19
����������������� ���������� ������������� ����������������������������������� �� ����� � ��������� ���������������������� � ������������������ ������������� � ��������������� ���������������� � ��������������� ���������������� � ��������������� ���������������� � ��������������� ���������������� � �������������� ����������������� � ���������������� ��������������� �� ���� ��� ����������������� ������������ ��� ����������������� ������������ 11 ��� ���������������� ������������� 11 ��� ������������������� ���������� 12 ��� ��������������� �������������� 12 ��� ��������������� �������������� 12 ��� ������������� ���������������� 13 ��� ������������� ���������������� 13 ��� ������������ ����������������� 13 � 10 � �������������� ��������������� 14 � 11 � �������������� ��������������� 15 � 12 � ������������������������������ 17 � 13 � ������������������������������ 18 ������ ����� ����� �������

平成31年3月中学校等卒業予定者の 進路希望状況調 …...- 御利用に当たって - 1 本冊子は、平成30年12月15日現在で実施した「平成31年3月中学校等卒業予

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 平成31年3月中学校等卒業予定者の 進路希望状況調 …...- 御利用に当たって - 1 本冊子は、平成30年12月15日現在で実施した「平成31年3月中学校等卒業予

平成31年3月中学校等卒業予定者の

進路希望状況調査結果

ー 平成30年12月15日現在 ー

御利用に当たって……………………………………………………………………… 1

第1 調査の概況

1 進路希望状況の概況 ………………………………………………………… 2

2 中学校等卒業予定者数及び調査対象校数 ………………………………… 3

3 全日制高等学校への進学希望状況 ………………………………………… 3

4 定時制高等学校への進学希望状況 ………………………………………… 4

5 通信制高等学校への進学希望状況 ………………………………………… 4

6 高等専門学校等への進学希望状況 ………………………………………… 4

7 特別支援学校への進学希望状況 …………………………………………… 5

8 専修学校等への進学・入学希望状況 ……………………………………… 5

第2 統計表編

第1表 県内公立全日制高等学校進学希望状況 ……………………………… 6

第2表 県内公立定時制高等学校進学希望状況 ……………………………… 11

第3表 県内公立高等学校内部進学希望状況 ………………………………… 11

第4表 県内国・私立全日制高等学校進学希望状況 ………………………… 12

第5表 県外全日制高等学校進学希望状況 …………………………………… 12

第6表 県外定時制高等学校進学希望状況 …………………………………… 12

第7表 通信制高等学校進学希望状況 ………………………………………… 13

第8表 高等専門学校等進学希望状況 ………………………………………… 13

第9表 特別支援学校進学希望状況 …………………………………………… 13

第10表 専修学校等進学・入学希望状況 ……………………………………… 14

第11表 学校種・設置者別進路希望状況 ……………………………………… 15

第12表 進路希望状況の推移(過去20年)…………………………………… 17

第13表 県内公立全日制高等学校進学希望状況の推移(過去20年)……… 18

埼玉県教育局 教育総務部 教育政策課 調査・統計担当

目 次

Page 2: 平成31年3月中学校等卒業予定者の 進路希望状況調 …...- 御利用に当たって - 1 本冊子は、平成30年12月15日現在で実施した「平成31年3月中学校等卒業予

- 御利用に当たって -

1 本冊子は、平成30年12月15日現在で実施した「平成31年3月中学校等卒業予

定者の進路希望状況調査」の結果をまとめたものです。

2 この調査は、県内の中学校等卒業予定者について、その進路希望状況を明らかにする

目的で実施したものです。

3 調査対象の「平成31年3月中学校等卒業予定者」とは、次のとおりです。

(1)平成31年3月に県内の国立、公立及び私立中学校を卒業予定の者

(2)平成31年3月に県内の国立、公立及び私立特別支援学校中学部を卒業予定の者

4 表中の符号等については次のとおりです。

(1)符号

ア 「 0.0」 数値はあるが表示単位に満たないもの

イ 「 - 」 該当する数値がないもの

ウ 「 … 」 事実不詳のもの、調査を欠くもの又はあり得ないもの

エ 「 △ 」 負数又は減少したもの

(2)表示単位未満の取扱

四捨五入していますので、内訳と合計が一致しない場合があります。

5 「第2 統計表」の「第1表」において、県立いずみ高等学校は、大学科をまたいで

一括募集を行っているため、下表のとおり農業に関する学科及び工業に関する学科と

は独立した項目を設けて集計しています。

一括募集の単位 大学科 入学後に選択する小学科

生物系 農業に関する学科

生物生産科、生物サイエンス科、生物資源化学科

環境系 環境デザイン科

工業に関する学科 環境サイエンス科、環境建設科

6 「第2 統計表」において、○印は市立の高等学校または特別支援学校を示します。

- 1 -

Page 3: 平成31年3月中学校等卒業予定者の 進路希望状況調 …...- 御利用に当たって - 1 本冊子は、平成30年12月15日現在で実施した「平成31年3月中学校等卒業予

第1 調査の概況

1 進路希望状況の概況

○平成 30 年 12 月 15 日現在の進路希望状況

※1 学校基本調査の就職者の区分変更を踏まえて、平成 30 年度調査から「パート・アルバイト等の臨

時的な仕事を希望する者」の区分を、「その他の者」の「上記以外の者」から「就職のみ希望者」

に変更した。

※2 再掲欄「進学・入学希望者のうち併せて就職を希望する者」は、「高等学校等進学希望者」「専

修学校等進学・入学希望者」のうち併せて就職(パート・アルバイト等の臨時的な仕事を除く。)

を希望する者をいう。

人数 構成比 人数 構成比 人数 構成比

1 64,014 人 100.0 % 64,995 人 100.0 % △981 人

2 63,187 人 98.7 % 64,140 人 98.7 % △953 人 0.0P

3 59,293 人 92.6 % 60,430 人 93.0 % △1,137 人 △ 0.4P

4 54,793 人 85.6 % 56,114 人 86.3 % △1,321 人 △ 0.7P

5 国立 196 人 0.3 % 205 人 0.3 % △9 人 0.0P

6 公立 44,392 人 69.3 % 45,579 人 70.1 % △1,187 人 △ 0.8P

7 私立 10,205 人 15.9 % 10,330 人 15.9 % △125 人 0.0P

8 4,500 人 7.0 % 4,316 人 6.6 % 184 人 0.4P

9 806 人 1.3 % 900 人 1.4 % △94 人 △ 0.1P

10 1,799 人 2.8 % 1,517 人 2.3 % 282 人 0.5P

11 168 人 0.3 % 118 人 0.2 % 50 人 0.1P

12 1,121 人 1.8 % 1,175 人 1.8 % △54 人 0.0P

13 115 人 0.2 % 102 人 0.2 % 13 人 0.0P

14 98 人 0.2 % 154 人 0.2 % -  - 

15 614 人 1.0 % 599 人 0.9 % -  - 

16 307 人 0.5 % 303 人 0.5 % 4 人 0.0P

17 221 人 0.3 % 215 人 0.3 % 6 人 0.0P

18 86 人 0.1 % 81 人 0.1 % -  - 

19 63,494 人 99.2 % 64,443 人 99.2 % △949 人 0.0P

20 19 人 0.0 % 21 人 0.0 % △2 人 0.0P

区   分平成30年12月15日現在 前年同期 前年同期との比較

中学校等卒業予定者数

全日制高等学校

定時制高等学校

高専・中等教育・別科

特別支援学校

県内合計

県外合計

通信制高等学校

掲進学・入学希望者のうち併せて就職を希望する者

高等学校等進学希望者+進学希望校未定者

進学希望校未定者

進路未定者

上記以外の者

高等学校等進学希望者

専修学校等進学・入学希望者

就職のみ希望者

その他の者

① 高等学校等進学希望者の割合は4年連続 98.7%で、過去最高となりました。(下

表2行目)

また、進学希望校未定者を合わせた高等学校等進学希望者総数の割合は3年連続

99.2%で、過去最高です。(下表 19 行目)

② 全日制高校への進学希望者の割合は 92.6%で、前年から 0.4 ポイント低下しまし

た。(下表3行目)

③ 就職のみ希望する者の割合は 0.2%となりました。(下表 14 行目)

- 2 -

Page 4: 平成31年3月中学校等卒業予定者の 進路希望状況調 …...- 御利用に当たって - 1 本冊子は、平成30年12月15日現在で実施した「平成31年3月中学校等卒業予

2 中学校等卒業予定者数及び調査対象校数

3 全日制高等学校への進学希望状況

構成比 構成比 構成比

1 484 校 64,014 人 100.0 % 483 校 64,995 人 100.0 % 1 校 △981 人

2 445 校 63,498 人 99.2 % 444 校 64,475 人 99.2 % 1 校 △977 人 0.0P

3 1 校 172 人 0.3 % 1 校 176 人 0.3 % - △4 人 0.0P

4 414 校 60,391 人 94.3 % 414 校 61,366 人 94.4 % - △975 人 △ 0.1P

5 30 校 2,935 人 4.6 % 29 校 2,933 人 4.5 % 1 校 2 人 0.1P

6 39 校 516 人 0.8 % 39 校 520 人 0.8 % - △4 人 0.0P

7 1 校 6 人 0.0 % 1 校 6 人 0.0 % - -  0.0P

8 37 校 507 人 0.8 % 37 校 510 人 0.8 % - △3 人 0.0P

9 1 校 3 人 0.0 % 1 校 4 人 0.0 % - △1 人 0.0P

人数

平成30年12月15日現在 前年同期 前年同期との比較区   分

学校数 学校数 学校数人数 人数

国 立

公 立

私 立

卒業予定者数

中 学 校

国 立

公 立

私 立

特別支援学校中学部

人数 構成比 人数 構成比 人数 構成比

1 59,293 人 100.0 % 60,430 人 100.0 % △1,137 人

2 54,793 人 92.4 % 56,114 人 92.9 % △1,321 人 △ 0.5P

3 196 人 0.3 % 205 人 0.3 % △9 人 0.0P

4 44,392 人 74.9 % 45,579 人 75.4 % △1,187 人 △ 0.5P

5 10,205 人 17.2 % 10,330 人 17.1 % △125 人 0.1P

6 4,500 人 7.6 % 4,316 人 7.1 % 184 人 0.5P

7 184 人 0.3 % 194 人 0.3 % △10 人 0.0P

8 323 人 0.5 % 327 人 0.5 % △4 人 0.0P

9 3,993 人 6.7 % 3,795 人 6.3 % 198 人 0.4P

国  立

公  立

私  立

県   内

公  立

私  立

平成30年12月15日現在 前年同期 前年同期との比較

全日制高等学校希望者

県   外

国  立

区   分

○ 平成 31 年3月の卒業予定者数は 64,014 人で、前年から 981 人減少しました。

○ 調査対象校数は 484 校で、前年から1校増加しました。

○ 全日制高等学校進学希望者のうち、県内の高校への進学希望者の割合は 92.4%で、前

年から 0.5 ポイント低下しました。県外の高校は 7.6%で、前年から 0.5 ポイント上昇

しました。

- 3 -

Page 5: 平成31年3月中学校等卒業予定者の 進路希望状況調 …...- 御利用に当たって - 1 本冊子は、平成30年12月15日現在で実施した「平成31年3月中学校等卒業予

