作業を委託することができ

る。

(viii) 認定整備施設は、実施されなければならない検査、修理、改造、オーバーホ

ール、耐空性改善通報(AD/TCD)及び部品交換について規定した、詳細か

つ理解可能な作業指示書又は契約書を顧客から得るものとする。認定整備施

設は、全ての添付される補足様式及び部品の証明とともに各作業指示書の写

しを、5年間保管するものとする。

(ix) 全ての作業は、JCAB が承認した AOE に記載された設備及び組織の中で実

施されるものとする。

(x) 航空機に関する認定整備施設について、認定整備施設は、カナダ航空規則

521の IX節に従って、TCCAの管轄下の民間航空製品に関する全ての欠陥を

報告するものとする。その報告は、原則として、航空機、その搭乗者又は他の

人員の安全に影響するいかなる故障、欠陥又は不具合の後、72 時間以内に

行われるものとする。この目的のために、TCCA SDR Form 24-0038を使用す

ることができる。報告は、以下の電子メールを使用して行うことができる。

http://wwwapps.tc.gc.ca/Corp-Serv-Gen/5/forms-formulaires/search/result

Page 283: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添3-6

7-001(283)

s

(xi) 装備品に関する認定整備施設の承認された確認主任者は、航空法施行規

則第 40 条に従って、航空法施行規則第 18 号様式を発行するものとする。航

空機に関する認定整備施設の承認された確認主任者は、カナダ航空規則 571

に従って、以下の情報を航空機搭載用航空日誌に含めるものとする。

A. 「該当する耐空性の基準に従って、記載された整備が実施された。」

B. 実施した作業の簡潔な記載

C. 承認された施設の識別と TCCAの承認番号

D. 署名者の氏名又は署名者を識別する手段

E. 製品の識別及び日付

(xii) 航空機に関する認定整備施設について、当該認定整備施設は、カナダ航空

規則の実施に関し必要な事項について講習を行う旨の通知を受けたとき、認

定整備施設の適切な者が当該講習に参加できるようにするものとする。その

後、出席者は、認定整備施設の関連する人員に対し、その講習について訓練

を行うものとする。

(xiii) あらゆる広告及びその他の企業の印刷物を含む範囲において、航空機に関

する認定整備施設が発行するカナダのパブリックドメインに関する資料は、署

名された TCCA Form #26-0836を表示するものとする。

(xiv) 航空機に関する認定整備施設について、署名された TCCA Form #26-0836

を、認定整備施設の固定された場所に見えるよう掲示し、また、署名された当

該 Formを掲示した場所を特定するものとする。

Page 284: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添3-6

7-001(284)

附録 2: JCAB の地方事務所の一覧

- 東京航空局保安部航空機検査官室

102-0074

東京都千代田区九段南 1-1-15 九段第 2 合同庁舎

- 大阪航空局保安部航空機検査官室

540-0008

大阪府大阪市中央区大手前 4-1-67 大阪合同庁舎第 2号館別館

- 東京航空局大田区駐在航空機検査官室

144-0041

東京都大田区羽田空港 3-3-1 東京空港事務所内

- 東京航空局成田市駐在航空機検査官室

282-8602

千葉県成田市古込字込前 133 成田空港事務所内

- 東京航空局名取市駐在航空機検査官室

989-2401

宮城県名取市下増田字南原 仙台空港事務所内

- 大阪航空局豊山町駐在航空機検査官室

480-0202

愛知県西春日井郡豊山町豊場 名古屋空港内

- 大阪航空局八尾市駐在航空機検査官室

581-0043

大阪府八尾市空港 2-12 八尾空港事務所内

Page 285: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添3-6

7-001(285)

Page 286: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添3-6

7-001(286)

Page 287: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添3-6

7-001(287)

C節: TCCAが主管する認定整備施設に対する要件

1. はじめに

両当局は、この節では TCCAの認定整備施設が、この TA-Mを実施する方法につ

いて詳述し、認定整備施設の TCCAが承認した Maintenance Policy Manual(MPM)と

ともにサプリメントを遵守することが、認定整備施設がこの TA-Mに基づく整備の特権

を行使することができる基礎となることを理解する。

2. カナダ航空規則 573 に基づく認定整備施設の JCAB による認識/承認

両当局は、以下のとおり理解する。

(i) JCAB の管轄下の民間航空製品の整備を実施しようとする認定整備施設は、

A. この TA-M に基づく認識又は承認の全ての申請を以下に送付するものとす

る。

Standards Branch (AART)

Transport Canada Civil Aviation

330 Sparks Street

Ottawa, ON., K1A 0N5

Canada

[email protected]

B. 認識又は承認の申請には、航空機に関する認定整備施設については記入し

た航空法施行規則第 16号様式及び第 16-5号様式、並びに提案するMPMの

サプリメントの写しが申請書に添付されることを確保するものとする。そのサプ

リメントは、認定整備施設がこの TA-M に示された特別な条件をどのように満

たすかを明確に示すことが期待される。C 節の附録1は、サプリメントの作成

方法についてのガイダンスを示している。

(ii) 認定整備施設は、

A. A節の8(iii)項に明示されたように、2年毎の監査サイクルにより検査を受ける

ものとする。

B. 認定整備施設に対する未解決の指摘事項又は処分が課されている場合、申

請者はこの TA-Mに基づいた承認を得ることができない。

3. この TA-Mに基づいた整備の実施

両当局は、以下のとおり理解する。

(i) この TA-M に従って承認されたサプリメントを保有する認定整備施設は、

JCAB の管轄下の民間航空製品に対して実施された整備を証明することがで

きるものとする。整備は、TCCA が発行した国内の認定整備施設の承認の範

囲内で実施されるものとする。

Page 288: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添3-6

7-001(288)

(ii) このTA-Mの下での民間航空製品に対する整備の証明は、以下の場合に受

け入れられるものとする。

A. 航空機に関する認定整備施設が、TCCA の検査及び評価の要件に基づき、

JCAB により承認される場合。航空機に関する認定整備施設について、航空

法施行規則第 35条及びカナダ航空規則 573 の要件は、同等と考えられる。

B. 装備品に関する認定整備施設が、TCCA の検査及び評価の要件に基づき、

JCAB により認識される場合。完成した航空機以外の民間航空製品に対して

実施された整備の証明は、同等と考えられる航空法施行規則第 40 条及びカ

ナダ航空規則 571 の要件に従って実施されるものとする。当該認定整備施設

は、JCAB の管轄下の民間航空製品に対して実施された整備の証明として、

TCCA Form One を使用するものとする。

4. メンテナンスリリース

両当局は、以下のとおり理解する。

(i) ACA 又は SCA の認定に先立って、認定整備施設は、その者が該当する規

則、この TA-M 及び JCAB サプリメントに基づく責務を理解していることを確保

するものとする。

(ii) 航空機に対して実施された作業に対するメンテナンスリリースは、JCAB の

認定整備施設の承認番号を含めるものとする。

5. 新規の承認プロセス

両当局は、以下のとおり理解する。

(i) TCCAの行為

この TA-M に従った JCAB サプリメントの承認の要請を受ける際、TCCA は、

申請者がこの TA-Mの最新の改訂版を入手できることを確保するものとする。

(ii) 認定整備施設の行為

この TA-Mの規定の下での認識又は承認を申請するため、申請者である認定

整備施設は、

A. カナダ国内に所在し、カナダ航空規則573による認定を保有するものとする。

B. サプリメントのガイダンスマテリアルであるこの TA-M の C 節の附録1に従っ

て、MPMに対する JCAB サプリメントを策定するものとする。

C. 承認を希望する日の少なくとも 90日前に、JCABサプリメントとともに、TCCA

HQ に対しレターにより申請を提出するものとする。航空機に関する認定整備

施設は、記入し航空法第 135 条に基づく収入印紙を付した航空法施行規則第

16号様式及び第 16-5号様式を併せて提出するものとする。

D. 航空機に関する認定整備施設については、新規の証明書を受け取った後、

登録免許税を納付するものとする。

上記の文書は、申請者から JCAB に送付されることを意図していない。収入印

紙及び税の支払いは、日本の航空機の使用者とカナダの認定整備施設との間

で調整するものとする。

Page 289: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添3-6

7-001(289)

(iii) 両当局の行為

TCCA HQ は、この TA-M に従って、JCAB サプリメントの適合性を検討するも

のとする。

A. 装備品に関する認定整備施設について、そのサプリメントが適切なものであ

った場合、TCCA HQ は 2年間の有効期限の終了日を含むサプリメントの承認

レターを申請者に送付し、このTA-Mに従って、認定整備施設の認識と有効期

限の終了日を示す TCCAウェブサイトを更新するものとする。その後の行為は

求められないものとする。

B. 航空機に関する認定整備施設について、そのサプリメントが適切なものであ

った場合、TCCA HQ は、サプリメントの承認レター、収入印紙を付した航空法

施行規則第 16号様式、第 16-5号様式及び JCABサプリメントを JCAB HQに

送付するものとする。そのレターは、業務の範囲及び限定が、当該施設のカナ

ダ航空規則 573 に基づく認定及び承認範囲を逸脱しない旨を規定するものと

する。

C. 業務の範囲及び限定を含むレターの内容を確認した後、JCAB HQ は、2 年

間の有効期限の終了日が記載された認定書及び JCAB サプリメントの認可書

を発行し、TCCA HQ に送付するものとする。

D. JCAB HQ からの認定書及び JCAB サプリメントの認可書を受領後、TCCA

HQ は、その認定書及び JCAB サプリメントの認可書を申請者に転送し、認定

整備施設の承認及び有効期限の終了日を反映するよう TCCA のウェブサイト

を更新するものとする。

6. 継続のプロセス

両当局は、以下のとおり理解する。

(i) TCCAの行為

TCCA は 24 か月毎に、承認のための条件に引き続き適合していることを確保

するものとする。適合していない場合、TCCA は適切な措置をとり、JCAB HQ に

通知するものとする。

(ii) 認定整備施設の行為

申請者は、この TA-M の使用の継続を希望する場合、2 年毎に再申請する必

要があるものとする。申請者は、継続を要請するため、レターによる申請及び現

在の JCAB サプリメントの写しを、TCCA HQ に提出するものとする。航空機に関

する認定整備施設は、記入し航空法第 135 条に基づく収入印紙を付した航空法

施行規則第 16 号様式を、併せて提出するものとする。

(iii) 両当局の行為

TCCA HQ は、この TA-M に従って、JCAB サプリメントの適合性を検討するも

のとする。

A. 装備品に関する認定整備施設について、そのサプリメントが適切なものであ

った場合、TCCA HQ は新たな 2年間の有効期限の終了日を含むサプリメント

の承認レターを申請者に送付し、このTA-Mに従って、新たな有効期限の終了

日を反映するよう TCCA ウェブサイトを更新するものとする。その後の行為は

Page 290: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添3-6

7-001(290)

求められないものとする。

B. 航空機に関する認定整備施設について、そのサプリメントが適切なものであ

った場合、TCCA HQ は、サプリメントの承認レター、収入印紙を付した航空法

施行規則第 16 号様式及び JCAB サプリメントを JCAB HQ に送付するものと

する。そのレターは、業務の範囲及び限定が、当該施設のカナダ航空規則

573に基づく認定及び承認範囲を逸脱しない旨を規定するものとする。

C. 業務の範囲及び限定を含むサプリメントの承認レターの内容を確認した後、

JCAB HQ は、新たな 2 年間の有効期限の終了日が記載された認定書を発行

し、TCCA HQ に送付するものとする。

D. JCAB HQ からの認定書を受領後、TCCA HQ は、その認定書を申請者に転

送し、新たな有効期限の終了日を反映するよう TCCA のウェブサイトを更新す

るものとする。

7. サプリメントの改訂のプロセス

両当局は、以下のとおり理解する。

(i) 認定整備施設の行為

以下を含む施設に関するあらゆる変更で、JCAB サプリメントの内容に影響す

るものは、改訂されたサプリメントを、TCCA HQ に提出することを必要とするもの

とする。航空機に関する認定整備施設は、記入した航空法施行規則第16-5号様

式を併せて提出するものとする。

A. 住所の変更

B. 責任者の変更

C. 名称の変更

(ii) 両当局の行為

TCCA HQ は、この TA-M に従って、JCAB サプリメントの適合性を検討するも

のとする。

A. 装備品に関する認定整備施設について、そのサプリメントが適切なものであ

った場合、TCCA HQ は、現在の有効期限の終了日を含むサプリメントの承認

レターを申請者に送付し、必要に応じて TCCA のウェブサイトを更新するもの

とする。

B. 航空機に関する認定整備施設について、そのサプリメントが適切なものであ

った場合、TCCA HQ は、当該変更が記載され、JCAB サプリメントが承認され

たことを証明するサプリメントの承認レターを発行し、サプリメントの承認レター、

航空法施行規則第 16-5号様式及び JCABサプリメントを JCAB HQに転送す

るものとする。

C. JCAB HQ は、JCAB サプリメントの認可書を発行し、TCCA HQ に送付するも

のとする。

D. TCCA HQは、JCABサプリメントの認可書を申請者に転送し、必要に応じて、

TCCAのウェブサイトを更新するものとする。

8. 申請の遅延(継続の場合)

Page 291: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添3-6

7-001(291)

両当局は、以下のとおり理解する。

(i) 申請者は、有効期限日の 60 日前までに申請することが期待される。TCCA

は、有効期限日の 30日前までは申請の遅延を受け入れるものとする。

(ii) 申請者が規定された期日内に申請できなかった場合は、承認が取り消され、

新規の申請が提出されることが必要となるものとする。

(iii) TCCAは、認定整備施設が有効期限後に JCABサプリメントの特権を行使し

ないことを確保するものとする。

9. 一時停止

両当局は、以下のとおり理解する。

(i) カナダ航空規則 573 による認定が一時停止された場合、JCAB は航空法第

20 条に基づく承認を停止するための必要な措置をとるものとする。その一時

停止の結果として、認定整備施設は、この TA-Mに従った航空法第 20条の承

認の特権を行使することができないものとする。

(ii) TCCA HQは、JCAB HQに対し、前述の認定行為に関するいかなる行動も直

ちに通知するものとする。

10. 取消し

両当局は、以下のとおり理解する。

(i) カナダ航空規則 573 による認定が取り消された場合、JCAB は航空法第 20

条に基づく承認を取り消すための必要な措置をとるものとする。その取消しの

結果として、航空法第 20 条に基づく認定整備施設の全ての承認の特権は恒

久的に取り消され、回復されないものとする。

(ii) TCCA HQは、JCAB HQに対し、前述の認定行為に関するいかなる行動も直

ちに通知するものとする。

Page 292: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添3-6

7-001(292)

附録 1: Maintenance Policy Manual に対する JCAB サプリメント

両当局は、JCAB サプリメントが、TCCA の認定整備施設により行われる整備につ

いて TCCA HQ が承認する基礎となるものであり、以下を含むこの取決めの要件を構

成すること、及び以下の全ての項目が JCAB サプリメントに記述されることを理解す

る。

(i) 現職の CEO又は責任を有する管理職は、この TA-Mに基づく整備の要件に

関し、認定整備施設の人員がサプリメントに書かれた方針や手続きを遵守す

るよう、確保するものとする。現職のCEO又は責任を有する管理職により署名

された書面が、サプリメントに含まれるものとする。

(ii) 認定整備施設は、必要に応じて、JCAB によるその施設の監督及び監査が

実施可能となるよう確保するものとする。

(iii) 全ての作業は、認定整備施設の承認書の範囲及び限定の中で実施される

ものとする。

(iv) 航空機に関する認定整備施設について、ACA を有する者とそれぞれの特権

の範囲がサプリメントに列記されるものとする。

(v) 認定整備施設は、A 節の 8(v)項に従って、SMS の手続きを設定又は明示す

るものとする。

(vi) 航空機に関する認定整備施設について、認定整備施設は、JCAB から適切

に承認された又は規定されたデータを受け取った場合に限り、大修理又は大

改造が実施されることを確保するものとする。修理及び改造が大修理及び大

改造に相当するかを決定するため、航空法施行規則第5条の6の基準が用い

られるものとする。

(vii) 認定整備施設は、必要なメンテナンスリリースを認定整備施設が行う限り、

当該認定整備施設により監督される他の施設に作業を委託することができ

る。

(viii) 認定整備施設は、実施されなければならない検査、修理、改造、オーバー

ホール、耐空性改善通報(AD/TCD)及び部品交換について規定した、詳細

かつ理解可能な作業指示書又は契約書を顧客から得るものとする。認定整備

施設は、全ての添付される補足様式及び部品の証明とともに各作業指示書の

写しを、2 年間保管するものとする。ただし、航空機の大修理又は改造に関す

る記録については、当該記録が航空機の保有者により保管されている場合を

除き、登録が廃止されるまで保管されるものとする。

(ix) 認定整備施設は、TCCA が承認した MPM 及び JCAB サプリメントに記載さ

れた方法に従って、全ての作業を実施するものとする。

(x) 全ての作業は、TCCAが承認したMPMに記載された設備及び組織の中で実

施されるものとする。

(xi) 航空機に関する認定整備施設について、認定整備施設は、JCAB の管轄下

の民間航空製品に関する以下の不安全事象について、欠陥又は不具合の発

見から原則 72 時間以内に、JCAB に報告するものとする。電子メールの宛先

は、A節の 5 項に記載されている。

Page 293: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添3-6

7-001(293)