4 定時制高等学校への進学希望状況

5 通信制高等学校への進学希望状況

6 高等専門学校等への進学希望状況

人数 構成比 人数 構成比 人数 構成比

1 806 人 100.0 % 900 人 100.0 % △94 人

2 773 人 95.9 % 857 人 95.2 % △84 人 0.7P

3 773 人 95.9 % 857 人 95.2 % △84 人 0.7P

4 33 人 4.1 % 43 人 4.8 % △10 人 △ 0.7P

5 11 人 1.4 % 22 人 2.4 % △11 人 △ 1.0P

6 22 人 2.7 % 21 人 2.3 % 1 人 0.4P

平成30年12月15日現在 前年同期 前年同期との比較区   分

定時制高等学校希望者

県   内

公  立

県   外

公  立

私  立

人数 構成比 人数 構成比 人数 構成比

1 1,799 人 100.0 % 1,517 人 100.0 % 282 人

2 401 人 22.3 % 373 人 24.6 % 28 人 △ 2.3P

3 108 人 6.0 % 108 人 7.1 % -   △ 1.1P

4 293 人 16.3 % 265 人 17.5 % 28 人 △ 1.2P

5 1,398 人 77.7 % 1,144 人 75.4 % 254 人 2.3P

6 15 人 0.8 % 23 人 1.5 % △8 人 △ 0.7P

7 1,383 人 76.9 % 1,121 人 73.9 % 262 人 3.0P

区   分平成30年12月15日現在 前年同期 前年同期との比較

通信制高等学校希望者

県   内

私  立

県   外

公  立

私  立

公  立

1

2

3

中等教育学校後期課程

高等専門学校

人数 人数 人数

-     -     -    

-     -     -    

168 人   118 人   50 人  

平成30年12月15日現在 前年同期 前年同期との比較

高等学校別科

区   分

○ 定時制高校への進学希望者は 806 人で、前年から 94 人減少しました。

○ 通信制高校への進学希望者は 1,799 人で、前年から 282 人増加しました。

○ 高等専門学校への進学希望者は 168 人で、前年から 50 人増加しました。

○ 高等学校別科及び中等教育学校後期課程への進学希望者はありませんでした。

- 4 -

Page 6: 平成31年3月中学校等卒業予定者の 進路希望状況調 …...- 御利用に当たって - 1 本冊子は、平成30年12月15日現在で実施した「平成31年3月中学校等卒業予

7 特別支援学校への進学希望状況

8 専修学校等への進学・入学希望状況

人数 構成比 人数 構成比 人数 構成比

1 1,121 人 100.0 % 1,175 人 100.0 % △54 人

2 1,106 人 98.7 % 1,164 人 99.1 % △58 人 △ 0.4P

3 10 人 0.9 % 12 人 1.0 % △2 人 △ 0.1P

4 1,093 人 97.5 % 1,146 人 97.5 % △53 人 0.0P

5 3 人 0.3 % 6 人 0.5 % △3 人 △ 0.2P

6 15 人 1.3 % 11 人 0.9 % 4 人 0.4P

7 7 人 0.6 % 7 人 0.6 % -   0.0P

8 4 人 0.4 % 2 人 0.2 % 2 人 0.2P

9 4 人 0.4 % 2 人 0.2 % 2 人 0.2P

区   分平成30年12月15日現在 前年同期 前年同期との比較

特別支援学校希望者

県   内

公  立

私  立

県   外

公  立

私  立

国  立

国  立

人数 構成比 人数 構成比 人数 構成比

1 115 人 100.0 % 102 人 100.0 % 13 人

2 100 人 87.0 % 77 人 75.5 % 23 人 11.5P

3 29 人 25.2 % 34 人 33.3 % △5 人 △ 8.1P

4 71 人 61.7 % 43 人 42.2 % 28 人 19.5P

5 8 人 7.0 % 22 人 21.6 % △14 人 △ 14.6P

6 -  -   -  -   -   -  

7 8 人 7.0 % 22 人 21.6 % △14 人 △ 14.6P

8 7 人 6.1 % 3 人 2.9 % 4 人 3.2P

9 4 人 3.5 % 1 人 1.0 % 3 人 2.5P

10 3 人 2.6 % 2 人 2.0 % 1 人 0.6P

専修学校等希望者

県  内

県  外

各種学校

区   分平成30年12月15日現在 前年同期 前年同期との比較

専修学校

県  内

県  外

県  内

県  外

公共職業能力開発施設

○ 特別支援学校への進学希望者は 1,121 人で、前年から 54 人減少しました。

○ 専修学校への進学・入学希望者は 100 人で、前年から 23 人増加しました。

○ 各種学校への入学希望者は8人で、前年から 14 人減少しました。

○ 公共職業能力開発施設への入学希望者は7人で、前年から4人増加しました。

- 5 -

Page 7: 平成31年3月中学校等卒業予定者の 進路希望状況調 …...- 御利用に当たって - 1 本冊子は、平成30年12月15日現在で実施した「平成31年3月中学校等卒業予

第2 統計表編

 第1表 県内公立全日制高等学校進学希望状況〔全日制の課程〕(普通科)

男 (注1) 前年

学 校 名 学 科 等 女 募集人員 男 女 計 倍率 備考 同期

共 (a) (b) (b)/(a) 倍率

上 尾 普 通 共 238 211 254 465 1.95 1.95

上 尾 鷹 の 台 普 通 共 238 111 131 242 1.02 1.32

上 尾 橘 普 通 共 199 48 49 97 0.49 0.53

上 尾 南 普 通 共 238 132 98 230 0.97 募集人員40人減 0.78

朝 霞 普 通 共 318 213 120 333 1.05 1.12

朝 霞 西 普 通 共 318 208 171 379 1.19 1.38

伊奈学園総合 普 通 共 715 423 483 906 1.27 (注2) 1.43

入 間 向 陽 普 通 共 318 160 259 419 1.32 1.29

岩 槻 普 通 共 278 125 128 253 0.91 1.14

岩 槻 北 陵 普 通 共 198 56 46 102 0.52 0.74

浦 和 普 通 男 358 540 … 540 1.51 1.54

浦 和 北 普 通 共 318 205 258 463 1.46 1.07

浦和第一女子 普 通 女 358 … 434 434 1.21 1.26

浦 和 西 普 通 共 358 392 365 757 2.11 2.07

浦 和 東 普 通 共 318 234 116 350 1.10 1.03

大 宮 普 通 共 318 273 255 528 1.66 1.81

普 通 共 158 91 129 220 1.39 1.73

外 国 語 コ ー ス 共 40 12 19 31 0.78 1.13

大 宮 東 普 通 共 238 135 94 229 0.96 募集人員40人減 0.98

大 宮 南 普 通 共 358 260 212 472 1.32 1.27

大 宮 武 蔵 野 普 通 共 238 59 220 279 1.17 1.32

小 川 普 通 共 199 106 74 180 0.90 0.85

桶 川 普 通 共 318 174 135 309 0.97 1.08

桶 川 西 普 通 共 198 88 71 159 0.80 0.88

越 生 普 通 共 119 43 26 69 0.58 0.55

春 日 部 普 通 男 358 415 … 415 1.16 1.15

春 日 部 女 子 普 通 女 278 … 282 282 1.01 1.06

春 日 部 東 普 通 共 318 234 128 362 1.14 1.16

川 口 普 通 共 318 286 257 543 1.71 1.68

川 口 北 普 通 共 358 251 135 386 1.08 1.43

川 口 青 陵 普 通 共 278 235 150 385 1.38 募集人員40人減 1.11

川 口 東 普 通 共 278 129 141 270 0.97 1.23

川 越 普 通 男 358 519 … 519 1.45 募集人員40人減 1.33

川 越 女 子 普 通 女 358 … 552 552 1.54 募集人員40人減 1.37

川 越 西 普 通 共 318 184 252 436 1.37 1.35

川 越 初 雁 普 通 共 198 80 65 145 0.73 募集人員40人減 0.62

川 越 南 普 通 共 358 240 366 606 1.69 1.78

北 本 普 通 共 198 105 46 151 0.76 0.56

久 喜 普 通 女 278 … 281 281 1.01 0.67

熊 谷 普 通 男 318 385 … 385 1.21 1.21

熊 谷 女 子 普 通 女 318 … 343 343 1.08 1.16

熊 谷 西 普 通 共 278 164 149 313 1.13 1.45

栗 橋 北 彩 普 通 共 238 74 79 153 0.64 0.64

鴻 巣 普 通 共 198 147 154 301 1.52 1.44

鴻 巣 女 子 普 通 女 119 … 99 99 0.83 0.82

越 ケ 谷 普 通 共 318 330 313 643 2.02 2.14

越 谷 北 普 通 共 318 185 204 389 1.22 1.60

越 谷 西 普 通 共 318 237 196 433 1.36 1.36

越 谷 東 普 通 共 278 114 159 273 0.98 1.08

越 谷 南 普 通 共 318 270 227 497 1.56 募集人員40人減 1.25

普 通 共 119 18 39 57 0.48 0.60

体 育 コ ー ス 共 40 10 6 16 0.40 0.43

坂 戸 普 通 共 318 247 192 439 1.38 1.45

坂 戸 西 普 通 共 318 225 146 371 1.17 0.87

狭 山 清 陵 普 通 共 198 95 140 235 1.19 募集人員40人減 1.11

志 木 普 通 共 278 115 111 226 0.81 0.92

庄 和 普 通 共 198 75 98 173 0.87 0.98

平成30年12月15日現在

進学希望者

大 宮 光 陵

児 玉

- 6 -

Page 8: 平成31年3月中学校等卒業予定者の 進路希望状況調 …...- 御利用に当たって - 1 本冊子は、平成30年12月15日現在で実施した「平成31年3月中学校等卒業予