A. システム又は装備の不具合による火災

B. エンジン、機体、装備品等に被害を生じたエンジン排出システムの不具合

C. 操縦席又は客室への有毒ガスの発生

D. プロペラコントロールシステムの不具合

E. プロペラ又はローターのハブ又はブレードの不具合

F. 火花が発生する場所への可燃性流体の流出

G. 使用中に発生した構造又は材料の不具合によるブレーキの不具合

H. 機体の一次構造における重大な不具合(疲労亀裂、コロージョン等)

I. 構造又はシステムの不具合に起因する異常振動、バフェット

J. エンジンフェイル

K. 航空機の飛行性能に影響するような構造やシステムの不具合

L. 使用中における 2以上の電気又は油圧系統の喪失

M. 使用中における 2 以上の姿勢、速度、高度計器の不具合

N. 上記事象に結びつく可能性のある装備品等の重大な不具合

O. 保留(認定設計施設に限る。)

P. 認定業務の実施において発生した MPM 又は JCAB サプリメントの違反の事

(xii) SCAを保有する個人は、カナダ航空規則 571に従って、TCCA Form One を

発行するものとする。ACAを保有する個人は、航空法施行規則第 40条に従っ

て、以下の情報を航空機搭載用航空日誌に含めるものとする。

A. 「この航空機に実施した整備又は改造について、法第 10 条第 4 項の基準に

適合することを確認した。」

B. 実施した整備又は改造の内容

C. 認定施設の名称及び認定番号

D. 確認主任者の署名又は記名押印

E. 確認年月日

(xiii) 航空機に関する認定整備施設について、当該認定整備施設は、国土交通

大臣から航空法規その他認定業務の実施に関し必要な事項について講習を

行う旨の通知を受けたとき、認定整備施設の適切な者が当該講習に参加でき

るようにするものとする。その後、出席者は、認定整備施設の関連する人員に

対し、その講習について訓練を行うものとする。

(xiv) あらゆる広告及びその他の企業の印刷物を含む範囲において、航空機に関

する認定整備施設が発行する日本のパブリックドメインに関する資料は、

JCAB の認定書を表示するものとする。

(xv) 航空機に関する認定整備施設について、JCAB の認定書を、施設内の固定

された場所に見えるよう掲示し、また、当該認定書を掲示した場所を特定する

ものとする。

Page 294: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添3-6

7-001(294)

Page 295: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添3-6

7-001(295)

Page 296: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添4-1

7-001 (296)

MEMORANDUM OF UNDERSTANDING

BETWEEN

CIVIL AVIATION BUREAU, MINISTRY OF LAND, INFRASTRUCTURE,

TRANSPORT AND TOURISM, JAPAN

AND

NATIONAL CIVIL AVIATION AGENCY - BRAZIL

FOR

THE PROMOTION OF AVIATION SAFETY

The Civil Aviation Bureau, Ministry of Land, Infrastructure, Transport and

Tourism, Japan and the National Civil Aviation Agency - Brazil hereinafter

referred to as the Authorities:

Desiring to promote aviation safety and environmental quality;

Noting common concerns for the safe operation of civil aircraft;

Recognizing the emerging trend toward multinational design, production,

and interchange of aeronautical products;

Desiring to enhance cooperation and increase efficiency in matters relating to

civil aviation and its safety;

Considering the possible reduction of the economic burden imposed on the

aviation industry and operators by redundant technical inspections,

evaluations, and testing;

Recognizing that the standards and systems for airworthiness approvals,

maintenance certifications and environmental testing, as well as for

approval and monitoring of flight simulators, aircraft maintenance

organizations, flight operations, and the certification and authorization of

persons involved in aircraft maintenance and flight operations, are

sufficiently similar to make Memorandum of Understanding practicable;

and

Recognizing the mutual benefits to be gained by developing procedures for

the reciprocal acceptance of airworthiness and environmental approvals,

environmental testing, and the development of reciprocal procedures related

to the recognition of approval and monitoring of flight simulators, aircraft

maintenance organizations, flight operations, and the certification and

authorization of persons involved in aircraft maintenance and flight

operations;

have reached the following understanding:

Page 297: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添4-1

7-001 (297)

Article I. PURPOSE OF THIS MEMORANDUM

A. To facilitate the recognition and the acceptance by each Authority of the

other Authority's airworthiness approvals, environmental testing and

approval, and maintenance certifications of aeronautical products;

B. To facilitate the acceptance by each authority of the other Authority's

approvals and monitoring of maintenance organizations, including the

certification and authorization of persons involved in maintenance, and flight

operations; and

C. To provide for cooperation in sustaining an equivalent level of safety and

environmental objectives with respect to aviation safety.

Article II. DEFINITIONS

A. "Airworthiness approval" means a finding that the design or change to the

design of an aeronautical product meets standards established by an

Authority or that it conforms to a design or change to a design that has been

found to meet those standards, and is in a condition for safe operation.

B. "Aeronautical product" means any civil aircraft, or aircraft engine, propeller,

appliance, part or component to be installed thereon.

C. "Environmental approval" means the process by which an aeronautical

product is evaluated for compliance with an Authority's laws, regulations,

standards, and requirements concerning aircraft noise and aircraft engine

emission.

D. "Maintenance" means the performance of inspection, overhaul, repair,

preservation, and the replacement of parts, materials, appliances, or

components of a product to assure the continued airworthiness of that

product, including the performance of approved modifications.

E. "Modification" means making a change to the type design.

F. "Flight simulator qualification evaluations" refers to the process by which a

flight simulator is assessed by comparison to the aircraft it simulates in

accordance with performance standards specified by an Authority.

G. "Approval and monitoring of flight operations" means the process by which

technical inspections and evaluations are conducted, by an Authority, of

entities providing commercial air transportation of passengers or cargo and

those entities which conduct support programs for such activities.

Page 298: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添4-1

7-001 (298)

H. "Monitoring" means the periodic surveillance by an Authority to determine

continuing compliance with the appropriate standards.

Article III. TECHNICAL ASSESSMENT AND COOPERATION

A. When both Authorities agree to find it necessary, they will conduct technical

assessments and work cooperatively to develop an understanding of each

other's standards and systems, mainly in, but not limited to, the following

aviation sectors:

1. Airworthiness approvals and maintenance certification of aeronautical

products;

2. Environmental approval of aeronautical products with regard to aircraft

noise and aircraft engine emission standards and testing procedures;

3. Approval and monitoring of maintenance organizations;

4. Approval of persons involved in maintenance, and flight operations;

5. Approval and monitoring of flight operations; and

6. Qualification evaluations and monitoring of flight simulators.

B. When the Authorities agree that their standards, rules, practices, procedures,

and systems in these areas are sufficiently equivalent or compatible to permit

acceptance of findings of compliance made by one Authority for the other

Authority to the agreed-upon standards, the Authorities will execute written

Technical Arrangements describing the methods by which such reciprocal

acceptance will be made with respect to individual aviation safety programs.

C. The Technical Arrangements will include at a minimum:

1. Definitions;

2. A description of the scope of the particular area of civil aviation to be

addressed;

3. Provisions for reciprocal acceptance of the each Authority actions such

as test witnessing, inspections, qualifications, approvals, and

certifications;

4. Accountability;

5. Provisions for mutual cooperation and technical assistance; and

6. Provisions for periodic evaluations of the working relationship between

the Authorities.