〔全日制の課程〕(普通科)続き男 (注1) 前年

学 校 名 学 科 等 女 募集人員 男 女 計 倍率 備考 同期

共 (a) (b) (b)/(a) 倍率

白 岡 普 通 共 199 117 71 188 0.94 0.63

杉 戸 普 通 共 318 167 140 307 0.97 1.02

草 加 普 通 共 358 241 252 493 1.38 1.43

草 加 西 普 通 共 238 174 173 347 1.46 1.20

草 加 東 普 通 共 318 165 270 435 1.37 1.54

草 加 南 普 通 共 238 133 153 286 1.20 1.55

秩 父 普 通 共 238 91 99 190 0.80 0.98

鶴 ケ 島 清 風 普 通 共 238 128 78 206 0.87 0.81

所 沢 普 通 共 358 304 274 578 1.61 1.59

所 沢 北 普 通 共 318 316 259 575 1.81 1.95

所 沢 中 央 普 通 共 318 203 209 412 1.30 1.19

所 沢 西 普 通 共 318 271 206 477 1.50 1.48

豊 岡 普 通 共 318 218 137 355 1.12 1.17

南 稜 普 通 共 318 200 329 529 1.66 1.96

新 座 普 通 共 198 91 145 236 1.19 1.13

新 座 柳 瀬 普 通 共 238 109 137 246 1.03 0.98

蓮 田 松 韻 普 通 共 198 64 65 129 0.65 募集人員40人減 0.64

鳩 ケ 谷 普 通 共 158 90 126 216 1.37 1.55

鳩 山 普 通 共 119 33 27 60 0.50 0.61

羽 生 第 一 普 通 共 199 85 73 158 0.79 0.87

飯 能 普 通 共 238 128 166 294 1.24 1.08

普 通 共 119 58 40 98 0.82 0.75

スポーツコース 共 80 39 2 41 0.51 0.48

普 通 共 119 85 88 173 1.45 1.07

情 報 コ ー ス 共 40 13 18 31 0.78 0.55

深 谷 普 通 共 238 110 95 205 0.86 0.74

深 谷 第 一 普 通 共 278 202 230 432 1.55 1.44

富 士 見 普 通 共 238 88 74 162 0.68 0.83

ふ じ み 野 普 通 共 158 86 42 128 0.81 1.03

不 動 岡 普 通 共 318 210 247 457 1.44 1.40

本 庄 普 通 共 318 177 236 413 1.30 1.44

普 通 共 119 44 82 126 1.06 1.17

情報ビジネスコース 共 40 18 30 48 1.20 1.08

松 山 普 通 男 278 300 … 300 1.08 0.99

松 山 女 子 普 通 女 318 … 375 375 1.18 1.22

三 郷 普 通 共 238 89 120 209 0.88 0.77

三 郷 北 普 通 共 278 135 157 292 1.05 0.81

宮 代 普 通 共 199 91 131 222 1.12 0.90

妻 沼 普 通 共 159 47 27 74 0.47 0.43

普 通 共 158 55 52 107 0.68 0.72

体 育 コ ー ス 共 40 17 6 23 0.58 0.68

八 潮 南 普 通 共 79 69 49 118 1.49 1.16

与 野 普 通 共 358 293 219 512 1.43 1.55

和 光 普 通 共 198 61 64 125 0.63 0.57

和 光 国 際 普 通 共 238 127 210 337 1.42 1.34

鷲 宮 普 通 共 278 142 210 352 1.27 募集人員40人増 1.34

蕨 普 通 共 318 280 267 547 1.72 募集人員40人減 1.40

○ 川 越 市 立 川 越 普 通 共 140 88 244 332 2.37 2.31

○さいたま市立浦和 普 通 共 240 237 362 599 2.50 募集人員40人減(注2) 2.24

○さいたま市立浦和南 普 通 共 320 286 239 525 1.64 1.67

○さいたま市立大宮北 普 通 共 280 183 147 330 1.18 募集人員40人減 1.20

普 通 共 320 361 397 758 2.37 2.19

文理スポーツコース 共 120 65 82 147 1.23 1.67

27,755 17,052 17,388 34,440 1.24 1.25

平成30年12月15日現在

普  通  科  計

日 高

進学希望者

○ 川 口 市 立

飯 能 南

松 伏

八 潮

- 7 -

Page 9: 平成31年3月中学校等卒業予定者の 進路希望状況調 …...- 御利用に当たって - 1 本冊子は、平成30年12月15日現在で実施した「平成31年3月中学校等卒業予

男 (注1) 前年

学 校 名 学 科 等 女 募集人員 男 女 計 倍率 備考 同期

共 (a) (b) (b)/(a) 倍率

◆農業に関する学科

食 品 科 学 共 40 25 33 58 1.45 0.90

生物生産工学 共 79 38 55 93 1.18 0.96

生 活 技 術 共 80 11 68 79 0.99 0.94

生物生産技術 共 79 51 26 77 0.97 1.00

生 物 資 源 共 39 17 14 31 0.79 0.87

環 境 デ ザ イ ン 共 40 10 21 31 0.78 0.65

生物生産技術 共 40 44 32 76 1.90 1.58

園 芸 共 40 30 20 50 1.25 1.18

造 園 共 39 31 10 41 1.05 0.90

食 品 流 通 共 40 21 35 56 1.40 1.30

生 活 技 術 共 40 4 41 45 1.13 1.28

生物生産工学 共 40 20 2 22 0.55 0.60

農 業 共 40 23 26 49 1.23 0.88

食 品 化 学 共 39 11 18 29 0.74 1.00

森 林 科 学 共 40 30 4 34 0.85 0.88

鳩 ケ 谷 園 芸 デ ザ イ ン 共 40 8 37 45 1.13 1.28

園 芸 共 40 19 14 33 0.83 0.85

農 業 経 済 共 39 21 7 28 0.72 0.92

834 414 463 877 1.05 0.99

◆工業に関する学科

電 気 共 79 50 - 50 0.63 0.51

機 械 共 79 51 2 53 0.67 0.75

設 備 シ ス テ ム 共 40 25 - 25 0.63 0.70

情 報 技 術 共 40 35 - 35 0.88 1.23

機 械 共 80 98 6 104 1.30 1.31

電 気 共 40 36 1 37 0.93 1.00

建 築 共 79 73 8 81 1.03 0.94

電 子 機 械 共 79 66 2 68 0.86 0.84

機 械 共 79 103 1 104 1.32 1.48

建 築 共 80 77 21 98 1.23 1.11

電 気 共 80 86 4 90 1.13 0.95

機 械 共 80 80 5 85 1.06 1.14

電 気 共 79 59 1 60 0.76 0.75

情 報 通 信 共 79 62 11 73 0.92 0.76

デ ザ イ ン 共 40 11 47 58 1.45 1.63

建 築 共 40 78 10 88 2.20 1.83

機 械 共 79 91 4 95 1.20 1.41

電 気 共 40 60 2 62 1.55 1.63

化 学 共 79 57 5 62 0.78 0.84

電 気 共 39 32 - 32 0.82 0.85

工 業 化 学 共 40 21 2 23 0.58 0.50

機 械 共 80 110 4 114 1.43 0.84

環 境 科 学 共 40 10 7 17 0.43 0.58

情 報 技 術 共 40 54 3 57 1.43 1.15

電 気 共 40 44 2 46 1.15 0.73

建 築 共 40 39 4 43 1.08 1.63

土 木 共 40 46 1 47 1.18 1.00

機 械 共 79 73 - 73 0.92 1.22

情 報 技 術 共 40 49 7 56 1.40 1.30

電 子 機 械 共 39 47 2 49 1.26 募集人員40人減 0.71

情 報 技 術 共 40 61 14 75 1.88 1.30

機 械 共 40 30 - 30 0.75 0.75

電 子 機 械 共 40 33 1 34 0.85 0.73

機 械 共 80 68 2 70 0.88 0.84

電 気 共 79 45 - 45 0.57 0.62

電 子 機 械 共 80 47 1 48 0.60 0.64

電 気 シ ス テ ム 共 39 20 - 20 0.51 0.85

情 報 メ デ ィ ア 共 40 24 3 27 0.68 0.93

も の づ く り 共 40 32 1 33 0.83 1.25

電 気 シ ス テ ム 共 39 40 1 41 1.05 0.82

機 械 シ ス テ ム 共 40 35 - 35 0.88 1.03

電 子 機 械 共 39 20 2 22 0.56 0.97

情 報 技 術 共 40 31 7 38 0.95 0.88

デ ザ イ ン 共 40 10 42 52 1.30 1.05

久 喜 工 業

熊 谷 工 業

児 玉 白 楊

〔全日制の課程〕(専門学科) 平成30年12月15日現在

進学希望者

熊 谷 農 業

越谷総合技術

杉 戸 農 業

秩父農工科学

羽 生 実 業

農 業 に 関 す る 学 科 計

浦 和 工 業

大 宮 工 業

春 日 部 工 業

川 口 工 業

川 越 工 業

児 玉 白 楊

狭 山 工 業

進 修 館

秩父農工科学

新座総合技術

- 8 -

Page 10: 平成31年3月中学校等卒業予定者の 進路希望状況調 …...- 御利用に当たって - 1 本冊子は、平成30年12月15日現在で実施した「平成31年3月中学校等卒業予

男 (注1) 前年

学 校 名 学 科 等 女 募集人員 男 女 計 倍率 備考 同期

共 (a) (b) (b)/(a) 倍率

◆工業に関する学科(続き)