Page 299: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添4-1

7-001 (299)

Article IV. DISPUTE RESOLUTION

Any disagreement regarding the interpretation or application of this Memorandum

of Understanding (MoU) or of any of its Technical Arrangements will be resolved

by consultation between the responsible sectorial Directors failing which the

disagreement will be referred to the Director General/Director President for final

resolution.

Article V. ENTRY INTO FORCE

A. This Memorandum will enter into force upon signature of both Authorities

and will remain in force until terminated by either Authority. Such

termination will be effected by sixty days written notification to the other

Authority. Such termination will also act to terminate all existing Technical

Arrangements executed in accordance with this Memorandum.

B. This Memorandum may be amended by the written agreement of the

Authorities.

C. A Technical Arrangement may be amended by the responsible Directors.

D. Technical Arrangements may only be terminated by the Authorities. Such

termination will be effected by sixty days written notification to the other

Authority.

E. This Memorandum, upon signature, shall replace the previous “Working

Arrangement on Airworthiness for Embraer Aircraft ERJ-170/-190 between

Civil Aviation Bureau – Japan and Department of Civil Aviation – Brazil”, in

effect on October 2001.

Ryuhei Maeda

Director General

Civil Aviation Bureau,

Ministry of Land, Infrastructure,

Transport and Tourism - Japan

Date: October 6, 2008

Solange Paiva Vieira

Director President

National Civil Aviation Agency - Brazil

Date: September 8, 2008

Page 300: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添4-2

7-001 (300)

日本国国土交通省航空局とブラジル民間航空庁間の

航空の安全の推進に関する了解覚書

(日本語仮訳)

日本国国土交通省航空局とブラジル民間航空庁(以下「当局」という。)は、

航空の安全と環境保全を推進することを希求し、

民間航空機の安全運航は共通の関心事であることに留意し、

航空製品が、多国間において設計、製造及び流通されつつある傾向を認識し、

民間航空及びその安全に関する事項について、協力を深め効率を上げることを希求し、

技術的検査、評価及び試験の重複により航空産業及び運航者へ課せられている経済的

負担の軽減の可能性を考慮し、

耐空性の認証、整備の証明及び環境適合性の試験、更に模擬飛行装置、航空機整備施

設、運航の認証及び監視、並びに航空機の整備及び運航に従事する者の証明及び委任

に対する基準及び制度が、この覚書を実行可能とするに十分類似していることを認識

し、

耐空性の認証、環境適合性の試験又は認証、模擬飛行装置の認定評価、航空機整備施

設、整備士、乗員及び運航についての相互承認のための手続きが相互の利益になるこ

とを認識し、

以下の理解に達した。

Ⅰ.この覚書の目的

A. 相手の当局の航空製品の耐空性の認証、環境適合性の試験及び認証並びに整備

の証明の認知及び受入れを各当局が推進すること

Page 301: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添4-2

7-001 (301)

B. 相手の当局の整備及び運航に従事する者の証明及び委任を含む整備施設の認

証及び監視の受入れを当局が推進すること

C. 航空の安全に関して、安全及び環境の目標の水準を同等に維持するための協力

を行うこと

Ⅱ.定義

A. 「耐空性の認証」とは、航空製品の設計又は設計の変更が当局により制定され

た基準に適合していること、又は製品が当該基準に適合すると認められる設計又

は設計の変更と一致しており、かつ、安全な運用状態にあることの認定結果を意

味する。

B. 「航空製品」とは、あらゆる民間航空機、航空機用発動機、プロペラ、装備品、

又はこれらに装備される部品若しくは構成部分を意味する。

C. 「環境適合性の認証」とは、航空製品が当局の航空機騒音及び航空機用発動機

排出物に関する法律、規則、基準及び要件に適合していることを評価する過程を

意味する。

D. 「整備」とは、承認された改造の実施を含む、航空製品の耐空性の維持を保証

するための検査、オーバーホール、修理、保存及び航空製品の部品、材料、装備

品又は構成部分の交換の作業を意味する。

E. 「改造」とは、型式設計に変更を行うことを意味する。

F. 「模擬飛行装置の認定評価」とは、当局により特定された性能基準に従って、

模擬している航空機と比較することにより模擬飛行装置を評価する過程を言う。

G. 「運航の認証及び監視」とは、旅客又は貨物の商業航空運送を提供する主体及

びそのような活動のため支援プログラムを行う主体に対して当局が実施する技術

的検査及び評価を行う過程を意味する。

H. 「監視」とは、適切な基準への適合性が維持されているか決定するための当局

Page 302: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添4-2

7-001 (302)

による定期的な監査を意味する。

Ⅲ.技術的評価及び協力

A. お互いの当局が必要であると同意した場合には、主に、ただしこれに限らず、

次の航空部門における双方の基準及び制度の理解を推進するために、協力して技

術的評価及び作業を実施する。

1. 航空製品の耐空性の認証及び整備の証明

2. 航空機騒音及び航空機用発動機排出物の基準及び試験手続きに関する環境

適合性の認証及び環境適合性の試験

3. 整備施設の認証及び監視

4. 整備及び運航に従事する者の認証

5. 運航の認証及び監視

6. 模擬飛行装置の認定評価及び監視

B. これらの分野における両当局の基準、規則、慣例、手続及び制度が十分に同等

又は両立できるものであり、一方の当局が他方の当局に対して行う合意された基

準への適合性の認定結果の受入れが許容されると当局が合意する場合には、当局

は個別の航空安全のプログラムに関して書面による技術取極めを作成し、これに

記載される方法によりそのような相互承認を実施する。

C. 技術取極めは少なくとも次の事項を含む。

1. 定義

2. 対象となる民間航空の特定分野の範囲に関する記述

3. 試験の立会、検査、認定、認証、及び証明のような各当局の行為の相互承認

に関する規定

4. 責任

5. 相互の協力及び技術的支援に関する規定、及び

6. 当局間の作業関係の定期的な評価に関する規定

Ⅳ.論争の解決

この覚書又はそのいかなる技術取極めの解釈及び適用に関するあらゆる見解の相

違は、責任ある部門の長の協議により解決されなければならず、解決できない見解の

相違は最終解決のため、局長/長官に委託される。

Page 303: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添4-2

7-001 (303)

Ⅴ.効力の発効

A. この覚書は両当局の署名により発効し、いずれかの当局により終了されるまで

有効である。そのような終了は、相手側の当局に対する 60日前の書面による通告

により有効となる。そのような終了は、この覚書に従って行われた全ての現存す

る技術取極めを終了させることにもなる。

B. この覚書は当局の書面による合意により改訂される。

C. 技術取極めは責任ある長により改訂される。

D. 技術取極めは当局によってのみ終了される。そのような終了は、相手側の当局

に対する 60日前の書面による通告により有効となる。

E. この覚書は、その署名により、2001年 10月に発効した「日本国航空局とブラ

ジル民間航空局との間のエンブラエル式 ERJ-170/-190 型航空機の耐空性に係る

覚書」に代わるものとする。

(署名) (署名)

Ryuhei Maeda Solange Paiva Vieira

局長 長官

日本国国土交通省航空局 ブラジル民間航空庁

2008年 10月 6日 2008 年 9月 8日

Page 304: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添4-3

7-001 (304)

TECHNICAL ARRANGEMENT

BETWEEN

CIVIL AVIATION BUREAU, MINISTRY OF LAND, INFRASTRUCTURE,

TRANSPORT AND TOURISM, JAPAN

AND

NATIONAL CIVIL AVIATION AGENCY - BRAZIL

FOR

THE ACCEPTANCE OF AIRWORTHINESS AND ENVIRONMENTAL

APPROVAL OF AERONAUTICAL PRODUCTS

The Civil Aviation Bureau, Ministry of Land, Infrastructure, Transport and

Tourism, Japan (CAB) and the National Civil Aviation Agency - Brazil (ANAC)

referred in this document, for convenience, as the Contracting Authorities,

considering that:

A) The Memorandum of Understanding (MoU) between the Civil Aviation

Bureau, Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism - Japan

and National Civil Aviation Agency - Brazil, provides for Technical

Arrangements to be developed in the airworthiness and environmental

approval of aeronautical products;

B) Each Contracting Authority has determined that the standards used by and

the system of the other Contracting Authority for airworthiness and

environmental certification, approval or acceptance of the aeronautical

products, covered by this Technical Arrangement (hereinafter referred to as

"Arrangement"), are sufficiently equivalent to its own to make this

Arrangement practicable; and

C) In the interest of promoting aviation safety and preservation of the

environment, each Contracting Authority will cooperate to reduce, to the

minimum, the economic burden imposed on the Contracting Authorities and

the aviation industry and operators by avoiding redundant technical

evaluations, tests and inspections;

have reached the following understanding:

1. GENERAL

1.1 Purpose

This document sets forth the Contracting Authorities procedures for

implementing the airworthiness and environmental approvals, with regard

to aircraft noise and aircraft engine emission standards and testing

procedures of aeronautical products under the provision of the MoU.