機 械 共 79 53 - 53 0.67 0.99

電 子 機 械 共 40 34 - 34 0.85 0.53

電 気 共 39 21 1 22 0.56 0.92

情 報 技 術 共 40 36 2 38 0.95 1.08

情 報 電 子 共 40 27 14 41 1.03 0.95

2,702 2,390 253 2,643 0.98 0.97

◆商業に関する学科

上 尾 商 業 共 120 68 77 145 1.21 1.39

商 業 共 119 25 72 97 0.82 0.66

情 報 処 理 共 80 35 12 47 0.59 0.91

商 業 共 198 40 106 146 0.74 0.74

情 報 処 理 共 80 49 54 103 1.29 1.43

大 宮 商 業 商 業 共 238 44 129 173 0.73 0.84

商 業 共 159 40 79 119 0.75 1.05

情 報 処 理 共 40 24 15 39 0.98 募集人員40人減 0.55

鴻 巣 商 業 共 80 16 33 49 0.61 0.61

流 通 経 済 共 40 8 13 21 0.53 0.40

情 報 処 理 共 40 17 19 36 0.90 0.98

流 通 経 済 共 79 27 32 59 0.75 1.03

会 計 共 80 27 37 64 0.80 0.76

情 報 処 理 共 80 60 20 80 1.00 1.13

情 報 処 理 共 79 46 37 83 1.05 1.25

国 際 流 通 共 80 32 51 83 1.04 0.99

ビ ジ ネ ス 会 計 共 79 14 19 33 0.42 0.61

新座総合技術 総 合 ビ ジ ネ ス 共 39 16 19 35 0.90 募集人員40人減 0.75

鳩 ケ 谷 情 報 処 理 共 80 43 35 78 0.98 1.05

鳩 山 情 報 管 理 共 40 12 5 17 0.43 0.45

商 業 共 40 12 12 24 0.60 0.55

ビ ジ ネ ス 会 計 共 40 8 3 11 0.28 0.23

情 報 処 理 共 40 13 11 24 0.60 0.85

商 業 共 158 61 99 160 1.01 1.09

会 計 共 40 18 19 37 0.93 1.00

情 報 処 理 共 80 40 43 83 1.04 1.10

皆 野 商 業 系 共 79 16 9 25 0.32 募集人員40人減 0.26

商 業 共 79 13 26 39 0.49 0.65

情 報 処 理 共 80 24 25 49 0.61 0.86

国 際 経 済 共 70 26 65 91 1.30 1.13

情 報 処 理 共 70 28 51 79 1.13 1.23

2,606 902 1,227 2,129 0.82 0.88

◆家庭に関する学科

保 育 女 40 … 52 52 1.30 1.35

家 政 科 学 女 40 … 54 54 1.35 1.00

服 飾 デ ザ イ ン 共 40 2 26 28 0.70 0.65

食 物 調 理 共 39 33 37 70 1.79 1.72

ライフデザイン 共 40 1 44 45 1.13 0.83

フードデザイン 共 40 9 36 45 1.13 1.33

服 飾 デ ザ イ ン 共 40 1 38 39 0.98 1.05

食 物 調 理 共 40 16 26 42 1.05 1.33

319 62 313 375 1.18 1.15

◆看護に関する学科

常 盤 看 護 共 80 3 109 112 1.40 1.54

80 3 109 112 1.40 1.54

◆外国語に関する学科

春 日 部 女 子 外 国 語 女 40 … 44 44 1.10 0.95

越 谷 南 外 国 語 共 40 12 42 54 1.35 0.83

坂 戸 外 国 語 共 40 17 34 51 1.28 1.25

草 加 南 外 国 語 共 40 14 44 58 1.45 1.40

南 稜 外 国 語 共 40 7 47 54 1.35 1.50

不 動 岡 外 国 語 共 40 20 56 76 1.90 1.60

和 光 国 際 外 国 語 共 79 16 86 102 1.29 1.75

蕨 外 国 語 共 40 8 37 45 1.13 1.18

359 94 390 484 1.35 1.35

〔全日制の課程〕(専門学科)続き 平成30年12月15日現在

進学希望者

三郷工業技術

工 業 に 関 す る 学 科 計

八 潮 南

○川越市立川越

商 業 に 関 す る 学 科 計

鴻 巣 女 子

岩 槻 商 業

越谷総合技術

浦 和 商 業

熊 谷 商 業

越谷総合技術

狭 山 経 済

所 沢 商 業

羽 生 実 業

深 谷 商 業

秩父農工科学

新座総合技術

家 庭 に 関 す る 学 科 計

看 護 に 関 す る 学 科 計

外 国 語 に 関 す る 学 科 計

- 9 -

Page 11: 平成31年3月中学校等卒業予定者の 進路希望状況調 …...- 御利用に当たって - 1 本冊子は、平成30年12月15日現在で実施した「平成31年3月中学校等卒業予

男 (注1) 前年

学 校 名 学 科 等 女 募集人員 男 女 計 倍率 備考 同期

共 (a) (b) (b)/(a) 倍率

◆美術に関する学科

大 宮 光 陵 美 術 共 40 5 58 63 1.58 1.80

越 生 美 術 共 40 12 32 44 1.10 1.05

芸 術 総 合 美 術 共 40 5 50 55 1.38 1.13

120 22 140 162 1.35 1.33

◆音楽に関する学科

大 宮 光 陵 音 楽 共 40 1 23 24 0.60 1.20

芸 術 総 合 音 楽 共 40 10 23 33 0.83 0.75

松 伏 音 楽 共 40 5 29 34 0.85 0.73

120 16 75 91 0.76 0.89

◆書道に関する学科

大 宮 光 陵 書 道 共 40 5 20 25 0.63 1.08

40 5 20 25 0.63 1.08

◆体育に関する学科

大 宮 東 体 育 共 80 60 29 89 1.11 1.15

ふ じ み 野 スポーツサイエンス 共 80 48 15 63 0.79 0.90

160 108 44 152 0.95 1.03

◆理数に関する学科

大 宮 理 数 共 40 53 28 81 2.03 2.25

熊 谷 西 理 数 共 40 25 14 39 0.98 0.80

越 谷 北 理 数 共 40 18 15 33 0.83 1.45

所 沢 北 理 数 共 40 32 19 51 1.28 1.18

松 山 理 数 男 40 60 … 60 1.50 1.30

○ 川 口 市 立 理 数 共 40 47 21 68 1.70 1.75

○さいたま市立大宮北 理 数 共 40 53 14 67 1.68 1.53

280 288 111 399 1.43 1.46

◆福祉に関する学科

誠 和 福 祉 福 祉 共 80 10 57 67 0.84 0.88

80 10 57 67 0.84 0.88

◆人文に関する学科

春 日 部 東 人 文 共 40 14 12 26 0.65 0.58

40 14 12 26 0.65 0.58

◆国際文化に関する学科

岩 槻 国 際 文 化 共 40 13 40 53 1.33 0.70

40 13 40 53 1.33 0.70

◆映像芸術に関する学科

芸 術 総 合 映 像 芸 術 共 40 20 31 51 1.28 1.28

40 20 31 51 1.28 1.28

◆舞台芸術に関する学科

芸 術 総 合 舞 台 芸 術 共 40 4 41 45 1.13 0.90

40 4 41 45 1.13 0.90

◆生物・環境に関する系

生 物 系 共 119 78 70 148 1.24 1.00

環 境 系 共 119 96 42 138 1.16 1.23

238 174 112 286 1.20 1.11

8,098 4,539 3,438 7,977 0.99 1.00

◆総合学科小 鹿 野 総 合 共 119 41 28 69 0.58 0.55

川 越 総 合 総 合 共 238 73 224 297 1.25 1.46

久 喜 北 陽 総 合 共 318 191 105 296 0.93 1.12

幸 手 桜 総 合 共 199 39 67 106 0.53 募集人員40人減 0.62

進 修 館 総 合 共 198 92 128 220 1.11 募集人員40人増 1.14

誠 和 福 祉 総 合 共 119 17 80 97 0.82 0.66

滑 川 総 合 総 合 共 278 166 194 360 1.29 1.29

吉 川 美 南 総 合 共 119 44 57 101 0.85 1.18

寄 居 城 北 総 合 共 199 101 170 271 1.36 募集人員40人減 0.99

1,787 764 1,053 1,817 1.02 1.05

37,640 22,355 21,879 44,234 1.18 1.19

理 数 に 関 す る 学 科 計

福 祉 に 関 す る 学 科 計

体 育 に 関 す る 学 科 計

〔全日制の課程〕(専門学科)続き・(総合学科)

(注2) この表における進学希望者数は、内部進学希望者(※)を除いた数である。    ※ 内部進学希望者 県立伊奈学園中学校から県立伊奈学園総合高等学校への入学を希望する者                  さいたま市立浦和中学校からさいたま市立浦和高等学校への入学を希望する者

総 合 学 科 計

普通科・専門学科・総合学科計

(注1) この表における募集人員は、公立高等学校全日制課程募集人員38,040人から以下の人数を除いた数である。    ・ 転編入枠(240人)    ・ 県立伊奈学園中学校から県立伊奈学園総合高等学校への入学予定者数(80人)    ・ さいたま市立浦和中学校からさいたま市立浦和高等学校への入学予定者数(80人)

専 門 学 科 計

平成30年12月15日現在

進学希望者

美 術 に 関 す る 学 科 計

音 楽 に 関 す る 学 科 計

書 道 に 関 す る 学 科 計

人 文 に 関 す る 学 科 計

国 際 文 化 に 関 す る 学 科 計

映 像 芸 術 に 関 す る 学 科 計

舞 台 芸 術 に 関 す る 学 科 計

い ず み

生 物 ・ 環 境 に 関 す る 系 計

- 10 -

Page 12: 平成31年3月中学校等卒業予定者の 進路希望状況調 …...- 御利用に当たって - 1 本冊子は、平成30年12月15日現在で実施した「平成31年3月中学校等卒業予

男 (注3) 前年

学 校 名 学 科 等 女 募集人員 男 女 計 倍率 備考 同期

共 (a) (b) (b)/(a) 倍率

上 尾 普 通 共 40 5 4 9 0.23 0.20

朝 霞 普 通 共 80 3 6 9 0.11 0.14

浦 和 普 通 男 40 4 … 4 0.10 0.18

浦和第一女子 普 通 女 40 … 8 8 0.20 0.28

大 宮 商 業 普 通 共 40 1 3 4 0.10 0.28

大 宮 中 央 普 通 共 80 9 24 33 0.41 0.25

小 川 普 通 共 40 2 2 4 0.10 0.10

春 日 部 普 通 共 80 20 7 27 0.34 0.28

川 越 工 業 普 通 共 40 12 7 19 0.48 0.25

久 喜 普 通 共 40 3 1 4 0.10 0.33

熊 谷 普 通 共 40 2 1 3 0.08 0.18

越 ケ 谷 普 通 共 80 20 3 23 0.29 0.30

秩父農工科学 普 通 共 40 1 1 2 0.05 0.03

所 沢 普 通 共 40 3 5 8 0.20 0.18

普 通 ( 昼 間 ) 共 80 19 10 29 0.36 0.29

普 通 ( 夜 間 ) 共 40 3 3 6 0.15 0.03

飯 能 普 通 共 40 1 1 2 0.05 0.18

本 庄 普 通 共 40 9 3 12 0.30 0.28

920 117 89 206 0.22 0.22

◆工業に関する学科

大 宮 工 業 工 業 技 術 共 80 14 1 15 0.19 0.18

川 口 工 業 工 業 技 術 共 80 11 1 12 0.15 0.10

川 越 工 業 工 業 技 術 共 80 3 1 4 0.05 0.13

240 28 3 31 0.13 0.13

◆商業に関する学科

大 宮 商 業 商 業 共 40 1 1 2 0.05 0.05

40 1 1 2 0.05 0.05

280 29 4 33 0.12 0.12

総 合 ( Ⅰ 部 ) 共 156 75 56 131 0.84 0.89

総 合 ( Ⅱ 部 ) 共 78 9 3 12 0.15 0.28

総 合 ( Ⅰ 部 ) 共 78 39 48 87 1.12 1.51

総 合 ( Ⅱ 部 ) 共 78 32 37 69 0.88 1.08

総 合 ( Ⅲ 部 ) 共 78 21 17 38 0.49 0.41

総 合 ( Ⅰ 部 ) 共 144 50 56 106 0.74 0.77

総 合 ( Ⅱ 部 ) 共 72 8 7 15 0.21 0.07

総 合 ( Ⅰ 部 ) 共 78 18 16 34 0.44 0.76

総 合 ( Ⅱ 部 ) 共 78 14 9 23 0.29 0.29

○ 川 口 市 立 総 合 共 120 8 11 19 0.16 0.27

960 274 260 534 0.56 0.65

2,160 420 353 773 0.36 0.40

男 女 計

21 59 80 80

39 39 78 80

60 98 158 160

第2表 県内公立定時制高等学校進学希望状況〔定時制の課程〕(普通科) 平成30年12月15日現在

進学希望者

羽 生

普  通  科  計

〔定時制の課程〕(専門学科)

工 業 に 関 す る 学 科 計

吉 川 美 南

総 合 学 科 計

普通科・専門学科・総合学科計

さ い た ま 市 立 浦 和 さいたま市立浦和中学校から入学を希望する者

合   計

学校名進学希望者 前年同期

希望者数備        考

県 立 伊 奈 学 園 総 合 県立伊奈学園中学校から入学を希望する者

(注3) この表における募集人員は、公立高等学校定時制課程募集人員2,240人から以下の人数を除いた数である。    ・ 転編入枠(56人)    ・ 吹上秋桜高等学校の秋期募集人員(24人・うち6人は転編入枠)

第3表 県内公立高等学校内部進学希望状況

商 業 に 関 す る 学 科 計

〔定時制の課程〕(総合学科)

専 門 学 科 計

狭 山 緑 陽

戸 田 翔 陽

吹 上 秋 桜

- 11 -

Page 13: 平成31年3月中学校等卒業予定者の 進路希望状況調 …...- 御利用に当たって - 1 本冊子は、平成30年12月15日現在で実施した「平成31年3月中学校等卒業予

第4表 県内国・私立全日制高等学校進学希望状況

1 県内国立高等学校

男 女 計

筑波大学附属坂戸 92 104 196 205

2 県内私立高等学校

男 女 計 男 女 計

秋草学園 …  149 149 162 城西大学付属川越 141 …  141 118

浦和明の星女子 …  173 173 170 正智深谷 111 83 194 256

浦和学院 159 185 344 408 昌平 174 148 322 265

浦和実業学園 200 136 336 323 城北埼玉 125 …  125 135

浦和ル-テル学院 18 32 50 65 西武学園文理 97 69 166 214

浦和麗明 74 72 146 226 西武台 137 93 230 252

叡明 162 116 278 197 聖望学園 92 70 162 167

大妻嵐山 …  69 69 80 東京成徳大学深谷 107 132 239 203

大宮開成 113 114 227 227 東京農業大学第三 243 109 352 233

開智 247 180 427 380 東邦音楽大学附属東邦第二 5 27 32 28

開智未来 62 59 121 133 獨協埼玉 120 114 234 229

春日部共栄 136 126 262 268 花咲徳栄 124 153 277 356

川越東 257 … 257 266 東野 72 55 127 100

慶應義塾志木 171 … 171 174 武南 123 87 210 180

国際学院 55 46 101 118 星野 95 316 411 560

埼玉栄 281 207 488 470 細田学園 108 81 189 158

埼玉平成 97 59 156 177 本庄第一 91 96 187 220

栄北 109 57 166 136 本庄東 164 123 287 289

栄東 160 135 295 299 武蔵越生 137 72 209 260

狭山ケ丘 112 77 189 191 武蔵野音楽大学附属 2 6 8 5

自由の森学園 50 62 112 113 山村学園 105 126 231 218

秀明 55 21 76 83 山村国際 88 144 232 179

秀明英光 86 32 118 200 立教新座 313 …  313 295

淑徳与野 …  241 241 221 早稲田大学本庄 195 180 375 323

※ 進学希望者には、いわゆる「内部進学者」を含む。 合   計 5,573 4,632 10,205 10,330

   浦和明の星女子は、外部募集を行わない。

1 県外全日制国立高等学校

男 女 計

東京都 86 91 177 181

その他 4 3 7 13

合   計 90 94 184 194

2 県外全日制公立高等学校 3 県外全日制私立高等学校

男 女 計 男 女 計

東京都 33 40 73 101 東京都 1,425 1,580 3,005 2,950

千葉県 25 74 99 90 千葉県 118 64 182 160

群馬県 13 19 32 34 群馬県 85 61 146 124

茨城県 5 2 7 12 茨城県 42 12 54 44

栃木県 5 3 8 6 栃木県 183 63 246 214

その他 57 47 104 84 その他 249 111 360 303

合   計 138 185 323 327 合   計 2,102 1,891 3,993 3,795

1 県外定時制高等学校

男 女 計

公立 5 6 11 22

私立 13 9 22 21

合   計 18 15 33 43

学校名進学希望者 前年同期

希望者数

平成30年12月15日現在

前年同期希望者数

第5表 県外全日制高等学校進学希望状況

学校名進学希望者

区 分進学希望者 前年同期

希望者数

学校名進学希望者 前年同期

希望者数

第6表 県外定時制高等学校進学希望状況

区 分進学希望者 前年同期

希望者数

区 分進学希望者 前年同期

希望者数区 分

進学希望者 前年同期希望者数

- 12 -

Page 14: 平成31年3月中学校等卒業予定者の 進路希望状況調 …...- 御利用に当たって - 1 本冊子は、平成30年12月15日現在で実施した「平成31年3月中学校等卒業予

1 県内通信制公立高等学校

男 女 計

大宮中央 43 65 108 108

2 県内通信制私立高等学校 3 県外通信制高等学校

男 女 計 男 女 計

大川学園 18 20 38 45 公立 14 1 15 23

開智 - - - - 私立 653 730 1,383 1,121

霞ヶ関 21 14 35 9 合   計 667 731 1,398 1,144

国際学院 4 1 5 7

志学会 8 9 17 23

清和学園 50 30 80 61

創学舎 - - - 1

松栄学園 6 12 18 39

松栄学園(大宮分校) 6 10 16 13

松栄学園(越谷分校) 14 18 32 18

武蔵野星城 28 24 52 49

合   計 155 138 293 265   

1 高等専門学校(県外) 2 中等教育学校(後期課程)

希望者なし

男 女 計

国・公立 148 17 165 111 3 高等学校別科

私立 3 - 3 7 希望者なし

合   計 151 17 168 118

第9表 特別支援学校進学希望状況1 県内公立特別支援学校

学 校 名 学 校 名

男 女 計 男 女 計

特別支援学校塙保己一学園 5 3 8 14 特別支援学校さいたま桜高等学園 41 36 77 95

特別支援学校大宮ろう学園 9 4 13 11 草加かがやき特別支援学校 38 22 60 48

特別支援学校坂戸ろう学園 3 4 7 6 草加かがやき特別支援学校草加分校 15 11 26 20

上尾特別支援学校 13 8 21 25 秩父特別支援学校 7 4 11 11

上尾かしの木特別支援学校 22 10 32 41 所沢おおぞら特別支援学校 15 9 24 28

入間わかくさ高等特別支援学校 74 37 111 101 蓮田特別支援学校 5 2 7 14

浦和特別支援学校 12 13 25 34 特別支援学校羽生ふじ高等学園 31 23 54 57

大宮北特別支援学校 23 10 33 30 東松山特別支援学校 15 7 22 31

大宮北特別支援学校さいたま西分校 10 8 18 29 日高特別支援学校 4 3 7 11

春日部特別支援学校 28 20 48 58 深谷はばたき特別支援学校 18 14 32 50

川口特別支援学校 31 8 39 38 本庄特別支援学校 21 12 33 27

川越特別支援学校 17 8 25 34 三郷特別支援学校 26 11 37 27

川越特別支援学校 川越たかしな分校 16 5 21 25 宮代特別支援学校 3 7 10 13

川島ひばりが丘特別支援学校 8 8 16 22 毛呂山特別支援学校 17 9 26 20

騎西特別支援学校 19 8 27 21 和光特別支援学校 5 1 6 10

行田特別支援学校 16 11 27 24 和光南特別支援学校 21 16 37 37

久喜特別支援学校 18 8 26 24 ○川越市立特別支援学校 15 9 24 21

熊谷特別支援学校 9 7 16 16 ○さいたま市立さくら草特別支援学校 12 2 14 16

越谷特別支援学校 10 7 17 17 ○さいたま市立ひまわり特別支援学校 5 3 8 2

越谷西特別支援学校 36 7 43 33 ○富士見市立富士見特別支援学校 5 - 5 5

合    計 698 395 1,093 1,146

2 県内国立特別支援学校 4 県外特別支援学校

学 校 名 区   分

男 女 計 男 女 計

埼玉大学教育学部附属特別支援学校 7 3 10 12 国立 4 3 7 7

3 県内私立特別支援学校 公立 3 1 4 2

学 校 名 私立 4 - 4 2

男 女 計 合    計 11 4 15 11

光の村養護学校秩父自然学園 3 - 3 6

特別支援学校総計 719 402 1,121 1,175

第7表 通信制高等学校進学希望状況

平成30年12月15日現在

学校名進学希望者 前年同期

希望者数

前年同期希望者数

学校名進学希望者

進学希望者 前年同期希望者数

進学希望者 前年同期希望者数

進学希望者

第8表 高等専門学校等進学希望状況

区 分進学希望者 前年同期

希望者数

前年同期希望者数

前年同期希望者数

進学希望者 前年同期希望者数

進学希望者 前年同期希望者数

区 分進学希望者

- 13 -

Page 15: 平成31年3月中学校等卒業予定者の 進路希望状況調 …...- 御利用に当たって - 1 本冊子は、平成30年12月15日現在で実施した「平成31年3月中学校等卒業予