Page 305: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添4-3

7-001 (305)

The objective of this Arrangement, in accordance with the MoU, is to

outline the terms and conditions under which the Contracting Authorities

accept each other's airworthiness and environmental approvals of

aeronautical products, and environmental testing, thereby reducing

redundant technical inspections, evaluations and testing.

1.2 Basis

This Arrangement is based on Article III of the MoU, and in that respect,

the Contracting Authorities have assessed each other's standards and

systems relating to the airworthiness and environmental approvals of

aeronautical products, and the environmental testing and as a result, have

established an understanding of such standards and systems, and have

agreed such standards and systems of the Contracting Authorities are

sufficiently equivalent or compatible to make this Arrangement practicable.

1.3 Definitions

For the purposes of this Arrangement, the following definitions apply:

a) "Additional Technical Conditions" means the terms notified by the

Importing Authority for the acceptance of the type design of an

aeronautical product, or for the acceptance of an aeronautical product, to

account for differences between the Contracting Authorities in:

1) Adopted or adapted airworthiness and environmental standards;

2) Special conditions relating to novel or unusual features of the

product design which are not covered by the adopted/adapted

airworthiness and environmental standards;

3) Exemptions or equivalent safety findings from the airworthiness

and environmental standards; and

4) Mandatory airworthiness action taken to correct unsafe conditions.

b) “Airworthiness criteria" means the criteria governing the design,

performance, materials, workmanship, and manufacture of aeronautical

products as prescribed by the Importing Authority to enable it to find

that the design, manufacture, and condition of these products comply

with the laws, regulations, standards, and requirements of the Importing

State concerning airworthiness.

c) "Aeronautical product" means any civil aircraft, or aircraft engine,

propeller, appliance, part or component to be installed thereon.

d) “Design-related operational requirements" means the operational

requirements affecting either the design features of the product or data

on the design relating to the operations of the product that make it

eligible for a particular kind of operation in a State.

e) "Environmental criteria" means the criteria governing the design,

performance, materials, workmanship, and manufacture of aeronautical

products as prescribed by the Importing Authority, to enable it to find

Page 306: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添4-3

7-001 (306)

that the design, manufacture, and condition of these products comply

with the laws, regulations, standards, and requirements of the Importing

State concerning noise and emissions.

f) "Exporting Authority" means the authority in the State exporting a type

design, a modification thereof, or a product under the provisions of this

Arrangement.

g) "Importing Authority" means the authority in the State importing a type

design, a modification thereof, or a product under the provisions of this

Arrangement.

h) "Product airworthiness approval" means the airworthiness certification,

approval, or acceptance, as appropriate, by or on behalf of an authority

for a particular aeronautical product to permit operation or use of the

product under the laws, regulations, standards and requirements of the

issuing authority.

i) "Type design" means the description of all characteristics of a product,

including its design, manufacture, limitations, and continued

airworthiness instructions which determines its airworthiness and

environmental characteristics.

j) "Type design approval" means the certification, approval, or acceptance

of the type design of a product, by or on behalf of an authority.

2. SCOPE OF COVERAGE

This Arrangement applies to:

a) The acceptance by the Importing Authority of the type design approval,

including changes to the type design, and the findings of compliance

made by the Exporting Authority with the Importing Authority's design-

related operational requirements, for aeronautical products for which the

Exporting Authority is the authority responsible for the type design;

b) The acceptance by the Importing Authority of the airworthiness and

environmental certification, approval or acceptance of aeronautical

products for which either Contracting Authority is the authority

responsible for the type design or the authority of the State of

manufacture, including both new and used products which were

designed or manufactured partially or wholly in third countries;

c) Cooperation and assistance on the continuing airworthiness of in-service

products;

d) Technical cooperation and assistance, including the exchange of

information, towards maintaining sufficiently equivalent airworthiness

and environmental standards and certification systems between the

Contracting Authorities;

e) Cooperation in providing technical evaluation assistance to the other

Authority.

Page 307: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添4-3

7-001 (307)

3. PROCEDURES

3.1 General

Each Contracting Authority will develop procedures for granting

airworthiness and environmental certification to imported aeronautical

products whose design or, where applicable, manufacture is under the

responsibility of the other Contracting Authority so as to give maximum

practicable credit for technical evaluations, tests results, inspections, quality

system monitoring, conformity statements, marks of conformity and

certificates accepted or issued by the Exporting Authority in granting its

own domestic certification for such aeronautical products.

3.2 Type Design Approval

a) If the Exporting Authority certifies to the Importing Authority that the

type design of an aeronautical product, including the design-related

operational requirements subject to paragraph 3.2 e) below, or a change

to an aeronautical product type design previously approved by the

Importing Authority, complies with airworthiness and environmental

criteria prescribed by the Importing Authority, the Importing Authority,

in finding compliance with its own laws, regulations, standards and

requirements for granting type design approval, shall give the same

validity to the technical evaluations, determinations, tests and

inspections made by the Exporting Authority as if it had made them

itself.

b) The Importing Authority shall prescribe the airworthiness and

environmental criteria for the type design approval of a particular

aeronautical product, in terms of the laws, regulations, standards,

requirements and certification system applied by the Exporting

Authority in granting its own type design approval together with the

Additional Technical Conditions identified by the Importing Authority.

c) To this end, the Importing Authority shall have the right:

1) To become familiar with the aeronautical product to be imported

and with the laws, regulations, standards, requirements and

certification system applied by the Exporting Authority;

2) To identify the Additional Technical Conditions which it finds

necessary to ensure that the aeronautical product meets the

airworthiness and environmental standards equivalent to that which

would have been required for a similar product designed or

manufactured in the Importing State at the time the application was

received for the approval of the product type design by the

Exporting Authority; and ,

3) To perform such additional analysis and testing as judged

necessary.

d) The airworthiness and environmental criteria specified by the Importing

Authority for its type design approval of an aeronautical product shall

Page 308: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添4-3

7-001 (308)

be communicated to the Exporting Authority as soon as practicable after

becoming familiar with the design of the product.

e) The Importing Authority, on request from the Exporting Authority, shall

advise the latter of its current design-related operational requirements.

3.3 Approval of aircraft flight manual and aircraft flight manual

supplements

The Importing Authority will review the aircraft flight manual and aircraft

flight manual supplements and, after acceptance, will request the Exporting

Authority to approve the flight manual and flight manual supplements for

the individual imported aircraft on its behalf according to the type design

approval of the Importing Authority.

3.4 Changes to the Approved Type Design

a) The Exporting Authority shall notify the Importing Authority of

changes in the approved type design that significantly affects the

configuration of the aeronautical product that the Importing Authority

has certified, approved or accepted under this Arrangement. Examples

of changes that the Contracting Authorities shall consider as

significantly affecting the approved type design are provided in

Appendix of this Arrangement.

b) Following the review of the changes, the Importing Authority shall

notify the Exporting Authority of its acceptance, modification or non-

acceptance of these changes.

3.5 Approval of revisions to aircraft flight manual

The CAB and ANAC may delegate review and signature of revisions to the

flight manuals, supplements and appendices, on behalf of each other, in

order to facilitate their timely approval. Revisions associated to the

additional contents that the Importing Authority requires to describe in the

flight manuals, supplements and appendices must be submitted to the

Importing Authority for review and acceptance before any signature on

behalf of the Importing Authority.

3.6 Acceptance of Product Airworthiness Approval

a) If the Exporting Authority, or a person designated in accordance with

the regulations of the Exporting Authority, certifies to the Importing

Authority that an aeronautical product, for which a type design approval

has been issued or is in the process of being issued by the Importing

Authority, conforms in construction to a type design definition notified

by the Importing Authority and is in a condition for safe operation, the

Importing Authority shall give the same validity to the technical

evaluations, determinations, tests and inspections made in accordance

with the regulations of the Exporting Authority, as if it had made them

itself on the date of the certification by the Exporting Authority.

b) Additional inspections may be made or specified by the Importing

Authority, as it deems necessary, at the time of its airworthiness and

Page 309: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添4-3

7-001 (309)

environmental certification, approval or acceptance of an aeronautical

product.

c) The airworthiness release document for appliances and parts, granted by

ANAC or an ANAC designated person, according to paragraph 3.6.a)

shall be provided in the format of an ANAC Form SEGVOO 003.

d) The airworthiness release document for appliances and parts, granted by

the CAB or a CAB approved organization, according to paragraph 3.6

a) shall be provided in the format of CAB Certificate of Airworthiness

for Export, Certificate of Conformity for Export, or CAB Form 18, as

applicable.