1 専修学校 2 各種学校

男 女 計 男 女 計

県内専修学校 10 19 29 34 県内各種学校 - - - -

県外専修学校 23 48 71 43 県外各種学校 3 5 8 22

合    計 33 67 100 77 合    計 3 5 8 22

3 公共職業能力開発施設

男 女 計

県内公共職業能力開発施設 2 2 4 1

県外公共職業能力開発施設 2 1 3 2

合    計 4 3 7 3

第10表 専修学校等進学・入学希望状況

平成30年12月15日現在

区分進学・入学希望者 前年同期

希望者数学 校 名 等

入学希望者 前年同期希望者数

学 校 名 等入学希望者 前年同期

希望者数

- 14 -

Page 16: 平成31年3月中学校等卒業予定者の 進路希望状況調 …...- 御利用に当たって - 1 本冊子は、平成30年12月15日現在で実施した「平成31年3月中学校等卒業予

卒 業

進 学

高等学校

高等学校

高 専

特別

予定者

希望者

定時制

通信制

中等教育学校

支援

国立

公立

私立

課程

課程

高校別科

学校

64,014

63,187

59,293

196

44,392

10,205

4,500

806

1,799

168

1,121

115

98

614

307

19

63,498

62,677

59,280

196

44,382

10,205

4,497

806

1,794

168

629

115

98

608

302

19

172

171

167

1

54

40

72

-

4

-

-

-

-

1

-

-

60,391

59,588

56,212

193

44,293

7,389

4,337

806

1,774

167

629

114

98

591

293

19

80

80

80

-

80

-

-

-

-

-

-

-

-

-

-

-

10,360

10,205

9,673

12

7,605

1,269

787

108

311

28

85

20

20

115

52

3

16,363

16,142

15,127

42

11,761

1,873

1,451

302

503

25

185

39

20

162

97

5

川口市立中学校

4,549

4,478

4,140

8

3,289

372

471

111

170

2

55

15

11

45

23

1

鴻巣市立中学校

979

968

905

-

725

156

24

26

26

2

9

-

-

11

3

-

上尾市立中学校

1,949

1,921

1,823

-

1,499

240

84

24

52

2

20

2

1

25

17

1

草加市立中学校

2,083

2,045

1,918

-

1,539

186

193

18

80

6

23

15

1

22

15

1

蕨市立中学校

464

456

423

-

308

57

58

14

13

-

6

1

1

6

1

-

戸田市立中学校

1,075

1,070

974

-

734

107

133

56

24

5

11

1

-

4

2

-

朝霞市立中学校

1,041

1,033

989

7

672

175

135

3

28

1

12

-

1

7

5

-

志木市立中学校

582

574

549

3

367

112

67

5

11

1

8

1

1

6

4

1

和光市立中学校

601

590

564

11

377

68

108

3

15

-

8

1

-

10

9

-

新座市立中学校

1,307

1,293

1,217

12

929

149

127

11

47

4

14

-

4

10

6

1

桶川市立中学校

627

622

588

1

477

90

20

8

16

1

9

-

-

5

5

-

北本市立中学校

585

577

550

-

428

104

18

15

7

1

4

2

-

6

2

-

伊奈町立中学校

521

515

487

-

417

57

13

8

14

-

6

1

-

5

5

-

15,270

15,093

14,221

131

10,826

2,333

931

198

494

32

148

17

14

146

74

5

川越市立中学校

2,826

2,796

2,646

24

1,965

528

129

26

88

4

32

3

3

24

10

1

所沢市立中学校

2,708

2,662

2,482

8

1,931

266

277

60

94

7

19

4

2

40

20

1

飯能市立中学校

634

624

598

2

467

94

35

5

16

1

4

2

1

7

2

-

東松山市立中学校

705

697

667

8

497

142

20

4

19

3

4

-

1

7

3

-

狭山市立中学校

1,177

1,167

1,078

7

827

158

86

42

32

1

14

3

1

6

3

2

入間市立中学校

1,345

1,335

1,231

3

981

150

97

26

55

6

17

-

2

8

6

-

富士見市立中学校

903

892

842

8

614

145

75

5

38

2

5

-

-

11

7

1

坂戸市立中学校

943

929

889

25

658

170

36

3

27

1

9

-

1

13

3

-

鶴ヶ島市立中学校

647

640

606

13

453

122

18

1

24

-

9

1

-

6

5

-

日高市立中学校

522

521

485

5

389

68

23

3

27

-

6

-

-

1

-

-

ふじみ野市立中学校

968

955

910

9

657

173

71

11

19

6

9

-

1

12

7

-

三芳町立中学校

391

386

370

5

274

65

26

2

12

-

2

4

-

1

-

-

毛呂山町立中学校

291

286

268

2

220

41

5

2

11

-

5

-

2

3

1

-

越生町立中学校

88

87

79

1

56

20

2

-

8

-

-

-

-

1

1

-

滑川町立中学校

209

208

202

3

150

40

9

-

3

-

3

-

-

1

1

-

嵐山町立中学校

129

129

126

2

104

18

2

-

3

-

-

-

-

-

-

-

小川町立中学校

232

231

216

-

168

42

6

2

9

-

4

-

-

1

1

-

川島町立中学校

192

192

184

2

145

33

4

-

6

-

2

-

-

-

-

-

吉見町立中学校

166

163

156

-

126

26

4

6

1

-

-

-

-

3

3

-

鳩山町立中学校

101

100

98

2

75

17

4

-

-

-

2

-

-

1

1

-

ときがわ町立中学校

75

75

71

1

56

14

-

-

2

1

1

-

-

-

-

-

東秩父村立中学校

18

18

17

1

13

1

2

-

-

-

1

-

-

-

-

-

さいたま市立中学校

南部教育事務所管内

西部教育事務所管内

うち進学

希望校

未定者

計県  内

県  外

中学校及び特別支援学校中学部合計

中学校合計

国立中学校

公立中学校

県立中学校

第11表 学校種・設置者別進路希望状況

平成30年12月15日現在 (単位:人)

進  学  希  望  者  内  訳

専修学校等

進学・入学

希望者

就職のみ

希望者

その他の者

進学等

かつ就職

希望者

(再掲)

区 分

高 等 学 校 全 日 制 課 程

- 15 -

Page 17: 平成31年3月中学校等卒業予定者の 進路希望状況調 …...- 御利用に当たって - 1 本冊子は、平成30年12月15日現在で実施した「平成31年3月中学校等卒業予