3.7 Production Overview

a) By mutual agreement, a Contracting Authority will, on behalf of the

other Contracting Authority:

1) Monitor the quality system for the production of aeronautical

products, accepted by both Authorities, to evaluate the need for

improvement, to initiate corrective action and/or to assure

conformance to the approved type design; and

2) Certify conformity of parts and assemblies produced.

b) Each Contracting Authority shall make available to the other

Contracting Authority all data, drawings, reports, norms, specifications,

instructions, guidelines, policies, and other information necessary to

perform the activities referred to in paragraph 3.7 a).

c) By mutual agreement, a Contracting Authority may participate, with the

other Contracting Authority, on production control and engineering

activities as necessary, and to participate periodically to audits on the

quality system of the other Contracting Authority.

4 MUTUAL COOPERATION AND TECHNICAL ASSISTANCE

4.1 Continuing Airworthiness

a) Each Contracting Authority shall provide full support in analyzing

airworthiness aspects of accidents and incidents occurring on

aeronautical products to which this Arrangement applies and which

would raise questions concerning the airworthiness of such products.

b) The Exporting Authority shall, in respect of aeronautical products

designed or manufactured in its State, specify any appropriate action it

deems necessary to correct any unsafe condition that may be discovered

after such product is placed in service, including any actions in respect

of components designed and/or manufactured by a supplier under

contract to a prime contractor.

c) The Exporting Authority shall, in respect of aeronautical products

designed or manufactured in its State, assist the Importing Authority in

Page 310: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添4-3

7-001 (310)

determining any action considered to be necessary by the Importing

Authority for maintaining the continuing airworthiness of such product.

d) Each Contracting Authority shall keep the other Contracting Authority

informed of all mandatory airworthiness modifications, special

inspections, special operating limitations or other actions which it

deems necessary for maintaining the continuing airworthiness of

relevant products designed or manufactured in either States and that

have been imported or exported under this Arrangement, or prior to the

effective date of this Arrangement.

4.2 Technical Assistance and Cooperation

a) At the request of the Importing Authority, the Exporting Authority shall,

in respect of aeronautical products designed or manufactured in its State,

assist the Importing Authority in determining whether the design of

major changes or repairs made under the control of the Importing

Authority comply with the airworthiness and environmental standards

under which such product was originally approved by the Exporting

Authority.

b) Each Contracting Authority shall make available to the other

Contracting Authority all its relevant airworthiness and environmental

laws, regulations, standards and requirements, and its system for

airworthiness and environmental certification or approval.

c) Each Contracting Authority shall, to the maximum extent practicable:

1) Ensure that the other Contracting Authority is notified of proposed

significant revisions to its standards and system for airworthiness

and environmental certification or approval, that may affect the

terms of this Arrangement;

2) Offer the other Contracting Authority an opportunity to comment;

and

3) Give due consideration to the comments made by other

Contracting Authority on the proposed revisions.

d) By mutual agreement and upon request, each Contracting Authority

shall, as practicable, provide technical evaluation and assistance to the

other Contracting Authority.

e) Both Contracting Authorities may undertake joint type design approval

projects in respect of products covered by this Arrangement when it is

in the interest of both Contracting Authorities.

5 PREVAILING INTERPRETATION

In the case of conflicting interpretations of the airworthiness or

environmental criteria or design-related operational requirements prescribed

by the Importing Authority pertaining to the certification, approval, or

acceptance of aeronautical product under this Arrangement, the

interpretation of the Importing Authority shall prevail.

Page 311: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添4-3

7-001 (311)

6 ACCOUNTABILITY

6.1 Implementation

The CAB Director of Airworthiness and the ANAC Manager of

Aeronautical Product Certification will be in charge of the administration

and implementation of the provisions of this Arrangement.

6.2 Organizational Changes

The Contracting Authorities will advise each other of any significant

change to their organization affecting the administration and

implementation of the provisions of this Arrangement, including the

identity of the persons identified in paragraph 6.1.

6.3 Amendments

Subject to Article V of the MoU, the Contracting Authorities will jointly

review this Arrangement from time to time and may amend it as appropriate

by written agreement.

7 INTERPRETATION

Any disagreement regarding the interpretation or application of this

Arrangement shall be resolved by consultation, pursuant and subject to the

provisions of Article IV of the MoU entitled "Dispute Resolution".

8 ENTRY INTO FORCE

a) This Arrangement shall enter into force upon signature and will remain

in force subject to the provisions of Article V of the MoU.

b) This Arrangement, upon signature, shall replace the previous “Working

Procedure on Airworthiness for Embraer Aircraft ERJ-170/190 between

Civil Aviation Bureau - Japan and Aerospace Technical Center - Brazil”,

in effect on October 2001.

9 COMMUNICATION

Communications between both authorities, regarding the subjects covered

by this Arrangement, shall be forwarded to the address indicated below:

a) AGÊNCIA NACIONAL DE AVIAÇÃO CIVIL (ANAC) - BRASIL

Gerência Geral de Certificação de Produtos Aeronáuticos

Avenida Cassiano Ricardo, 521

Bloco B – 2º Andar – Jardim Aquarius

12246-870 – São José dos Campos – SP

Phone: 55 (12) 3797-2525

Fax: 55 (12) 3797-2330

Home page: www.anac.gov.br

E-mail: [email protected]

Page 312: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添4-3

7-001 (312)

b) CIVIL AVIATION BUREAU - CAB

Airworthiness Division

2-1-3 Kasumigaseki, Chiyoda-ku

Tokyo – 100-8918, Japan

Phone: 81 (3) 5253-8735

Fax: 81 (3) 5253-1661

Home page: www.mlit.go.jp/koku/english/index.html

E-mail:[email protected]

10 INTERIM MEASURE

a) Notwithstanding paragraph 3.6 a), if the Exporting Authority, or a

person designated in accordance with the regulations of the Exporting

Authority, certifies to the Importing Authority that an appliance, a part

or a component to be installed on an aeronautical product, for which a

type design approval is not issued by the Importing Authority, but for

one of the same type of which an airworthiness and environmental

certification was issued by the Importing Authority before the signature

date of that Arrangement, conforms in construction to a type design

approved by the Exporting Authority and is in a condition for safe

operation, the Importing Authority shall give the same validity to the

technical evaluations, determinations, tests and inspections made in

accordance with the regulations of the Exporting Authority, as if it had

made them itself on the date of the certification by the Exporting

Authority.

b) The provisions of paragraphs 3.6 b) through 3.6 d) shall apply

accordingly to paragraph 10 a).

Claudio Passos Simao

Airworthiness Superintendent

National Civil Aviation Agency - Brazil

Date: September 15, 2008

Atsushi Shimamura

Director, Airworthiness Division

Civil Aviation Bureau

Ministry of Land, Infrastructure,

Transport and Tourism - Japan

Date: October 6, 2008

Page 313: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添4-3

7-001 (313)

APPENDIX

EXAMPLES OF CHANGES THAT SIGNIFICANTLY AFFECT THE

APPROVED TYPE DESIGN

The following changes are considered to significantly affect the type design

approved by the Importing Authority:

a) Significant changes to the cabin interior configuration;

b) Modifications which would result in changes to the Importing Authority’s

Type Certificate Data Sheet;

c) Modifications which would result in changes to the Limitations Section of the

AFM.

d) Modifications which result in aircraft configurations not addressed in the

Importing Authority’s accepted Flight Manual (including supplements);

e) Modifications which results in changes to the Airworthiness Limitations of the

Instructions for Continued Airworthiness;

f) Modifications which have an impact on any Additional Technical Conditions

prescribed by the Importing Authority;

g) Modifications requiring (or affecting) Exemptions or Findings of Equivalent

Safety; and

h) Other modifications considered necessary by the manufacturer or the

Exporting Authority.