卒 業

進 学

高等学校

高等学校

高 専

特別

予定者

希望者

定時制

通信制

中等教育学校

支援

国立

公立

私立

課程

課程

高校別科

学校

5,299

5,247

5,042

3

4,114

743

182

51

74

37

43

6

8

38

23

2

熊谷市立中学校

1,695

1,675

1,619

1

1,314

252

52

15

21

8

12

-

4

16

13

-

秩父市立中学校

563

557

542

-

483

50

9

1

9

2

3

2

-

4

3

1

本庄市立中学校

636

625

584

-

448

107

29

10

19

10

2

1

2

8

4

-

深谷市立中学校

1,298

1,291

1,239

1

1,020

184

34

18

11

8

15

1

-

6

-

-

横瀬町立中学校

78

78

77

-

67

8

2

1

-

-

-

-

-

-

-

-

皆野町立中学校

88

88

87

-

77

9

1

-

1

-

-

-

-

-

-

-

長瀞町立中学校

62

61

59

-

55

4

-

1

1

-

-

1

-

-

-

-

小鹿野町立中学校

103

103

102

-

94

7

1

-

1

-

-

-

-

-

-

-

美里町立中学校

99

99

96

-

69

24

3

1

-

2

-

-

-

-

-

-

神川町立中学校

118

118

114

-

70

24

20

1

-

2

1

-

-

-

-

-

上里町立中学校

310

305

291

-

232

41

18

2

3

2

7

1

1

3

3

1

寄居町立中学校

249

247

232

1

185

33

13

1

8

3

3

-

1

1

-

-

13,019

12,821

12,069

5

9,907

1,171

986

147

392

45

168

32

36

130

47

4

行田市立中学校

683

674

634

-

543

68

23

17

11

3

9

1

2

6

2

1

加須市立中学校

991

974

908

-

760

81

67

18

34

3

11

3

5

9

2

1

春日部市立中学校

1,908

1,888

1,796

2

1,514

154

126

15

47

3

27

6

1

13

6

-

羽生市立中学校

478

464

448

1

365

39

43

5

2

3

6

-

3

11

5

-

越谷市立中学校

2,984

2,942

2,761

-

2,229

317

215

26

112

4

39

9

11

22

4

1

久喜市立中学校

1,230

1,217

1,155

-

918

140

97

8

29

11

14

-

2

11

3

-

八潮市立中学校

716

704

649

-

543

36

70

7

29

3

16

1

2

9

-

-

三郷市立中学校

1,050

1,027

958

-

748

57

153

11

43

4

11

3

2

18

8

1

蓮田市立中学校

522

513

490

-

387

69

34

1

13

-

9

-

2

7

4

-

幸手市立中学校

411

409

384

-

345

26

13

3

13

3

6

-

1

1

1

-

吉川市立中学校

719

702

641

1

534

52

54

27

26

1

7

2

-

15

10

-

白岡市立中学校

410

409

386

-

301

56

29

3

8

5

7

-

-

1

-

-

宮代町立中学校

224

220

210

-

166

25

19

1

7

-

2

3

1

-

-

-

杉戸町立中学校

379

372

361

-

307

30

24

1

7

2

1

3

2

2

1

-

松伏町立中学校

314

306

288

1

247

21

19

4

11

-

3

1

2

5

1

-

2,935

2,918

2,901

2

35

2,776

88

-

16

1

-

1

-

16

9

-

516

510

13

-

10

-

3

-

5

-

492

-

-

6

5

-

64,014

63,187

59,293

196

44,392

10,205

4,500

806

1,799

168

1,121

115

98

614

307

19

卒 業

進 学

高等学校

高等学校

高 専

特別

予定者

希望者

定時制

通信制

中等教育学校

支援

国立

公立

私立

課程

課程

高校別科

学校

100.0%

98.7%

92.6%

0.3%

69.3%

15.9%

7.0%

1.3%

2.8%

0.3%

1.8%

0.2%

0.2%

1.0%

0.5%

0.0%

100.0%

98.7%

93.4%

0.3%

69.9%

16.1%

7.1%

1.3%

2.8%

0.3%

1.0%

0.2%

0.2%

1.0%

0.5%

0.0%

100.0%

99.4%

97.1%

0.6%

31.4%

23.3%

41.9%

-2.3%

--

--

0.6%

--

100.0%

98.7%

93.1%

0.3%

73.3%

12.2%

7.2%

1.3%

2.9%

0.3%

1.0%

0.2%

0.2%

1.0%

0.5%

0.0%

100.0%

99.4%

98.8%

0.1%

1.2%

94.6%

3.0%

-0.5%

0.0%

-0.0%

-0.5%

0.3%

-

100.0%

98.8%

2.5%

-1.9%

-0.6%

-1.0%

-95.3%

--

1.2%

1.0%

-

※「就職のみ希望者」は、パート・アルバイト等の臨時的な仕事を希望する者を含む。

中学校合計

国立中学校

公立中学校

私立中学校

特別支援学校中学部合計

高 等 学 校 全 日 制 課 程

うち進学

希望校

未定者

計県  内

県  外

中学校及び特別支援学校中学部合計

私立中学校

特別支援学校中学部合計

(構成比)

進  学  希  望  者  内  訳

専修学校等

進学・入学

希望者

就職のみ

希望者

その他の者

進学等

かつ就職

希望者

(再掲)

区 分

区 分

高 等 学 校 全 日 制 課 程

中学校及び特別支援学校中学部合計

うち進学

希望校

未定者

計県  内

県  外

北部教育事務所管内

東部教育事務所管内

平成30年12月15日現在 (単位:人)

進  学  希  望  者  内  訳

専修学校等

進学・入学

希望者

就職のみ

希望者

その他の者

進学等

かつ就職

希望者

(再掲)

- 16 -

Page 18: 平成31年3月中学校等卒業予定者の 進路希望状況調 …...- 御利用に当たって - 1 本冊子は、平成30年12月15日現在で実施した「平成31年3月中学校等卒業予

第12表 進路希望状況の推移(過去20年)

進路別希望者数

(単位:人)

高 専

中等教育学校

国 立

公 立

私 立

高校別科

H12.1.10

74,742

72,715

71,471

247

54,066

11,108

6,050

461

403

111

269

445

573

1,009

351

73,066

68

H13.1.10

72,474

70,364

69,137

238

52,054

10,918

5,927

463

357

143

264

462

628

1,020

290

70,654

54

H14.1.10

69,430

67,505

66,250

171

49,304

10,856

5,919

449

366

135

305

379

595

951

311

67,816

49

H15.1.10

68,361

66,579

65,195

171

48,414

10,588

6,022

451

491

117

325

309

531

942

276

66,855

57

H16.1.8

68,183

66,534

65,095

229

48,267

10,709

5,890

477

474

166

322

244

444

961

389

66,923

30

H16.12.15

64,968

63,403

61,795

200

46,498

9,592

5,505

750

395

127

336

179

434

952

352

63,755

32

H17.12.15

63,970

62,350

60,707

244

45,922

9,349

5,192

661

473

135

374

220

428

972

366

62,716

26

H18.12.15

66,070

64,409

62,227

243

47,268

9,574

5,142

691

554

141

796

208

457

996

433

64,842

56

H19.12.15

65,039

63,371

60,980

255

46,392

9,535

4,798

971

503

102

815

182

408

1,078

456

63,827

29

H20.12.15

65,816

64,268

61,760

176

47,628

9,283

4,673

955

560

107

886

132

343

1,073

442

64,710

17

H21.12.15

68,150

66,639

63,856

229

50,039

9,141

4,447

1,110

619

130

924

140

336

1,035

475

67,114

14

H22.12.15

64,635

63,300

60,273

216

46,219

9,623

4,215

1,212

691

127

997

150

271

914

435

63,735

31

H23.12.15

66,760

65,420

62,297

210

47,565

10,194

4,328

1,085

776

162

1,100

143

266

931

453

65,873

23

H24.12.15

66,370

65,120

62,038

217

48,063

9,631

4,127

1,031

786

158

1,107

150

228

872

371

65,491

27

H25.12.15

66,191

64,947

61,981

195

47,626

9,980

4,180

934

792

147

1,093

145

223

876

450

65,397

27

H26.12.15

66,012

64,950

61,888

211

47,401

10,122

4,154

909

895

139

1,119

139

204

719

365

65,315

37

H27.12.15

65,934

65,045

61,804

202

47,763

9,874

3,965

852

1,095

138

1,156

141

166

582

266

65,311

21

H28.12.15

66,132

65,248

61,859

176

47,552

10,119

4,012

896

1,198

116

1,179

127

140

617

370

65,618

14

H29.12.15

64,995

64,140

60,430

205

45,579

10,330

4,316

900

1,517

118

1,175

102

154

599

303

64,443

21

H30.12.15

64,014

63,187

59,293

196

44,392

10,205

4,500

806

1,799

168

1,121

115

98

614

307

63,494

19

(構成比)

高 専

中等教育学校

国 立

公 立

私 立

高校別科

H12.1.10

100.

0%

97.3

%

95.6

%

0.3%

72

.3%

14

.9%

8.

1%

0.6%

0.

5%

0.1%

0.

4%

0.6%

0.

8%

1.3%

0.

5%

97.8

%

0.1%

H13.1.10

100.

0%

97.1

%

95.4

%

0.3%

71

.8%

15

.1%

8.

2%

0.6%

0.

5%

0.2%

0.

4%

0.6%

0.

9%

1.4%

0.

4%

97.5

%

0.1%

H14.1.10

100.

0%

97.2

%

95.4

%

0.2%

71

.0%

15

.6%

8.

5%

0.6%

0.

5%

0.2%

0.

4%

0.5%

0.

9%

1.4%

0.

4%

97.7

%

0.1%

H15.1.10

100.

0%

97.4

%

95.4

%

0.3%

70

.8%

15

.5%

8.

8%

0.7%

0.

7%

0.2%

0.

5%

0.5%

0.

8%

1.4%

0.

4%

97.8

%

0.1%

H16.1.8 10

0.0%

97

.6%

95

.5%

0.

3%

70.8

%

15.7

%

8.6%

0.

7%

0.7%

0.

2%

0.5%

0.

4%

0.7%

1.

4%

0.6%

98

.2%

0.

0%

H16.12.15

100.

0%

97.6

%

95.1

%

0.3%

71

.6%

14

.8%

8.

5%

1.2%

0.

6%

0.2%

0.

5%

0.3%

0.

7%

1.5%

0.

5%

98.1

%

0.0%

H17.12.15

100.

0%

97.5

%

94.9

%

0.4%

71

.8%

14

.6%

8.

1%

1.0%

0.

7%

0.2%

0.

6%

0.3%

0.

7%

1.5%

0.

6%

98.0

%

0.0%

H18.12.15

100.

0%

97.5

%

94.2

%

0.4%

71

.5%

14

.5%

7.

8%

1.0%

0.

8%

0.2%

1.

2%

0.3%

0.

7%

1.5%

0.

7%

98.1

%

0.1%

H19.12.15

100.

0%

97.4

%

93.8

%

0.4%

71

.3%

14

.7%

7.

4%

1.5%

0.

8%

0.2%

1.

3%

0.3%

0.

6%

1.7%

0.

7%

98.1

%

0.0%

H20.12.15

100.

0%

97.6

%

93.8

%

0.3%

72

.4%

14

.1%

7.

1%

1.5%

0.

9%

0.2%

1.

3%

0.2%

0.

5%

1.6%

0.

7%

98.3

%

0.0%

H21.12.15

100.

0%

97.8

%

93.7

%

0.3%

73

.4%

13

.4%

6.

5%

1.6%

0.

9%

0.2%

1.

4%

0.2%

0.

5%

1.5%

0.

7%

98.5

%

0.0%

H22.12.15

100.

0%

97.9

%

93.3

%

0.3%

71

.5%

14

.9%

6.

5%

1.9%

1.

1%

0.2%

1.

5%

0.2%

0.

4%

1.4%

0.

7%

98.6

%

0.0%

H23.12.15

100.

0%

98.0

%

93.3

%

0.3%

71

.2%

15

.3%

6.

5%

1.6%

1.

2%

0.2%

1.

6%

0.2%

0.

4%

1.4%

0.

7%

98.7

%

0.0%

H24.12.15

100.

0%

98.1

%

93.5

%

0.3%

72

.4%

14

.5%

6.

2%

1.6%

1.

2%

0.2%

1.

7%

0.2%

0.

3%

1.3%

0.

6%

98.7

%

0.0%

H25.12.15

100.

0%

98.1

%

93.6

%

0.3%

72

.0%

15

.1%

6.

3%

1.4%

1.

2%

0.2%

1.

7%

0.2%

0.

3%

1.3%

0.

7%

98.8

%

0.0%

H26.12.15

100.

0%

98.4

%

93.8

%

0.3%

71

.8%

15

.3%

6.

3%

1.4%

1.

4%

0.2%

1.

7%

0.2%

0.

3%

1.1%

0.

6%

98.9

%

0.1%

H27.12.15

100.

0%

98.7

%

93.7

%

0.3%

72

.4%

15

.0%

6.

0%

1.3%

1.