Page 314: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添4-4

7-001 (314)

日本国国土交通省航空局とブラジル民間航空庁間の

民間航空製品の耐空性及び環境適合性の証明の相互受け入れのための

技術取極め(日本語仮訳)

日本国国土交通省航空局(CAB)とブラジル民間航空庁(ANAC)(以下「締結国当

局」という。)は、以下の事項を考慮し:

A) 「日本国国土交通省航空局とブラジル民間航空庁間の了解覚書(MoU)」が、航空製

品の耐空性及び環境適合性に係る証明の分野での技術取極め締結を想定しており、

B) 各締結国が、本技術取極め(以下「取極め」という。)の適用を受ける航空製品の耐

空性及び環境適合性に係る証明、承認又は受諾に関する他の締結国の基準及び制度が自

国と十分に同等のものであると判断しており、

C) 航空安全の推進及び環境保護のため、各締結国当局は、重複した技術的評価、試験及

び検査を避けることで締結国当局並びに航空産業及び運航者へ課せられている経済的負

担を軽減、最小化するために協力すること:

以下の理解に達した。

1. 一般

1.1 目的

本文書は、MoUの規定に基づき、航空製品の耐空性並びに航空機騒音及び航空機の発

動機排出物に関する環境適合性に係る基準及び試験の締結国当局の実施手続を定めるもの

である。

MoUに基づく本取極めの目的は、各締結国当局が相互に相手国の航空製品に関する耐

空性及び環境適合性に係る承認、環境試験を受け入れることにより、重複した技術的検

査、評価及び試験を避ける際の同意及び条件を略述することである。

1.2 根拠

本取極めはMoUの第Ⅲ条に基づいており、締結国当局は相互に相手国の航空製品の耐空

性及び環境適合性の承認等、並びに環境試験に関する基準及び制度を評価済みで、その結

果そのような基準及び制度の理解を確立し、相互の当局の基準及び制度が本取極めを実行

可能とするのに十分同等又は一致していることに合意済みである。

Page 315: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添4-4

7-001 (315)

1.3 定義

本取極めにおいては、以下の定義を適用する。

a) "付加条件" :航空製品の設計の受け入れ又は航空製品の受け入れについて、締結国当

局間の相違を明らかにするため、以下の分野において輸入国当局から通知される条件:

1) 採用された耐空性及び環境基準

2) 採用された耐空性及び環境基準により証明されない、今までにない又は通常でない

製品の設計上の特徴に関する特別要件

3) 耐空性及び環境基準のうち適用除外事項又は同等の安全性を確認した事項、及び

4) 不安全状態を是正するための耐空性改善措置

b) "耐空性判定基準 ":航空製品の設計、製造及び現状が、輸入国の耐空性に関する法

令、規則、基準及び要件に適合していることを示すための、輸入国によって定められた

航空製品の設計、性能、材料、作業者の技量、及び製造に係る判定基準

c) "航空製品":あらゆる民間航空機、航空機用発動機、プロペラ、装備品、又はこれらに

装備される部品若しくは構成部分

d) "設計に関連する運航要件":ある国における特殊運航を可能とする、製品の設計上の特

質又は運航に関連する設計データのいずれかに影響を与える運航要件

e) "環境基準":製品の設計、性能、材料、技量及び製造に関する輸入国当局の基準で、製

品の設計、製造及び現状が輸入国の騒音及び発動機排出物に係る法令、規則、基準及び

要件に適合することを要求するもの

f) "輸出国当局":本取極めに関する型式設計、改造又は製品を輸出する国の当局

g) "輸入国当局":本取極めに関する型式設計、改造又は製品を輸入する国の当局

h) "製品の耐空性に係る証明":特定の製品について、発行当局の国の法令、規則、基準及

び要件の下で、その運航又は使用を許容する、ある当局又はその代行者による耐空性に係

る証明、承認又は受諾

i) "型式設計":耐空性及び環境適合性を決定するための設計、製造、運用限界及び耐空性

継続のための指示を含む、製品の全ての性質についての記述

j) "型式設計承認":当局又はその代行者による製品の型式設計に係る証明、承認又は受諾

2. 対象範囲

本取極めは、以下に適用する:

a) 輸出国当局が設計責任を有している製品に対しての、輸出国当局によってなされた、

型式設計変更を含む型式設計承認、及び輸入国の設計に関連する運航要件への適合に関

する所見の、輸入国当局による受け入れ

b) 締結国当局のいずれか一方が設計責任を有するか又は製造国当局である製品の耐空性

及び環境適合性に係る証明、承認又は受諾の、輸入国当局による受け入れ。第三国で一

部又は全部を設計又は製造された新造品及び中古製品に係るものを含む。

c) 航空の用に供されている製品の耐空性継続に係る協力及び支援

Page 316: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添4-4

7-001 (316)

d) 耐空性基準及び環境基準並びに証明制度を十分に同等に維持するための、締結国当局

間の情報交換を含む技術協力及び支援

e) 相手国当局への技術的評価支援に係る協力

3. 手続

3.1 一般

各締結国当局は、その設計又は適切な場合にはその製造が相手国当局の責任の下で行わ

れた輸入される製品に対し、輸出国によりその製品に対して、受理又は発行された技術

評価、試験結果、検査、品質制度の監視、適合書、適合表及び証明に対し実務上最大限

の信頼を置いて耐空性及び環境適合性に係る証明を発行するための手順を策定する。

3.2 型式設計承認

a) 輸出国当局が下記 3.2 e)項に係る設計に関連する運航要件、又は輸入国当局により

これまで承認されている設計からの設計変更を含めて、製品の設計が輸入国によって

規定された耐空性基準及び環境基準に適合していることを輸入国当局に対して証明し

た場合、輸入国は、設計承認に先立ちその法令、規則、基準及び要件への適合性の確

認に際し、輸出国当局により実施された技術評価、決定、試験及び検査に対して自国

が実施したと同等の効力を与えなければならない。

b) 輸入国当局は、ある製品に対する設計承認に係る耐空性基準及び環境基準を、輸出

国当局が設計を承認する際に輸出国当局により適用された法令、規則、基準、要件及

び証明制度を考慮し、また輸入国当局により決定される付加要件と併せて、決定しな

ければならない。

c) この目的のため、輸入国当局は以下の権利を有する。

1) 輸入される製品、及び輸出国当局が適用した法令、規則、基準、要件及び証

明制度に精通すること、

2) 製品が、輸出国当局が製品の設計承認申請を受理した時期に、輸入国におい

て当該製品が設計又は製造された場合に適用されたであろう基準と同等の耐

空性基準及び環境基準に合致するために、必要な付加要件を決定すること、

及び、

3) 必要に応じ追加分析、試験を実施すること。

d) 製品の設計承認に際して輸入国当局により決定された耐空性基準及び環境基準は、

その製品の設計について輸入国当局が充分理解した後速やかに輸出国当局へ周知され

なければならない。

e) 輸入国当局は、輸出国当局の要請により、設計に関連する運航要件の最新のものを

輸出国当局に周知しなければならない。

Page 317: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添4-4

7-001 (317)

3.3 飛行規程及び追加飛行規程の承認

輸入国当局は、飛行規程及び追加飛行規程の検討を行い、受け入れ後に、輸出国当局に

対して、輸入国当局が承認した型式設計に従って、個々の輸入航空機の飛行規程及び追

加飛行規程を輸入国当局に代わって承認することを要求する。

3.4 承認された型式設計の変更

a) 輸出国当局は、承認された型式設計に対する設計変更で本取極めに基づき輸入国当

局が既に証明、承認又は受諾を行っている製品の形態に重大な影響を及ぼすものにつ

いて、輸入国当局に対し周知しなければならない。締約国当局が承認された型式設計

に重大な影響を及ぼすと認識しなければならない設計変更の事例はAppendixに示さ

れている。

b) 変更の審査の後、輸入国当局は輸出国当局に対し、当該変更の受け入れ、追加変更

又は不受理を通知しなければならない。

3.5 飛行規程の変更の承認

CAB及びANACは、飛行規程、追加飛行規程及び補足の変更に関して、時宜を得て承

認することを容易にするために、これら変更に関する検討及び署名をお互いに委任す

る場合がある。輸入国当局が飛行規程、追加飛行規程及び補足に規定することが必要

と考える追加的な内容に関する変更は、輸入国当局に代わって署名を行う前に、検討

及び受け入れのために輸入国当局に提出されなければならない。

3.6 製品の耐空性に係る証明の受け入れ

a) 輸出国当局又は輸出国当局の規則に従って指名された者が、輸入国当局に対して、輸

入国当局により設計が既に承認された又はその過程にある製品が、輸入国当局から周知

された設計形態に一致し、かつ、安全に運航できる現状にあると証明した場合は、輸入

国当局は、輸出国当局の規則に従って実施された技術的評価、決定、試験及び検査に対

して、自国が輸出国の証明日に実施したと同等の効力を与えなければならない。

b) 製品の耐空性及び環境適合性に係る証明、承認又は受諾の際に、輸入国当局により必

要とされた追加検査が実施又は決定されることがある。

c) 3.6.a)項に関し、ANAC又はANACにより指名された者が発行する装備品/部品の耐空

性証明書類は、ANAC SEGVOO 003様式によらなければならない。

d) 3.6.a)項に関し、CAB又はCABが認定した認定事業場が発行する装備品/部品の耐空

性証明書類は、CAB安全証明書、適合証明書又はCAB第18号様式のうち適切なものによ

らなければならない。

Page 318: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添4-4

7-001 (318)