7%

0.2%

1.

8%

0.2%

0.

3%

0.9%

0.

4%

99.1

%

0.0%

H28.12.15

100.

0%

98.7

%

93.5

%

0.3%

71

.9%

15

.3%

6.

1%

1.4%

1.

8%

0.2%

1.

8%

0.2%

0.

2%

0.9%

0.

6%

99.2

%

0.0%

H29.12.15

100.

0%

98.7

%

93.0

%

0.3%

70

.1%

15

.9%

6.

6%

1.4%

2.

3%

0.2%

1.

8%

0.2%

0.

2%

0.9%

0.

5%

99.2

%

0.0%

H30.12.15

100.

0%

98.7

%

92.6

%

0.3%

69

.3%

15

.9%

7.

0%

1.3%

2.

8%

0.3%

1.

8%

0.2%

0.

2%

1.0%

0.

5%

99.2

%

0.0%

うち進学

希望校

未定者

進学希望者

+進学希望校

未定者

進学等

かつ就職

希望者

(再掲)

調査時期

卒 業

予定者

進 学

希望者

進  学  希  望  者  内  訳

(再  掲)

県   内

県  外

高 等 学 校 全 日 制 課 程

高等学校

定時制

課程

高等学校

通信制

課程

計県   内

県  外

特別支援

学校

※H29.12.15以前の「就職のみ希望者」は、パート・アルバイト等の臨時的な仕事を希望する者を含まない。

高 等 学 校 全 日 制 課 程

特別支援

学校

うち進学

希望校

未定者

進学希望者

+進学希望校

未定者

高等学校

定時制

課程

高等学校

通信制

課程

専修学校等

進学・入学

希望者

就職のみ

希望者

その他の者

調査時期

卒 業

予定者

進 学

希望者

進  学  希  望  者  内  訳

就職のみ

希望者

専修学校等

進学・入学

希望者

進学等

かつ就職

希望者

(再掲)

その他の者

(再  掲)

- 17 -

Page 19: 平成31年3月中学校等卒業予定者の 進路希望状況調 …...- 御利用に当たって - 1 本冊子は、平成30年12月15日現在で実施した「平成31年3月中学校等卒業予

第13表 県内公立全日制高等学校進学希望状況の推移(過去20年)

学科別希望者数

専門学科内訳

(単位:人)

農 業

工 業

商 業

家 庭

看 護

外国語

美 術

音 楽

書 道

体 育

理 数

福 祉

人 文

国際文化映像芸術舞台芸術 生物系環境系

H12.1.10

54,066

40,666

11,950

1,450

1,100

3,750

4,424

440

152

437

236

153

42

222

196

117

87

75

109

136

155

119

H13.1.10

52,054

39,303

11,308

1,443

1,163

3,578

4,212

358

154

375

223

122

47

223

227

90

64

74

57

94

124

123

H14.1.10

49,304

37,161

10,639

1,504

1,101

3,343

3,719

352

180

443

215

138

49

211

181

90

80

88

52

120

137

140

H15.1.10

48,414

36,491

10,512

1,411

1,036

3,299

3,607

360

221

486

224

117

52

211

264

83

71

78

56

65

111

171

H16.1.848,267

36,509

10,371

1,387

1,060

3,270

3,699

328

154

445

202

135

51

206

218

102

86

60

44

71

113

127

H16.12.15

46,498

34,886

9,561

2,051

947

2,961

3,317

400

131

386

189

133

50

185

233

108

68

52

55

71

135

140

H17.12.15

45,922

34,205

9,905

1,812

937

3,059

3,492

505

147

446

195

154

47

178

195

76

66

32

52

72

127

125

H18.12.15

47,189

35,233

10,108

1,848

1,002

3,027

3,585

510

165

463

177

161

51

173

254

61

58

36

51

60

127

147

H19.12.15

46,312

35,300

8,974

2,038

896

2,839

3,070

412

132

367

170

138

41

182

224

83

52

23

32

59

141

113

H20.12.15

47,549

35,984

9,516

2,049

982

2,867

3,398

454

117

399

180

141

49

180

182

73

50

27

84

71

119

143

H21.12.15

49,879

39,036

8,760

2,083

965

2,739

2,974

395

122

352

133

133

37

176

230

78

29

20

59

53

121

144

H22.12.15

46,059

34,739

9,393

1,927

976

3,072

3,199

390

141

346

177

128

31

163

248

87

21

28

28

71

147

140

H23.12.15

47,409

35,825

9,503

2,081

939

3,157

3,142

458

153

381

155

135

44

184

270

81

30

19

58

53

123

121

H24.12.15

47,907

36,520

8,846

2,541

897

2,881

2,777

456

133

451

144

101

26

187

285

93

28

16

47

46

141

137

H25.12.15

47,467

36,338

8,752

2,377

970

2,883

2,566

443

123

438

167

118

40

207

306

87

37

27

41

64

117

118

H26.12.15

47,241

36,363

8,535

2,343

908

2,942

2,387

406

122

517

135

122

33

190

302

75

22

20

56

45

127

126

H27.12.15

47,604

36,618

8,625

2,361

878

2,812

2,474

417

125

552

130

103

36

180

420

60

33

31

46

51

127

150

H28.12.15

47,393

36,568

8,543

2,282

868

2,815

2,483

403

102

492

181

128

39

186

390

68

37

33

48

42

104

124

H29.12.15

45,419

35,288

8,218

1,913

828

2,662

2,395

368

123

486

159

107

43

164

410

70

23

28

51

36

119

146

H30.12.15

44,234

34,440

7,977

1,817

877

2,643

2,129

375

112

484

162

91

25

152

399

67

26

53

51

45

148

138

学科別倍率

専門学科内訳

農 業

工 業

商 業

家 庭

看 護

外国語

美 術

音 楽

書 道

体 育

理 数

福 祉

人 文

国際文化映像芸術舞台芸術 生物系環境系

H12.1.101.

16

1.15

1.

18

1.26

1.

20

1.11

1.

17

1.83

1.27

1.09

1.97

1.28

1.05

0.93

1.23

1.46

1.09

0.94

2.73

3.40

1.30

0.99

H13.1.101.

14

1.14

1.

16

1.25

1.

27

1.11

1.

16

1.49

1.28

0.94

1.86

1.02

1.18

0.93

1.42

1.13

0.80

0.93

1.43

2.35

1.04

1.03

H14.1.101.

13

1.12

1.

15

1.31

1.

26

1.08

1.

10

1.47

2.25

1.11

1.79

1.15

1.23

1.06

1.13

1.13

1.00

1.10

1.30

3.00

1.15

1.17

H15.1.101.

13

1.13

1.

13

1.08

1.

18

1.06

1.

07

1.50

2.76

1.22

1.87

0.98

1.30

1.06

1.65

1.04

0.89

0.98

1.40

1.63

0.93

1.43

H16.1.8

1.13

1.

14

1.12

1.

06

1.21

1.

05

1.09

1.

371.

931.

111.

681.

131.

281.

031.

361.

281.

080.

751.

101.

780.

951.

06H16.12.15

1.15

1.

17

1.05

1.

36

1.13

0.

99

1.00

1.

251.

640.

971.

581.

111.

250.

931.

461.

350.

850.

651.

381.

781.

131.

17H17.12.15

1.16

1.

17

1.09

1.

24

1.12

1.

02

1.04

1.

581.

841.

241.

631.

281.

181.

111.

220.

950.

830.

801.

301.

801.

071.

04H18.12.15

1.19

1.

20

1.13

1.

26

1.20

1.

02

1.10

1.

592.

061.

291.

481.

341.

281.

081.

590.

760.

730.

901.

281.

501.

071.

24H19.12.15

1.18

1.

24

1.01

1.

12

1.08

0.

95

0.97

1.

291.

651.

021.

421.

151.

031.

141.

401.

040.

650.

580.

801.

481.

180.

95H20.12.15

1.20

1.

25

1.07

1.

13

1.18

0.

96

1.05

1.

421.

461.

111.

501.

181.

231.

131.

140.

910.

630.

682.

101.

781.

001.

20H21.12.15

1.22

1.

30

0.98

1.

11

1.16

0.

92

0.90

1.

231.

530.

981.

111.

110.

931.

101.

440.

980.

730.

501.

481.

331.

021.

21H22.12.15

1.18

1.

22

1.10

1.

08

1.17

1.

09

1.04

1.

221.

760.

961.

481.

070.

781.

021.

551.

090.

530.

700.

701.

781.

241.

18H23.12.15

1.18

1.

20

1.12

1.

16

1.13

1.

13

1.05

1.

431.

911.

061.

291.

131.

101.

151.

691.

010.

750.

481.

451.

331.

031.

02H24.12.15

1.20

1.

24

1.07

1.

18

1.08

1.

05

0.97

1.

431.

661.

261.

200.

840.

651.

171.

781.

160.

700.

401.

181.

151.

181.

15H25.12.15

1.20

1.

25

1.06

1.

11

1.16

1.

05

0.91

1.

381.

541.

221.

390.

981.

001.

291.

531.

090.

930.

681.

031.

600.

980.

99H26.12.15

1.20

1.

25

1.03

1.

15

1.09

1.

07

0.85

1.

271.

531.

441.

131.

020.

831.

191.

510.

940.

550.

501.

401.

131.

071.

06H27.12.15

1.22

1.

27

1.05

1.

19

1.05

1.

02

0.91

1.

301.

561.

541.

080.

860.

901.

131.

750.

750.

830.

781.

151.

281.

071.

26H28.12.15

1.21

1.

26

1.04

1.

15

1.04

1.

03

0.91

1.

261.

281.

371.

511.

070.

981.

161.

630.

850.

930.

831.

201.

050.

871.

04H29.12.15

1.19

1.

25

1.00

1.

05

0.99

0.

97

0.88

1.

151.

541.

351.

330.

891.

081.

031.

460.

880.

580.

701.

280.

901.

001.

23H30.12.15

1.18

1.

24

0.99

1.

02

1.05

0.

98

0.82

1.

181.

401.

351.

350.

760.

630.

951.

430.

840.

651.

331.

281.

131.

241.

16

※県立伊奈学園中学校及びさいたま市立浦和中学校からの内部進学希望者を除く。

調査時期

全日制計

普通科

専門学科

総合学科

調査時期

全日制計

普通科

専門学科

総合学科

- 18 -