3.7 製造の概観

a) 相互合意により、締結国当局は相手国当局に代わり以下を実施する。

1) 両締結国当局により受け入れられた製品の製造に係る品質制度を監視し、改善の

必要性の評価、是正措置の設定、及び/又は承認された設計との適合性の確認を実

施すること。

2) 製造されている部品及び構成品の設計との適合性を証明すること。

b) 各締結国当局は、相手国当局に対し、全てのデータ、図面、報告書、基準、仕様書、

指示書、ガイドライン、指針、その他3.7.a)項の内容の活動の実施に必要なものを提供

しなければならない。

c) 両締結国当局の合意により、締結国当局は、相手国当局の生産管理、技術活動に必要に

応じ参加し、また相手国当局の品質制度による監査に、定期的に参加することができ

る。

4. 相互の協力及び技術的支援

4.1 耐空性継続

a) 各締結国当局は、本取極めの適用を受ける製品で発生した、その耐空性に関する疑義

が生じる恐れのある事故やインシデントの耐空性の分野での分析を全面的に支援しなけ

ればならない。

b) 輸出国当局は、自国で設計又は製造された製品について、航空の用に供した後に発見

されうる設計上の全ての不安全状態の是正措置を講じなければならない。この是正措置

には主契約者との契約下で供給者が設計/製造した装備品に関するものを含むものとす

る。

c) 輸出国当局は、自国で設計又は製造された製品について、耐空性継続のために輸入国当

局により必要と考えられる措置の決定の際に輸入国当局を支援しなければならない。

d) 各締結国当局は、締結国のいずれかで設計又は製造され、かつ本取極めに基づいて又

は本取極めの発効日前に輸出入された製品について、耐空性継続のために必要な全ての

改修指令事項、特別検査、特別運用限界その他必要と思われる措置について、相手国当

局に対し周知しなければならない。

4.2 技術的支援及び協力

a) 輸出国当局は、輸入国当局の要請があるときは、自国で設計又は製造された製品につ

いて、輸入国当局の下で実施された設計の大変更又は大修理が、当該製品が輸出国当局

により当初承認された際の耐空性基準及び環境基準に適合しているか否かの決定の際

に、輸入国当局を支援しなければならない。

Page 319: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添4-4

7-001 (319)

b) 各締結国当局は、耐空性及び環境適合性に関する自国の全ての法令、規則、基準、要

件及びその証明承認制度を相手国当局が入手できるようにしなければならない。

c) 各締結国当局は、実際上可能な限り、

1) 耐空性及び環境適合性に係る証明承認制度の重大な変更案で本取極めに影響を及

ぼすおそれがあるものを事前に相手国へ周知しなければならない

2) 相手国当局にこれに対する意見を述べる機会を与えなければならない

3) 相手国の意見を充分考慮しなければならない

d) 相互の同意及び要請に基づき、各締結国当局は、技術的評価及び支援をできる限り相

手国当局へ提供しなければならない。

e) 両締結国当局は、双方が関心を持った場合には、本取極めの下での製品に対する合同型

式証明業務を実施することがある。

5. 解釈の優先

本取極めの下での証明、承認又は受諾に関し、輸入国当局により規定された耐空性基準、

環境基準又は設計に関連する運航要件の解釈に相違がある場合は、輸入国当局の解釈が優

先する。

6. 責任

6.1 実施

CABの航空機安全課長並びにANACの航空製品証明課長は、本取極めの管理及び運用の

責任を有する。

6.2 組織変更

締結国当局は相互に、本取極めの規定の管理及び運用に影響を及ぼす組織上の重要な変更

(6.1項に掲げられた人物の身分を含む。)について周知することとする。

6.3 改訂

MoUの第V条に基づき、締結国当局は、本取極めについて共同で見直し、文書での同意に

より適宜改訂することとする。

Page 320: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添4-4

7-001 (320)

7. 解釈

本取極めの解釈又は適用に関するいかなる意見の相違も、MoUの第Ⅳ条「論争の解決」

の規定に基づいて協議により解決されなければならない。

8. 効力の発効

a) 本取極めは、署名により発効し、MoUの第V条の規定に基づきその効力が継続され

る。

b) 本取極めは、署名により、2001年10月に発効した「日本国航空局とブラジル航空宇宙

技術センターとの間のエンブラエル式ERJ-170/-190型航空機の耐空性に係る実施取極

め」に代わるものとする。

9. 連絡

本取極めにて取り扱われる事項に関する、両当局間の連絡は、以下に示される住所になさ

れる。

a) 民間航空庁(ANAC)―ブラジル

Gerência Geral de Certificação de Produtos Aeronáuticos

Avenida Cassiano Ricardo, 521

Bloco B – 2º Andar – Jardim Aquarius

12246-870 – São José dos Campos – SP

電話:55 (12) 3797-2525

FAX:55 (12) 3797-2330

ホームページ:www.anac.gov.br

電子メール: [email protected]

b) 航空局

〒100-8918

日本国東京都千代田区霞が関2-1-3

航空機安全課

電話:81 (3) 5253-8735

FAX:81 (3) 5253-1661

ホームページ:www.mlit.go.jp/koku/english/index.html

電子メール:[email protected]

Page 321: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添4-4

7-001 (321)

10. 経過措置

a) 3.6.a)項に拘わらず、輸入国の設計承認がなく、本取極めの署名以前に、同型式の航空

製品の耐空性又は環境適合性が輸入国当局により証明された航空製品の装備品又は部品

若しくは構成部分であって、輸出国当局又は輸出国当局の規則に従って指名された者

が、輸入国当局に対し、当該航空製品の装備品又は部品若しくは構成部分が、輸出国当

局により承認された設計形態に一致し、かつ、安全に運航できる現状にあると証明した

場合は、輸入国当局は、輸出国当局の規則に従って実施された技術的評価、決定、試験

及び検査に対して、自国が輸出国の証明日に実施したと同等の効力を与えなければなら

ない。

b) 3.6.b)項から3.6.d)項の規定は、10.a)項の場合に準用する。

ブラジル民間航空庁 日本国国土交通省航空局

(署名) (署名)

Claudio Passos Simao Atsushi Shimamura

耐空性最高責任者 航空機安全課長

2008年9月15日 2008年10月6日

Page 322: 3. 我が国が締結している相互承認協定等 - MLIT › notice › noticedata › pdf › 201705 › 7...7-001 (5) (別表) 我が国が締結している相互承認協定等

別添4-4

7-001 (322)

APPENDIX

承認された型式設計に重大な影響を及ぼす設計変更の例

以下の設計変更は、輸入国によって承認された型式設計に重大な影響を及ぼすものと考え

られる。

(a) 客室内装形態の重大な変更

(b) 輸入国の型式証明データシートの変更に伴う設計変更

(c) 飛行規程の限界事項の変更を伴う設計変更

(d) 輸入国が受け入れた飛行規程(追加飛行規程を含む)に記載のない航空機形態とな

る設計変更

(e) 耐空性継続のための指示書の耐空性限界の変更を伴う設計変更

(f) 輸入国当局によって規定された付加条件に影響を及ぼす設計変更

(g) 基準の適用除外又は同等の安全性確認を要する又はそれに影響する設計変更

(h) 製造者又は輸出国当局によって必要と考えられるその他の設計変更